JP2000004852A - 低カロリー炭酸飲料 - Google Patents
低カロリー炭酸飲料Info
- Publication number
- JP2000004852A JP2000004852A JP10192313A JP19231398A JP2000004852A JP 2000004852 A JP2000004852 A JP 2000004852A JP 10192313 A JP10192313 A JP 10192313A JP 19231398 A JP19231398 A JP 19231398A JP 2000004852 A JP2000004852 A JP 2000004852A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- low
- beverage
- calorie
- sweetener
- caloric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Seasonings (AREA)
Abstract
低カロリー甘味料を使用した場合に、その使用量等に不
都合が生じない飲料を提供することを目的とする。 【解決手段】 呈苦味性低カロリー甘味料を含む飲料
に、ガス容量で1.0〜2.0volの炭酸ガスを加え
たことを特徴とする低カロリー炭酸飲料。
Description
を使用した炭酸飲料に関し、詳しくは炭酸ガスを特定量
含有させることにより、使用する低カロリー甘味料など
に起因する苦味等を改善した低カロリー炭酸飲料に関す
る。
プの飲料が市販されている。その1種である炭酸飲料
は、飲みやすさを向上させるため、一般的に砂糖、果
糖、ぶどう糖等の甘味料が添加されている。しかし、近
年は甘味料を添加した飲料に関し、健康志向の観点か
ら、甘さを大きく低下することのない、低カロリーの甘
味飲料への要求が高まりつつある。
て、飲料100mLあたりのエネルギーが20kcal
以下という栄養表示基準(厚生省)があるため、低カロ
リー飲料を製造する際には、従来の甘味料と低カロリー
甘味料との使用比率を適切にとり、甘さとカロリーのバ
ランスを図ることが必要である。
リー甘味料の中には甘味と共に独特の苦味をも付与する
ものもあり、使用量や使用範囲等に制約があった。その
ため、炭酸飲料等の飲料に適する低カロリー甘味料と言
い難い。
独特の苦味等を有する低カロリー甘味料を使用した場合
にも、上記したような不都合が生じない飲料を提供する
ことを目的とする。本発明者らは、かかる課題を解消す
べく検討を重ねた結果、これら呈苦味性低カロリー甘味
料を使用した飲料に対して特定容量の炭酸ガスを加える
ことにより、独特の苦味等を改善し、柔らかい口当たり
とキレのある後味を与えることができることを見出し
て、本発明を完成するに到った。
は、呈苦味性低カロリー甘味料を含む飲料に、ガス容量
で1.0〜2.0volの炭酸ガスを加えたことを特徴
とする低カロリー炭酸飲料である。請求項2記載の本発
明は、呈苦味性低カロリー甘味料が、ステビア甘味料、
アスパルテーム、甘草抽出物、ソーマチン及び羅漢果エ
キスの中から選択された1種又は2種以上のものである
請求項1記載の低カロリー炭酸飲料である。
ては特に制限はなく、例えば果汁,甘味料,酸味調整
剤,ビタミン類,香料等を水に含有させ、これに炭酸ガ
スを加えたものである。これらの原料については日本農
林規格に適合するものであればよく、用途などを考慮し
て種類や量などを適宜選択して用いればよい。また、製
造法についても特別の条件はない。
味料としては、ステビア甘味料、アスパルテーム、甘草
抽出物、ソーマチン、羅漢果エキスなどがあり、これら
を単独で、もしくは2種以上を組み合わせて用いること
ができる。これらの低カロリー甘味料は、ショ糖の数百
倍から数千倍の甘味度を有するため、極めて少量を使用
するだけで適当な甘味が得られる。なお、甘味料の使用
割合については、低カロリー飲料の規格に適合するよう
に、従来より用いられている甘味料と呈苦味性低カロリ
ー甘味料の使用比率を決めて用いることが必要である。
本発明においては、低カロリー甘味料の使用量は甘味料
全体の0.05〜0.4%程度が適当である。
添加量を所定値とすること以外は、特に制限されること
はなく、通常の方法を適用すればよい。炭酸ガスは、飲
料中にガス容量で1.0〜2.0vol、好ましくは
1.2〜1.6volとなるように加える。これは、2
0℃での炭酸ガス内圧が0.3〜1.4kg/cm2 、
好ましくは0.3〜0.9kg/cm2 に相当する。以
下に、本発明の炭酸飲料の製造法の概略を示す。飲料水
に適している水に甘味料、酸味料(クエン酸)、ミネラ
ル類(乳酸カルシウム、塩化カリウム)、ビタミン類
(ビタミンB群、ビタミンC等)、呈苦味性低カロリー
甘味料(ステビア甘味料)、香料、必要に応じて酸化防
止剤などの適量を順次加えて調合し、飲料原液を作成す
る。次いで、必要に応じ脱気、殺菌処理を行った後、冷
却する。冷却した飲料原液に所定のガス容量となるよう
に炭酸ガスを混入したのち、容器に充填する。炭酸ガス
を混入させる方法としては、例えば1〜5℃程度に冷却
した飲料原液を、所定の炭酸ガス圧に保持されたタンク
内に噴霧する。なお、ガス容量の調整は、飲料原液の流
量を一定にし、タンク内の圧力をコントロールすること
により行う。
ロリー飲料である上に、ステビア甘味料などの呈苦味性
甘味料に起因する独特の苦味を感じさせず、しかも甘味
を含む香味に悪影響を及ぼさない、口当たりの爽やかな
飲料であるという特色を有する。
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。 実施例1 (1)炭酸ガス含有飲料の製造 下記の方法により、炭酸ガスの含有量が異なる9種類の
炭酸飲料を製造した。飲料水に適した原水を安全フィル
ター(1.0μ)でろ過し、これに異性化糖(果糖ぶど
う糖液糖、果糖濃度55%)を加えた後、濃縮果汁(1
/6スウィーティ透明果汁)を添加した。次に、酸味料
としてクエン酸、ミネラル類として乳酸カルシウム、塩
化カリウムを温水に溶解させたもの並びにビタミン類を
水に溶解させたものを順次添加した。その後、ステビア
甘味料の温水溶液を、飲料中の最終濃度が0.01%と
なるように加えた。さらに、酸化防止とビタミンCの減
少を防ぐために、酸化防止剤としてローズマリー抽出物
の温水溶液と香料を添加した。このようにして飲料原液
を調製した後、ろ過し、さらに脱気した純水を用いて日
本農林規格に適合するように、各成分の濃度調整を行っ
た。
後、混入しているかもしれない異物を取り除くため、液
体サイクロンで処理した。続いて、飲料原液を5℃前後
に冷却した後、炭酸ガスを混入させた。すなわち、炭酸
ガス圧を0.7〜2.0kg/cm2 に調整したタンク
(カーボネーター)内に、冷却した飲料原液を噴霧して
炭酸ガスを吸収させることによって所定量の炭酸ガスを
含有させた。
容量を1.0〜2.6volの範囲で9段階に変えたも
のである。なお、この炭酸飲料1Lあたりの各原料の使
用量は、果糖ぶどう糖液糖64g、ステビア甘味料0.
1g、結晶クエン酸1.04g、ビタミンC0.14
g、香料1.0gである。また、可溶性固形分は4.8
Brixである。
飲パネラー10名により官能評価を実施した。官能評価
は、ランダムに並べた各種の炭酸飲料について試飲を行
い、感じる苦さと香味の好ましさの2項目について、コ
メントを求めることにより行った。結果を第1表に示
す。
ス容量1.0〜1.6volのときに弱く感じられる傾
向がみられた。特に、1.0volと1.2volでは
弱く感じられたが、検定の結果では両サンプル間の有意
差は認められなかった。また、「香味の好ましさ」につ
いても、ガス容量1.0〜1.6volで試飲評価が良
かったが、検定によるサンプル間の有意差は認められな
かった。逆に、パネル間の嗜好の差が認められた。一
方、ガス容量1.0volでは、「飲みやすい」との評
価もあったが、「ガス感が弱い」、「水っぽい」等の評
価もあった。また、ガス容量が2.2volを超える
と、感じられる苦味が増すのと同時に苦味が残り、香味
の評価も好ましくなく、良好な評価は得られなかった。
したがって、各パネラーの評価を総合すると、ガス容量
は1.0〜2.0vol、特に1.2〜1.6volが
好ましいという結果を得た。
ありながら、呈苦味性甘味料の添加により生ずる独特の
苦味を感じさせない。しかも、甘味を含む香味に悪影響
を与えることのない、口当たりの爽やかな炭酸飲料であ
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 呈苦味性低カロリー甘味料を含む飲料
に、ガス容量で1.0〜2.0volの炭酸ガスを加え
たことを特徴とする低カロリー炭酸飲料。 - 【請求項2】 呈苦味性低カロリー甘味料が、ステビア
甘味料、アスパルテーム、甘草抽出物、ソーマチン及び
羅漢果エキスの中から選択された1種又は2種以上のも
のである請求項1記載の低カロリー炭酸飲料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10192313A JP2000004852A (ja) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | 低カロリー炭酸飲料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10192313A JP2000004852A (ja) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | 低カロリー炭酸飲料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000004852A true JP2000004852A (ja) | 2000-01-11 |
Family
ID=16289212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10192313A Pending JP2000004852A (ja) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | 低カロリー炭酸飲料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000004852A (ja) |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002067702A1 (fr) * | 2001-02-27 | 2002-09-06 | San-Ei Gen F.F.I., Inc. | Boissons gazeifiees |
US7016289B2 (en) | 2003-03-25 | 2006-03-21 | Ricoh Company, Ltd. | Information-processing apparatus, information-recording apparatus, information-processing system, information- recording method, program for information recording, and storage medium |
JP2008029321A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-02-14 | Kao Corp | 発泡性容器詰飲料 |
WO2010050510A1 (ja) | 2008-10-28 | 2010-05-06 | 大塚製薬株式会社 | 羅漢果抽出物及びスクラロースを含有する低カロリー飲料組成物 |
JP2010521173A (ja) * | 2007-03-14 | 2010-06-24 | ザ コンセントレイト マニュファクチャリング カンパニー オブ アイルランド | Lhgジュース濃縮物と共に非栄養甘味料で甘味を付与した飲料 |
JP2010143894A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Ss Pharmaceut Co Ltd | 不快な味および臭いが低減された内服液剤 |
JP2011084556A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Ito En Ltd | 体温低下抑制経口摂取剤 |
US8017168B2 (en) | 2006-11-02 | 2011-09-13 | The Coca-Cola Company | High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith |
US8071844B1 (en) | 2007-09-13 | 2011-12-06 | Nutritional Health Institute Laboratories, Llc | Cultivated momordica species and extract thereof |
JP2012143254A (ja) * | 2007-03-14 | 2012-08-02 | Concentrate Manufacturing Co Of Ireland | 非栄養甘味料の異味を低減させる長鎖脂肪酸 |
JP2015065938A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | ハウス食品グループ本社株式会社 | ウコンエキス含有飲料 |
US9101160B2 (en) | 2005-11-23 | 2015-08-11 | The Coca-Cola Company | Condiments with high-potency sweetener |
US9149060B2 (en) | 2008-11-04 | 2015-10-06 | The Quaker Oat Company | Soluble oat flour and method of making utilizing enzymes |
US9504272B2 (en) | 2008-11-04 | 2016-11-29 | The Quaker Oats Company | Method of processing oats to achieve oats with an increased avenanthramide content |
US9510614B2 (en) | 2008-11-04 | 2016-12-06 | The Quaker Oats Company | Food products prepared with soluble whole grain oat flour |
JP2018121534A (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | アサヒビール株式会社 | ビール様発泡性飲料 |
US10092016B2 (en) | 2011-07-12 | 2018-10-09 | Pepsico, Inc. | Method of preparing an oat-containing dairy beverage |
US10426181B2 (en) | 2011-03-21 | 2019-10-01 | The Quaker Oats Company | Method for preparing high acid RTD whole grain beverages |
US10913963B2 (en) | 2016-03-22 | 2021-02-09 | The Quaker Oats Company | Method and apparatus for controlled hydrolysis |
US10975404B2 (en) | 2008-11-04 | 2021-04-13 | The Quaker Oats Company | Method and composition comprising hydrolyzed starch |
US10980244B2 (en) | 2008-11-04 | 2021-04-20 | The Quaker Oats Company | Whole grain composition comprising hydrolyzed starch |
US11172695B2 (en) | 2016-03-22 | 2021-11-16 | The Quaker Oats Company | Method, apparatus, and product providing hydrolyzed starch and fiber |
CN114271415A (zh) * | 2021-12-28 | 2022-04-05 | 宁夏喜力食品有限公司 | 一种低糖低热量加气型酸梅汤饮品及其制备方法 |
CN114403319A (zh) * | 2022-02-18 | 2022-04-29 | 北京鲜汽十族食品科技有限公司 | 一种无糖气泡水的制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5513017A (en) * | 1978-07-13 | 1980-01-29 | Ikeda Touka Kogyo Kk | Improvement of taste of carbonated beverage |
JPS60221056A (ja) * | 1984-04-17 | 1985-11-05 | Ajinomoto Co Inc | 低カロリー炭酸飲料 |
JPS60259169A (ja) * | 1984-06-05 | 1985-12-21 | Ajinomoto Co Inc | アスパルテ−ム含有炭酸飲料 |
JPS63273460A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-11-10 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 炭酸ガスを少量含有した飲料の製造法 |
JPH03164136A (ja) * | 1989-08-04 | 1991-07-16 | Procter & Gamble Co:The | 改良飲料 |
JPH10136952A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-05-26 | Mitsubishi Chem Corp | 密封容器入り炭酸飲料 |
-
1998
- 1998-06-24 JP JP10192313A patent/JP2000004852A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5513017A (en) * | 1978-07-13 | 1980-01-29 | Ikeda Touka Kogyo Kk | Improvement of taste of carbonated beverage |
JPS60221056A (ja) * | 1984-04-17 | 1985-11-05 | Ajinomoto Co Inc | 低カロリー炭酸飲料 |
JPS60259169A (ja) * | 1984-06-05 | 1985-12-21 | Ajinomoto Co Inc | アスパルテ−ム含有炭酸飲料 |
JPS63273460A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-11-10 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 炭酸ガスを少量含有した飲料の製造法 |
JPH03164136A (ja) * | 1989-08-04 | 1991-07-16 | Procter & Gamble Co:The | 改良飲料 |
JPH10136952A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-05-26 | Mitsubishi Chem Corp | 密封容器入り炭酸飲料 |
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4324761B2 (ja) | 2001-02-27 | 2009-09-02 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 炭酸飲料 |
WO2002067702A1 (fr) * | 2001-02-27 | 2002-09-06 | San-Ei Gen F.F.I., Inc. | Boissons gazeifiees |
US7016289B2 (en) | 2003-03-25 | 2006-03-21 | Ricoh Company, Ltd. | Information-processing apparatus, information-recording apparatus, information-processing system, information- recording method, program for information recording, and storage medium |
US7447135B2 (en) | 2003-03-25 | 2008-11-04 | Ricoh Company, Ltd. | Information-processing apparatus, information-recording apparatus, information-processing system, information-recording method, program for information recording, and storage medium |
US8000201B2 (en) | 2003-03-25 | 2011-08-16 | Ricoh Company, Ltd. | Information recording system with information recording and reproducing apparatus having a data recorder |
US9101160B2 (en) | 2005-11-23 | 2015-08-11 | The Coca-Cola Company | Condiments with high-potency sweetener |
JP2008029321A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-02-14 | Kao Corp | 発泡性容器詰飲料 |
US8017168B2 (en) | 2006-11-02 | 2011-09-13 | The Coca-Cola Company | High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith |
JP2012143254A (ja) * | 2007-03-14 | 2012-08-02 | Concentrate Manufacturing Co Of Ireland | 非栄養甘味料の異味を低減させる長鎖脂肪酸 |
JP2010521173A (ja) * | 2007-03-14 | 2010-06-24 | ザ コンセントレイト マニュファクチャリング カンパニー オブ アイルランド | Lhgジュース濃縮物と共に非栄養甘味料で甘味を付与した飲料 |
US8071844B1 (en) | 2007-09-13 | 2011-12-06 | Nutritional Health Institute Laboratories, Llc | Cultivated momordica species and extract thereof |
CN102196734A (zh) * | 2008-10-28 | 2011-09-21 | 大塚制药株式会社 | 含有罗汉果提取物及三氯蔗糖的低卡路里饮料组合物 |
TWI499381B (zh) * | 2008-10-28 | 2015-09-11 | Otsuka Pharma Co Ltd | A low calorie beverage composition containing mangosteen extract and sucrose |
WO2010050510A1 (ja) | 2008-10-28 | 2010-05-06 | 大塚製薬株式会社 | 羅漢果抽出物及びスクラロースを含有する低カロリー飲料組成物 |
CN102196734B (zh) * | 2008-10-28 | 2014-11-12 | 大塚制药株式会社 | 含有罗汉果提取物及三氯蔗糖的低卡路里饮料组合物 |
JP5769421B2 (ja) * | 2008-10-28 | 2015-08-26 | 大塚製薬株式会社 | 羅漢果抽出物及びスクラロースを含有する低カロリー飲料組成物 |
US9510614B2 (en) | 2008-11-04 | 2016-12-06 | The Quaker Oats Company | Food products prepared with soluble whole grain oat flour |
US10975404B2 (en) | 2008-11-04 | 2021-04-13 | The Quaker Oats Company | Method and composition comprising hydrolyzed starch |
US10980244B2 (en) | 2008-11-04 | 2021-04-20 | The Quaker Oats Company | Whole grain composition comprising hydrolyzed starch |
US9149060B2 (en) | 2008-11-04 | 2015-10-06 | The Quaker Oat Company | Soluble oat flour and method of making utilizing enzymes |
US9504272B2 (en) | 2008-11-04 | 2016-11-29 | The Quaker Oats Company | Method of processing oats to achieve oats with an increased avenanthramide content |
JP2010143894A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Ss Pharmaceut Co Ltd | 不快な味および臭いが低減された内服液剤 |
JP2011084556A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Ito En Ltd | 体温低下抑制経口摂取剤 |
US10426181B2 (en) | 2011-03-21 | 2019-10-01 | The Quaker Oats Company | Method for preparing high acid RTD whole grain beverages |
US10092016B2 (en) | 2011-07-12 | 2018-10-09 | Pepsico, Inc. | Method of preparing an oat-containing dairy beverage |
JP2015065938A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | ハウス食品グループ本社株式会社 | ウコンエキス含有飲料 |
US10913963B2 (en) | 2016-03-22 | 2021-02-09 | The Quaker Oats Company | Method and apparatus for controlled hydrolysis |
US11172695B2 (en) | 2016-03-22 | 2021-11-16 | The Quaker Oats Company | Method, apparatus, and product providing hydrolyzed starch and fiber |
JP2018121534A (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | アサヒビール株式会社 | ビール様発泡性飲料 |
CN114271415A (zh) * | 2021-12-28 | 2022-04-05 | 宁夏喜力食品有限公司 | 一种低糖低热量加气型酸梅汤饮品及其制备方法 |
CN114403319A (zh) * | 2022-02-18 | 2022-04-29 | 北京鲜汽十族食品科技有限公司 | 一种无糖气泡水的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000004852A (ja) | 低カロリー炭酸飲料 | |
JP4324761B2 (ja) | 炭酸飲料 | |
KR100805223B1 (ko) | 다이어트 또는 감소된 칼로리 음료들 및 식품들에서의에리스리톨 및 디-타가토오스의 이용 | |
KR101350663B1 (ko) | 신맛이 감소·완화된 미발효된 맥주 풍미 맥아 음료 및 그의 제조 방법 | |
JP6342167B2 (ja) | 低糖質炭酸アルコール飲料 | |
NO315223B1 (no) | Drikk, konsentratkombinasjon og fremgangsmåte for fremstilling av en drikk | |
JP2002330735A (ja) | 炭酸飲料の製造法 | |
JP2001095541A (ja) | ビター系炭酸飲料 | |
JPH10262642A (ja) | アルコール飲料 | |
JPWO2012005349A1 (ja) | カフェインを含有する炭酸飲料 | |
JP6841584B2 (ja) | 柑橘類風味ノンアルコール飲料 | |
JP6283446B1 (ja) | ティリロサイド含有炭酸飲料 | |
WO2016092914A1 (ja) | 柑橘類風味ノンアルコール飲料 | |
JP6898406B2 (ja) | 柑橘類風味ノンアルコール飲料 | |
TWI706033B (zh) | 高酒精飲料、高酒精飲料之製造方法、及高酒精飲料之香味提升方法 | |
JP2019170194A (ja) | 炭酸飲料 | |
JP2020062056A (ja) | 飲料、飲料の製造方法及び難消化性グルカンを含む飲料のえぐ味を改善する方法 | |
JP7039767B2 (ja) | 容器詰め炭酸アルコール飲料 | |
JP2019062920A (ja) | 酒らしい味わいが付与された又は増強された飲料 | |
JP2018121662A (ja) | 低糖質炭酸アルコール飲料 | |
JP2001524327A (ja) | 甘味削減組成物として有効量のフラバノールを含む飲料 | |
JPS6054023B2 (ja) | 高酸度果汁含有透明炭酸飲料 | |
JP7368546B2 (ja) | 炭酸飲料 | |
JP7249771B2 (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料の製造方法、及び、香味向上方法 | |
JP7527801B2 (ja) | 柑橘系アルコール飲料、柑橘系アルコール飲料ベース、柑橘系アルコール飲料ベースの製造方法、及び、柑橘系アルコール飲料の香味向上方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041214 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20041214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060821 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070131 |