Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2023277008A1 - エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び粘着剤組成物 - Google Patents

エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び粘着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2023277008A1
WO2023277008A1 PCT/JP2022/025738 JP2022025738W WO2023277008A1 WO 2023277008 A1 WO2023277008 A1 WO 2023277008A1 JP 2022025738 W JP2022025738 W JP 2022025738W WO 2023277008 A1 WO2023277008 A1 WO 2023277008A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ethylenically unsaturated
unsaturated group
polyisocyanate
group
urethane polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/025738
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佑哉 今井
一博 佐々木
Original Assignee
昭和電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工株式会社 filed Critical 昭和電工株式会社
Priority to KR1020237044601A priority Critical patent/KR20240011805A/ko
Priority to CN202280045778.7A priority patent/CN117597376A/zh
Priority to JP2023531973A priority patent/JPWO2023277008A1/ja
Publication of WO2023277008A1 publication Critical patent/WO2023277008A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
    • C08F290/14Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
    • C08F290/14Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/147Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]

Definitions

  • the present invention relates to an ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer, a method for producing the same, a pressure-sensitive adhesive composition containing the urethane polymer, and a protective sheet having a cured product of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • optical films are used for optical parts such as liquid crystal displays and touch panels for smartphones, personal computers, and televisions.
  • a protective sheet is generally laminated on the surface of these optical films for the purpose of preventing contamination and damage during transportation, manufacturing, and inspection processes. This protective sheet is peeled off in a process after each of the processes described above.
  • the protective sheet is required to have no so-called adhesive residue (removability), in which part of the adhesive layer constituting the protective sheet remains on the surface of the product (adherend) after peeling (Patent Document 1).
  • adhesive residue removability
  • the required performance has become stricter year by year.
  • Various adhesives have been proposed to solve this problem.
  • Patent Document 2 discloses a pressure-sensitive adhesive containing a urethane prepolymer having a hydroxyl group and a nonionic sulfonic acid ester, which satisfies removability and resistance to adherend contamination under high temperature and high humidity conditions.
  • Patent Document 3 discloses a pressure-sensitive adhesive composition containing a base polymer and a silicone-based additive and/or a fluorine-based additive. It is described that heavy peeling over time can be sufficiently suppressed even when stored for a long period of time in a severe environment, and the contamination of the adherend surface is sufficiently low.
  • the present invention was made to solve the above problems, and an object thereof is to provide a protective sheet that is less likely to contaminate adherends. Another object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive composition suitable for providing the protective sheet. More specifically, the object is to provide a pressure-sensitive adhesive composition capable of suppressing change in the gel fraction of a cured product even under high-temperature and high-humidity conditions. Another object of the present invention is to provide an ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer suitable for providing the adhesive composition and a method for producing the same.
  • a urethane prepolymer that is a reaction product of a polyoxyalkylene polyol (a1) and a polyisocyanate (a2); a hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) or an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2);
  • a urethane polymer containing an ethylenically unsaturated group, which is a reactant of The polyisocyanate (a2) contains an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2), and the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer
  • An ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer characterized by having at least a structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing poly
  • the polyoxyalkylene polyol (a1) is a compound having two hydroxy groups
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer is a (meth)acryloyloxy group-containing urethane polymer
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is a (meth)acryloyloxy group-containing polyisocyanate (a2-1)
  • the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) is a hydroxy group-containing (meth)acrylate
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer according to any one of [1] to [4], wherein the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2) is an isocyanato group-containing (meth)acrylate.
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer is a reaction product of the polyoxyalkylene polyol (a1), the polyisocyanate (a2), and the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1).
  • the total amount of isocyanato groups in the polyisocyanate (a2) is 1.1 to 1.5 mol per 1 mol of the total amount of hydroxy groups in the polyoxyalkylene polyol (a1)
  • the content ratio (molar ratio (a2-1)/(a2-2)) of the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is The ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer according to any one of [1] to [7], which is 0.03 to 0.8.
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer is a reaction product of the polyoxyalkylene polyol (a1), the polyisocyanate (a2), and the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2).
  • the total amount of hydroxy groups in the polyoxyalkylene polyol (a1) is 1.1 to 1.5 mol per 1 mol of the total amount of isocyanato groups in the polyisocyanate (a2)
  • the content ratio (molar ratio (a2-2)/(a2-1)) of the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) and the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is The ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer according to any one of [1] to [8], which is 0.03 to 0.8.
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is a reaction product of a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated compound and a diisocyanate [1] to [9].
  • a polyoxyalkylene polyol (a1); a polyisocyanate (a2); are reacted in a reactor to form a urethane prepolymer, and then the urethane prepolymer; and a hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) or an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2);
  • the polyisocyanate (a2) contains an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2), and the polyoxyalkylene polyol (a1) is first Charged into a reactor, the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free
  • a method for producing a saturated group-containing urethane polymer [12] The ethylenic according to [11], in which the addition of the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is started after the addition of the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is completed.
  • a method for producing an unsaturated group-containing urethane polymer in which the addition of the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is started after the addition of the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is completed.
  • a polyoxyalkylene polyol (a1); a polyisocyanate (a2); are reacted in a reactor to form a urethane prepolymer, and then the urethane prepolymer; and a hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) or an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2);
  • the polyisocyanate (a2) contains an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2), and the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate ( a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) are mixed in advance and charged into the reactor.
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) according to any one of [1] to [10]; an ethylenically unsaturated group-containing monomer (B); A pressure-sensitive adhesive composition comprising a photopolymerization initiator (C).
  • 30 to 30 parts by mass of the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) is added to a total of 100 parts by mass of the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) and the ethylenically unsaturated group-containing monomer (B).
  • an ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer capable of suppressing changes in the gel fraction of a cured product even under high-temperature and high-humidity conditions, a method for producing the same, and an adhesive composition using the urethane polymer. can provide things. Therefore, it is possible to provide a protective sheet that has an adhesive layer that is a cured product of the adhesive composition and that does not easily stain an adherend.
  • the (meth)acryloyl group is one or more selected from a group represented by the chemical formula CH 2 ⁇ CH—CO— and a group represented by the chemical formula CH 2 ⁇ C(CH 3 )—CO—.
  • An allyl group means a group represented by the chemical formula CH 2 ⁇ CH—CH 2 —.
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) of the present embodiment comprises a urethane prepolymer and a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) or an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2).
  • is the reactant of The urethane prepolymer is a reaction product of polyoxyalkylene polyol (a1) and polyisocyanate (a2).
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) of the present embodiment includes, as the polyisocyanate (a2), an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-1) described later.
  • isocyanate (a2-2) Two types are used. Therefore, these compounds are incorporated into the polymer chain in a mixed manner. Also, depending on the ratio of the polyoxyalkylene polyol (a1) and the polyisocyanate (a2), either the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) or the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2) is used.
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) has a complex structure, such as whether or not Therefore, it is difficult to unambiguously define it by a structural formula or the like.
  • the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) is preferably at least one of a vinyl group-containing urethane polymer, an allyl group-containing urethane polymer, and a (meth)acryloyloxy group-containing urethane polymer. From the viewpoint of radical polymerization reactivity, the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) is more preferably a (meth)acryloyloxy group-containing urethane polymer.
  • Examples of the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) include the below-described first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) or second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2).
  • the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) of the present embodiment is a reaction product of a urethane prepolymer and a hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1).
  • the urethane prepolymer is a reaction product of polyoxyalkylene polyol (a1) and polyisocyanate (a2).
  • the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) is preferably a (meth)acryloyloxy group-containing urethane polymer.
  • the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) has a polyoxyalkylene chain, so that the glass transition temperature (Tg) is kept low, and the adherend of the adhesive layer constituting the protective sheet described later. Wettability can be improved.
  • the polyoxyalkylene polyol (a1) has two or more hydroxy groups, and is preferably a glycol having two hydroxy groups. Specific examples include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polybutylene glycol and the like. Among them, polyethylene glycol and polypropylene glycol are preferable from the viewpoint of availability, and polypropylene glycol is more preferable from the viewpoint of flexibility of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1).
  • One of the polyoxyalkylene polyols (a1) may be used alone, or two or more thereof may be used in combination. A copolymer of two or more polyoxyalkylene polyols may also be used as the polyoxyalkylene polyol (a1).
  • the number average molecular weight of the polyoxyalkylene polyol (a1) is preferably from 500 to 5,000, more preferably from 800 to 4,000, even more preferably from 1,000 to 3,000.
  • the number average molecular weight is 500 or more, sufficient adhesive strength can be obtained when used as a protective sheet.
  • the number average molecular weight is 5000 or less, the number of urethane bonds in the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) can be sufficiently secured, so that the cohesive force of the adhesive layer constituting the protective sheet is sufficient. improves.
  • the hydroxyl value of the polyoxyalkylene polyol (a1) is preferably 30-300 mgKOH/g, more preferably 40-200 mgKOH/g, even more preferably 50-150 mgKOH/g.
  • the hydroxyl value is 30 mgKOH/g or more, there is an advantage in low staining property after the durability test.
  • the hydroxyl value is 300 mgKOH/g or less, there is an advantage that a cured product having moderate adhesion can be obtained.
  • the hydroxyl value is measured by a method conforming to the B method of JIS K1557-1.
  • the polyisocyanate (a2) used in the present embodiment is a compound having no hydroxy group and two or more isocyanato groups, and an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group Contains non-containing polyisocyanate (a2-2).
  • the number of isocyanate groups possessed by the polyisocyanate (a2) is preferably two from the viewpoint of suppression of gelation during synthesis and uniform elongation of the polymer.
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) exists at least in the central region of the main chain of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1).
  • the "central region” is a region containing 50% of the monomer units derived from the compounds (a1), (a2), (a3-1), and (a3-2) constituting the main chain. is. That is, the number of monomer units is counted from the end of the main chain of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1), and the range from 25% to 75% of the total number of monomer units is the "central region".
  • At least a structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is present in the central region.
  • the distance between the cross-linking points of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) is shortened when polymerized as a pressure-sensitive adhesive composition to be described later, and when exposed to high-temperature and high-humidity conditions, Also, a cured product in which the change in gel fraction hardly occurs can be obtained.
  • the structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the structure derived from the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) are the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1 ), or both may be unevenly distributed.
  • the term “uniform” as used herein means that the structure derived from the compound (a2-1) and the structure derived from the compound (a2-2) are biased in the main chain of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1).
  • the structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is the first ethylenically unsaturated group
  • the structure derived from the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is unevenly distributed in the central region of the main chain of the urethane polymer (A-1) containing the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A- It is preferable to be unevenly distributed in the terminal region of the main chain of 1).
  • the “terminal region” is a portion other than the central region of the main chain of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1).
  • the structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is “locally distributed” in the central region of the main chain of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1), and is present in the central region
  • the number of monomer units corresponding to the structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) corresponds to the structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) present in the terminal region It means that the number of monomer units is 1.5 times or more.
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is not particularly limited as long as it is a compound having two or more isocyanato groups and one or more ethylenically unsaturated groups.
  • ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanates (a2-1) may be used alone or in combination of two or more.
  • the portion other than the end (in the molecular chain) of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) is also ethylenically unsaturated groups are introduced. Therefore, the number of cross-linking points increases when the pressure-sensitive adhesive composition described later is used as a cured product, and the gel fraction of the cured product is less likely to change even when placed under high-temperature and high-humidity conditions.
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is preferably at least one of vinyl group-containing polyisocyanate, allyl group-containing polyisocyanate, and (meth)acryloyloxy group-containing polyisocyanate. From the viewpoint of radical polymerization reactivity, the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is more preferably a (meth)acryloyloxy group-containing polyisocyanate.
  • (Meth)acryloyloxy group-containing polyisocyanates include, for example, reaction products of hydroxy group-containing (meth)acrylates and polyisocyanates.
  • (Meth) acryloyloxy group-containing polyisocyanate is synthesized as a compound having an allophanate bond by performing urethanization and allophanatization according to the methods described in JP-A-2002-533542 and JP-A-2012-111851.
  • examples of the hydroxy group-containing (meth)acrylate include those similar to the compound (a3-1) described later.
  • Examples of the polyisocyanate include those similar to the compound (a2-2) described later.
  • an allophanate bond-containing compound obtained by reacting a hydroxyl group-containing (meth)acrylate and a diisocyanate in excess of the diisocyanate is preferred.
  • An allophanate bond-containing compound obtained by reacting hydroxyalkyl (meth)acrylate and alkylene diisocyanate in excess of alkylene diisocyanate is more preferred.
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is preferably two isocyanate groups, an average of 1.1 to 2.0 (meth) acryloyloxy groups, and 1 to 3 allophanate bonds. including.
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is more preferable, two isocyanate groups, an average of 1.2 to 1.6 (meth) acryloyloxy groups, and 1 to 2 allophanate bonds including.
  • a commercially available product may be used as the (meth)acryloyloxy group-containing polyisocyanate.
  • Examples include Laromer® LR9000 from BASF, which is a reaction product of 2-hydroxyethyl acrylate and hexamethylene diisocyanate and contains allophanate linkages. These (meth)acryloyloxy group-containing polyisocyanates may be used alone or in combination of two or more.
  • the portion other than the terminal (in the molecular chain) of the first (meth)acryloyloxy group-containing urethane polymer (A-1) (meth ) introduces an acryloyloxy group. Therefore, the number of cross-linking points increases when the pressure-sensitive adhesive composition is cured, and the gel fraction of the cured product is less likely to change even when placed under high-temperature and high-humidity conditions.
  • the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is not particularly limited as long as it is a compound having two or more isocyanato groups and no ethylenically unsaturated groups.
  • tolylene diisocyanate and its hydrogenated products xylylene diisocyanate and its hydrogenated products, diphenylmethane diisocyanate and its hydrogenated products, 1,5-naphthylene diisocyanate and its hydrogenated products, hexamethylene diisocyanate, trimethylhexamethylene diisocyanate, tetramethylxylylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, 4,4′-dicyclohexyl diisocyanate, 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, norbornane diisocyanate and the like.
  • polyisocyanate having a cyclic hydrocarbon structure is preferred because it facilitates reaction control when synthesizing the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) and from the viewpoint of light resistance as a cured product.
  • A-1 first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer
  • One or more selected from isophorone diisocyanate, 4,4'-dicyclohexyl diisocyanate, 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, and norbornane diisocyanate are more preferable. More preferred is isophorone diisocyanate.
  • These ethylenically unsaturated group-free polyisocyanates may be used alone or in combination of two or more.
  • the total amount of isocyanato groups in the polyisocyanate (a2) is preferably 1.1 to 1.5 mol, preferably 1.15 to 1 mol, per 1 mol of the total amount of hydroxy groups in the polyoxyalkylene polyol (a1). It is more preferably 1.4, and even more preferably 1.2 to 1.3.
  • the weight average molecular weight of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) is in an appropriate range, and the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1 ) can be sufficiently secured.
  • the content ratio (molar ratio (a2-1)/(a2-2)) of the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is It is preferably 0.03 to 0.8, more preferably 0.08 to 0.7, even more preferably 0.1 to 0.6, and 0.4 to 0.6 is particularly preferred.
  • the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) is not particularly limited as long as it does not have an isocyanato group and has a hydroxy group and an ethylenically unsaturated group.
  • the ethylenically unsaturated group is preferably at least one selected from the group consisting of a vinyl group, an allyl group, and a (meth)acryloyloxy group. Preferably.
  • the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) of this embodiment is preferably a hydroxy group-containing (meth)acrylate.
  • the hydroxy group-containing (meth)acrylate is not particularly limited as long as it is a compound that does not have an isocyanato group and has a hydroxy group and a (meth)acryloyloxy group.
  • Hydroxyalkyl (meth)acrylates such as, for example, 2-hydroxyethyl (meth)acrylate, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, 4-hydroxybutyl (meth)acrylate; 1,3-butanediol mono(meth)acrylate, 1 , 6-hexanediol mono(meth)acrylate, 3-methylpentanediol mono(meth)acrylate and other polyol-derived (meth)acryloyl group-containing monools.
  • hydroxyalkyl (meth)acrylates are preferable, and hydroxyalkyl (meth)acrylates having an alkyl group having 2 to 6 carbon atoms (meth) ) acrylate, more preferably 2-hydroxyethyl (meth)acrylate and 4-hydroxybutyl (meth)acrylate. These may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • an ethylenically unsaturated group can be introduced into the molecular chain terminal portion of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1). can.
  • the pressure-sensitive adhesive composition described later when the pressure-sensitive adhesive composition described later is photocured, the ethylenically unsaturated group derived from the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1), the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1 ) and the ethylenically unsaturated groups of component (B) to be described later are polymerized, and the gel fraction hardly changes even when exposed to high-temperature and high-humidity conditions. Therefore, when the protective sheet is peeled off, the adherend is less likely to be contaminated.
  • the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) of this embodiment may be a compound having a hydroxy group and a vinyl group.
  • Compounds having a hydroxy group and a vinyl group include polyalkylene glycol monovinyl ethers, hydroxyalkyl vinyl ethers, hydroxycarboxylic acid vinyl esters, hydroxyalkyl vinyl esters, and the like.
  • Polyalkylene glycol monovinyl ether includes diethylene glycol monovinyl ether, triethylene glycol monovinyl ether, and the like.
  • Hydroxyalkyl vinyl ethers include 4-hydroxybutyl vinyl ether, 4-hydroxycyclohexyl vinyl ether and the like.
  • Hydroxycarboxylic acid vinyl esters include vinyl hydroxyacetate, vinyl hydroxypropanoate, vinyl hydroxybutanoate, vinyl hydroxyhexanoate, and vinyl 4-hydroxycyclohexyl acetate.
  • Hydroxyalkylvinyl esters include vinyl hydroxycyclohexylcarboxylate and the like.
  • the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) of this embodiment may be a compound having no isocyanato group and having a hydroxy group and an allyl group.
  • Compounds having a hydroxy group and an allyl group include hydroxyalkyl allyl ethers, hydroxycarboxylic acid allyl esters, hydroxyalkyl allyl esters, and the like.
  • Hydroxyalkyl allyl ethers include 2-hydroxyethyl allyl ether, 4-hydroxybutyl allyl ether, glycerol monoallyl ether, 4-hydroxycyclohexyl allyl ether and the like.
  • hydroxycarboxylic acid allyl esters include allyl hydroxyacetate, allyl hydroxypropanoate, allyl hydroxybutanoate, allyl hydroxyhexanoate, and allyl 4-hydroxycyclohexylacetate.
  • Hydroxyalkyl allyl esters include hydroxyethyl allyl ester, hydroxypropyl allyl ester, hydroxybutyl allyl ester, hydroxyisobutyl allyl ester, hydroxycyclohexyl allyl ester and the like.
  • the proportion of the hydroxy group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) is such that the total amount of hydroxy groups in compound (a1) and compound (a3-1) is equivalent to the total amount of isocyanato groups in compound (a2).
  • is preferably set to “Equivalent” means that the difference in the number of moles between the two is preferably 0.05 mol or less, more preferably 0.01 mol or less. If the molar difference between the two is 0.05 mol or less, the amount of unreacted compounds (a1) to (a3-1) can be sufficiently reduced, and the amounts of unreacted hydroxy groups and isocyanato groups can also be sufficiently reduced. Therefore, change in gel fraction over time can be suppressed even when cured.
  • the weight average molecular weight of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) is preferably 30,000 to 250,000, more preferably 30,000 to 200,000, further preferably 40,000 to 150,000, and 4.3. ⁇ 150,000 is particularly preferred.
  • the weight-average molecular weight is 30,000 or more, the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition has sufficient flexibility, and the protective sheet having this cured product as the adhesive layer has sufficient lamination properties.
  • the weight-average molecular weight is 250,000 or less, handling as an adhesive composition is easy, and workability is improved.
  • the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2) used in the present embodiment comprises a polyoxyalkylene polyol (a1), a polyisocyanate (a2), and an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2 ).
  • the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2) is preferably a (meth)acryloyloxy group-containing urethane polymer.
  • Polyoxyalkylene polyol (a1) The polyoxyalkylene polyol (a1) used in the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2) is the polyoxyalkylene polyol (a1) used in the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) of the present embodiment described above. Oxyalkylene polyol (a1) or preferred examples thereof can be used.
  • the polyisocyanate (a2) used for the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2) is the polyisocyanate (a2) used for the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) of the present embodiment. a2) or preferred examples thereof can be used.
  • the total amount of hydroxy groups in the polyoxyalkylene polyol (a1) is preferably 1.1 to 1.5 mol, preferably 1.15 to 1.5 mol, per 1 mol of the total amount of isocyanato groups in the polyisocyanate (a2). It is more preferably 1.4, and even more preferably 1.2 to 1.3.
  • the weight-average molecular weight of the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2) is in an appropriate range, and the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2 ) can be sufficiently secured.
  • the content ratio (molar ratio (a2-1)/(a2-2)) of the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is It is preferably 0.03 to 0.8, more preferably 0.08 to 0.7, even more preferably 0.1 to 0.6, and 0.4 to 0.6 is particularly preferred.
  • the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2) is not particularly limited as long as it is a compound having no hydroxy group and having an isocyanato group and an ethylenically unsaturated group.
  • the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2) is preferably an isocyanato group-containing (meth)acrylate.
  • isocyanatoalkyl (meth)acrylates such as 2-isocyanatoethyl (meth)acrylate, 2-isocyanatopropyl (meth)acrylate, 4-isocyanatobutyl (meth)acrylate, 6-isocyanatohexyl (meth)acrylate etc.
  • isocyanatosialkyl (meth)acrylates having an alkyl group having 2 to 6 carbon atoms are preferred.
  • -isocyanatoethyl (meth)acrylate and 4-isocyanatobutyl (meth)acrylate are more preferred. These may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • an ethylenically unsaturated group can be introduced into the molecular chain terminal portion of the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2). can.
  • the adhesive composition when the adhesive composition is photocured, the ethylenically unsaturated group derived from the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2), the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) derived and the ethylenically unsaturated groups of component (B), which will be described later, are polymerized, and the gel fraction is less likely to change even when exposed to high-temperature and high-humidity conditions. Therefore, when the protective sheet is peeled off, the adherend is less likely to be contaminated.
  • the ratio of the isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2) is such that the total amount of isocyanato groups in compound (a2) and isocyanato groups in compound (a3-2) is equivalent to the total amount of hydroxy groups in compound (a1). It is preferable to set such that “Equivalent” means that the difference in the number of moles between the two is preferably 0.05 mol or less, more preferably 0.01 mol or less. If the molar difference between the two is 0.05 mol or less, the amount of unreacted compounds (a1) to (a3-2) can be sufficiently reduced, and the amounts of unreacted hydroxy groups and isocyanato groups can also be sufficiently reduced. Therefore, change in gel fraction over time can be suppressed even when cured.
  • the weight average molecular weight of the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2) is preferably 30,000 to 250,000, more preferably 30,000 to 200,000, further preferably 40,000 to 150,000, and 4.3. ⁇ 150,000 is particularly preferred.
  • the weight-average molecular weight is 30,000 or more, the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition has sufficient flexibility, and the protective sheet having this cured product as the adhesive layer has sufficient lamination properties.
  • the weight-average molecular weight is 250,000 or less, handling as an adhesive composition is easy, and workability is improved.
  • the reaction between the hydroxy group and the isocyanato group was carried out in the presence of an organic solvent inert to the isocyanato group in any step using urethane such as dibutyltin dilaurate, dibutyltin diethylhexoate, and dioctyltin dilaurate. conversion catalyst.
  • urethane such as dibutyltin dilaurate, dibutyltin diethylhexoate, and dioctyltin dilaurate.
  • the reaction is preferably carried out at 30-100° C. for 1-5 hours.
  • the amount of the urethanization catalyst used is preferably 50 to 500 ppm by mass relative to the total mass of the reactants.
  • the method for producing the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) of the present embodiment may include, for example, the following basic steps in this order.
  • Step S1 A polyoxyalkylene polyol (a1) and a polyisocyanate (a2) are reacted in a reactor to produce a urethane prepolymer.
  • Step S2 The urethane prepolymer is reacted with a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) or an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2).
  • the polyisocyanate (a2) contains an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2).
  • the polyoxyalkylene polyol (a1) was first charged into the reactor, and the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) are introduced into the reactor at different timings. That is, the time to start charging the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is set earlier than the time to start charging the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2).
  • the S1 step it is preferable to start charging the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) after finishing charging the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1).
  • the method for producing the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) of the present embodiment may include, for example, the following basic steps in this order.
  • Step S1 A polyoxyalkylene polyol (a1) and a polyisocyanate (a2) are reacted in a reactor to produce a urethane prepolymer.
  • Step S2 The urethane prepolymer is reacted with a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) or an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2).
  • the polyisocyanate (a2) contains an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2), and the ethylenically unsaturated
  • the group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) are mixed in advance and charged into the reactor.
  • an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) are used as the polyisocyanate (a2).
  • the unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) may be added first.
  • the position of can be adjusted at the timing of adding the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2).
  • the poly At least the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) must be added from the start of the reaction between the oxyalkylene polyol (a1) and the polyisocyanate (a2).
  • the distance between the crosslinking points of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) is appropriately adjusted during polymerization as the adhesive composition, and when the cured product is exposed to high temperature and high humidity conditions.
  • the gel fraction change can be suppressed.
  • the timing of adding the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) may be at the same time as the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1), or the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2- You may add it after mixing with 1).
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is mixed in advance and then added, the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2- 2) is uniformly introduced into the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1). Therefore, the physical properties as an adhesive are stable without variations, which is preferable.
  • the timing of adding the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) can be set later than the timing of adding the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1).
  • the structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is unevenly distributed in the central region of the main chain of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1), and the ethylenically unsaturated
  • the structure derived from the group-free polyisocyanate (a2-2) can be unevenly distributed in the terminal region of the main chain of the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1).
  • the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) having well-balanced physical properties such as peel strength and flexibility can be obtained.
  • the addition of the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) can be started, and the timing of adding both can be completely staggered. can. Then, the structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) can be more remarkably It is preferable because the structure derived from the group-free polyisocyanate (a2-2) can be unevenly distributed and the three-dimensional structure of the cured product can be controlled without variation.
  • an isocyanato group-containing urethane prepolymer and a hydroxyl group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-1) are reacted to obtain a first ethylenically unsaturated group in which an ethylenically unsaturated group is introduced at the molecular chain end.
  • a containing urethane polymer (A-1) is synthesized.
  • it is preferable that 90 to 100% of the terminal of the polyurethane contained in the first ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-1) is introduced with an ethylenically unsaturated group, and 95 to 100% is More preferably, 100% is even more preferable.
  • the introduction amount of the ethylenically unsaturated groups is 90% or more on the number basis with respect to the isocyanato groups, the cohesive force of the adhesive layer obtained by curing the adhesive composition can be sufficiently obtained.
  • the ratio of the number of terminals introduced with ethylenically unsaturated groups to the number of terminals of all polyurethane molecular chains can be measured by IR, NMR, or the like.
  • an ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and an ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) are used as the polyisocyanate (a2).
  • the unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) may be added first.
  • the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2) -1) is added, and at least a structure derived from the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) is present in the central region of the main chain of the second ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A-2).
  • the timing of adding the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is not particularly limited.
  • the timing of adding the ethylenically unsaturated group-free polyisocyanate (a2-2) is 1) added at the same time as the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) 2) pre-mixed with the ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1) and added 3) ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate ( It can be selected from options such as starting addition at a timing after a2-1) 4) starting addition after completion of charging of ethylenically unsaturated group-containing polyisocyanate (a2-1).
  • the method of 2) and the method of 4) are preferable, and the method of 4) is from the viewpoint of suppressing the gel fraction change of the cured product when exposed to high temperature and high humidity conditions, and the stain resistance of the adherend. more preferable from the viewpoint of sex.
  • a hydroxy group-containing urethane prepolymer and an isocyanato group-containing ethylenically unsaturated compound (a3-2) are reacted to obtain a second ethylenically unsaturated group in which an ethylenically unsaturated group is introduced at the molecular chain end.
  • a containing urethane polymer (A-2) is synthesized.
  • the introduction amount of the ethylenically unsaturated groups is 90% or more on the number basis with respect to the hydroxyl groups, the cohesive strength of the adhesive layer obtained by curing the adhesive composition can be sufficiently obtained.
  • the ratio of the number of terminals introduced with ethylenically unsaturated groups to the number of terminals of all polyurethane molecular chains can be measured by IR, NMR, or the like.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present embodiment comprises an ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) (hereinafter simply referred to as “(A) component”) and an ethylenically unsaturated group-containing monomer (B) (hereinafter simply Also referred to as “component (B)”) and a photopolymerization initiator (C) (hereinafter also simply referred to as “component (C)”).
  • the pressure-sensitive adhesive composition may contain (D) a plasticizer (hereinafter also simply referred to as "component (D)”), if necessary.
  • the ethylenically unsaturated group-containing monomer (B) is not particularly limited as long as it is a monomer having an ethylenically unsaturated group. From the viewpoint of curability, it preferably has a vinyl group or a (meth)acryloyl group, and more preferably has a (meth)acryloyl group. Among them, the ethylenically unsaturated group-containing monomer (B) is a monofunctional (meth)acrylate (B1) and/or multi It is preferably a functional (meth)acrylate (B2).
  • “Monofunctional” means having only one (meth)acryloyloxy group
  • “polyfunctional” means having a plurality of (meth)acryloyloxy groups.
  • the monofunctional (meth)acrylate (B1) the cohesive force of the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition can be suppressed, the pressure-sensitive adhesive layer can be made flexible, and the wettability to the adherend can be improved.
  • the polyfunctional (meth)acrylate (B2) the cohesive force of the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition is improved, and the pressure-sensitive adhesive layer maintains an appropriate hardness and adheres to the pressure-sensitive adhesive surface (between the pressure-sensitive adhesive layer and the adherend). ) can be suppressed from entrapment of air bubbles.
  • the components (B1) and (B2) together the peel strength when the protective sheet is peeled off can be adjusted.
  • Monofunctional (meth)acrylates (B1) include, for example, alkyl (meth)acrylates, cyclic alkyl (meth)acrylates, alkoxyalkyl (meth)acrylates, alkoxy (poly)alkylene glycol (meth)acrylates, and hydroxy group-containing (meth)acrylates. ) acrylates, carboxy group-containing (meth)acrylates, fluorinated alkyl (meth)acrylates, dialkylaminoalkyl (meth)acrylates, (meth)acrylamides, epoxy group-containing (meth)acrylates, and the like.
  • alkyl (meth)acrylates examples include methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate, n-propyl (meth)acrylate, n-butyl (meth)acrylate, tert-butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate, Acrylate, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, isodecyl (meth)acrylate, n-hexyl (meth)acrylate, isooctyl (meth)acrylate, isostearyl (meth)acrylate, lauryl (meth)acrylate, tridecyl (meth)acrylate, etc. mentioned.
  • cyclic alkyl (meth)acrylates include cyclohexyl (meth)acrylate, norbornyl (meth)acrylate, isobornyl (meth)acrylate, norbornanyl (meth)acrylate, dicyclopentenyl (meth)acrylate, dicyclopentenyloxyethyl (meth)acrylate, ) acrylate, dicyclopentanyl (meth)acrylate, dicyclopentanyloxyethyl (meth)acrylate, tricyclodecanedimethylol di(meth)acrylate, and the like.
  • Alkoxyalkyl (meth)acrylates include, for example, ethoxyethyl (meth)acrylate, methoxyethyl (meth)acrylate, butoxyethyl (meth)acrylate, 2-methoxyethoxyethyl (meth)acrylate, 2-ethoxyethoxyethyl (meth)acrylate, acrylates and the like.
  • Alkoxy (poly) alkylene glycol (meth) acrylates include, for example, methoxydiethylene glycol (meth) acrylate, ethoxydiethylene glycol (meth) acrylate, methoxydipropylene glycol (meth) acrylate, and the like.
  • hydroxy group-containing (meth)acrylates examples include 2-hydroxyethyl (meth)acrylate, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, 4-hydroxybutyl (meth)acrylate, 1,3-butanediol (meth)acrylate, 1,4-butanediol (meth)acrylate, 1,6-hexanediol (meth)acrylate, 3-methylpentanediol (meth)acrylate and the like.
  • Carboxy group-containing (meth)acrylates include, for example, (meth)acrylic acid and ⁇ -carboxyethyl (meth)acrylate.
  • fluorinated alkyl (meth)acrylates examples include octafluoropentyl (meth)acrylate.
  • dialkylaminoalkyl (meth)acrylates examples include N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate and N,N-diethylaminoethyl (meth)acrylate.
  • (Meth)acrylamides include, for example, (meth)acrylamide, N-methyl(meth)acrylamide, N-ethyl(meth)acrylamide, N-propyl(meth)acrylamide, N-isopropylacrylamide, N-hexyl(meth)acrylamide , N,N-dimethyl(meth)acrylamide, N,N-diethyl(meth)acrylamide, (meth)acryloylmorpholine, diacetoneacrylamide and the like.
  • epoxy group-containing (meth)acrylates examples include glycidyl (meth)acrylate and the like.
  • alkyl (meth)acrylates are preferred, and have 6 to 18 carbon atoms.
  • a chain alkyl (meth)acrylate is more preferred. More specifically, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, isooctyl (meth)acrylate, isostearyl (meth)acrylate, and isobornyl (meth)acrylate are preferred, and 2-ethylhexyl (meth)acrylate and lauryl (meth)acrylate are more preferred. preferable.
  • the monofunctional (meth)acrylate (B1) may consist of one type of compound, or may consist of two or more types of compounds.
  • the polyfunctional (meth)acrylate (B2) is preferably an ester compound of a polyol compound and (meth)acrylic acid, more preferably a tri- to hexa-functional (meth)acrylate.
  • 1,6-hexanediol di(meth)acrylate 1,6-hexanediol di(meth)acrylate, trimethylolpropane tri(meth)acrylate, dipentaerythritol trihydroxy(meth)acrylate, pentaerythritol tetra( More preferred are meth)acrylates, even more preferred is trimethylolpropane tri(meth)acrylate.
  • the polyfunctional (meth)acrylate (B2) may consist of one type of compound, or may consist of two or more types of compounds.
  • the ethylenically unsaturated group-containing monomer (B) may have an ethylenically unsaturated group-containing monomer (B3) other than the components (B1) and (B2).
  • B1 Examples of ethylenically unsaturated group-containing monomers (B3) other than component (B2) include acrylonitrile, methacrylonitrile, styrene, ⁇ -methylstyrene, vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl stearate, vinyl chloride, and chloride.
  • the photopolymerization initiator (C) is not particularly limited as long as it is a polymerization initiator that generates radicals upon irradiation with light. initiators, sulfochloride-based photopolymerization initiators, thioxanthone-based photopolymerization initiators, and the like.
  • carbonyl photopolymerization initiators include benzophenone, benzyl, benzoin, ⁇ -bromoacetophenone, chloroacetone, acetophenone, 2,2-diethoxyacetophenone, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, p-dimethylamino Acetophenone, p-dimethylaminopropiophenone, 2-chlorobenzophenone, 4,4'-dichlorobenzophenone, 4,4'-bisdiethylaminobenzophenone, Michler's ketone, benzoin methyl ether, benzoin isobutyl ether, benzoin-n-butyl ether, benzyl methyl ketal, 1-hydroxycyclohexylphenyl ketone, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenyl-propan-1-one, 1-(4-isopropylphenyl)-2-hydroxy-2-methylpropan-1-one, methyl benzoyl formate
  • sulfide-based photopolymerization initiators include diphenyl disulfide, dibenzyl disulfide, tetraethylthiuram disulfide, tetramethylammonium monosulfide, and the like.
  • acylphosphine oxides include 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide and 2,4,6-trimethylbenzoylphenylethoxyphosphine oxide.
  • quinone-based photopolymerization initiators examples include quinone-based photopolymerization initiators such as benzoquinone and anthraquinone.
  • sulfochloride-based photopolymerization initiators examples include 2-naphthalenesulfonyl chloride.
  • thioxanthone-based photopolymerization initiators examples include thioxanthone, 2-chlorothioxanthone, and 2-methylthioxanthone.
  • carbonyl photopolymerization initiators and acylphosphine oxides are preferable, and 1-hydroxycyclohexylphenyl ketone, 2 ,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide is more preferred.
  • the photopolymerization initiator (C) may consist of one type of compound, or may consist of two or more types of compounds.
  • Plasticizer (D) A known plasticizer (D) can be used without particular limitation.
  • fatty acid esters can be preferably used.
  • the plasticizer (D) can improve the lamination property (wettability) of the protective sheet and the bubble removal property (easiness of removal of air bubbles sandwiched during lamination).
  • Fatty acid esters include monobasic acids with 8 to 18 carbon atoms, esters of polybasic acids and branched alcohols with 18 or less carbon atoms, unsaturated fatty acids with 14 to 18 carbon atoms, or acids with branched chains. and an ester with a tetrahydric alcohol.
  • a preferred specific example of the fatty acid ester is ethylhexyl stearate.
  • additives may be added to the pressure-sensitive adhesive composition as necessary within a range that does not impair the transparency.
  • Additives include, for example, plasticizers, surface lubricants, leveling agents, softeners, antioxidants, anti-aging agents, light stabilizers, ultraviolet absorbers, polymerization inhibitors, light stabilizers such as benzotriazoles, phosphorus Examples include acid ester-based and other flame retardants, antistatic agents such as surfactants, and dyes.
  • the pressure-sensitive adhesive composition contains the ethylenically unsaturated group-containing monomer (B) as a low-molecular-weight component, the viscosity can be adjusted so that it can be applied without adding a solvent. That is, the pressure-sensitive adhesive composition may be substantially free of solvent. In that case, the step of heating and drying the solvent can be omitted when manufacturing the protective sheet, resulting in high productivity. In particular, when producing a protective sheet with a film thickness exceeding 50 ⁇ m, it is preferred that the pressure-sensitive adhesive composition does not substantially contain the solvent.
  • the meaning of "substantially not contained” in the present invention is that the content of the solvent in the adhesive composition of the present invention is 0 to 1% by mass, preferably 0 to 0.5% by mass or less, more preferably 0 ⁇ 0.1% by mass or less.
  • a solvent may be added to the pressure-sensitive adhesive composition for the purpose of adjusting the viscosity during coating.
  • the solvent can be appropriately selected depending on other components contained in the pressure-sensitive adhesive composition, but organic solvents are preferred.
  • the organic solvent used is not particularly limited, but includes methyl ethyl ketone, acetone, ethyl acetate, tetrahydrofuran, dioxane, cyclohexanone, n-hexane, toluene, xylene, n-propanol and isopropanol. These organic solvents may be used alone or in combination of two or more. It is preferable that the solvent is removed by drying after coating the pressure-sensitive adhesive composition on a substrate or the like, and then photocuring.
  • the content of the ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) is preferably 30 to 70% by mass, more preferably 40 to 60% by mass, based on the total 100% by mass of components (A) and (B). , 50 to 60 mass % is more preferable.
  • the content is 30% by mass or more, the cohesive force of the cured product of the adhesive composition can be improved, and the adhesive layer has an appropriate hardness. It is possible to suppress entrapment of air bubbles between adherends.
  • the content is 70% by mass or less, the cohesive force of the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition can be suppressed, the pressure-sensitive adhesive layer becomes flexible, and the wettability of the pressure-sensitive adhesive layer to the adherend can be improved.
  • the content of the ethylenically unsaturated group-containing monomer (B) is preferably 30 to 70% by mass, more preferably 40 to 65% by mass, based on the total 100% by mass of components (A) and (B). 50 to 60% by mass is more preferable.
  • the ethylenically unsaturated group-containing monomer (B) contains a monofunctional (meth)acrylate (B1) and a polyfunctional (meth)acrylate (B2)
  • the content of the monofunctional (meth)acrylate (B1) is preferably 20 to 60% by mass, more preferably 25 to 55% by mass, even more preferably 35 to 50% by mass.
  • the content of the monofunctional (meth)acrylate (B1) is 20% by mass or more, the cohesive force of the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition is suppressed, and a flexible cured product is obtained. Wettability can be improved.
  • the content of the monofunctional (meth)acrylate (B1) is 60% by mass or less, the cohesive force of the cured product of the adhesive composition can be improved, and the adhesive layer has an appropriate hardness. , the entrapment of air bubbles in the adhesive surface of the protective sheet (between the adhesive layer and the adherend) can be suppressed.
  • the content of the polyfunctional (meth)acrylate (B2) is preferably 1 to 30% by mass, more preferably 3 to 20% by mass, based on the total 100% by mass of the components (A) and (B). ⁇ 15% by mass is more preferred.
  • the content of the polyfunctional (meth)acrylate (B2) is 1% by mass or more, the peel strength when peeling the protective sheet can be suppressed.
  • the content of the polyfunctional (meth)acrylate (B2) is 30% by mass or less, the flexibility of the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition can be maintained, and the haze can be kept low.
  • the content of the photopolymerization initiator (C) is preferably 0.05 to 5 parts by mass, more preferably 0.1 to 3 parts by mass, with respect to the total 100 parts by mass of the components (A) and (B). , 0.3 to 1 part by mass is more preferable. If the content of the photopolymerization initiator (C) is 0.05 parts by mass or more, the adhesive composition has sufficient photocurability, and the gel fraction of the cured product changes even under high temperature and high humidity conditions. hard to do. When the content of the photopolymerization initiator (C) is 5 parts by mass or less, contamination of the adherend when the protective sheet is peeled off can be suppressed.
  • the content is preferably 1 to 30 parts by mass, more preferably 5 to 25 parts by mass, and 10 to 23 parts by mass is more preferable.
  • the content of the plasticizer (D) is 1 part by mass or more, the plasticizer ( The addition of D) can be fully expected to bring about the effect.
  • the content of the plasticizer (D) is 30 parts by mass or less, contamination of the adherend when the protective sheet is peeled off can be sufficiently suppressed.
  • the mixing method is not particularly limited, but for example, it can be carried out using a stirring device equipped with stirring blades such as Homodisper and paddle blades.
  • all the components may be added and mixed at once, or the addition and mixing may be repeated in multiple batches for each component. If there is a component that is solid at room temperature, it can be dissolved in a solvent, dispersed in a dispersion medium, added, or melted by heating. It becomes easy to mix with high uniformity in the pressure-sensitive adhesive composition.
  • an adhesive layer containing a cured product of the adhesive composition is formed on one side of a base material.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 3 to 150 ⁇ m, more preferably 5 to 130 ⁇ m, even more preferably 10 to 100 ⁇ m.
  • the thickness of the adhesive layer is 3 ⁇ m or more, the strength of the adhesive layer is sufficient, and when the thickness is 150 ⁇ m or less, the thickness of the adhesive layer can be easily controlled.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 50 ⁇ m or more.
  • the gel fraction of the cured adhesive composition contained in the adhesive layer is preferably 60 to 100% by mass, more preferably 70 to 90% by mass.
  • the gel fraction is the mass fraction of the extractable insoluble matter with respect to the solvent, and the solvent selected here is one that can dissolve the non-crosslinked components in the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • An example of a specific method for measuring the gel fraction will be described later in Examples. If the gel fraction of the cured product of the adhesive composition is 60 to 100% by mass, it is possible to suppress so-called adhesive residue, in which part of the adhesive layer or the like remains on the adherend when the protective sheet is peeled off. can be done.
  • the material of the base material can be appropriately selected according to the application of the protective sheet, and an example is a resin film.
  • the substrate is transparent when the protective sheet is laminated.
  • transparent substrates include polyethylene terephthalate, polyethylene, polypropylene, polystyrene, polyimide, polyvinyl alcohol, polyvinyl chloride, and cellulose.
  • the thickness of the substrate can be appropriately selected according to the application of the protective sheet, and is not particularly limited. It is more preferably 10 ⁇ m or more, still more preferably 20 ⁇ m or more. Considering the flexibility of the resin film, the thickness of the substrate is preferably 200 ⁇ m or less, more preferably 150 ⁇ m or less, and even more preferably 100 ⁇ m or less.
  • the base material one that is antistatically treated is preferably used.
  • the antistatic treatment applied to the base material is not particularly limited, but a method of providing an antistatic layer on at least one side of the base material, a method of kneading an antistatic agent into the base material, or the like can be used.
  • the surface of the base material forming the adhesive layer may be subjected, if necessary, to an easy-adhesion treatment such as acid treatment, alkali treatment, primer treatment, corona treatment, plasma treatment, ultraviolet treatment, ozone treatment, or the like.
  • the protective sheet it is possible to laminate a separator on the surface of the adhesive layer for the purpose of protecting the adhesive layer.
  • a separator for example, paper, plastic film, or the like can be used, but a plastic film is preferable because of its excellent surface smoothness.
  • the plastic film used as the separator is not particularly limited as long as it can protect the adhesive layer, and examples thereof include polyethylene, polypropylene, polyethylene terephthalate, polybutene and the like.
  • the method for producing a protective sheet according to the present embodiment can be obtained, for example, by applying an adhesive composition to a substrate and irradiating the applied adhesive composition with ultraviolet rays to photocure it.
  • the method of applying the adhesive composition to the substrate is not particularly limited and can be selected as appropriate.
  • various coaters such as gravure roll coaters, reverse roll coaters, kiss roll coaters, dip roll coaters, bar coaters, knife coaters, spray coaters, comma coaters, and direct coaters can be used as a method of applying the adhesive composition to a substrate.
  • the method used, the screen printing method, etc. are mentioned.
  • Light sources for photocuring the pressure-sensitive adhesive composition include black lights, low-pressure mercury lamps, high-pressure mercury lamps, ultra-high-pressure mercury lamps, metal halide lamps, and xenon lamps.
  • the irradiation intensity of the light is sufficient as long as the pressure-sensitive adhesive composition can be sufficiently cured, and is preferably, for example, 50 to 3000 mW/cm 2 . If the irradiation intensity of light is low, it takes a long time for curing, resulting in a decrease in productivity.
  • the protective sheet may be suitably used for the purpose of protecting the surface of a plastic film used as an optical component.
  • the optical components include polarizing plates, wave plates, retardation plates, optical compensation films, reflective sheets, brightness enhancement films, and the like. The optical components are used, for example, in liquid crystal displays of smartphones, personal computers, televisions, and the like.
  • the protective sheet according to the present embodiment is used as such a protective sheet, the protective sheet is required to cause little contamination of adherends.
  • the change in the gel fraction of the adhesive layer constituting the protective sheet and the change in the water contact angle on the surface of the adherend between before attachment of the protective sheet and after peeling of the protective sheet are small.
  • a specific method for measuring contamination of the adherend surface by the adhesive layer of the protective sheet will be described later in Examples.
  • the protective sheet according to the present embodiment when used as the protective sheet as described above, the protective sheet must have a minimum peel strength in order to prevent it from peeling off from the product or part during handling such as transportation. become.
  • the peel strength needs to be low in order to facilitate the peeling work or to prevent the product or parts from being deformed or damaged during peeling.
  • the peel strength of the protective sheet when the peel speed is 2.4 m/min, is preferably 1 to 50 gf/25 mm, depending on the thickness of the substrate and the adhesive layer, and 2 to 45 gf. /25 mm, more preferably 2 to 40 gf/25 mm. A specific method for measuring the peel strength of the protective sheet will be described later in Examples.
  • the weight average molecular weight of the obtained ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer (A) was determined by gel permeation chromatography (Showa Denko Co., Ltd. Shodex (registered trademark) GPC-101, hereinafter, It is a value converted to polystyrene measured by GPC.
  • the measurement conditions of GPC are as follows. Column: LF-804 manufactured by Showa Denko K.K.
  • Laromer (registered trademark) PR9000 manufactured by BASF
  • the obtained urethane prepolymer was reacted with 2-hydroxyethyl acrylate in the same manner as in the method for synthesizing the (meth)acryloyloxy group-containing urethane polymer (Ai).
  • PR9000 is a compound represented by the following formula (1).
  • n 0.32-0.45.
  • protective sheets having an optical PET film substrate on one side were produced.
  • the adjusted adhesive composition is applied on a 75 ⁇ m thick optical PET film (A4300 manufactured by Toyobo Co., Ltd.), and a 75 ⁇ m thick film is applied from above the applied adhesive composition. It was covered with a release PET film (E7006 manufactured by Toyobo Co., Ltd.).
  • the sheet covered with the release PET film is irradiated with ultraviolet rays from the surface on the release PET film side, and the adhesive is removed.
  • the composition was photocured.
  • the ultraviolet irradiation distance is 25 cm
  • the lamp moving speed is 1.0 m/min
  • the irradiation amount is 1000 mJ/cm 2 .
  • the thickness of the adhesive layer after curing is calculated by measuring the thickness of the protective sheet using a dial gauge and then subtracting the 75 ⁇ m thickness of the optical PET film and the 75 ⁇ m thickness of the release PET film from this measured value. did.
  • the measuring surface of the dial gauge was a circular plane with a diameter of 5 mm, and the measuring force was 0.8N.
  • the thickness of the adhesive layer was 75 ⁇ m.
  • EHA compound name (2-ethylhexyl acrylate, manufactured by Toagosei Co., Ltd.)
  • LA compound name (lauryl acrylate, manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.)
  • TMPTA compound name (trimethylolpropane triacrylate M-309, manufactured by Toagosei Co., Ltd.)
  • Irg-184 compound name (1-Hydroxycyclohexyl Phenyl Ketone, manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.)
  • IPM compound name (Exepar IPM, manufactured by Kao Corporation)
  • the adhesive composition on the release PET film was covered with a release PET film (E7006 manufactured by Toyobo Co., Ltd.) having a thickness of 75 ⁇ m.
  • a release PET film E7006 manufactured by Toyobo Co., Ltd.
  • UV irradiation device manufactured by Eye Graphics Co., Ltd., UV irradiation device 3 kW, high-pressure mercury lamp
  • the pressure-sensitive adhesive composition was photo-cured by irradiating with ultraviolet rays.
  • the ultraviolet irradiation distance is 25 cm
  • the lamp moving speed is 1.0 m/min
  • the irradiation amount is 1000 mJ/cm 2 .
  • the prepared sheet was cut into strips of 150 mm x 80 mm, and the release PET films on both sides were peeled off from the cured product of the pressure-sensitive adhesive composition to obtain a sample for measurement.
  • This measurement sample was immersed in 50 ml of tetrahydrofuran at 25° C. for 24 hours and then dried at 80° C. for 5 hours. rate was calculated. The results are shown in Tables 2-3.
  • test plate consisting of a glass plate was soaked in 3% semi-clean L.I. G. It was immersed overnight in an alkaline cleaning solution, which is an aqueous solution of L (Yokohama Jushi Co., Ltd.), and cleaned with an ultrasonic cleaner for 1 hour. After that, the test plate was immersed in deionized water, washed twice for 30 minutes with an ultrasonic cleaner, and dried at 150° C. in the air for 2 hours. The water contact angle on the surface of the dried test plate was measured at 5 points per sample using a contact angle meter (DMO-601, manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.), and the average value was used as a blank. Pure water was used as the water.
  • DMO-601 manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.
  • the protective sheets prepared in Examples 1 to 13 and Comparative Examples 1 to 10 were cut into strips of 25 mm ⁇ 150 mm, and the peelable PET film was peeled off.
  • the entire surface of the exposed pressure-sensitive adhesive layer was laminated on a washed and dried test plate, and a rubber roller was reciprocated once to prepare a sample for measurement.
  • This measurement sample was allowed to stand for 250 hours in an environment with an air temperature of 85° C. and a relative humidity of 85%. Thereafter, after peeling off the protective sheet from the measurement sample, the water contact angle on the surface of the test plate made of a glass plate after being left under high temperature and high humidity conditions was measured in the same procedure as for the blank.
  • A blank water contact angle (°)
  • B Water contact angle (°) after being left under high temperature and high humidity conditions
  • ⁇ Peel strength of protective sheet> The prepared protective sheet was cut into a size of 25 mm ⁇ 150 mm, and the release PET film was peeled off. Next, the exposed adhesive surface was attached to a glass plate, and a 2 kg rubber roller (width: about 50 mm) was reciprocated once to prepare a sample for measurement. Thirty minutes after the pressure bonding, a tensile test in the direction of 180° was performed at a peel rate of 2.4 m/min to measure the peel strength (g/25 mm) of the protective sheet to the glass plate according to JISZ0237.
  • a large change in the water contact angle suggests that the surface of the test plate is contaminated with the adhesive layer of the protective sheet, and that this affects the properties of the surface of the test plate.
  • large contamination of the test plate is visually observed, and due to hydrolysis of the adhesive layer and acid value deterioration, etc., the solvent-soluble components that cause contamination of the test plate surface increase. This is not desirable because it suggests that Further, a large change in the gel fraction means a change in properties of the adhesive layer of the protective sheet, that is, deterioration, which is also undesirable.
  • an ethylenically unsaturated group-containing urethane polymer capable of suppressing changes in the gel fraction of a cured product even under high temperature and high humidity conditions, a method for producing the same, and an adhesive composition containing the urethane polymer. can be provided. Therefore, it is possible to provide a protective sheet that has an adhesive layer that is a cured product of the adhesive composition and that does not easily stain an adherend.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

高温高湿条件下においても、硬化物のゲル分率変化の抑制を可能とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び該ウレタンポリマーを用いた粘着剤組成物を提供する。本発明のエチレン性不飽和基含有ウレタンプレポリマーは、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)およびポリイソシアネート(a2)の反応物であるウレタンプレポリマーと、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、のの反応物である。前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの主鎖の中央領域に前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が少なくとも存在する。

Description

エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び粘着剤組成物
 本発明は、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、該ウレタンポリマーを含有する粘着剤組成物及び該粘着剤組成物の硬化物を有する保護シートに関する。
 本願は、2021年6月30日に、日本に出願された特願2021-108810号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 スマートフォン、パソコン、テレビ等の液晶ディスプレイやタッチパネル等の光学部品には、種々の光学フィルムが使用されている。これらの光学フィルムの表面には、輸送工程、製造工程、検査工程での汚れや傷つきを防止する目的で、一般的に保護シートがラミネートされる。この保護シートは、前記各工程の後工程において剥離される。
 保護シートには、剥離後に製品表面(被着体)へ保護シートを構成する粘着層の一部等が残る、いわゆる糊残りがないこと(再剥離性)が求められる(特許文献1)。近年では、輸送や長期保管の際に過酷な条件下に置かれることを想定し、その要求性能が年々厳しくなっている。そして、これを解決するための種々の粘着剤が提案されている。
 例えば、特許文献2には、水酸基を有するウレタンプレポリマーと、非イオン性スルホン酸エステルとを含む粘着剤が開示され、再剥離性、高温高湿下での耐被着体汚染性を満足することが記載されている。特許文献3には、ベースポリマーと、シリコーン系添加剤および/またはフッ素系添加剤とを含む粘着剤組成物が開示されている。過酷な環境下に長期保管された場合であっても経時における重剥離化を十分に抑制でき、被着体表面の汚染性が十分に低いことが記載されている。
特開2021-41711号公報 特開2020-75978号公報 特開2019-218472号公報
 しかしながら、耐汚染性という観点において、保護シートには、より高い性能が求められており、従来の粘着剤はこれらの性能を満足するものではなかった。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、被着体を汚染しにくい保護シートを提供することを目的とする。また、該保護シートの提供に適した粘着剤組成物の提供を目的とする。より具体的には、高温高湿条件下においても、硬化物のゲル分率変化の抑制を可能とする粘着剤組成物の提供を目的とする。また、該粘着剤組成物の提供に適したエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー及びその製造方法の提供を目的とする。
 本発明は以下の態様を含む。
[1] ポリオキシアルキレンポリオール(a1)およびポリイソシアネート(a2)の反応物であるウレタンプレポリマーと、
 ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、
の反応物である、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーであって、
 前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの主鎖の中央領域に前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が少なくとも存在することを特徴とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[2] 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの主鎖の中央領域に偏在し、前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造が前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの主鎖の末端領域に偏在する[1]に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[3] 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造が、前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー中に均一に存在する[1]に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[4] 前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)が2個のヒドロキシ基を有する化合物であり、
 前記ポリイソシアネート(a2)が2個以上のイソシアナト基を有する化合物である[1]~[3]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[5] 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーが、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマーであり、
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネート(a2-1)であり、
 前記ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)が、ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートであり、
 前記イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)が、イソシアナト基含有(メタ)アクリレートである[1]~[4]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[6] 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの重量平均分子量が、3万~25万である[1]~[5]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。[7] 前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)の数平均分子量が、500~5,000である[1]~[6]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[8] 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーが、前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、前記ポリイソシアネート(a2)と、前記ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)との反応物であり、
 前記ポリイソシアネート(a2)のイソシアナト基の総量が、前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)のヒドロキシ基の総量1モルに対して、1.1~1.5モルであり、
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の含有割合(モル比(a2-1)/(a2-2))が、0.03~0.8である[1]~[7]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[9] 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーが、前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、前記ポリイソシアネート(a2)と、前記イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)との反応物であり、
 前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)のヒドロキシ基の総量が、前記ポリイソシアネート(a2)のイソシアナト基の総量1モルに対して、1.1~1.5モルであり、
 前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)および前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の含有割合(モル比(a2-2)/(a2-1))が、0.03~0.8である[1]~[8]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[10] 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物及びジイソシアネートの反応物である[1]~[9]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
[11] ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、
 ポリイソシアネート(a2)と、
を反応器内で反応させてウレタンプレポリマーを生成し、次いで、
 前記ウレタンプレポリマーと、
 ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、
を反応させるエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法であって、
 前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、 先にポリオキシアルキレンポリオール(a1)を反応器に仕込み、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)をそれぞれ別々に前記反応器内に投入し、
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入開始時間を前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の投入開始時間より早く設定することを特徴とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法。
[12] 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入終了後に、前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の投入を開始する[11]に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法。
[13] ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、
 ポリイソシアネート(a2)と、
を反応器内で反応させてウレタンプレポリマーを生成し、次いで、
 前記ウレタンプレポリマーと、
 ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、
を反応させるエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法であって、
 前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を予め混合し、前記反応器内に投入することを特徴とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法。
[14] [1]~[10]のいずれかに記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)と、
 エチレン性不飽和基含有モノマー(B)と、
 光重合開始剤(C)と
を含有することを特徴とする粘着剤組成物。
[15] 可塑剤(D)をさらに含有する[14]に記載の粘着剤組成物。
[16] 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)およびエチレン性不飽和基含有モノマー(B)の合計100質量部に対して、前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)が30~70質量部、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)が30~70質量部、前記光重合開始剤(C)が0.05~5質量部、前記可塑剤(D)が1~30質量部である[15]に記載の粘着剤組成物。
[17] [14]~[16]のいずれかに記載の粘着剤組成物の硬化物である粘着層を基材の片面に有する保護シート。
 本発明によれば、高温高湿条件下においても、硬化物のゲル分率変化の抑制を可能とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び該ウレタンポリマーを用いた粘着剤組成物を提供することができる。そのため、上記粘着剤組成物の硬化物である粘着層を有し、被着体を汚染しにくい保護シートを提供することができる。
 以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。ただし、本発明は、以下に示す実施形態に限定されるものではない。ここで、(メタ)アクリロイル基とは、化学式CH=CH-CO-で表される基、及び化学式CH=C(CH)-CO-で表される基から選択される一種以上を意味する。(メタ)アクリロイルオキシ基とは、化学式CH=CH-CO-O-で表される基、及び化学式CH=C(CH)-CO-O-で表される基から選択される一種以上を意味する。また、イソシアナト基とは、化学式-N=C=Oで表される基を意味する。ビニル基とは、化学式CH=CH-で表される基を意味する。アリル基とは、化学式CH=CH-CH-で表される基を意味する。
(エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A))
 本実施形態のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)は、ウレタンプレポリマーと、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)との反応物である。前記ウレタンプレポリマーが、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)およびポリイソシアネート(a2)の反応物である。後述の粘着剤組成物が、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)を含有することにより、粘着剤組成物の硬化物が高温高湿条件下に晒されたとしても、硬化物のゲル分率の変化を抑制することができる。そのため、前記硬化物を粘着層として有する保護シートは、被着体から剥離した際に、被着体を汚染しにくいものとなる。
 なお、本実施形態のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)は、ポリイソシアネート(a2)として、後述するエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の2種類を用いる。そのため、これらの化合物がポリマー鎖中に混在して取り込まれる。また、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)及びポリイソシアネート(a2)の割合によって、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)のいずれを用いるかが決まるなど、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)が複雑構造を有する。そのため、一義的に構造式等で定義することが困難である。
 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)は、ビニル基含有ウレタンポリマー、アリル基含有ウレタンポリマー、及び(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマーからなる少なくとも1種であることが好ましい。ラジカル重合の反応性の観点から、前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)は、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマーであることがより好ましい。
 エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)として、後述の第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―1)又は第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―2)が挙げられる。
[第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―1)]
 本実施形態の第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)は、ウレタンプレポリマーと、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)との反応物である。前記ウレタンプレポリマーが、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)およびポリイソシアネート(a2)の反応物である。前記第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)が、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマーであることが好ましい。
[ポリオキシアルキレンポリオール(a1)]
 ポリオキシアルキレンポリオール(a1)は、ポリオキシアルキレン鎖を有し、イソシアナト基を有さず、2個以上のヒドロキシ基を有する化合物であれば特に限定されなく、2個のヒドロキシ基を有する化合物であることが好ましい。前記ポリオキシアルキレン鎖を構成するアルキレン鎖の炭素数は、2~8であることが好ましく、2~6であることがより好ましく、2~4であることがさらに好ましい。具体例としては、ポリオキシエチレンポリオール、ポリオキシプロピレンポリオール、ポリオキシブチレンポリオール等が挙げられる。第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)が、ポリオキシアルキレン鎖を有することにより、ガラス転移温度(Tg)を低く抑え、後述する保護シートを構成する粘着層の被着体に対する濡れ性を向上させることができる。
 ポリオキシアルキレンポリオール(a1)が有するヒドロキシ基の数は2個以上であり、ヒドロキシ基が2個のグリコールであることが好ましい。具体例としては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコール等が挙げられる。中でも、入手のしやすさからポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールが好ましく、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の柔軟性の観点からポリプロピレングリコールがより好ましい。
 前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用しても良い。また、2種以上のポリオキシアルキレンポリオールの共重合体をポリオキシアルキレンポリオール(a1)として用いても良い。
 ポリオキシアルキレンポリオール(a1)の数平均分子量は、500~5,000であることが好ましく、800~4,000であることがより好ましく、1,000~3,000であることがさらに好ましい。数平均分子量が500以上であると、保護シートとしたときに十分な粘着力が得られる。数平均分子量が5000以下であると、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)中のウレタン結合数を十分に確保できるため、保護シートを構成する粘着層の凝集力が十分に向上する。
 ポリオキシアルキレンポリオール(a1)の水酸基価は、30~300mgKOH/gが好ましく、40~200mgKOH/gがより好ましく、50~150mgKOH/gがさらに好ましい。水酸基価が30mgKOH/g以上であると、耐久性試験後の低汚染性にメリットがある。水酸基価が300mgKOH/g以下であると、適度な粘着力を有する硬化物が得られるメリットがある。なお、水酸基価は、JIS K1557-1のB法に準拠する方法によって測定されるものである。
〔ポリイソシアネート(a2)〕
 本実施形態に用いるポリイソシアネート(a2)は、ヒドロキシ基を有さず、2個以上のイソシアナト基を有する化合物であり、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有する。ポリイソシアネート(a2)が有するイソシアナト基数は、合成時のゲル化の抑制や、ポリマーを均一に伸長させることができる点から、2個であることが好ましい。
 エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)は、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の中央領域に少なくとも存在する。「中央領域」とは、主鎖を構成する(a1)、(a2)、(a3-1)、及び(a3-2)化合物に由来するモノマー単位数のうち50%のモノマー単位数を含む領域である。すなわち、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の末端より、モノマー単位数をカウントし、全モノマー単位数の25%目から75%目の範囲を「中央領域」とする。中央領域に前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が少なくとも存在する。そのことにより、後述する粘着剤組成物として重合する際に、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の架橋点間距離が短くなり、高温高湿条件下に晒されたとしてもゲル分率変化の起こりにくい硬化物が得られる。
 エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造は、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)中に均一に存在しても良いし、両者を偏在させても良い。ここで言う「均一」とは、(a2-1)化合物由来の構造および(a2-2)化合物由来の構造が第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖中に偏りなくランダムに取り込まれている状態を意味する。両者が均一に存在すれば、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)中に万遍なくエチレン性不飽和基が導入されていることを意味し、物性のバラつきの無い第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)が得られる。
 (a2-1)化合物由来の構造および(a2-2)化合物由来の構造を偏在させる場合には、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の中央領域に偏在し、前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造が第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の末端領域に偏在することが好ましい。「末端領域」とは、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の中央領域以外の部分である。エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の中央領域に「偏在する」とは、中央領域に存在するエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造に対応するモノマー単位の数が、末端領域に存在するエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造に対応するモノマー単位の数の1.5倍以上であることをいう。
 エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)は、2個以上のイソシアナト基及び1個以上のエチレン性不飽和基を有する化合物であれば特に限定されない。
 これらのエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)は、一種を単独で使用してもよく、2種以上を併用しても良い。エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)を使用することにより、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の末端以外(分子鎖中)の部分にもエチレン性不飽和基が導入される。そのため、後述する粘着剤組成物を硬化物とした際の架橋点が増加し、高温高湿条件下に置かれた場合でも、硬化物のゲル分率が変化しにくくなる。
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が、ビニル基含有ポリイソシアネート、アリル基含有ポリイソシアネート、及び(メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネートからなる少なくとも1種であることが好ましい。ラジカル重合の反応性の観点から、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が(メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネートであることがより好ましい。
 (メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネートとしては、例えば、ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレート及びポリイソシアネートの反応物が挙げられる。(メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネートは、特表2002-533542号公報、特開2012-111851号公報等に記載される方法に従い、ウレタン化及びアロファネート化を行い、アロファネート結合を有する化合物として合成することにより、得ることができる。具体的には、ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートとして、後述する(a3-1)化合物と同様のものを挙げることができる。ポリイソシアネートとしては、後述する(a2-2)化合物と同様のものを挙げることができる。中でも、ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレート及びジイソシアネートをジイソシアネート過剰で反応させたアロファネート結合含有化合物が好ましい。ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート及びアルキレンジイソシアネートをアルキレンジイソシアネート過剰で反応させたアロファネート結合含有化合物がより好ましい。2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレートから選択される一種以上と、ヘキサメチレンジイソシアネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネートから選択される一種以上と、をアロファネート化させた反応物がさらに好ましい。
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が、好ましく、2つのイソシアネート基と、平均1.1~2.0個の(メタ)アクリロイルオキシ基と、1~3個のアロファネート結合とを含む。前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が、より好ましく、2つのイソシアネート基と、平均1.2~1.6個の(メタ)アクリロイルオキシ基と、1~2個のアロファネート結合とを含む。
 (メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネートは、市販品を用いてもよい。例えば、2-ヒドロキシエチルアクリレートとヘキサメチレンジイソシアネートの反応物であって、アロファネート結合を含むBASF製Laromer(登録商標) LR9000などが挙げられる。
 これらの(メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネートは、一種を単独で使用してもよく、2種以上を併用しても良い。(メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネート(a2-1)を使用することにより、第1(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-1)の末端以外(分子鎖中)の部分にも(メタ)アクリロイルオキシ基が導入される。そのため、粘着剤組成物を硬化物とした際の架橋点が増加し、高温高湿条件下に置かれた場合でも、硬化物のゲル分率が変化しにくくなる。
 エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)は、2個以上のイソシアナト基を有し、エチレン性不飽和基を有さない化合物であれば特に限定されない。例えば、トリレンジイソシアネート及びその水素添加物、キシリレンジイソシアネート及びその水素添加物、ジフェニルメタンジイソシアネート及びその水素添加物、1,5-ナフチレンジイソシアネート及びその水素添加物、ヘキサメチレンジイソシアネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、4,4’-ジシクロヘキシルジイソシアネート、1,3-ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、ノルボルナンジイソシアネート等が挙げられる。中でも、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)を合成する際の反応制御が容易な点や、硬化物としての耐光性の観点から、環式炭化水素構造を有するポリイソシアネートが好ましい。イソホロンジイソシアネート、4,4’-ジシクロヘキシルジイソシアネート、1,3-ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、ノルボルナンジイソシアネートから選択される一種以上がより好ましい。イソホロンジイソシアネートがさらに好ましい。これらのエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネートは、一種を単独で使用してもよく、2種以上を併用しても良い。
 前記ポリイソシアネート(a2)のイソシアナト基の総量は、前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)のヒドロキシ基の総量1モルに対して、1.1~1.5モルであることが好ましく、1.15~1.4であることがより好ましく、1.2~1.3であることがさらに好ましい。イソシアナト基の総量が1.1モル以上であれば、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の重量平均分子量が適正範囲となり、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)の導入量を十分に確保することができる。
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の含有割合(モル比(a2-1)/(a2-2))は、0.03~0.8であることが好ましく、0.08~0.7であることがより好ましく、0.1~0.6であることがさらに好ましく、0.4~0.6であることが特に好ましい。
〔ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)〕
 ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)は、イソシアナト基を有さず、ヒドロキシ基とエチレン性不飽和基とを有する化合物であれば特に限定されない。硬化性の観点からは、エチレン性不飽和基は、ビニル基、アリル基、及び(メタ)アクリロイルオキシ基からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましく、(メタ)アクリロイルオキシ基であることが好ましい。
<ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレート>
 本実施態様のヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)は、ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートであることが好ましい。ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートとしては、イソシアナト基を有さず、ヒドロキシ基と(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物であれば特に限定されない。例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート;1,3-ブタンジオールモノ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールモノ(メタ)アクリレート、3-メチルペンタンジオールモノ(メタ)アクリレート等の各種ポリオール由来の(メタ)アクリロイル基を有するモノオール等が挙げられる。ポリイソシアネート(a2)のイソシアナト基との反応性、粘着剤組成物としての光硬化性の観点からは、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートが好ましく、炭素数2~6のアルキル基を有するヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートがより好ましく、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレートがより好ましい。これらは、一種を単独で使用してもよく、2種以上を併用しても良い。
 ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)を使用することにより、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の分子鎖末端部分にエチレン性不飽和基を導入することができる。その結果、後述する粘着剤組成物を光硬化させた際に、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)由来のエチレン性不飽和基、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来のエチレン性不飽和基、及び後述する(B)成分のエチレン性不飽和基等が重合し、高温高湿条件下に晒された場合でもゲル分率が変化しにくくなる。そのため、保護シートとして剥離した際の被着体の汚染が生じにくくなる。
<ヒドロキシ基とビニル基を有する化合物>
 本実施態様のヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)は、ヒドロキシ基とビニル基を有する化合物であってもよい。ヒドロキシ基とビニル基を有する化合物としては、ポリアルキレングリコールモノビニルエーテル、ヒドロキシアルキルビニルエーテル、ヒドロキシカルボン酸ビニルエステル、ヒドロキシアルキルビニルエステルなどが挙げられる。
 ポリアルキレングリコールモノビニルエーテルとしては、ジエチレングリコールモノビニルエーテル、トリエチレングリコールモノビニルエーテル等が挙げられる。
 ヒドロキシアルキルビニルエーテルとしては、4-ヒドロキシブチルビニルエーテル、4-ヒドロキシシクロヘキシルビニルエーテル等が挙げられる。
 ヒドロキシカルボン酸ビニルエステルとしては、ヒドロキシ酢酸ビニル、ヒドロキシプロパン酸ビニル、ヒドロキシブタン酸ビニル、ヒドロキシヘキサン酸ビニル、4-ヒドロキシシクロヘキシル酢酸ビニル等が挙げられる。
 ヒドロキシアルキルビニルエステルとしては、ヒドロキシシクロヘキシルカルボン酸ビニル等が挙げられる。
<ヒドロキシ基とアリル基を有する化合物>
 本実施態様のヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)は、イソシアナト基を有さず、ヒドロキシ基とアリル基を有する化合物であってもよい。ヒドロキシ基とアリル基を有する化合物としては、ヒドロキシアルキルアリルエーテル、ヒドロキシカルボン酸アリルエステル、ヒドロキシアルキルアリルエステル等が挙げられる。
 ヒドロキシアルキルアリルエーテルとしては、2-ヒドロキシエチルアリルエーテル、4-ヒドロキシブチルアリルエーテル、グリセロールモノアリルエーテル、4-ヒドロキシシクロヘキシルアリルエーテル等が挙げられる。
 ヒドロキシカルボン酸アリルエステルとしては、ヒドロキシ酢酸アリル、ヒドロキシプロパン酸アリル、ヒドロキシブタン酸アリル、ヒドロキシヘキサン酸アリル、4-ヒドロキシシクロヘキシル酢酸アリル等が挙げられる。
 ヒドロキシアルキルアリルエステルとしては、ヒドロキシエチルアリルエステル、ヒドロキシプロピルアリルエステル、ヒドロキシブチルアリルエステル、ヒドロキシイソブチルアリルエステル、ヒドロキシシクロヘキシルアリルエステル等が挙げられる。
 前記ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)の割合は、(a1)化合物および(a3-1)化合物のヒドロキシ基の総量が、(a2)化合物のイソシアナト基の総量と同等となるように設定することが好ましい。同等であるとは両者のモル数の差分が、好ましくは0.05モル以下、より好ましくは0.01モル以下のことを指す。両者のモル数の差分が0.05モル以下であれば、未反応の(a1)~(a3-1)化合物量を十分に低減でき、未反応のヒドロキシ基やイソシアナト基量も十分に低減できるため、硬化物とした場合にも経時的なゲル分率の変化を抑制できる。
 前記第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の重量平均分子量は、3万~25万が好ましく、3万~20万がより好ましく、4~15万がさらに好ましく、4.3~15万が特に好ましい。重量平均分子量が3万以上であると、粘着剤組成物の硬化物が十分な柔軟性を有し、この硬化物を粘着層として有する保護シートは十分なラミネート性を有する。重量平均分子量が25万以下であると、粘着剤組成物としての取り扱いが容易であり、作業性が向上する。
[第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―2)]
 本実施形態に用いる第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)は、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、ポリイソシアネート(a2)と、イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)との反応物である。前記第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)が、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマーであることが好ましい。
〔ポリオキシアルキレンポリオール(a1)]
 第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―2)に用いるポリオキシアルキレンポリオール(a1)は、前述の本実施形態の第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―1)に用いるポリオキシアルキレンポリオール(a1)又はそれらの好ましい例を用いることができる。
〔ポリイソシアネート(a2)]
 第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―2)に用いるポリイソシアネート(a2)は、前述の本実施形態の第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―1)に用いるポリイソシアネート(a2)又はそれらの好ましい例を用いることができる。
 前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)のヒドロキシ基の総量は、前記ポリイソシアネート(a2)のイソシアナト基の総量1モルに対して、1.1~1.5モルであることが好ましく、1.15~1.4であることがより好ましく、1.2~1.3であることがさらに好ましい。ヒドロキシ基の総量が1.1モル以上であれば、第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A―2)の重量平均分子量が適正範囲となり、イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)の導入量を十分に確保することができる。
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の含有割合(モル比(a2-1)/(a2-2))は、0.03~0.8であることが好ましく、0.08~0.7であることがより好ましく、0.1~0.6であることがさらに好ましく、0.4~0.6であることが特に好ましい。
〔イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)〕
 イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)としては、ヒドロキシ基を有さず、イソシアナト基とエチレン性不飽和基を有する化合物であれば特に限定されない。イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)がイソシアナト基含有(メタ)アクリレートであることが好ましい。例えば、2-イソシアナトエチル(メタ)アクリレート、2-イソシアナトプロピル(メタ)アクリレート、4-イソシアナトブチル(メタ)アクリレート、6-イソシアナトヘキシル(メタ)アクリレート等のイソシアナトアルキル(メタ)アクリレート等が挙げられる。ポリオキシアルキレンポリオール(a1)のヒドロキシ基との反応性、粘着剤組成物としての光硬化性の観点からは、炭素数2~6のアルキル基を有するイソシアナトシアルキル(メタ)アクリレートが好ましく、2-イソシアナトエチル(メタ)アクリレート、4-イソシアナトブチル(メタ)アクリレートがより好ましい。これらは、一種を単独で使用してもよく、2種以上を併用しても良い。 イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)を使用することにより、第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)の分子鎖末端部分にエチレン性不飽和基を導入することができる。その結果、粘着剤組成物を光硬化させた際に、イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)由来のエチレン性不飽和基、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来のエチレン性不飽和基、及び後述する(B)成分のエチレン性不飽和基等が重合し、高温高湿条件下に晒された場合でもゲル分率が変化しにくくなる。そのため、保護シートとして剥離した際の被着体の汚染が生じにくくなる。
 前記イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)の割合は、(a2)化合物のイソシアナト基および(a3-2)化合物のイソシアナト基の総量が、(a1)化合物のヒドロキシ基の総量と同等となるように設定することが好ましい。同等であるとは両者のモル数の差分が、好ましくは0.05モル以下、より好ましくは0.01モル以下のことを指す。両者のモル数の差分が0.05モル以下であれば、未反応の(a1)~(a3-2)化合物量を十分に低減でき、未反応のヒドロキシ基やイソシアナト基量も十分に低減できるため、硬化物とした場合にも経時的なゲル分率の変化を抑制できる。
前記第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)の重量平均分子量は、3万~25万が好ましく、3万~20万がより好ましく、4~15万がさらに好ましく、4.3~15万が特に好ましい。重量平均分子量が3万以上であると、粘着剤組成物の硬化物が十分な柔軟性を有し、この硬化物を粘着層として有する保護シートは十分なラミネート性を有する。重量平均分子量が25万以下であると、粘着剤組成物としての取り扱いが容易であり、作業性が向上する。
[エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の合成方法]
 以下、本実施形態の粘着剤組成物に含まれるエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の好ましい合成方法の一例について説明するが、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の合成方法はこれに限られず、合成に用いる原料や設備等の条件によって適宜変更可能である。また、この例においては、ヒドロキシ基とイソシアナト基の反応は、いずれの工程においても、イソシアナト基に不活性な有機溶媒の存在下で、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジエチルヘキソエート、ジオクチルスズジラウレート等のウレタン化触媒を用いて行われる。反応は、30~100℃で1~5時間継続して行われることが好ましい。ウレタン化触媒の使用量は、反応物の総質量に対して、50~500質量ppmであることが好ましい。
 本実施形態のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)を製造する方法は、例えば、以下の基本工程をこの順で含んでも良い。
 S1工程:ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、ポリイソシアネート(a2)と、を反応器内で反応させてウレタンプレポリマーを生成する。
 S2工程:前記ウレタンプレポリマーと、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、を反応させる。
 前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有する。 前記S1工程において、先にポリオキシアルキレンポリオール(a1)を反応器に仕込み、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)をそれぞれ別のタイミングで前記反応器内に投入する。すなわち、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入開始時間を前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の投入開始時間より早く設定する。
 前記S1工程において、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入終了後に、前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の投入を開始することが好ましい。
 本実施形態のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)を製造する方法は、例えば、以下の基本工程をこの順で含んでも良い。
 S1工程:ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、ポリイソシアネート(a2)と、を反応器内で反応させてウレタンプレポリマーを生成する。
 S2工程:前記ウレタンプレポリマーと、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、を反応させる。
 前記S1工程において、前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を予め混合し、前記反応器内に投入する。
<第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の合成方法>
 まず、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)とポリイソシアネート(a2)とを、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の合計のイソシアナト基量(数基準、以下同じ)がヒドロキシ基量(数基準、以下同じ)より多くなる割合で仕込む。これらを反応させて末端にイソシアナト基を有するウレタンプレポリマーを合成する。ポリオキシアルキレンポリオール及びポリイソシアネートの具体的な例は、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の項で例示したとおりである。
 このとき、ポリイソシアネート(a2)としてエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を用いるが、これは同時に加えても、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)を先に加えてもよい。第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖中のエチレン性不飽和基の導入位置、すなわち主鎖中のエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造の位置は、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を加えるタイミングで調節することができる。従って、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の中央領域に、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造を少なくとも存在させるためには、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、ポリイソシアネート(a2)との反応開始時からエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)を少なくとも加える必要がある。これにより、粘着剤組成物としての重合時に第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の架橋点間距離が適度に調整され、硬化物が高温高湿条件下に晒された場合でもゲル分率変化を抑制することができる。
 エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を加えるタイミングは、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)と同時でも良いし、予めエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)と混合してから加えても良い。予めエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)と混合してから加えれば、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)が、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)中に均一に導入される。そのため、粘着剤としての物性がばらつき無く安定し好ましい。
 また、エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を加えるタイミングを、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)を加えるタイミングより後ろに設定することができる。そうすれば、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造を第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の中央領域に偏在させ、エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造を第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖の末端領域に偏在させることができる。これにより、硬化物としたときの三次元網目構造の網目サイズや架橋密度を調節することができ、高温高湿条件下に晒された時のゲル分率変化を抑制し、耐汚染性を向上させるとともに、剥離強度や可撓性など物性バランスの取れた第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)が得られる。
 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入終了後に、前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の投入を開始し、両者を加えるタイミングを完全にずらすことができる。そうすれば、より顕著に第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)の主鎖中に前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造を偏在させることができ、硬化物としての三次元構造をばらつき無く制御できるので好ましい。
 次に、イソシアナト基含有ウレタンプレポリマーと、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)とを反応させて、分子鎖末端にエチレン性不飽和基が導入された第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)を合成する。
 数基準で、第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)に含まれるポリウレタンの末端の90~100%にエチレン性不飽和基が導入されていることが好ましく、95~100%がより好ましく、100%がさらに好ましい。エチレン性不飽和基の導入量が、イソシアナト基に対して、数基準で90%以上であれば、粘着剤組成物を硬化して得られる粘着層の凝集力が十分に得られる。全てのポリウレタン分子鎖の末端の数に対するエチレン性不飽和基が導入されている末端の数の割合は、IR、NMR等により測定することができる。
<第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)の合成方法>
 まず、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)とポリイソシアネート(a2)とを、ヒドロキシ基量(数基準、以下同じ)がエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の合計のイソシアナト基量(数基準、以下同じ)より多くなる割合で仕込む。これらを反応させて末端にヒドロキシ基を有するウレタンプレポリマーを合成する。ポリオキシアルキレンポリオール及びポリイソシアネートの具体的な例は、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の項で例示したとおりである。
 このとき、ポリイソシアネート(a2)としてエチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を用いるが、これは同時に加えても、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)を先に加えてもよい。第1エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-1)と同様に、ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、ポリイソシアネート(a2)との反応開始時から前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)を加えて、第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)の主鎖の中央領域に前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が少なくとも存在するようにすれば、エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を加えるタイミングは特に制限されない。エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を加えるタイミングは、
1)エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)と同時に加える
2)エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)と予め混合して加える
3)エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)より後のタイミングで加え始める
4)エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入終了後に加え始める等の選択肢から選択することができる。中でも、2)の方法、4)の方法が好ましく、4)の方法が、高温高湿条件下に晒された際の硬化物のゲル分率変化を抑制する観点や、被着体の耐汚染性の観点からより好ましい。
 次に、ヒドロキシ基含有ウレタンプレポリマーと、イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)とを反応させて、分子鎖末端にエチレン性不飽和基が導入された第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)を合成する。
 数基準で、第2エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A-2)に含まれるポリウレタンの末端の90~100%にエチレン性不飽和基が導入されていることが好ましく、95~100%がより好ましく、100%がさらに好ましい。エチレン性不飽和基の導入量が、ヒドロキシ基に対して、数基準で90%以上であれば、粘着剤組成物を硬化して得られる粘着層の凝集力が十分に得られる。全てのポリウレタン分子鎖の末端の数に対するエチレン性不飽和基が導入されている末端の数の割合は、IR、NMR等により測定することができる。
(粘着剤組成物)
 本実施形態の粘着剤組成物は、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)(以下、単に「(A)成分」とも言う)と、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)(以下、単に「(B)成分」とも言う)と、光重合開始剤(C)(以下、単に「(C)成分」とも言う)とを含有する。前記粘着剤組成物は、必要に応じて、(D)可塑剤(以下、単に「(D)成分」とも言う)を含有しても良い。
[エチレン性不飽和基含有モノマー(B)]
 エチレン性不飽和基含有モノマー(B)は、エチレン性不飽和基を有する単量体であれば特に限定されない。硬化性の観点からは、ビニル基又は(メタ)アクリロイル基を有することが好ましく、(メタ)アクリロイル基を有することがより好ましい。中でも、粘着剤組成物の希釈性、低粘着性、保護シートの打ち抜き加工性などの観点から、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)は、単官能(メタ)アクリレート(B1)および/または多官能(メタ)アクリレート(B2)であることが好ましい。「単官能」とは、(メタ)アクリロイルオキシ基を1つのみ有することを意味し、「多官能」とは、複数の(メタ)アクリロイルオキシ基を有することを意味する。単官能(メタ)アクリレート(B1)を用いることにより、粘着剤組成物の硬化物の凝集力を押さえ、粘着層を柔軟にして、被着体に対する濡れ性を向上させることができる。多官能(メタ)アクリレート(B2)を用いることにより、粘着剤組成物の硬化物の凝集力が向上し、粘着層の適度な硬さを維持して粘着面(粘着層と被着体の間)への気泡の挟み込みを抑制することができる。(B1)(B2)成分を併用することにより、保護シートを剥離する際の剥離強度を調整することができる。
 単官能(メタ)アクリレート(B1)としては、例えば、アルキル(メタ)アクリレート、環状アルキル(メタ)アクリレート、アルコキシアルキル(メタ)アクリレート、アルコキシ(ポリ)アルキレングリコール(メタ)アクリレート、ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレート、カルボキシ基含有(メタ)アクリレート、フッ素化アルキル(メタ)アクリレート、ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリルアミド、エポキシ基含有(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 アルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、n-ヘキシル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 環状アルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ノルボルニル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、ノルボルナニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルオキシエチル(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメチロールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 アルコキシアルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、エトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、2-メトキシエトキシエチル(メタ)アクリレート、2-エトキシエトキシエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 アルコキシ(ポリ)アルキレングリコール(メタ)アクリレートとしては、例えば、メトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジプロピレングリコール(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、1,3-ブタンジオール(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオール(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオール(メタ)アクリレート、3-メチルペンタンジオール(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 カルボキシ基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、(メタ)アクリル酸、β-カルボキシエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 フッ素化アルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、オクタフルオロペンチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、N,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 (メタ)アクリルアミドとしては、例えば、(メタ)アクリルアミド、N-メチル(メタ)アクリルアミド、N-エチル(メタ)アクリルアミド、N-プロピル(メタ)アクリルアミド、N-イソプロピルアクリルアミド、N-ヘキシル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロイルモルホリン、ジアセトンアクリルアミド等が挙げられる。
 エポキシ基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、グリシジル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 これらの中でも、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A)との相溶性、粘着剤組成物の粘度、剥離強度の調整の観点から、アルキル(メタ)アクリレートが好ましく、炭素数6~18の鎖状アルキル(メタ)アクリレートがより好ましい。より具体的には、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレートが好ましく、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレートがより好ましい。また、単官能(メタ)アクリレート(B1)は、1種類の化合物からなるものでもよく、2種類以上の化合物からなるものでもよい。
 多官能(メタ)アクリレート(B2)としては、ポリオール化合物と(メタ)アクリル酸とのエステル化合物であることが好ましく、3~6官能の(メタ)アクリレートがより好ましい。例えば、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸エステルネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,3-ビス(ヒドロキシエチル)-5,5-ジメチルヒダントインジ(メタ)アクリレート、α,ω-ジ(メタ)アクリルビスジエチレングリコールフタレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ジアクリロキシエチルフォスフェート、ジペンタエリスリトールトリヒドロキシ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 これらの中でも、保護シートの剥離強度を低く抑える観点から、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールトリヒドロキシ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレートがより好ましく、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートがさらに好ましい。また、多官能(メタ)アクリレート(B2)は、1種類の化合物からなるものでもよく、2種類以上の化合物からなるものでもよい。
 エチレン性不飽和基含有モノマー(B)は、(B1)(B2)成分以外のエチレン性不飽和基含有モノマー(B3)を有しても良い。(B1)(B2)成分以外のエチレン性不飽和基含有モノマー(B3)としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、スチレン、α-メチルスチレン、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、アルキルビニルエーテル、ビニルトルエン、N-ビニルピリジン、N-ビニルピロリドン、イタコン酸ジアルキルエステル、フマル酸ジアルキルエステル、アリルアルコール、ヒドロキシブチルビニルエーテル、ヒドロキシエチルビニルエーテル、4-ヒドロキシメチルシクロヘキシルメチルビニルエーテル、トリエチレングリコールモノビニルエーテル又はジエチレングリコールモノビニルエーテル、メチルビニルケトン、N-アクリルアミドメチルトリメチルアンモニウムクロライド、アリルトリメチルアンモニウムクロライド、ジメチルアリルビニルケトン等が挙げられる。
[光重合開始剤(C)]
 光重合開始剤(C)は、光照射によりラジカルを発生する重合開始剤であれば特に限定されないが、カルボニル系光重合開始剤、スルフィド系光重合開始剤、アシルホスフィンオキサイド類、キノン系光重合開始剤、スルホクロリド系光重合開始剤、チオキサントン系光重合開始剤等が挙げられる。
 カルボニル系光重合開始剤としては、例えば、ベンゾフェノン、ベンジル、ベンゾイン、ω-ブロモアセトフェノン、クロロアセトン、アセトフェノン、2,2-ジエトキシアセトフェノン、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、p-ジメチルアミノアセトフェノン、p-ジメチルアミノプロピオフェノン、2-クロロベンゾフェノン、4,4’-ジクロロベンゾフェノン、4,4’-ビスジエチルアミノベンゾフェノン、ミヒラーケトン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾイン-n-ブチルエーテル、ベンジルメチルケタール、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン、メチルベンゾイルホルメート、2,2-ジエトキシアセトフェノン、4-N,N’-ジメチルアセトフェノン、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルフォリノプロパン-1-オン等が挙げられる。
 スルフィド系光重合開始剤としては、例えば、ジフェニルジスルフィド、ジベンジルジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、テトラメチルアンモニウムモノスルフィド等が挙げられる。
 アシルホスフィンオキサイド類としては、例えば、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、2,4,6-トリメチルベンゾイルフェニルエトキシホスフィンオキサイド等が挙げられる。
 キノン系光重合開始剤としては、例えば、ベンゾキノン、アントラキノン等のキノン系光重合開始剤が挙げられる。
 スルホクロリド系光重合開始剤としては、例えば、2-ナフタレンスルホニルクロライド等が挙げられる。
 チオキサントン系光重合開始剤としては、例えば、チオキサントン、2-クロロチオキサントン、2-メチルチオキサントン等が挙げられる。
 これらの例示された化合物の中でも、粘着剤組成物を硬化して得られる粘着層の透明性の点から、カルボニル系光重合開始剤、アシルホスフィンオキサイド類が好ましく、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイドがより好ましい。また、光重合開始剤(C)は、1種類の化合物からなるものでもよく、2種類以上の化合物からなるものでもよい。
[可塑剤(D)]
 可塑剤(D)は、公知の物を特に制限なく使用することができる。例えば、脂肪酸エステルを好ましく使用することができる。可塑剤(D)は、保護シートのラミネート性(濡れ性)、泡抜け性(貼合時に挟み込んだ気泡の抜けやすさ)を向上させることができる。
 脂肪酸エステルとしては、炭素数が8~18の一塩基酸、あるいは多塩基酸と炭素数が18以下の分岐アルコールとのエステル、炭素数が14~18の不飽和脂肪酸、あるいは分岐鎖を有する酸と4価のアルコールとのエステル等が挙げられる。脂肪酸エステルとして好ましい具体的な例としては、ステアリン酸エチルヘキシルが挙げられる。
 また、粘着剤組成物には、透明性を損なわない範囲で、必要に応じて、その他の添加剤を添加してもよい。添加剤としては、例えば、可塑剤、表面潤滑剤、レベリング剤、軟化剤、酸化防止剤、老化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、重合禁止剤、ベンゾトリアゾール系等の光安定剤、リン酸エステル系及びその他の難燃剤、界面活性剤のような帯電防止剤、染料等が挙げられる。
[溶媒]
 粘着剤組成物は、低分子量成分として、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)を含んでいるため、溶媒を加えなくとも塗布可能な粘度に調整することができる。すなわち、粘着剤組成物は、溶媒を実質に含まなくても良い。その場合、保護シートを製造する際、溶媒を加熱乾燥する工程が省略することができ、生産性が高くなる。特に、50μmを超える膜厚の保護シートを製造する際に、粘着剤組成物がその溶媒を実質に含まないことが好ましい。本発明の「実質に含まない」の意味は、本発明の粘着剤組成物における前記溶媒の含有量が0~1質量%であり、好ましく0~0.5質量%以下であり、より好ましく0~0.1質量%以下である。
 粘着剤組成物は、塗工時の粘度調整を目的として溶媒を添加してもよい。溶媒は粘着剤組成物に含まれるその他の成分等によって適宜選択可能であるが、有機溶媒が好ましい。用いられる有機溶媒としては、特に限定されないが、メチルエチルケトン、アセトン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、シクロヘキサノン、n-へキサン、トルエン、キシレン、n-プロパノール、イソプロパノール等が挙げられる。これらの有機溶媒は単独で使用してもよく、また2種以上を混合して用いてもよい。溶媒は、粘着剤組成物を基材等に塗布した後、乾燥することにより除去し、その後に光硬化を行うことが好ましい。
[粘着剤組成物の配合比]
 エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の含有量は、(A)成分及び(B)成分の合計100質量%に対して、30~70質量%が好ましく、40~60質量%がより好ましく、50~60質量%がさらに好ましい。含有量が30質量%以上であると、粘着剤組成物の硬化物の凝集力を向上させることができ、適度な硬さを有した粘着層となるため、保護シートの粘着面(粘着層と被着体の間)への気泡の挟み込みを抑制することができる。含有量が70質量%以下であると、粘着剤組成物の硬化物の凝集力を抑え、粘着層が柔軟になり、粘着層の被着体に対する濡れ性を向上することができる。
 エチレン性不飽和基含有モノマー(B)の含有量は、(A)成分及び(B)成分の合計100質量%に対して、30~70質量%が好ましく、40~65質量%がより好ましく、50~60質量%がさらに好ましい。
 エチレン性不飽和基含有モノマー(B)が、単官能(メタ)アクリレート(B1)および多官能(メタ)アクリレート(B2)を含有する場合には、単官能(メタ)アクリレート(B1)の含有量は、20~60質量%が好ましく、25~55質量%がより好ましく、35~50質量%がさらに好ましい。単官能(メタ)アクリレート(B1)の含有量が20質量%以上であると、粘着剤組成物の硬化物の凝集力を押さえ、柔軟な硬化物が得られるため、被着体に対する粘着層の濡れ性を向上させることができる。単官能(メタ)アクリレート(B1)の含有量が60質量%以下であると、粘着剤組成物の硬化物の凝集力を向上させることができ、適度な硬さを有した粘着層となるため、保護シートの粘着面(粘着層と被着体の間)への気泡の挟み込みを抑制することができる。
 多官能(メタ)アクリレート(B2)の含有量は、(A)成分及び(B)成分の合計100質量%に対して、1~30質量%が好ましく、3~20質量%がより好ましく、5~15質量%がさらに好ましい。多官能(メタ)アクリレート(B2)の含有量が1質量%以上であると、保護シートを剥離する際の剥離強度を抑えることができる。多官能(メタ)アクリレート(B2)の含有量が30質量%以下であると、粘着剤組成物の硬化物の柔軟性を維持することができ、ヘイズも低く抑えることができる。
 光重合開始剤(C)の含有量は、(A)成分及び(B)成分の合計100質量部に対して、0.05~5質量部が好ましく、0.1~3質量部がより好ましく、0.3~1質量部がさらに好ましい。光重合開始剤(C)の含有量が0.05質量部以上であれば、粘着剤組成物が十分な光硬化性を有し、高温高湿条件下においても硬化物のゲル分率が変化しにくい。光重合開始剤(C)の含有量が5質量部以下であると、保護シートを剥離する際の被着体の汚染を抑制できる。
 可塑剤(D)を用いる場合の含有量は、(A)成分及び(B)成分の合計100質量部に対して、1~30質量部が好ましく、5~25質量部がより好ましく、10~23質量部がさらに好ましい。可塑剤(D)の含有量が1質量部以上であると、保護シートのラミネート性(濡れ性)向上や、泡抜け性(貼合時に挟み込んだ気泡の抜けやすさ)向上など、可塑剤(D)を添加することによる効果の発現が十分に期待できる。可塑剤(D)の含有量が30質量部以下であると、保護シートを剥離する際の被着体の汚染を十分に抑制することができる。
 なお、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の合成方法については、その例を上述した。ここでは、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)及び粘着剤組成物に含まれるその他の成分については、用いる化合物の種類によって様々であり、また市販品を使用できるため合成方法の説明を省略する。
[粘着剤組成物の製造方法]
 エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)と、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)と、光重合開始剤(C)と、必要に応じて、可塑剤(D)と、その他の添加剤、及び有機溶媒とを混合することで、粘着剤組成物を製造される。混合方法は、特に限定されないが、例えば、ホモディスパー、パドル翼等の攪拌翼を取り付けた攪拌装置を用いて行うことができる。
 また、一度に全ての成分を加えて混合してもよく、成分ごとに複数回に分けて添加及び混合を繰り返してもよい。なお、常温において固体の成分がある場合は、溶媒に溶解させたもの、あるいは分散媒中に分散させたものとして添加する、あるいは、加熱して溶融させたものとして加えること等により、この成分が粘着剤組成物中に高い均一性で混合されやすくなる。
(保護シート)
[保護シートの構成]
 本実施形態にかかる保護シートは、基材の片面に、上記粘着剤組成物の硬化物を含む粘着層が形成されている。粘着層の厚みは、3~150μmであることが好ましく、5~130μmであることがより好ましく、10~100μmであることがさらに好ましい。粘着層の膜厚が3μm以上であれば粘着層の強度が十分であり、膜厚が150μm以下であれば粘着層の膜厚の制御が容易である。
 さらに、被着体を衝撃から守る機能(耐衝撃性)を保護シートに付与させたい場合には、粘着層の膜厚は50μm以上であることが好ましい。
 粘着層に含まれる粘着剤組成物の硬化物のゲル分率は60~100質量%であることが好ましく、70~90質量%であることがより好ましい。ここで、ゲル分率とは、溶媒に対する抽出不溶分の質量分率であり、ここで溶媒は、粘着剤組成物の硬化物のうち、架橋されていない成分を溶解できるものを選ぶ。なお、ゲル分率の具体的な測定方法の例は、実施例において後述する。粘着剤組成物の硬化物のゲル分率は、60~100質量%であれば、保護シートをはがした場合に被着体へ粘着層の一部等が残る、いわゆる糊残りを抑制することができる。
 基材の材質は、保護シートの用途に応じて適宜選択可能であるが、例えば樹脂フィルムが挙げられる。保護シートが、例えば、製造工程における保護シートとして用いられ、被着体、すなわち製品の傷や異物の有無を検査する際に、保護シートがラミネートされた状態で行われる場合、基材は透明であることが好ましい。透明な基材としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリイミド、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニル、セルロース等が挙げられる。
 基材の厚さは、保護シートの用途に応じて適宜選択可能であり、特に限定されないが、樹脂フィルムである場合、基材の厚さはハンドリング性及び強度の観点で、好ましくは5μm以上、より好ましくは10μm以上、さらに好ましくは20μm以上である。また、樹脂フィルムの可撓性を考えると、基材の厚さは、好ましくは200μm以下であり、より好ましくは150μm以下であり、さらに好ましくは100μm以下である。
 また、基材としては、帯電防止処理されているものが好ましく用いられる。基材に施される帯電防止処理は、特に限定されないが、基材の少なくとも片面に帯電防止層を設ける方法、基材に帯電防止剤を練り込む方法などを用いることができる。さらに、粘着層を形成する基材の面には、必要に応じて、酸処理、アルカリ処理、プライマー処理、コロナ処理、プラズマ処理、紫外線処理、オゾン処理等の易接着処理をされていてもよい。
 保護シートには、粘着層を保護する目的で、粘着層の表面にセパレーターをラミネートすることが可能である。セパレーターの材料として、例えば、紙、プラスチックフィルムなどを用いることができるが、表面平滑性に優れる点からプラスチックフィルムが好適である。セパレーターとして用いるプラスチックフィルムは、上記した粘着層を保護し得るものであれば特に限定されず、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブテン等が挙げられる。
[保護シートの製造方法]
 本実施形態にかかる保護シートの製造方法は、例えば、基材に粘着剤組成物を塗布し、塗布した粘着剤組成物に紫外線を照射して光硬化させることにより得ることができる。
 基材に粘着剤組成物を塗布する方法は、特に限定されず、適宜選択可能である。例えば、基材に粘着剤組成物を塗布する方法として、グラビアロールコーター、リバースロールコーター、キスロールコーター、ディップロールコーター、バーコーター、ナイフコーター、スプレーコーター、コンマコーター、ダイレクトコーター等の各種コーターを用いた方法、スクリーン印刷法等が挙げられる。
 また、粘着剤組成物を光硬化させる際の、光源としてはブラックライト、低圧水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ等が挙げられる。光の照射強度としては粘着剤組成物を充分に硬化させることができればよく、例えば、50~3000mW/cmであることが好ましい。なお、光の照射強度が弱いと硬化に時間がかかるため、生産性が低下する。
[保護シートの用途及び求められる性能]
 検査工程においては、製品または部品に保護シートがラミネートされた状態で、製品または部品の細かい異物や傷を十分に発見、あるいは検出できることが要求されることがある。また、保護シートは、光学部品として用いられるプラスチックフィルムの表面を保護する目的で好適に用いられることもある。前記光学部品としては、偏光板、波長板、位相差板、光学補償フィルム、反射シート、輝度向上フィルム等が挙げられる。前記光学部品は、例えば、スマートフォン、パソコン、テレビ等の液晶ディスプレイなどに用いられる。
 本実施形態にかかる保護シートが、これらのような保護シートとして用いられる場合、保護シートは被着体への汚染が少ないことが求められる。その場合、保護シートを構成する粘着層のゲル分率変化や保護シート貼付前と保護シート剥離後の被着体表面の水接触角変化が小さいことが好ましい。保護シートの粘着層による被着体表面への汚染の具体的な測定方法は実施例において後述する。
 また、本実施形態にかかる保護シートが、上記のような保護シートとして用いられる場合、保護シートは輸送等の取扱い中に製品または部品から剥離しないようにするために、最低限の剥離強度が必要になる。一方で、保護シートを製品または部品から剥離する場合は、剥離する作業を容易にするため、あるいは剥離中に製品または部品を変形または破損させないために、剥離強度を低くする必要がある。これらの観点から、保護シートの剥離強度は、剥離速度が2.4m/分である場合、基材と粘着層の厚みにもよるが、1~50gf/25mmであることが好ましく、2~45gf/25mmであることがより好ましく、2~40gf/25mmであることがさらに好ましい。保護シートの剥離強度の具体的な測定方法は実施例において後述する。
 以下、実施例により本発明を詳細に説明する。本発明は、以下に示す実施例によって何ら限定されるものではない。
(重量平均分子量の測定)
 以下の実施例において、得られたエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の重量平均分子量は、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(昭和電工株式会社製Shodex(登録商標) GPC-101、以下、GPCとする。)により測定されたポリスチレン換算の値である。GPCの測定条件は以下のとおりである。
カラム:昭和電工株式会社製LF-804
カラム温度:40℃
試料:ポリウレタン(A)の0.2質量%テトラヒドロフラン溶液
流量:1ml/分
溶離液:テトラヒドロフラン
検出器:RI検出器(示差屈折率検出器)
<エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)の合成>
(合成例1)
 温度計、撹拌器、滴下ロート、乾燥管付き冷却管を備えた四つ口フラスコに、Laromer(登録商標) PR9000(BASF製)を1mol、及び水酸基価が56mgKOH/gのヒドロキシ基を末端に有するポリプロピレングリコールD-2000(三井化学製、数平均分子量2000)を5mol仕込んだ。その後、この四つ口フラスコを80℃まで昇温して2時間反応させた。次いで、イソホロンジイソシアネート(デスモジュールI、住化コベストロウレタン製)を5mol仕込み、80℃で6時間反応させ、イソシアナト基を両末端に有し、Laromer(登録商標) PR9000由来の構造が中央領域に偏在したウレタンプレポリマーを得た。
 得られたウレタンプレポリマーに、2-ヒドロキシエチルアクリレート2molを加えた。その後、80℃で2時間反応させ、アクリロイルオキシ基を末端に有する(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)を得た。この(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)は、IRにより分析され、イソシアナト基由来のピークが消失したことが確認された。得られた(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)の重量平均分子量は、70,000であった。表1に示す。
(合成例2)
 Laromer(登録商標) PR9000、イソホロンジイソシアネート、及びポリプロピレングリコールD-2000を始めから同時に仕込んだ以外は(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)の合成法と同様にして80℃8時間反応させ、主鎖中にLaromer(登録商標) PR9000とイソホロンジイソシアネートが均一に存在する(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-ii)を得た。得られた(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-ii)の重量平均分子量は、65,000であった。表1に示す。
(合成例3~5)
 表1に示す化合物と配合量を用いる以外は、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)の合成法と同様にして、主鎖の中央領域にLaromer(登録商標) PR9000由来の構造が偏在した(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-iii)~(A-v)を得た。重量平均分子量の値と共に、表1に示す。
(比較合成例1)
 Laromer(登録商標) PR9000を0mol、及びイソホロンジイソシアネートを6molに変えたこと以外は(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)の合成法と同様にして80℃8時間反応させ、アクリロイルオキシ基を末端に有するウレタンポリマー(cA-i)を得た。得られたウレタンポリマー(cA-i)の重量平均分子量は、42,000であった。表1に示す。
(比較合成例2)
 各成分と配合量を表1に記載のものに変えたこと以外は(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)の合成法と同様にして、アクリロイルオキシ基を末端に有するウレタンポリマー(cA-ii)を得た。得られたウレタンポリマー(cA-ii)の重量平均分子量は、20,000であった。表1に示す。
(比較合成例3)
 温度計、撹拌器、滴下ロート、乾燥管付き冷却管を備えた四つ口フラスコに、イソホロンジイソシアネート(デスモジュールI、住化コベストロウレタン製)を5mol、及び水酸基価が56mgKOH/gのヒドロキシ基を末端に有するポリプロピレングリコールD-2000(三井化学製、数平均分子量2000)を5mol仕込んだ。その後、この四つ口フラスコを80℃まで昇温して2時間反応させた。次いで、Laromer(登録商標) PR9000(BASF製)を1mol仕込み、80℃で6時間反応させ、イソシアナト基を両末端に有し、Laromer(登録商標) PR9000が末端領域に偏在したウレタンプレポリマーを得た。
 (メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(A-i)の合成法と同様にして、得られたウレタンプレポリマーに、2-ヒドロキシエチルアクリレートを反応させた。その結果、主鎖の末端領域にLaromer(登録商標) PR9000が偏在した(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマー(cA-iii)を得た。得られたウレタンポリマー(cA-iii)の重量平均分子量は、90,000であった。表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1中、「PR9000」は以下の式(1)で示される化合物である。式(1)において、n=0.32~0.45。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
<粘着剤組成物の調製>
 エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)、光重合開始剤(C)、及び可塑剤(D)を、表2~3に記載の組成で配合し、25℃でディスパーを用いて混合し、実施例1~13、比較例1~10にかかる粘着剤組成物を調製した。
<保護シートの作製>
 実施例1~13及び比較例1~10について同じ方法で、片面に光学用PETフィルムの基材を有する保護シートを作製した。まず、アプリケーターを用いて、調整した粘着剤組成物を、厚さ75μmの光学用PETフィルム(東洋紡株式会社製A4300)上に塗布し、塗布された粘着剤組成物の上から、厚さ75μmの剥離PETフィルム(東洋紡株式会社製E7006)で覆った。次に、紫外線照射装置(アイグラフィックス株式会社製、UV照射装置3kW、高圧水銀ランプ)を用い、剥離PETフィルムで覆われたシートを、剥離PETフィルム側の面から紫外線を照射して粘着剤組成物を光硬化させた。紫外線の照射距離は25cm、ランプ移動速度は1.0m/分、照射量は1000mJ/cmである。硬化後の粘着層の厚さはダイヤルゲージを用いて、保護シートの厚さを測定した後、この測定値から光学用PETフィルムの厚さ75μmと剥離PETフィルムの厚さ75μmとを引いて算出した。ダイヤルゲージの測定面は、直径5mmの円形の平面で、測定力は0.8Nとした。実施例1~13、比較例1~10のいずれにおいても粘着層の厚さは75μmであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
表中の化合物は以下の物を用いた。
EHA:化合物名(2-エチルヘキシルアクリレート、東亜合成株式会社製)
LA:化合物名(ラウリルアクリレート、大阪有機化学工業株式会社製)
TMPTA:化合物名(トリメチロールプロパントリアクリレートM-309、東亜合成株式会社製)
Irg-184:化合物名(1-Hydroxycyclohexyl Phenyl Ketone、東京化成工業株式会社製)
IPM:化合物名(エキセパールIPM、花王株式会社製)
<粘着剤組成物及び保護シートの評価>
 実施例1~13及び比較例1~10にかかる粘着剤組成物及び保護シートについて、初期条件下及び高温高湿条件下放置後のゲル分率変化、水接触角変化を以下に記載する方法により評価した。また、高温高湿条件下放置後に保護シートを剥離した後のガラス試験板の汚染の有無を以下に記載する方法により評価した。結果を表2~3に示した。
(ゲル分率)
 まず、アプリケーターを用いて、実施例1~13及び比較例1~10のそれぞれにかかる粘着剤組成物を、硬化後の粘着層の厚さが75μmとなるように50μm厚の剥離PETフィルム(東山フィルム株式会社製HY-S10)に塗布した。なお、粘着層の厚さの確認方法は、保護シートの作製の項で上記した測定方法と同様である。
 次に、上記剥離PETフィルム上の粘着剤組成物の上から、75μm厚の剥離PETフィルム(東洋紡株式会社製E7006)で覆った。次に、紫外線照射装置(アイグラフィックス株式会社製、UV照射装置3kW、高圧水銀ランプ)を用い、両面が剥離PETフィルムで覆われた粘着剤組成物を、75μm厚の剥離PETフィルム側の面から紫外線を照射して粘着剤組成物を光硬化させた。紫外線の照射距離は25cm、ランプ移動速度は1.0m/分、照射量は1000mJ/cmである。
 作製したシートを150mm×80mmの短冊状に切り取り、粘着剤組成物の硬化物から両面の剥離PETフィルムを剥離して、測定用サンプルとした。この測定用サンプルを50mlのテトラヒドロフランに25℃で24時間浸漬した後、80℃で5時間乾燥させ、テトラヒドロフラン浸漬前後の測定用サンプルの質量から、下記の式(1)により初期条件下のゲル分率を算出した。結果を表2~3に示した。
  ゲル分率(質量%)=[A/B]×100   (1)
  A:測定用サンプルのテトラヒドロフラン浸漬後における乾燥質量(テトラヒドロフランの質量は含まない)
  B:測定用サンプルのテトラヒドロフラン浸漬前の質量
 前記測定用サンプルと同じ条件の測定用サンプルをもう1つ用意し、それを空気中、温度85℃、相対湿度85%の環境下で250時間放置し、前記ゲル分率測定と同様の手順で高温高湿条件下放置後のゲル分率を測定した。
 初期条件下のゲル分率と前記高温高湿条件下放置後のゲル分率から、下記の式(2)により初期条件下及び高温高湿条件下放置後のゲル分率変化を算出した。結果を表2~3に示した。
  ゲル分率変化(Δ)=A-B   (2)
  A:初期条件下のゲル分率
  B:高温高湿条件下放置後のゲル分率
(水接触角)
 ガラス板からなる試験板を3%セミクリーンL.G.L(横浜樹脂製)水溶液であるアルカリ洗浄液に一晩漬け、超音波洗浄機で1時間洗浄した。その後、試験板をイオン交換水につけ、超音波洗浄機で30分洗浄を2回繰り返し、空気中温度150℃で2時間乾燥させた。乾燥後の試験板の表面の水接触角を、接触角計(DMо―601、協和界面科学株式会社製)で1サンプルにつき5か所測定し、この平均値をブランクとした。水は純水を用いた。 実施例1~13及び比較例1~10のそれぞれで作製した保護シートを25mm×150mmの短冊状に切り取り、剥離PETフィルムを剥離した。露出した粘着剤層の全面を、洗浄および乾燥させた試験板にラミネートしてゴムローラーを1往復させて、測定用サンプルを作製した。この測定用サンプルについて、空気中温度85℃、相対湿度85%の環境下で250時間放置した。その後、測定用サンプルから保護シートを剥がした後に前記ブランクと同様の手順で、高温高湿条件下放置後のガラス板からなる試験板表面の水接触角を測定した。
 ブランクの水接触角と前記高温高湿条件下放置後の水接触角から、下記の式(3)により初期条件下及び高温高湿条件下放置後の水接触角変化を算出した。結果を表2~3に示した。
  水接触角変化(Δ)=B-A(°)   (3)
  A:ブランクの水接触角(°)
  B:高温高湿条件下放置後の水接触角(°)
(ガラス試験板の汚染)
 水接触角の試験と同様にして、測定用サンプルを空気中温度85℃、相対湿度85%の環境下で250時間放置した。次いで、測定用サンプルから保護シートを剥がした後に、ガラス試験板の表面をデジタル光学顕微鏡(株式会社ハイロックス社製、RH-2000)により倍率400倍で観察し、ガラス試験板の汚染の有無を観察した。
<保護シートの剥離強度>
 作製した保護シートを25mm×150mmの大きさに切り取り、剥離PETフィルムを剥がした。次に、露出した粘着面をガラス板に貼合し、2kgのゴムローラー(幅:約50mm)を1往復させて、測定用サンプルを作製した。
 圧着から30分後に剥離速度2.4m/minで180°方向の引張試験を行って、保護シートのガラス板に対する剥離強度(g/25mm)を、JISZ0237に準じて、測定した。
 表2に示す通り、実施例1~13はいずれも、高温高湿条件下に放置した場合でも、粘着剤組成物の硬化物のゲル分率変化が抑制されていることが分かった。また、高温高湿条件下放置後に保護シートを剥離した試験板表面の評価についても汚染が視認されず、水接触角変化も低く抑えられ、高いレベルで保護シートによる汚染が抑制されていることが分かった。
 一方、表3に示す通り、比較例2~10は、ゲル分率変化、水接触角変化のいずれかが高かったり、試験板への汚染が視認されたりしたことから、保護シートとして求められる性能が不十分であることが分かった。水接触角変化が大きいものについては、試験板表面が保護シートの粘着層により汚染され、この影響で試験板表面の性状が変化していることが示唆される。ゲル分率変化が大きいものについては、試験板への大きな汚染が視認されており、粘着層の加水分解や酸価劣化等により、試験板表面の汚染の原因となる溶媒易溶成分が増加することを示唆しており好ましくない。また、ゲル分率変化が大きいことは保護シートの粘着層の性状変化、すなわち劣化を意味している点からも好ましくない。
 比較例1については、高温高湿条件下に放置している間に保護シートの剥離強度が低下してガラス板から剥離してしまい、水接触角変化の測定ができなかった。すなわち、保護シートとして使用できるレベルのものではなかった。
 本発明によれば、高温高湿条件下においても、硬化物のゲル分率変化の抑制を可能とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、該ウレタンポリマーを含有する粘着剤組成物を提供することができる。そのため、上記粘着剤組成物の硬化物である粘着層を有し、被着体を汚染しにくい保護シートを提供することができる。

Claims (17)

  1.  ポリオキシアルキレンポリオール(a1)およびポリイソシアネート(a2)
    の反応物であるウレタンプレポリマーと、
     ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、
    の反応物である、エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーであって、
     前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、 前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの主鎖の中央領域に前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が少なくとも存在することを特徴とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  2.  前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造が前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの主鎖の中央領域に偏在し、前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造が前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの主鎖の末端領域に偏在する請求項1に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  3.  前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)由来の構造および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)由来の構造が、前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー中に均一に存在する請求項1に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  4.  前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)が2個のヒドロキシ基を有する化合物であり、
     前記ポリイソシアネート(a2)が2個以上のイソシアナト基を有する化合物である請求項1~3のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  5.  前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーが、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ウレタンポリマーであり、
     前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が、(メタ)アクリロイルオキシ基含有ポリイソシアネート(a2-1)であり、
     前記ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)が、ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートであり、
     前記イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)が、イソシアナト基含有(メタ)アクリレートである請求項1~4のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  6.  前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの重量平均分子量が、3万~25万である請求項1~5のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  7.  前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)の数平均分子量が、500~5,000である請求項1~6のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  8.  前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーが、前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、前記ポリイソシアネート(a2)と、前記ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)との反応物であり、
     前記ポリイソシアネート(a2)のイソシアナト基の総量が、前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)のヒドロキシ基の総量1モルに対して、1.1~1.5モルであり、
     前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の含有割合(モル比(a2-1)/(a2-2))が、0.03~0.8である請求項1~7のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  9.  前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーが、前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、前記ポリイソシアネート(a2)と、前記イソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)との反応物であり、
     前記ポリオキシアルキレンポリオール(a1)のヒドロキシ基の総量が、前記ポリイソシアネート(a2)のイソシアナト基の総量1モルに対して、1.1~1.5モルであり、
     前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)および前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の含有割合(モル比(a2-2)/(a2-1))が、0.03~0.8である請求項1~8のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  10.  前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)が、ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物及びジイソシアネートの反応物である請求項1~9のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー。
  11.  ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、
     ポリイソシアネート(a2)と、
    を反応器内で反応させてウレタンプレポリマーを生成し、次いで、
     前記ウレタンプレポリマーと、
     ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、
    を反応させるエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法であって、
     前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、 先にポリオキシアルキレンポリオール(a1)を反応器に仕込み、前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)をそれぞれ別々に前記反応器内に投入し、
     前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入開始時間を前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の投入開始時間より早く設定することを特徴とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法。
  12.  前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)の投入終了後に、前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)の投入を開始する請求項11に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法。
  13.  ポリオキシアルキレンポリオール(a1)と、
     ポリイソシアネート(a2)と、
    を反応器内で反応させてウレタンプレポリマーを生成し、次いで、
     前記ウレタンプレポリマーと、
     ヒドロキシ基含有エチレン性不飽和化合物(a3-1)又はイソシアナト基含有エチレン性不飽和化合物(a3-2)と、
    を反応させるエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法であって、
     前記ポリイソシアネート(a2)が、エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)およびエチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を含有し、 前記エチレン性不飽和基含有ポリイソシアネート(a2-1)および前記エチレン性不飽和基非含有ポリイソシアネート(a2-2)を予め混合し、前記反応器内に投入することを特徴とするエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマーの製造方法。
  14.  請求項1~10のいずれか一項に記載のエチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)と、
     エチレン性不飽和基含有モノマー(B)と、
     光重合開始剤(C)と
    を含有することを特徴とする粘着剤組成物。
  15.  可塑剤(D)をさらに含有する請求項14に記載の粘着剤組成物。
  16.  前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)およびエチレン性不飽和基含有モノマー(B)の合計100質量部に対して、前記エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー(A)が30~70質量部、エチレン性不飽和基含有モノマー(B)が30~70質量部、前記光重合開始剤(C)が0.05~5質量部、前記可塑剤(D)が1~30質量部である請求項15に記載の粘着剤組成物。
  17.  請求項14~16のいずれか一項に記載の粘着剤組成物の硬化物である粘着層を基材の片面に有する保護シート。
PCT/JP2022/025738 2021-06-30 2022-06-28 エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び粘着剤組成物 WO2023277008A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237044601A KR20240011805A (ko) 2021-06-30 2022-06-28 에틸렌성 불포화기 함유 우레탄 폴리머, 그 제조 방법 및 점착제 조성물
CN202280045778.7A CN117597376A (zh) 2021-06-30 2022-06-28 含烯属不饱和基团的氨基甲酸酯聚合物、其制造方法和粘合剂组合物
JP2023531973A JPWO2023277008A1 (ja) 2021-06-30 2022-06-28

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-108810 2021-06-30
JP2021108810 2021-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023277008A1 true WO2023277008A1 (ja) 2023-01-05

Family

ID=84689912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/025738 WO2023277008A1 (ja) 2021-06-30 2022-06-28 エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び粘着剤組成物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2023277008A1 (ja)
KR (1) KR20240011805A (ja)
CN (1) CN117597376A (ja)
TW (1) TW202311332A (ja)
WO (1) WO2023277008A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003342348A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd スラッシュ成形用粉末ポリウレタン樹脂組成物及びスラッシュ成形方法
JP2012046664A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 活性エネルギー線硬化性組成物、その硬化物及びガスケット
JP2012111851A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd (メタ)アクリロイル基を有するウレタン樹脂及び該ウレタン樹脂を含有する活性エネルギー線硬化性接着剤、並びに太陽電池用裏面保護シート

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7142482B2 (ja) 2018-06-20 2022-09-27 日東電工株式会社 表面保護フィルム
JP7122228B2 (ja) 2018-11-06 2022-08-19 ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社 粘着剤、粘着シート、粘着シートの製造方法、および画像表示装置
JP6939974B2 (ja) 2019-07-24 2021-09-22 Agc株式会社 表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003342348A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd スラッシュ成形用粉末ポリウレタン樹脂組成物及びスラッシュ成形方法
JP2012046664A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 活性エネルギー線硬化性組成物、その硬化物及びガスケット
JP2012111851A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd (メタ)アクリロイル基を有するウレタン樹脂及び該ウレタン樹脂を含有する活性エネルギー線硬化性接着剤、並びに太陽電池用裏面保護シート

Also Published As

Publication number Publication date
TW202311332A (zh) 2023-03-16
CN117597376A (zh) 2024-02-23
KR20240011805A (ko) 2024-01-26
JPWO2023277008A1 (ja) 2023-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7145868B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
KR102150773B1 (ko) (메트)아크릴아미드계 우레탄 올리고머 및 그것을 함유하는 활성 에너지선 경화성 수지 조성물
JP5545296B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物とその硬化物、樹脂シートとその製造法、及び表示装置
JP5470957B2 (ja) フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
KR100864349B1 (ko) 필름 보호층용 활성 에너지선 경화형 수지 조성물, 그것을 이용한 필름 및 광학 시트
CN113088238A (zh) 一种用于低表面能界面贴合的高剥离力快速封装oca胶的制备方法
KR102535559B1 (ko) 표면 보호 시트용 점착제 조성물 및 표면 보호 시트
JP7380577B2 (ja) 表面保護シート用粘着剤組成物及び表面保護シート
WO2023277008A1 (ja) エチレン性不飽和基含有ウレタンポリマー、その製造方法、及び粘着剤組成物
WO2023276944A1 (ja) 粘着剤組成物及び保護シート
WO2023120067A1 (ja) 粘着剤組成物及び保護シート
WO2024009593A1 (ja) 粘着剤組成物及び保護シート
JP6602933B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物、及び画像表示装置の製造方法
JPWO2020110989A1 (ja) ウレタン(メタ)アクリレート樹脂、硬化性樹脂組成物、及び硬化物
TW201720850A (zh) (甲基)丙烯醯胺系胺基甲酸乙酯低聚物及含有該化合物之活性能量射線硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22833155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023531973

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237044601

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237044601

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280045778.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22833155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1