WO2019163171A1 - ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 - Google Patents
ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019163171A1 WO2019163171A1 PCT/JP2018/033200 JP2018033200W WO2019163171A1 WO 2019163171 A1 WO2019163171 A1 WO 2019163171A1 JP 2018033200 W JP2018033200 W JP 2018033200W WO 2019163171 A1 WO2019163171 A1 WO 2019163171A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- display
- head
- display device
- optical system
- free
- Prior art date
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 137
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0025—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/23—Head-up displays [HUD]
- B60K35/235—Head-up displays [HUD] with means for detecting the driver's gaze direction or eye points
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/33—Illumination features
- B60K2360/334—Projection means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/60—Structural details of dashboards or instruments
- B60K2360/66—Projection screens or combiners
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/011—Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0145—Head-up displays characterised by optical features creating an intermediate image
Definitions
- the present disclosure relates to a head-up display and a moving body equipped with the head-up display.
- Patent Document 1 discloses a head-up display that projects a display image on a windshield.
- the head-up display includes a display device that has a display surface and displays an image on the display surface, a concave mirror, and a lens that has a light collecting function and is disposed between the concave mirror and the display surface.
- the head-up display includes a first optical system that forms an intermediate image obtained by enlarging the image by forming a light beam emitted from the display surface through a lens and a concave mirror.
- the head-up display further includes a second optical system that projects the intermediate image onto the windshield.
- the intermediate image formed by the first optical system is larger than the display image that the display device displays on the display surface. Thereby, size reduction of the 1st optical system and the 2nd optical system is aimed at.
- This disclosure provides a head-up display that can be reduced in size and is effective in suppressing stray light due to outside light.
- the head-up display is a head-up display that projects an image onto a transmissive reflecting member to visually recognize a virtual image, the display device displaying the image, and the image displayed on the display device.
- a projection optical system that projects as a virtual image to an observer, the projection optical system reaches the center of the observer's viewpoint region, and when the light beam corresponding to the center of the virtual image is a reference light beam, the projection optical system
- a prism element having an incident surface, a reflecting surface, and an exit surface in the order of the optical path from the device, wherein at least one of the entrance surface and the exit surface is inclined with respect to the reference light beam.
- the head-up display in the present disclosure presents a virtual image with little distortion, can be miniaturized, and is effective in suppressing stray light due to external light.
- Schematic diagram for explaining a vehicle equipped with a head-up display in the first embodiment Schematic diagram showing the configuration of the head-up display in the first embodiment.
- Schematic diagram for explaining the projection optical system of the head-up display in the first embodiment Schematic diagram showing the configuration of the head-up display in the second embodiment.
- the figure which shows the eccentric data of each surface in the optical system of Example 1 (corresponding to Embodiment 1) The figure which shows the curvature radius of each surface in the optical system of Example 1 (corresponding to Embodiment 1) The figure which shows the data of the shape of the free-form surface in the optical system of Example 1 (corresponding to Embodiment 1)
- the figure which shows the data of the shape of the free-form surface in the optical system of Example 1 (corresponding to Embodiment 1) The figure which shows the data of the shape of the free-form surface in the optical system of Example 1 (corresponding to Embodiment 1)
- the figure which shows the data of the shape of the free-form surface in the optical system of Example 1 (corresponding to Embodiment 1) The figure which shows the data of the head-up display of Example 1.
- FIG. 1 is a diagram illustrating a cross section of a vehicle 200 equipped with a head-up display 100 according to the present disclosure. As shown in FIG. 1, the head-up display 100 is disposed inside the dashboard 210 below the windshield 220 of the vehicle 200. The observer D recognizes an image projected from the head-up display 100 as a virtual image I.
- FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of the head-up display 100 according to the present embodiment.
- FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the projection optical system of the head-up display 100 according to the present embodiment.
- the head-up display 100 includes a display device 110 and a projection optical system 140.
- the head-up display 100 is an optical member in which the display device 110 has a diffusion characteristic, and projects an image to be displayed on the display device 110 onto the windshield 220.
- the projected light is reflected by the windshield 220 and guided to the viewpoint region 300 of the observer D.
- the head-up display 100 causes the observer D to visually recognize the virtual image I.
- the viewpoint is a principal point when the eye of the observer D is considered as a lens
- the viewpoint area 300 is an area where the viewpoint of the observer D can be viewed without missing the virtual image I. .
- the forward direction is a direction in which the windshield 220 of the vehicle 200 is seen from the observer D.
- the rear is the direction opposite to the front.
- the downward direction is the direction of the ground on which the vehicle 200 travels. Up is the opposite direction of down.
- the inner side is the passenger seat side when viewed from the observer D of the driver seat.
- the outside is the opposite direction to the inside.
- the viewpoint area 300 is an area where the observer D can visually recognize the virtual image I without missing it.
- a light beam that reaches the center of the viewpoint region 300 is defined as a light beam L.
- a light beam that passes through the center of the virtual image I and reaches the center of the viewpoint region 300 is set as a reference light beam Lc. That is, when viewed from the observer D, the reference light beam Lc corresponds to an optical path from the center of the virtual image I to the viewpoint of the observer D. The reference light beam Lc visually recognized by the observer D actually arrives at the observer D from the display device 110 via the optical system.
- the light beam corresponding to the reference light beam Lc emitted from the center of the virtual image I until reaching the observer D from the display device 110 is also expressed as the reference light beam Lc.
- the optical paths corresponding to these rays are also expressed as reference rays Lc.
- the viewpoint of the observer D is at the center of the viewpoint area 300.
- the display device 110 displays a display image based on control by a control unit such as a CPU (not shown).
- a control unit such as a CPU (not shown).
- a liquid crystal display device with a backlight Liquid Crystal Display
- an organic light emitting diode Organic Light-Emitting Diode
- a plasma display or the like can be used.
- the display device 110 may generate an image using a screen that diffuses or reflects light, a projector, and a scanning laser.
- the display device 110 can display various information such as a road progress guidance display, a distance to a preceding vehicle, a remaining battery capacity of the car, and a current vehicle speed.
- the display device 110 electronically distorts the image in advance in accordance with the distortion generated in the projection optical system 130 and the windshield 220 and the position of the observer D acquired by a camera (not shown).
- the good virtual image I can be visually recognized by the observer D.
- the display device 110 may cause the observer D to visually recognize a good virtual image I by displaying the display pixels with a plurality of wavelengths shifted in advance for each display position in accordance with the chromatic aberration generated in the projection optical system 130. it can.
- the projection optical system 140 includes a relay optical system 120 and a projection optical system 130.
- the relay optical system 120 includes a display device 110 as an optical member having diffusion characteristics, a first lens 121 having a condensing function, and a first mirror 122.
- the relay optical system 120 enlarges the display image displayed on the screen of the display device 110 as an optical member having diffusion characteristics. Therefore, the screen size of the display device 110 can be reduced. Moreover, the magnification in the projection optical system 130 can be lowered. Thereby, the positive power of the 2nd mirror 125 of the projection optical system 130 can be weakened, and screen distortion can be suppressed.
- the light condensed by the first lens 121 and reflected by the first mirror 122 is refracted by the incident surface 123a of the free-form surface prism 123, and the aberration is corrected.
- the projection optical system 130 includes an incident surface 123a of the free-form surface prism 123, a reflection surface 123b, an exit surface 123c of the free-form surface prism 123, and a second mirror 125.
- the projection optical system 130 reflects the image magnified by the relay optical system 120 via the reflecting surface 123b of the free-form surface prism 123, refracts it through the exit surface of the free-form surface prism 123, and then moves the second mirror 125. The light is reflected on the windshield 220 and reflected.
- the projection optical system 140 includes, in order of the optical path from the display device 110, a first mirror 122, an incident surface 123a of a free-form surface prism 123 as a prism element, and a reflection surface 123b of the free-form surface prism 123.
- the exit surface 123c of the free curved surface prism 123 and the second mirror 125 are disposed.
- the first mirror 122 and the second mirror 125 adopt a free-form surface shape. This is to correct the distortion of the virtual image caused by reflection. Further, the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 adopt a free-form surface shape. This is to correct astigmatism due to refraction at the entrance surface 123a and the exit surface 123c and distortion of the virtual image generated at the reflection surface 123b.
- the prism elements free-form surfaces are used for all of the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c, but prism elements that do not employ a free-form surface shape may be used for these surfaces. . Moreover, you may employ
- the incident surface 123a of the free-form surface prism 123 is disposed at an angle
- the exit surface 123c of the free-form curved prism 123 is disposed at an angle
- the clockwise direction is positive with respect to the reference light beam Lc
- the angle theta 1 may be a negative angle.
- the m angle ⁇ 2 may be a positive angle.
- is the direction to the same angle can be reduced aberrations.
- ⁇ 1 of the incident surface 123a is set so that the optical path length from the incident surface 123a to the reflecting surface 123b and the optical path length from the reflecting surface 123b to the emitting surface 123c are the same while suppressing aberration.
- of the exit surface 123c are set as follows.
- both the incident surface 123a and the exit surface 123c are inclined with respect to the reference light beam Lc, but at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c may be inclined. This is because generation of stray light can be suppressed even when at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c is inclined.
- the projection optical system of the head-up display there is an optical system in which two mirrors are further provided between the first mirror 122 and the second mirror 125 to form an intermediate image.
- such two mirrors are integrated by the free-form surface prism 123, and the light from the display device 110 is refracted by the incident surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 to obtain one element.
- a plurality of aberration correction effects are exhibited.
- the head-up display can be reduced in size.
- the entrance surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are inclined clockwise and counterclockwise with respect to the reference light beam Lc, respectively.
- the head-up display 100 as an example of the head-up display according to the first embodiment is a head-up display that allows the observer D to visually recognize the virtual image I.
- the head-up display 100 includes a display device 110 as an example of a display device, and a projection optical system 140.
- the projection optical system 140 has an entrance surface 123a, a reflection surface 123b, and an exit surface 123c of the free-form surface prism 123 in the order of the optical path from the display device 110, and the entrance surface 123a and the exit surface 123c with respect to the reference ray Lc. And a free-form surface prism 123 inclined at least one of the above.
- the free-form curved prism 123 can suppress the aberration to a small extent and suppress stray light due to the reflection of the external light to the first mirror 122 and the like even when the external light is incident on the projection optical system 140. Can do. Further, in the present embodiment, the free-form surface prism 123 in which these mirrors are integrated without using two mirrors that form an intermediate image is used. Therefore, the overall length of the projection optical system 140 can be shortened, and the head-up display 100 can be downsized.
- the head-up display 100 uses the free-form surface prism 123 as a prism element, in the imaging optical system such as the head-up display 100, excellent optical characteristics while suppressing reflection of external light. Can be realized.
- FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the head-up display 100 according to the second embodiment.
- the display device 110 includes a screen 111, a drive unit 112 that drives the screen 111, and a scanning laser 113.
- display image information is controlled by a control unit such as a microcomputer (not shown).
- a control unit such as a microcomputer (not shown).
- the display image information it is possible to display various information such as a road progress guidance display, a distance to the vehicle ahead, a remaining battery level of the car, and the current vehicle speed.
- a light source of the display device 110 a projector or a scanning laser that projects an image on the screen 111 is used.
- the scanning laser 113 forms a display image by scanning the surface of the screen 111.
- the drive unit 112 is a drive device that moves the screen 111 along the reference light beam Lc.
- the distance from the observer D to the virtual image I can be adjusted by moving the screen 111 along the reference light beam Lc by the driving unit 112. For example, the virtual image I can be moved away from the observer D by moving the screen 111 away from the relay optical system 120.
- the driving unit 112 moves according to the scanning position on the screen 111 of the scanning laser 113.
- the virtual image I can be drawn on an arbitrary plane regardless of the emission angle of the reference light beam Lc of the screen 111.
- the virtual image I can be drawn on a plane inclined with respect to the observer D by synchronizing the drawing period of the scanning laser 113 and the oscillation period of the screen 111.
- the virtual image I can be displayed in three dimensions by moving the screen 111 back and forth in the direction of the reference light beam Lc at several tens of Hz.
- the projection optical system 140 includes the first mirror 122, the incident surface 123a of the free-form surface prism 123 as a prism element, and the reflection surface 123b of the free-form surface prism 123 in the order of the optical path from the display device 110.
- the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 and the second mirror 125 are disposed.
- the first mirror 122 and the second mirror 125 adopt a free-form surface shape. This is to correct the distortion of the virtual image caused by reflection. Further, the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 adopt a free-form surface shape. This is to correct astigmatism due to refraction at the entrance surface 123a and the exit surface 123c and distortion of the virtual image generated at the reflection surface 123b.
- the prism elements free-form surfaces are used for all of the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c, but prism elements that do not employ a free-form surface shape may be used for these surfaces. . Moreover, you may employ
- the incident surface 123a of the free-form curved prism 123 is disposed at an angle
- the exit surface 123c of the free-form curved prism 123 is disposed at an angle
- the incident surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are tilted with respect to the reference light beam Lc, the aberration becomes worse. I will let you. Therefore, also in the present embodiment, like the first embodiment, the upper limit and the lower limit as described above are provided on the incident surface 123a and the emission surface 123c.
- is the direction to the same angle can be reduced aberrations.
- ⁇ 1 of the incident surface 123a is set so that the optical path length from the incident surface 123a to the reflecting surface 123b and the optical path length from the reflecting surface 123b to the emitting surface 123c are the same while suppressing aberration.
- of the exit surface 123c are set in the same manner as in the first embodiment.
- both the incident surface 123a and the exit surface 123c are inclined with respect to the reference light beam Lc, but at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c may be inclined. This is because generation of stray light can be suppressed even when at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c is inclined.
- the projection optical system of the head-up display there is an optical system in which two mirrors are further provided between the first mirror 122 and the second mirror 125 to form an intermediate image.
- such two mirrors are integrated by the free-form surface prism 123, and the light from the display device 110 is refracted by the incident surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 to obtain one element.
- a plurality of aberration correction effects are exhibited.
- the head-up display can be reduced in size.
- the entrance surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are inclined clockwise and counterclockwise with respect to the reference light beam Lc, respectively.
- the head-up display 100 as an example of the head-up display according to the second embodiment is a head-up display that allows the observer D to visually recognize the virtual image I including a stereoscopic display.
- the head-up display 100 includes a display device 110 as an example of a display device, and a projection optical system 140.
- the projection optical system 140 has an entrance surface 123a, a reflection surface 123b, and an exit surface 123c of the free-form surface prism 123 in the order of the optical path from the display device 110, and the entrance surface 123a and the exit surface 123c with respect to the reference ray Lc. And a free-form surface prism 123 inclined at least one of the above.
- the free-form curved prism 123 can suppress the aberration to a small extent and suppress stray light due to the reflection of the external light to the first mirror 122 and the like even when the external light is incident on the projection optical system 140. Can do. Further, in the present embodiment, the free-form surface prism 123 in which these mirrors are integrated without using two mirrors that form an intermediate image is used. Therefore, the overall length of the projection optical system 140 can be shortened, and the head-up display 100 can be downsized.
- the head-up display 100 uses the free-form surface prism 123 as a prism element, in the imaging optical system such as the head-up display 100, excellent optical characteristics while suppressing reflection of external light. Can be realized.
- Embodiment 3 Next, Embodiment 3 will be described with reference to FIG.
- FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a configuration of the head-up display 100 according to the third embodiment. As shown in FIG. 5, the head-up display 100 of the present embodiment does not include a relay optical system.
- the display device 110 is arranged so as to face the incident surface 123 a of the free-form curved prism 123.
- the light beam emitted from the display device 110 is directly incident on the incident surface 123 a of the free-form surface prism 123.
- the projection optical system 140 includes, in order of the optical path from the display device 110, an incident surface 123a of a free-form surface prism 123 as a prism element, a reflection surface 123b of the free-form surface prism 123, and a free-form surface prism 123.
- the emission surface 123c and the second mirror 125 are disposed.
- the second mirror 125 adopts a free curved surface shape. This is to correct the distortion of the virtual image caused by reflection. Further, the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 adopt a free-form surface shape. This is to correct astigmatism due to refraction at the entrance surface 123a and the exit surface 123c and distortion of the virtual image generated at the reflection surface 123b.
- the prism elements free-form surfaces are used for all of the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c, but prism elements that do not employ a free-form surface shape may be used for these surfaces. . Moreover, you may employ
- the incident surface 123a of the free-form curved prism 123 is disposed at an angle
- the exit surface 123c of the free-form curved prism 123 is disposed at an angle
- the incident surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are tilted with respect to the reference light beam Lc, the aberration becomes worse. I will let you. Therefore, also in the present embodiment, like the first embodiment, the upper limit and the lower limit as described above are provided on the incident surface 123a and the emission surface 123c.
- is the direction to the same angle can be reduced aberrations.
- ⁇ 1 of the incident surface 123a is set so that the optical path length from the incident surface 123a to the reflecting surface 123b and the optical path length from the reflecting surface 123b to the emitting surface 123c are the same while suppressing aberration.
- of the exit surface 123c are set in the same manner as in the first embodiment.
- both the incident surface 123a and the exit surface 123c are inclined with respect to the reference light beam Lc, but at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c may be inclined. This is because generation of stray light can be suppressed even when at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c is inclined.
- the projection optical system of the head-up display there is an optical system that forms an intermediate image by providing two more mirrors between the display device 110 and the second mirror 125.
- such two mirrors are integrated by the free-form surface prism 123, and the light from the display device 110 is refracted by the incident surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 to obtain one element.
- a plurality of aberration correction effects are exhibited.
- the head-up display can be reduced in size.
- the entrance surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are inclined clockwise and counterclockwise with respect to the reference light beam Lc, respectively.
- the head-up display 100 as an example of the head-up display according to the third embodiment is a head-up display that allows the observer D to visually recognize the virtual image I.
- the head-up display 100 includes a display device 110 as an example of a display device, and a projection optical system 140.
- the projection optical system 140 has an entrance surface 123a, a reflection surface 123b, and an exit surface 123c of the free-form surface prism 123 in the order of the optical path from the display device 110, and the entrance surface 123a and the exit surface 123c with respect to the reference ray Lc. And a free-form surface prism 123 inclined at least one of the above.
- the free-form surface prism 123 can suppress the aberration to a small extent and suppress stray light due to the reflection of the external light to the display device 110 and the like even when the external light is incident on the projection optical system 140. it can. Further, in the present embodiment, the free-form surface prism 123 in which these mirrors are integrated without using two mirrors that form an intermediate image is used. Therefore, the overall length of the projection optical system 140 can be shortened, and the head-up display 100 can be downsized.
- the head-up display 100 uses the free-form surface prism 123 as a prism element, in the imaging optical system such as the head-up display 100, excellent optical characteristics while suppressing reflection of external light. Can be realized.
- Embodiment 4 will be described with reference to FIG.
- FIG. 6 is a schematic diagram showing a configuration of the head-up display 100 according to the fourth embodiment.
- the display device 110 includes a screen 111, a drive unit 112 that drives the screen 111, and a scanning laser 113, as in the second embodiment. Is provided.
- the relay optical system is not provided between the screen 111 of the display device 110 and the incident surface 123a of the free-form surface prism 123 as in the third embodiment. .
- the projection optical system 140 includes, in order of the optical path from the display device 110, the first mirror 122, the incident surface 123a of the free-form surface prism 123 as a prism element, and the reflection surface 123b of the free-form surface prism 123.
- the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 and the second mirror 125 are disposed.
- the second mirror 125 adopts a free curved surface shape. This is to correct the distortion of the virtual image caused by reflection. Further, the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 adopt a free-form surface shape. This is to correct astigmatism due to refraction at the entrance surface 123a and the exit surface 123c and distortion of the virtual image generated at the reflection surface 123b.
- the prism elements free-form surfaces are used for all of the entrance surface 123a, the reflection surface 123b, and the exit surface 123c, but prism elements that do not employ a free-form surface shape may be used for these surfaces. . Moreover, you may employ
- the incident surface 123a of the free-form surface prism 123 is disposed at an angle
- the exit surface 123c of the free-form curved prism 123 is disposed at an angle
- the incident surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are tilted with respect to the reference light beam Lc, the aberration becomes worse. I will let you. Therefore, also in the present embodiment, upper and lower limits similar to those of the first embodiment are provided on the incident surface 123a and the emission surface 123c.
- is the direction to the same angle can be reduced aberrations.
- ⁇ 1 of the incident surface 123a is set so that the optical path length from the incident surface 123a to the reflecting surface 123b and the optical path length from the reflecting surface 123b to the emitting surface 123c are the same while suppressing aberration.
- of the exit surface 123c are set in the same manner as in the first embodiment.
- both the incident surface 123a and the exit surface 123c are inclined with respect to the reference light beam Lc, but at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c may be inclined. This is because generation of stray light can be suppressed even when at least one of the entrance surface 123a and the exit surface 123c is inclined.
- the projection optical system of the head-up display there is an optical system that forms an intermediate image by providing two more mirrors between the display device 110 and the second mirror 125.
- such two mirrors are integrated by the free-form surface prism 123, and the light from the display device 110 is refracted by the incident surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 to obtain one element.
- a plurality of aberration correction effects are exhibited.
- the head-up display can be reduced in size.
- the entrance surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are inclined clockwise and counterclockwise with respect to the reference light beam Lc, respectively.
- a head-up display 100 as an example of a head-up display according to the fourth embodiment is a head-up display that allows the observer D to visually recognize a virtual image I including a stereoscopic display.
- the head-up display 100 includes a display device 110 as an example of a display device, and a projection optical system 140.
- the projection optical system 140 has an entrance surface 123a, a reflection surface 123b, and an exit surface 123c of the free-form surface prism 123 in the order of the optical path from the display device 110, and the entrance surface 123a and the exit surface 123c with respect to the reference ray Lc. And a free-form surface prism 123 inclined at least one of the above.
- the free-form surface prism 123 suppresses aberrations and suppresses stray light caused by external light reflected on the screen 111 or the like of the display device 110 even when external light enters the projection optical system 140. can do. Further, in the present embodiment, the free-form surface prism 123 in which these mirrors are integrated without using two mirrors that form an intermediate image is used. Therefore, the overall length of the projection optical system 140 can be shortened, and the head-up display 100 can be downsized.
- the head-up display 100 uses the free-form surface prism 123 as the prism element, the optical imaging system such as the head-up display 100 has excellent optical characteristics while suppressing reflection of external light. Can be realized.
- Embodiments 1 to 4 have been described as examples of the technology disclosed in the present application. However, the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to embodiments that have been changed, replaced, added, omitted, and the like. In addition, it is possible to combine the components described in the first to fourth embodiments to form a new embodiment.
- the entrance surface 123a and the exit surface 123c of the free-form surface prism 123 are configured as separate surfaces, but the entrance surface 123a and the exit surface 123c may be the same surface.
- the shapes of the reflecting surfaces of the first mirror 122 and the second mirror 125 in Embodiments 1 to 4 are not limited to free-form surfaces.
- the reflecting surfaces of these mirrors may be spherical, aspherical, toroidal, or anamorphic, or the mirrors of these shapes may be arranged eccentric to the reference light beam Lc.
- the head-up display 100 is disposed below the dashboard 210, but may be disposed above the dashboard 210.
- z is the sag amount at the position (x, y) from the axis defining the surface.
- r is the radius of curvature at the origin of the axis defining the surface.
- c is the curvature at the origin of the axis defining the surface.
- k is a conic constant and corresponds to the polynomial coefficient C1.
- Cj is a coefficient of the monomial x ⁇ m> y ⁇ n>.
- m and n are integers of 0 or more.
- the reference coordinate origin is the center of the image (display surface) displayed on the display device 110.
- the horizontal direction of the display surface is shown as the X axis, the vertical direction as the Y axis, and the direction perpendicular to the display surface as the Z axis.
- ADE means the amount of rotation about the X axis from the Z axis direction to the Y axis direction.
- BDE means the amount of rotation about the Y axis from the X axis direction to the Z axis direction.
- CDE means the amount of rotation about the Z axis from the X axis direction to the Y axis direction.
- FIGS. 7 to 12 are data of the optical system of the head-up display 100 of Numerical Example 1 (Embodiment 1).
- Numerical Example 1 adopts the configuration of the first embodiment. Specific optical system data are shown in FIGS.
- FIG. 7 shows the decentration data of each surface in each optical element of the head-up display 100.
- FIG. 8 shows the radius of curvature of each surface.
- 9 to 12 are polynomial coefficients representing the shape of the free-form surface.
- FIG. 13 is data showing the size of the virtual image I of Example 1 and the distance from the observer D to the virtual image I.
- FIG. 14 shows the corresponding values of the conditional expression (Equation 1) of the first embodiment.
- a motorcycle, a train, a bus, an airplane, or the like having a windshield may be considered in addition to a vehicle such as an automobile.
- An up display 100 can be mounted.
- the head-up display of the present disclosure is a head-up display that projects an image on a transmissive reflecting member to visually recognize a virtual image, and includes a display device that displays an image, and an image displayed on the display device.
- a projection optical system that projects a virtual image to an observer, and reaches the center of the observer's viewpoint area, and when the light beam corresponding to the center of the virtual image is a reference light beam, the projection optical system is an optical path from the display device.
- the prism element has an incident surface, a reflective surface, and an exit surface in this order, and at least one of the entrance surface and the exit surface is inclined with respect to the reference light beam.
- the projection optical system is configured by arranging the prism elements having the incident surface, the reflective surface, and the exit surface in the order of the optical path from the display device, and at least one of the entrance surface and the exit surface is inclined. Therefore, even when external light is incident on the projection optical system, stray light due to reflection of external light on the incident surface or the reflective surface can be suppressed.
- the projection optical system has a prism element with an incident surface and a reflecting surface that have a refractive action in the order of the optical path from the display device, so the total length of the relay optical system is shortened and the head-up display is downsized. can do.
- the inclination amount ⁇ 1 with respect to the incident surface of the reference beam incident on the incident surface in the optical path from the display device is: 15 ° ⁇
- the inclination amount ⁇ 2 of the reference light beam emitted from the emission surface in the optical path from the display device with respect to the emission surface is: 15 ° ⁇
- the amount of inclination ⁇ 1 of the reference ray incident on the incident surface in the optical path from the display device with respect to the incident surface, and the reference emitted from the output surface is 0.7 ⁇
- At least one of the entrance surface, the exit surface, and the reflection surface of the prism element has a free-form surface shape. Therefore, in an imaging optical system such as a head-up display, good optical characteristics can be realized with less aberration.
- the display device is an optical member having a diffusion characteristic for displaying an image. Therefore, the configuration of the projection optical system can be simplified and the head-up display can be downsized.
- the mobile body of the present disclosure is equipped with the head-up display of (1) to (7). Therefore, it is possible to provide a moving body that can suppress stray light caused by external light reflected on the incident surface or reflecting surface of the projection optical system in the head-up display.
- the projection optical system in the head-up display has a prism element with an incident surface and a reflecting surface that have a refractive action in the order of the optical path from the display device, thus shortening the overall length of the relay optical system and reducing its size. It is possible to provide a mobile object equipped with the head-up display.
- the present disclosure can be applied to a head-up display using a refractive optical system such as a prism element. Specifically, the present disclosure can be applied to a head-up display for a vehicle or the like. The present disclosure can be applied to a motorcycle, a train, a bus, an airplane, or the like having a windshield in addition to a vehicle such as an automobile.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
歪みの少ない虚像を提示し、小型化が可能であり、かつ、外光による迷光を抑制するのに有効なヘッドアップディスプレイを提供する。 透過性の反射部材(220)に画像を投影して虚像(I)を視認させるヘッドアップディスプレイ(100)であって、画像を表示する表示デバイス(110)と、表示デバイス(110)に表示された画像を、観察者(D)に虚像(I)として投影する投影光学系(140)と、を備え、観察者(D)の視点領域(300)の中心に到達し、虚像(I)の中心に相当する光線を基準光線(Lc)としたとき、投影光学系(140)は、表示デバイス(110)からの光路の順に、入射面(123a)、反射面(123b)、および出射面(123c)を有し、基準光線(Lc)に対して、入射面(123a)と出射面(123c)との少なくともいずれかを傾斜させたプリズム素子(123)を有する。
Description
本開示は、ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体に関する。
特許文献1は、ウインドシールドに表示像を投影するヘッドアップディスプレイを開示する。このヘッドアップディスプレイは、表示面を有し、表示面に画像を表示させる表示デバイスと、凹面鏡と、凹面鏡と表示面との間に配置された集光作用を有するレンズとを備える。また、このヘッドアップディスプレイは、表示面から出射した光線を、レンズと凹面鏡とを介して結像させて、画像を拡大した中間像を形成する第1の光学系を備える。さらに、このヘッドアップディスプレイは、中間像をウインドシールドに投射する第2の光学系を備える。第1の光学系によって結像する中間像は、表示デバイスが表示面上で表示する表示画像よりも大きい。これにより、第1の光学系および第2の光学系の小型化を図っている。
本開示は、小型化が可能で、かつ、外光による迷光を抑制するのに有効なヘッドアップディスプレイを提供する。
本開示のヘッドアップディスプレイは、透過性の反射部材に画像を投影して虚像を視認させるヘッドアップディスプレイであって、前記画像を表示する表示デバイスと、前記表示デバイスに表示された前記画像を、観察者に虚像として投影する投影光学系と、を備え、前記観察者の視点領域の中心に到達し、前記虚像の中心に相当する光線を基準光線としたとき、前記投影光学系は、前記表示デバイスからの光路の順に、入射面、反射面、および出射面を有し、前記基準光線に対して、前記入射面と前記出射面との少なくともいずれかを傾斜させたプリズム素子を有する。
本開示におけるヘッドアップディスプレイは、歪みの少ない虚像を提示し、小型化が可能であり、かつ、外光による迷光を抑制するのに有効である。
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、発明者(ら)は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
なお、発明者(ら)は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
(実施の形態1)
以下、図1~4を用いて、実施の形態1を説明する。
[1-1.構成]
[1-1-1. ヘッドアップディスプレイの全体構成]
本開示のヘッドアップディスプレイ100の具体的な実施の形態及び実施例を、図面を参照して、以下、説明する。
図1は、本開示に係るヘッドアップディスプレイ100を搭載した車両200の断面を示す図である。図1に示すように、ヘッドアップディスプレイ100は、車両200のウインドシールド220下部のダッシュボード210内部に配置される。観察者Dは、ヘッドアップディスプレイ100から投射される画像を虚像Iとして認識する。
以下、図1~4を用いて、実施の形態1を説明する。
[1-1.構成]
[1-1-1. ヘッドアップディスプレイの全体構成]
本開示のヘッドアップディスプレイ100の具体的な実施の形態及び実施例を、図面を参照して、以下、説明する。
図1は、本開示に係るヘッドアップディスプレイ100を搭載した車両200の断面を示す図である。図1に示すように、ヘッドアップディスプレイ100は、車両200のウインドシールド220下部のダッシュボード210内部に配置される。観察者Dは、ヘッドアップディスプレイ100から投射される画像を虚像Iとして認識する。
図2は、本実施の形態に係るヘッドアップディスプレイ100の構成を示す模式図である。図3は、本実施の形態に係るヘッドアップディスプレイ100の投影光学系を説明するための模式図である。
図2に示すように、ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイス110が拡散特性を有する光学部材となっており、表示デバイス110に表示する画像をウインドシールド220に投射する。投射された光は、ウインドシールド220において反射され、観察者Dの視点領域300に導かれる。これにより、ヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに虚像Iを視認させる。ここで、視点とは、観察者Dの目をレンズと考えた場合の主点であり、視点領域300とは、虚像Iを欠けることなく視認できる、観察者Dの視点の位置する領域である。
ここで、本開示において、前方とは、観察者Dから見て車両200のウインドシールド220のある方向である。後方とは、前方の反対の方向である。また、下方とは車両200が走行する地面の方向である。上方とは、下方の反対の方向である。内側とは、運転席の観察者Dから見て助手席側である。外側とは、内側の反対方向である。また、視点領域300は、観察者Dが虚像Iを欠けることなく視認できる領域である。
ここで、図2に示すように、表示デバイス110から出射する光線のうち、視点領域300の中心に到達する光線を光線Lとする。また、表示デバイス110から出射する光線のうち、虚像Iの中心部を通り、視点領域300の中心に到達する光線を基準光線Lcとする。すなわち、観察者Dから見た場合、基準光線Lcは、虚像Iの中心から観察者Dの視点までの光路に相当する。観察者Dが視認する基準光線Lcは、実際には表示デバイス110から光学系を経て観察者Dに到達したものである。そのため、虚像Iの中心から出射する基準光線Lcに対応する、表示デバイス110から観察者Dに到達するまでの光線も基準光線Lcと表現される。また、これらの光線に対応する光路も同様に基準光線Lcと表現される。ただし、観察者Dの視点が視点領域300の中心にあるものとする。
表示デバイス110は、図示しないCPU等の制御部による制御に基づき、表示画像を表示する。表示デバイス110には、例えば、バックライト付きの液晶表示装置(Liquid Crystal Display)や有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode)、プラズマディスプレイなどを用いることができる。また、表示デバイス110として、光を拡散または反射するスクリーンと、プロジェクタや走査型レーザを用いて画像を生成してもよい。表示デバイス110は、道路進行案内表示や、前方車両までの距離、車のバッテリー残量、現在の車速など、各種の情報を表示することができる。また、表示デバイス110は、投射光学系130やウインドシールド220で発生する歪みや、図示を省略するカメラで取得する観察者Dの位置に応じて、あらかじめ画像を電子的に歪ませておくことで、観察者Dに良好な虚像Iを視認させることができる。また、表示デバイス110は、投射光学系130で発生する色収差に応じて、あらかじめ複数波長の表示画素を表示位置毎にずらして表示することで、観察者Dに良好な虚像Iを視認させることができる。
投影光学系140は、リレー光学系120と、投射光学系130とを備える。リレー光学系120は、拡散特性を有する光学部材としての表示デバイス110と、集光作用を有する第1レンズ121と、第1ミラー122とから構成される。リレー光学系120は、拡散特性を有する光学部材としての表示デバイス110のスクリーンに表示された表示画像を拡大する。したがって、表示デバイス110のスクリーンのサイズを小型にできる。また、投射光学系130における倍率を低くすることができる。これにより、投射光学系130の第2ミラー125の正のパワーを弱くすることができ、画面歪みを抑制できる。
第1レンズ121によって集光され、第1ミラー122によって反射した光は、自由曲面プリズム123の入射面123aで屈折され、収差が補正される。
投射光学系130は、自由曲面プリズム123の入射面123aと、反射面123bと、自由曲面プリズム123の出射面123cと、第2ミラー125とを備える。投射光学系130は、リレー光学系120によって拡大された画像を、自由曲面プリズム123の反射面123bを介して反射し、自由曲面プリズム123の出射面を介して屈折した後に、第2ミラー125を介して反射することにより、ウインドシールド220に投射する。
[1-1-2.投射光学系とリレー光学系と表示装置の配置構成]
本実施の形態における投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、第1ミラー122と、プリズム素子としての自由曲面プリズム123の入射面123aと、自由曲面プリズム123の反射面123bと、自由曲面プリズム123の出射面123cと、第2ミラー125とが配置されている。
第1ミラー122および第2ミラー125は、自由曲面形状を採用している。これは反射で生じる虚像のひずみを補正するためである。また、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cは、自由曲面形状を採用している。これは入射面123aおよび出射面123cでの屈折による非点収差、並びに反射面123bで生じる虚像のひずみを補正するためである。
本実施の形態では、プリズム素子として、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの全てに自由曲面形状を採用したが、これらの面に自由曲面形状を採用しないプリズム素子を用いてもよい。また、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの少なくとも一つに自由曲面形状を採用してもよい。
自由曲面プリズム123の入射面123aは、図3に示すように、図3のXZ平面視において、基準光線Lcに対して時計回り方向に角度|θ1|傾けて配置されている。また、自由曲面プリズム123の出射面123cは、図3に示すように、図3のXZ平面視において、基準光線Lcに対して反時計回り方向に角度|θ2|傾けて配置されている。基準光線Lcに対して時計回り方向を正とした場合、角度θ1は正の角度で、角度θ2は負の角度である。これにより、屈折による収差を抑えつつ、外光が筐体内に進入して、表示デバイス110の表示面または第1ミラー122に反射することによる迷光を防ぐことができる。
なお、基準光線Lcに対して時計回り方向を正とした場合、角度θ1を負の角度としてもよい。その場合はm角度θ2は正の角度とすればよい。
なお、基準光線Lcに対して時計回り方向を正とした場合、角度θ1を負の角度としてもよい。その場合はm角度θ2は正の角度とすればよい。
自由曲面プリズム123の入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して傾ける程、収差が悪くなり、入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して直角に近づける程、太陽光が直視させることになる。そこで、本実施の形態では、入射面123aおよび出射面123cに以下のように上限と下限を設けている。
15°<|θ1|<45°
15°<|θ2|<45°
15°<|θ2|<45°
また、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|は、同じ角度になる方が収差を少なくすることができる。本実施の形態では、収差を抑えつつ、入射面123aから反射面123bまでの光路長と、反射面123bから出射面123cまでの光路長が同じになるように、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|との関係を以下のように設定している。
0.7<|θ1/θ2|<1.3
θ1×θ2<0
なお、上式において、基準光線Lcに対して時計回りを正、反時計回りを負としている。
θ1×θ2<0
なお、上式において、基準光線Lcに対して時計回りを正、反時計回りを負としている。
入射面123aと出射面123cの両方が基準光線Lcに対して傾斜していることが好ましいが、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させるようにしてもよい。入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた場合でも、迷光の発生を抑えることができるからである。
ヘッドアップディスプレイの投影光学系においては、第1ミラー122と第2ミラー125との間に、さらに二つのミラーを設けて中間像を形成する光学系がある。しかし、本実施の形態においては、このような二つのミラーを自由曲面プリズム123により一体化し、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cにより表示デバイス110からの光を屈折させ、一つの素子により複数の収差補正の効果を発揮させる。その結果、ヘッドアップディスプレイを小型化することができる。
また、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cは、それぞれ基準光線Lcに対して時計回り方向および反時計回り方向に傾いている。これにより、入射面123aにおける外光による反射光は第1ミラー122により下方へ反射され、出射面123cにおける外光による反射光は第2ミラー125より下方へ反射され、視点領域300に入射しないようにできる。
[1-2.効果等]
実施の形態1に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が第1ミラー122等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態1に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が第1ミラー122等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態1に係るヘッドアップディスプレイ100は、プリズム素子として自由曲面プリズム123を用いたので、ヘッドアップディスプレイ100のような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
(実施の形態2)
次に、図4を用いて、実施の形態2を説明する。
[2-1.構成]
図4は、実施の形態2に係るヘッドアップディスプレイ100の構成を示す図である。図4に示すように、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100においては、表示デバイス110は、スクリーン111と、スクリーン111を駆動する駆動部112と、走査型レーザ113とを備える。
次に、図4を用いて、実施の形態2を説明する。
[2-1.構成]
図4は、実施の形態2に係るヘッドアップディスプレイ100の構成を示す図である。図4に示すように、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100においては、表示デバイス110は、スクリーン111と、スクリーン111を駆動する駆動部112と、走査型レーザ113とを備える。
表示デバイス110において、図示しないマイコン等の制御部によって表示画像情報が制御される。表示画像情報としては、道路進行案内表示や、前方車両までの距離、車のバッテリー残量、現在の車速など、各種の情報を表示することができる。表示デバイス110の光源として、スクリーン111に画像を投影するプロジェクタや走査型レーザが用いられる。走査型レーザ113は、スクリーン111の面を走査することで、表示画像を形成する。駆動部112は、スクリーン111を基準光線Lcに沿って移動させる駆動装置である。駆動部112によってスクリーン111が基準光線Lcに沿って移動することで、観察者Dから虚像Iまでの距離を調整することができる。例えば、スクリーン111をリレー光学系120に対して遠ざける方向に移動させることで、虚像Iを観察者Dに対して遠ざけることができる。
また、駆動部112は、走査型レーザ113のスクリーン111における走査の位置に応じて移動する。これにより、スクリーン111の基準光線Lcの出射角によらず虚像Iを任意の平面上に描くことができる。例えば、走査型レーザ113の描写周期と、スクリーン111の揺動周期を同期させることで、虚像Iを観察者Dに対して傾いた平面上に描写することができる。また、スクリーン111を数十Hzで基準光線Lcの方向に前後に移動させることにより、虚像Iを立体表示させることもできる。
本実施の形態においても、投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、第1ミラー122と、プリズム素子としての自由曲面プリズム123の入射面123aと、自由曲面プリズム123の反射面123bと、自由曲面プリズム123の出射面123cと、第2ミラー125とが配置されている。
第1ミラー122および第2ミラー125は、自由曲面形状を採用している。これは反射で生じる虚像のひずみを補正するためである。また、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cは、自由曲面形状を採用している。これは入射面123aおよび出射面123cでの屈折による非点収差、並びに反射面123bで生じる虚像のひずみを補正するためである。
本実施の形態では、プリズム素子として、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの全てに自由曲面形状を採用したが、これらの面に自由曲面形状を採用しないプリズム素子を用いてもよい。また、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの少なくとも一つに自由曲面形状を採用してもよい。
自由曲面プリズム123の入射面123aは、図4に示すように、図4のXZ平面視において、基準光線Lcに対して時計回り方向に角度|θ1|傾けて配置されている。また、自由曲面プリズム123の出射面123cは、図4に示すように、図4のXZ平面視において、基準光線Lcに対して反時計回り方向に角度|θ2|傾けて配置されている。これにより、外光が筐体内に進入して、出射面123cで反射することによる迷光を防ぐことができる。
自由曲面プリズム123の入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して傾ける程、収差が悪くなり、入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して直角に近づける程、太陽光が直視させることになる。そこで、本実施の形態においても、実施の形態1と同様に、入射面123aおよび出射面123cに上述のような上限と下限を設けている。
また、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|は、同じ角度になる方が収差を少なくすることができる。本実施の形態では、収差を抑えつつ、入射面123aから反射面123bまでの光路長と、反射面123bから出射面123cまでの光路長が同じになるように、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|との関係を、実施の形態1と同様に設定している。
入射面123aと出射面123cの両方が基準光線Lcに対して傾斜していることが好ましいが、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させるようにしてもよい。入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた場合でも、迷光の発生を抑えることができるからである。
ヘッドアップディスプレイの投影光学系においては、第1ミラー122と第2ミラー125との間に、さらに二つのミラーを設けて中間像を形成する光学系がある。しかし、本実施の形態においては、このような二つのミラーを自由曲面プリズム123により一体化し、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cにより表示デバイス110からの光を屈折させ、一つの素子により複数の収差補正の効果を発揮させる。その結果、ヘッドアップディスプレイを小型化することができる。
また、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cは、それぞれ基準光線Lcに対して時計回り方向および反時計回り方向に傾いている。これにより、入射面123aにおける外光による反射光は第1ミラー122により下方へ反射され、出射面123cにおける外光による反射光は第2ミラー125より下方へ反射され、視点領域300に入射しないようにできる。
[2-2. 効果等]
実施の形態2に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに立体表示を含む虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が第1ミラー122等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態2に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに立体表示を含む虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が第1ミラー122等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態2に係るヘッドアップディスプレイ100は、プリズム素子として自由曲面プリズム123を用いたので、ヘッドアップディスプレイ100のような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
(実施の形態3)
次に、図5を用いて、実施の形態3を説明する。
次に、図5を用いて、実施の形態3を説明する。
[3-1.構成]
図5は、実施の形態3に係るヘッドアップディスプレイ100の構成を示す模式図である。図5に示すように、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100は、リレー光学系を備えていない。
図5は、実施の形態3に係るヘッドアップディスプレイ100の構成を示す模式図である。図5に示すように、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100は、リレー光学系を備えていない。
図5に示すように、本実施の形態に係るヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイス110は、自由曲面プリズム123の入射面123aに対向するように配置されている。表示デバイス110から出射する光線は、直接、自由曲面プリズム123の入射面123aに入射する。
本実施の形態においては、投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、プリズム素子としての自由曲面プリズム123の入射面123aと、自由曲面プリズム123の反射面123bと、自由曲面プリズム123の出射面123cと、第2ミラー125とが配置されている。
第2ミラー125は、自由曲面形状を採用している。これは反射で生じる虚像のひずみを補正するためである。また、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cは、自由曲面形状を採用している。これは入射面123aおよび出射面123cでの屈折による非点収差、並びに反射面123bで生じる虚像のひずみを補正するためである。
本実施の形態では、プリズム素子として、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの全てに自由曲面形状を採用したが、これらの面に自由曲面形状を採用しないプリズム素子を用いてもよい。また、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの少なくとも一つに自由曲面形状を採用してもよい。
自由曲面プリズム123の入射面123aは、図5に示すように、図5のXZ平面視において、基準光線Lcに対して時計回り方向に角度|θ1|傾けて配置されている。また、自由曲面プリズム123の出射面123cは、図5に示すように、図5のXZ平面視において、基準光線Lcに対して反時計回り方向に角度|θ2|傾けて配置されている。これにより、外光が筐体内に進入して、出射面123cで反射することによる迷光を防ぐことができる。
自由曲面プリズム123の入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して傾ける程、収差が悪くなり、入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して直角に近づける程、太陽光が直視させることになる。そこで、本実施の形態においても、実施の形態1と同様に、入射面123aおよび出射面123cに上述のような上限と下限を設けている。
また、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|は、同じ角度になる方が収差を少なくすることができる。本実施の形態では、収差を抑えつつ、入射面123aから反射面123bまでの光路長と、反射面123bから出射面123cまでの光路長が同じになるように、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|との関係を、実施の形態1と同様に設定している。
入射面123aと出射面123cの両方が基準光線Lcに対して傾斜していることが好ましいが、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させるようにしてもよい。入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた場合でも、迷光の発生を抑えることができるからである。
ヘッドアップディスプレイの投影光学系においては、表示デバイス110と第2ミラー125との間に、さらに二つのミラーを設けて中間像を形成する光学系がある。しかし、本実施の形態においては、このような二つのミラーを自由曲面プリズム123により一体化し、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cにより表示デバイス110からの光を屈折させ、一つの素子により複数の収差補正の効果を発揮させる。その結果、ヘッドアップディスプレイを小型化することができる。
また、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cは、それぞれ基準光線Lcに対して時計回り方向および反時計回り方向に傾いている。これにより、入射面123aにおける外光による反射光は第1ミラー122により下方へ反射され、出射面123cにおける外光による反射光は第2ミラー125より下方へ反射され、視点領域300に入射しないようにできる。
[3-2. 効果等]
実施の形態3に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が表示デバイス110等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態3に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が表示デバイス110等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態3に係るヘッドアップディスプレイ100は、プリズム素子として自由曲面プリズム123を用いたので、ヘッドアップディスプレイ100のような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
(実施の形態4)
次に、図6を用いて、実施の形態4を説明する。
次に、図6を用いて、実施の形態4を説明する。
[4-1.構成]
図6は、実施の形態4に係るヘッドアップディスプレイ100の構成を示す模式図である。図6に示すように、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100は、実施の形態2と同様に、表示デバイス110が、スクリーン111と、スクリーン111を駆動する駆動部112と、走査型レーザ113とを備える。また、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100は、実施の形態3と同様に、表示デバイス110のスクリーン111と、自由曲面プリズム123の入射面123aとの間に、リレー光学系が設けられていない。
図6は、実施の形態4に係るヘッドアップディスプレイ100の構成を示す模式図である。図6に示すように、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100は、実施の形態2と同様に、表示デバイス110が、スクリーン111と、スクリーン111を駆動する駆動部112と、走査型レーザ113とを備える。また、本実施の形態のヘッドアップディスプレイ100は、実施の形態3と同様に、表示デバイス110のスクリーン111と、自由曲面プリズム123の入射面123aとの間に、リレー光学系が設けられていない。
本実施の形態においては、投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、第1ミラー122と、プリズム素子としての自由曲面プリズム123の入射面123a、自由曲面プリズム123の反射面123bと、自由曲面プリズム123の出射面123cと、第2ミラー125とが配置されている。
第2ミラー125は、自由曲面形状を採用している。これは反射で生じる虚像のひずみを補正するためである。また、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cは、自由曲面形状を採用している。これは入射面123aおよび出射面123cでの屈折による非点収差、並びに反射面123bで生じる虚像のひずみを補正するためである。
本実施の形態では、プリズム素子として、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの全てに自由曲面形状を採用したが、これらの面に自由曲面形状を採用しないプリズム素子を用いてもよい。また、入射面123a、反射面123b、および出射面123cの少なくとも一つに自由曲面形状を採用してもよい。
自由曲面プリズム123の入射面123aは、図6に示すように、図6のXZ平面視において、基準光線Lcに対して時計回り方向に角度|θ1|傾けて配置されている。また、自由曲面プリズム123の出射面123cは、図6に示すように、図6のXZ平面視において、基準光線Lcに対して反時計回り方向に角度|θ2|傾けて配置されている。これにより、外光が筐体内に進入して、出射面123cで反射することによる迷光を防ぐことができる。
自由曲面プリズム123の入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して傾ける程、収差が悪くなり、入射面123aおよび出射面123cを基準光線Lcに対して直角に近づける程、太陽光が直視させることになる。そこで、本実施の形態においても、入射面123aおよび出射面123cに実施の形態1と同様な上限と下限を設けている。
また、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|は、同じ角度になる方が収差を少なくすることができる。本実施の形態では、収差を抑えつつ、入射面123aから反射面123bまでの光路長と、反射面123bから出射面123cまでの光路長が同じになるように、入射面123aの角度|θ1|と、出射面123cの角度|θ2|との関係を、実施の形態1と同様に設定している。
入射面123aと出射面123cの両方が基準光線Lcに対して傾斜していることが好ましいが、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させるようにしてもよい。入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた場合でも、迷光の発生を抑えることができるからである。
ヘッドアップディスプレイの投影光学系においては、表示デバイス110と第2ミラー125との間に、さらに二つのミラーを設けて中間像を形成する光学系がある。しかし、本実施の形態においては、このような二つのミラーを自由曲面プリズム123により一体化し、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cにより表示デバイス110からの光を屈折させ、一つの素子により複数の収差補正の効果を発揮させる。その結果、ヘッドアップディスプレイを小型化することができる。
また、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cは、それぞれ基準光線Lcに対して時計回り方向および反時計回り方向に傾いている。これにより、入射面123aにおける外光による反射光は第1ミラー122により下方へ反射され、出射面123cにおける外光による反射光は第2ミラー125より下方へ反射され、視点領域300に入射しないようにできる。
[4-2. 効果等]
実施の形態4に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに立体表示を含む虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が表示デバイス110のスクリーン111等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態4に係るヘッドアップディスプレイの一例としてのヘッドアップディスプレイ100は、観察者Dに立体表示を含む虚像Iを視認させるヘッドアップディスプレイである。ヘッドアップディスプレイ100は、表示デバイスの一例としての表示デバイス110と、投影光学系140と、を備える。投影光学系140は、表示デバイス110からの光路の順に、自由曲面プリズム123の入射面123a、反射面123b、および出射面123cを有し、基準光線Lcに対して、入射面123aと出射面123cとの少なくともいずれかを傾斜させた自由曲面プリズム123を有する。したがって、自由曲面プリズム123によって収差が少なく抑えられ、かつ、投影光学系140内に外光が入射した場合であっても、外光が表示デバイス110のスクリーン111等に反射することによる迷光を抑制することができる。また、本実施形態では、中間像を形成する二つのミラーを設けずに、これらのミラーを一体化した自由曲面プリズム123を用いた。したがって、投影光学系140の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイ100を小型化することができる。
実施の形態4に係るヘッドアップディスプレイ100は、プリズム素子として自由曲面プリズム123を用いたので、ヘッドアップディスプレイ100のような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
(他の実施の形態)
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1~4を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用できる。また、上記実施の形態1~4で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1~4を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用できる。また、上記実施の形態1~4で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
実施の形態1~4では、自由曲面プリズム123の入射面123aと出射面123cは、別々の面で構成されていたが、入射面123aと出射面123cは、同一の面であってもよい。
実施の形態1~4における第1ミラー122、第2ミラー125の反射面の形状は自由曲面形状に限定されるものではない。これらのミラーの反射面は、球面形状、非球面形状、トロイダル形状、アナモルフィック形状であっても良いし、これらの形状のミラーを基準光線Lcに対して偏心させて配置しても良い。
実施の形態1~4では、ヘッドアップディスプレイ100はダッシュボード210の下方に配置しているが、ダッシュボード210の上方に配置しても良い。
(数値実施例)
以下、図7から図14を用いて、実施の形態1に対応する数値実施例を示す。なお、以下で説明する実施例において、表中の長さの単位は(mm)であり、角度の単位は(度)である。また、自由曲面は、次の数式で定義されるものである。
以下、図7から図14を用いて、実施の形態1に対応する数値実施例を示す。なお、以下で説明する実施例において、表中の長さの単位は(mm)であり、角度の単位は(度)である。また、自由曲面は、次の数式で定義されるものである。
ここで、zは面を定義する軸から(x,y)の位置におけるサグ量である。rは面を定義する軸の原点における曲率半径である。cは面を定義する軸の原点における曲率である。kはコーニック定数であり、多項式係数のC1に相当する。Cjは単項式x<m>y<n>の係数である。ただし、mおよびnは0以上の整数である。
また、各実施例において、基準となる座標原点は、表示デバイス110に表示された画像(表示面)の中心である。表中では、表示面の横方向をX軸、縦方向をY軸、表示面に対して垂直な方向をZ軸として示している。
また、偏心データにおいて、ADEとは、X軸を中心にZ軸方向からY軸方向に回転した量を意味する。BDEとはY軸を中心にX軸方向からZ軸方向に回転した量を意味する。CDEとはZ軸を中心にX軸方向からY軸方向に回転した量を意味する。
[数値実施例1]
図7~図12は、数値実施例1(実施の形態1)のヘッドアップディスプレイ100の光学系のデータである。数値実施例1は、実施の形態1の構成を採る。具体的な光学系のデータを図7~図12に示す。図7は、ヘッドアップディスプレイ100の各光学要素における各面の偏心データを示す。図8は、各面の曲率半径を示す。図9~12は、自由曲面の形状を表す多項式係数である。
図7~図12は、数値実施例1(実施の形態1)のヘッドアップディスプレイ100の光学系のデータである。数値実施例1は、実施の形態1の構成を採る。具体的な光学系のデータを図7~図12に示す。図7は、ヘッドアップディスプレイ100の各光学要素における各面の偏心データを示す。図8は、各面の曲率半径を示す。図9~12は、自由曲面の形状を表す多項式係数である。
図13は、実施例1の虚像Iの大きさと、観察者Dから虚像Iまでの距離を示すデータである。図14は、実施の形態1の条件式(数1)の対応値を示す。
以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面および詳細な説明を提供した。したがって、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
なお、本開示のヘッドアップディスプレイを搭載した移動体としては、自動車等の車両の他、ウインドシールドを有する自動二輪車、電車、バス、あるいは飛行機等も考えられ、これらの移動体に本開示のヘッドアップディスプレイ100を搭載することができる。
また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、特許請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
(実施形態の概要)
(1)本開示のヘッドアップディスプレイは、透過性の反射部材に画像を投影して虚像を視認させるヘッドアップディスプレイであって、画像を表示する表示デバイスと、表示デバイスに表示された画像を、観察者に虚像として投影する投影光学系と、を備え、観察者の視点領域の中心に到達し、虚像の中心に相当する光線を基準光線としたとき、投影光学系は、表示デバイスからの光路の順に、入射面、反射面、および出射面を有し、基準光線に対して、入射面と出射面との少なくともいずれかを傾斜させたプリズム素子を有する。
(1)本開示のヘッドアップディスプレイは、透過性の反射部材に画像を投影して虚像を視認させるヘッドアップディスプレイであって、画像を表示する表示デバイスと、表示デバイスに表示された画像を、観察者に虚像として投影する投影光学系と、を備え、観察者の視点領域の中心に到達し、虚像の中心に相当する光線を基準光線としたとき、投影光学系は、表示デバイスからの光路の順に、入射面、反射面、および出射面を有し、基準光線に対して、入射面と出射面との少なくともいずれかを傾斜させたプリズム素子を有する。
このように、表示デバイスからの光路の順に、入射面、反射面、および出射面を有するプリズム素子を配置して投影光学系を構成し、入射面と出射面との少なくともいずれかを傾斜させたので、投影光学系内に外光が入射した場合であっても、外光が入射面または反射面に反射することによる迷光を抑制することができる。また、投影光学系は、表示デバイスからの光路の順において、屈折作用を有する入射面と反射面を備えたプリズム素子を配置したので、リレー光学系の全長を短縮し、ヘッドアップディスプレイを小型化することができる。
(2)(1)のヘッドアップディスプレイにおいて、表示デバイスからの光路における入射面に入射する基準光線の入射面に対する傾斜量θ1は、
15°<|θ1|<45°
である。したがって、ヘッドアップディスプレイのような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
15°<|θ1|<45°
である。したがって、ヘッドアップディスプレイのような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
(3)(1)または(2)のヘッドアップディスプレイにおいて、表示デバイスからの光路における出射面から出射される基準光線の出射面に対する傾斜量θ2は、
15°<|θ2|<45°
である。したがって、ヘッドアップディスプレイのような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
15°<|θ2|<45°
である。したがって、ヘッドアップディスプレイのような結像光学系において、外光の反射を抑えつつ、良好な光学的特性を実現できる。
(4)(1)ないし(3)のいずれか一のヘッドアップディスプレイにおいて、表示デバイスからの光路における入射面に入射する基準光線の入射面に対する傾斜量θ1と、出射面から出射される基準光線の出射面に対する傾斜量θ2との関係は、
0.7<|θ1/θ2|<1.3
である。したがって、入射面または出射面を基準光線に対して傾けた場合でも、収差を少なくしつつ、入射面または出射面を通過する光線の光路長を調整することができる。
0.7<|θ1/θ2|<1.3
である。したがって、入射面または出射面を基準光線に対して傾けた場合でも、収差を少なくしつつ、入射面または出射面を通過する光線の光路長を調整することができる。
(5)(1)ないし(4)のヘッドアップディスプレイにおいて、表示デバイスからの光路における入射面に入射する基準光線の入射面に対する傾斜量θ1と、出射面から出射される基準光線の出射面に対する傾斜量θ2との関係は、基準光線に対して時計回りを正とするとき、
θ1×θ2<0
である。したがって、入射面または出射面を基準光線に対して傾けた場合でも、収差を少なくしつつ、入射面または出射面を通過する光線の光路長を調整することができる。
θ1×θ2<0
である。したがって、入射面または出射面を基準光線に対して傾けた場合でも、収差を少なくしつつ、入射面または出射面を通過する光線の光路長を調整することができる。
(6)(1)ないし(5)のヘッドアップディスプレイにおいて、プリズム素子の入射面、出射面、および反射面の少なくともいずれか一つは、自由曲面形状である。したがって、ヘッドアップディスプレイのような結像光学系において、収差を少なくして良好な光学的特性を実現できる。
(7)(1)ないし(6)のヘッドアップディスプレイにおいて、表示デバイスは、画像が表示される拡散特性を有する光学部材である。したがって、投影光学系の構成を簡素化し、ヘッドアップディスプレイを小型化出来る。
(8)本開示の移動体は、(1)ないし(7)のヘッドアップディスプレイを搭載する。したがって、外光がヘッドアップディスプレイにおける投影光学系の入射面または反射面に反射することによる迷光を抑制可能な移動体を提供することができる。また、ヘッドアップディスプレイにおける投影光学系は、表示デバイスからの光路の順において、屈折作用を有する入射面と反射面を備えたプリズム素子を配置したので、リレー光学系の全長を短縮し、小型化されたヘッドアップディスプレイを搭載した移動体を提供することができる。
本開示は、プリズム素子などの屈折光学系を用いたヘッドアップディスプレイに適用可能である。具体的には、車両用などのヘッドアップディスプレイに、本開示は適用可能である。また、本開示は、自動車等の車両の他、ウインドシールドを有する自動二輪車、電車、バス、あるいは飛行機等に適用可能である。
100 ヘッドアップディスプレイ
110 表示デバイス
120 リレー光学系
121 第1レンズ
122 第1ミラー
123 自由曲面プリズム
123a 入射面
123b 反射面
123c 出射面
125 第2ミラー
130 投射光学系
140 投影光学系
200 車両
210 ダッシュボード
220 ウインドシールド
300 視点領域
D 観察者
I 虚像
L 光線
Lc 基準光線
110 表示デバイス
120 リレー光学系
121 第1レンズ
122 第1ミラー
123 自由曲面プリズム
123a 入射面
123b 反射面
123c 出射面
125 第2ミラー
130 投射光学系
140 投影光学系
200 車両
210 ダッシュボード
220 ウインドシールド
300 視点領域
D 観察者
I 虚像
L 光線
Lc 基準光線
Claims (8)
- 透過性の反射部材に画像を投影して虚像を視認させるヘッドアップディスプレイであって、
前記画像を表示する表示デバイスと、
前記表示デバイスに表示された前記画像を、観察者に虚像として投影する投影光学系と、を備え、
前記観察者の視点領域の中心に到達し、
前記虚像の中心に相当する光線を基準光線としたとき、
前記投影光学系は、
前記表示デバイスからの光路の順に、入射面、反射面、および出射面を有し、
前記基準光線に対して、前記入射面と前記出射面との少なくともいずれかを傾斜させたプリズム素子を有する、
ヘッドアップディスプレイ。 - 前記表示デバイスからの光路において、前記入射面に入射する前記基準光線の前記入射面に対する傾斜量θ1は、
15°<|θ1|<45°
である、
請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ。 - 前記表示デバイスからの光路において、前記出射面から出射される前記基準光線の前記出射面に対する傾斜量θ2は、
15°<|θ2|<45°
である、
請求項1または請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ。 - 前記表示デバイスからの光路において、前記入射面に入射する前記基準光線の前記入射面に対する傾斜量θ1と、前記出射面から出射される前記基準光線の前記出射面に対する傾斜量θ2との関係は、
0.7<|θ1/θ2|<1.3
である
請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のヘッドアップディスプレイ。 - 前記表示デバイスからの光路において、前記入射面に入射する前記基準光線の前記入射面に対する傾斜量θ1と、前記出射面から出射される前記基準光線の前記出射面に対する傾斜量θ2との関係は、前記基準光線に対して時計回りを正とするとき、
θ1×θ2<0
である
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のヘッドアップディスプレイ。 - 前記プリズム素子の前記入射面、前記出射面、および前記反射面の少なくともいずれか一つは、自由曲面形状である、
請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のヘッドアップディスプレイ。 - 前記表示デバイスは、前記画像が表示される拡散特性を有する光学部材である、
請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載のヘッドアップディスプレイ。 - 請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載のヘッドアップディスプレイを搭載した移動体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP18907182.2A EP3757656B1 (en) | 2018-02-23 | 2018-09-07 | Head-up display and moving body equipped with head-up display |
JP2020502005A JP7162273B2 (ja) | 2018-02-23 | 2018-09-07 | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 |
US16/998,378 US11428928B2 (en) | 2018-02-23 | 2020-08-20 | Head-up display and mobile body equipped with head-up display |
US17/852,796 US11789260B2 (en) | 2018-02-23 | 2022-06-29 | Head-up display and mobile body equipped with head-up display and projection optical system |
JP2022161703A JP7365621B2 (ja) | 2018-02-23 | 2022-10-06 | 結像光学系および結像光学系を搭載した移動体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018030523 | 2018-02-23 | ||
JP2018-030523 | 2018-02-23 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US16/998,378 Continuation US11428928B2 (en) | 2018-02-23 | 2020-08-20 | Head-up display and mobile body equipped with head-up display |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019163171A1 true WO2019163171A1 (ja) | 2019-08-29 |
Family
ID=67686971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/033200 WO2019163171A1 (ja) | 2018-02-23 | 2018-09-07 | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11428928B2 (ja) |
EP (1) | EP3757656B1 (ja) |
JP (2) | JP7162273B2 (ja) |
WO (1) | WO2019163171A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111999897A (zh) * | 2020-09-17 | 2020-11-27 | 北京康特曼电子系统有限责任公司 | 一种基于体全息衍射光学的透射式平视显示器 |
WO2024080170A1 (ja) * | 2022-10-12 | 2024-04-18 | マクセル株式会社 | 光学システムおよび虚像方式映像表示装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017064797A1 (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | 日立マクセル株式会社 | 情報表示装置 |
EP3757656B1 (en) * | 2018-02-23 | 2023-12-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Head-up display and moving body equipped with head-up display |
CN108508607A (zh) * | 2018-03-30 | 2018-09-07 | 京东方科技集团股份有限公司 | 车载显示设备 |
CN115857165A (zh) * | 2021-06-30 | 2023-03-28 | 上海天马微电子有限公司 | 平视显示器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59502122A (ja) * | 1982-12-03 | 1984-12-20 | ヒユ−ズ・エアクラフト・カンパニ− | 回折ヘッドアップデイスプレイ用の太陽放射フイルタ |
JPH07290993A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-07 | Asahi Glass Co Ltd | ヘッドアップディスプレイ |
JP2003222819A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Olympus Optical Co Ltd | 表示光学系 |
JP2014142423A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Denso Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
US20140232746A1 (en) * | 2013-02-21 | 2014-08-21 | Hyundai Motor Company | Three dimensional augmented reality display apparatus and method using eye tracking |
JP2017120388A (ja) | 2015-12-25 | 2017-07-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3940204A (en) * | 1975-01-23 | 1976-02-24 | Hughes Aircraft Company | Optical display systems utilizing holographic lenses |
US4447128A (en) * | 1982-12-03 | 1984-05-08 | Hughes Aircraft Company | Diffraction head up display solar radiation filter |
GB2246878B (en) * | 1990-07-30 | 1993-12-15 | Yazaki Corp | Variable brightness display apparatus for a vehicle |
JP2870550B2 (ja) * | 1990-11-06 | 1999-03-17 | 富士通株式会社 | へッドアップディスプレイ装置 |
EP0479059B1 (en) * | 1990-09-20 | 1996-04-24 | Yazaki Corporation | A headup display apparatus |
JP2006171483A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Hitachi Ltd | スクリーン及びそれに用いられるフレネルレンズシート、並びにそれを用いた画像表示装置 |
JP2007272061A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Denso Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
US20070253080A1 (en) * | 2006-04-24 | 2007-11-01 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Optical member unit and projection type display |
WO2016079926A1 (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ヘッドアップディスプレイ及び車両 |
JP6650584B2 (ja) * | 2015-06-26 | 2020-02-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 |
US10656415B2 (en) | 2015-12-01 | 2020-05-19 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Head-up display, and mobile object equipped with head-up display |
JP6558447B2 (ja) * | 2015-12-18 | 2019-08-21 | 株式会社リコー | 光偏向装置とヘッドアップディスプレイ装置と光書込みユニットと画像形成装置と物体認識装置 |
US9958677B2 (en) * | 2015-12-25 | 2018-05-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Head-up display and mobile object equipped with head-up display |
US10175481B2 (en) * | 2016-01-29 | 2019-01-08 | Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America | Head up display with total internal reflection optical element |
JP6432001B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2018-11-28 | 富士フイルム株式会社 | 投写型表示装置、投写制御方法、及び、投写制御プログラム |
DE112018002804B4 (de) * | 2017-05-30 | 2022-10-20 | Sony Corporation | Optische vorrichtung, bildanzeigevorrichtung und anzeigevorrichtung |
EP3757656B1 (en) * | 2018-02-23 | 2023-12-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Head-up display and moving body equipped with head-up display |
-
2018
- 2018-09-07 EP EP18907182.2A patent/EP3757656B1/en active Active
- 2018-09-07 WO PCT/JP2018/033200 patent/WO2019163171A1/ja active Search and Examination
- 2018-09-07 JP JP2020502005A patent/JP7162273B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-20 US US16/998,378 patent/US11428928B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-29 US US17/852,796 patent/US11789260B2/en active Active
- 2022-10-06 JP JP2022161703A patent/JP7365621B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59502122A (ja) * | 1982-12-03 | 1984-12-20 | ヒユ−ズ・エアクラフト・カンパニ− | 回折ヘッドアップデイスプレイ用の太陽放射フイルタ |
JPH07290993A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-07 | Asahi Glass Co Ltd | ヘッドアップディスプレイ |
JP2003222819A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Olympus Optical Co Ltd | 表示光学系 |
JP2014142423A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Denso Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
US20140232746A1 (en) * | 2013-02-21 | 2014-08-21 | Hyundai Motor Company | Three dimensional augmented reality display apparatus and method using eye tracking |
JP2017120388A (ja) | 2015-12-25 | 2017-07-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111999897A (zh) * | 2020-09-17 | 2020-11-27 | 北京康特曼电子系统有限责任公司 | 一种基于体全息衍射光学的透射式平视显示器 |
WO2024080170A1 (ja) * | 2022-10-12 | 2024-04-18 | マクセル株式会社 | 光学システムおよび虚像方式映像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3757656B1 (en) | 2023-12-13 |
US11789260B2 (en) | 2023-10-17 |
JP7365621B2 (ja) | 2023-10-20 |
JP2022189851A (ja) | 2022-12-22 |
US11428928B2 (en) | 2022-08-30 |
US20200379252A1 (en) | 2020-12-03 |
EP3757656A4 (en) | 2021-04-14 |
US20220334384A1 (en) | 2022-10-20 |
JP7162273B2 (ja) | 2022-10-28 |
EP3757656A1 (en) | 2020-12-30 |
JPWO2019163171A1 (ja) | 2021-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10281722B2 (en) | Head-up display and moving body equipped with head-up display | |
JP7162273B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 | |
JP6630921B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 | |
JP6709906B2 (ja) | 画像投写装置 | |
JP6225341B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 | |
JP7531145B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ | |
JP7233008B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 | |
JP6830182B2 (ja) | 画像投写装置 | |
US20180088327A1 (en) | Head-up display and moving body equipped with head-up display | |
JP2017068251A (ja) | ヘッドアップディスプレイおよびヘッドアップディスプレイを搭載した車両 | |
WO2018186149A1 (ja) | ヘッドアップディスプレイシステム、およびヘッドアップディスプレイシステムを備える移動体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18907182 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
DPE1 | Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101) | ||
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020502005 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018907182 Country of ref document: EP Effective date: 20200923 |