Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2011148965A1 - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2011148965A1
WO2011148965A1 PCT/JP2011/061946 JP2011061946W WO2011148965A1 WO 2011148965 A1 WO2011148965 A1 WO 2011148965A1 JP 2011061946 W JP2011061946 W JP 2011061946W WO 2011148965 A1 WO2011148965 A1 WO 2011148965A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sbr
weight
rubber
rubber composition
modified
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/061946
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳男 廣瀬
Original Assignee
横浜ゴム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横浜ゴム株式会社 filed Critical 横浜ゴム株式会社
Priority to CN201180022758.XA priority Critical patent/CN102884120B/zh
Priority to US13/698,648 priority patent/US8759439B2/en
Priority to DE112011101778.2T priority patent/DE112011101778B4/de
Publication of WO2011148965A1 publication Critical patent/WO2011148965A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/30Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
    • C08C19/42Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
    • C08C19/44Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/905Tread composition

Definitions

  • One embodiment of the present invention relates to a rubber composition for a tire tread.
  • pneumatic tires are required to have high fuel efficiency and excellent handling stability on wet road surfaces. For this reason, by adding a large amount of silica to the tire tread rubber composition constituting the tread portion, the rolling resistance of the rubber composition is reduced and the wet grip performance is increased.
  • the rubber composition containing silica has a problem of poor wear resistance.
  • Patent Document 1 proposes a rubber composition for tires for improving low rolling resistance and wet grip performance.
  • This rubber composition is obtained by blending silica with a rubber component made of natural rubber, solution-polymerized styrene-butadiene rubber, and emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber.
  • the three functions of this rubber composition ie, low rolling resistance, wet grip performance, and wear resistance, do not sufficiently satisfy the demand level of consumers. Therefore, it is required to improve the above three functions in the tire rubber composition to a higher level.
  • the rubber composition for a tire tread includes three types of emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber (E-SBR), terminal-modified solution-polymerized styrene-butadiene rubber (modified S-SBR), and natural rubber (NR).
  • E-SBR emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber
  • modified S-SBR terminal-modified solution-polymerized styrene-butadiene rubber
  • NR natural rubber
  • the diene rubber contains 10-25% by weight of the natural rubber
  • the weight ratio of the three rubbers (E-SBR: modified S-SBR: NR) is (1-2) (2.5-4): 1
  • the styrene content of the E-SBR and the modified S-SBR is 35 to 40% by weight
  • the glass transition temperature of the E-SBR and the modified S- SBR glass rolling The difference between the temperature is 10 ° C. or less.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a pneumatic tire according to the present embodiment.
  • This pneumatic tire has a tread portion 1, a sidewall portion 2, and a bead portion 3.
  • a bead core 5 is embedded in the bead portion 3. Further, two carcass layers 4 are extended between the left and right bead portions 3.
  • the carcass layer 4 is formed by embedding reinforcement cords extending in the tire radial direction at predetermined intervals in the tire circumferential direction and embedded in a rubber layer. Both ends of the carcass layer 4 are folded back from the inner side to the outer side in the tire axial direction so as to sandwich the bead filler 6 around the bead core 5.
  • An inner liner layer 7 is disposed inside the carcass layer 4.
  • Two belt layers 8 are disposed on the outer peripheral side of the carcass layer 4 in the tread portion 1.
  • belt layers 8 are formed by embedding reinforcing cords extending in the tire circumferential direction at predetermined intervals in the tire axial direction and embedded in the rubber layer.
  • the inclination directions of the reinforcement cords of the belt layers 8 with respect to the tire circumferential direction are opposite to each other.
  • the reinforcing cords of the belt layers 8 cross each other.
  • a belt cover layer 9 is disposed on the outer peripheral side of the belt layer 8.
  • a tread portion 1 is formed on the outer peripheral side of the belt cover layer 9.
  • the tread portion 1 has a tread rubber layer 12.
  • the tread rubber layer 12 includes the tire tread rubber composition (present rubber composition) according to the present embodiment.
  • Side rubber layers 13 are disposed outside the carcass layer 4 in each sidewall portion 2.
  • a rim cushion rubber layer 14 is provided outside the folded portion of the carcass layer 4 in each bead portion 3.
  • the rubber component of the rubber composition is a diene rubber.
  • This diene rubber includes emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber (hereinafter referred to as “E-SBR”), terminal-modified solution-polymerized styrene-butadiene rubber (hereinafter referred to as “modified S-SBR”) and natural rubber (hereinafter referred to as “NR”). It is preferable to include three kinds of rubbers.
  • This rubber composition has high wear resistance because it contains E-SBR.
  • the E-SBR used is not particularly limited as long as it is a styrene butadiene rubber produced by emulsion polymerization.
  • the styrene content of E-SBR is 35 to 40% by weight, preferably 36 to 39% by weight.
  • the glass transition temperature of E-SBR (hereinafter referred to as “Tg”) is preferably ⁇ 55 to ⁇ 20 ° C., more preferably ⁇ 50 to ⁇ 25 ° C.
  • Tg is the temperature at the midpoint of the glass transition range obtained by E-SBR thermogram measurement by differential scanning calorimetry (DSC). The temperature elevation rate condition for this measurement is 20 ° C./min.
  • Tg is the glass transition temperature of the styrene butadiene rubber in a state that does not contain an oil-extended component (oil).
  • Modified S-SBR is a terminal-modified styrene butadiene rubber produced by solution polymerization so as to have a functional group at one or both ends of a molecular chain.
  • the functional group include a hydroxyl group, an alkoxyl group, an epoxy group, a carbonyl group, a carboxyl group, and an amino group.
  • the rubber composition may be modified S-SBR that is solution-polymerized by a usual method. Moreover, you may use a commercial item.
  • modified S-SBR is blended, the affinity with silica is increased and the dispersibility of silica is improved. For this reason, in this rubber composition, the effect of silica is further improved and the wear resistance is ensured.
  • the styrene content of the modified S-SBR is 35 to 40% by weight, preferably 36 to 39% by weight. By setting the styrene content of the modified S-SBR within such a range, it is possible to lower the rolling resistance and increase the rubber strength. For this reason, the abrasion resistance of this rubber composition can be made higher.
  • the Tg of the modified S-SBR is preferably ⁇ 45 to ⁇ 15 ° C., more preferably ⁇ 40 to ⁇ 20 ° C. By using the modified S-SBR having such a Tg, it is possible to secure higher wet grip performance and lower rolling resistance.
  • the difference between the Tg of E-SBR and that of modified S-SBR is preferably 10 ° C. or less.
  • the affinity between E-SBR and modified S-SBR can be increased by setting the difference between the two Tg to 10 ° C. or less. For this reason, the wet grip performance and wear resistance of the rubber composition are improved.
  • the difference between the styrene content of E-SBR and the styrene content of modified S-SBR is preferably 4% by weight or less, more preferably 3% by weight or less.
  • the compatibility between E-SBR and modified S-SBR can be enhanced by making the difference in the styrene content between the two be 4% by weight or less. For this reason, the low rolling resistance, wet grip performance and wear resistance of the rubber composition can be improved.
  • the difference between the styrene content of E-SBR and the styrene content of modified S-SBR is less than 4% by weight, it is possible to increase wear resistance, in particular.
  • NR is blended in the diene rubber of the rubber composition.
  • the amount of NR in 100% by weight of the diene rubber is 10 to 25% by weight, preferably 15 to 22% by weight. If the blending amount of NR is less than 10% by weight, the wet grip performance cannot be increased. Moreover, when the compounding quantity of NR exceeds 25 weight%, the low rolling resistance and abrasion resistance of a rubber composition will deteriorate.
  • the total blending amount of these three types of rubber in 100% by weight of diene rubber is 80% by weight or more, preferably 90 to 100% by weight.
  • the total blending amount of the three kinds of rubbers is less than 80% by weight, the low rolling resistance, wet grip performance and wear resistance of the rubber composition cannot be improved from the conventional level.
  • the weight ratio of the three rubbers is (1-2) :( 2.5-4): 1, preferably 1 (1.2 to 1.8) :( 2.6 to 3.5): 1.
  • E-SBR modified S-SBR: NR
  • the weight ratio of the three rubbers is (1-2) :( 2.5-4): 1, preferably 1 (1.2 to 1.8) :( 2.6 to 3.5): 1.
  • the diene rubber of the rubber composition may be composed of only the three types of rubber components described above.
  • other diene rubbers may be contained in an amount of 20% by weight or less, preferably 10% by weight or less.
  • examples of other diene rubbers include isoprene rubber, butadiene rubber, unmodified terminal S-SBR, butyl rubber, and halogenated butyl rubber. It is preferable to use isoprene rubber, butadiene rubber, or unmodified S-SBR.
  • Such a diene rubber can be used alone or by blending plural kinds of rubbers.
  • a filler containing 70% by weight or more of silica is blended in an amount of 100 to 140 parts by weight, preferably 110 to 130 parts by weight, based on 100 parts by weight of the diene rubber.
  • the content of silica in 100% by weight of the filler is 70% by weight or more, preferably 85 to 100% by weight.
  • silica content in the filler is 70% by weight or more, preferably 85 to 100% by weight.
  • both the low rolling resistance and the wet grip performance of the rubber composition are improved.
  • the modified S-SBR is blended as described above, the affinity between the silica and the diene rubber is increased, and the dispersibility of the silica is improved. For this reason, the effect of silica is improved and wear resistance is ensured.
  • the silica used in the rubber composition include silica (for example, wet method silica, dry method silica, or surface-treated silica) that is usually blended in a tire tread rubber composition.
  • a silane coupling agent with the silica in the rubber composition.
  • the blending amount of the silane coupling agent with respect to the blending amount of silica is preferably 3 to 15% by weight, more preferably 5 to 10% by weight.
  • the silane coupling agent is less than 3% by weight of the silica weight, the dispersibility of the silica cannot be sufficiently improved.
  • a silane coupling agent exceeds 15 weight%, silane coupling agents will superpose
  • the silane coupling agent is not particularly limited, but is preferably a sulfur-containing silane coupling agent.
  • the sulfur-containing silane coupling agent include bis- (3-triethoxysilylpropyl) tetrasulfide, bis (3-triethoxysilylpropyl) disulfide, 3-trimethoxysilylpropylbenzothiazole tetrasulfide, and ⁇ -mercapto.
  • Examples thereof include propyltriethoxysilane and 3-octanoylthiopropyltriethoxysilane.
  • Fillers other than silica can be blended with the rubber composition.
  • fillers other than silica for example, carbon black, clay, mica, talc, calcium carbonate, aluminum hydroxide, aluminum oxide and the like can be blended. Of these, carbon black is preferably blended. By blending carbon black, the rubber strength is increased, so that the wear resistance of the rubber composition can be increased.
  • the content of carbon black in 100% by weight of the filler is preferably 0-30% by weight, more preferably 5-20% by weight. It is not preferable that the content of carbon black exceeds 30% by weight because low rolling resistance deteriorates.
  • a terpene resin having a softening point of 100 ° C. or higher is added to the rubber composition.
  • the softening point of the terpene resin to be blended is preferably 100 ° C. or higher, more preferably 100 ° C. to 150 ° C., and still more preferably 115 to 135 ° C.
  • the softening point of the terpene resin is less than 100 ° C., the wet grip performance cannot be sufficiently improved.
  • it is not preferable to use a terpene resin having a softening point exceeding 150 ° C. because grip performance in the initial running may be lowered.
  • the softening point of the terpene resin is a temperature measured by the ring and ball method (conforming to JIS K6220-1).
  • the blending amount of the terpene resin with respect to 100 parts by weight of the diene rubber is preferably 5 to 25 parts by weight, more preferably 5 to 20 parts by weight.
  • the blending amount of the terpene resin is less than 5 parts by weight, the effect of the terpene resin cannot be obtained sufficiently.
  • the blending amount of the terpene resin exceeds 25 parts by weight, the wear resistance of the rubber composition is deteriorated.
  • terpene resin examples include ⁇ -pinene resin, ⁇ -pinene resin, limonene resin, hydrogenated limonene resin, dipentene resin, terpene phenol resin, terpene styrene resin, aromatic modified terpene resin, hydrogenated terpene resin and the like. It is done. Among these, a resin having a softening point of 100 ° C. or higher may be appropriately selected. Among them, it is preferable to use an aromatic modified terpene resin.
  • the tire tread rubber composition contains various additives generally used in tire tread rubber compositions, such as vulcanization or crosslinking agents, vulcanization accelerators, anti-aging agents, plasticizers, and processing aids. Can be blended. These additives are kneaded with the rubber composition by a general method to vulcanize or crosslink the rubber component of the rubber composition. The compounding amount of these additives can be a conventional general compounding amount as long as the function of the rubber composition is not impaired. These additives can be mixed (blended) with the rubber composition by using a known rubber kneading machine (for example, a Banbury mixer, a kneader, a roll, etc.).
  • a known rubber kneading machine for example, a Banbury mixer, a kneader, a roll, etc.
  • the present rubber composition can be suitably used for a pneumatic tire as shown in FIG.
  • this rubber composition By using this rubber composition, the low rolling resistance, wet grip performance and wear resistance of the pneumatic tire can be improved.
  • Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 12 are 15 types of samples of rubber compositions for tire treads.
  • Tables 1 to 3 show blending components and blending amounts (weight ratio) in these examples and comparative examples. These Examples and Comparative Examples were produced as follows. That is, first, the components excluding sulfur and the vulcanization accelerator were kneaded for 5 minutes with a 1.8 L closed mixer. Then, an unvulcanized rubber composition for a tire tread was prepared by kneading the released master batch with sulfur and a vulcanization accelerator added by an open roll. In Tables 1 to 3, the weight ratio of three types of rubber (E-SBR: modified S-SBR: NR) is shown as the weight ratio of the rubber excluding oil-extended oil.
  • E-SBR modified S-SBR: NR
  • Each table shows the difference in glass transition temperature (Tg) between E-SBR and modified S-SBR. Note that Comparative Examples 1 and 2 contain unmodified S-SBR, not modified S-SBR. Therefore, for these comparative examples, the weight ratio of unmodified S-SBR is calculated and shown.
  • the obtained 15 rubber compositions for tire treads were press vulcanized at 160 ° C. for 20 minutes in a mold having a predetermined shape, whereby rubber compositions (vulcanized rubber samples) as examples and comparative examples were obtained. ) was produced. And the abrasion resistance of each rubber composition, wet grip performance, and low rolling resistance were measured by the method shown below.
  • Abrasion resistance The lambone wear of each rubber composition was measured in accordance with JIS K6264-2 using a lambone wear tester manufactured by Iwamoto Seisakusho under the conditions of a load of 15 N and a slip rate of 50%.
  • the wet grip performance of each rubber composition was evaluated by a loss tangent (tan ⁇ (0 ° C.)) at a temperature of 0 ° C.
  • This tan ⁇ (0 ° C.) is known to be an index of wet grip performance.
  • the tan ⁇ (0 ° C.) of each rubber composition was measured as follows. That is, tan ⁇ (0 ° C.), which is a loss tangent at a temperature of 0 ° C., was measured using a viscoelastic spectrometer manufactured by Toyo Seiki Seisakusho under the conditions of an initial strain of 10%, an amplitude of ⁇ 2%, and a frequency of 20 Hz.
  • the rolling resistance of the obtained vulcanized rubber samples was evaluated by a loss tangent (tan ⁇ (60 ° C)) at a temperature of 60 ° C.
  • This tan ⁇ (60 ° C.) is known to be an index of rolling resistance.
  • the tan ⁇ (60 ° C.) of each rubber composition was measured as follows. That is, tan ⁇ (60 ° C.), which is a loss tangent at a temperature of 60 ° C., was measured under the conditions of an initial strain of 10%, an amplitude of ⁇ 2%, and a frequency of 20 Hz using a viscoelastic spectrometer manufactured by Toyo Seiki Seisakusho.
  • E-SBR1 Emulsion polymerized styrene butadiene rubber, styrene content is 37% by weight, Tg is -37 ° C, Nipol 9548 manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.
  • E-SBR2 emulsion-polymerized styrene butadiene rubber, styrene content is 48% by weight, Tg is -24 ° C., Nipol 1749 manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.
  • -SBR3 emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber, styrene content 35% by weight, Tg -41 ° C, ESBR 1732 manufactured by Dow Chemicals, and oil-extended / modified product containing 37.5 parts by weight of oil for 100 parts by weight of rubber component
  • S-SBR solution-polymerized styrene butadiene rubber having hydroxyl groups, styrene content of 37% by weight Tg: E271, manufactured by Asahi Kasei Chemicals Co., Ltd., an oil-extended product containing 37.5 parts by weight of oil with respect to 100 parts by weight of rubber component.
  • S-SBR unmodified solution-polymerized styrene butadiene rubber, styrene content 39% by weight, Tg of ⁇ 23 ° C., Nipol NS522 manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd., oil-extended product containing 37.5 parts by weight of oil with respect to 100 parts by weight of rubber component.
  • Silica Rhodia Zeosil 1165MP Carbon black: Show black N339 manufactured by Cabot Japan Terpene resin: aromatic modified terpene resin, YS resin TO125 manufactured by Yasuhara Chemical Co., softening point 125 ° C ⁇
  • Zinc oxide 3 types of zinc oxide manufactured by Shodo Chemical Co., Ltd.
  • Stearic acid Beads stearic acid YR manufactured by NOF Corporation
  • Anti-aging agent Santoflex 6PPD manufactured by Flexis ⁇ Wax: Sunnock made by Ouchi Shinsei Chemical Co., Ltd.
  • Processing aid STRILLTOL A50P made by SCHILL & SEILACHER Gmbh. & CO.
  • Silane coupling agent Sulfur-containing silane coupling agent, Si75 manufactured by Degussa ⁇ Sulfur: Fine powder sulfur with Jinhua seal oil manufactured by Tsurumi Chemical Co., Ltd.
  • Vulcanization accelerator CBS accelerator, Nouchira CZ-G manufactured by Ouchi Shinsei Chemical
  • the rubber composition of Comparative Example 3 has insufficient wear resistance compared to Comparative Example 1 because the weight ratio of E-SBR is small.
  • the wet grip performance is insufficient.
  • the wet grip performance is insufficient.
  • the wear resistance is insufficient.
  • the weight ratio of NR since the weight ratio of NR is large, the wear resistance is insufficient and the low rolling resistance is also deteriorated.
  • the weight ratio of NR since the weight ratio of NR is small, the wet grip performance is insufficient.
  • the present rubber composition is a rubber composition for tire tread having low rolling resistance, wet grip performance and abrasion resistance which are higher than conventional levels.
  • this rubber composition has a total blending amount of three kinds of rubbers composed of emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber (E-SBR), terminal-modified solution-polymerized styrene-butadiene rubber (modified S-SBR) and natural rubber (NR).
  • E-SBR emulsion-polymerized styrene-butadiene rubber
  • modified S-SBR terminal-modified solution-polymerized styrene-butadiene rubber
  • NR natural rubber
  • It contains a diene rubber that is 80% by weight or more. Then, 100 to 140 parts by weight of a filler is blended with 100 parts by weight of the diene rubber. Further, this filler contains 70% by weight or more of silica.
  • the blending amount of NR in the diene rubber is 10 to 25% by weight.
  • the weight ratio of the three kinds of rubbers (E-SBR: modified S-SBR: NR) is (1-2) :( 2.5-4): 1.
  • the styrene content of E-SBR and modified S-SBR is 35 to 40% by weight. Furthermore, the difference between the glass transition temperature of E-SBR and that of modified S-SBR is 10 ° C. or less. Thereby, the compatibility of E-SBR and modified S-SBR can be enhanced. Furthermore, when the weight ratio of the three types of rubber is within the above range, both low heat buildup and rubber strength can be maintained at a high level. For this reason, in this rubber composition, the low rolling resistance, the wet grip performance and the wear resistance are further improved from the conventional level.
  • the terminal-modified solution-polymerized styrene butadiene rubber has at least one functional group selected from a hydroxyl group, an alkoxyl group, an epoxy group, a carbonyl group, a carboxyl group, and an amino group. Is preferred.
  • terpene resin having a softening point of 100 ° C. or higher is blended with 100 parts by weight of the diene rubber. Thereby, wet grip performance can be made higher.
  • the low rolling resistance, the wet grip performance and the wear resistance are improved from the conventional level.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 タイヤトレッド用ゴム組成物は、E-SBR、変性S-SBR及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムを80重量%以上含むジエン系ゴムを含み、前記ジエン系ゴム100重量部に対して、100~140重量部の充填剤が配合されており、前記充填剤が、シリカを70重量%以上含み、前記ジエン系ゴムが、前記天然ゴムを10~25重量%含み、前記3種のゴムの重量比(E-SBR:変性S-SBR:NR)が、(1~2):(2.5~4):1であり、前記E-SBR及び変性S-SBRのスチレン含有量が、35~40重量%であり、かつ前記E-SBRのガラス転移温度と変性S-SBRのガラス転移温度との差が、10℃以下である。

Description

タイヤトレッド用ゴム組成物
 本発明の一態様は、タイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
 一般に、空気入りタイヤは、高い燃費性能を有すること、および、湿潤路面での操縦安定性に優れていること、を求められている。このため、トレッド部を構成するタイヤトレッド用ゴム組成物にシリカを多量に配合することにより、このゴム組成物の転がり抵抗を低くすると共に、ウェットグリップ性能を高くすることが行われている。しかし、シリカを配合したゴム組成物には、耐摩耗性が劣るという問題があった。
 特許文献1は、低転がり抵抗性及びウェットグリップ性能を改良するための、タイヤ用ゴム組成物を提案している。このゴム組成物は、天然ゴム、溶液重合スチレンブタジエンゴム、乳化重合スチレンブタジエンゴムからなるゴム成分に、シリカを配合したものである。しかし、このゴム組成物における、低転がり抵抗性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性の3機能は、需要者の要求レベルを十分には満足していない。したがって、タイヤ用ゴム組成物における上記の3機能を、より高いレベルにまで向上することが求められている。
特開2002-97309号公報
 本発明の一態様にかかるタイヤトレッド用ゴム組成物は、乳化重合スチレンブタジエンゴム(E-SBR)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(変性S-SBR)及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムの合計の配合量が80重量%以上であるジエン系ゴムを含み、前記ジエン系ゴム100重量部に対して、充填剤が100~140重量部配合されており、前記充填剤が、シリカを70重量%以上含み、前記ジエン系ゴムが、前記天然ゴムを10~25重量%含み、前記3種のゴムの重量比(E-SBR:変性S-SBR:NR)が、(1~2):(2.5~4):1であり、前記E-SBR及び変性S-SBRのスチレン含有量が、35~40重量%であり、かつ、前記E-SBRのガラス転移温度と変性S-SBRのガラス転移温度との差が、10℃以下である。
 本発明の目的、特徴、局面、及び利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
空気入りタイヤの一例を示す、タイヤ子午線方向の部分断面図である。
 以下、本発明の実施形態を詳細に説明する。
 図1は、本実施形態にかかる空気入りタイヤの一例を示す図である。この空気入りタイヤは、トレッド部1、サイドウォール部2、およびビード部3を有している。
 図1に示すように、ビード部3には、ビードコア5が埋設されている。また、左右のビード部3間には、2層のカーカス層4が延設されている。このカーカス層4は、タイヤ径方向に延在する補強コードを、タイヤ周方向に所定の間隔で配列して、ゴム層に埋設したものである。カーカス層4の両端部は、ビードコア5の周りに、ビードフィラー6を挟み込むようにして、タイヤ軸方向の内側から外側に折り返されている。カーカス層4の内側には、インナーライナー層7が配置されている。トレッド部1におけるカーカス層4の外周側には、2層のベルト層8が配設されている。これらのベルト層8は、タイヤ周方向に傾斜して延在する補強コードを、タイヤ軸方向に所定の間隔で配列し、ゴム層に埋設したものである。各ベルト層8の補強コードにおけるタイヤ周方向に対する傾斜方向は、互いに逆向きになっている。そして、各ベルト層8の補強コードは、互いに交差している。ベルト層8の外周側には、ベルトカバー層9が配置されている。このベルトカバー層9の外周側に、トレッド部1が形成されている。このトレッド部1は、トレッドゴム層12を有している。トレッドゴム層12は、本実施形態にかかるタイヤトレッド用ゴム組成物(本ゴム組成物)を含んでいる。各サイドウォール部2におけるカーカス層4の外側には、サイドゴム層13が配置されている。各ビード部3におけるカーカス層4の折り返し部の外側には、リムクッションゴム層14が設けられている。
 本ゴム組成物のゴム成分は、ジエン系ゴムである。このジエン系ゴムは、乳化重合スチレンブタジエンゴム(以下、「E-SBR」という)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(以下、「変性S-SBR」という)及び天然ゴム(以下、「NR」という)からなる3種のゴムを含んでいることが好ましい。
 本ゴム組成物は、E-SBRが配合されているため、高い耐摩耗性を有している。使用されるE-SBRは、乳化重合によって製造されたスチレンブタジエンゴムであれば、特に制限されない。E-SBRのスチレン含有量は、35~40重量%、好ましくは36~39重量%である。E-SBRのスチレン含有量をこのような範囲内に設定することにより、ゴム強度を高くできる。このため、本ゴム組成物の耐摩耗性を確保すると共に、ウェットグリップ性能を高くすることができる。また、E-SBRのガラス転移温度(以下、「Tg」という)は、好ましくは-55~-20℃、より好ましくは-50~-25℃である。このようなTgを有するE-SBRを使用することにより、本ゴム組成物の強度をより高くすることができる。このため、本ゴム組成物の耐摩耗性をより高くすると共に、ウェットグリップ性能をより高くすることができる。なお、本実施形態では、スチレン含有量を、赤外分光分析(ハンプトン法)により測定した。また、Tgは、示差走査熱量測定(DSC)によるE-SBRのサーモグラム測定によって得られる、ガラス転移域の中点の温度である。この測定の昇温速度条件は、20℃/分である。また、油展品のスチレンブタジエンゴムを使用する場合、Tgは、油展成分(オイル)を含まない状態におけるスチレンブタジエンゴムのガラス転移温度である。
 変性S-SBRは、分子鎖の片末端又は両末端に官能基を有するように、溶液重合によって製造された、末端変性スチレンブタジエンゴムである。官能基としては、例えばヒドロキシル基、アルコキシル基、エポキシ基、カルボニル基、カルボキシル基、アミノ基等を例示することができる。本ゴム組成物には、通常の方法で溶液重合された変性S-SBRを使用すればよい。また、市販品を使用してもよい。
 本ゴム組成物では、変性S-SBRが配合されているため、シリカとの親和性が高くなっているとともに、シリカの分散性が改善されている。このため、本ゴム組成物では、シリカの作用効果が一層向上されていると共に、耐摩耗性が確保されている。また、変性S-SBRのスチレン含有量は、35~40重量%、好ましくは36~39重量%である。変性S-SBRのスチレン含有量をこのような範囲内に設定することにより、転がり抵抗をより低くすると共に、ゴム強度をより高くできる。このため、本ゴム組成物の耐摩耗性をより高くすることができる。また、変性S-SBRのTgは、好ましくは-45~-15℃、より好ましくは-40~-20℃である。このようなTgを有する変性S-SBRを使用することにより、より高いウェットグリップ性能を確保すると共に、転がり抵抗をより低くすることができる。
 本ゴム組成物では、E-SBRのTgと変性S-SBRのTgとの差は、10℃以下であることが好ましい。両者のTgの差を10℃以下にすることにより、E-SBRと変性S-SBRとの親和性を高められる。このため、本ゴム組成物のウェットグリップ性能及び耐摩耗性が向上する。
 また、E-SBRのスチレン含有量と変性S-SBRのスチレン含有量との差は、好ましくは4重量%以下、より好ましくは3重量%以下である。両者のスチレン含有量の差を4重量%以下にすることにより、E-SBRと変性S-SBRとの相溶性を高められる。このため、本ゴム組成物の低転がり抵抗性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を、ともに向上することができる。E-SBRのスチレン含有量と変性S-SBRのスチレン含有量との差が4重量%より小さいと、特に、耐摩耗性をより高くすることが可能となる。
 本ゴム組成物のジエン系ゴムには、NRが配合されている。これにより、ゴム組成物の耐摩耗性を確保しながら、ウェットグリップ性能を高くすることができる。ジエン系ゴム100重量%中のNRの配合量は、10~25重量%、好ましくは15~22重量%である。NRの配合量が10重量%未満であると、ウェットグリップ性能を高くすることができない。また、NRの配合量が25重量%を超えると、ゴム組成物の低転がり抵抗性及び耐摩耗性が悪化する。
 E-SBR、変性S-SBR及びNRの配合量について、ジエン系ゴム100重量%中の、これら3種のゴムの合計の配合量は、80重量%以上、好ましくは90~100重量%である。3種のゴムの合計の配合量が80重量%未満であると、ゴム組成物の低転がり抵抗性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を、従来レベルよりも向上することができない。
 また、3種のゴムの重量比(E-SBR:変性S-SBR:NR)は、NRの配合量を1とすると、(1~2):(2.5~4):1、好ましくは(1.2~1.8):(2.6~3.5):1である。E-SBRの配合量がこの範囲より少ないと、本ゴム組成物の耐摩耗性が悪化する。また、E-SBRの配合量がこの範囲より多いと、本ゴム組成物のウェットグリップ性能を高くすることができない。さらに、変性S-SBRの配合量がこの範囲より少ないと、本ゴム組成物のウェットグリップ性能を高くすることができない。また、変性S-SBRの配合量がこの範囲より多いと、本ゴム組成物の耐摩耗性が悪化する。
 本ゴム組成物のジエン系ゴムは、上述した3種類のゴム成分のみで構成されていてもよい。又は、他のジエン系ゴムを20重量%以下、好ましくは10重量%以下、含有していてもよい。他のジエン系ゴムとしては、例えば、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、末端変性していないS-SBR、ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴム等を例示することができる。イソプレンゴム、ブタジエンゴム、末端変性していないS-SBRを用いることが好ましい。このようなジエン系ゴムについては、単独で、又は複数種のゴムをブレンドして、使用することができる。
 本ゴム組成物では、シリカを70重量%以上含む充填剤が、ジエン系ゴム100重量部に対して100~140重量部、好ましくは110~130重量部、配合されている。充填剤の配合量をこのような範囲に設定することにより、本ゴム組成物の低転がり抵抗性及びウェットグリップ性能と耐摩耗性とを、ともに高いレベルに維持する(両者を高いレベルでバランスさせる)ことができる。
 また、充填剤100重量%中のシリカの含有量は、70重量%以上、好ましくは85~100重量%である。充填剤中のシリカの含有量をこのような範囲に設定することにより、ゴム組成物の低転がり抵抗性とウェットグリップ性能とが、共に向上する。また、上述のように変性S-SBRが配合されていることにより、シリカとジエン系ゴムとの親和性が高くなるとともに、シリカの分散性が改善される。このため、シリカの作用効果が向上されると共に、耐摩耗性が確保される。本ゴム組成物に使用されるシリカとしては、タイヤトレッド用ゴム組成物に通常配合されるシリカ(例えば、湿式法シリカ、乾式法シリカあるいは表面処理シリカ)などを挙げられる。
 また、本ゴム組成物には、シリカと共に、シランカップリング剤を配合することが好ましい。これにより、シリカの分散性を向上することができる。このため、シリカによるジエン系ゴムの補強性をより高くすることができる。シリカ配合量に対するシランカップリング剤の配合量は、好ましくは3~15重量%、より好ましくは5~10重量%である。シランカップリング剤がシリカ重量の3重量%未満である場合、シリカの分散性を十分に向上できない。また、シランカップリング剤が15重量%を超えると、シランカップリング剤同士が重合してしまう。このため、所望の効果を得ることができなくなる。
 シランカップリング剤は、特に制限されないが、硫黄含有シランカップリング剤であることが好ましい。硫黄含有シランカップリング剤としては、例えば、ビス-(3-トリエトキシシリルプロピル)テトラサルファイド、ビス(3-トリエトキシシリルプロピル)ジサルファイド、3-トリメトキシシリルプロピルベンゾチアゾールテトラサルファイド、γ-メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3-オクタノイルチオプロピルトリエトキシシラン等を例示することができる。
 本ゴム組成物に、シリカ以外の充填剤を配合することもできる。シリカ以外の充填剤としては、例えば、カーボンブラック、クレー、マイカ、タルク、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム等を配合することができる。なかでもカーボンブラックを配合することが好ましい。カーボンブラックを配合することにより、ゴム強度が高くなるので、本ゴム組成物の耐摩耗性を高めることができる。充填剤100重量%中のカーボンブラックの含有量は、好ましくは0~30重量%、より好ましくは5~20重量%である。カーボンブラックの含有量が30重量%を超えることは、低転がり抵抗性が悪化するため、好ましくない。
 本ゴム組成物に、100℃以上の軟化点を有するテルペン系樹脂を配合することが好ましい。これにより、本ゴム組成物のウェットグリップ性能を、一層高くすることができる。配合されるテルペン系樹脂の軟化点は、好ましくは100℃以上、より好ましくは100℃~150℃、さらに好ましくは115~135℃である。テルペン系樹脂の軟化点が100℃未満であると、ウェットグリップ性能を十分に高められない。また、150℃を超える軟化点を有するテルペン系樹脂を使用することは、走行初期におけるグリップ性能が低くなることがあるので、好ましくない。なお、テルペン系樹脂の軟化点とは、環球法(JIS K6220-1に準拠)により測定した温度である。
 ジエン系ゴム100重量部に対するテルペン系樹脂の配合量は、好ましくは5~25重量部、より好ましくは5~20重量部である。テルペン系樹脂の配合量が5重量部未満であると、テルペン系樹脂の作用効果を十分に得られない。テルペン系樹脂の配合量が25重量部を超えると、本ゴム組成物の耐摩耗性が悪化する。
 テルペン系樹脂としては、例えば、α-ピネン樹脂、β-ピネン樹脂、リモネン樹脂、水添リモネン樹脂、ジペンテン樹脂、テルペンフェノール樹脂、テルペンスチレン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂、水素添加テルペン樹脂等を挙げられる。このなかから、軟化点が100℃以上の樹脂を適宜選択すればよい。なかでも、芳香族変性テルペン樹脂を用いることが好ましい。
 タイヤトレッド用ゴム組成物には、加硫又は架橋剤、加硫促進剤、老化防止剤、可塑剤、加工助剤などの、タイヤトレッド用ゴム組成物に一般的に使用される各種添加剤を配合することができる。これらの添加剤は、本ゴム組成物に対して一般的な方法で混練されることによって、本ゴム組成物のゴム成分を、加硫又は架橋する。これらの添加剤の配合量は、本ゴム組成物の機能を阻害しない範囲で、従来の一般的な配合量とすることができる。これらの添加剤は、公知のゴム用混練機械(例えば、バンバリーミキサー、ニーダー、ロール等)を使用することによって、本ゴム組成物に混合(配合)することができる。
 本ゴム組成物は、図1に示したような空気入りタイヤに対して、好適に使用することができる。本ゴム組成物を使用することによって、空気入りタイヤの低転がり抵抗性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を向上することができる。
 以下、実施例を用いて、本ゴム組成物を更に説明する。ただし、これらの実施例により、本ゴム組成物の技術的範囲が限定されるわけではない。
 実施例1~3および比較例1~12は、タイヤトレッド用ゴム組成物の15種類のサンプルである。表1~3に、これらの実施例および比較例における配合成分、および、その配合量(重量比)を示す。これらの実施例および比較例は、以下のように製造された。すなわち、まず、硫黄および加硫促進剤を除く成分を、1.8Lの密閉型ミキサーで5分間混練した。そして、放出されたマスターバッチに硫黄および加硫促進剤を加えたものを、オープンロールで混練することにより、未加硫のタイヤトレッド用ゴム組成物を調製した。なお、表1~3では、3種のゴムの重量比(E-SBR:変性S-SBR:NR)を、油展オイルを除いたゴムの重量比として示している。また、各表に、E-SBRと変性S-SBRとのガラス転移温度(Tg)の差を示している。なお、比較例1及び2は、変性S-SBRではなく、未変性のS-SBRを含んでいる。このため、これらの比較例に関しては、未変性のS-SBRの重量比を算出して示している。
 得られた15種類のタイヤトレッド用ゴム組成物を、所定形状の金型内で、160℃、20分間、プレス加硫することによって、実施例および比較例であるゴム組成物(加硫ゴムサンプル)を作製した。そして、以下に示す方法により、各ゴム組成物の耐摩耗性、ウェットグリップ性能及び低転がり抵抗性を測定した。
   耐摩耗性
 各ゴム組成物のランボーン摩耗を、JIS K6264-2に準拠して、岩本製作所社製ランボーン摩耗試験機を使用し、荷重15N、スリップ率50%の条件で測定した。
 得られた結果を、比較例1の値を100とする相対的な値(指数)に変換して、表1~3に示した。この指数が大きいことは、耐摩耗性が優れていることを意味する。
   ウェットグリップ性能
 各ゴム組成物のウェットグリップ性能を、温度0℃の損失正接(tanδ(0℃))により評価した。このtanδ(0℃)は、ウェットグリップ性能の指標となることが知られている。各ゴム組成物のtanδ(0℃)は、以下のように測定された。すなわち、東洋精機製作所社製粘弾性スペクトロメーターを用いて、初期歪み10%、振幅±2%、周波数20Hzの条件下で、温度0℃の損失正接であるtanδ(0℃)を測定した。
 得られた結果を、比較例1を100とする相対的な値(指数)に変換して、表1~3に示した。この指数が大きいことは、tanδ(0℃)が大きいので、ウェットグリップ性能が優れるていることを意味する。
   低転がり抵抗性
 得られた加硫ゴムサンプルの転がり抵抗を、温度60℃の損失正接(tanδ(60℃))により評価した。このtanδ(60℃)は、転がり抵抗の指標であることが知られている。各ゴム組成物のtanδ(60℃)は、以下のように測定された。すなわち、東洋精機製作所社製粘弾性スペクトロメーターを用いて、初期歪み10%、振幅±2%、周波数20Hzの条件下で、温度60℃の損失正接であるtanδ(60℃)を測定した。
 測定結果である各ゴム組成物のtanδ(60℃)の逆数を算出し、各逆数を、比較例1の値を100とする相対的な値(指数)として、表1~3に示した。この指数が大きいことは、tanδ(60℃)が小さいので、低発熱となるため、低転がり抵抗性が優れていることを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 なお、実施例1~3および比較例1~12に使用した原材料の特性を以下に示す。
・E-SBR1:乳化重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が37重量%、Tgが-37℃、日本ゼオン社製Nipol 9548、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
・E-SBR2:乳化重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が48重量%、Tgが-24℃、日本ゼオン社製Nipol 1749、ゴム成分100重量部に対しオイル分50重量部を含む油展品
・E-SBR3:乳化重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が35重量%、Tgが-41℃、Dow Chemicals社製ESBR 1732、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
・変性S-SBR:ヒドロキシル基を有する溶液重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が37重量%、Tgが-27℃、旭化成ケミカルズ社製タフデン E581、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
・S-SBR:未変性の溶液重合スチレンブタジエンゴム、スチレン含有量が39重量%、Tgが-23℃、日本ゼオン社製Nipol NS522、ゴム成分100重量部に対しオイル分37.5重量部を含む油展品
・NR:天然ゴム、RSS#3
・シリカ:ローディア社製Zeosil 1165MP
・カーボンブラック:キャボットジャパン社製ショウブラックN339
・テルペン系樹脂:芳香族変性テルペン樹脂、ヤスハラケミカル社製YSレジンTO125、軟化点125℃
・酸化亜鉛:正同化学工業社製酸化亜鉛3種
・ステアリン酸:日油社製ビーズステアリン酸YR
・老化防止剤:フレキシス社製サントフレックス6PPD
・ワックス:大内新興化学工業社製サンノック
・加工助剤:SCHILL & SEILACHER Gmbh. & CO.製STRUKTOL A50P
・シランカップリング剤:硫黄含有シランカップリング剤、デグサ社製Si75
・硫黄:鶴見化学工業社製金華印油入微粉硫黄
・加硫促進剤:加硫促進剤CBS、大内新興化学工業社製ノクセラーCZ-G
 表1から明らかなように、実施例1~3のタイヤトレッド用ゴム組成物に対する測定では、耐摩耗性、ウェットグリップ性能及び低転がり抵抗性のすべてが向上していることが確認された。比較例2のゴム組成物では、S-SBRが増量されている。これにより、比較例1と比べて、低転がり抵抗性は改良されているものの、耐摩耗性が不足している。
 表2から明らかなように、比較例3のゴム組成物では、E-SBRの重量比が少ないので、比較例1と比べて、耐摩耗性が不足している。比較例4のゴム組成物では、E-SBRの重量比が多いので、ウェットグリップ性能が不足している。比較例5のゴム組成物では、変性S-SBRの重量比が少ないので、ウェットグリップ性能が不足している。比較例6のゴム組成物では、変性S-SBRの重量比が多いので、耐摩耗性が不足している。また、比較例7のゴム組成物では、NRの重量比が多いので、耐摩耗性が不足しているとともに、低転がり抵抗性も悪化している。比較例8のゴム組成物では、NRの重量比が少ないので、ウェットグリップ性能が不足している。
 表3から明らかなように、比較例9のゴム組成物では、E-SBR2のスチレン含有量が40重量%を超えている。このため、比較例1と比べて、耐摩耗性が低くなっている。比較例10のゴム組成物では、E-SBR3及び変性S-SBRのTgの差が10℃より大きいので、耐摩耗性が低い。このため、ウェットグリップ性能が不足している。また、比較例11のゴム組成物では、シリカ及びカーボンブラックからなる充填剤の合計が、100重量部より少ない。このため、耐摩耗性及びウェットグリップ性能が不足している。比較例12のゴム組成物では、充填剤中のシリカの含有率が、70重量%より少ない。このため、ウェットグリップ性能が低いとともに、低転がり抵抗性も不足している。
 以上のように、本ゴム組成物は、従来レベル以上の低転がり抵抗性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性を有する、タイヤトレッド用ゴム組成物である。
 すなわち、本ゴム組成物は、乳化重合スチレンブタジエンゴム(E-SBR)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(変性S-SBR)及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムの合計の配合量が80重量%以上である、ジエン系ゴムを含んでいる。そして、このジエン系ゴム100重量部に対して、充填剤が100~140重量部配合されている。さらに、この充填剤が、シリカを70重量%以上含んでいる。また、ジエン系ゴム中のNRの配合量が、10~25重量%である。そして、前記3種のゴムの重量比(E-SBR:変性S-SBR:NR)が、(1~2):(2.5~4):1となっている。これにより、ジエン系ゴムとシリカとの親和性を高くすることができる。このため、シリカの分散性を向上することができるので、耐摩耗性を高くすることができる。
 また、本ゴム組成物では、E-SBR及び変性S-SBRのスチレン含有量が、35~40重量%である。さらに、E-SBRのガラス転移温度と変性S-SBRのガラス転移温度との差が、10℃以下となっている。これにより、E-SBRと変性S-SBRとの相溶性を高められる。さらに、3種のゴムの重量比が上記の範囲にあることにより、低発熱性とゴム強度とを、ともに高いレベルに維持することができる。このため、本ゴム組成物では、低転がり抵抗性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性が、従来レベルよりも更に向上されている。
 なお、上記のように、前記末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴムは、ヒドロキシル基、アルコキシル基、エポキシ基、カルボニル基、カルボキシル基、およびアミノ基から選ばれる少なくとも1種の官能基を有していることが好ましい。
 また、100℃以上の軟化点を有するテルペン系樹脂が、ジエン系ゴム100重量部に対して5~25重量部配合されていることが好ましい。これにより、ウェットグリップ性能をより高くすることができる。
 また、本ゴム組成物を使用した空気入りタイヤでは、低転がり抵抗性、ウェットグリップ性能及び耐摩耗性が、従来レベルよりも向上される。
 本出願は、2010年5月26日に日本国に本出願人により出願された特願2010-120006号に基づくものであり、その全内容は参照により本出願に組み込まれる。さらに、本発明の背景技術として引用した特開2002-97309号公報の全内容は、参照により本出願に組み込まれる。
 本発明の特定の実施の形態についての上記説明は、例示を目的として提示したものである。それらは、網羅的であったり、記載した形態そのままに本発明を制限したりすることを意図したものではない。数多くの変形や変更が、上記の記載内容に照らして可能であることは当業者に自明である。

Claims (10)

  1.  乳化重合スチレンブタジエンゴム(E-SBR)、末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴム(変性S-SBR)及び天然ゴム(NR)からなる3種のゴムの合計の配合量が80重量%以上であるジエン系ゴムを含み、
     前記ジエン系ゴム100重量部に対して、充填剤が100~140重量部配合されており、
     前記充填剤が、シリカを70重量%以上含み、
     前記ジエン系ゴムが、前記天然ゴムを10~25重量%含み、
     前記3種のゴムの重量比(E-SBR:変性S-SBR:NR)が、(1~2):(2.5~4):1であり、
     前記E-SBR及び変性S-SBRのスチレン含有量が、35~40重量%であり、かつ、
     前記E-SBRのガラス転移温度と変性S-SBRのガラス転移温度との差が、10℃以下である、タイヤトレッド用ゴム組成物。
  2.  前記末端変性溶液重合スチレンブタジエンゴムが、ヒドロキシル基、アルコキシル基、エポキシ基、カルボニル基、カルボキシル基、およびアミノ基から選ばれる少なくとも1種の官能基を有している、請求項1に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  3.  前記ジエン系ゴム100重量部に対し、100℃以上の軟化点を有するテルペン系樹脂が5~25重量部配合されている、請求項1又は2に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  4.  前記E-SBRおよび変性S-SBRのスチレン含有量が、36~39重量%である、請求項1~3のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  5.  前記E-SBRのガラス転移温度が、-55~-20℃であり、
     前記変性S-SBRのガラス転移温度が、-45~-15℃である、請求項1~4のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  6.  前記E-SBRのスチレン含有量と前記変性S-SBRのスチレン含有量との差が、4重量%以下である、請求項1~5のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  7.  前記ジエン系ゴムにおける前記3種のゴムの合計の配合量が、90~100重量%である、請求項1~6のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  8.  前記ジエン系ゴム100重量部に対して、前記充填剤が、110~130重量部配合されている、請求項1~7のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  9.  前記充填剤が、シリカを85~100重量%含んでいる、請求項1~8のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  10.  請求項1~9のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物を使用した空気入りタイヤ。
PCT/JP2011/061946 2010-05-26 2011-05-25 タイヤトレッド用ゴム組成物 WO2011148965A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180022758.XA CN102884120B (zh) 2010-05-26 2011-05-25 轮胎胎面用橡胶组合物
US13/698,648 US8759439B2 (en) 2010-05-26 2011-05-25 Tire tread rubber composition
DE112011101778.2T DE112011101778B4 (de) 2010-05-26 2011-05-25 Kautschukzusammensetzung für einen Luftreifen, Verwendung der Kautschukzusammensetzung zur Herstellung eines vulkanisierten Produkts, und durch Vulkanisieren der Kautschukzusammensetzung hergestelltes vulkanisiertes Produkt

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-120006 2010-05-26
JP2010120006A JP4835769B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011148965A1 true WO2011148965A1 (ja) 2011-12-01

Family

ID=45003954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/061946 WO2011148965A1 (ja) 2010-05-26 2011-05-25 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8759439B2 (ja)
JP (1) JP4835769B2 (ja)
CN (1) CN102884120B (ja)
DE (1) DE112011101778B4 (ja)
WO (1) WO2011148965A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2674454A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JP2014009324A (ja) * 2012-06-30 2014-01-20 Bridgestone Corp タイヤトレッド用ゴム組成物
WO2015194549A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JPWO2016199911A1 (ja) * 2015-06-12 2018-03-29 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
US10087313B2 (en) 2014-12-05 2018-10-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire treads
US11077711B2 (en) 2015-05-01 2021-08-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition and pneumatic tire

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5691682B2 (ja) * 2011-03-11 2015-04-01 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP6297770B2 (ja) * 2012-04-20 2018-03-20 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
CN104245815B (zh) * 2012-04-26 2016-01-20 横滨橡胶株式会社 建筑车辆用轮胎用橡胶组合物及使用其的建筑车辆用充气轮胎
WO2014034673A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
US20160023514A1 (en) * 2013-04-30 2016-01-28 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire for passenger vehicle
JP5737324B2 (ja) * 2013-05-02 2015-06-17 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
CN103333379B (zh) * 2013-06-20 2016-11-16 腾森橡胶轮胎(威海)有限公司 一种全热熔摩托车轮胎及其制备方法
ITRM20130398A1 (it) * 2013-07-08 2015-01-09 Bridgestone Corp Metodo per la preparazione di una mescola in gomma per pneumatici
ITRM20130424A1 (it) * 2013-07-18 2015-01-19 Bridgestone Corp Metodo per la preparazione di una mescola in gomma per pneumatici
EP2853558B1 (de) * 2013-09-27 2016-11-09 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
JP2015086307A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日本ゼオン株式会社 共役ジエン系ゴム組成物およびゴム架橋物
JP5835409B2 (ja) * 2014-06-04 2015-12-24 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP6064952B2 (ja) * 2014-08-27 2017-01-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
RU2660883C1 (ru) 2014-11-27 2018-07-10 Бриджстоун Корпорейшн Каучуковая композиция, способ ее получения и покрышка
US10266008B2 (en) * 2014-12-24 2019-04-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
CN107531947B (zh) * 2015-06-12 2020-09-01 横滨橡胶株式会社 橡胶组合物以及使用该橡胶组合物的充气轮胎
WO2017073495A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
CN108350232A (zh) * 2015-11-05 2018-07-31 株式会社普利司通 橡胶组合物和轮胎
WO2017188139A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
US10301459B2 (en) * 2016-07-19 2019-05-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with rubber tread containing a combination of styrene/butadiene elastomers and traction resins and pre-hydrophobated precipitated silica reinforcement
KR101878260B1 (ko) * 2016-09-22 2018-07-13 금호타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물
US10385192B2 (en) * 2016-12-13 2019-08-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread for low temperature performance and wet traction
TWI674278B (zh) 2017-02-08 2019-10-11 日商日本彈性體股份有限公司 共軛二烯系聚合物、共軛二烯系聚合物組合物、及輪胎
JP6926537B2 (ja) * 2017-03-08 2021-08-25 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US20210087370A1 (en) * 2017-12-19 2021-03-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread, the crosslinking system of which is based on organic peroxide
US10711120B2 (en) 2018-04-27 2020-07-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
JP7205131B2 (ja) * 2018-09-21 2023-01-17 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US11441018B2 (en) 2019-09-12 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with three elastomers
US20230037587A1 (en) 2019-12-19 2023-02-09 Bridgestone Corporation Tire
JP2021143235A (ja) 2020-03-10 2021-09-24 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物、タイヤトレッドおよび乗用車用タイヤ
JPWO2022124147A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16
US20230002595A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer blend for tire tread
CN114031828B (zh) * 2021-12-21 2023-04-18 四川远星橡胶有限责任公司 一种低防老剂胎面胶及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0967469A (ja) * 1995-06-21 1997-03-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の製造方法
JPH1087887A (ja) * 1996-09-09 1998-04-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2005171034A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用タイヤ
JP2008143953A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3544717B2 (ja) * 1994-11-01 2004-07-21 横浜ゴム株式会社 タイヤ用トレッドゴム組成物
US6077899A (en) * 1996-06-20 2000-06-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for production of rubber composition
JP2002097309A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2002059193A1 (en) * 2001-01-25 2002-08-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition
US7096903B2 (en) * 2003-06-30 2006-08-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a component containing a rubber triblend and silica
JP4138729B2 (ja) * 2004-11-01 2008-08-27 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP2006249188A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
EP1808456B1 (de) 2006-01-14 2010-03-24 Continental Reifen Deutschland GmbH Kautschukmischung und Reifen
DE102007031986A1 (de) 2007-07-10 2009-01-15 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung, insbesondere für Reifen
JP2010120006A (ja) 2008-10-21 2010-06-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感磁性キレート材料
JP5381332B2 (ja) * 2009-05-27 2014-01-08 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
DE102009044393A1 (de) 2009-11-02 2011-05-05 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Reifen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0967469A (ja) * 1995-06-21 1997-03-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の製造方法
JPH1087887A (ja) * 1996-09-09 1998-04-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2005171034A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用タイヤ
JP2008143953A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2674454A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JP2014009324A (ja) * 2012-06-30 2014-01-20 Bridgestone Corp タイヤトレッド用ゴム組成物
WO2015194549A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2016003280A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
KR101750818B1 (ko) 2014-06-17 2017-06-26 요코하마 고무 가부시키가이샤 타이어용 고무 조성물 및 공기입 타이어
US10040927B2 (en) 2014-06-17 2018-08-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tires and pneumatic tire
US10087313B2 (en) 2014-12-05 2018-10-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire treads
US11077711B2 (en) 2015-05-01 2021-08-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition and pneumatic tire
JPWO2016199911A1 (ja) * 2015-06-12 2018-03-29 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4835769B2 (ja) 2011-12-14
DE112011101778T5 (de) 2013-03-07
US8759439B2 (en) 2014-06-24
JP2011246561A (ja) 2011-12-08
CN102884120A (zh) 2013-01-16
US20130059965A1 (en) 2013-03-07
CN102884120B (zh) 2014-06-04
DE112011101778B4 (de) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011148965A1 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
US11104782B2 (en) Rubber composition for use in tire tread
KR101828493B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
US9260600B2 (en) Rubber composition for use in tires
JP5768901B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR101710569B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
WO2014178431A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
US10808107B2 (en) Rubber composition for tire
EP3677437B1 (en) Pneumatic tire
JP2015218254A (ja) 重荷重空気入りタイヤ用ゴム組成物
WO2015093316A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
CN108602988B (zh) 轮胎用橡胶组合物
JP6657759B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6686362B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2017082122A (ja) 重荷重用タイヤ用ゴム組成物
JP6728622B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6679877B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6701664B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6701665B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6682799B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6657761B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6672690B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2024055850A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2023127965A (ja) ソリッドタイヤ
JP2017082121A (ja) 重荷重用タイヤ用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180022758.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11786664

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13698648

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120111017782

Country of ref document: DE

Ref document number: 112011101778

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11786664

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1