WO2007135927A1 - 感圧センサ - Google Patents
感圧センサ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007135927A1 WO2007135927A1 PCT/JP2007/060065 JP2007060065W WO2007135927A1 WO 2007135927 A1 WO2007135927 A1 WO 2007135927A1 JP 2007060065 W JP2007060065 W JP 2007060065W WO 2007135927 A1 WO2007135927 A1 WO 2007135927A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- pressure
- electrode
- dielectric
- movable electrode
- capacitance
- Prior art date
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/024—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
- A61B5/02444—Details of sensor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/024—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
- A61B5/02438—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/14—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators
- G01L1/142—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors
- G01L1/146—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors for measuring force distributions, e.g. using force arrays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6813—Specially adapted to be attached to a specific body part
- A61B5/6824—Arm or wrist
Definitions
- the present invention relates to a pressure-sensitive sensor that detects pressure based on a change in electrostatic capacitance t.
- a sensing method for measuring pressure a sensing method using a strain resistance element is used.
- the sensing method using a quantity element has a merit that the structure of the sensor element is simpler than that of the strain resistance element, so that it can be manufactured at low cost without using a semiconductor manufacturing process that requires a large amount of manufacturing cost.
- Non-Patent Document 1 As a sensing method using this capacitance element, for example, there are a tactile sensor described in Non-Patent Document 1 and a tactile sensor described in Non-Patent Document 2. Since these are pressure sensors with capacitive elements arranged in an array on the sensing surface, they are suitable for measuring pressure fluctuation waveforms.
- FIG. 13 is an external perspective view of the pressure detection unit of the tactile sensor described in Non-Patent Document 2
- FIG. 14 is an exploded perspective view of the pressure detection unit shown in FIG.
- FIG. 15 (a) is a plan view of the pressure detection unit shown in FIG. 13 as viewed from above
- FIG. 15 (b) is a schematic diagram showing the layout of the capacitive element.
- FIG. 16 is a circuit configuration diagram of the haptic sensor including the pressure detection unit shown in FIG.
- the tactile sensor 1E described in Non-Patent Document 2 mainly includes a lower electrode 11, an upper electrode 21, and a spacer member 31.
- the lower electrode 11 is composed of a plurality of strip-shaped copper foil electrodes extending in a substantially straight line and arranged in a row so as to run parallel to each other.
- the upper electrode 21 is composed of a plurality of strip-like copper foil electrodes extending in a substantially straight line and arranged in a row so as to run parallel to each other in a direction orthogonal to the lower electrode 11.
- a spacer member 31 having a silicon rubber force is arranged between the lower electrode 11 and the upper electrode 21. Is placed.
- the spacer member 31 causes a part of the lower electrode 11 and a part of the upper electrode 21 to face each other with a predetermined distance.
- a capacitive element 41 (see FIG. 15A) as a sensor element is formed at this intersection.
- the capacitance elements 41 are arranged in an array. Will be arranged in line.
- the individual electrostatic capacitance elements 41 are distorted in directions approaching each other by the pressure applied to the upper electrode 21 or the lower electrode 11, so that the electrostatic capacitance changes.
- a power source 60 is connected to one electrode of the lower electrode 11 or the upper electrode 21 arranged in a matrix via a multiplexer 50, and the multiplexer 50 is similarly connected to the other electrode.
- the circuit configuration is such that the detector 70 is connected via the multiplexer 50, and the specific lower electrode 11 and upper electrode 21 are selected by the multiplexer 50, so that one of the electrostatic capacitance elements 41 arranged in an array is statically
- the capacitance of the capacitive element can be obtained via the detector 70.
- the capacitance of the capacitive element 1 indicated by reference numeral 41 is output. . Therefore, the pressure at an arbitrary position on the sensor surface of the tactile sensor 1E can be measured.
- the electrostatic capacitance element 41 is distorted in a direction in which the upper electrode 21 or the lower electrode 11 are brought close to each other by the pressure applied to the upper electrode 21 or the lower electrode 11 as described above.
- the change in capacitance in a certain pressure range is limited. This is particularly true for relatively small sensors.
- This pressure-sensitive capacitor 200 is formed on a thin and flat plate-like non-conductive substrate 210 having a support surface 210a and the support surface 210a, and constitutes one electrode plate of the pressure-sensitive capacitor 200.
- a conductive diaphragm 216 is formed on a thin and flat plate-like non-conductive substrate 210 having a support surface 210a and the support surface 210a, and constitutes one electrode plate of the pressure-sensitive capacitor 200.
- a conductive diaphragm 216 is formed on a thin and flat plate-like non-conductive substrate 210 having
- Patent Document 1 Japanese Patent Publication “Japanese Patent Laid-Open No. 51-125858 (Publication Date: January 2, 1976)”
- Patent Document 2 International Publication Gazette “W096Z16418 (Publication Date: May 30, 1996)” (corresponding Japanese Patent Gazette “Special Table Hei 10-509241 Publication (Publication Date: September 8, 1998) Open) ”)
- Non-Patent Literature 1 R.S.Fearing, ⁇ actile sensing Mechanisms ⁇ , The International Journal of Robotics Research, June 1990, Vol.9, No.3, pp.3— 23
- Non-Patent Document 2 D.A.Kontarinis et al., ⁇ A Tactile Shape Sensing and Display System for Teleoperated Manipulation ⁇ ", IEEE International Conference on Robotics and Automation, 1995, pp.641—646
- the dielectric film is formed by thick film technology, that is, the paste-like powder is printed so as to cover the conductive film, dried, and fired.
- the surface roughness and variations of the dielectric film 214 to be formed become relatively large.
- Patent Document 2 a technique for forming a dielectric film having a thickness of 0.3 to 3. ⁇ m by glass by sputtering is also known.
- the manufacturing cost increases due to the use of sputtering.
- the cost increase is remarkable in order to widen the pressure sensitive area.
- the present invention has been made in view of the above-described problems, and its object is to provide a feeling that it is possible to suppress variations in pressure capacitance characteristics and deterioration of linearity while suppressing an increase in cost. To realize a pressure sensor.
- a pressure-sensitive sensor has a first electrode whose surface is covered with a dielectric member, and the surface of the dielectric member that receives pressure from the outside.
- a second electrode that is partly in contact with the surface and generates a capacitance according to the magnitude of the pressure between the first electrode and the dielectric member, wherein the dielectric member is a layer on the first electrode side.
- a sheet-shaped covering member having a surface and having a surface and arranged so as to cover the substrate. Yes.
- the surface of the second electrode partially contacts the surface of the dielectric member by receiving pressure from the outside. And the electrostatic capacitance according to the said pressure arises between a 1st electrode and a 2nd electrode via a dielectric member. Based on this capacitance, the magnitude of the pressure can be detected.
- the dielectric member includes a base material forming a layer (lower layer) on the first electrode side, and a surface having a surface roughness smaller (that is, smoothness) than the surface of the base material And a covering member having.
- the covering member is a sheet-like member arranged so as to cover the base material.
- the covering member can be configured by simply placing a sheet-like member on the surface of the substrate without using a costly technique such as sputtering. as a result, An increase in cost can be suppressed.
- the pressure sensor according to the present invention is the above pressure sensor!
- the rigidity of the covering member is preferably higher than that of the base material.
- the covering member can be provided with a surface protecting function, and the bending durability of the dielectric member can be improved.
- the pressure-sensitive sensor has a first electrode whose surface is covered with a dielectric member and a surface of the dielectric member that receives pressure from the outside.
- the surface of the second electrode is in partial contact with the surface of the dielectric member by receiving pressure from the outside.
- the electrostatic capacitance according to the said pressure arises between a 1st electrode and a 2nd electrode via a dielectric member. Based on this capacitance, the magnitude of the pressure can be detected.
- the surface of the dielectric member on the second electrode side is formed of a dielectric sheet. Accordingly, the surface on the second electrode side of the dielectric member can be configured by simply disposing a sheet-like member without using a costly technique such as sputtering. As a result, an increase in cost can be suppressed. [0030] Thus, with the above configuration, it is possible to suppress variations in pressure capacitance characteristics and poor linearity while suppressing an increase in cost.
- the pressure-sensitive sensor according to the present invention is the above-described pressure-sensitive sensor, wherein the first electrode is a conductor formed so as to be in close contact with a surface opposite to the second electrode in the induction member. It is desirable that
- the first electrode is made of a conductor formed in close contact with the surface of the dielectric member opposite to the second electrode, the first electrode and the dielectric member are not in contact with each other. There are no other layers in between. Therefore, the capacitance generated between the first electrode and the second electrode can be increased.
- FIG. 1 is an exploded perspective view of an array type capacitive sensor according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the array-type capacitive sensor of FIG. 1 as viewed from the aa direction.
- FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the array-type capacitive sensor of FIG. 1, (a) is a plan view of the movable electrode side substrate viewed from the movable electrode side, and (b) is (a) (C) is a plan view of the movable electrode side substrate as viewed from the detection surface side (back surface).
- FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the array-type capacitive sensor of FIG. 1.
- (a) is a plan view of the fixed electrode side substrate when the fixed electrode side force is seen
- (b) is (a)
- (C) is a plan view of the above-mentioned fixed electrode side substrate as viewed from the back side (back side) where the fixed electrode is provided.
- FIG. 5 is a plan view of the spacer in the array-type capacitive sensor of FIG.
- FIG. 6 is a diagram schematically showing a movable electrode side substrate when the array type capacitive sensor of FIG. 1 is attached to the body surface (wrist) of a subject.
- FIG. 7 is a diagram for explaining a capacitive element in another array-type capacitive sensor, (a) is an exploded perspective view schematically showing the capacitive element, and (b) On the detection surface It is a cross-sectional view which shows typically the said electrostatic capacitance element in the mounted state.
- FIG. 8 is a diagram for explaining the capacitive element in the array-type capacitive sensor of FIG. 1, (a) is an exploded perspective view schematically showing the capacitive element, and (b) FIG. 3 is a transverse sectional view schematically showing the capacitance element in a state where it is mounted on a detection surface.
- FIG. 9 is a partial cross-sectional view of the array-type capacitive sensor of FIG. 1 as viewed from the direction aa, and is a cross-sectional view showing the configuration of the dielectric member in more detail.
- FIG. 10 is a graph showing the relationship between pressure and capacitance in an array-type capacitive sensor having the configuration of FIG.
- FIG. 11 is a graph showing the relationship between pressure and capacitance in an array-type capacitive sensor as a comparative example.
- FIG. 12 is a cross-sectional view showing a modification of the configuration of FIG.
- FIG. 14 is an exploded perspective view of a pressure detection unit of the capacitance type pressure sensor shown in FIG. 15] It is a figure for demonstrating the pressure detection part shown in FIG. 13, (a) is a top view at the time of seeing the said pressure detection part from upper direction, (b) is an electrostatic in the said pressure detection part. It is a schematic diagram showing a layout of a capacitive element.
- FIG. 16 is a circuit configuration diagram of a capacitance type pressure sensor including the pressure detection unit shown in FIG.
- FIG. 17 is a cross-sectional view of a pressure detection unit of a pressure sensor in another conventional electrostatic capacitance type, and (a) to (c) show a state in which the pressure detection unit receives different pressures from each other. .
- An array-type capacitive sensor can be applied to various fields as a sensor that detects a physical quantity by a change in capacitance.
- a waveform of an intra-arterial pressure in a living body is used. The case of measuring is described as an example.
- the array-type capacitive sensor of the present embodiment can measure a pressure fluctuation waveform of the intra-arterial pressure, for example, by pressing against the body surface of a living body.
- a fixed electrode side substrate having three rows of fixed electrodes arranged in parallel to each other so as to extend linearly in a direction substantially perpendicular to the current direction; and the fixed electrode disposed at a predetermined distance from the fixed electrode.
- the movable electrode side substrate having 24 columns of movable electrodes arranged in parallel with each other so as to extend in a direction crossing the extending direction of the electrodes, and the intersection of the three rows of fixed electrodes and the 24 columns of movable electrodes.
- the 24 rows of movable electrodes are provided with slits between them, and are configured to be deformed independently with respect to the pressure applied to the movable electrode side substrate.
- an array-type capacitive sensor used for measuring a waveform of intra-arterial pressure pressure is applied by an upward force air bag or the like in order to press against the body surface of the living body.
- the arterial pressure can be measured by bringing the movable electrode side substrate into close contact with the shape (unevenness) of the measurement site of the subject and detecting the capacitance of the capacitance element. it can.
- FIG. 1 is an exploded perspective view of an array-type capacitive sensor according to Embodiment 1 of the present invention.
- FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the array-type capacitive sensor as viewed from the aa direction.
- the array-type capacitive sensor 1 includes a movable electrode side substrate 2, a spacer 3, a dielectric member 4, and a fixed electrode side substrate 5.
- the movable electrode side substrate (second substrate) 2 contacts the detection surface (here, the body surface of the living body) and receives the intra-arterial pressure to be measured, and is opposite to the detection surface. Further, a flexible sheet-like movable electrode (second electrode) 6 is provided, and connector connecting portions 2 a are provided at both ends of the movable electrode 6.
- the movable electrode side substrate 2 is made of, for example, an insulating glass-epoxy substrate, polyimide film, PET film, epoxy resin film, and the like. Details of the movable electrode side substrate 2 and the movable electrode 6 will be described later.
- the fixed electrode side substrate (first substrate) 5 is disposed opposite to the movable electrode side substrate 2 on the opposite side of the movable electrode side substrate 2 from the detection surface, and the fixed electrode (first electrode) 7 is provided.
- a connector connecting portion 5 a is provided at the end of the fixed electrode 7.
- the fixed electrode side substrate 5 is composed of, for example, an insulating glass epoxy substrate, polyimide film, PET film, epoxy resin film, and the like, similar to the movable electrode side substrate 2. Details of the fixed electrode side substrate 5 and the fixed electrode 7 will be described later.
- the spacer 3 is made of silicon rubber or the like, and is arranged so as to ensure a predetermined distance (gap) between the movable electrode side substrate 2 and the fixed electrode side substrate 5.
- a predetermined distance space between the movable electrode side substrate 2 and the fixed electrode side substrate 5.
- the size of the gap is arbitrarily set according to the width of the physical quantity to be detected by the array type capacitive sensor 1 and the amount of deformation of the movable electrode side substrate 2. Details of the spacer 3 will be described later.
- the dielectric member 4 prevents a short circuit due to contact between the movable electrode 6 of the movable electrode side substrate 2 and the fixed electrode 7 of the fixed electrode side substrate 5 and increases the capacitance. Details of the dielectric member 4 will be described later.
- FIG. 3 (a) is a plan view of the movable electrode side substrate 2 as viewed from the movable electrode 6 side
- FIG. 3 (b) FIG. 3 (a) is a partially enlarged view
- FIG. 3 (c) is a plan view of the movable electrode side substrate 2 viewed from the detection surface side (back surface) force.
- the extending direction of the plurality of strip electrodes forming the movable electrode 6 is defined as the Y direction
- the direction orthogonal to the Y direction and parallel to the two surfaces of the movable electrode side substrate is defined as X. Assume direction.
- the movable electrode 6 is composed of strip-like electrodes extending in a straight line of 24 rows in the Y direction, and is arranged so as to be parallel to each other at equal intervals. Yes.
- the movable electrode 6 is a force that is a 24-row belt-like electrode, but is not limited to this and may be at least two rows.
- the movable electrode 6 is formed on the movable electrode side substrate 2 by a copper foil or the like by using a sputtering method, a vapor deposition method or an etching method, and the movable electrode side substrate 2 is selected according to the pressure received by the detection surface force. It is a configuration that can be deformed along with the deformation.
- Each strip electrode is connected to one of the two connector connections 2a for 12ch at the end! RU
- the movable electrode-side substrate 2 includes a plurality of slits (corresponding to the gaps in the 24 rows of linearly extending electrode strips (Substrate slit part) 2b is provided in parallel in a straight line. Thereby, when the movable electrode side substrate 2 receives the detection surface force pressure, each of the strip electrodes constituting the movable electrode 6 can be deformed independently of the adjacent strip electrodes.
- FIG. 4A is a plan view of the fixed electrode side substrate 5 viewed from the fixed electrode 7 side
- FIG. 4B is a partially enlarged view of FIG. (c) is a plan view of the fixed electrode side substrate 5 as viewed from the side (back surface) without the fixed electrode 7 provided.
- the fixed electrode 7 is composed of strip-like electrodes extending in three rows in the X direction and arranged in parallel at equal intervals. ing.
- the fixed electrode 7 is a force that is a three-row strip electrode, but is not limited to this.
- the fixed electrode 7 is formed on the fixed electrode side substrate 5 by a copper foil or the like using a sputtering method, a vapor deposition method or an etching method, and is configured not to be affected by the pressure applied to the detection surface force. is there.
- Each strip electrode is connected to the connector connecting portion 5a for 3ch at its end.
- FIG. 5 is a plan view of the spacer 3 when the upward force is also viewed.
- Spacer 3 is movable above It is arranged between the electrode side substrate 2 and the fixed electrode side substrate 5 to keep the distance between them constant.
- the spacer 3 is provided with three rows of openings (spacer openings) 3a in a straight line in the X direction according to the arrangement of the fixed electrodes 7 so as not to cover the fixed electrodes 7. The It is preferable that the width and length of the opening 3a are the same as or larger than the width and length of the fixed electrode 7.
- the movable electrode side substrate 2 having the movable electrode 6 and the fixed electrode side substrate 5 having the fixed electrode 7 are seen from above as respective band electrodes, that is, 24 rows of band currents.
- the poles and the three rows of strip electrodes are stacked so that they intersect.
- the spacer 3 is disposed between the movable electrode side substrate 2 and the fixed electrode side substrate 5 so that the opening 3a of the spacer 3 and the fixed electrode 7 of the fixed electrode side substrate 5 are matched. Be placed.
- a dielectric member 4 is disposed between the movable electrode side substrate 2 and the fixed electrode side substrate 5.
- the movable electrode 6 and the fixed electrode 7 are formed at the intersection of the movable electrode 6 and the fixed electrode 7 arranged in a matrix.
- a space 3 is formed by maintaining a predetermined distance (for example, about 100 m) by a spacer 3 that also has a silicon rubber equal force.
- a part of the movable electrode 6 and a part of the fixed electrode 7 are arranged to face each other with a space region interposed therebetween, and a capacitive element as a sensor element is formed at this intersection. Is done.
- a total of 72 capacitive elements are formed by 3 rows ⁇ 24 columns of electrodes.
- FIG. 6 is a diagram schematically showing the movable electrode side substrate 2 when the array-type capacitive sensor 1 is mounted on the body surface (for example, wrist) of the subject.
- the array-type capacitive sensor 1 is configured so that the longitudinal direction of the linear slit 2b of the movable electrode side substrate 2 and the extending direction of the artery 100 of the subject substantially coincide with each other.
- the surface of the movable electrode side substrate 2 opposite to the surface on which the movable electrode 6 is provided is pressed against the wrist for attachment.
- the pressing force is also applied by the air bag la (see (b) of FIG. 7) to the upward force of the fixed electrode side substrate 5 that brings the movable electrode side substrate 2 into close contact with the wrist.
- the movable electrode side Since the substrate 2 is pressed against the detection surface (wrist) lb (see FIG.
- the movable electrode side substrate 2 and the movable electrode 6 are deformed along the shape of the wrist.
- the movable electrode side substrate 2 is provided with the slits 2b in parallel with the strip electrode constituting the movable electrode 6, the compressive stress and the tensile stress are applied to each strip electrode due to deformation at the time of mounting. There is no.
- the movable electrode 6 forming the capacitance element is deformed to the fixed electrode 7 side by receiving the intra-arterial pressure from the wrist. Then, when the movable electrode 6 is deformed, the distance between the movable electrode 6 and the fixed electrode 7 is changed, and the capacitance (the amount of electricity to be charged) is changed. By converting the changed capacitance into a voltage, the pressure applied to the movable electrode side substrate 2 can be detected.
- the longitudinal direction of the linear slit 2b of the movable electrode side substrate 2 and the extending direction of the artery 100 of the subject substantially coincide.
- the strip-shaped electrodes constituting the movable electrode 6 are independently deformed along the shape of the detection surface lb. Therefore, the plurality of capacitive elements formed in the array-type capacitive sensor 1 do not affect each other by deformation. This point will be described in more detail with reference to FIG. 7 and FIG.
- FIG. 7 is a diagram schematically showing a capacitive element
- FIG. 7 (a) schematically shows a capacitive element in an array-type capacitive sensor different from that shown in FIG.
- FIG. 7 (b) is a cross-sectional view schematically showing the capacitive element when the array type capacitive sensor is mounted on the detection surface lb.
- (A) of FIG. 8 is an exploded perspective view schematically showing a capacitive element in the array-type capacitive sensor 1 of the present embodiment, and (b) of FIG. 8 is an array-type capacitive type of the present embodiment.
- FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing a capacitive element when the sensor 1 is mounted on the detection surface lb. 7 (a) and FIG.
- each strip electrode is on the side of one continuous movable electrode.
- a plurality of strip electrodes are deformed along the uneven portion of the detection surface (wrist) lb.
- a tensile stress acts on the movable electrode 6a by the movable electrode 6c adjacent to the movable electrode 6a.
- compressive stress acts on the fixed electrode 7a.
- the distance between the movable electrode 6a and the fixed electrode 7a is reduced, so that the capacitance of the capacitive element a fluctuates, so that the array-type capacitive sensor 1 is not worn on the wrist, or in a normal state or in a flat state.
- the initial output increases.
- the change in the capacitance with respect to the pressure (pulse pressure) from the detection surface (wrist) lb becomes small, that is, the response of the capacitance element a is poor. Therefore, the sensitivity of the array type capacitive sensor 1 is deteriorated.
- the capacitance element a force that receives the pulse pressure is affected by the adjacent capacitance element c, so that accurate and stable pressure measurement cannot be performed.
- the linear slit 2b is provided between the strip-shaped electrodes on the movable electrode side substrate 2, and the longitudinal direction of the slit 2b and the subject Since the array-type capacitive sensor 1 is attached to the wrist of the subject so that the extending direction of the artery (the direction of the arrow X in the figure) substantially matches, the plurality of movable electrodes 6 are placed on the uneven portion of the wrist. Transform independently along. Specifically, as shown in FIG. 8 (b), in the electrostatic capacitance element a in the portion pressed by the air bag la, the movable electrode 6a is independent from the adjacent movable electrode 6c. is doing.
- the tensile stress due to the movable electrode 6c does not act on the movable electrode 6a. Therefore, even when the array-type capacitive sensor 1 is mounted on the concavo-convex surface, the relationship between the capacitive elements a and c is the same environment as the flat mounted state, that is, the same relationship as the capacitive elements a and b. . In other words, even if the array-type capacitive sensor 1 is mounted on a concavo-convex surface such as a bent portion or a curved portion, only the apparent deformation occurs, and the capacitive elements a to c have the array-type capacitive type. This is the same as when sensor 1 is not mounted on the uneven surface.
- the initial output does not increase as in the configuration of FIG. 7, and accurate and stable pressure measurement is possible.
- the adjacent capacitive elements a and c are not affected by the deformation of the movable electrode side substrate 2 and the movable electrode 6. Therefore, crosstalk can be reduced as compared with the array type capacitive sensor of FIG.
- the extending direction of the movable electrode 6 and the extending direction of the slit 2b substantially coincide with the extending direction of the artery of the subject. It is configured to be installed as is. That is, the slit 2b is provided in a direction substantially orthogonal to the bending direction of the movable electrode side substrate 2 when the array type capacitive sensor 1 is mounted.
- the bending direction is a direction that is bent when the array-type capacitive sensor 1 is attached to the wrist of the subject, and is a direction that is substantially orthogonal to the extending direction of the artery.
- the array-type capacitive sensor 1 is not limited to the above configuration.
- the extending direction of the movable electrode 6 and the extending direction of the slit 2b and the extending direction of the subject's artery As a configuration to be mounted in a direction that is almost orthogonal to the direction. Even in this configuration, since the slit 2b is interposed between the movable electrode 6a and the movable electrode 6c, the movable electrode 6a and the movable electrode 6c are not affected by deformation. Therefore, the initial output does not increase as in the configuration of Fig. 7, and accurate and stable pressure measurement is possible.
- the array-type capacitive sensor 1 in the present embodiment preferably has a configuration in which a plurality of capacitive elements can be independently deformed. Specifically, it is preferable that a slit 2b is provided on the movable electrode 6 side or a spacer 3 is provided between two adjacent electrostatic capacitance elements.
- the dielectric member a material formed by thick film technology, that is, a paste-like powder is printed so as to cover the conductive film, dried, and fired has been used.
- the dielectric member formed in this manner has a relatively large surface roughness and variation.
- a surface having a surface roughness smaller than that of the lower layer film 4a is formed on the lower layer film (base material) 4a.
- the dielectric member 4 is configured by arranging the upper layer film (covering member) 4b having the structure by pasting or simply laminating.
- the lower layer film 4a is formed of a material (dielectric film) in which a ceramic material (eg, barium titanate) is blended with epoxy resin.
- a ceramic material eg, barium titanate
- the lower layer film 4a can also be formed by a laminating process, screen printing, electrodeposition coating, or the like.
- the lower layer film 4a is preferably a high dielectric having a relative dielectric constant of 30 or more.
- the dielectric constant of the lower layer film 4a formed of a material in which the epoxy resin is mixed with a ceramic material is about 30, and the relative dielectric constant of the upper layer film 4b formed of the aramid film is about 3.5. It is.
- the relative dielectric constant of the upper layer film 4b is preferably as high as possible, when a film containing a high dielectric material is used, the surface roughness tends to deteriorate due to the thin film. Therefore, for the upper layer film 4b, a film having a low relative dielectric constant may be used. In that case, the output sensitivity should be increased by reducing the film thickness.
- Adhesion between the lower layer film 4a and the upper layer film 4b can be realized by imparting adhesiveness to the bonding surface of the lower layer film 4a with the upper layer film 4b.
- the lower film 4a may be in a semi-cured product state, and the main curing process may be performed after the upper film 4b is disposed. Thereby, it is possible to omit the provision of a separate adhesive layer.
- the upper layer film 4b can be provided with a surface protection function, and the bending durability of the dielectric member 4 can be improved.
- the rigidity of the lower layer film 4a formed of a material obtained by blending a ceramic material with the epoxy resin is about 60 MPa
- the rigidity of the upper layer film 4b formed of the aramid film is The tensile strength is as high as 600MPa.
- a tensile strength of 500 MPa or more is suitable.
- FIG. 10 shows the measurement results of the capacitance change with respect to the pressure change in the array-type capacitive sensor having the above configuration.
- FIG. 11 shows the measurement results of an array type capacitive sensor as a comparative example in which the upper layer film 4b is removed from the above configuration.
- the degree of change in capacitance C with respect to change in pressure P is not constant.
- the degree of change in capacitance P with respect to change in pressure C is almost constant in the range of pressure about 0.1 l (au: standardized unit) or more. The deterioration of linearity was suppressed.
- the movable electrode 6 and the induction member 4 are arranged in the individual array-type capacitive sensors or in the same array-type capacitive sensor. It was also confirmed that variations in pressure P-capacitance C characteristics depending on the contact area can be suppressed.
- the array type capacitive sensor 1 of the present embodiment has the fixed electrode 7 whose surface is covered with the dielectric member 4 and the surface of the dielectric member 4 by receiving pressure from the outside.
- a movable electrode 6 is provided which is in partial contact with the surface of the substrate and generates a capacitance according to the magnitude of the pressure between the fixed electrode 7 and the fixed electrode 7.
- the dielectric member 4 has a lower layer film 4a that forms a layer on the fixed electrode 7 side, and a surface having a surface roughness smaller than that of the lower layer film 4a, and covers the lower layer film 4a.
- the sheet-like upper layer film 4b is arranged.
- the variation in the size of the minute air layer interposed between the movable electrode 6 and the dielectric member 4 is suppressed as compared with the case where the dielectric member 4 is composed of only the lower layer film 4a. be able to. As a result, variations in pressure capacitance characteristics and deterioration in linearity can be suppressed.
- the covering member 4 can be configured by simply disposing the sheet-like upper film 4b on the surface of the lower film 4a without using a costly technique such as sputtering. As a result, an increase in cost can be suppressed.
- the above-described configuration that is, the lower layer film 4a that forms a layer on the dielectric member 4 force fixed electrode 7 side, and a surface having a surface roughness smaller than the surface of the lower layer film 4a, covers the lower layer film 4a.
- the sheet-like upper layer film 4b arranged as described above can be applied not only to the capacitance element shown in FIG. 8 but also to the capacitance element shown in FIG. You can get the effect you want.
- the dielectric member 4 is constituted by a dielectric sheet 4c having the same member force as the upper layer film 4b in the configuration of FIG.
- the dielectric sheet 4c is bonded to the fixed electrode side substrate 5 by an adhesive layer 4d. Further, a fixed electrode 7 is formed on the surface of the dielectric sheet 4c on the fixed electrode side substrate 5 side.
- the fixed electrode 7 is electrically conductive on the surface of the dielectric sheet 4c by using a technique such as sputtering, vapor deposition, CVD (vapor deposition method), ion plating, electrodeposition coating, screen printing, electroplating, etching, or the like. This can be realized by forming a predetermined pattern made of a body material.
- a conductive material for forming the fixed electrode 7 Au, Cu, A1, or the like can be used as a conductive material for forming the fixed electrode 7, Au, Cu, A1, or the like can be used.
- the adhesive layer 4d is made of epoxy, polyester, silicone, or the like, and is not interposed between the dielectric sheet 4c and the fixed electrode 7, but between the dielectric sheet 4c and the fixed electrode side substrate 5, In addition, it is interposed between the fixed electrode 7 and the fixed electrode side substrate 5.
- the dielectric sheet 4c is interposed between the movable electrode 6 and the fixed electrode 7 in the region where the movable electrode 6 is in contact with the dielectric sheet 4c. Therefore, compared with the configuration of FIG. 9, since the capacitance is increased, the change in the capacitance due to the change in the contact area is also increased, so that the detection sensitivity can be improved.
- the force described for the array-type capacitive sensor for measuring the waveform of the intra-arterial pressure in the living body is not limited to the array-type capacitive sensor. It can be applied as various sensors for detecting pressure. For example, a single-element configuration that does not form an array type can be used as a general pressure-sensitive sensor, and an array-type configuration can be used for an input device (mouse, keyboard, etc.), a robot node, or a tactile sensor.
- the dielectric member has a base material that forms a layer on the first electrode side, and a surface having a surface roughness smaller than the surface of the base material. And a sheet-like covering member arranged so as to cover the base material.
- the pressure-sensitive sensor of the present invention can be particularly suitably applied to measurement of a minute pressure change such as measurement of a pressure pulse of a living body.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Abstract
感圧センサは、表面が誘電部材(4)によって覆われた固定電極(7)と、外部からの圧力を受けることにより表面が誘電部材(4)の表面に部分的に接し、その圧力の大きさに応じた静電容量を固定電極(7)との間に生じる可動電極(6)とを備える。そして、誘電部材(4)は、固定電極(7)側の層を形成する下層膜(4a)と、下層膜(4a)の表面よりも表面粗さの小さい表面を有し、下層膜(4a)を覆うように配置されたシート状の上層膜(4b)とからなっている。これにより、コストの増大を抑制しつつ、圧力-静電容量特性のバラツキやリニアリティの悪化を抑制することができる感圧センサを実現する。
Description
感圧センサ 技術分野
[0001] 本発明は、静電容 tの変化によって圧力を検出する感圧センサに関するものであ る。
背景技術
[0002] 一般に、圧力を測定するセンシング方式としては、歪み抵抗素子を利用したセンシ 明
ング方式の他に、静電容量素子を利用したセンシング方式が知られている。静電容 田
量素子を利用したセンシング方式では、センサ素子の構造が上記歪み抵抗素子に 比べて簡素であるため、多額の製造コストを要する半導体製造プロセスを利用するこ となく安価に製作できるというメリットがある。
[0003] この静電容量素子を利用したセンシング方式としては、例えば、非特許文献 1に記 載の触覚センサや、非特許文献 2に記載の触覚センサがある。これらは、センシング 面に静電容量素子がアレイ状に配置された圧力センサであるため、圧変動波形の測 定に適している。
[0004] 以下においては、上記非特許文献 2に記載の触覚センサについて詳細に説明する 。図 13は、上記非特許文献 2に記載の触覚センサの圧力検知部の外観斜視図であ り、図 14は、図 13に示す圧力検知部の分解斜視図である。図 15の(a)は、図 13に 示す圧力検知部を上方から見た場合の平面図であり、図 15の (b)は、静電容量素子 のレイアウトを示す模式図である。図 16は、図 13に示す圧力検知部を含む触覚セン サの回路構成図である。
[0005] 図 13および図 14に示すように、上記非特許文献 2に記載の触覚センサ 1Eは、下 部電極 11と上部電極 21とスぺーサ部材 31とを主に備える。下部電極 11は、互いに 並走するように行状に設けられた実質的に直線状に延びる複数の帯状銅箔電極か らなる。上部電極 21は、上記下部電極 11と直交する方向に互いに並走するように列 状に設けられた実質的に直線状に延びる複数の帯状銅箔電極からなる。これら下部 電極 11および上部電極 21の間には、シリコンラバー力もなるスぺーサ部材 31が配
置されている。
[0006] 行列状に配置された下部電極 11および上部電極 21の交差部においては、スぺー サ部材 31によって所定の距離をもって下部電極 11の一部と上部電極 21の一部とが 対向配置される。これにより、この交差部においてセンサ素子としての静電容量素子 41 (図 15の (a)参照)が形成される。
[0007] 図 15の(a)および図 15の(b)に示すように、上記構成の触覚センサ 1Eにおいては 、圧力検知部を平面的に見た場合に、静電容量素子 41がアレイ状に整列して配置 されることになる。個々の静電容量素子 41は、上部電極 21または下部電極 11にカロ わる圧力によって互 、に接近する方向に歪むことにより、その静電容量が変化する。
[0008] そこで、図 16に示すように、行列状に配置される下部電極 11または上部電極 21の 一方の電極にマルチプレクサ 50を介して電源 60を接続し、他方の電極に同じくマル チプレクサ 50を介して検出器 70を接続した回路構成とし、マルチプレクサ 50によつ て特定の下部電極 11および上部電極 21を選択することにより、アレイ状に配置され た静電容量素子 41のうちの 1の静電容量素子の静電容量を検出器 70を介して得る ことが可能になる。たとえば、図 16において、上から 2行目の下部電極 11と左から 3 列目の上部電極 21とを選択した場合には、符号 41で示す 1の静電容量素子の静電 容量が出力される。したがって、触覚センサ 1Eのセンサ面の任意の位置における圧 力を測定することが可能になる。
[0009] し力しながら、上記触覚センサ 1Eのように、個々の静電容量素子 41において、上 部電極 21または下部電極 11に加わる圧力によってこれらが互いに接近する方向に 歪むことによりその静電容量が変化する構成では、ある圧力範囲における静電容量 の変化は限定されてしまう。このことは、特に、比較的小型のセンサにおいて顕著で ある。
[0010] これに対し、特許文献 1に開示された感圧コンデンサ 200では、図 17の(a)から(c) に示すように、コンデンサの極板の実効面積の変化によって静電容量の変化を実現 しており、これにより静電容量変化範囲をより広くしている。
[0011] この感圧コンデンサ 200は、支持面 210aを有する薄くて平らな板状の非導電性基 板 210と、支持面 210aに形成され、当該感圧コンデンサ 200の一方の極板を構成
する導電膜 212と、この導電膜 212を覆うように厚膜技術によって形成されたガラス 材料力もなる誘電体膜 214と、可撓性を有し、当該感圧コンデンサ 200の他方の極 板を構成する導電性のダイアフラム 216と備えている。
[0012] この感圧コンデンサ 200では、ダイアフラム 216にかかる圧力差がその圧力差範囲 の下限にあるときには、図 17の(a)に示すように、誘電体膜 214とダイアフラム 216と の接触面積は比較的小さぐダイアフラム 216にかかる圧力差が大きくなると、図 17 の(b)、(c)に示すように、ダイアフラム 216が変形することにより誘電体膜 214とダイ ァフラム 216との接触面積が広くなつていく。このようにして、コンデンサの極板の実 効面積の変化が実現される。
特許文献 1 :日本国公開特許公報「特開昭 51— 125858号公報 (公開日:1976年 1 1月 2日)」
特許文献 2:国際公開公報「W096Z16418 (公開日: 1996年 5月 30日)」(対応す る日本国公表特許公報「特表平 10— 509241号公報 (公表日: 1998年 9月 8日公 開)」)
非特干文献 1 : R.S. Fearing, ¥ actile sensing Mechanisms¥ , The International Jour nal of Robotics Research, June 1990, Vol.9, No.3, pp.3— 23
非特許文献 2 : D.A.Kontarinis et al., ¥ A Tactile Shape Sensing and Display System for Teleoperated Manipulation¥", IEEE International Conference on Robotics and A utomation, 1995, pp.641— 646
発明の開示
[0013] し力しながら、従来の感圧コンデンサでは、厚膜技術により、すなわち、ペースト状 にした粉体を、導電膜を覆うように印刷し、乾燥、焼成することにより誘電体膜が形成 されていることから、形成される誘電体膜 214の表面粗さ及びそのバラツキが比較的 大きくなつてしまう。例えば、表面粗は Ra (中心線平均粗さ) =0. 程度となる。
[0014] その結果、個々の感圧コンデンサにおいて、あるいは同一の感圧コンデンサにお いても電極と誘電体膜との接触部位に応じて、電極と誘電体膜との間に介在する微 小な空気層の大きさにバラツキが生じる。このことは、圧力—静電容量特性のバラッ キゃリニアリティの悪ィ匕を招来することになる。この問題は、特に電極面積を小さくす
るほど顕著となる。
[0015] なお、従来、特許文献 2に開示されているように、ガラス力もなる厚さ 0. 3〜3. Ο μ mの誘電体膜をスパッタリングによって形成する技術も知られている力 この技術で は、表面粗さを小さくすることができたとしても、スパッタリングを用いていることから製 造コストが高くなつてしまう。特に、感圧面積を広範囲にするためには、コストの増大 が顕著である。
[0016] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、コストの増大 を抑制しつつ、圧力 静電容量特性のバラツキやリニアリティの悪化を抑制すること のできる感圧センサを実現することにある。
[0017] 本発明に係る感圧センサは、上記課題を解決するために、表面が誘電部材によつ て覆われた第 1電極と、外部からの圧力を受けることにより表面が前記誘電部材の表 面に部分的に接し、その圧力の大きさに応じた静電容量を前記第 1電極との間に生 じる第 2電極とを備え、前記誘電部材は、前記第 1電極側の層を形成する基材と、前 記基材の表面よりも表面粗さの小さ!/、表面を有し、前記基材を覆うように配置された シート状の被覆部材とからなることを特徴としている。
[0018] 上記構成では、第 2電極は、外部からの圧力を受けることにより表面が誘電部材の 表面に部分的に接する。そして、上記圧力に応じた静電容量が、誘電部材を介して 第 1電極と第 2電極との間に生じる。この静電容量に基づくことにより、上記圧力の大 きさを検知することができる。
[0019] ここで、上記構成では、誘電部材は、第 1電極側の層(下層)を形成する基材と、基 材の表面よりも表面粗さの小さい(つまり、平滑性のある)表面を有する被覆部材とか らなっている。これにより、誘電部材が基材のみで構成されている場合と比較して、第 2電極と誘電部材との間に介在する微小な空気層の大きさのバラツキを抑えることが できる。その結果、圧力 静電容量特性のバラツキやリニアリティの悪化を抑制する ことができる。
[0020] さらに、上記被覆部材は基材を覆うように配置されたシート状の部材である。これに より、スパッタリング等のコストの力かる手法を用いることなぐ単にシート状の部材を 基材表面に配置することによって上記被覆部材を構成することができる。その結果、
コストの増大を抑制することができる。
[0021] このように、上記構成では、コストの増大を抑制しつつ、圧力 静電容量特性のバ ラツキやリニアリティの悪ィ匕を抑制することができる。
[0022] 本発明に係る感圧センサは、上記感圧センサにぉ 、て、前記被覆部材の前記第 2 電極側の表面は、表面粗さ Ra=0.: L m以下であることが望ましい。
[0023] 上記構成では、圧力 静電容量特性のバラツキやリニアリティの悪ィ匕を、特に効果 的に抑制することができる。
[0024] 本発明に係る感圧センサは、上記感圧センサにお!、て、前記被覆部材は、その剛 性が前記基材の剛性よりも高 、ことが望ま 、。
[0025] 上記構成では、被覆部材に表面保護機能をもたせることができ、誘電部材の屈曲 耐久性を向上させることができる。
[0026] 本発明に係る感圧センサは、上記課題を解決するために、表面が誘電部材によつ て覆われた第 1電極と、外部からの圧力を受けることにより表面が前記誘電部材の表 面に部分的に接し、その圧力の大きさに応じた静電容量を前記第 1電極との間に生 じる第 2電極とを備え、前記誘電部材の前記第 2電極側の表面は、表面粗さ Ra=0. 1 μ m以下の誘電体シートによって構成されていることを特徴としている。
[0027] 上記構成では、第 2電極は、外部からの圧力を受けることにより表面が誘電部材の 表面に部分的に接する。そして、上記圧力に応じた静電容量が、誘電部材を介して 第 1電極と第 2電極との間に生じる。この静電容量に基づくことにより、上記圧力の大 きさを検知することができる。
[0028] ここで、上記構成では、誘電部材の第 2電極側の表面は、表面粗さ Ra=0. 1 m 以下である。これにより、第 2電極と誘電部材との間に介在する微小な空気層の大き さのバラツキを抑えることができる。その結果、圧力 静電容量特性のバラツキやリニ ァリティの悪ィ匕を抑制することができる。
[0029] さらに、上記誘電部材の第 2電極側の表面は、誘電体シートによって構成されてい る。これにより、スパッタリング等のコストの力かる手法を用いることなぐ単にシート状 の部材を配置することによって上記誘電部材の第 2電極側の表面を構成することが できる。その結果、コストの増大を抑制することができる。
[0030] このように、上記構成では、コストの増大を抑制しつつ、圧力 静電容量特性のバ ラツキやリニアリティの悪ィ匕を抑制することができる。
[0031] 本発明に係る感圧センサは、上記感圧センサにおいて、前記第 1電極は、前記誘 電部材における前記第 2電極とは反対側の面に密着するように形成された導電体か らなることが望ましい。
[0032] 上記構成では、第 1電極は、誘電部材における第 2電極とは反対側の面に密着す るように形成された導電体からなっているので、第 1電極と誘電部材との間に他の層 が介在していない。したがって、第 1電極と第 2電極との間に生じる静電容量をより大 さくすることがでさる。
[0033] 本発明の他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十分分か るであろう。また、本発明の利点は、添付図面を参照した次の説明によって明白にな るであろう。
図面の簡単な説明
[0034] [図 1]本発明の実施の形態におけるアレイ型静電容量式センサの分解斜視図である
[図 2]図 1のアレイ型静電容量式センサを a— a方向から見た部分断面図である。
[図 3]図 1のアレイ型静電容量式センサの構成を示す図であり、 (a)は可動電極側基 板を可動電極側から見た平面図であり、 (b)は(a)の部分拡大図であり、(c)は上記 可動電極側基板を検出面側 (裏面)から見た平面図である。
[図 4]図 1のアレイ型静電容量式センサの構成を示す図であり、 (a)は固定電極側基 板を固定電極側力 見た平面図であり、(b)は (a)の部分拡大図であり、(c)は上記 固定電極側基板を固定電極が設けられて ヽな ヽ側 (裏面)から見た平面図である。
[図 5]図 1のアレイ型静電容量式センサにおけるスぺーサを上方力 見た場合の平面 図である。
[図 6]図 1のアレイ型静電容量式センサを被験者の体表面 (手首)に装着した場合に おいて、可動電極側基板を模式的に示す図である。
[図 7]他のアレイ型静電容量式センサにおける静電容量素子を説明するための図で あり、(a)は上記静電容量素子を模式的に示す分解斜視図であり、(b)は検出面に
装着された状態における上記静電容量素子を模式的に示す横断面図である。
圆 8]図 1のアレイ型静電容量式センサにおける静電容量素子を説明するための図 であり、(a)は上記静電容量素子を模式的に示す分解斜視図であり、(b)は検出面 に装着された状態における上記静電容量素子を模式的に示す横断面図である。
[図 9]図 1のアレイ型静電容量式センサを a— a方向から見た部分断面図であり、誘電 部材の構成をより詳細に示した断面図である。
[図 10]図 9の構成を有するアレイ型静電容量式センサにおける、圧力と静電容量との 関係を示すグラフである。
[図 11]比較例としてのアレイ型静電容量式センサにおける、圧力と静電容量との関係 を示すグラフである。
圆 12]図 9の構成の一変形例を示す断面図である。
圆 13]従来の静電容量式の圧力センサの圧力検知部の外観斜視図である。
圆 14]図 13に示す静電容量式の圧力センサの圧力検知部の分解斜視図である。 圆 15]図 13に示す圧力検知部を説明するための図であり、 (a)は上記圧力検知部を 上方から見た場合の平面図であり、 (b)は上記圧力検知部における静電容量素子の レイアウトを示す模式図である。
圆 16]図 13に示す圧力検知部を含む静電容量式圧力センサの回路構成図である。
[図 17]従来の他の静電容量式における圧力センサの圧力検知部の断面図であり、 ( a)から (c)は上記圧力検知部がそれぞれ互いに異なる圧力を受けた状態を示してい る。
符号の説明
1 アレイ型静電容量式センサ (感圧センサ)
2 可動電極側基板
3 スぺーサ
4 誘電部材
4a 下層膜 (基材)
4b 上層膜 (被覆部材)
4c 誘電体シート
4d 接着層
5 固定電極側基板
6 可動電極 (第 2電極)
7 固定電極 (第 1電極)
発明を実施するための最良の形態
[0036] 本発明の一実施形態について、図面を用いて説明すると以下のとおりである。なお 、アレイ型静電容量式センサは、静電容量の変化によって物理量を検出するセンサ として様々な分野に適用可能であるが、本実施の形態では、その一例として、生体に おける動脈内圧の波形を測定する場合を例に挙げて説明する。
[0037] 初めに、本実施形態のアレイ型静電容量式センサの概要について、簡単に説明す る。
[0038] 本実施形態のアレイ型静電容量式センサは、例えば、生体の体表面に押圧するこ とにより、動脈内圧の圧変動波形を測定できるものであって、押圧時において、動脈 の延在方向と略直交する方向に直線状に延びるように互いに並行して配置される 3 行の固定電極を有する固定電極側基板と、上記固定電極と所定の距離をもって対 向配置され、上記固定電極の延在方向と交差する方向に延びるように互いに並行し て配置される 24列の可動電極を有する可動電極側基板と、上記 3行の固定電極と上 記 24列の可動電極との交差部において形成される 72個の静電容量素子とを備えて いる。また、上記 24列の可動電極は、それぞれの間にスリットが設けられており、可動 電極側基板に印加される圧力に対して、独立して変形する構成である。
[0039] 一般的に、動脈内圧の波形の測定に用いられるアレイ型静電容量式センサは、生 体の体表面に押圧するために、上方力 空気袋等により圧力が加えられる。これによ り、上記可動電極側基板を被験者の測定部位の形状 (凹凸)に沿うように密着させて 、上記静電容量素子の静電容量を検出することによって、動脈内圧を測定することが できる。
[0040] 以下に、本実施の形態におけるアレイ型静電容量式センサ (感圧センサ)の詳細な 構成について説明する。
[0041] 図 1は、本発明の実施の形態 1におけるアレイ型静電容量式センサの分解斜視図
であり、図 2は、上記アレイ型静電容量式センサを a— a方向から見た部分断面図で ある。図 1および図 2に示すように、アレイ型静電容量式センサ 1は、可動電極側基板 2と、スぺーサ 3と、誘電部材 4と、固定電極側基板 5とを備えている。
[0042] 可動電極側基板 (第 2基板) 2は、検出面 (ここでは生体の体表面)に接触して、測 定対象となる動脈内圧を受け取るものであり、上記検出面とは反対側に、可撓性を有 するシート状の可動電極 (第 2電極) 6を備えると共に、可動電極 6の両端部には、コ ネクタ接続部 2aが設けられている。可動電極側基板 2は、例えば、絶縁性のあるガラ ス—エポキシ基板、ポリイミドフィルム、 PETフィルム、エポキシ榭脂フィルム等で構成 されている。可動電極側基板 2および可動電極 6の詳細については後述する。
[0043] 固定電極側基板 (第 1基板) 5は、可動電極側基板 2における上記検出面とは反対 側に、該可動電極側基板 2と対向配置され、固定電極 (第 1電極) 7を備えると共に、 固定電極 7の端部には、コネクタ接続部 5aが設けられている。固定電極側基板 5は、 可動電極側基板 2と同様、例えば、絶縁性のあるガラス エポキシ基板、ポリイミドフ イルム、 PETフィルム、エポキシ榭脂フィルム等で構成されている。固定電極側基板 5 および固定電極 7の詳細については後述する。
[0044] スぺーサ 3は、シリコンラバー等からなるものであり、可動電極側基板 2および固定 電極側基板 5との間に所定の距離 (ギャップ)を確保するよう配置される。可動電極側 基板 2と固定電極側基板 5との間のギャップ (空間)の保持を行うことによって、可動電 極 6と固定電極 7との間のギャップの保持を行っている。上記ギャップの大きさは、ァ レイ型静電容量式センサ 1で検出しょうとする物理量の大きさの幅と可動電極側基板 2の変形量に応じて任意に設定されるものである。スぺーサ 3の詳細については後述 する。
[0045] 誘電部材 4は、可動電極側基板 2の可動電極 6および固定電極側基板 5の固定電 極 7の接触による短絡を防ぐものであると共に、静電容量を増大させるものである。な お、誘電部材 4の詳細については後述する。
[0046] ここで、可動電極側基板 2、固定電極側基板 5およびスぺーサ 3の詳細な構成につ いて図 3を用いて説明する。
[0047] 図 3の(a)は、可動電極側基板 2を可動電極 6側から見た平面図であり、図 3の (b)
は、(a)の部分拡大図であり、図 3の (c)は、可動電極側基板 2を検出面側 (裏面)力ゝ ら見た平面図である。なお、本実施形態および後述する各実施形態において、可動 電極 6を形成する複数の帯状電極の延在方向を Y方向とし、 Y方向に直交し可動電 極側基板 2面に平行する方向を X方向と仮定する。
[0048] 可動電極 6は、図 3の(a) (b)に示すように、 Y方向に 24行の直線状に延びる帯状 電極からなり、互いに等間隔をあけて並行するように配置されている。なお、本実施 形態では、可動電極 6は、 24行の帯状電極としている力 これに限定されるものでは なぐ少なくとも 2行以上であればよい。また、可動電極 6は、スパッタリング法、蒸着 法またはエッチング法を用いて銅箔等により可動電極側基板 2上に形成されるもので あり、検出面力 受ける圧力に応じて、可動電極側基板 2の変形に伴って変形できる 構成である。それぞれの帯状電極は、その端部において、 12ch用の 2つのコネクタ 接続部 2aの 、ずれかに接続されて!、る。
[0049] 可動電極側基板 2には、図 3の(b) (c)に示すように、上記の 24行の直線状に延び る帯状電極における互いの隙間に対応して、複数のスリット(基板スリット部) 2bが直 線状に並行して設けられている。これにより、可動電極側基板 2が検出面力 圧力を 受けたとき、可動電極 6を構成するそれぞれの帯状電極は、隣接する帯状電極とは 独立して変形することが可能となる。
[0050] 図 4の(a)は、固定電極側基板 5を固定電極 7側から見た平面図であり、図 4の (b) は、(a)の部分拡大図であり、図 4の (c)は、固定電極側基板 5を固定電極 7が設けら れて 、な 、側 (裏面)から見た平面図である。
[0051] 固定電極 7は、図 4の(a) (b)に示すように、 X方向に 3列の直線状に延びる帯状電 極からなり、互いに等間隔をあけて並行するように配置されている。なお、本実施形 態では、固定電極 7は、 3列の帯状電極としている力 これに限定されるものではなく 、少なくとも 2列以上であればよい。また、固定電極 7は、スパッタリング法、蒸着法ま たはエッチング法を用いて銅箔等により固定電極側基板 5上に形成されるものであり 、検出面力 受ける圧力の影響を受けない構成である。それぞれの帯状電極は、そ の端部にお 、て、 3ch用のコネクタ接続部 5aに接続されて!、る。
[0052] 図 5は、スぺーサ 3を上方力も見た場合の平面図である。スぺーサ 3は、上記可動
電極側基板 2および固定電極側基板 5の間に配置されて、両者の間の距離を一定に 保つものである。また、スぺーサ 3には、固定電極 7を覆わないように、固定電極 7の 配置に応じて X方向に直線状に 3列の開口部 (スぺーサ開口部) 3aが設けられて ヽ る。開口部 3aの幅および長さは、固定電極 7の幅および長さと同一であるか、または それよりも大き 、ことが好ま 、。
[0053] 次に、上述の構成部材力 なるアレイ型静電容量式センサ 1の組み立て方法につ いて説明する。
[0054] 図 1に示すように、可動電極 6を有する可動電極側基板 2と固定電極 7を有する固 定電極側基板 5とは、上方から見て、それぞれの帯状電極すなわち 24行の帯状電 極と 3列の帯状電極とが交差するように積層される。また、スぺーサ 3は、該スぺーサ 3の開口部 3aと固定電極側基板 5の固定電極 7とが合致するように、可動電極側基 板 2と固定電極側基板 5との間に配置される。なお、可動電極側基板 2と固定電極側 基板 5との間には、スぺーサ 3の他、誘電部材 4が配置される。
[0055] 上記のように組み立てられたアレイ型静電容量式センサ 1にお 、て、行列状に配置 された可動電極 6および固定電極 7の交差部では、可動電極 6と固定電極 7とがシリ コンラバー等力もなるスぺーサ 3によって所定の距離 (たとえば 100 m程度)が保持 され、空間領域が形成される。これにより、可動電極 6の一部と固定電極 7の一部とが 、空間領域を介在して対向して配置されることになり、この交差部においてセンサ素 子としての静電容量素子が形成される。本実施形態のアレイ型静電容量式センサ 1 では、 3行 X 24列の電極により合計 72個の静電容量素子が形成される。
[0056] 次に、アレイ型静電容量式センサ 1の使用方法および原理について説明する。図 6 は、アレイ型静電容量式センサ 1を被験者の体表面 (例えば、手首)に装着した場合 にお ヽて、可動電極側基板 2を模式的に示す図である。
[0057] アレイ型静電容量式センサ 1は、図 6に示すように、可動電極側基板 2の直線状の スリット 2bの長手方向と被験者の動脈 100の延在方向とが略一致するように、可動電 極側基板 2における可動電極 6が設けられる面とは反対側の面を手首に押圧して装 着される。なお、可動電極側基板 2を手首に密着させるベぐ固定電極側基板 5の上 方力も空気袋 la (図 7の (b)参照)により押圧力が加えられる。このように可動電極側
基板 2が検出面 (手首) lb (図 7の (b)参照)に押圧して装着されるため、可動電極側 基板 2および可動電極 6は、手首の形状に沿って変形することになる。このとき、可動 電極側基板 2には、可動電極 6を構成する帯状電極と並行してスリット 2bが設けられ ているため、装着時の変形によりそれぞれの帯状電極に圧縮応力および引張応力 が働くことはない。
[0058] これにより、静電容量素子を形成する可動電極 6は、手首からの動脈内圧を受ける ことにより、固定電極 7側に変形する。そして、可動電極 6が変形することにより、可動 電極 6と固定電極 7との間の距離が変化し、静電容量 (帯電する電気量)が変化する 。変化した静電容量を電圧に変換することによって、可動電極側基板 2に加わる圧力 を検出することができる。
[0059] このように、本実施形態におけるアレイ型静電容量式センサ 1では、可動電極側基 板 2の直線状のスリット 2bの長手方向と被験者の動脈 100の延在方向とが略一致す るように、可動電極側基板 2を検出面 lbに装着した場合に、可動電極 6を構成する 帯状の電極は、検出面 lbの形状に沿ってそれぞれ独立して変形することになる。し たがって、アレイ型静電容量式センサ 1に形成される複数の静電容量素子は、互い に変形の影響を及ぼすことがない。この点について、図 7および図 8を用いてさらに 詳細に説明する。
[0060] 図 7は、静電容量素子を模式的に示す図であり、図 7の(a)は図 1に示したものとは 異なるアレイ型静電容量式センサにおける静電容量素子を模式的に示す分解斜視 図であり、図 7の (b)は上記アレイ型静電容量式センサを検出面 lbに装着した場合 における静電容量素子を模式的に示す横断面図であり、図 8の (a)は本実施形態の アレイ型静電容量式センサ 1における静電容量素子を模式的に示す分解斜視図で あり、図 8の (b)は本実施形態のアレイ型静電容量式センサ 1を検出面 lbに装着した 場合における静電容量素子を模式的に示す横断面図である。図 7の (a)および図 8 の(a)には、動脈の延在方向(図中矢印 X方向)に隣接する可動電極 6aおよび 6bと 、 X方向に直交する方向(図中矢印 Y方向)に隣接する可動電極 6aおよび 6cが示さ れている。なお、可動電極 6a, 6b, 6cに対応する静電容量素子(図示せず)をそれ ぞれ静電容量素子 a, b, cと表す。
[0061] 図 7のアレイ型静電容量式センサでは、アレイ型静電容量式センサ 1を被験者の手 首に押圧して装着したとき、それぞれの帯状電極が 1枚の連続的な可動電極側基板 2に配置されているため、複数の帯状電極が検出面 (手首) lbの凹凸部に沿って変 形する。具体的には、図 7の(b)に示すように、手首の凹部に接触する部分の静電容 量素子 aでは、可動電極 6aに隣接する可動電極 6cにより該可動電極 6aに引張応力 が働き、また固定電極 7aには圧縮応力が働く。これにより、可動電極 6aおよび固定 電極 7aの間の距離が小さくなるため、静電容量素子 aの静電容量が変動し、アレイ 型静電容量式センサ 1を手首に装着させない平常状態もしくは平面装着時と比べて 、初期出力が増大する。また、測定時には常に上記応力が働いた状態となるため、 検出面 (手首) lbからの圧力(脈圧)に対する静電容量の変化が小さくなる、つまり、 静電容量素子 aの応答性が悪くなり、アレイ型静電容量式センサ 1の感度が悪くなる 。このように、図 7のアレイ型静電容量式センサでは、脈圧を受け取る静電容量素子 a 力 隣接する静電容量素子 cの影響を受けるため、正確で安定した圧力測定ができ ない。
[0062] これに対して、本実施形態におけるアレイ型静電容量式センサ 1では、可動電極側 基板 2において帯状電極の間に直線状のスリット 2bが設けられ、該スリット 2bの長手 方向と被験者の動脈の延在方向(図中矢印 X方向)とが略一致するように、アレイ型 静電容量式センサ 1が被験者の手首に装着されるため、複数の可動電極 6は手首の 凹凸部に沿って独立して変形する。具体的には、図 8の (b)に示すように、空気袋 la により押圧された部分の静電容量素子 aでは、可動電極 6aが、隣接する可動電極 6c とは分離された状態で独立している。そのため可動電極 6aには、可動電極 6cによる 引張応力は働力ない。したがって、アレイ型静電容量式センサ 1を凹凸面に装着した 場合でも、静電容量素子 aおよび cの関係は、平面装着状態と同じ環境、すなわち静 電容量素子 aおよび bと同じ関係となる。つまり、アレイ型静電容量式センサ 1を屈曲 部や湾曲部等の凹凸面に装着したとしても、見かけ上の変形が生じるだけで、静電 容量素子 a〜cは、アレイ型静電容量式センサ 1を凹凸面に装着していない状態と同 一となる。したがって、図 7の構成のように初期出力の増大が起こらず、正確で安定し た圧力測定が可能となる。
[0063] また、上述のようにアレイ型静電容量式センサ 1の装着時でも、隣接する静電容量 素子 aおよび cは互いに、可動電極側基板 2および可動電極 6の変形の影響を受け な 、ため、図 7のアレイ型静電容量式センサに比べてクロストークを低減することがで きる。
[0064] 以上のように、本実施形態のアレイ型静電容量式センサ 1は、可動電極 6の延在方 向およびスリット 2bの延在方向と、被験者の動脈の延在方向とが略一致するように装 着する構成としている。すなわち、スリット 2bは、アレイ型静電容量式センサ 1の装着 時において、可動電極側基板 2の屈曲方向に略直交する方向に設けられている。上 記屈曲方向とは、アレイ型静電容量式センサ 1を被験者の手首に装着する際に折れ 曲がる方向であり、動脈の延在方向とは略直交する方向である。このように、可動電 極 6間のスリット 2bが上記屈曲方向に直交するようにアレイ型静電容量式センサ 1を 装着することによって、スリット 2bの効果すなわち可動電極 6の独立した変形効果を 増大させることができる。
[0065] なお、アレイ型静電容量式センサ 1は上記の構成に限定されるものではなぐ例え ば、可動電極 6の延在方向およびスリット 2bの延在方向と、被験者の動脈の延在方 向とが互!、に略直交する方向に装着する構成としてもょ 、。この構成とした場合であ つても、可動電極 6aおよび可動電極 6cの間にはスリット 2bが介在しているため、可 動電極 6aおよび可動電極 6cは互いに変形の影響を受けることがない。したがって、 図 7の構成のように初期出力の増大が起こらず、正確で安定した圧力測定が可能と なる。
[0066] このように、本実施形態におけるアレイ型静電容量式センサ 1は、複数の静電容量 素子がそれぞれ独立して変形できる構成であることが好ましい。具体的には、隣接す る 2つの静電容量素子の間には、可動電極 6側にスリット 2bが設けられている、また は、スぺーサ 3が設けられていることが好ましい。
[0067] 次に、上記アレイ型静電容量式センサにおける誘電部材 4 (図 1参照)について説 明する。
[0068] 従来、誘電部材としては、厚膜技術により、すなわち、ペースト状にした粉体を、導 電膜を覆うように印刷し、乾燥、焼成することにより形成されたものが用いられていた
。し力しながら、このようにして形成された誘電部材は、表面粗さ及びそのバラツキが 比較的大きくなつてしまう。例えば、表面粗は Ra = 0. 5 m程度となる。
[0069] その結果、製造されるアレイ型静電容量式センサ個々において、あるいは同一のァ レイ型静電容量式センサにぉ ヽても電極と誘電部材との接触部位に応じて、電極と 誘電部材との間に介在する微小な空気層の大きさにバラツキが生じる。このことは、 圧力一静電容量特性のバラツキやリニアリティの悪ィ匕を招来することになる。この問 題は、特に電極面積を小さくするほど顕著となる。
[0070] そこで、本実施形態のアレイ型静電容量式センサでは、図 9に示すように、下層膜( 基材) 4a上に、当該下層膜 4aの表面よりも表面粗さの小さい表面を有する上層膜( 被覆部材) 4bを、貼り付けるあるいは単に積層することによって配置することにより、 誘電部材 4を構成することとした。
[0071] ここで、下層膜 4aは、エポキシ榭脂にセラミック材料 (例えばチタン酸バリウム等)を 配合した材料 (誘電体フィルム)によって形成されている。この下層膜 4aの表面粗さ は、例えば Ra = 0. 5 m程度と比較的大きい。なお、下層膜 4aは、ラミネート工程、 スクリーン印刷、電着塗装等によって形成することもできる。
[0072] そして、上層膜 4bは、シート状に形成され、膜厚 4 m程度、表面粗さ Ra=0. 1 μ m以下のァラミドフィルムによって形成されている。なお、上層膜 4bは、ポリイミドフィ ルム、エポキシ榭脂フィルム等のエポキシ系フィルム、 PPSフィルム等のフィルムによ つて形成することもできる。これらによっても表面粗さ Ra = 0.: m以下を実現するこ とがでさる。
[0073] また、出力感度をできるだけ大きくするために、下層膜 4aは、比誘電率 30以上の 高誘電体であることが望ましい。なお、上記エポキシ榭脂にセラミック材料を配合した 材料によって形成された下層膜 4aの比誘電率は 30程度、上記ァラミドフィルムによ つて形成された上層膜 4bの比誘電率は 3. 5程度である。
[0074] 上層膜 4bの比誘電率にっ 、ても高 、方が望ま 、が、高誘電材料を含む膜を用 いた場合には、薄膜ィ匕により表面粗さが悪くなる傾向にある。そのため、上層膜 4bに ついては、比誘電率の低いものを用いてもよぐその場合には膜厚を薄くすることによ り出力感度を拡大するようにすればょ 、。
[0075] 下層膜 4aと上層膜 4bとの接着は、下層膜 4aにおける上層膜 4bとの接着面に粘着 性をもたせることにより実現することができる。そのためには、下層膜 4aとして半硬化 品状態のものを用い、上層膜 4bを配置した後に本硬化工程を行うようにすればよ!ヽ 。これにより、別途接着層を設けることを省くことができる。
[0076] また、上層膜 4bは、下層膜 4aよりも剛性の高いものを用いることが望ましい。これに より、上層膜 4bに表面保護機能をもたせることができ、誘電部材 4の屈曲耐久性を向 上させることができるカゝらである。具体的には、上記エポキシ榭脂にセラミック材料を 配合した材料によって形成された下層膜 4aの剛性は引張強度 60MPa程度であるの に対し、上記ァラミドフィルムによって形成された上層膜 4bの剛性は引張強度 600M Pa程度と、高くなつている。上層膜 4bの剛性としては、引張強度 500MPa以上が好 適である。
[0077] 上記構成のアレイ型静電容量式センサにおける、圧力変化に対する容量変化の測 定結果を図 10に示す。なお、比較のために、上記構成から上層膜 4bを除いた比較 例としてのアレイ型静電容量式センサにおける測定結果を図 11に示す。
[0078] 比較例では、図 11に示すように、圧力 Pの変化に対する静電容量 Cの変化の度合 Vヽ(グラフの傾き)が一定ではな 、のに対し、上記構成のアレイ型静電容量式センサ では、図 10に示すように、圧力約 0. l (a. u. :規格ィ匕された単位)以上の範囲にお いて圧力 Cの変化に対する静電容量 Pの変化の度合いがほぼ一定となり、リニアリテ ィの悪化が抑制された。
[0079] また、上記構成のアレイ型静電容量式センサでは、アレイ型静電容量式センサ個 々において、あるいは同一のアレイ型静電容量式センサにおいても可動電極 6と誘 電部材 4との接触部位に応じた圧力 P—静電容量 C特性のバラツキを抑制できること も確認できた。
[0080] 以上のように、本実施形態のアレイ型静電容量式センサ 1は、表面が誘電部材 4に よって覆われた固定電極 7と、外部からの圧力を受けることにより表面が誘電部材 4の 表面に部分的に接し、その圧力の大きさに応じた静電容量を固定電極 7との間に生 じる可動電極 6とを備える。そして、誘電部材 4は、固定電極 7側の層を形成する下層 膜 4aと、下層膜 4aの表面よりも表面粗さの小さい表面を有し、下層膜 4aを覆うように
配置されたシート状の上層膜 4bとからなって 、る。
[0081] これにより、誘電部材 4が下層膜 4aのみで構成されている場合と比較して、可動電 極 6と誘電部材 4との間に介在する微小な空気層の大きさのバラツキを抑えることが できる。その結果、圧力 静電容量特性のバラツキやリニアリティの悪化を抑制する ことができる。
[0082] さらに、スパッタリング等のコストの力かる手法を用いることなぐ単にシート状の上層 膜 4bを下層膜 4a表面に配置することによって被覆部材 4を構成することができる。そ の結果、コストの増大を抑制することができる。
[0083] なお、上記構成、すなわち、誘電部材 4力 固定電極 7側の層を形成する下層膜 4a と、下層膜 4aの表面よりも表面粗さの小さい表面を有し、下層膜 4aを覆うように配置 されたシート状の上層膜 4bとからなる構成は、図 8に示した静電容量素子のみならず 、図 7に示した静電容量素子にも適用でき、これによつても上述した効果を奏すること ができる。
[0084] そして、被覆部材 4の可動電極 6側の表面は、表面粗さ Ra=0. 1 μ m以下である。
これにより、圧力—静電容量特性のノ ラツキやリニアリティの悪ィ匕を、特に効果的に 抑帘 Uすることができる。
[0085] 次に、図 12に基づき、本実施形態における一変形例について説明する。図 12に 示す構成では、誘電部材 4は、上記図 9の構成における上層膜 4bと同一部材力 な る誘電体シート 4cによって構成されている。この誘電体シート 4cは、接着層 4dによつ て固定電極側基板 5に接着されている。また、この誘電体シート 4cにおける固定電極 側基板 5側の面には、固定電極 7が形成されて ヽる。
[0086] この固定電極 7は、スパッタ、蒸着、 CVD (気層成長法)、イオンプレーティング、電 着塗装、スクリーン印刷、電気メツキ、エッチング等の手法を用い、誘電体シート 4cの 表面に導電体材料からなる所定のパターンを形成することによって実現できる。固定 電極 7を形成する導電材料としては、 Au、 Cu, A1等を用いることができる。
[0087] また、接着層 4dは、エポキシ、ポリエステル、シリコーン等からなり、誘電体シート 4c と固定電極 7との間には介在せず、誘電体シート 4cと固定電極側基板 5との間、およ び固定電極 7と固定電極側基板 5との間に介在している。
[0088] この構成では、可動電極 6が誘電体シート 4cに接した領域では、可動電極 6と固定 電極 7との間には誘電体シート 4cのみが介在することになる。そのため、図 9の構成と 比較して、静電容量が大きくなるので、接触領域の変化による静電容量の変化も大き くなるため、検出感度を向上させることができる。
[0089] また、この構成においても、被覆部材 4の可動電極 6側の表面は、表面粗さ Ra=0 . 1 m以下である。これにより、圧力 静電容量特性のバラツキやリニアリティの悪 化を、特に効果的に抑制することができる。
[0090] なお、本実施形態では、生体における動脈内圧の波形を測定するためのアレイ型 静電容量式センサについて説明した力 本発明に係る感圧センサは、アレイ型静電 容量式センサに限らず、圧力を検出するための種々のセンサとして応用可能である。 例えば、アレイ型を成さない 1素子のみの構成は一般的な感圧センサとして利用でき 、アレイ型の構成は、入力装置 (マウス、キーボード等)やロボットノヽンド、触覚センサ などに利用できる。
[0091] 本発明に係る感圧センサは、以上のように、誘電部材は、第 1電極側の層を形成す る基材と、基材の表面よりも表面粗さの小さい表面を有し、基材を覆うように配置され たシート状の被覆部材とからなる構成である。
[0092] また、本発明に係る感圧センサは、以上のように、誘電部材の第 2電極側の表面は 、表面粗さ Ra=0. l /z m以下の誘電体シートによって構成されている構成である。
[0093] 上記構成では、コストの増大を抑制しつつ、圧力 静電容量特性のバラツキやリニ ァリティの悪ィ匕を抑制することができるという効果を奏する。
[0094] 発明の詳細な説明の項にお!、てなされた具体的な実施形態または実施例は、あく までも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限 定して狭義に解釈されるべきものではなぐ本発明の精神と次に記載する請求の範 囲内にお!、て、 、ろ 、ろと変更して実施することができるものである。
産業上の利用の可能性
[0095] 本発明の感圧センサは、生体の圧脈派測定のような微小の圧力変化の測定に特 に好適に適用することができる。
Claims
[1] 表面が誘電部材によって覆われた第 1電極と、
外部力 の圧力を受けることにより表面が前記誘電部材の表面に部分的に接し、そ の圧力の大きさに応じた静電容量を前記第 1電極との間に生じる第 2電極とを備え、 前記誘電部材は、前記第 1電極側の層を形成する基材と、前記基材の表面よりも 表面粗さの小さ 、表面を有し、前記基材を覆うように配置されたシート状の被覆部材 と力 なることを特徴とする感圧センサ。
[2] 前記被覆部材の前記第 2電極側の表面は、表面粗さ Ra = 0. 1 μ m以下であること を特徴とする請求の範囲第 1項に記載の感圧センサ。
[3] 前記被覆部材は、その剛性が前記基材の剛性よりも高 、ことを特徴とする請求の範 囲第 1項に記載の感圧センサ。
[4] 前記基材は、エポキシ榭脂にセラミック材料を配合した誘電体フィルムカゝらなること を特徴とする請求の範囲第 1項に記載の感圧センサ。
[5] 前記被覆部材は、ァラミドフィルム、ポリイミドフィルム、エポキシ榭脂フィルム及び P
PSフィルムの何れかからなることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の感圧セン サ。
[6] 前記基材と被覆部材とは、互いに接着されていることを特徴とする請求の範囲第 1 項に記載の感圧センサ。
[7] 前記接着は、半硬化状態の前記基材の上に前記被覆部材を配置した後に前記基 材の本硬化を行うことによって実現されていることを特徴とする請求の範囲第 6項に 記載の感圧センサ。
[8] 表面が誘電部材によって覆われた第 1電極と、
外部力 の圧力を受けることにより表面が前記誘電部材の表面に部分的に接し、そ の圧力の大きさに応じた静電容量を前記第 1電極との間に生じる第 2電極とを備え、 前記誘電部材の前記第 2電極側の表面は、表面粗さ Ra = 0. 1 m以下の誘電体 シートによって構成されていることを特徴とする感圧センサ。
[9] 前記第 1電極は、前記誘電部材における前記第 2電極とは反対側の面に密着する ように形成された導電体からなることを特徴とする請求の範囲第 8項に記載の感圧セ
/v:/ O s90090/-00ifcl£ z-sssz-ooiAV OS
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006-144679 | 2006-05-24 | ||
JP2006144679A JP2007315875A (ja) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | 感圧センサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007135927A1 true WO2007135927A1 (ja) | 2007-11-29 |
Family
ID=38723240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/060065 WO2007135927A1 (ja) | 2006-05-24 | 2007-05-16 | 感圧センサ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007315875A (ja) |
WO (1) | WO2007135927A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107515060A (zh) * | 2017-08-29 | 2017-12-26 | 南京工业大学 | 一种电容式压力传感器、线性补偿方法及制备方法 |
WO2019098000A1 (ja) * | 2017-11-15 | 2019-05-23 | オムロン株式会社 | 静電容量式圧力センサ |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009145554A (ja) * | 2007-12-13 | 2009-07-02 | Yamaha Corp | 圧力センサおよびデータ入力装置 |
JP5416904B2 (ja) * | 2008-02-12 | 2014-02-12 | 株式会社東芝 | 圧力センサおよびロボットハンドシステム |
US9380979B2 (en) * | 2012-11-02 | 2016-07-05 | Nokia Technologies Oy | Apparatus and method of assembling an apparatus for sensing pressure |
CN105716748B (zh) * | 2014-12-22 | 2020-08-21 | 松下知识产权经营株式会社 | 感压元件 |
JP6643647B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2020-02-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 感圧素子 |
JP6562357B2 (ja) | 2015-03-25 | 2019-08-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 感圧センサ |
CN108463702A (zh) * | 2016-02-24 | 2018-08-28 | 住友理工株式会社 | 传感器板和静电电容型传感器 |
JP6672102B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2020-03-25 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 力検出装置 |
US10874307B2 (en) * | 2017-01-24 | 2020-12-29 | Verily Life Sciences Llc | Digital artery blood pressure monitor |
JP2019011982A (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-24 | 住友理工株式会社 | センサシート、静電容量型センサ、およびセンサシートの製造方法 |
JP2021014131A (ja) * | 2017-10-31 | 2021-02-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 感圧装置、及び車両 |
GB201902477D0 (en) * | 2019-02-22 | 2019-04-10 | Tangi0 Ltd | Pressure sensing device and method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51125858A (en) * | 1975-01-07 | 1976-11-02 | Bendix Corp | Pressure sensitiue capacitor |
JP2001330527A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-30 | Nitta Ind Corp | 力検出装置 |
JP2005207993A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Alps Electric Co Ltd | 面圧分布センサおよび面圧分布センサの製造方法 |
-
2006
- 2006-05-24 JP JP2006144679A patent/JP2007315875A/ja active Pending
-
2007
- 2007-05-16 WO PCT/JP2007/060065 patent/WO2007135927A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51125858A (en) * | 1975-01-07 | 1976-11-02 | Bendix Corp | Pressure sensitiue capacitor |
JP2001330527A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-30 | Nitta Ind Corp | 力検出装置 |
JP2005207993A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Alps Electric Co Ltd | 面圧分布センサおよび面圧分布センサの製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107515060A (zh) * | 2017-08-29 | 2017-12-26 | 南京工业大学 | 一种电容式压力传感器、线性补偿方法及制备方法 |
CN107515060B (zh) * | 2017-08-29 | 2024-04-05 | 南京工业大学 | 一种电容式压力传感器、线性补偿方法及制备方法 |
WO2019098000A1 (ja) * | 2017-11-15 | 2019-05-23 | オムロン株式会社 | 静電容量式圧力センサ |
JP2019090730A (ja) * | 2017-11-15 | 2019-06-13 | オムロン株式会社 | 静電容量式圧力センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007315875A (ja) | 2007-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007135927A1 (ja) | 感圧センサ | |
JP4143653B2 (ja) | アレイ型静電容量式センサ | |
EP3073236B1 (en) | Pressure sensor | |
JPH0531540Y2 (ja) | ||
US8079272B2 (en) | Tactile sensor | |
US10309846B2 (en) | Magnetic field cancellation for strain sensors | |
JP2012247365A (ja) | 感圧式指紋センサー用フィルム積層体及びこのフィルム積層体を用いた感圧式指紋センサー | |
JP6257088B2 (ja) | 静電容量式3次元センサ及びその製造方法 | |
WO2023276390A1 (ja) | せん断力センサー及びせん断力センサー用の検出部 | |
JP2009002740A (ja) | 圧力センサ | |
JP2003045262A (ja) | メンブレン型感圧シートおよびその製造方法 | |
WO2021053977A1 (ja) | 圧力センサ | |
US20230008926A1 (en) | Sensor | |
LU102398B1 (en) | Sensor device | |
JP7583782B2 (ja) | 応力センサー及び応力検出用シート | |
CN211696234U (zh) | 复合式薄膜传感器 | |
WO2024142630A1 (ja) | 応力センサー及び応力検出用シート | |
JP7392618B2 (ja) | センサユニット | |
CN113137910A (zh) | 复合式薄膜传感器 | |
JP2016218560A (ja) | 静電容量式3次元センサ及びその製造方法 | |
CN117289826A (zh) | 触控板组件 | |
TW202119589A (zh) | 複合式薄膜感測器 | |
JP3139264U (ja) | 座標読み取り装置 | |
CN112146684A (zh) | 一种传感器、电子装置及传感器的制作方法 | |
WO2017124033A1 (en) | Apparatus for detecting an input force on an electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 07743500 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 07743500 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |