JPWO2020137142A1 - 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム - Google Patents
電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020137142A1 JPWO2020137142A1 JP2020562866A JP2020562866A JPWO2020137142A1 JP WO2020137142 A1 JPWO2020137142 A1 JP WO2020137142A1 JP 2020562866 A JP2020562866 A JP 2020562866A JP 2020562866 A JP2020562866 A JP 2020562866A JP WO2020137142 A1 JPWO2020137142 A1 JP WO2020137142A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- payment
- electronic receipt
- information
- identification information
- issuing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 33
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/04—Payment circuits
- G06Q20/047—Payment circuits using payment protocols involving electronic receipts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/14—Payment architectures specially adapted for billing systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/18—Payment architectures involving self-service terminals [SST], vending machines, kiosks or multimedia terminals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
- G06Q20/209—Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/401—Transaction verification
- G06Q20/4014—Identity check for transactions
- G06Q20/40145—Biometric identity checks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F9/00—Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
- G07F9/001—Interfacing with vending machines using mobile or wearable devices
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F9/00—Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
- G07F9/009—User recognition or proximity detection
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/01—Details for indicating
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Marketing (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
Description
決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段と、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断手段と、
前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段と、
を有する電子レシート発行装置が提供される。
コンピュータが、
決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得工程と、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得工程で取得された前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断工程と、
前記取得工程で取得された前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行工程と、
を実行する電子レシート発行方法が提供される。
コンピュータを、
決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断手段、
前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段、
として機能させるプログラムが提供される。
まず、図1の機能ブロック図を用いて、本実施形態の電子レシート発行システムの全体像及び概要を説明する。
まず、図5の機能ブロック図を用いて、本実施形態の電子レシート発行システムの全体像及び概要を説明する。
まず、図8の機能ブロック図を用いて、本実施形態の電子レシート発行システムの全体像及び概要を説明する。
本実施形態の電子レシート発行装置10は、電子レシートを発行した場合、その旨を特徴的な方法で顧客に通知する手段を有する点で、第1乃至第3の実施形態と異なる。以下、詳細に説明する。
本実施形態の電子レシート発行装置10は、所定の条件を満たす決済情報をまとめて1つの電子レシートを発行する手段を有する点で、第1乃至第4の実施形態と異なる。以下、詳細に説明する。
1. 決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段と、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断手段と、
前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段と、
を有する電子レシート発行装置。
2. 決済装置に入力された生体情報又は前記生体情報を用いた生体認証で特定された電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段と、
前記生体情報を用いた生体認証の結果が成功である場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段と、
を有する電子レシート発行装置。
3. 1又は2に記載の電子レシート発行装置において、
前記発行手段が前記電子レシートを発行した場合、前記電子レシートを発行したことを示す情報を前記決済装置に送信し、前記電子レシートを発行したことを示す情報を前記決済装置に出力させる第1の発行通知手段をさらに有する電子レシート発行装置。
4. 3に記載の電子レシート発行装置において、
前記第1の発行通知手段は、発行した前記電子レシートを前記決済装置に送信し、発行した前記電子レシートを前記決済装置に出力させる電子レシート発行装置。
5. 1から4のいずれかに記載の電子レシート発行装置において、
前記発行手段が前記電子レシートを発行した場合、前記電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて登録されている通知先に、前記電子レシートを発行したことを示す情報を送信する第2の発行通知手段をさらに有する電子レシート発行装置。
6. 1から5のいずれかに記載の電子レシート発行装置において、
前記決済情報は、前記決済装置を識別する情報及び決済日時の少なくとも一方を含み、
前記発行手段は、前記取得手段が取得した第1の前記決済情報及び第2の前記決済情報が所定条件を満たす場合、前記第1の決済情報が示す決済内容及び前記第2の決済情報が示す決済内容を含む1つの前記電子レシートを発行する電子レシート発行装置。
7. 6に記載の電子レシート発行装置において、
前記所定条件は、同一の前記電子レシートサービスユーザ識別情報に関する決済情報であり、前記第1の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報と、前記第2の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報とが同一であり、かつ、前記第1の決済情報が含む前記決済日時と、前記第2の決済情報が含む前記決済日時との差が所定時間以内である電子レシート発行装置。
8. 6に記載の電子レシート発行装置において、
前記所定条件は、同一の前記電子レシートサービスユーザ識別情報に関する決済情報であり、前記第1の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報と、前記第2の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報とが同一グループに属し、かつ、前記第1の決済情報が含む前記決済日時と、前記第2の決済情報が含む前記決済日時との差が所定時間以内である電子レシート発行装置。
9. 1から8のいずれかに記載の電子レシート発行装置において、
前記決済装置は、自動販売機、券売機、駐車場又は駐輪場に設置された無人支払機、ロッカー及び無人店舗の決済装置の中の少なくとも1つを含む電子レシート発行装置。
10. コンピュータが、
決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得工程と、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得工程で取得された前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断工程と、
前記取得工程で取得された前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行工程と、
を実行する電子レシート発行方法。
11. コンピュータを、
決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断手段、
前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段、
として機能させるプログラム。
Claims (11)
- 決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段と、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断手段と、
前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段と、
を有する電子レシート発行装置。 - 決済装置に入力された生体情報又は前記生体情報を用いた生体認証で特定された電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段と、
前記生体情報を用いた生体認証の結果が成功である場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段と、
を有する電子レシート発行装置。 - 請求項1又は2に記載の電子レシート発行装置において、
前記発行手段が前記電子レシートを発行した場合、前記電子レシートを発行したことを示す情報を前記決済装置に送信し、前記電子レシートを発行したことを示す情報を前記決済装置に出力させる第1の発行通知手段をさらに有する電子レシート発行装置。 - 請求項3に記載の電子レシート発行装置において、
前記第1の発行通知手段は、発行した前記電子レシートを前記決済装置に送信し、発行した前記電子レシートを前記決済装置に出力させる電子レシート発行装置。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の電子レシート発行装置において、
前記発行手段が前記電子レシートを発行した場合、前記電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて登録されている通知先に、前記電子レシートを発行したことを示す情報を送信する第2の発行通知手段をさらに有する電子レシート発行装置。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の電子レシート発行装置において、
前記決済情報は、前記決済装置を識別する情報及び決済日時の少なくとも一方を含み、
前記発行手段は、前記取得手段が取得した第1の前記決済情報及び第2の前記決済情報が所定条件を満たす場合、前記第1の決済情報が示す決済内容及び前記第2の決済情報が示す決済内容を含む1つの前記電子レシートを発行する電子レシート発行装置。 - 請求項6に記載の電子レシート発行装置において、
前記所定条件は、同一の前記電子レシートサービスユーザ識別情報に関する決済情報であり、前記第1の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報と、前記第2の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報とが同一であり、かつ、前記第1の決済情報が含む前記決済日時と、前記第2の決済情報が含む前記決済日時との差が所定時間以内である電子レシート発行装置。 - 請求項6に記載の電子レシート発行装置において、
前記所定条件は、同一の前記電子レシートサービスユーザ識別情報に関する決済情報であり、前記第1の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報と、前記第2の決済情報が含む前記決済装置を識別する情報とが同一グループに属し、かつ、前記第1の決済情報が含む前記決済日時と、前記第2の決済情報が含む前記決済日時との差が所定時間以内である電子レシート発行装置。 - 請求項1から8のいずれか1項に記載の電子レシート発行装置において、
前記決済装置は、自動販売機、券売機、駐車場又は駐輪場に設置された無人支払機、ロッカー及び無人店舗の決済装置の中の少なくとも1つを含む電子レシート発行装置。 - コンピュータが、
決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得工程と、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得工程で取得された前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断工程と、
前記取得工程で取得された前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行工程と、
を実行する電子レシート発行方法。 - コンピュータを、
決済装置に入力された所定の決済サービスのユーザを識別する決済ユーザ識別情報と、前記決済装置での決済内容を示す決済情報とを取得する取得手段、
電子レシート発行サービスのユーザを識別する電子レシートサービスユーザ識別情報に紐付けて前記決済ユーザ識別情報を登録したユーザ登録情報に、前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が登録されているか判断する判断手段、
前記取得手段が取得した前記決済ユーザ識別情報が前記ユーザ登録情報に登録されている場合、前記決済情報に基づき電子レシートを発行する発行手段、
として機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023209978A JP2024019528A (ja) | 2018-12-28 | 2023-12-13 | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018247636 | 2018-12-28 | ||
JP2018247636 | 2018-12-28 | ||
PCT/JP2019/042561 WO2020137142A1 (ja) | 2018-12-28 | 2019-10-30 | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023209978A Division JP2024019528A (ja) | 2018-12-28 | 2023-12-13 | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020137142A1 true JPWO2020137142A1 (ja) | 2021-11-04 |
JP7409321B2 JP7409321B2 (ja) | 2024-01-09 |
Family
ID=71129303
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020562866A Active JP7409321B2 (ja) | 2018-12-28 | 2019-10-30 | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム |
JP2023209978A Pending JP2024019528A (ja) | 2018-12-28 | 2023-12-13 | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023209978A Pending JP2024019528A (ja) | 2018-12-28 | 2023-12-13 | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220058594A1 (ja) |
JP (2) | JP7409321B2 (ja) |
WO (1) | WO2020137142A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4134847A4 (en) * | 2020-04-10 | 2023-06-07 | NEC Corporation | AUTHENTICATION SERVER, AUTHENTICATION SYSTEM, AUTHENTICATION SERVER CONTROL METHOD AND STORAGE MEDIUM |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008134978A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-06-12 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | 自動販売機 |
JP2010086022A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Nec Infrontia Corp | レシート発行方法、レシート発行システム及びレジ装置 |
JP2014527252A (ja) * | 2011-09-15 | 2014-10-09 | クーポンズドットコム インコーポレイテッド | レジ精算に基づくデジタルプロモーションの配布 |
JP2015232768A (ja) * | 2014-06-09 | 2015-12-24 | 東芝テック株式会社 | 自動料金徴収装置、情報処理装置およびプログラム |
JP2017174142A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびコンピュータプログラム |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6487540B1 (en) * | 2000-07-25 | 2002-11-26 | In2M Corporation | Methods and systems for electronic receipt transmission and management |
US20050018883A1 (en) * | 2003-07-09 | 2005-01-27 | Cross Match Technologies, Inc. | Systems and methods for facilitating transactions |
CA2571806A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-02-23 | Optimal Licensing Corporation | System and method for delivery and management of end-user services |
US20090132813A1 (en) * | 2007-11-08 | 2009-05-21 | Suridx, Inc. | Apparatus and Methods for Providing Scalable, Dynamic, Individualized Credential Services Using Mobile Telephones |
BR112012001369A2 (pt) * | 2009-07-20 | 2018-08-07 | Allure Energy Inc | sistema de gerenciamento de energia |
US10346865B2 (en) * | 2011-12-20 | 2019-07-09 | Quotient Technology Inc. | Check-out based distribution and redemption of digital promotions |
US10346874B2 (en) * | 2011-09-15 | 2019-07-09 | Quotient Technology Inc. | Checkout-based distributed of digital promotions |
WO2013057874A1 (ja) * | 2011-10-20 | 2013-04-25 | 株式会社 東芝 | 電子レシートシステム、端末装置、電子レシートの提供方法およびプログラム |
US20140195361A1 (en) * | 2011-12-31 | 2014-07-10 | Kaitlin Murphy | Method and system for active receipt management |
US20140074675A1 (en) * | 2012-09-12 | 2014-03-13 | Bank Of America Corporation | Digital receipt management |
US9836734B2 (en) * | 2012-12-18 | 2017-12-05 | Wal-Mart Stores, Inc. | Providing electronic receipts for vending machine transactions |
JP5969435B2 (ja) * | 2013-03-01 | 2016-08-17 | 東芝テック株式会社 | 電子レシートシステム、電子レシート管理サーバ、情報処理装置およびプログラム |
JP5778728B2 (ja) * | 2013-09-06 | 2015-09-16 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置及びプログラム |
JP6262077B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2018-01-17 | 東芝テック株式会社 | 電子レシート管理サーバおよびプログラム |
US20150356538A1 (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-10 | Toshiba Tec Kaubshiki Kaisha | Electronic receipt management system that coordinates management of electronic records in a secure manner |
US10515420B2 (en) * | 2014-10-17 | 2019-12-24 | Anders Michael Juul EJLERSEN | Method, system and software program for handling and storing purchase transactions between a user and a point-of-sale |
US20160328717A1 (en) * | 2015-05-08 | 2016-11-10 | At&T Intellectual Property I, L.P. | BioWallet Biometrics Platform |
US11651368B2 (en) * | 2016-11-14 | 2023-05-16 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System and method for automated linkage of enriched transaction data to a record of charge |
JP7444160B2 (ja) * | 2019-03-04 | 2024-03-06 | 日本電気株式会社 | 店舗システム、決済方法、およびプログラム |
-
2019
- 2019-10-30 US US17/416,603 patent/US20220058594A1/en active Pending
- 2019-10-30 WO PCT/JP2019/042561 patent/WO2020137142A1/ja active Application Filing
- 2019-10-30 JP JP2020562866A patent/JP7409321B2/ja active Active
-
2023
- 2023-12-13 JP JP2023209978A patent/JP2024019528A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008134978A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-06-12 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | 自動販売機 |
JP2010086022A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Nec Infrontia Corp | レシート発行方法、レシート発行システム及びレジ装置 |
JP2014527252A (ja) * | 2011-09-15 | 2014-10-09 | クーポンズドットコム インコーポレイテッド | レジ精算に基づくデジタルプロモーションの配布 |
JP2015232768A (ja) * | 2014-06-09 | 2015-12-24 | 東芝テック株式会社 | 自動料金徴収装置、情報処理装置およびプログラム |
JP2017174142A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7409321B2 (ja) | 2024-01-09 |
WO2020137142A1 (ja) | 2020-07-02 |
US20220058594A1 (en) | 2022-02-24 |
JP2024019528A (ja) | 2024-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6257005B2 (ja) | 還付システム及び方法 | |
CA2858203C (en) | Network-accessible point-of-sale device instance | |
JP7276456B2 (ja) | 会計装置、会計方法及びプログラム | |
KR101560868B1 (ko) | 위치-기반 서비스를 위한 방법 및 애플리케이션 | |
US9846877B2 (en) | In-store mobile payment | |
US20130041776A1 (en) | Cash payment apparatus, system and method | |
JP6322383B2 (ja) | 決済支援システム、決済支援装置、決済支援プログラム、決済支援方法 | |
WO2021066000A1 (ja) | 店舗システム、店舗サーバ及び店舗システムの処理方法 | |
JP7524388B2 (ja) | 情報処理装置、店舗システム、プログラム | |
JP2024019528A (ja) | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム | |
WO2020031428A1 (ja) | 携帯端末、中継装置、会計装置、会計システム、携帯端末の制御方法、会計方法、中継方法及びプログラム | |
JP2019105949A (ja) | 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、及び、プログラム | |
JP2019105948A (ja) | 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、及び、プログラム | |
JP7308709B2 (ja) | 商品販売データ処理装置及びプログラム | |
US20180260797A1 (en) | System and method for purchasing and paying for a product or service | |
NL2010342C2 (en) | Age verification system and method for efficient handling of age verification requests. | |
US11580588B2 (en) | Sales system, server, and processing method for sales system | |
WO2020096524A1 (en) | Method and system for managing a tax refund | |
JP6910502B1 (ja) | 決済処理方法及び決済処理装置 | |
WO2022138918A1 (ja) | 決済システム、方法、及び記録媒体 | |
JP7388017B2 (ja) | 処理方法、携帯端末及びプログラム | |
JP6683308B1 (ja) | 自販機の決済サービス支援システム | |
JP2021012621A (ja) | 処理方法、携帯端末及びプログラム | |
JP2022060372A (ja) | システム、方法及びプログラム | |
JP2021196843A (ja) | 情報処理方法及び情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210609 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7409321 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |