JPWO2018221122A1 - フィルター用スパンボンド不織布およびその製造方法 - Google Patents
フィルター用スパンボンド不織布およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018221122A1 JPWO2018221122A1 JP2018524846A JP2018524846A JPWO2018221122A1 JP WO2018221122 A1 JPWO2018221122 A1 JP WO2018221122A1 JP 2018524846 A JP2018524846 A JP 2018524846A JP 2018524846 A JP2018524846 A JP 2018524846A JP WO2018221122 A1 JPWO2018221122 A1 JP WO2018221122A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- polyester
- dtex
- melting
- spunbonded nonwoven
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D39/00—Filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D39/14—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
- B01D39/16—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
- B01D39/1607—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
- B01D39/1623—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D39/00—Filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D39/14—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
- B01D39/16—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
- B01D39/1607—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
- B01D39/1623—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
- B01D39/163—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin sintered or bonded
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H3/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
- D04H3/005—Synthetic yarns or filaments
- D04H3/009—Condensation or reaction polymers
- D04H3/011—Polyesters
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H3/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
- D04H3/08—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
- D04H3/14—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
- D04H3/147—Composite yarns or filaments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/02—Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials
- B01D2239/0216—Bicomponent or multicomponent fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/02—Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials
- B01D2239/0216—Bicomponent or multicomponent fibres
- B01D2239/0233—Island-in-sea
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/06—Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
- B01D2239/0604—Arrangement of the fibres in the filtering material
- B01D2239/0618—Non-woven
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/06—Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
- B01D2239/0604—Arrangement of the fibres in the filtering material
- B01D2239/0627—Spun-bonded
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/06—Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
- B01D2239/065—More than one layer present in the filtering material
- B01D2239/0668—The layers being joined by heat or melt-bonding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/10—Filtering material manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/12—Special parameters characterising the filtering material
- B01D2239/1233—Fibre diameter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/12—Special parameters characterising the filtering material
- B01D2239/125—Size distribution
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2239/00—Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D2239/12—Special parameters characterising the filtering material
- B01D2239/1291—Other parameters
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2331/00—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
- D10B2331/04—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2505/00—Industrial
- D10B2505/04—Filters
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
Description
高融点ポリエステルの周りに、前記の高融点ポリエステルの融点よりも10〜140℃低い融点を有する低融点ポリエステルを配した複合型ポリエステル繊維からなるスパンボンド不織布であって、該スパンボンド不織布は表層部と裏層部を有し、該表層部の複合型ポリエステル繊維の単繊維繊度が1dtex以上3dtex未満、裏層部の単繊維繊度が3dtex以上5dtex以下であり、前記のスパンボンド不織布の目付が130〜300g/m2であるフィルター用スパンボンド不織布、である。
下記(a)〜(d)の工程を順次施すフィルター用スパンボンド不織布の製造方法、である。
(a)紡糸口金から、高融点ポリエステルの周りに、該高融点ポリエステルの融点よりも10〜140℃低い融点を有する低融点ポリエステルを配した複合型ポリエステル繊維を紡出する工程。
(b)紡出された複合型ポリエステル繊維を、高速吸引ガスにより吸引延伸し、移動するネットコンベアー上に捕集して、単繊維繊度1dtex以上3dtex未満の表層部と単繊維繊度3dtex以上5dtex以下の裏層部の複合型ポリエステル繊維からなる繊維ウェブを得る工程。
(c)得られた繊維ウェブに、低融点ポリエステルの融点よりも高く、かつ高融点ポリエステルの融点よりも低い温度の熱風を通過させ、エアスルー熱接着する工程。
(d)前記のエアスルー熱接着された繊維ウェブを、一対のフラットロールまたは2台のベルトコンベアの間に挟み込み、前記の低融点ポリエステルの融点よりも5〜75℃低い温度で熱処理し、目付が130〜300g/m2のスパンボンド不織布を得る工程。
・見掛け密度(g/cm3)=目付(g/m2)/厚み(mm)/1000
本発明におけるフィルター用スパンボンド不織布の目付あたりの通気量は、0.05〜0.50((cm3/cm2・sec)/(g/m2))であることが好ましい。目付あたりの通気量が0.05((cm3/cm2・sec)/(g/m2))以上であると、圧力損失が上昇するのを抑制できる。また、目付あたりの通気量が0.50((cm3/cm2・sec)/(g/m2))以下であると、ダストが内部に滞留しにくいことによりダスト払い落とし性が良好である。より好ましい目付当たりの通気量は0.10〜0.48((cm3/cm2・sec)/(g/m2))であり、さらに好ましい目付当たりの通気量は0.15〜0.45((cm3/cm2・sec)/(g/m2))である。
本発明におけるフィルター用スパンボンド不織布の目付あたりの剛軟度は、タテ方向とヨコ方向の少なくともどちらか一方が、0.08〜0.32((mN)/(g/m2))であることが好ましい。目付あたりの剛軟度が0.08((mN)/(g/m2))以上であると、プリーツ性に優れ、また逆洗時にフィルター用スパンボンド不織布が変形し難くなる。また、目付あたりの剛軟度が0.32(mN)/(g/m2))以下であると、フィルター用スパンボンド不織布を巻き取った際に折れ目が付き難く、高品位となる。
ここで、本発明において、タテ方向とはスパンボンド不織布製造時のシート搬送方向、すなわち不織布ロールにおける巻き取り方向を指し、ヨコ方向とはスパンボンド不織布製造時のシート搬送方向と直交する方向、すなわち不織布ロールにおける幅方向を指すものである。ただし、本発明のスパンボンド不織布の目付あたりの剛軟度は、タテ方向とヨコ方向の少なくともどちらか一方が、0.08〜0.32((mN)/(g/m2))であることが好ましく、両方向の測定が可能であれば、シートのタテ方向、ヨコ方向の判別は必要ではない。
上記のとおり、本発明のフィルター用スパンボンド不織布は、上記のように、特定の目付、表裏部の単繊維繊度、見掛け密度、通気量および剛軟度とすることにより、低圧損で、かつダスト払い落とし性にも優れ、従来技術では達成し得なかった長寿命なフィルターとして好適で有用なフィルター用スパンボンド不織布を得ることができる。
(a)紡糸口金から、高融点ポリエステルの周りに、該高融点ポリエステルの融点よりも10〜140℃低い融点を有する低融点ポリエステルを配した複合型ポリエステル繊維を紡出する工程。
(b)紡出された複合型ポリエステル繊維を、高速吸引ガスにより吸引延伸し、移動するネットコンベアー上に捕集して、単繊維繊度1dtex以上3dtex未満の表層部と単繊維繊度3dtex以上5dtex以下の裏層部の複合型ポリエステル繊維からなる繊維ウェブを得る工程。
(c)得られた繊維ウェブに、低融点ポリエステルの融点よりも高く、かつ高融点ポリエステルの融点よりも低い温度の熱風を通過させ、エアスルー熱接着する工程。
(d)前記のエアスルー熱接着された繊維ウェブを、一対のフラットロールまたは2台のベルトコンベアの間に挟み込み、前記の低融点ポリエステルの融点よりも5〜75℃低い温度で熱処理し、目付が130〜300g/m2のスパンボンド不織布を得る工程。
パーキンエルマ社製示差走査型熱量計DSC−2型を用い、昇温速度20℃/分の条件で測定し、得られた融解吸熱曲線において極値を与える温度をポリエステルの融点とした。また、示差走査型熱量計において融解吸熱曲線が極値を示さない樹脂については、ホットプレート上で加熱し、顕微鏡観察により樹脂が溶融した温度を融点とした。
ポリエステルの固有粘度は、次の方法で測定した。
オルソクロロフェノール100mLに対し試料8gを溶解し、温度25℃においてオストワルド粘度計を用いて相対粘度ηrを、下記式により求めた。
(ここで、ηはポリマー溶液の粘度、η0はオルソクロロフェノールの粘度、tは溶液の落下時間(秒)、dは溶液の密度(g/cm3)、t0はオルソクロロフェノールの落下時間(秒)、d0はオルソクロロフェノールの密度(g/cm3)を、それぞれ表す。)
次いで、相対粘度ηrから、下記式により固有粘度IVを算出した。
スパンボンド不織布からランダムに小片サンプル10個を採取し、走査型電子顕微鏡で500〜3,000倍の写真を撮影し、各小片サンプルから10本ずつ、計100本の繊維を任意に選び出し、その太さを測定する。繊維は断面が円形と仮定し、太さを繊維径とする。それらの平均値の小数点以下第一位を四捨五入して算出した繊維径とポリマーの密度から単繊維繊度を算出し、小数点第一位を四捨五入して求める。
縦方向50cm×横方向50cmの試料を3個採取して、各試料の質量をそれぞれ測定し、得られた値の平均値を単位面積当たりに換算し、小数点以下第一位を四捨五入した。
厚み計(テクロック社製“TECLOCK”(登録商標)SM−114)を使用して、不織布の厚みを幅方向等間隔に10点測定し、その平均値から小数点以下第3位を四捨五入し、厚みとした。
上記(5)で得られた厚みと上記(4)で得られた目付を用いて、次の式により、見掛け密度を算出し、小数点第3位を四捨五入した。
(7)不織布の通気量(cm3/cm2・sec)
スパンボンド不織布の任意の部分から、10cm×10cmのサンプルを10個採取し、JIS L 1913(2010年度版)に基づき、フラジール形法によって測定した。測定時の設定圧は、125Paとした。通気量は、得られた10点の通気量の平均値を小数点以下第一位を四捨五入して算出する。
上記(7)の通気量で得られた通気量の値を、上記(4)の目付で得られた目付の値で除し、目付当たりの通気量を小数点以下第四位を四捨五入し、算出する。
剛軟度は、JIS L 1913(2010年度版)の6.7.4に記載のガーレ法に準じて測定し、求める。
上記(9)の剛軟度で得られた剛軟度の値を、上記(4)の目付で得られた目付の値で除し、目付あたりの剛軟度を、小数点以下第四位を四捨五入し、算出する。
不織布の引張強力は、JIS L 1913(2010年版)の6.3.1に基づいて、タテ方向とヨコ方向を長辺とした5cm×30cmの試験片を、それぞれ幅方向等間隔に1mあたり3点採取し、定速伸長型引張試験機を用いて、つかみ間隔が20cmで、引張速度が10cm/分の条件で引張試験を実施した。破断したときの強力を読み取り、少数点以下第一位を四捨五入した値を引張強力(N/5cm)とした。
上記(11)の引張強力で得られた引張強力の値を、上記(4)の目付で得られた目付の値で除し、タテ方向とヨコ方向について、それぞれの目付あたりの引張強度を、小数点以下第二位を四捨五入し、算出する。
不織布の任意の部分から、15cm×15cmのサンプルを3個採取し、それぞれの試験装置は、図1に示すように、試験サンプルMをセットするサンプルホルダー1の上流側にダスト供給装置5が連結され、下流側に流量計2、流量調整バルブ3、ブロワ4、およびパルスジェット装置6を連結した構成となっている。試験サンプルの評価面積は、0.01 m2とした。また、サンプルホルダー1に圧力計7が接続されており、試験サンプルMの圧力損失が測定できるようになっている。払い落とし性の試験にあたっては、ダスト供給装置5からJIS15種の標準粉体を20g/m3の濃度になるように供給し、フィルター通過速度が1.5m/分になるように流量調整バルブ3で風量を調整して、ダストを一定濃度で連続的に供給し、試験サンプルMの圧力損失が1,500Paに到達したら、パルスジェット装置6から、0.5MPaの圧縮空気を0.1sec噴射し、試験サンプルMに付着した粉塵(ダスト)を払い落とした。この払い落とし回数が200回に到達するまでの運転時間(hr)をそれぞれ測定し、3回の試験結果の平均値を求め、一の位を四捨五入して運転時間(hr)を求めた。
不織布の任意の部分から、15cm×15cmの試験サンプルを3個採取し、VDI/DIN 3926を参考標準として集塵性能試験を実施した。試験サンプルの濾過面積は0.016 m2とし、濾過風速は2.0m/分とした。ダスト粉塵は、酸化アルミニウム粒子(Dp50:10.5μm)を使用し、試験サンプル上流の粉塵濃度が5g/m3となるよう一定濃度で供給した。
また、30回目の払い落としサイクルの、パルスジェットを噴射してから5秒後の圧力損失を測定し、3回の測定の平均をとり、小数点以下第一位を四捨五入した。
スパンボンド不織布から、ランダムに10mm角の小片サンプル5個を採取し、キーエンス社製ワンショット3D形状測定器VR−3000を用いて、各小片サンプルについて、幅方向4.5mm以上×長手方向4.5mm以上の3D形状測定を行った。続いて、各小片サンプルの両面について、面内の最も高さの高い場所を基準点(深さ0mm)とし、基準点を通る幅方向4.5mmおよび長手方向4.5mmの直線について、直線上に深さが0.1mm以上である部分が、面方向に0.2mm以上連続する箇所(すなわち、深さが0.1mm以上の部分的凹部)の有りと無しを調査した。表1には、いずれの小片サンプルでもこのような深さが0.1mm以上の部分的凹部が存在しない場合は「無し」と記載し、片面にのみ、少なくとも1つの小片サンプルに深さが0.1mm以上の部分的凹部が存在する場合は「片面有り」と記載し、それぞれの面について、少なくとも1つの小片サンプルに深さが0.1mm以上の部分的凹部が存在する場合は「両面有り」と記載した。
水分率50質量ppm以下に乾燥した固有粘度IVが0.65で、融点が260℃のポリエチレンテレフタレート(PET)と、水分率50質量ppm以下に乾燥した固有粘度IVが0.64、イソフタル酸共重合率が11モル%で、融点が230℃の共重合ポリエステル(CO−PET)を、それぞれ295℃と280℃の温度で溶融し、ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、共重合ポリエステルを鞘成分として、口金温度が295℃で、芯:鞘=80:20の質量比率で細孔から紡出した後、エアサッカーにより紡糸速度4,300m/分で円形断面形状のフィラメントを紡糸し、移動するネットコンベアー上に、単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した上に単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した。捕集した繊維ウェブに、熱風温度250℃のエアーを通過させた後、一対のフラットロールからなるカレンダーロールによって、温度が180℃で、線圧が50kg/cmの条件で熱接着し、表層部の単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。得られたスパンボンド不織布の目付あたりのタテ引張強力は4.3(N/5cm)/(g/m2)であり、目付あたりのヨコ引張強力は3.0(N/5cm)/(g/m2)であった。結果を表1に示す。
ネットコンベアー速度の速度を調整して目付を260g/m2に変更したこと以外は、実施例1と同じ条件で、表層部の単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が260g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表1に示す。
水分率50質量ppm以下に乾燥した固有粘度IVが0.65で、融点が260℃のポリエチレンテレフタレート(PET)と、水分率50質量ppm以下に乾燥した固有粘度がIV0.64、イソフタル酸共重合率が11モル%で、融点が230℃の共重合ポリエステル(CO−PET)を、それぞれ295℃と280℃の温度で溶融し、ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、共重合ポリエステルを鞘成分として、口金温度295℃、芯:鞘=80:20の質量比率で細孔から紡出した後、エアサッカーにより紡糸速度4,300m/分で円形断面形状のフィラメントを紡糸し、移動するネットコンベアー上に、単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した上に単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した。捕集した繊維ウェブを、熱風温度250℃のエアーを繊維シートに通過させた後、樹脂ベルトからなる2台のベルトコンベアの間に挟み込んで温度170℃の条件下で熱処理し、表層部の単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。得られたスパンボンド不織布の目付あたりのタテ引張強力は4.0(N/5cm)/(g/m2)であり、目付あたりのヨコ引張強力は2.7(N/5cm)/(g/m2)であった。結果を表1に示す。
ネットコンベアーの速度を調整して目付を150g/m2に変更したこと以外は、実施例3と同じ条件で、表層部の単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が150g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表1に示す。
吐出量を調整して単糸繊維繊度を変更したこと以外は、実施例3と同じ条件で、移動するネットコンベアー上に、単繊維繊度が1.5デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した上に単繊維繊度が4.0デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集して、表層部の単繊維繊度が1.5デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が4.0デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表1に示す。
単繊維繊度を2.7デシテックスとしたこと以外は、実施例1と同じ条件で、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。得られたスパンボンド不織布の目付あたりのタテ引張強力は4.4(N/5cm)/(g/m2)であり、目付あたりのヨコ引張強力は3.1(N/5cm)/(g/m2)であった。結果を表2に示す。
ネットコンベアー速度の速度を調整して目付を260g/m2に変更したこと以外は、実施例1と同じ条件で単繊維繊度が2.7デシテックスの繊維からなる、目付が260g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
熱風温度250℃のエアーを繊維シートに通過させた後、樹脂ベルトからなる2台のベルトコンベアの間に挟み込んで温度170℃の条件下で熱処理したこと以外は、実施例1と同じ条件で、単繊維繊度が2.7デシテックスの繊維からなる、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
水分率50質量ppm以下に乾燥した固有粘度IVが0.65で、融点が260℃のポリエチレンテレフタレート(PET)と、水分率50質量ppm以下に乾燥した固有粘度IV0.64、イソフタル酸共重合率11モル%で融点230℃の共重合ポリエステル(CO−PET)を、それぞれ295℃と280℃の温度で溶融し、ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、共重合ポリエステルを鞘成分として、口金温度295℃、芯:鞘=80:20の質量比率で細孔から紡出した後、圧着面積率18%となるエンボスロールで、温度が200℃で、線圧が60kg/cmの条件で熱接着し、単繊維繊度が2.7デシテックスの繊維からなる、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
移動するネットコンベアー上に、単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した上に単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集して、表層部の単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維としたこと以外は、比較例4と同じ条件で圧着面積率18%となるエンボスロールで、温度が200℃で、線圧が60kg/cmの条件で熱接着し、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
ネットコンベアー速度の速度を調整して目付を260g/m2に変更し、圧着面積率10%となるエンボスロールで熱接着したこと以外は比較例5と同じ条件で、表層部の単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が3.4デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が260g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
ネットコンベアー速度の速度を調整して目付を150g/m2に変更したこと以外は、実施例3と同じ条件で単繊維繊度が2.7デシテックスの繊維からなる、目付が150g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
吐出量を調整して単繊維繊度を変更したこと以外は、実施例3と同じ条件で、移動するネットコンベアー上に、単繊維繊度が0.8デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した上に単繊維繊度が4.5デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集して、表層部の単繊維繊度が1.0デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が4.0デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
吐出量を調整して単繊維繊度を変更したこと以外は、実施例3と同じ条件で、移動するネットコンベアー上に、単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集した上に単繊維繊度が6.0デシテックス(dtex)の繊維ウェブを捕集して、表層部の単繊維繊度が2.1デシテックス(dtex)裏層部の単繊維繊度が6.0デシテックス(dtex)の繊維からなる、目付が200g/m2のスパンボンド不織布を得た。結果を表2に示す。
2:流量計
3:流量調整バルブ
4:ブロワ
5:ダスト供給装置
6:パルスジェット装置
7:圧力計
M:測定サンプル
Claims (7)
- 高融点ポリエステルの周りに、前記高融点ポリエステルの融点よりも10〜140℃低い融点を有する低融点ポリエステルを配した複合型ポリエステル繊維からなるスパンボンド不織布であって、該スパンボンド不織布は表層部と裏層部を有し、該表層部の複合型ポリエステル繊維の単繊維繊度が1dtex以上3dtex未満、裏層部の単繊維繊度が3dtex以上5dtex以下であり、前記スパンボンド不織布の目付が130〜300g/m2であるフィルター用スパンボンド不織布。
- 複合型ポリエステル繊維の複合形態が、高融点ポリエステルを芯成分とし、低融点ポリエステルを鞘成分とする芯鞘型であり、かつ、前記芯成分と前記鞘成分の芯鞘成分質量比率が90:10〜60:40である請求項1に記載のフィルター用スパンボンド不織布。
- 少なくとも一方の表面に深さ0.1mm以上の部分的凹部がない請求項1または2のいずれかに記載のフィルター用スパンボンド不織布。
- 高融点ポリエステルがポリエチレンテレフタレートであり、かつ低融点ポリエステルが共重合ポリエチレンテレフタレートである請求項1〜3のいずれかに記載のフィルター用スパンボンド不織布。
- 下記(a)〜(d)の工程を順次施すフィルター用スパンボンド不織布の製造方法。
(a)紡糸口金から、高融点ポリエステルの周りに、前記高融点ポリエステルの融点よりも10〜140℃低い融点を有する低融点ポリエステルを配した複合型ポリエステル繊維を紡出する工程。
(b)紡出された複合型ポリエステル繊維を、高速吸引ガスにより吸引延伸し、移動するネットコンベアー上に捕集して、単繊維繊度が1dtex以上3dtex未満の表層部と単繊維繊度が3dtex以上5dtex以下の裏層部の複合型ポリエステル繊維からなる繊維ウェブを得る工程。
(c)得られた繊維ウェブに、前記低融点ポリエステルの融点よりも高く、かつ前記高融点ポリエステルの融点よりも低い温度の熱風を通過させ、エアスルー熱接着する工程。
(d)前記エアスルー熱接着された繊維ウェブを、一対のフラットロールまたは2台のベルトコンベアの間に挟み込み、前記の低融点ポリエステルの融点よりも5〜75℃低い温度で熱処理し、目付が130〜300g/m2のスパンボンド不織布を得る工程。 - 複合型ポリエステル繊維の複合形態が、高融点ポリエステルを芯成分とし、低融点ポリエステルを鞘成分とする芯鞘型であり、かつ、前記芯成分と前記鞘成分の芯鞘成分質量比率が90:10〜60:40である請求項5に記載のフィルター用スパンボンド不織布の製造方法。
- 高融点ポリエステルがポリエチレンテレフタレートであり、かつ低融点ポリエステルが共重合ポリエチレンテレフタレートである請求項5または6に記載のフィルター用スパンボンド不織布の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017106243 | 2017-05-30 | ||
JP2017106243 | 2017-05-30 | ||
PCT/JP2018/017617 WO2018221122A1 (ja) | 2017-05-30 | 2018-05-07 | フィルター用スパンボンド不織布およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018221122A1 true JPWO2018221122A1 (ja) | 2020-03-26 |
JP7180376B2 JP7180376B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=64456269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018524846A Active JP7180376B2 (ja) | 2017-05-30 | 2018-05-07 | フィルター用スパンボンド不織布の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200139282A1 (ja) |
EP (1) | EP3632524A4 (ja) |
JP (1) | JP7180376B2 (ja) |
KR (1) | KR20200014743A (ja) |
CN (1) | CN110494201A (ja) |
WO (1) | WO2018221122A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6669315B1 (ja) | 2018-06-25 | 2020-03-18 | 東レ株式会社 | フィルター用スパンボンド不織布およびその製造方法 |
WO2021132410A1 (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | 東レ株式会社 | スパンボンド不織布、集塵機プリーツフィルター用濾材、集塵機プリーツフィルターおよび大風量パルスジェットタイプ集塵機 |
US20230046361A1 (en) * | 2019-12-23 | 2023-02-16 | Toray Industries, Inc. | Spunbond non-woven fabric, filter material for pleated filter for dust collector, pleated filter for dust collector, and large air volume pulse-jet type dust collector |
WO2021132409A1 (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | 東レ株式会社 | フィルター用スパンボンド不織布、粉体塗装フィルター用濾材および粉体塗装フィルター |
JP2021183297A (ja) * | 2020-05-20 | 2021-12-02 | セイコーエプソン株式会社 | シート状フィルター、マスクおよびシート製造装置 |
CN112221250B (zh) * | 2020-09-10 | 2022-03-22 | 青岛中亚环保工程有限公司 | 一种pbs/pp双组份熔喷纤维过滤材料及其制造方法 |
WO2022065191A1 (ja) * | 2020-09-28 | 2022-03-31 | 東洋紡株式会社 | 長繊維不織布、及び、長繊維不織布の製造方法 |
KR102342025B1 (ko) * | 2021-05-11 | 2021-12-23 | 남양부직포 주식회사 | 복합필터여재용 열융착 필터지지체, 이를 포함하는 복합필터여재 및 이를 포함하는 마스크 |
KR102541477B1 (ko) * | 2022-12-30 | 2023-06-13 | 남양부직포 주식회사 | 에어필터용 생분해성 복합여재 및 그 제조방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353076A (en) * | 1976-10-25 | 1978-05-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Filter for vacuum cleaner |
JPS558858A (en) * | 1978-07-07 | 1980-01-22 | Toray Ind Inc | Dust collection filter |
JPH1190135A (ja) * | 1997-09-25 | 1999-04-06 | Chisso Corp | プリーツフィルター |
US6090731A (en) * | 1994-10-31 | 2000-07-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | High density nonwoven filter media |
JP2004019061A (ja) * | 2002-06-18 | 2004-01-22 | Toyobo Co Ltd | ポリエステル系複合不織布およびフィルター |
JP2006150222A (ja) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Daiwabo Co Ltd | 筒状フィルター及びその製造方法 |
JP2008151980A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Mahle Filter Systems Japan Corp | トナーフィルター用濾材とその濾材を用いたカセットフィルター |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS524403A (en) | 1975-06-30 | 1977-01-13 | Taiheiyo Eng | Coal mining machine |
JPS534043A (en) | 1976-03-06 | 1978-01-14 | Dainippon Toryo Co Ltd | Water-dispersible, thermosetting coating compositions |
GB8719886D0 (en) | 1987-08-22 | 1987-09-30 | British Petroleum Co Plc | Carboxylic acid esters/acids |
JP2673215B2 (ja) | 1988-01-25 | 1997-11-05 | 株式会社クボタ | 黒鉛を有する▲高▼クロムロール |
US5443606A (en) * | 1992-03-26 | 1995-08-22 | The University Of Tennessee Reserch Corporation | Post-treatment of laminated nonwoven cellulosic fiber webs |
US5670044A (en) * | 1993-05-04 | 1997-09-23 | Chisso Corporation | Cylindrical filter and process for producing the same |
JPH07157960A (ja) | 1993-12-06 | 1995-06-20 | Toyobo Co Ltd | 寸法安定性に優れた長繊維不織布及びその防水製品 |
JP3744232B2 (ja) | 1997-10-30 | 2006-02-08 | 東レ株式会社 | フィルター用基材およびフィルター装置 |
US8187520B2 (en) * | 2006-02-01 | 2012-05-29 | Toray Industries, Inc. | Nonwoven fabric for filters and method of producing the same |
JP2009006318A (ja) | 2007-05-31 | 2009-01-15 | Toray Ind Inc | 円筒状バグフィルター |
WO2009075218A1 (ja) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Kimoto Co., Ltd. | ニュートンリング防止シート、及びこれを用いたタッチパネル |
JP5353076B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-11-27 | パナソニック株式会社 | 成形方法および金型装置 |
JP5477123B2 (ja) * | 2010-04-02 | 2014-04-23 | Jnc株式会社 | 熱風処理不織布加工装置および加工方法 |
CN102451589B (zh) * | 2010-11-02 | 2015-09-09 | 东丽纤维研究所(中国)有限公司 | 一种耐热性过滤材料及其生产方法和用途 |
-
2018
- 2018-05-07 EP EP18809935.2A patent/EP3632524A4/en not_active Withdrawn
- 2018-05-07 JP JP2018524846A patent/JP7180376B2/ja active Active
- 2018-05-07 KR KR1020197032854A patent/KR20200014743A/ko not_active Application Discontinuation
- 2018-05-07 WO PCT/JP2018/017617 patent/WO2018221122A1/ja active Application Filing
- 2018-05-07 US US16/613,872 patent/US20200139282A1/en not_active Abandoned
- 2018-05-07 CN CN201880024737.3A patent/CN110494201A/zh active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353076A (en) * | 1976-10-25 | 1978-05-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Filter for vacuum cleaner |
JPS558858A (en) * | 1978-07-07 | 1980-01-22 | Toray Ind Inc | Dust collection filter |
US6090731A (en) * | 1994-10-31 | 2000-07-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | High density nonwoven filter media |
JPH1190135A (ja) * | 1997-09-25 | 1999-04-06 | Chisso Corp | プリーツフィルター |
JP2004019061A (ja) * | 2002-06-18 | 2004-01-22 | Toyobo Co Ltd | ポリエステル系複合不織布およびフィルター |
JP2006150222A (ja) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Daiwabo Co Ltd | 筒状フィルター及びその製造方法 |
JP2008151980A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Mahle Filter Systems Japan Corp | トナーフィルター用濾材とその濾材を用いたカセットフィルター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3632524A4 (en) | 2021-03-10 |
CN110494201A (zh) | 2019-11-22 |
JP7180376B2 (ja) | 2022-11-30 |
US20200139282A1 (en) | 2020-05-07 |
KR20200014743A (ko) | 2020-02-11 |
EP3632524A1 (en) | 2020-04-08 |
WO2018221122A1 (ja) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6638722B2 (ja) | フィルター用スパンボンド不織布およびその製造方法 | |
JP7180376B2 (ja) | フィルター用スパンボンド不織布の製造方法 | |
KR101441593B1 (ko) | 필터용 부직포 및 그 제조 방법 | |
JP6669315B1 (ja) | フィルター用スパンボンド不織布およびその製造方法 | |
US8308833B2 (en) | Nonwoven fabric for filters | |
JP5422874B2 (ja) | フィルター用不織布およびその製造方法 | |
JP5082365B2 (ja) | フィルター用不織布 | |
JP6962494B1 (ja) | スパンボンド不織布、フィルター積層濾材、集塵機プリーツフィルター用濾材、集塵機プリーツフィルターおよび中風量パルスジェットタイプ集塵機 | |
JP6658113B2 (ja) | エアクリーナー用不織布 | |
JP4737039B2 (ja) | 吸気用フィルター不織布 | |
JP2007152216A (ja) | フィルター用不織布 | |
KR20220110210A (ko) | 스펀본드 부직포, 집진기 플리츠 필터용 여과재, 집진기 플리츠 필터 및 대풍량 펄스제트 타입 집진기 | |
KR20220112773A (ko) | 스펀본드 부직포, 집진기 플리츠 필터용 여과재, 집진기 플리츠 필터 및 대풍량 펄스제트 타입 집진기 | |
JP2007237167A (ja) | フィルター用不織布 | |
JP2009006317A (ja) | 円筒状バグフィルター用不織布およびその製造方法 | |
JP2022132085A (ja) | 積層不織布、フィルター用濾材、集塵機用プリーツフィルター、ならびに、パルスジェットタイプ集塵機 | |
JP2021098930A (ja) | スパンボンド不織布、集塵機プリーツフィルター用濾材、集塵機プリーツフィルターおよび大風量パルスジェットタイプ集塵機 | |
WO2021132411A1 (ja) | スパンボンド不織布、フィルター積層濾材、プリーツフィルター用濾材およびプリーツフィルター | |
JP2021098931A (ja) | スパンボンド不織布、集塵機プリーツフィルター用濾材、集塵機プリーツフィルターおよび大風量パルスジェットタイプ集塵機 | |
JP2021098924A (ja) | スパンボンド不織布、プリーツ成形体、集塵機フィルターおよび大風量パルスジェットタイプ集塵機 | |
JP2021098926A (ja) | プリーツ成形体、集塵機プリーツフィルターおよび大風量パルスジェットタイプ集塵機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7180376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |