JPWO2009011150A1 - 表示装置およびその駆動方法 - Google Patents
表示装置およびその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009011150A1 JPWO2009011150A1 JP2009523558A JP2009523558A JPWO2009011150A1 JP WO2009011150 A1 JPWO2009011150 A1 JP WO2009011150A1 JP 2009523558 A JP2009523558 A JP 2009523558A JP 2009523558 A JP2009523558 A JP 2009523558A JP WO2009011150 A1 JPWO2009011150 A1 JP WO2009011150A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- gradation
- reference voltage
- gradation reference
- video signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 101
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3696—Generation of voltages supplied to electrode drivers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/027—Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/08—Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0271—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
- G09G2320/0276—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0673—Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/08—Arrangements within a display terminal for setting, manually or automatically, display parameters of the display terminal
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/026—Arrangements or methods related to booting a display
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3614—Control of polarity reversal in general
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3688—Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
VLS>VH1〜VH3>VBD>VL1〜VL3>GND … (1)
この式(1)を満たさないソースドライバ400では、アナログ電源電圧VLSの端子と接地端子との間に過電流が流れるため、セレクタが正常に動作せず、液晶パネル100に映像が表示されないという問題が発生する。
複数の走査信号線と、前記走査信号線と交差する複数の映像信号線と、前記走査信号線および映像信号線の交差点にそれぞれ対応してマトリクス状に配置される複数の表示素子とを含む表示部と、
前記走査信号線を選択的に活性化する走査信号線駆動回路と、
前記表示装置の電源が投入されると、電圧値が固定された第1の階調基準電圧を直ちに生成する第1の基準電圧発生回路と、
電圧値の変更が可能な第2の階調基準電圧を生成する第2の基準電圧発生発生回路と、
前記第2の階調基準電圧が生成された後に、前記第1の基準電圧発生回路から入力された前記第1の階調基準電圧を、前記第2の基準電圧発生回路から入力された前記第2の階調基準電圧に切り換えて出力する切換回路と、
前記切換回路から出力された前記第1の階調基準電圧および前記第2の階調基準電圧のいずれかに基づいて階調電圧を生成し、外部から与えられたデジタル映像信号に基づいて、前記階調電圧の中からいずれか1つを選択することによってアナログ映像信号を生成した後、前記アナログ映像信号を前記映像信号線に印加する映像信号線駆動回路とを備えることを特徴とする。
前記走査信号線駆動回路にタイミング制御信号を与え、前記映像信号線駆動回路にタイミング制御信号およびデジタル映像信号を与えるとともに、設定された階調電圧データを保持する表示制御回路をさらに備え、
前記第2の基準電圧発生回路は、前記表示制御回路から出力される前記階調電圧データをD/A変換することにより、前記第2の階調基準電圧を生成することを特徴とする。
前記映像信号線駆動回路の電源電圧を生成し、前記電源電圧の生成終了後に前記表示制御回路の動作の停止を解除する停止解除信号を出力する電源電圧発生回路をさらに備え、
前記表示制御回路は、前記停止解除信号が与えられると、保持された前記階調電圧データを前記第2の基準電圧発生回路に出力することを特徴とする。
前記映像信号線駆動回路の電源電圧を生成する電源電圧発生回路をさらに備え、
前記第1の基準電圧発生回路は、複数の抵抗を直列に接続することによって形成された複数の節点を有し、前記複数の節点のうち2個以上の節点に、前記電源電圧発生回路から与えられる前記基本階調電圧を抵抗分割して前記第1の階調基準電圧を生成することを特徴とする。
前記複数の抵抗の抵抗値は、前記表示部と同じ種類の表示部を駆動するために使用される表示装置に含まれる抵抗の抵抗値の平均値であることを特徴とする。
前記複数の抵抗の抵抗値は、既存の表示装置に含まれる抵抗の抵抗値と同じ抵抗値であることを特徴とする。
共通電圧を出力する共通電極駆動回路をさらに備え、
前記表示部は、複数の前記表示素子にそれぞれ設けられた複数の画素電極と、複数の前記画素電極に共通的に設けられた共通電極とを含み、
前記共通電極駆動回路は前記共通電極に共通電圧を与え、
前記第1の階調基準電圧は、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第1の交流
用階調基準電圧および前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第2の交流用階調基準電圧を含み、
前記第2の階調基準電圧は、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第3の交流用階調基準電圧および前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第4の交流階調基準電圧を含み、
前記階調電圧は、前記第1の交流用階調基準電圧または前記第3の交流用階調基準電圧のいずれかに基づいて生成された、前記共通電圧に対して高い階調電圧である第1の交流用階調電圧と、前記第2の交流用階調基準電圧または前記第4の交流用階調基準電圧のいずれかに基づいて生成された、前記共通電圧に対して低い階調電圧である第2の交流用階調電圧とを含み、
前記表示素子は、前記第1の交流用階調電圧および前記第2の交流用階調電圧に基づいてそれぞれ生成された第1の交流用アナログ映像信号および第2の交流用アナログ映像信号のいずれかが印加される前記画素電極と、前記共通電圧が印加される前記共通電極とによって交流駆動されることを特徴とする。
少なくとも前記第1の基準電圧発生回路と、前記第2の基準電圧発生回路と、前記切換回路とが1つの半導体チップの中に形成されていることを特徴とする。
前記表示装置の電源が投入されると、電圧値が固定された第1の階調基準電圧を直ちに生成する第1の基準電圧生成ステップと、
電圧値を変更できるとともに、前記第1の階調基準電圧に遅れて第2の階調基準電圧を生成する第2の基準電圧生成ステップと、
前記第2の階調基準電圧が生成された後に、前記第1の階調基準電圧を、前記第2の階調基準電圧に切り換えて出力する切換ステップと、
出力された前記第1の階調基準電圧および前記第2の階調基準電圧のいずれかに基づいて階調電圧を生成する階調電圧生成ステップと、
外部から与えられたデジタル映像信号に基づいて、前記階調電圧の中からいずれか1つを選択することによってアナログ映像信号を生成し、前記映像信号線に出力する映像信号出力ステップと、
前記走査信号線を選択的に活性化する走査信号線活性化ステップとを備えることを特徴とする。
設定された階調電圧データを所定のレジスタから出力する階調電圧データ出力ステップをさらに含み、
前記第2の基準電圧生成ステップは、出力された前記階調電圧データをD/A変換することを特徴とする。
前記アナログ映像信号を生成するために必要な電源電圧を生成した後に、前記階調電圧データの出力を可能にする停止解除信号を出力する解除信号出力ステップをさらに含み、
前記階調電圧データ出力ステップは、前記停止解除信号が出力された後に、前記階調電圧データを出力することを特徴とする。
前記表示素子に共通的に設けられた共通電極に共通電圧を出力する共通電圧出力ステップをさらに含み、
前記第1の基準電圧生成ステップは、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第1の交流用階調基準電圧と、前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第2の交流用階調基準電圧とを生成し、
前記第2の基準電圧生成ステップは、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第3の交流用階調基準電圧と、前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第4の交流用階調基準電圧とを生成し、
前記階調電圧生成ステップは、前記第1の交流用階調基準電圧または第3の交流用階調基準電圧に基づいて、前記共通電圧に対して高い階調電圧である第1の交流用階調電圧を生成するとともに、前記第3の交流用階調基準電圧または第4の交流用階調基準電圧に基づいて、前記共通電圧に対して低い階調電圧である第2の交流用階調電圧を生成し、
前記映像信号出力ステップは、前記第1の交流用階調電圧および前記第2の交流用階調電圧に基づいてそれぞれ生成された第1の交流用アナログ映像信号および第2の交流用アナログ映像信号のいずれかを前記映像信号線に出力し、前記共通電圧とともに前記表示素子を交流駆動することを特徴とする。
44…階調電圧発生回路
44a…第1分圧回路
44b…第2分圧回路
45…セレクタ
45a…VH側セレクタ
45b…VL側セレクタ
48a〜48g…アナログスイッチ
51…分圧回路
52…D/Aコンバータ
100…液晶パネル
200…表示制御回路
250…切換回路
300…ゲートドライバ(走査信号線駆動回路)
400…ソースドライバ(映像信号線駆動回路)
500…基準電圧発生回路
600…共通電極駆動回路
700…電源電圧発生回路
Ec…共通電極
Ep…画素電極
GL…ゲートバスライン(走査信号線)
KD…階調電圧データ
R1〜R6…抵抗
SL…ソースバスライン(映像信号線)
SR…停止解除信号
VCOM…共通電圧
VKB…基本階調電圧
VH1〜VH3…VH側の第1〜第3階調基準電圧
VL1〜VL3…VL側の第1〜第3階調基準電圧
VHt1〜VHt3…VH側の第1〜第3暫定階調基準電圧
VLt1〜VLt3…VL側の第1〜第3暫定階調基準電圧
VHn1〜VHn3…VH側の第1〜第3世紀階調基準電圧
VLn1〜VLn3…VL側の第1〜第3世紀階調基準電圧
VHRt、VHRt…VH側の暫定階調電圧群、VL側の暫定階調電圧群
VHRn、VHRn…VH側の正規階調電圧群、VL側の正規階調電圧群
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置の開発を行うにあたり、その問題点と解決策を明らかにするための基礎検討を行った。このため、まず添付図面を参照しつつ基礎検討に用いた液晶表示装置について説明する。
図1は、基礎検討に用いた液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である。図1に示すように、この液晶表示装置は、マトリクス状に配置された複数の画素形成部を含む液晶パネル100と、表示制御回路200と、ゲートドライバ(走査信号線駆動回路)300と、ソースドライバ(映像信号線駆動回路)400と、基準電圧発生回路として動作するD/Aコンバータ(DAC)52と、共通電極駆動回路600と、電源電圧発生回路700とを備え、256階調の階調表示を行うことができる。
次に、ソースドライバ400に与える階調基準電圧の生成について説明する。この液晶表示装置では、階調基準電圧は、共通電圧VCOMよりも高い階調電圧(以下「VH側の階調電圧」という)を発生させるために必要な第1階調基準電圧VH1〜第3階調基準電圧VH3の3つの階調基準電圧(以下「VH側の階調基準電圧」という)と、共通電圧VCOMよりも低い階調電圧(以下「VL側の階調電圧」という)を発生させるために必要な第1階調基準電圧VL1〜第3階調基準電圧VL3の3つの階調基準電圧(以下「VL側の階調基準電圧」という)の合計6つの階調基準電圧VH1〜VH3、VL1〜VL3からなる。
図2は、基礎検討に用いた液晶表示装置の各階調基準電圧の時間変化を示す図である 。図2を参照して、これらの関係を詳細に説明する。VH側の第1階調基準電圧VH1は、電源電圧発生回路700で生成された基本階調電圧VKBであるので、他の階調基準電圧よりも早く立ち上がって15.2Vまで上昇する。VH側の第1階調基準電圧VH1が立ち上がってから、所定の時間が経過した後にVH側の第2階調基準電圧VH2と第3階調基準電圧VH3、VL側の第1階調基準電圧VL1〜第3階調基準電圧VL3が同時に立ち上がって、それぞれ所定の電圧値まで上昇する。なお、VH側の第1階調基準電圧VH1が立ち上がってから、VH側の第2階調基準電圧VH2〜VL側の第3階調基準電圧VL3が立ち上がるまでの間、VH側の第2階調基準電圧VH2〜VL側の第3階調基準電圧VL3の端子はいずれもオープン状態にあり、立ち上がるときにそれぞれ一旦.接地電位GNDになってから立ち上がり始める。
VLS>VH1〜VH3>VBD>VL1〜VL3>GND … (1)
以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態について説明する。
図3は、本発明の一実施形態に係るアクティブマトリックス型液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である。この液晶表示装置は、液晶パネル100と、表示制御回路200と、切換回路250と、ゲートドライバ300と、ソースドライバ400と、基準電圧発生回路500と、共通電極駆動回路600と、電源電圧発生回路700とを備え、256階調の階調表示をすることができる。上記回路のうち、基礎検討で用いた液晶表示装置の回路と同じ部分には同一の参照符号を付してその説明を省略し、異なる部分について説明する。
本実施形態における基準電圧発生回路500は、6個の抵抗R1〜R6が直列に接続された分圧回路51と、D/Cコンバータ(DAC)52とを備えている。分圧回路51は6つの階調基準電圧VH1〜VH3、VL1〜VL3を、D/Cコンバータ52は5つの階調基準電圧VH2〜VH3、VL1〜VL3を発生させる。以下の説明では、分圧回路51によって生成された階調基準電圧を暫定階調基準電圧と呼び、D/Cコンバータ52によって生成された階調基準電圧を正規階調基準電圧と呼ぶ。
外部から12Vの基準電圧が与えられると、電源電圧発生回路700は、各回路の動作に必要な電源電圧を生成して出力する。電源電圧発生回路700が生成する電源電圧のうち、アナログ電源電圧VLSから電源電圧発生回路700内で生成された15.2Vの基本階調電圧VKBは、分圧回路51によってVH側の第1暫定階調基準電圧VHt1〜VL側の第3暫定階調基準電圧VLt3を生成するのに使用される。
図4は、本実施形態におけるソースドライバ400の構成を示すブロック図である。このソースドライバ400は、シフトレジスタ41と、第1ラッチ回路42と、第2ラッチ回路43と、階調電圧発生回路44と、セレクタ(「D/Aコンバータ」ともいう)45とを備えている。以下の説明では、ソースドライバ400は、256階調の階調表示が可能なソースドライバとして説明する。
図5は、本実施形態において、基準電圧発生回路500によって生成された、各階調基準電圧の時間変化を示す図である。すでに説明したように、本実施形態の基準電圧発生回路500は、分圧回路51とD/Aコンバータ52とを含んでいる。このため、図5に示すように、この図には、分圧回路51によって生成されたVH側の第1暫定階調基準電圧VHt1〜VL側の第3暫定階調基準電圧VLt3と、D/Aコンバータ52によって生成されたVH側の第2正規階調基準電圧VHn2〜VL側の第3正規階調基準電圧VLn3と、VH側の第1正規階調基準電圧VHn1とが記載されている。また、図5には、アナログ電源電圧VLSおよび耐圧基準電圧VBDもそれぞれ一点鎖線で示されている。
まず、VH側の3つの第1暫定階調基準電圧VHt1〜第3暫定階調基準電圧VHt3は、接地電圧GNDから立ち上がって所定の電圧値になるまで、常にアナログ電源電圧VLSと耐圧基準電圧VBDとの間にあり、またVL側の3つの第1暫定階調基準電圧VLt1〜第3暫定階調基準電圧VLt3も同様に接地電圧GNDと耐圧基準電圧VBDとの間にある。このため、分圧回路51で生成されたVH側の第1暫定階調基準電圧VHt1〜VL側の第3暫定階調基準電圧VLt3は、式(1)を常に満たしている。
図6は、本実施形態における414出力のソースドライバ400内に設けられた階調電圧発生回路44およびセレクタ45の具体的な構成を示すブロック図である。なお、以下の説明では、暫定階調基準電圧と正規階調基準電圧とを区別することなく、階調基準電圧として説明する。
図7は、本実施形態における第1分圧回路44aおよびVH側セレクタ45aのH側セレクタ1の一部を示す回路図である。このH側セレクタ1は、図7に示すように、第1分圧回路44aから入力されたVH側の階調電圧VHR0〜階調電圧VHR255の256階調の階調電圧群VHRに、スイッチ素子であるアナログスイッチをそれぞれ対応させている。
このようなVH側セレクタ45aのH側セレクタ1に、過電流Iexが流れるメカニズムを説明する。15.2Vの階調電圧VH255がアナログスイッチ48aのソースに入力された状態で、アナログスイッチ48aがオンしてドレインも15.2Vになると、アナログスイッチ48bのドレインも15.2Vとなる。このとき、アナログスイッチ48bのソースにも、定常状態では15.2Vに非常に近い階調電圧VH254が入力されている。このため、アナログスイッチ48bのソース/ドレイン間にかかる電圧は、非常に小さい電圧である。一方、ソース/ドレイン間の耐圧は、製造コストを考慮して8V程度に設計されている。したがって、この場合、ソースおよびドレインのそれぞれの周囲に形成される空乏層が重なることはない。このため、ゲートに電圧が印加されない状態では、アナログスイッチ48bのドレインからソースに電流が流れることはない。
図8は、本実施形態に係る液晶表示装置の実装状態を示す概略図である。図8に示すように、液晶パネル100の左右にはゲートドライバ300が3つずつ配置され、液晶パネル100の上部には、左右にそれぞれ4つずつソースドライバ400が配置されている。ソースドライバ400を挟んで液晶パネル100の上部に、液晶パネル100と対向するように、2枚のソース基板18が配置されている。ソースドライバ400はそれぞれソース基板18に接続されており、ソース基板18はFPC(Flexible Print Circuit)17を介して制御基板15に接続されている。制御基板15には、表示制御回路200と、切換回路250と、基準電圧発生回路500と、共通電極駆動回路600と、電源電圧発生回路700と、コネクタ16とが設けられている。外部からコネクタ16に与えられた、12Vの基準電圧は電源電圧発生回路700に、また画像データDATは表示制御回路200にそれぞれ入力される。電源電圧発生回路700で生成された各回路の電源電圧VLS、VKBと、表示制御回路200から出力されるゲートドライバ300およびソースドライバ400のタイミング制御信号GSP、GCK、SSP、SCK、LSとは、FPC17とソース基板18を介してソースドライバ400に与えられる。さらに、ゲートドライバ300のタイミング制御信号GSP、GCKは、液晶パネル100内の配線を介してゲートドライバ300に与えられる。同様に、表示制御回路200から出力されるデジタル映像信号DVは、FPC17およびソース基板18を介してソースドライバ400に与えられる。ゲートドライバ300およびソースドライバ400から出力されるタイミング制御信号GSP、GCK、SSP、SCK、LS、およびソースドライバ400でデジタル映像信号DVから生成された駆動用映像信号が液晶パネル100に与えられて、映像が画面に表示される。なお、図8では、横長に置かれた液晶パネル100の左右にゲートドライバ300を、液晶パネル100の上部にソースドライバ400をそれぞれ配置したが、液晶パネル100を縦長に置いた場合には、液晶パネル100の左側または右側にソースドライバ400を、液晶パネルの上下にゲートドライバ300をそれぞれ配置する。
本実施形態によると、階調基準電圧VH1〜VL3を生成する基準電圧発生回路500 として、複数の抵抗を直列接続した分圧回路51と、D/Aコンバータ52とを備えてい る。液晶表示装置の電源がオンされると、直ちに分圧回路51によって暫定階調基準電圧 VHt1〜VLt3が生成されて出力される。次に、D/Aコンバータ52が、表示制御 回路200から与えられる階調電圧データKDをD/A変換して正規階調基準電圧VHn 2〜VLn3を生成するようになると、切換回路250によって、VH側の第2暫定階調 基準電圧VHt2〜VL側の第3暫定階調基準電圧VLt3は、VH側の第2正規階調基 準電圧VHn2〜VL側の第3正規階調基準電圧VLn3に切り換えられる。この基準電 圧発生回路500は、液晶パネル100をリニューアルしても、D/Aコンバータ52の レジスタ21に格納する階調電圧データKDを書き換えるだけでよいので、制御基板15 はリニューアル前と同じものを使用することができる。このため、制御基板15を作り直 す時間とコストを節約することができる。
本実施形態では、表示装置として液晶表示装置について説明したが、本発明は液晶表示 装置に限定されることはなく、他の表示装置にも適用することができる。また、本実施形 態では、交流駆動する液晶表示装置について説明したが、本発明は交流駆動に限定される ことなく、式(1)を満たさない期間が発生する階調基準電圧発生回路を備えた表示装置 であれば適用することができる。また、基準電圧発生回路500および切換回路250を 1つの半導体チップに形成することもできる。この場合、表示装置を小型化できるととも に、製造コストを低く抑えることができる。
前記映像信号線駆動回路の電源電圧を生成する電源電圧発生回路をさらに備え、
前記第1の基準電圧発生回路は、複数の抵抗を直列に接続することによって形成された複数の節点を有し、前記複数の節点のうち2個以上の節点に、前記電源電圧発生回路から与えられる基本階調電圧を抵抗分割して前記第1の階調基準電圧を生成することを特徴とする。
前記複数の抵抗の抵抗値は、前記表示部と同じ種類の表示部を駆動するために使用される分圧回路に含まれる抵抗の抵抗値の平均値であることを特徴とする。
共通電圧を出力する共通電極駆動回路をさらに備え、
前記表示部は、複数の前記表示素子にそれぞれ設けられた複数の画素電極と、複数の前記画素電極に共通的に設けられた共通電極とを含み、
前記共通電極駆動回路は前記共通電極に共通電圧を与え、
前記第1の階調基準電圧は、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第1の交流
用階調基準電圧および前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第2の交流用階調基準電圧を含み、
前記第2の階調基準電圧は、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第3の交流用階調基準電圧および前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第4の交流用階調基準電圧を含み、
前記階調電圧は、前記第1の交流用階調基準電圧または前記第3の交流用階調基準電圧のいずれかに基づいて生成された、前記共通電圧に対して高い階調電圧である第1の交流用階調電圧と、前記第2の交流用階調基準電圧または前記第4の交流用階調基準電圧のいずれかに基づいて生成された、前記共通電圧に対して低い階調電圧である第2の交流用階調電圧とを含み、
前記表示素子は、前記第1の交流用階調電圧および前記第2の交流用階調電圧に基づいてそれぞれ生成された第1の交流用アナログ映像信号および第2の交流用アナログ映像信号のいずれかが印加される前記画素電極と、前記共通電圧が印加される前記共通電極とによって交流駆動されることを特徴とする。
前記表示素子に共通的に設けられた共通電極に共通電圧を出力する共通電圧出力ステップをさらに含み、
前記第1の基準電圧生成ステップは、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第1の交流用階調基準電圧と、前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第2の交流用階調基準電圧とを生成し、
前記第2の基準電圧生成ステップは、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第3の交流用階調基準電圧と、前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第4の交流用階調基準電圧とを生成し、
前記階調電圧生成ステップは、前記第1の交流用階調基準電圧または第3の交流用階調基準電圧に基づいて、前記共通電圧に対して高い階調電圧である第1の交流用階調電圧を生成するとともに、前記第2の交流用階調基準電圧または第4の交流用階調基準電圧に基づいて、前記共通電圧に対して低い階調電圧である第2の交流用階調電圧を生成し、
前記映像信号出力ステップは、前記第1の交流用階調電圧および前記第2の交流用階調電圧に基づいてそれぞれ生成された第1の交流用アナログ映像信号および第2の交流用アナログ映像信号のいずれかを前記映像信号線に出力し、前記共通電圧とともに前記表示素子を交流駆動することを特徴とする。
44…階調電圧発生回路
44a…第1分圧回路
44b…第2分圧回路
45…セレクタ
45a…VH側セレクタ
45b…VL側セレクタ
48a〜48g…アナログスイッチ
51…分圧回路
52…D/Aコンバータ
100…液晶パネル
200…表示制御回路
250…切換回路
300…ゲートドライバ(走査信号線駆動回路)
400…ソースドライバ(映像信号線駆動回路)
500…基準電圧発生回路
600…共通電極駆動回路
700…電源電圧発生回路
Ec…共通電極
Ep…画素電極
GL…ゲートバスライン(走査信号線)
KD…階調電圧データ
R1〜R6…抵抗
SL…ソースバスライン(映像信号線)
SR…停止解除信号
VCOM…共通電圧
VKB…基本階調電圧
VH1〜VH3…VH側の第1〜第3階調基準電圧
VL1〜VL3…VL側の第1〜第3階調基準電圧
VHt1〜VHt3…VH側の第1〜第3暫定階調基準電圧
VLt1〜VLt3…VL側の第1〜第3暫定階調基準電圧
VHn1〜VHn3…VH側の第1〜第3正規階調基準電圧
VLn1〜VLn3…VL側の第1〜第3正規階調基準電圧
VHRt、VLRt…VH側の暫定階調電圧群、VL側の暫定階調電圧群
VHRn、VLRn…VH側の正規階調電圧群、VL側の正規階調電圧群
本実施形態における基準電圧発生回路500は、6個の抵抗R1〜R6が直列に接続された分圧回路51と、D/Aコンバータ(DAC)52とを備えている。分圧回路51は6つの階調基準電圧VH1〜VH3、VL1〜VL3を、D/Aコンバータ52は5つの階調基準電圧VH2〜VH3、VL1〜VL3を発生させる。以下の説明では、分圧回路51によって生成された階調基準電圧を暫定階調基準電圧と呼び、D/Aコンバータ52によって生成された階調基準電圧を正規階調基準電圧と呼ぶ。
Claims (12)
- 表示すべき映像を階調表示するアクティブマトリクス型の表示装置であって、
複数の走査信号線と、前記走査信号線と交差する複数の映像信号線と、前記走査信号線および映像信号線の交差点にそれぞれ対応してマトリクス状に配置される複数の表示素子とを含む表示部と、
前記走査信号線を選択的に活性化する走査信号線駆動回路と、
前記表示装置の電源が投入されると、電圧値が固定された第1の階調基準電圧を直ちに生成する第1の基準電圧発生回路と、
電圧値の変更が可能な第2の階調基準電圧を生成する第2の基準電圧発生発生回路と、
前記第2の階調基準電圧が生成された後に、前記第1の基準電圧発生回路から入力された前記第1の階調基準電圧を、前記第2の基準電圧発生回路から入力された前記第2の階調基準電圧に切り換えて出力する切換回路と、
前記切換回路から出力された前記第1の階調基準電圧および前記第2の階調基準電圧のいずれかに基づいて階調電圧を生成し、外部から与えられたデジタル映像信号に基づいて、前記階調電圧の中からいずれか1つを選択することによってアナログ映像信号を生成した後、前記アナログ映像信号を前記映像信号線に印加する映像信号線駆動回路とを備えることを特徴とする、表示装置。 - 前記走査信号線駆動回路にタイミング制御信号を与え、前記映像信号線駆動回路にタイミング制御信号およびデジタル映像信号を与えるとともに、設定された階調電圧データを保持する表示制御回路をさらに備え、
前記第2の基準電圧発生回路は、前記表示制御回路から出力される前記階調電圧データをD/A変換することにより、前記第2の階調基準電圧を生成することを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。 - 前記映像信号線駆動回路の電源電圧を生成し、前記電源電圧の生成終了後に前記表示制御回路の動作の停止を解除する停止解除信号を出力する電源電圧発生回路をさらに備え、
前記表示制御回路は、前記停止解除信号が与えられると、保持された前記階調電圧データを前記第2の基準電圧発生回路に出力することを特徴とする、請求項2に記載の表示装置。 - 前記映像信号線駆動回路の電源電圧を生成する電源電圧発生回路をさらに備え、
前記第1の基準電圧発生回路は、複数の抵抗を直列に接続することによって形成された複数の節点を有し、前記複数の節点のうち2個以上の節点に、前記電源電圧発生回路から与えられる前記基本階調電圧を抵抗分割して前記第1の階調基準電圧を生成することを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。 - 前記複数の抵抗の抵抗値は、前記表示部と同じ種類の表示部を駆動するために使用される表示装置に含まれる抵抗の抵抗値の平均値であることを特徴とする、請求項4に記載の表示装置。
- 前記複数の抵抗の抵抗値は、既存の表示装置に含まれる抵抗の抵抗値と同じ抵抗値であることを特徴とする、請求項4に記載の表示装置。
- 共通電圧を出力する共通電極駆動回路をさらに備え、
前記表示部は、複数の前記表示素子にそれぞれ設けられた複数の画素電極と、複数の前記画素電極に共通的に設けられた共通電極とを含み、
前記共通電極駆動回路は前記共通電極に共通電圧を与え、
前記第1の階調基準電圧は、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第1の交流
用階調基準電圧および前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第2の交流用階調基準電圧を含み、
前記第2の階調基準電圧は、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第3の交流用階調基準電圧および前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第4の交流階調基準電圧を含み、
前記階調電圧は、前記第1の交流用階調基準電圧または前記第3の交流用階調基準電圧のいずれかに基づいて生成された、前記共通電圧に対して高い階調電圧である第1の交流用階調電圧と、前記第2の交流用階調基準電圧または前記第4の交流用階調基準電圧のいずれかに基づいて生成された、前記共通電圧に対して低い階調電圧である第2の交流用階調電圧とを含み、
前記表示素子は、前記第1の交流用階調電圧および前記第2の交流用階調電圧に基づいてそれぞれ生成された第1の交流用アナログ映像信号および第2の交流用アナログ映像信号のいずれかが印加される前記画素電極と、前記共通電圧が印加される前記共通電極とによって交流駆動されることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。 - 少なくとも前記第1の基準電圧発生回路と、前記第2の基準電圧発生回路と、前記切換回路とが1つの半導体チップの中に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
- 複数の走査信号線と、前記走査信号線と交差する複数の映像信号線と、前記走査信号線および映像信号線の交差点にそれぞれ対応してマトリクス状に配置される複数の表示素子とを含む表示部を備え、表示すべき映像を階調表示するアクティブマトリクス型の表示装置の駆動方法であって、
前記表示装置の電源が投入されると、電圧値が固定された第1の階調基準電圧を直ちに生成する第1の基準電圧生成ステップと、
電圧値を変更できるとともに、前記第1の階調基準電圧に遅れて第2の階調基準電圧を生成する第2の基準電圧生成ステップと、
前記第2の階調基準電圧が生成された後に、前記第1の階調基準電圧を、前記第2の階調基準電圧に切り換えて出力する切換ステップと、
出力された前記第1の階調基準電圧および前記第2の階調基準電圧のいずれかに基づいて階調電圧を生成する階調電圧生成ステップと、
外部から与えられたデジタル映像信号に基づいて、前記階調電圧の中からいずれか1つを選択することによってアナログ映像信号を生成し、前記映像信号線に出力する映像信号出力ステップと、
前記走査信号線を選択的に活性化する走査信号線活性化ステップとを備えることを特徴とする、表示装置の駆動方法。 - 設定された階調電圧データを所定のレジスタから出力する階調電圧データ出力ステップをさらに含み、
前記第2の基準電圧生成ステップは、出力された前記階調電圧データをD/A変換することを特徴とする、請求項9に記載の表示装置の駆動方法。 - 前記アナログ映像信号を生成するために必要な電源電圧を生成した後に、前記階調電圧データの出力を可能にする停止解除信号を出力する解除信号出力ステップをさらに含み、
前記階調電圧データ出力ステップは、前記停止解除信号が出力された後に、前記階調電圧データを出力することを特徴とする、請求項10に記載の表示装置の駆動方法。。 - 前記表示素子に共通的に設けられた共通電極に共通電圧を出力する共通電圧出力ステップをさらに含み、
前記第1の基準電圧生成ステップは、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第1の交流用階調基準電圧と、前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第2の交流用階調基準電圧とを生成し、
前記第2の基準電圧生成ステップは、前記共通電圧に対して高い階調基準電圧である第3の交流用階調基準電圧と、前記共通電圧に対して低い階調基準電圧である第4の交流用階調基準電圧とを生成し、
前記階調電圧生成ステップは、前記第1の交流用階調基準電圧または第3の交流用階調基準電圧に基づいて、前記共通電圧に対して高い階調電圧である第1の交流用階調電圧を生成するとともに、前記第3の交流用階調基準電圧または第4の交流用階調基準電圧に基づいて、前記共通電圧に対して低い階調電圧である第2の交流用階調電圧を生成し、
前記映像信号出力ステップは、前記第1の交流用階調電圧および前記第2の交流用階調電圧に基づいてそれぞれ生成された第1の交流用アナログ映像信号および第2の交流用アナログ映像信号のいずれかを前記映像信号線に出力し、前記共通電圧とともに前記表示素子を交流駆動することを特徴とする、請求項9に記載の表示装置の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009523558A JP4994454B2 (ja) | 2007-07-18 | 2008-03-17 | 表示装置およびその駆動方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007187067 | 2007-07-18 | ||
JP2007187067 | 2007-07-18 | ||
JP2009523558A JP4994454B2 (ja) | 2007-07-18 | 2008-03-17 | 表示装置およびその駆動方法 |
PCT/JP2008/054856 WO2009011150A1 (ja) | 2007-07-18 | 2008-03-17 | 表示装置およびその駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009011150A1 true JPWO2009011150A1 (ja) | 2010-09-16 |
JP4994454B2 JP4994454B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=40259494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009523558A Expired - Fee Related JP4994454B2 (ja) | 2007-07-18 | 2008-03-17 | 表示装置およびその駆動方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8358294B2 (ja) |
EP (1) | EP2178078A4 (ja) |
JP (1) | JP4994454B2 (ja) |
CN (1) | CN101675465B (ja) |
WO (1) | WO2009011150A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110007529A (ko) * | 2009-07-16 | 2011-01-24 | 삼성전자주식회사 | 소스 드라이버 및 이를 구비하는 디스플레이 장치 |
CN102290032A (zh) * | 2010-06-18 | 2011-12-21 | 群康科技(深圳)有限公司 | 液晶显示器 |
CN102314839A (zh) * | 2010-06-29 | 2012-01-11 | 群康科技(深圳)有限公司 | 液晶显示装置及数据驱动器 |
JP2012078415A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Hitachi Displays Ltd | 表示装置 |
US8817429B2 (en) | 2010-11-23 | 2014-08-26 | Samsung Display Co., Ltd. | Power converter, display device including power converter, system including display device, and method of driving display device |
KR101254263B1 (ko) | 2010-11-23 | 2013-04-12 | 삼성디스플레이 주식회사 | 전원 변환기, 직류-직류 변환기를 포함하는 표시 장치, 표시 장치를 포함하는 시스템 및 표시 장치의 구동 방법 |
KR101860739B1 (ko) | 2011-05-18 | 2018-05-25 | 삼성디스플레이 주식회사 | 전원 변환기, 이를 포함하는 디스플레이 장치 및 구동 전압 제어 방법 |
TWI497159B (zh) * | 2011-11-10 | 2015-08-21 | Au Optronics Corp | 顯示面板 |
CN102841465B (zh) * | 2012-09-21 | 2015-09-16 | 南京华日液晶显示技术有限公司 | 利用stn液晶显示屏制作的线阵光阀 |
WO2018061917A1 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
CN107845365B (zh) * | 2017-11-22 | 2019-12-06 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Amoled显示器的补偿系统及补偿方法 |
US10706799B2 (en) * | 2017-12-06 | 2020-07-07 | Au Optronics Corporation | Display device without a driver IC |
KR102591535B1 (ko) * | 2019-03-29 | 2023-10-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | 감마 전압 생성 장치 및 이를 포함하는 표시 장치 |
CN111613184B (zh) * | 2020-06-22 | 2021-10-08 | 京东方科技集团股份有限公司 | 源驱动电路和显示装置 |
JP7528558B2 (ja) * | 2020-06-25 | 2024-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | 回路装置、電気光学装置及び電子機器 |
KR20240099701A (ko) * | 2022-12-22 | 2024-07-01 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전원회로와 이를 포함한 표시장치 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0359595A (ja) | 1989-07-28 | 1991-03-14 | Hitachi Ltd | マトリックス表示装置 |
EP0542307B1 (en) * | 1991-11-15 | 1997-08-06 | Asahi Glass Company Ltd. | Image display device and a method of driving the same |
JP3819113B2 (ja) | 1997-06-03 | 2006-09-06 | 三菱電機株式会社 | 液晶表示装置 |
US6717179B1 (en) * | 1997-08-19 | 2004-04-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and semiconductor display device |
JP4165989B2 (ja) | 2000-09-26 | 2008-10-15 | ローム株式会社 | Lcd駆動装置 |
JP4766760B2 (ja) | 2001-03-06 | 2011-09-07 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 液晶駆動装置 |
JP3745259B2 (ja) | 2001-09-13 | 2006-02-15 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置およびその駆動方法 |
KR100843685B1 (ko) * | 2001-12-27 | 2008-07-04 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치의 구동방법 및 장치 |
JP4284494B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2009-06-24 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置及びその駆動制御方法 |
KR100520383B1 (ko) | 2003-03-18 | 2005-10-11 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 액정표시장치의 기준전압 발생회로 |
KR100542319B1 (ko) * | 2003-03-31 | 2006-01-11 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 액정표시장치 |
JP4256717B2 (ja) * | 2003-05-14 | 2009-04-22 | シャープ株式会社 | 液晶駆動装置及び液晶表示装置 |
TW594662B (en) * | 2003-06-03 | 2004-06-21 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | Method for restraining noise when flat display turn on/off |
JP2005043435A (ja) | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Renesas Technology Corp | 表示駆動制御装置とその駆動方法及び電子機器並びに半導体集積回路 |
JP2005049418A (ja) | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置及びその最適階調電圧設定装置 |
JP2005157321A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-16 | Renesas Technology Corp | 半導体装置および半導体装置の試験方法 |
JP4199141B2 (ja) | 2004-02-23 | 2008-12-17 | 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 | 表示信号処理装置および表示装置 |
JP4201193B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2008-12-24 | ローム株式会社 | ガンマ補正回路及びそれを備える表示装置 |
EP1756799A4 (en) * | 2004-05-19 | 2008-06-11 | Sharp Kk | LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, METHOD FOR EXCITATION THEREOF, LIQUID CRYSTAL TELEVISION COMPRISING LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY COMPRISING THE LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE |
KR101073040B1 (ko) * | 2004-08-20 | 2011-10-12 | 삼성전자주식회사 | 표시장치와, 그의 구동 장치 및 구동 방법 |
JP4290627B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2009-07-08 | シャープ株式会社 | 表示素子駆動装置及びその表示素子駆動装置を備えた表示装置並びに表示素子駆動方法 |
US20070057891A1 (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-15 | Jung-Chieh Cheng | Method for the transition of liquid crystal display |
KR100937133B1 (ko) * | 2005-09-27 | 2010-01-15 | 가시오게산키 가부시키가이샤 | 표시장치 및 표시장치의 구동방법 |
JP4715583B2 (ja) | 2006-03-28 | 2011-07-06 | 株式会社明電舎 | 電子機器ユニットのシールド構造 |
-
2008
- 2008-03-17 US US12/451,165 patent/US8358294B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-17 EP EP08722251.9A patent/EP2178078A4/en not_active Withdrawn
- 2008-03-17 WO PCT/JP2008/054856 patent/WO2009011150A1/ja active Application Filing
- 2008-03-17 JP JP2009523558A patent/JP4994454B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-17 CN CN2008800143949A patent/CN101675465B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101675465A (zh) | 2010-03-17 |
EP2178078A4 (en) | 2014-06-11 |
US8358294B2 (en) | 2013-01-22 |
EP2178078A1 (en) | 2010-04-21 |
WO2009011150A1 (ja) | 2009-01-22 |
JP4994454B2 (ja) | 2012-08-08 |
US20100123738A1 (en) | 2010-05-20 |
CN101675465B (zh) | 2012-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4994454B2 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
KR101322002B1 (ko) | 액정표시장치 | |
US7446745B2 (en) | Display driver, display device, and driver method | |
JP5483517B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US9230496B2 (en) | Display device and method of driving the same | |
JP3741079B2 (ja) | 表示装置および携帯端末 | |
JP2010033038A (ja) | 表示パネル駆動方法及び表示装置 | |
JP2002202745A (ja) | 階調表示用電圧発生装置、及びそれを備えた階調表示装置 | |
US8587509B2 (en) | Display device and drive method for driving the same | |
JP2007279539A (ja) | ドライバ回路、表示装置及びその駆動方法 | |
US8786542B2 (en) | Display device including first and second scanning signal line groups | |
US7079096B2 (en) | Image display device and display driving method | |
US20050200588A1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2009015334A (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法 | |
US7505020B2 (en) | Display device driving circuit, display device, and driving method of the display device | |
US8872809B2 (en) | Liquid crystal display apparatus, drive circuit therefor, and drive method therefor | |
US20140267473A1 (en) | Display device and driving method thereof | |
US8284146B2 (en) | Display device, its driving circuit, and driving method | |
US20070040821A1 (en) | Amplifier circuit and display device | |
JPH08211367A (ja) | 液晶表示装置 | |
US7898516B2 (en) | Liquid crystal display device and mobile terminal | |
KR100861270B1 (ko) | 액정표시장치 및 그의 구동방법 | |
JP2004198672A (ja) | 表示装置および携帯端末 | |
JP4175428B2 (ja) | 液晶表示装置および携帯端末 | |
JP2006195019A (ja) | 液晶表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120508 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4994454 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |