Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6337431B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337431B2
JPS6337431B2 JP57223923A JP22392382A JPS6337431B2 JP S6337431 B2 JPS6337431 B2 JP S6337431B2 JP 57223923 A JP57223923 A JP 57223923A JP 22392382 A JP22392382 A JP 22392382A JP S6337431 B2 JPS6337431 B2 JP S6337431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
stacker
support shaft
banknotes
bundling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57223923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59114696A (ja
Inventor
Hikari Kawano
Kimiharu Sato
Hiroyoshi Nogi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Co Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Musashi Co Ltd
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Co Ltd, Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Musashi Co Ltd
Priority to JP57223923A priority Critical patent/JPS59114696A/ja
Priority to US06/561,561 priority patent/US4594043A/en
Priority to DE19833346004 priority patent/DE3346004A1/de
Priority to CA000443959A priority patent/CA1208669A/en
Priority to FR8320506A priority patent/FR2538344B1/fr
Priority to KR1019830006080A priority patent/KR890001319B1/ko
Priority to GB08334196A priority patent/GB2133389B/en
Publication of JPS59114696A publication Critical patent/JPS59114696A/ja
Publication of JPS6337431B2 publication Critical patent/JPS6337431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M1/00Design features of general application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B27/00Bundling particular articles presenting special problems using string, wire, or narrow tape or band; Baling fibrous material, e.g. peat, not otherwise provided for
    • B65B27/08Bundling paper sheets, envelopes, bags, newspapers, or other thin flat articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/10Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
    • Y10S414/12Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns including means pressing against top or end of group

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本発明は紙幣計数帯封装置に関し、特に、計数
を終えた紙葉類すなわち紙幣をスタツカーに積層
する時は、スタツカーを傾動させ、その後、立設
状態にてクランプしたままの状態で帯封部にスタ
ツカーごと送り込むための新規な改良に関するも
のである。
b 従来の技術 従来、用いられていたこの種の装置において
は、種々の手段が採用されているが、その中で代
表的なものについて述べると、ここでは図示して
いないが、実開昭51−101991号及び特公昭58−
13407号公報にて示される構成を挙げることがで
きる。すなわち、実開昭51−101991号公報に示さ
れた構成の場合、スタツカーをスイングアームに
よつて所定角度回動できるようにし、一方の回動
位置でベルト搬送された紙幣を受け、その後、ス
イングアームを所定角度回動することによつて、
スタツカーが取出位置に回動移動し、紙幣の取出
しを容易にした払出し装置である。又、特公昭58
−13407号公報に示された構成の場合、スタツカ
ーのみを、紙幣を受け入れる位置と紙幣を送り出
す位置とに、各々回動することができるように構
成し、紙幣を受け入れる位置で紙幣を受け入れた
後、紙幣を送り出す位置に回動し、その後、プツ
シヤーによつて帯封部に送り込む構成である。
c 発明が解決しようとする問題点 従来の紙幣計数帯封装置は以上のように構成さ
れていたため、次のような問題点を有していた。
すなわち、搬送中の紙幣はクランプ状態となつて
いないため、その搬送状態が不安定となり、帯封
部に送り込まれた場合には各紙幣の積層状態が崩
れることが多く、搬送および帯封工程の作業に多
大の支障を来たしていた。又スタツカー部と搬送
部が別構成であつたため、構成部品が多く、コス
ト、信頼性の面で問題があつた。
本発明は以上の問題点を解決するためになされ
たもので、特に、計数を終えた紙幣をスタツカー
に積層する時は、スタツカーを傾動させ、その
後、立設状態にてクランプしたままの状態で帯封
部にスタツカーごと送り込むようにした紙幣計数
帯封装置を提供することを目的とする。
d 問題点を解決するための手段 本発明による紙幣計数帯封装置は、ほぼ水平な
支軸に沿つて移動自在に且つ前記支軸の回りに回
動自在に配設された紙幣スタツカーと、前記紙幣
スタツカー内の紙幣に対して作動可能に前記紙幣
スタツカーに装着された紙幣押え部と、前記支軸
に関して前記紙幣スタツカーを往復移動させるた
めの往復搬送手段及び回動させるための回動手段
とを備えた構成である。
e 作用 本発明による紙幣計数帯封装置において、前記
紙幣スタツカーは傾動位置にて紙幣の供給を受
け、その後、垂直位置に回動した状態で計数済の
紙幣を紙幣押え部でクランプし、前記往復搬送手
段によつてクランプ状態のままスタツカーは帯封
位置に搬送されることによつて、帯封が行われ
る。
f 実施例 以下、図面と共に本発明による紙幣計数帯封装
置の好適な実施例について詳細に説明する。
図面において符号1で示されるものは支軸2に
設けられた紙幣スタツカー体であり、この紙幣ス
タツカー体1の根部1aの保持孔1bは支軸2に
遊嵌されていると共に、前記保持孔1bに形成さ
れた案内凹部1cに支軸2の長手方向に形成され
た突条部2aが摺動自在に嵌合していることによ
り、前記紙幣スタツカー体1は前記案内凹部1c
と突条部2aとにより、支軸2と一体的に回転可
能に、かつ、その支軸2の長手方向に摺動して移
動可能に構成されている。
前記紙幣スタツカー体1の上端部に形成された
ほぼL字形のスタツカー台1dにはスタツカー片
3がほぼ垂直に設けられており、このスタツカー
片3の内面には凹状をなす湾曲形紙受面3aが形
成されている。前記紙幣スタツカー体1の側部に
設けられた支持体4にはソレノイド5が装着され
ると共に、このソレノイド5のプランジヤ6に取
付けられた第1アーム7は、前記支持体4にその
一端を各々回動自在に枢着した第2および第3ア
ーム8および9のうち、第2アーム8のほぼ中央
部に回動自在に枢着され、前記第2および第3ア
ーム8および9の他端には円弧状の凸形をなす湾
曲形紙幣押え部10を有する保持体11が枢着さ
れている。前記スタツカー体1とスタツカー片3
で紙幣スタツカー12を構成すると共に、前記ス
タツカー片3と湾曲形紙幣押え部10との間に紙
幣13が曲折された状態で挟持されてクランプさ
れている。尚、前記スタツカー片3と湾曲形紙幣
押え部10により紙幣クランプ部12Aを構成し
ている。
前記支軸2には回転ギヤ14が一体に設けられ
ると共に、前記紙幣スタツカー体1の根部1aに
はガイド円板15が一体的に取付けられており、
この回転ギヤ14には、回動手段としての旋回モ
ータ16に設けられた旋回ギヤ17が噛合され、
この旋回モータ16を作動させると旋回ギヤ17
および回転ギヤ14を介して前記スタツカー体1
を二点鎖線で示す傾斜位置及び実線で示す垂直位
置に対して矢印Aの方向に回動させることが出来
る。
さらに、前記紙幣スタツカー12の下部位置に
は、この紙幣スタツカー12を前記支軸2の長手
方向に摺動移動させるための、往復搬送手段とし
ての搬送部18が配設されており、この搬送部1
8の一対の枠体19および20には、互いに間隔
をおいて上下位置に配設された一対のガイド棒2
1および22が保持されていると共に、前記支軸
2も同様に保持されている。
前記各ガイド棒21および22にはスライダ2
3が矢印Bの方向に摺動往復移動自在に装着され
ており、一方のガイド棒21はスライダ23の上
部に形成された凹溝24と摺動自在に接合し、他
方のガイド棒22はスライダ23の下部に形成さ
れた摺動貫通孔25と摺動自在に嵌合している。
前記スライダ23の一面には一対のガイドローラ
26を有する接続体27が突出して設けられてお
り、この各ガイドローラ26は前記ガイド円板1
5の両面に接合し、前記ガイド円板15は各ガイ
ドローラ26により挟持されている。又、前記ス
ライダ23の下端にはラツク部28が形成され、
このラツク部28には搬送駆動源である駆動モー
タ29の回転ギヤ30が噛合している。
以上のような構成において、本発明による紙幣
計数帯封装置を作動させて紙幣を積層して帯封す
る場合について述べると、まず、旋回モータ16
を作動させると旋回ギヤ17および回転ギヤ14
を介して紙幣スタツカー体1が矢印Cで示される
方向に回動して、第1図に示す実線で示される垂
直位置から二点鎖線で示される傾斜位置すなわち
紙幣を受け入れる集積位置に移動して停止され
る。この状態で、図示しない紙幣計数部を経て計
数を終えた紙幣13が矢印Dの方向から図示しな
い送りローラによつてスタツカー片3上に次々と
送り込まれて積層され、紙幣13の枚数が一定数
(通常は100枚)に達すると図示しない枚数検知部
により検知されて枚数検知信号がソレノイド5に
伝達される。このソレノイド5が前記枚数検知信
号によつて作動して、プランジヤ6が矢印Eの方
向に押入すると同時に、各アーム7,8および9
を介して湾曲形紙幣押え部10が矢印Fの方向に
押し出され、スタツカー片3上に積層された紙幣
13は前記スタツカー片3の湾曲形紙受面3aと
湾曲形紙幣押え部10とによつて挟持された状態
でクランプされる。
前記スタツカー片3と湾曲形紙幣押え部10と
による紙幣13のクランプ状態が図示しないクラ
ンプ検知部により検知されると、クランプ検知信
号が旋回モータ16を作動させ、旋回モータ16
の回転により旋回ギヤ17、回転ギヤ14、支軸
2、突条部2aおよび案内凹部1cを介して前記
紙幣スタツカー体1が回動して、第1図の二点鎖
線の傾斜位置から実線の垂直位置に回動され、紙
幣スタツカー体1がほぼ垂直に位置すると同時
に、駆動モータ29が回転を開始する。この駆動
モータ29の回転により回転ギヤ30を介してス
ライダ23が第2図の矢印Gの方向に移動すると
同時に、各ガイドローラ26に挟持されたガイド
円板15を介して前記スタツカー体1が突条部2
aと案内凹部1cを介して支軸2上を矢印Gの方
向に移動され、紙幣13はスタツカー片3と湾曲
形紙幣押え部10によりクランプされた状態で図
示しない既知帯封部に搬送されて帯封が行なわれ
る。帯封部が設けられている帯封位置(図示せ
ず)における帯封動作が完了すると、帯封完了検
知信号によりソレノイド5がオフ状態となり、ク
ランプ状態が解除されて前記駆動モータ29が逆
回転を開始し、スライダ23は矢印Gと反対方向
の矢印Hの方向に移動して元の位置に復帰すると
同時に、前記旋回モータ16が前述と逆の方向に
回転してスタツカー体1は第1図の二点鎖線で示
される傾斜位置にもどつて再び紙幣のクランプ開
始状態に戻るものである。
g 発明の効果 本発明による紙幣計数帯封装置は以上のように
構成されているため、紙葉類スタツカー体と紙幣
押え部とにより積層紙幣をクランプした状態のま
ま、すなわち、紙幣がカセツト内に収納されてい
るのと同等の状態で帯封部に移動することがで
き、搬送中における紙幣の折れ、たれ下がり、脱
落、破損を確実に防止できると共に、紙幣束が湾
曲された状態でクランプされていることにより極
めて確実にクランプすることができる。さらに、
スタツカー部と搬送部とが一体にユニツト化され
ているため、構成部品が減少し、コストダウン、
信頼性の向上を得ることができる。
尚、本実施例においては、紙幣を用いている
が、紙幣以外の紙葉類についても全く同等の効果
を得ることができると共に、スタツカー体を回動
および摺動させる構成についても、本実施例の構
成に限らず、スタツカー体と支軸を一体状とし、
支軸を左右に移動する構成としても同等の効果を
奏することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による紙幣計数帯封装置を示すも
ので、第1図は側面図、第2図は第1図を右側か
ら見た正面図である。 1は紙幣スタツカー体、1aは根部、1bは保
持孔、1cは案内凹部、1dはスタツカー台、2
は支軸、2aは突条部、3はスタツカー片、3a
は湾曲形紙受面、4は支持体、5はソレノイド、
6はプランジヤ、7は第1アーム、8は第2アー
ム、9は第3アーム、10は湾曲形紙幣押え部、
11は保持体、12は紙幣スタツカー、13は紙
幣、14は回転ギヤ、15はガイド円板、16は
旋回モータ、17は旋回ギヤ、18は搬送部、1
9,20は枠体、21,22はガイド棒、23は
スライダ、24は凹溝、25は摺動貫通孔、26
はガイドローラ、27は接続体、28はラツク
部、29は駆動モータ、30は回転ギヤである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ほぼ水平な支軸2に沿つて移動自在に且つ前
    記支軸2を中心として回動自在に配設された紙幣
    スタツカー12と、前記紙幣スタツカー12に設
    けられ開閉自在に構成された紙幣クランプ部12
    Aと、前記紙幣スタツカー12を傾斜位置及び垂
    直位置に回動させるための回動手段16と、前記
    紙幣スタツカー12を前記支軸2の軸方向に沿つ
    て、紙幣を受け入れる集積位置及び紙幣を帯封す
    る帯封位置に対して、往復移動させるための往復
    搬送手段18とを備え、前記紙幣スタツカー12
    は、前記傾斜位置で計数後の紙幣を受け入れ、前
    記紙幣クランプ部12Aにてクランプした後、垂
    直状態にて前記往復搬送手段18により前記帯封
    位置に搬送されるようにしたことを特徴とする紙
    幣計数帯封装置。
JP57223923A 1982-12-22 1982-12-22 紙幣計数帯封装置 Granted JPS59114696A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57223923A JPS59114696A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 紙幣計数帯封装置
US06/561,561 US4594043A (en) 1982-12-22 1983-12-14 Banknote counting and bandsealing device
DE19833346004 DE3346004A1 (de) 1982-12-22 1983-12-20 Banknotenzaehl- und -bandversiegelungsvorrichtung
CA000443959A CA1208669A (en) 1982-12-22 1983-12-21 Banknote counting and bandsealing device
FR8320506A FR2538344B1 (fr) 1982-12-22 1983-12-21 Dispositif de comptage de billets de banque et de pose d'une bande de scellement
KR1019830006080A KR890001319B1 (ko) 1982-12-22 1983-12-21 지폐계수 및 다발묶음장치
GB08334196A GB2133389B (en) 1982-12-22 1983-12-22 Stacking and transfer device for paper sheets such as banknotes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57223923A JPS59114696A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 紙幣計数帯封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114696A JPS59114696A (ja) 1984-07-02
JPS6337431B2 true JPS6337431B2 (ja) 1988-07-25

Family

ID=16805826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57223923A Granted JPS59114696A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 紙幣計数帯封装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4594043A (ja)
JP (1) JPS59114696A (ja)
KR (1) KR890001319B1 (ja)
CA (1) CA1208669A (ja)
DE (1) DE3346004A1 (ja)
FR (1) FR2538344B1 (ja)
GB (1) GB2133389B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203030A (ja) * 1983-04-30 1984-11-17 Musashi Eng Kk 紙葉類グリツプ搬送機構
US5105069A (en) * 1989-04-07 1992-04-14 International Business Machines Corporation Self-service transaction apparatus and method
NL9301320A (nl) * 1993-07-28 1995-02-16 Technecon Partners B V Inrichting voor het bundelen van een stapel platte voorwerpen, bijvoorbeeld bankbiljetten.
KR20010054959A (ko) * 1999-12-08 2001-07-02 한연섭 진공흡착식 지폐계수기
DE10121835A1 (de) * 2001-05-04 2002-11-07 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Eingabe und Ablage von Banknoten
CN112224514A (zh) * 2019-07-14 2021-01-15 于吉生 一种基于二维码分类的纸钞智能装箱机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB390882A (en) * 1931-04-22 1933-04-20 Georg Spiess Improvements in or relating to sheet delivery devices for printing machines
US3139278A (en) * 1961-07-03 1964-06-30 Burroughs Corp Document stacking device
US3131932A (en) * 1962-06-18 1964-05-05 Burroughs Corp Document stacking device
GB1179857A (en) * 1967-06-03 1970-02-04 Dean Res Corp System for Stacking and Transporting Sheet Material
DE1916130A1 (de) * 1969-03-28 1971-06-16 Windmoeller & Hoelscher Beutelmaschine mit Ablagezylinder
DE2039942A1 (de) * 1970-08-11 1972-02-17 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Sammeln und Abtransportieren von Beutelstapeln
JPS5550780Y2 (ja) * 1975-02-14 1980-11-26
SE411803B (sv) * 1977-10-11 1980-02-04 Lundblad Leif Anordning for utmatning av blad fran ett forrad av blad, exempelvis sedlar, till en for sassorer eller kunder tillgenglig uttagsoppning
US4229136A (en) * 1979-03-19 1980-10-21 International Business Machines Corporation Programmable air pressure counterbalance system for a manipulator
DE2928682A1 (de) * 1979-07-16 1981-01-22 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum bilden und abtransportieren von paketen aus von dem umlaufenden ablagezylinder einer beutelmaschine abgelegten beuteln
JPS5647887A (en) * 1979-09-25 1981-04-30 Tokyo Shibaura Electric Co Document classifier
JPS5813407B2 (ja) * 1980-06-18 1983-03-14 武蔵株式会社 紙葉類整列帯封装置
US4456239A (en) * 1981-08-07 1984-06-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Sheet material feeding apparatus
JPS6013894B2 (ja) * 1981-12-19 1985-04-10 武蔵株式会社 紙葉類整列帯封装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3346004A1 (de) 1984-07-05
JPS59114696A (ja) 1984-07-02
US4594043A (en) 1986-06-10
CA1208669A (en) 1986-07-29
KR890001319B1 (ko) 1989-04-29
FR2538344A1 (fr) 1984-06-29
GB2133389A (en) 1984-07-25
KR840007194A (ko) 1984-12-05
DE3346004C2 (ja) 1987-09-03
GB8334196D0 (en) 1984-02-01
GB2133389B (en) 1986-01-02
FR2538344B1 (fr) 1987-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4138893B2 (ja) シート材の自動束ね装置
JPH0253835B2 (ja)
JPS63162415A (ja) 硬貨包装機
JPH0233571B2 (ja)
US4903908A (en) Method of, and apparatus for, processing flat products, especially folded printed products, arriving in an imbricated formation
US5733099A (en) Process and apparatus for stacking sheet-like products, in particular printed products
JPS6337431B2 (ja)
JPS59102761A (ja) 用紙処理装置
JPH0642611U (ja) 紙葉類結束装置におけるテープガイド機構
JPH0353676B2 (ja)
JP2519468Y2 (ja) 紙葉類結束装置
JP2848863B2 (ja) 紙葉類結束装置
JPH088966Y2 (ja) 紙葉類結束装置
JPH0699054B2 (ja) 紙片の搬送装置
JPS61259906A (ja) 硬貨包装機
JP2774368B2 (ja) テーピング部品の折り畳み収納装置
JPH0710116A (ja) 硬貨計数包装機
JPH043940Y2 (ja)
JPH0476892B2 (ja)
JPS6335539B2 (ja)
CN116654716A (zh) 绕料装置及端子收料设备
JP3931031B2 (ja) フイルム巻き付け装置
JPS62201763A (ja) 紙片の搬送・収容装置
JP2551061Y2 (ja) 紙葉類結束装置
JPH06127513A (ja) 包装機