JPS6254670A - 砥石切断機における砥石交換装置 - Google Patents
砥石切断機における砥石交換装置Info
- Publication number
- JPS6254670A JPS6254670A JP19408585A JP19408585A JPS6254670A JP S6254670 A JPS6254670 A JP S6254670A JP 19408585 A JP19408585 A JP 19408585A JP 19408585 A JP19408585 A JP 19408585A JP S6254670 A JPS6254670 A JP S6254670A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grindstone
- whetstone
- flange
- exchange
- nut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は切断加工用の砥石を備えた砥石切断機におい
て、新旧の砥石を自動交換するための砥石交換装置に関
する。
て、新旧の砥石を自動交換するための砥石交換装置に関
する。
(従来の技術)
従来では新旧砥石の交換を手作業で行なっていた。
(発明が解決しようとする問題点)
従って、砥石の交換作業が煩雑で交換のために労力を要
°する問題点があった。
°する問題点があった。
本発明の目的は砥石の交換作業を筒易化及び省力化しう
る砥石切断機における砥石交換装置を提供することであ
る。
る砥石切断機における砥石交換装置を提供することであ
る。
(問題点を解決するための手段)
本発明は1対のフランジ間に挟着されてナツトで砥石軸
に締着された砥石を交換するための交換装置であって、
前記片側のフランジを掴持及び解放するために作動制御
されるフランジクランパと、前記ナツトを嵌入して螺進
及び螺退させるために回転駆動制御されるナツトランナ
と、前記フランジクランパ及び前記ナツトランナ′を前
記砥石軸の軸方向へ進退動制御するための作動部材とを
備えた砥石脱着機構、及び新旧の砥石を前記砥石軸に着
脱操作するための第1交換位置と、粗砥石を待機させか
つ旧砥石を受取るための交換スタンドが設置された第2
交換位置とへ前記砥石脱着機構を移動制御するための変
移機構を併設した砥石交換装置を要旨とするものである
。
に締着された砥石を交換するための交換装置であって、
前記片側のフランジを掴持及び解放するために作動制御
されるフランジクランパと、前記ナツトを嵌入して螺進
及び螺退させるために回転駆動制御されるナツトランナ
と、前記フランジクランパ及び前記ナツトランナ′を前
記砥石軸の軸方向へ進退動制御するための作動部材とを
備えた砥石脱着機構、及び新旧の砥石を前記砥石軸に着
脱操作するための第1交換位置と、粗砥石を待機させか
つ旧砥石を受取るための交換スタンドが設置された第2
交換位置とへ前記砥石脱着機構を移動制御するための変
移機構を併設した砥石交換装置を要旨とするものである
。
(作 用)
本発明装置は砥石軸に嵌装された旧砥石の7ランジを掴
持しかつ砥石の締着状態を解除して旧砥石を砥石軸から
脱抜するとともに、この脱抜した位置から変移させ、変
移した位置で旧砥石を放置してから、粗砥石の7ランジ
を掴持して粗砥石を再び砥石軸に対向する位置へ変移さ
せ、この変移した位置で粗砥石を砥石軸に嵌装及び締着
する一連の動作を順行して新旧砥石を自動交換するよう
に構成したものである。
持しかつ砥石の締着状態を解除して旧砥石を砥石軸から
脱抜するとともに、この脱抜した位置から変移させ、変
移した位置で旧砥石を放置してから、粗砥石の7ランジ
を掴持して粗砥石を再び砥石軸に対向する位置へ変移さ
せ、この変移した位置で粗砥石を砥石軸に嵌装及び締着
する一連の動作を順行して新旧砥石を自動交換するよう
に構成したものである。
(実施例)
続いて、本発明の一実胸例を図面に従って説明する。
砥石切断機下のベッド1上の前部付近には同前部付近に
立設された第1油圧シリンダ2で上下に駆動制till
されるテーブル3が設置されるとともに、テーブル3の
上方にはワークWを乗載するために横置された昇降ベー
ス4と、この昇降ベース4との間でワークWを解除可能
にクランプするために横置された上下クランパ5とが並
設され、さらに、デープル3上にはワークWを水平方向
に対し解除可能にクランプするために第2油圧シリンダ
6に連繋されて前後方向へ水平移動制御される前後1対
の水平クランパ8,8が対置されている。
立設された第1油圧シリンダ2で上下に駆動制till
されるテーブル3が設置されるとともに、テーブル3の
上方にはワークWを乗載するために横置された昇降ベー
ス4と、この昇降ベース4との間でワークWを解除可能
にクランプするために横置された上下クランパ5とが並
設され、さらに、デープル3上にはワークWを水平方向
に対し解除可能にクランプするために第2油圧シリンダ
6に連繋されて前後方向へ水平移動制御される前後1対
の水平クランパ8,8が対置されている。
ベッド1上のテーブル3の後方にはレール9が突設され
、このレール9にはベッド1上に対し横状に設置された
第3油圧シリンダ10に連繋されて前後方向へ水平移動
制御されるサドル11がスライド可能に装架され、さら
に、このサドル11上に取着されたブラケット12には
後端付近が第4油圧シリンダ14に連繋された揺動ベー
ス13が支軸15を介して揺動動作可能に支持されてい
る。
、このレール9にはベッド1上に対し横状に設置された
第3油圧シリンダ10に連繋されて前後方向へ水平移動
制御されるサドル11がスライド可能に装架され、さら
に、このサドル11上に取着されたブラケット12には
後端付近が第4油圧シリンダ14に連繋された揺動ベー
ス13が支軸15を介して揺動動作可能に支持されてい
る。
揺動ベース13の前端に対し砥石軸16を介して可転支
持された円盤状の砥石17は左右1対のフランジ18.
18間に挟着されてナツト19で砥石軸16に締着され
ていて、揺動ベース13上の後部に乗置されたモータ2
0の回転でベルト21を介して回転駆動される。そして
、この砥石17はワークWの切断加工時には第3油圧シ
リンダ10が作動してサドル11とともに前方へ進動し
、かつ第4油圧シリンダ14が作動して揺動ベース13
とともに、上下方向へ円弧動じ、切断加工の待機中はサ
ドル11とともに後退端へ退勤しかつ揺動ベース13と
ともに上傾端へ移動した切断待機位置で保持される。
持された円盤状の砥石17は左右1対のフランジ18.
18間に挟着されてナツト19で砥石軸16に締着され
ていて、揺動ベース13上の後部に乗置されたモータ2
0の回転でベルト21を介して回転駆動される。そして
、この砥石17はワークWの切断加工時には第3油圧シ
リンダ10が作動してサドル11とともに前方へ進動し
、かつ第4油圧シリンダ14が作動して揺動ベース13
とともに、上下方向へ円弧動じ、切断加工の待機中はサ
ドル11とともに後退端へ退勤しかつ揺動ベース13と
ともに上傾端へ移動した切断待機位置で保持される。
砥石17を覆蓋するためのカバー22の一側には砥石1
7の後方に配設された支軸23を支点として第5油圧シ
リンダ24で回動制御される可動カバー25が縦設され
、第5油圧シリンダ24を作動したときには可動カバー
25が支軸23を支点として上方へ回動して砥石17の
一側が開放される。
7の後方に配設された支軸23を支点として第5油圧シ
リンダ24で回動制御される可動カバー25が縦設され
、第5油圧シリンダ24を作動したときには可動カバー
25が支軸23を支点として上方へ回動して砥石17の
一側が開放される。
ベッド1の下方に掘削されたビット26の底面上には左
右1対のレール27が並置され、このレール27上には
ワークWの切断時に起生ずる切粉を受容して排出するた
めの回収箱41が前後方向への走行可能に載置されてい
る。
右1対のレール27が並置され、このレール27上には
ワークWの切断時に起生ずる切粉を受容して排出するた
めの回収箱41が前後方向への走行可能に載置されてい
る。
交換スタンド28は摩滅した旧砥石17、及びこの旧砥
石17に代えて着用される粗砥石17′を支持するため
にベッド1後端の延出部1a上に立設され、この交換ス
タンド28に対し上下スライド可能に重文されて第6油
圧シリンダ30に連繋された昇降部材29には旧砥石1
7を挿入するための下表押軸29aと、粗砥石17′を
予め挿入して待機させるための下表押軸29bとが並設
され、この上下嵌挿軸29a、29bは第6油圧シリン
ダ30の作動で上下に変位される。
石17に代えて着用される粗砥石17′を支持するため
にベッド1後端の延出部1a上に立設され、この交換ス
タンド28に対し上下スライド可能に重文されて第6油
圧シリンダ30に連繋された昇降部材29には旧砥石1
7を挿入するための下表押軸29aと、粗砥石17′を
予め挿入して待機させるための下表押軸29bとが並設
され、この上下嵌挿軸29a、29bは第6油圧シリン
ダ30の作動で上下に変位される。
前記レール9の側方でベッド1上の後部に取着されたブ
ラケット31に対し支軸32を介して傾動可能に支持さ
れた傾動アーム33は第7油圧シリンダ34に連繋され
て垂直線を中心として約90°の範囲にわたって傾動制
御され、この傾動ア−ム33の先端には旧砥石17を砥
石軸16から脱抜し、かつ旧砥石17に代えて新砥石1
7′を砥石軸16に嵌着するための砥石脱着機構Kが装
設され、第7油圧シリンダ34を作動して砥石脱着機構
Kを砥石軸16に嵌装された旧砥石17に対向する第1
交換位置と、待機中の新砥石17′が支持された交換ス
タンド28に対向する第2交換位置と、へ変移させるこ
とができる。
ラケット31に対し支軸32を介して傾動可能に支持さ
れた傾動アーム33は第7油圧シリンダ34に連繋され
て垂直線を中心として約90°の範囲にわたって傾動制
御され、この傾動ア−ム33の先端には旧砥石17を砥
石軸16から脱抜し、かつ旧砥石17に代えて新砥石1
7′を砥石軸16に嵌着するための砥石脱着機構Kが装
設され、第7油圧シリンダ34を作動して砥石脱着機構
Kを砥石軸16に嵌装された旧砥石17に対向する第1
交換位置と、待機中の新砥石17′が支持された交換ス
タンド28に対向する第2交換位置と、へ変移させるこ
とができる。
砥石脱@faM4Kには砥石17の外側フランジ18を
解放可能に掴持するために対設されて第8油圧シリンダ
36で支軸37.37を支点として揺動制御される1対
のフランジクランパ35と、ナツト19を嵌入して螺退
及び螺進させるためにスプリング42で前方へ付勢され
たモータ38のモータ軸に嵌着されて正逆に回転駆動さ
れるナツトランナ39とがガイド棒43.44を介して
それぞれ砥石軸16の軸方向への共同移動可能に装設さ
れるとともに、フランジクランパ35及びナツトランナ
39を同フランジクランパ35で砥石17の外側フラン
ジ18を掴持しかつナツトランナ39内にナツト19を
嵌入して砥石17を着脱するための前進位置と、砥石1
7を7ランジ18とともに前後方向へ変移さぼるだめの
後退位置とへ進退動v制御するための第9油圧シリンダ
40が併設されている。
解放可能に掴持するために対設されて第8油圧シリンダ
36で支軸37.37を支点として揺動制御される1対
のフランジクランパ35と、ナツト19を嵌入して螺退
及び螺進させるためにスプリング42で前方へ付勢され
たモータ38のモータ軸に嵌着されて正逆に回転駆動さ
れるナツトランナ39とがガイド棒43.44を介して
それぞれ砥石軸16の軸方向への共同移動可能に装設さ
れるとともに、フランジクランパ35及びナツトランナ
39を同フランジクランパ35で砥石17の外側フラン
ジ18を掴持しかつナツトランナ39内にナツト19を
嵌入して砥石17を着脱するための前進位置と、砥石1
7を7ランジ18とともに前後方向へ変移さぼるだめの
後退位置とへ進退動v制御するための第9油圧シリンダ
40が併設されている。
次に、上記した構成をもつ実施例の作用と効果を説明す
る。
る。
さて、新旧砥石17.17−の交換に際し、まず、前記
第5油圧シリンダ24が作動して可動カバー25が上方
へ回動し、前記切断待機位かの旧砥石17の一側方が開
放される一方、第7油圧シリンダ34が作動して傾動ア
ーム33が前側傾動端へ傾動し、砥石脱着機構Kが旧砥
石17に対向する第1交換位置へ変移する。次に、砥石
脱着機構にの第9油圧シリンダ40が作動してフランジ
クランパ35及びナツトランナ39が旧砥石17側へ進
動し、フランジクランパ35が外側7ランジ18に対置
され、かつナツトランナ39内にナツト19が嵌入され
る。続いて、第8油圧シリンダ36が作動してフランジ
クランパ35が外側フランジ18を掴持し、この状態で
モータ38が起動してナツトランナ39がナツト19の
螺退方向へ回動し、ナツト19が螺退して砥石軸16か
ら脱離される。さらに、第9油圧シリンダ40が作動し
てフランジクランパ35及びナツトランナ39が、外側
フランジ18をフランジクランパ35で掴持し、かつナ
ツト19をナツトランナ39内に保持した状態で旧砥石
17とともに退勤し、旧砥石17が砥石軸16から脱抜
される。次に、第7油圧シリンダ34が作動して傾動ア
ーム33が後側傾動端へ傾動し、砥石脱着機構Kが交換
スタンド28の上嵌挿軸29aに対向する第2交換位置
へ変移する。さらに、この第2交換位置で第9油圧シリ
ンダ40が作動してフランジクランパ35及びナツトラ
ンナ39が上嵌挿軸29a側へ進動し、フランジクラン
パ35が外側フランジ18を掴持した状態で旧砥石17
が交換スタンド28の上嵌挿軸29ak:嵌挿される。
第5油圧シリンダ24が作動して可動カバー25が上方
へ回動し、前記切断待機位かの旧砥石17の一側方が開
放される一方、第7油圧シリンダ34が作動して傾動ア
ーム33が前側傾動端へ傾動し、砥石脱着機構Kが旧砥
石17に対向する第1交換位置へ変移する。次に、砥石
脱着機構にの第9油圧シリンダ40が作動してフランジ
クランパ35及びナツトランナ39が旧砥石17側へ進
動し、フランジクランパ35が外側7ランジ18に対置
され、かつナツトランナ39内にナツト19が嵌入され
る。続いて、第8油圧シリンダ36が作動してフランジ
クランパ35が外側フランジ18を掴持し、この状態で
モータ38が起動してナツトランナ39がナツト19の
螺退方向へ回動し、ナツト19が螺退して砥石軸16か
ら脱離される。さらに、第9油圧シリンダ40が作動し
てフランジクランパ35及びナツトランナ39が、外側
フランジ18をフランジクランパ35で掴持し、かつナ
ツト19をナツトランナ39内に保持した状態で旧砥石
17とともに退勤し、旧砥石17が砥石軸16から脱抜
される。次に、第7油圧シリンダ34が作動して傾動ア
ーム33が後側傾動端へ傾動し、砥石脱着機構Kが交換
スタンド28の上嵌挿軸29aに対向する第2交換位置
へ変移する。さらに、この第2交換位置で第9油圧シリ
ンダ40が作動してフランジクランパ35及びナツトラ
ンナ39が上嵌挿軸29a側へ進動し、フランジクラン
パ35が外側フランジ18を掴持した状態で旧砥石17
が交換スタンド28の上嵌挿軸29ak:嵌挿される。
次に、第8油圧シリンダ36が作動してフランジクラン
パ35が外側フランジ18を解放してから、第9油圧シ
リンダ40が作動してフランジクランパ35及びナツト
ランナ39が退勤し、旧砥石17が上嵌挿軸29aに残
留する。続いて、交換スタンド28の第6油圧シリンダ
30が作動して新砥石17−を予めFMJTiシた下嵌
挿軸29bが砥石脱着機構Kに対向する位置まで上動し
てから、再び第9油圧シリンダ40が作動してフランジ
クランパ35が新砥石17′の外側フランジ18を掴持
するために進動する。次に、第8油圧シリンダ36が作
動してフランジクランパ35が新砥石17′の外側7ラ
ンジ18を掴持してから、第9油圧シリンダ40が作動
してフランジクランパ35が新砥石17′とともに進動
する。次に、第7油圧シリンダ34が作動して傾動アー
ム33が前側傾動端へ駆動し、砥石脱着機構Kが新砥石
17′が砥石軸16に対置される第1交換位置へ再び変
移する。なお砥石脱着機構にの移動中ナツト19はナツ
トランナ39内に保持される。第1交換位置へ変移した
砥石脱着機構には前記旧砥石17の脱離手順と逆の手順
で漸次作動して新砥石17−が7ランジ18とともに砥
石軸16に嵌挿され、ナツト19で砥石軸16に締着さ
れる。そして、第5油圧シリンダ24が作動して可動カ
バー25が閉止され、さらに、傾動アーム33が後側傾
動端へ復帰して一連の砥石交換動作が終了する。なお、
各作動部材は予め作成したプログラムに基いてその作動
順序や作動タイミングが設定される。
パ35が外側フランジ18を解放してから、第9油圧シ
リンダ40が作動してフランジクランパ35及びナツト
ランナ39が退勤し、旧砥石17が上嵌挿軸29aに残
留する。続いて、交換スタンド28の第6油圧シリンダ
30が作動して新砥石17−を予めFMJTiシた下嵌
挿軸29bが砥石脱着機構Kに対向する位置まで上動し
てから、再び第9油圧シリンダ40が作動してフランジ
クランパ35が新砥石17′の外側フランジ18を掴持
するために進動する。次に、第8油圧シリンダ36が作
動してフランジクランパ35が新砥石17′の外側7ラ
ンジ18を掴持してから、第9油圧シリンダ40が作動
してフランジクランパ35が新砥石17′とともに進動
する。次に、第7油圧シリンダ34が作動して傾動アー
ム33が前側傾動端へ駆動し、砥石脱着機構Kが新砥石
17′が砥石軸16に対置される第1交換位置へ再び変
移する。なお砥石脱着機構にの移動中ナツト19はナツ
トランナ39内に保持される。第1交換位置へ変移した
砥石脱着機構には前記旧砥石17の脱離手順と逆の手順
で漸次作動して新砥石17−が7ランジ18とともに砥
石軸16に嵌挿され、ナツト19で砥石軸16に締着さ
れる。そして、第5油圧シリンダ24が作動して可動カ
バー25が閉止され、さらに、傾動アーム33が後側傾
動端へ復帰して一連の砥石交換動作が終了する。なお、
各作動部材は予め作成したプログラムに基いてその作動
順序や作動タイミングが設定される。
従って、新旧砥石を交換するための一連の動作を円滑に
順行させて新旧砥石17.17−を的確に自動交換する
ことができ、新旧砥石の交換作業を簡易化及び省力化し
うる効果がある。
順行させて新旧砥石17.17−を的確に自動交換する
ことができ、新旧砥石の交換作業を簡易化及び省力化し
うる効果がある。
なお、上記実施例において、砥石脱着機IKをレール上
を水平移動させて第1交換位置と第2交換位置とへ変移
させるように構成してもよい。
を水平移動させて第1交換位置と第2交換位置とへ変移
させるように構成してもよい。
(発明の効果)
すなわち、本発明は1対のフランジ間に挟着されてナツ
トで砥石軸に締着された砥石を交換するための交換装置
であって、前記片側のフランジを掴持及び解放するため
に作動制御されるフランジクランパと、前記ナツトを嵌
入して螺進及び螺進させるために回転駆動制御されるナ
ツトランナと、前記フランジクランパ及び前記ナツトラ
ンナを前記砥石軸の軸方向へ進退動制御するための作動
部材とを備えた砥石脱着機構、及び新旧の砥石を前記砥
石軸に着脱操作するための第1交換位置と、新砥石を待
機させかつ旧砥石を受取るための交換スタンドが設茸さ
れた第2交換位置とへ前記砥石l152?2機構を移動
制御するための変移機構を併設したことことによって、
一連の砥石交換動作を円滑に順行させて新旧砥石を的確
に自動交換し、新旧砥石の交換作業を簡易化及び省力化
しうる効果を有する。
トで砥石軸に締着された砥石を交換するための交換装置
であって、前記片側のフランジを掴持及び解放するため
に作動制御されるフランジクランパと、前記ナツトを嵌
入して螺進及び螺進させるために回転駆動制御されるナ
ツトランナと、前記フランジクランパ及び前記ナツトラ
ンナを前記砥石軸の軸方向へ進退動制御するための作動
部材とを備えた砥石脱着機構、及び新旧の砥石を前記砥
石軸に着脱操作するための第1交換位置と、新砥石を待
機させかつ旧砥石を受取るための交換スタンドが設茸さ
れた第2交換位置とへ前記砥石l152?2機構を移動
制御するための変移機構を併設したことことによって、
一連の砥石交換動作を円滑に順行させて新旧砥石を的確
に自動交換し、新旧砥石の交換作業を簡易化及び省力化
しうる効果を有する。
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は平面図
、第2図は側面図、第3図は正面図、第4図は砥石IB
2B2溝機構大側面図、第5図は同じく拡大正面図であ
る。 16・・・砥 石 軸 17.17°・・・砥 石 18・・・フランジ 19・・・す ッ ト 28・・・交換スタンド 35・・・フランジクランパ 39・・・ナツトランナ K・・・砥石脱着機構 出願人 名古屋エラスチック製砥株式会社代理人
弁理士 岡 1)英 彦(外2名)第3図 ■ 第4図 17 後図面無し /″ 第5図
、第2図は側面図、第3図は正面図、第4図は砥石IB
2B2溝機構大側面図、第5図は同じく拡大正面図であ
る。 16・・・砥 石 軸 17.17°・・・砥 石 18・・・フランジ 19・・・す ッ ト 28・・・交換スタンド 35・・・フランジクランパ 39・・・ナツトランナ K・・・砥石脱着機構 出願人 名古屋エラスチック製砥株式会社代理人
弁理士 岡 1)英 彦(外2名)第3図 ■ 第4図 17 後図面無し /″ 第5図
Claims (1)
- 1対のフランジ間に挟着されてナットで砥石軸に締着さ
れた砥石を交換するための交換装置であって、前記片側
のフランジを掴持及び解放するために作動制御されるフ
ランジクランパと、前記ナットを嵌入して螺進及び螺退
させるために回転駆動制御されるナットランナと、前記
フランジクランパ及び前記ナットランナを前記砥石軸の
軸方向へ進退動制御するための作動部材とを備えた砥石
脱着機構、及び新旧の砥石を前記砥石軸に着脱操作する
ための第1交換位置と、新砥石を待機させかつ旧砥石を
受取るための交換スタンドが設置された第2交換位置と
へ前記砥石脱着機構を移動制御するための変移機構を併
設したことを特徴とする砥石切断機における砥石交換装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19408585A JPS6254670A (ja) | 1985-09-03 | 1985-09-03 | 砥石切断機における砥石交換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19408585A JPS6254670A (ja) | 1985-09-03 | 1985-09-03 | 砥石切断機における砥石交換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6254670A true JPS6254670A (ja) | 1987-03-10 |
Family
ID=16318704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19408585A Pending JPS6254670A (ja) | 1985-09-03 | 1985-09-03 | 砥石切断機における砥石交換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6254670A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63158756U (ja) * | 1987-04-03 | 1988-10-18 | ||
JPS6456955U (ja) * | 1987-10-07 | 1989-04-10 | ||
JPH02107440U (ja) * | 1989-02-10 | 1990-08-27 | ||
JP2013248672A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Hideki Iino | 棒材切断装置 |
CN109159016A (zh) * | 2018-11-07 | 2019-01-08 | 惠州市新视觉实业有限公司 | 一种壳体抛光设备 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5310712A (en) * | 1976-05-21 | 1978-01-31 | Solvay | Release paper |
-
1985
- 1985-09-03 JP JP19408585A patent/JPS6254670A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5310712A (en) * | 1976-05-21 | 1978-01-31 | Solvay | Release paper |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63158756U (ja) * | 1987-04-03 | 1988-10-18 | ||
JPS6456955U (ja) * | 1987-10-07 | 1989-04-10 | ||
JPH02107440U (ja) * | 1989-02-10 | 1990-08-27 | ||
JP2013248672A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Hideki Iino | 棒材切断装置 |
CN109159016A (zh) * | 2018-11-07 | 2019-01-08 | 惠州市新视觉实业有限公司 | 一种壳体抛光设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6254670A (ja) | 砥石切断機における砥石交換装置 | |
JPH06170621A (ja) | 工具の固定用及び解除用装置 | |
US20030180137A1 (en) | Device for gripping and transporting workpieces in turning machines | |
US4161849A (en) | Auxiliary workpiece-loading and -unloading apparatus | |
JP3562022B2 (ja) | 加工工具の自動交換装置 | |
CN213795949U (zh) | 飞轮打磨加工用夹紧装置 | |
CN216632644U (zh) | 一种三爪自定心液压动力卡盘 | |
JP3865092B2 (ja) | ケナメタル工具交換装置 | |
CN210817530U (zh) | 一种快速固定的摇臂钻床 | |
JP3438491B2 (ja) | 管端アップセッタ金型交換装置 | |
JP3852050B2 (ja) | 工作機械におけるシャフト加工方法並びに同加工装置 | |
JPH0531803U (ja) | 工作機械のワーク仮受装置 | |
CN220680067U (zh) | 一种夹持结构及软管切断倒角机 | |
JPS62264813A (ja) | 深孔穿孔機 | |
JPH08290359A (ja) | 産業用ロボットにおける研削工具の砥石交換装置 | |
CN221539825U (zh) | 一种新型自动上下料机器人机械臂 | |
JPH09103925A (ja) | 車両ドアの取外し装置 | |
CN219403865U (zh) | 有色金属片表面打磨夹具 | |
JPH0560705U (ja) | 旋 盤 | |
JPH05318226A (ja) | 鋸刃形成ユニット | |
CN214054144U (zh) | 一种d环夹持旋转装置 | |
JPS6026901Y2 (ja) | 工作物搬入搬出装置 | |
JP4419235B2 (ja) | ロックボルトの供給装置 | |
CN208307124U (zh) | 一种半自动封口机 | |
JPH077434Y2 (ja) | トンネル掘進機のカッター交換装置 |