JPS6245927Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6245927Y2 JPS6245927Y2 JP11983281U JP11983281U JPS6245927Y2 JP S6245927 Y2 JPS6245927 Y2 JP S6245927Y2 JP 11983281 U JP11983281 U JP 11983281U JP 11983281 U JP11983281 U JP 11983281U JP S6245927 Y2 JPS6245927 Y2 JP S6245927Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiator
- frame
- air
- intake
- air cleaner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は自動車用内燃機関の吸気構造に関する
ものである。
ものである。
自動車の騒音対策として排気騒音に加え吸気騒
音の低減が要望されるようになつて来ており、吸
気騒音低減にはエアクリーナの吸気通路即ちエア
ホーンを長くするのが効果的である。
音の低減が要望されるようになつて来ており、吸
気騒音低減にはエアクリーナの吸気通路即ちエア
ホーンを長くするのが効果的である。
ところがスペース上の制約があつてエアクリー
ナのエアホーンを充分に長くすることはできな
い。そこでエアホーンをフレーム等の閉断面の車
体構造部材に連結し、該車体構造部材の一部を吸
気通路とする方策を採用しているものもある(例
えば実開昭52−58307号公報参照)が、この場合
は内燃機関の振動がエアホーンを介して車体構造
部材側に伝わり車室内騒音を増大させると言う不
具合が生じる。
ナのエアホーンを充分に長くすることはできな
い。そこでエアホーンをフレーム等の閉断面の車
体構造部材に連結し、該車体構造部材の一部を吸
気通路とする方策を採用しているものもある(例
えば実開昭52−58307号公報参照)が、この場合
は内燃機関の振動がエアホーンを介して車体構造
部材側に伝わり車室内騒音を増大させると言う不
具合が生じる。
本考案は上記のような問題をすべて解消し得る
吸気構造を提供するもので、以下附図実施例につ
き説明する。
吸気構造を提供するもので、以下附図実施例につ
き説明する。
図において1はエンジン、2はキヤブレータ、
3はエアクリーナを示し、これらはエンジンルー
ム内に装着されている。
3はエアクリーナを示し、これらはエンジンルー
ム内に装着されている。
4はエンジンルーム内の前端部に装着されてい
るクロスフロー方式のラジエータで、該ラジエー
タ4は第4図に示すようにアツパ及びロアのフレ
ーム41,42部をゴム等の弾性材5,5′を介
して車体Aに結合支持されている。
るクロスフロー方式のラジエータで、該ラジエー
タ4は第4図に示すようにアツパ及びロアのフレ
ーム41,42部をゴム等の弾性材5,5′を介
して車体Aに結合支持されている。
本考案では上記クロスフローラジエータ4のア
ツパフレーム41を閉断面に構成し、該閉断面の
アツパフレーム41の一端開口部41aにエアク
リーナ3のエアホーン31先端を連結ダクト6に
より連結し、吸気が該アツパフレーム41の他端
開口部41bよりアツパフレーム41内を通りエ
アホーン31からエアクリーナ3内に吸入される
よう構成したものである。
ツパフレーム41を閉断面に構成し、該閉断面の
アツパフレーム41の一端開口部41aにエアク
リーナ3のエアホーン31先端を連結ダクト6に
より連結し、吸気が該アツパフレーム41の他端
開口部41bよりアツパフレーム41内を通りエ
アホーン31からエアクリーナ3内に吸入される
よう構成したものである。
このように構成した本考案によれば、ラジエー
タ4のアツパフレーム41が吸気通路となつてい
るので、吸気通路の全長を大幅に長くし、吸気騒
音の著しい低減をはかり得ると共に、エンジン1
からの振動がエアクリーナ3、エアホーン31等
を介してラジエータ4に伝わつても、もともとラ
ジエータ4は弾性材5,5′を介して車体Aに支
持されているもので、該振動は弾性材5,5′に
て吸収低減され車室内騒音を増大させるような不
具合は全く生じることがない。
タ4のアツパフレーム41が吸気通路となつてい
るので、吸気通路の全長を大幅に長くし、吸気騒
音の著しい低減をはかり得ると共に、エンジン1
からの振動がエアクリーナ3、エアホーン31等
を介してラジエータ4に伝わつても、もともとラ
ジエータ4は弾性材5,5′を介して車体Aに支
持されているもので、該振動は弾性材5,5′に
て吸収低減され車室内騒音を増大させるような不
具合は全く生じることがない。
以上のように本考案によれば、新たな部品の追
加等は一切なしに、吸気騒音の低減をはかり得る
と共に、車室内騒音の増大をも防止できるもの
で、実用上多大の効果をもたらし得るものであ
る。
加等は一切なしに、吸気騒音の低減をはかり得る
と共に、車室内騒音の増大をも防止できるもの
で、実用上多大の効果をもたらし得るものであ
る。
尚附図の実施例では、ラジエータとして両側部
にインレツトタンク43、アウトレツトタンク4
4を設け冷却液を横方向に流すようにしたクロス
フローラジエータを用いた例を示しているので、
アツパフレーム41を吸気通路としているが、ラ
ジエータ上、下にアツパ及びロアのタンクを設け
冷却液を上から下に向けて流す方式のラジエータ
の場合は左右いずれか一方のフレームを閉断面と
してこれを吸気通路とすれば良く、又上記クロス
フローラジエータの場合も例えばエンジンルーム
内上部に横置きに取付けた場合等、ラジエータの
取付場所又は取付姿勢によつてはロアフレーム4
2を閉断面としてこれを吸気通路とすることもで
きる。
にインレツトタンク43、アウトレツトタンク4
4を設け冷却液を横方向に流すようにしたクロス
フローラジエータを用いた例を示しているので、
アツパフレーム41を吸気通路としているが、ラ
ジエータ上、下にアツパ及びロアのタンクを設け
冷却液を上から下に向けて流す方式のラジエータ
の場合は左右いずれか一方のフレームを閉断面と
してこれを吸気通路とすれば良く、又上記クロス
フローラジエータの場合も例えばエンジンルーム
内上部に横置きに取付けた場合等、ラジエータの
取付場所又は取付姿勢によつてはロアフレーム4
2を閉断面としてこれを吸気通路とすることもで
きる。
附図は本考案の実施例を示すもので、第1図は
平面説明図、第2図は側面説明図、第3図は要部
斜視図、第4図はラジエータの車体への取付部の
詳細を示す要部断面図である。 1……エンジン、2……キヤブレータ、3……
エアクリーナ、31……エアホーン、4……ラジ
エータ、41……アツパフレーム、42……ロア
フレーム、5,5′……弾性材、6……連結ダク
ト。
平面説明図、第2図は側面説明図、第3図は要部
斜視図、第4図はラジエータの車体への取付部の
詳細を示す要部断面図である。 1……エンジン、2……キヤブレータ、3……
エアクリーナ、31……エアホーン、4……ラジ
エータ、41……アツパフレーム、42……ロア
フレーム、5,5′……弾性材、6……連結ダク
ト。
Claims (1)
- 車体側部材に弾性材を介して取付けられたラジ
エータのフレームを閉断面に構成し、該閉断面の
フレームの一端開口部にエアクリーナのエアホー
ンを連結し、吸気が該フレームの他端開口部より
フレーム内を通つてエアクリーナに吸入される構
造としたことを特徴とする自動車用内燃機関の吸
気構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11983281U JPS5825657U (ja) | 1981-08-12 | 1981-08-12 | 自動車用内燃機関の吸気構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11983281U JPS5825657U (ja) | 1981-08-12 | 1981-08-12 | 自動車用内燃機関の吸気構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5825657U JPS5825657U (ja) | 1983-02-18 |
JPS6245927Y2 true JPS6245927Y2 (ja) | 1987-12-09 |
Family
ID=29913876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11983281U Granted JPS5825657U (ja) | 1981-08-12 | 1981-08-12 | 自動車用内燃機関の吸気構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5825657U (ja) |
-
1981
- 1981-08-12 JP JP11983281U patent/JPS5825657U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5825657U (ja) | 1983-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6245927Y2 (ja) | ||
JPS5828584A (ja) | 車輛用内燃機関の吸気装置 | |
JPH0351278Y2 (ja) | ||
JPH0326260Y2 (ja) | ||
JP3551694B2 (ja) | 過給機付エンジンの吸気管構造 | |
JPS6120258Y2 (ja) | ||
JPH0239854Y2 (ja) | ||
JPH0636350Y2 (ja) | キヤブオ−バ−型自動車用過給式内燃機関における吸気装置 | |
JPS6240121Y2 (ja) | ||
JPH0378922U (ja) | ||
JPH0319514Y2 (ja) | ||
JP2554744Y2 (ja) | 車両用エンジンの吸気構造 | |
JPH10213033A (ja) | 内燃機関の吸気構造 | |
JP2518435Y2 (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPH0539931Y2 (ja) | ||
JPH0741854B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP2577939Y2 (ja) | キャブオーバ型自動車用排気ターボ過給式内燃機関における吸気装置 | |
JPH0515569Y2 (ja) | ||
JP2518670Y2 (ja) | 内燃機関におけるエアクリーナの構造 | |
JP3110938B2 (ja) | 車両用内燃機関におけるエアクリーナノーズ管の取付け装置 | |
JPS6340331Y2 (ja) | ||
JPH0616809Y2 (ja) | 自動車の外気取入れ構造 | |
JPS633289Y2 (ja) | ||
JPS6017375Y2 (ja) | キヤブオ−バ−トラツクの吸気装置 | |
JPH0219569Y2 (ja) |