Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS62236444A - チヨコレ−トフイリング材 - Google Patents

チヨコレ−トフイリング材

Info

Publication number
JPS62236444A
JPS62236444A JP61078705A JP7870586A JPS62236444A JP S62236444 A JPS62236444 A JP S62236444A JP 61078705 A JP61078705 A JP 61078705A JP 7870586 A JP7870586 A JP 7870586A JP S62236444 A JPS62236444 A JP S62236444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chocolate
filling material
parts
pectin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61078705A
Other languages
English (en)
Inventor
Maremi Ooura
大浦 希現
Shohei Fujita
昌平 藤田
Takako Yoshii
吉井 孝子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP61078705A priority Critical patent/JPS62236444A/ja
Publication of JPS62236444A publication Critical patent/JPS62236444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業技術分野) 本発明は、チョコレート成分を含有したフィリング材に
関し、特にパン等へ一カリー製品の焼成前のドウ生地に
内包させたり或いは生地上にトッピングさせた後焼成し
ても、融解したり或いは生地の外部に流出したりするこ
となく、略元の状態で残存し得る、パン等のベーカリ−
製品用フィリング材として好適なチョコレートフィリン
グ材に関する。
(従来技術) 周知の如く、チョコレートには常温で硬い板物チョコレ
ートと比較的軟らかいスプレッド状乃至流動状のカバー
リング用チョコレート(洋生用チョコレート)などが存
在するが、これらのチョコレート類をパン或いはクツキ
ー等のベーカリ−製品に内包させたり又はトッピングさ
せたりしたチョコレートパン或いはチョコレートクツキ
ー等ヲ製造する場合、通常のチョコレートでは熱により
融解するため、生地の焼成前にチョコレートを内包させ
たりトッピングさせて焼成することは適当でない。従っ
て、チョコレートを焼成後の製品内部に充填するか又は
製品上にト・ノピングすることによって製造し得るが、
かかる方法ではコストアップとなり、かつ手間が掛かり
到底大量生産は望めない。近年、耐熱性を有するチョコ
レートの研究開発が盛んに行われるようになり、種々の
方法が提案された。例えば、チョコレートを特定温度以
上に加熱することにより、糖粒子の一部を微量の水分に
溶解させ、糖、蛋白、繊維等の粒子相互間に架橋構造を
生ぜしめることによって耐熱性を賦与させる方法(特公
昭55−91749号、特公昭58−51738号)或
いはカゼイン又はカゼインと非脂肪乳固形分とで非結晶
状砂糖を噴霧乾燥単段により被覆せしめたものを使用す
ることにより耐熱性を賦与させる方法(特公昭54−3
8188号)等が提案されている。しかしながら、これ
らの方法は何れも常温で硬い板物チョコレートを対象と
したものであり、チョコレート自体が硬く日中で違和感
を感じ1    ると共に、パン生地等多水分系の生地
に対してはパ1    有効でなく、特に後者は工程が
煩雑であり、且つカゼモノ臭を呈するという欠点を有す
る。また、この他に従来よりチョコレートに澱粉を添加
したフラワーペーストも存在するが、糊的な食感を呈し
ていて不味く、かつ日持ちの悪いものであった。
(本発明の解決課題;目的) 本発明は、パン生地等焼成前のベーカリ−生地に常温で
比較的軟らかいチョコレートを内包乃至トッピングして
焼成しても、チョコレートが融解したり生地の外部に流
出したりすることがなく、焼成生地中に略元の状態を保
持し得る、パン等のベーカリ−製品用フィリング材とし
て好適なチョコレートフィリング材を提供することを目
的とするものである。
(課題解決手段;構成) 本発明者は、常温で比較的軟らかいチョコレートを焼成
前のパン生地に内包させた後焼成しても該チョコレート
が融解したり生地の外部に流出することのないチョコレ
ートパンを製造すべく鋭意研究した結果、液糖とペクチ
ンを併用することにより、解決し得るという知見を得、
本発明を完成するに到った。
叩ち本発明は、必須成分として、ココア及び又はカカオ
マス(但し、無脂固形分として)2〜15重量%、油脂
2〜20重量%、糖類(但し、固形分として)50〜8
(1m%、ペクチン0.1〜1重量%、カルシウムイオ
ンとして0.005〜0゜06重量%及び水分10〜4
0重量%を含有し、水分活性値(AW)が0.65〜0
.95、レオメータ値(プランジャー: g 10.7
85 cm2を用い25℃にて測定した値)が10〜5
00である、チョコレートフィリング材、である。
以下、本発明について詳述する。
先ず、本発明製品であるチョコレートフィリング材の一
般的な製法について述べると、糖を水に加熱溶解して得
られる液糖等、非結晶状態にある糖水溶液にペクチンを
加温溶解し、次いでチョコレート生地或いはココア及び
又はカカオマスに要すれば適量の油脂分を加えて混合し
、さらに要すれば洋酒、香料等の風味材を適量添加した
後、塩化カルシウム等のカルシウム塩を添加して、約7
0℃30分程度攪拌混合した後、約40℃以下に冷却し
て、水分活性値(Aw)が0.65〜0.95、レオメ
ータ値(プランジャー: g 10.785 cm2を
用い25℃にて測定した値)が10〜500である、チ
ョコレートフィリング材を得る。
本発明においてtI類は、蔗糖、果糖、ぶどう糖、麦芽
糖等各種の糖類が適用でき、これらのy!4頬は液状の
形で使用するのが好ましく、例えば全蔗糖液型、転化液
糖型、異性化液糖型、混合液糖型の何れであってもよい
が、特に異性化液糖型を使用するのが好ましい。また、
マルトース等甘さをおさえた低甘味糖類の使用は、栄養
学的乃至健康上の点からも好ましいものである。本発明
においては、これらの糖類を固形分換算で50〜80重
量%含有するのが適当であり、下限未満では苦味が強(
感じられるとともに水分活性値が高くなり日持ちの悪い
ものとなる。逆に上限を越えると甘味が強くなるという
点で適当でない。
本発明におけるペクチンは、特にエステル化度が約50
%以下の低メトキシルペクチンが適当であり、かかるペ
クチンを0.1〜1重量%含有するのがよい。下限未満
では耐熱性が低下し、また上限を越えると固(なり過ぎ
る傾向にあるので好ましくない。なお、高メトキシルペ
クチンはゲル化させるためにP Hを下げなければなら
ず、P Hをさげるとチョコレートの風味が悪化する傾
向にあるので適当でない。
また、本発明におけるココア及び又はカカオマスは従来
公知のものが適用できる。通常カカオマスはカカオ脂を
50〜55重量%含有し、ココアはカカオマスを脱脂し
てえられる油脂分12〜24重量%含有するものである
が、本発明においてはこれらの成分を無脂固形分換算で
2〜20重量%含有するのがチョコレート風味の点で適
当である。また、本発明においてはカカオ脂を初めその
他の油脂を2〜20重量%含有するが、これらの油脂分
を予め含むチョコレート生地を用いてもよい。なお本発
明においては、必要に応じて洋酒、フレーバー等の風味
成分を適宜含有していてもよい。
本発明におけるカルシウムイオンとしては塩化カルシウ
ム、硫酸カルシウム、乳酸カルシウム等のカルシウム塩
類が通用でき、これらのカルシウム塩類をカルシウムイ
オンとしてO,OO5〜0.06重量%となるように使
用することによって、ペクチンに適度なゲルを付与する
のである。
かくして、水分活性値(A w)が0.65〜0.95
、レオメータ値(プランジャー; g 10.785 
cfflを用い25℃にて測定した値)が10〜500
であるチョコレートフィリング材を得る。
本発明によれば、ココア及び又はカカオマスに由来する
多糖類がペクチンネットワークを適当に切断するために
、フィリング材としての滑らかな組織をチョコレートに
与えるものと考察される。
(効果) 以上の如く、油脂分を含むココア及び又はカカオマス或
いはチョコレート生地に液糖とペクチン及びカルシウム
イオンを併用することによって得られる特定組成のチョ
コレートフィリング材は、これを焼成前のパン生地に内
包させた後焼成しても該チョコレートフィリング材が融
解したり生地の外部に流出することがなく、且つ焼成後
であっても該チョコレートフィリング材は常温で比較的
軟らかいベースト状であるという優れた効果を有するの
であって、本発明により従来にないパン等のベーカリ−
製品用フィリング材として好適なチョコレートフィリン
グ材を提供することができたのである。
(実施例) 以下に、実施例及び比較例を例示して本発明の効果をよ
り一層明確にするが、これは例示であって本発明の精神
がかかる例示によって限定されるものでないことは言う
までもない。なお、以下に示す部、%は重量基準を意味
する。
製造例1 約60℃に加温した温水22部に蔗糖65部を加えホモ
ミキサーにて攪拌しながら溶解し、これに低メトキシル
ペクチン0.6部を加えて溶解した後、さらにカカオマ
ス8部を加えホモミキサーにて攪拌しながら約70℃ま
で加温し、塩化カルシウムの1%水溶液5部を徐々に添
加して70℃3O分間加温した後約40℃まで冷却して
、水分活性値(AW)が0.750で、レオメータ値(
プランジャー: g 10.785 ci、25℃測定
)が37であるチョコレートフィリング材を得た。
かくして得たチョコレートフィリング材は常温に3ケ月
以上保存し”ζも全く異状が認められなかった。
使用例1 菓子パンへの利用 強力粉90部、薄力粉10部、イースト4部、イースト
・フード0.1部、食塩0.6部、砂糖25部、ショー
トニング10部、脱脂粉乳3部、卵40部、水40部か
らなる配合にて仲種法に準じて調製したパン生地に、該
パン生地100部に対し製造例1にて得たチョコレート
フィリング材80部を内包し、第2醗酵室にて最終醗酵
を行った後オーブンに入れ200〜210℃にて焼成し
てチョコレート入り菓子パンを製造した。
かくして焼成した菓子パンを割ってみたところ、内包さ
れているチョコレ−1・は融解したり流出した形跡もな
く、元の状態を保持していて軟らかい食感と良好な風味
を呈していた。
製造例2 約60℃に加温した温水22部に蔗糖36部及びマルト
ース30部を加えホモミキサーにて攪拌しなからン容解
し、これに低メトキシルペクチン0゜5部を加えて溶I
Wした後、さらにカカオマス7部を加えホモミキサーに
て攪拌しながら約70℃まで加温し、塩化カルシウムの
1%水溶液5部を徐々に添加して70℃30分間加温し
た後約40℃まで冷却して、水分活性値(A w)が0
.761で、レオメータ値(プランジャ: g 10.
785 cal、25℃測定)が20であるチョコレー
トフィリング材を得た。
かくして得たチョコレートフィリング材は常温に3ケ月
以上保存しても全く異状が認められなかった。
1     使用例2 ′□゛′      ア−1−/ 、s 、<7. )
 IJ−へ。利用強力粉70部、薄力粉30部、イース
ト5部、食塩2部、砂糖20部、ショートニング10部
、卵15部、水30部からなる配合にて、生地重量10
0部に対し30部のロールイン油脂を使用し常法に従い
3つ折り3回して調製した生地を成形後その上部に、該
生地100部に対し製造例2で得たチョコレートフィリ
ング10部をデポジットした後、ホイロに入れ200〜
220℃にて焼成して上部にチョコレートが充填された
デニッシュ・ペストリーを得た。
かくして得たデニッシュ・ベストリーは、チョコレート
フィリング材が生地外に流出することな(、充分保形性
が保持されており、食感も軟らかく美味なものであった
製造例3 約60℃に加温した温水22.5部に異性化液糖40部
及びマルトース25部を加えホモミキサーにて攪拌しな
がら溶解し、これに低メトキシルペクチン0.8部を加
えて溶解した後、さらにカカオマス4部及び3.5部を
加えホモミキサーにて攪拌しながら約70℃まで加温し
、塩化カルシ′ウムの1%水溶液5部を徐々に添加して
70℃30分間加温した後約40℃まで冷却して、水分
活性値(Aw)が0.870で、レオメータ値(プラン
ジャー : glo、785 cA、25℃測定)が4
5であるチョコレートフィリング材を得た。
かくして得たチョコレートフィリング材は常温に10口
以上保存しても全く異状が認められなかった。
このチョコレートフィリング材を使用して、使用例1と
同様にして製造した菓子パンは、特に内包されたチョコ
レートフィリング材の保形性が良好であった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、必須成分として、ココア及び又はカカオマス(
    但し、無脂固形分として)2〜15重量%、油脂2〜2
    0重量%、糖類(但し、固形分として)50〜80重量
    %、ペクチン0.1〜1重量%、カルシウムイオンとし
    て0.005〜0.06重量%及び水分10〜40重量
    %を含有し、水分活性値(Aw)が0.65〜0.95
    、レオメータ値(プランジャー:g/0.785cm^
    2を用い25℃にて測定した値)が10〜500である
    、チョコレートフィリング材。
  2. (2)、糖類が異性糖を含む、特許請求の範囲第(1)
    項記載のフィリング材。
  3. (3)、ペクチンが低メトキシルペクチンである、特許
    請求の範囲第(1)項又は第(2)項記載の食品。
JP61078705A 1986-04-04 1986-04-04 チヨコレ−トフイリング材 Pending JPS62236444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078705A JPS62236444A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 チヨコレ−トフイリング材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078705A JPS62236444A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 チヨコレ−トフイリング材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236444A true JPS62236444A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13669278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61078705A Pending JPS62236444A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 チヨコレ−トフイリング材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236444A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192081A (ja) * 1991-07-03 1993-08-03 Unilever Nv 改良された封入フィリング
FR2826837A1 (fr) * 2001-07-09 2003-01-10 Sonafi Procede de preparation d'un produit a base de chocolat et produit ainsi obtenu
US6528085B2 (en) * 1998-08-14 2003-03-04 Danisco A/S Use of a composition
JP2010207197A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Morinaga & Co Ltd 焼成チョコレート及びその製造方法
JP2013202040A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nisshin Oillio Group Ltd フィリング

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192081A (ja) * 1991-07-03 1993-08-03 Unilever Nv 改良された封入フィリング
US6528085B2 (en) * 1998-08-14 2003-03-04 Danisco A/S Use of a composition
FR2826837A1 (fr) * 2001-07-09 2003-01-10 Sonafi Procede de preparation d'un produit a base de chocolat et produit ainsi obtenu
JP2010207197A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Morinaga & Co Ltd 焼成チョコレート及びその製造方法
JP2013202040A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nisshin Oillio Group Ltd フィリング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5273859B2 (ja) ベーカリー食品用被覆剤及びそれを使用したベーカリー食品
US6537602B1 (en) Chocolate compositions and utilization thereof
JP2012191918A (ja) 常温流通菓子用含水チョコレート
TW201240606A (en) Baked confectionery
JP4399889B2 (ja) 水中油型含水チョコレート及びその製造法並びにその使用法
JPS62236444A (ja) チヨコレ−トフイリング材
JP4103215B2 (ja) チョコレート類及びその製造法
WO2015178494A1 (ja) 新規な食用水中油型ペースト状組成物
JP3428361B2 (ja) カスタードクリームプレミックス及びその製造方法
JPS6364178B2 (ja)
JP4368434B2 (ja) 膨化でんぷんペースト様食品
JPS6142538B2 (ja)
JP2017029147A (ja) 焼き菓子の製造方法
JP2800991B2 (ja) ケーキミックス
JP6405208B2 (ja) グレーズミックス
JPS6336746A (ja) 焼菓子
JP3421294B2 (ja) 新規冷蔵用油中水型加工食品
JP2003180245A (ja) フレンチトースト用油脂食品
JP2022131348A (ja) 製菓・製パン用チーズベース
JP4987930B2 (ja) ベーカリーの製造法
RU2601584C2 (ru) Печенье сдобное "зернышко"
JPH10179034A (ja) 加工油性菓子及びこれを用いたベーカリー製品
JP4404800B2 (ja) キャンデーチップの製造方法、該方法により製造されたキャンデーチップを用いた焼き菓子、パン、冷菓及びゼリー状菓子
JP2004081091A (ja) フレンチトースト様食品の製造方法
JP2004073120A (ja) ベーカリー食品