JPS6221687A - エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置 - Google Patents
エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置Info
- Publication number
- JPS6221687A JPS6221687A JP60158013A JP15801385A JPS6221687A JP S6221687 A JPS6221687 A JP S6221687A JP 60158013 A JP60158013 A JP 60158013A JP 15801385 A JP15801385 A JP 15801385A JP S6221687 A JPS6221687 A JP S6221687A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- elevator
- call
- relay
- car
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、エレベータ−の運転方式に係り、特に運転効
率の向上を図るのに好適なエレベータ−の乗り場呼びキ
ャンセル装置に関する。
率の向上を図るのに好適なエレベータ−の乗り場呼びキ
ャンセル装置に関する。
従来のエレベータ−は1乗り場呼び、かご呼びを全て記
憶し、運転方向と同一方向の呼びを順次サービスし、進
行方向での呼びがなくなると、自動的に方向反転し、同
様にサービスを行なうような運転方式、いわゆるコレク
チブコントロールであり、第3図に示すような呼びが登
録されたときにサービス完了まで、5ステツプを要する
。同図において、利用客Cが誤ってCの目的階と逆方向
に運転しているエレベータ−に乗り込んだときも上記運
転方式では、運転方向反転後、利用客のいない4階(実
際には、利用客はもう乗り込んでいる。)で1乗り場呼
びに応答するため停止するという欠点があった。
憶し、運転方向と同一方向の呼びを順次サービスし、進
行方向での呼びがなくなると、自動的に方向反転し、同
様にサービスを行なうような運転方式、いわゆるコレク
チブコントロールであり、第3図に示すような呼びが登
録されたときにサービス完了まで、5ステツプを要する
。同図において、利用客Cが誤ってCの目的階と逆方向
に運転しているエレベータ−に乗り込んだときも上記運
転方式では、運転方向反転後、利用客のいない4階(実
際には、利用客はもう乗り込んでいる。)で1乗り場呼
びに応答するため停止するという欠点があった。
本発明は、上記不具合を改善するものであり、エレベー
タ−が停止中、運転方向と逆方向のかご呼びが登録され
たことを検出し、エレベータ−停止階の乗り場呼びを無
駄呼びと判断し、キャンセルすることで、エレベータ−
の運転効率の向上を図る乗り場呼びキャンセル装置を提
供することにある。
タ−が停止中、運転方向と逆方向のかご呼びが登録され
たことを検出し、エレベータ−停止階の乗り場呼びを無
駄呼びと判断し、キャンセルすることで、エレベータ−
の運転効率の向上を図る乗り場呼びキャンセル装置を提
供することにある。
本発明は、上記目的を達成するべく、無駄呼びを検出す
る手段として、運転方向信号とかご位置信号と逆方向の
かと呼び信号の論理積をとって、無駄乗り場呼び信号と
し、無駄乗り場呼び信号により、エレベータ−停止階の
運転方向と逆方向の乗り場呼びを、キャンセルすること
で運転効率の向上を図るものである。
る手段として、運転方向信号とかご位置信号と逆方向の
かと呼び信号の論理積をとって、無駄乗り場呼び信号と
し、無駄乗り場呼び信号により、エレベータ−停止階の
運転方向と逆方向の乗り場呼びを、キャンセルすること
で運転効率の向上を図るものである。
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図を用いて詳細
に説明する。
に説明する。
第2図は1本装置の制御回路図であり、図中A4.A3
.A2は、位置検出リレーの常開接点であり、それぞれ
4階、3階、2階に対応し、エレベータ−停止階のリレ
ーが付勢させる。BD。
.A2は、位置検出リレーの常開接点であり、それぞれ
4階、3階、2階に対応し、エレベータ−停止階のリレ
ーが付勢させる。BD。
BUは、方向検出リレーの常開接点であり、それぞれ下
方向、上方向に対応し、エレベータ−の方向性により、
下方向のときは、BDが付勢され、上方向のときはBU
が付勢される。C5,C4゜C3,C2,C1は、かご
呼び検出リレーの常開接点であり、それぞれ5階+ 4
FIJv 3階、2階。
方向、上方向に対応し、エレベータ−の方向性により、
下方向のときは、BDが付勢され、上方向のときはBU
が付勢される。C5,C4゜C3,C2,C1は、かご
呼び検出リレーの常開接点であり、それぞれ5階+ 4
FIJv 3階、2階。
1階に対応し、かご呼び登録階のリレーが付勢される。
Z4U、Z3U、Z2Uは、上方向無駄呼び検出リレー
であり、それぞれ4階、3階、2階に対応する。Z4D
、Z3D、Z2Dは、下方向無駄呼び検出リレーであり
、それぞれ4階、3階。
であり、それぞれ4階、3階、2階に対応する。Z4D
、Z3D、Z2Dは、下方向無駄呼び検出リレーであり
、それぞれ4階、3階。
2階に対応する。Z4U1.Z4D1.Z3U1゜Z3
D1.Z2U1.Z2D1は、上記無駄呼び検出リレー
の常開接点である。D4U、D3U。
D1.Z2U1.Z2D1は、上記無駄呼び検出リレー
の常開接点である。D4U、D3U。
D2Uは、上方向乗り場呼び検出リレーであり、それぞ
れ4階、3階、2階に対応する。D4D。
れ4階、3階、2階に対応する。D4D。
D3D、D2Dは、下方向乗り場呼び検出リレーであり
、それぞれ4階、3階、2階に対応する。
、それぞれ4階、3階、2階に対応する。
第1図は、エレベータ−の動きを示した運転状態説明図
であり、図中A、Bは、かご内利用客であり、それぞれ
目的階は、4階、5階である。Cは、4階乗り場の利用
客で、目的階は1階である。
であり、図中A、Bは、かご内利用客であり、それぞれ
目的階は、4階、5階である。Cは、4階乗り場の利用
客で、目的階は1階である。
同図において縦軸は、エレベータ−停止階、横軸は、サ
ービス完了までの時間的流れである。
ービス完了までの時間的流れである。
次に、この一実施例の動作を説明する。第1図で、1階
からスタートしたエレベータ−は、利用客Aの目的階で
ある4階で停止し利用客人を降ろす。この時、利用客C
が誤ってかご内に乗り込み利用客Cの目的階である1階
のかご呼びを登録すると、図2よりエレベータ−の停止
階は、4階であるから位置検出リレー角間接点A4は閉
成される。エレベータ−は、上方向にサービス中である
から上方向検出リレーの常開接点BUは閉成される。利
用客Cにより1階のかご呼びが登録されたことで1階の
かと呼び検出リレーの常開接点C1は、閉成される。言
いかえれば、運転方向とは逆の方向にあるかご呼びが登
録されたとき、(+)−A4−BU−C1−Z4D−(
−)LZより4階下方向無駄呼び検出リレー24Dは、
付勢される。4階下方向無駄呼び検出リレー24Dの付
勢により、4階下方向無駄呼び検出リレーの常閉接点Z
4D1は開放され、下方向乗り場呼び検出リレーD4D
は、釈放される。つまり4階下方向の乗り場をキャンセ
ルしたことになる。第1図で次にエレベータ−は、利用
客Bの目的階である5階に運転し利用客Bを降ろし、方
向反転し利用客Cの目的階である1階に運転しサービス
完了となる。以上述べたように、4階の無駄な乗り場呼
びをキャンセルしたことで、従来方式では、サービス完
了まで、5ステツプ要していたものが4ステツプとなる
ので運転効率の向上につながる。
からスタートしたエレベータ−は、利用客Aの目的階で
ある4階で停止し利用客人を降ろす。この時、利用客C
が誤ってかご内に乗り込み利用客Cの目的階である1階
のかご呼びを登録すると、図2よりエレベータ−の停止
階は、4階であるから位置検出リレー角間接点A4は閉
成される。エレベータ−は、上方向にサービス中である
から上方向検出リレーの常開接点BUは閉成される。利
用客Cにより1階のかご呼びが登録されたことで1階の
かと呼び検出リレーの常開接点C1は、閉成される。言
いかえれば、運転方向とは逆の方向にあるかご呼びが登
録されたとき、(+)−A4−BU−C1−Z4D−(
−)LZより4階下方向無駄呼び検出リレー24Dは、
付勢される。4階下方向無駄呼び検出リレー24Dの付
勢により、4階下方向無駄呼び検出リレーの常閉接点Z
4D1は開放され、下方向乗り場呼び検出リレーD4D
は、釈放される。つまり4階下方向の乗り場をキャンセ
ルしたことになる。第1図で次にエレベータ−は、利用
客Bの目的階である5階に運転し利用客Bを降ろし、方
向反転し利用客Cの目的階である1階に運転しサービス
完了となる。以上述べたように、4階の無駄な乗り場呼
びをキャンセルしたことで、従来方式では、サービス完
了まで、5ステツプ要していたものが4ステツプとなる
ので運転効率の向上につながる。
以上説明したように、本発明によれば利用客が誤って逆
方向に運転しているエレベータ−に乗り込んだとき、無
駄な乗り場呼びをキャンセルするので運転効率の向上、
省エネルギー、利用客の待ち時間の低減が図れるなでの
効果は大きい。
方向に運転しているエレベータ−に乗り込んだとき、無
駄な乗り場呼びをキャンセルするので運転効率の向上、
省エネルギー、利用客の待ち時間の低減が図れるなでの
効果は大きい。
A4・・・位置検出リレーの常開接点(4階)、A3・
・・位置検出リレーの常開接点(3階)、A2・・・位
置検出リレーの常開接点(2階)、BD・・・下方向検
出リレーの常開接点、BU・・・上方向検出リレーの常
開接点、C5・・・かご呼び検出リレーの常開接点(5
階)、C4・・・かご呼び検出リレーの常開接点(4階
)、C3・・・かご呼び検出リレーの常開接点(3階)
、C2・・・かご呼び検出リレーの常開接点(2階)、
C1・・・かご呼び検出リレーの常開接点(1階)、Z
4U・・・上方向検出無駄呼び検出用リレー(4階)、
Z3U・・・上方向検出無駄呼び検出用リレー(3階)
、Z2U・・・上方向検出無駄呼び検出用リレー(2階
)、Z4D・・・下方向検出無駄呼び検出用リレー(4
階)、Z3D・・・下方向検出無駄呼び検出用リレー(
3階)、Z2D・・・下方向検出無駄呼び検出用リレー
(2階)、Z4U1・・・上記Z4Uの常閉接点、Z3
U1・・・上記Z3Uの常閉接点、Z2U1・・・上記
Z2Uの常閉接点、Z4D1・・・上記Z4Dの常閉接
点、Z3D1・・・上記Z3Dの常閉接点、Z2D1・
・・上記Z2Dの常閉接点、D4U・・・上方向乗り場
呼び検出用リレー(4階)、D3U・・・上方向乗り場
呼び検出用リレー(3階)、D2U・・・上方向乗り場
呼び検出用リレー(2階)、D4D・・・下方向乗り場
呼び検出用リレー(4階)、D3D・・・下方向乗り場
呼び検出用リレー(3階)、D2D・・・下方向乗り場
呼び検茅 1 目
・・位置検出リレーの常開接点(3階)、A2・・・位
置検出リレーの常開接点(2階)、BD・・・下方向検
出リレーの常開接点、BU・・・上方向検出リレーの常
開接点、C5・・・かご呼び検出リレーの常開接点(5
階)、C4・・・かご呼び検出リレーの常開接点(4階
)、C3・・・かご呼び検出リレーの常開接点(3階)
、C2・・・かご呼び検出リレーの常開接点(2階)、
C1・・・かご呼び検出リレーの常開接点(1階)、Z
4U・・・上方向検出無駄呼び検出用リレー(4階)、
Z3U・・・上方向検出無駄呼び検出用リレー(3階)
、Z2U・・・上方向検出無駄呼び検出用リレー(2階
)、Z4D・・・下方向検出無駄呼び検出用リレー(4
階)、Z3D・・・下方向検出無駄呼び検出用リレー(
3階)、Z2D・・・下方向検出無駄呼び検出用リレー
(2階)、Z4U1・・・上記Z4Uの常閉接点、Z3
U1・・・上記Z3Uの常閉接点、Z2U1・・・上記
Z2Uの常閉接点、Z4D1・・・上記Z4Dの常閉接
点、Z3D1・・・上記Z3Dの常閉接点、Z2D1・
・・上記Z2Dの常閉接点、D4U・・・上方向乗り場
呼び検出用リレー(4階)、D3U・・・上方向乗り場
呼び検出用リレー(3階)、D2U・・・上方向乗り場
呼び検出用リレー(2階)、D4D・・・下方向乗り場
呼び検出用リレー(4階)、D3D・・・下方向乗り場
呼び検出用リレー(3階)、D2D・・・下方向乗り場
呼び検茅 1 目
Claims (1)
- 1、乗り場呼び、かご呼びを全て記憶し、運転方向と同
一方向の呼びを、順次サービスするエレベーターにおい
て、エレベーターの位置を検出する位置検出手段および
運転方向を検出する運転方向検出手段を備え、運転方向
と逆方向のかご呼びが登録されたとき、前記エレベータ
ーのかご呼ご登録がなされた停止階の運転方向と逆方向
の乗り場呼びの記憶をキャンセルするように構成したこ
とを特徴とするエレベーターの乗り場呼びキャンセル装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60158013A JPS6221687A (ja) | 1985-07-19 | 1985-07-19 | エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60158013A JPS6221687A (ja) | 1985-07-19 | 1985-07-19 | エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6221687A true JPS6221687A (ja) | 1987-01-30 |
Family
ID=15662360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60158013A Pending JPS6221687A (ja) | 1985-07-19 | 1985-07-19 | エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6221687A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018016031A1 (ja) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | 三菱電機株式会社 | エレベータ群管理制御装置およびエレベータ群管理制御方法 |
-
1985
- 1985-07-19 JP JP60158013A patent/JPS6221687A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018016031A1 (ja) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | 三菱電機株式会社 | エレベータ群管理制御装置およびエレベータ群管理制御方法 |
JPWO2018016031A1 (ja) * | 2016-07-20 | 2018-09-27 | 三菱電機株式会社 | エレベータ群管理制御装置およびエレベータ群管理制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6221687A (ja) | エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置 | |
JPH04125276A (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP2000355466A (ja) | エレベータ | |
JPS6326373Y2 (ja) | ||
JPH0138134Y2 (ja) | ||
JPH06219652A (ja) | エレベータの運転方法 | |
JPH06199481A (ja) | エレベーターの運転制御装置 | |
JPS6131704B2 (ja) | ||
JPS6296275A (ja) | エレベ−タ−制御装置 | |
JPS6232215Y2 (ja) | ||
JPS595020Y2 (ja) | エレベ−タの乗場表示装置 | |
JPS6117980Y2 (ja) | ||
JPS5952142B2 (ja) | エレベ−タの乗場表示装置 | |
JPS5926586B2 (ja) | エレベ−タの乗場呼登録装置 | |
JPH0649551B2 (ja) | エレベータの呼び登録装置 | |
JP2602252B2 (ja) | エレベータ運転制御装置 | |
JPS6122934Y2 (ja) | ||
JPH11139698A (ja) | エレベーターの運転装置 | |
JPS6338212Y2 (ja) | ||
JPS6026048Y2 (ja) | 並設エレベ−タの運転装置 | |
JP3598323B2 (ja) | エレベータの運行制御装置 | |
JPS61267674A (ja) | エレベ−タの乗場報知装置 | |
JPH012980A (ja) | エレベ−タの運転装置 | |
JPS59190172A (ja) | エレベ−タの呼び登録装置 | |
JPS63185785A (ja) | エレベ−タ−の制御装置 |