JPS62201872A - アゾリルプロパノ−ル誘導体および抗真菌剤 - Google Patents
アゾリルプロパノ−ル誘導体および抗真菌剤Info
- Publication number
- JPS62201872A JPS62201872A JP61045011A JP4501186A JPS62201872A JP S62201872 A JPS62201872 A JP S62201872A JP 61045011 A JP61045011 A JP 61045011A JP 4501186 A JP4501186 A JP 4501186A JP S62201872 A JPS62201872 A JP S62201872A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- compound
- halogen
- salt
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 title claims description 5
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 title claims description 5
- SOWHUZQWXOKGPU-UHFFFAOYSA-N 1-(1h-pyrrol-2-yl)propan-1-ol Chemical class CCC(O)C1=CC=CN1 SOWHUZQWXOKGPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims abstract description 6
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 1H-imidazole Chemical compound C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 4
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 2
- DQRZHDZZXRUAEB-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrol-1-ylsulfinylpyrrole Chemical compound C1=CC=CN1S(=O)N1C=CC=C1 DQRZHDZZXRUAEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 abstract 1
- 208000031888 Mycoses Diseases 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 abstract 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M benzyl(triethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 4
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 4
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 3
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OJUGVDODNPJEEC-UHFFFAOYSA-N Phenylglyoxal Natural products O=CC(=O)C1=CC=CC=C1 OJUGVDODNPJEEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- -1 monochloropropyl Chemical group 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 3
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-triazole Chemical compound N1NC=CN1 SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- RKOTXQYWCBGZLP-UHFFFAOYSA-N N-[(2,4-difluorophenyl)methyl]-2-ethyl-9-hydroxy-3-methoxy-1,8-dioxospiro[3H-pyrido[1,2-a]pyrazine-4,3'-oxolane]-7-carboxamide Chemical compound CCN1C(OC)C2(CCOC2)N2C=C(C(=O)NCC3=C(F)C=C(F)C=C3)C(=O)C(O)=C2C1=O RKOTXQYWCBGZLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- DKEKURXRUXRNES-UHFFFAOYSA-N bis(1h-pyrrol-2-yl)methanone Chemical compound C=1C=CNC=1C(=O)C1=CC=CN1 DKEKURXRUXRNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- OLYKCPDTXVZOQF-UHFFFAOYSA-N 2,2-difluoro-1-phenylethanone Chemical compound FC(F)C(=O)C1=CC=CC=C1 OLYKCPDTXVZOQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 206010019851 Hepatotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010043275 Teratogenicity Diseases 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Chemical group 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 125000003943 azolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 1
- DKWOHBPRFZIUQL-UHFFFAOYSA-N dimethyl-methylidene-oxo-$l^{6}-sulfane Chemical compound C[S+](C)([CH2-])=O DKWOHBPRFZIUQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 description 1
- 230000007686 hepatotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- HVZWVEKIQMJYIK-UHFFFAOYSA-N nitryl chloride Chemical compound [O-][N+](Cl)=O HVZWVEKIQMJYIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012053 oil suspension Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 231100000211 teratogenicity Toxicity 0.000 description 1
- VFJYIHQDILEQNR-UHFFFAOYSA-M trimethylsulfanium;iodide Chemical compound [I-].C[S+](C)C VFJYIHQDILEQNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BPLKQGGAXWRFOE-UHFFFAOYSA-M trimethylsulfoxonium iodide Chemical compound [I-].C[S+](C)(C)=O BPLKQGGAXWRFOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 239000000273 veterinary drug Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/10—Antimycotics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Oncology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
り呈上五月皇1
本発明は抗真菌剤として有用なアゾリルプロパツール誘
導体に関する。
導体に関する。
疋米五貫
アゾリルプロパツール誘導体としては、特開昭54−1
30588.5B−32868,59−176266,
60−139676などの公報記載の化合物が知られて
いる。しかしながら、化合物の種類によっては、肝毒性
、催奇性などの副作用発現が強いものがあり、必ずしも
満足すべきものではない。
30588.5B−32868,59−176266,
60−139676などの公報記載の化合物が知られて
いる。しかしながら、化合物の種類によっては、肝毒性
、催奇性などの副作用発現が強いものがあり、必ずしも
満足すべきものではない。
(以下余白)
光jしυ!丞
本発明は一般式
(式中、Az’およびAz”はそれぞれイミダゾリル、
トリアゾリルまたはピラゾリル、 Rはアルキルまたはハロアルキル、 R’はハロゲンまたはトリフルオロメチル、R′は水素
またはハロゲンをそれぞれ表わす、)で示される化合物
またはその塩およびこれを含膚してなる抗真菌剤に関す
る。
トリアゾリルまたはピラゾリル、 Rはアルキルまたはハロアルキル、 R’はハロゲンまたはトリフルオロメチル、R′は水素
またはハロゲンをそれぞれ表わす、)で示される化合物
またはその塩およびこれを含膚してなる抗真菌剤に関す
る。
上記定義に使用する用語について以下に説明する。
アルキルとしては、メチル、エチル、プロピル、イソプ
ロピル、ブチル、ペンチルなどの01−〇、アルキル、
ハロアルキルとしてはトリフルオロメチル、ジフルオロ
メチル、トリフルオロメチル、モノクロロプロピル、ト
リクロロブチルなどのハロゲン置換C,−C,アルキル
、ハロゲンとしてはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素などが
例示される。
ロピル、ブチル、ペンチルなどの01−〇、アルキル、
ハロアルキルとしてはトリフルオロメチル、ジフルオロ
メチル、トリフルオロメチル、モノクロロプロピル、ト
リクロロブチルなどのハロゲン置換C,−C,アルキル
、ハロゲンとしてはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素などが
例示される。
目的物質(1)は下記図式に従って得られる。
(式中、Mは水素またはアルカリ金属原子を表わし、A
z’、Az”、R,R’およびR8は前記と同意義を有
する。) 1上工1 原料物質フェニルグリオキサール・ヘミアセタール(I
)にN、N“−スルフイニルビスアゾール類またはN、
N”−カルボニルビスアゾール類を塩化メチレン、アセ
トニトリルなどの溶媒中温度0〜50℃、好ましくは室
温にて反応許せ、アゾリルケトン(I[)を導く。
z’、Az”、R,R’およびR8は前記と同意義を有
する。) 1上工1 原料物質フェニルグリオキサール・ヘミアセタール(I
)にN、N“−スルフイニルビスアゾール類またはN、
N”−カルボニルビスアゾール類を塩化メチレン、アセ
トニトリルなどの溶媒中温度0〜50℃、好ましくは室
温にて反応許せ、アゾリルケトン(I[)を導く。
なお本発明で使用きれる原料物質(I[)は、下記の文
献に記載の方法で合成することが出来る。
献に記載の方法で合成することが出来る。
フェニルグリオキサールとアルコール類の反応、J、
Am、 Chem、 Sac、、 79.8562 (
1957)−第」≦L握 上記で得られたアゾリルケトン体(1[)をオキシラン
生成反応に付して、エチレンオキシド(■)に導く、オ
キシラン生成反応とはジメチルスルホキシド中水素化ナ
トリウムの存在下ジメチルスルホニウムメチリド1を使
用する方法およびトルエン/20%苛性ソーダ混合溶媒
中塩化ベンジルトリエチルアンモニウムの存在下ジメチ
ルオキソスルホニウムメチリド0を使用する方法を意味
する。
Am、 Chem、 Sac、、 79.8562 (
1957)−第」≦L握 上記で得られたアゾリルケトン体(1[)をオキシラン
生成反応に付して、エチレンオキシド(■)に導く、オ
キシラン生成反応とはジメチルスルホキシド中水素化ナ
トリウムの存在下ジメチルスルホニウムメチリド1を使
用する方法およびトルエン/20%苛性ソーダ混合溶媒
中塩化ベンジルトリエチルアンモニウムの存在下ジメチ
ルオキソスルホニウムメチリド0を使用する方法を意味
する。
” (orey ら、 J、 Am、 Chin、 S
oc、、 87.1353” HLyamaら、 J、
Am、 Chem、 Soc、、 97.1828第
」二【拐 上記で得られたオキシラン(mV)にIH−1゜2.4
−)リアゾール、IH−イミダゾール。
oc、、 87.1353” HLyamaら、 J、
Am、 Chem、 Soc、、 97.1828第
」二【拐 上記で得られたオキシラン(mV)にIH−1゜2.4
−)リアゾール、IH−イミダゾール。
IH−ピラゾール類を反応させて、目的物質(I)に導
く0水反応は、例えば、ジメチルホルムアミドなどの有
機溶媒中、上記IH−アゾールナトリウム塩などのアゾ
ール類のアルカリ塩と20〜100℃に加熱反応させる
など常法により実施される。かくして得られる目的物質
(1)は2個の不斉炭素を有する。この場合これらのも
のは2つのジアステレオマーA、B(仮称)が存在し得
る。
く0水反応は、例えば、ジメチルホルムアミドなどの有
機溶媒中、上記IH−アゾールナトリウム塩などのアゾ
ール類のアルカリ塩と20〜100℃に加熱反応させる
など常法により実施される。かくして得られる目的物質
(1)は2個の不斉炭素を有する。この場合これらのも
のは2つのジアステレオマーA、B(仮称)が存在し得
る。
目的物質(I)は製薬上許容される酸付加塩に変換きれ
得る。この様な塩を形成し得る酸としてはクエン酸、リ
ンゴ酸、コハク酸、蓚酸、メタンスルホン酸などの有機
酸及びハロゲン化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸などの無
機酸が例示される。
得る。この様な塩を形成し得る酸としてはクエン酸、リ
ンゴ酸、コハク酸、蓚酸、メタンスルホン酸などの有機
酸及びハロゲン化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸などの無
機酸が例示される。
目的物質(I)またはそれらの塩は優れた抗真菌作用を
示し、内服用または注射用抗真菌剤としての価値が高い
、きらに農業(園芸を含む)における殺菌剤及びヒト以
外の動物における真菌感染の治療にも用いることが出来
る。
示し、内服用または注射用抗真菌剤としての価値が高い
、きらに農業(園芸を含む)における殺菌剤及びヒト以
外の動物における真菌感染の治療にも用いることが出来
る。
人体に使用するためには(I)及びそれらの塩を単独で
投与することが出来るが、一般には投与経路及び標準的
な製剤の手段に間して選ばれる製剤用担体との混合物と
して投与される0例えば、これらをデンプンもしくは乳
糖などの賦形剤を含有する錠剤の形で、またはカプセル
や懸濁液の形で経口投与することが出来る。これらを非
経口剤として、例えば静脈内、筋肉内または皮下に注射
することも出来る。このためには、他の物質(例λ、ば
、注射液を血液と等張にするのに十分な塩、グルコース
など)を含有する無菌水溶液の形で用いるのが好ましい
、ヒトの成人用の日用量は(I)またはその塩の5〜5
00mg(経口投与)であってよい。
投与することが出来るが、一般には投与経路及び標準的
な製剤の手段に間して選ばれる製剤用担体との混合物と
して投与される0例えば、これらをデンプンもしくは乳
糖などの賦形剤を含有する錠剤の形で、またはカプセル
や懸濁液の形で経口投与することが出来る。これらを非
経口剤として、例えば静脈内、筋肉内または皮下に注射
することも出来る。このためには、他の物質(例λ、ば
、注射液を血液と等張にするのに十分な塩、グルコース
など)を含有する無菌水溶液の形で用いるのが好ましい
、ヒトの成人用の日用量は(I)またはその塩の5〜5
00mg(経口投与)であってよい。
以下に本発明の実施例を挙げて本発明実施の態様を示す
、ここで使用される略号の説明を以下に示す。
、ここで使用される略号の説明を以下に示す。
Me(メチル)、Et(エチル)
IH−1,2,4−トリアゾール7.8gと乾燥ジクロ
ロメタン78m1とからなる溶液に塩化チオニル3.4
gを加える。5分間攪拌後、2 + 4−ジフルオロフ
ェニルグリオキサール・ヘミアセタール4.7gを加え
、室温下に16時間攪拌する0反応液を氷水にあけ、重
曹水でアルカリ性とした後、塩化メチレンで抽出する。
ロメタン78m1とからなる溶液に塩化チオニル3.4
gを加える。5分間攪拌後、2 + 4−ジフルオロフ
ェニルグリオキサール・ヘミアセタール4.7gを加え
、室温下に16時間攪拌する0反応液を氷水にあけ、重
曹水でアルカリ性とした後、塩化メチレンで抽出する。
有機層を水洗した後、芒硝で乾燥し、有機溶媒を留去す
る。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーに付
し、2%メタノール/塩化メチレン溶媒で溶出せしめ、
溶媒を留去する。残渣を酢酸エチルとジイソプロピルエ
ーテル混合溶媒から再結晶すると、融点9B−99℃の
結晶として 2−メトキシ−2−(IH−1,2,4−トリアゾール
−1−イル)−2’、4’−ジフルオロアセトフェノン
(1,8g、30%)を得る。
る。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーに付
し、2%メタノール/塩化メチレン溶媒で溶出せしめ、
溶媒を留去する。残渣を酢酸エチルとジイソプロピルエ
ーテル混合溶媒から再結晶すると、融点9B−99℃の
結晶として 2−メトキシ−2−(IH−1,2,4−トリアゾール
−1−イル)−2’、4’−ジフルオロアセトフェノン
(1,8g、30%)を得る。
元素分析 C,tKsNsOJ*として計算値 C,
52,18i H,3,58i N、 16.60 ;
F、 15.01 (X) 実験値 C,51,98+ H,3,63; N、
16.40 ;F、 14.92 (X) K及血主二1ユ 実施例1と同様に反応を行い、アゾリルケトン(I)を
得る。
52,18i H,3,58i N、 16.60 ;
F、 15.01 (X) 実験値 C,51,98+ H,3,63; N、
16.40 ;F、 14.92 (X) K及血主二1ユ 実施例1と同様に反応を行い、アゾリルケトン(I)を
得る。
(以下余白)
$1 TriはIH−1,2,4−トリアゾール−1
−イル、1mはIH−イ、ミダゾールー1−イル、PY
はIH−ピラゾール−1−イルをそれぞれ表わす。
−イル、1mはIH−イ、ミダゾールー1−イル、PY
はIH−ピラゾール−1−イルをそれぞれ表わす。
i 蓚酸塩
O英国特許出願第2.102.796号公報リアゾール
−1−イル)−2−プロパツール乾燥ジメチルスルホキ
シド6mlに50%水素化ナトリウム(K油懸濁物)3
10mgを加え、75℃で10分間加熱攪拌する。この
混合液を一10℃迄冷却し、ヨウ化トリメチルスルホニ
ウム1.29gを乾燥ジメチルスルホキシド6m1に溶
かした溶液を加える。3分後に、実施例1で得られた2
−メトキシ−2−(IH−1゜2.4−トリアゾール−
1−イル)−2’、4’−ジフルオロアセトフェノン8
00mgのジメチルスルホキシド4mlの溶液を加え、
40℃で30分間攪拌する。反応液を氷水にあけて、エ
ーテルで抽出する。エーテル層を水洗し、芒硝で乾燥後
、溶媒を留去すると、1−(2,4−ジフルオロフェニ
ル)−2−[1−メトキシ−2−(IH−1,2,4−
トリアゾール−1−イル)メチル]オキシランを得る。
−1−イル)−2−プロパツール乾燥ジメチルスルホキ
シド6mlに50%水素化ナトリウム(K油懸濁物)3
10mgを加え、75℃で10分間加熱攪拌する。この
混合液を一10℃迄冷却し、ヨウ化トリメチルスルホニ
ウム1.29gを乾燥ジメチルスルホキシド6m1に溶
かした溶液を加える。3分後に、実施例1で得られた2
−メトキシ−2−(IH−1゜2.4−トリアゾール−
1−イル)−2’、4’−ジフルオロアセトフェノン8
00mgのジメチルスルホキシド4mlの溶液を加え、
40℃で30分間攪拌する。反応液を氷水にあけて、エ
ーテルで抽出する。エーテル層を水洗し、芒硝で乾燥後
、溶媒を留去すると、1−(2,4−ジフルオロフェニ
ル)−2−[1−メトキシ−2−(IH−1,2,4−
トリアゾール−1−イル)メチル]オキシランを得る。
IH−1,2,4−トリアゾール440mg。
50%水素化ナトリウム(鉱油懸濁物)310mgおよ
び乾燥ジメチルホルムアミド6mlからなるIH−1,
2,4−トリアゾールナトリウム塩懸濁液に上記オキシ
ランを加え、50℃で30分間攪拌する0反応液に氷水
を加え、塩化メチレンにて抽出し、水洗し、芒硝で乾燥
し、溶媒を留去する。残渣をシリカゲルのカラムクロマ
トグラフィーに付す、5%メタノール/酢酸エチルで溶
出し、濃縮する。得られる粗結晶を酢酸エチル/ジイソ
プロピルエーテル混合溶媒から再結晶すると、融点16
0−161℃の結晶として1−メトキシ−1−(IH−
1゜2.4−トリアゾール−1−イル)−2−C2,4
−ジフルオロフェニル)−3−(IH−1,2,4−ト
リアゾール−1−イル)−2−プロパツール(ジアステ
レオマーA) I Q a■を得る。収率10%。
び乾燥ジメチルホルムアミド6mlからなるIH−1,
2,4−トリアゾールナトリウム塩懸濁液に上記オキシ
ランを加え、50℃で30分間攪拌する0反応液に氷水
を加え、塩化メチレンにて抽出し、水洗し、芒硝で乾燥
し、溶媒を留去する。残渣をシリカゲルのカラムクロマ
トグラフィーに付す、5%メタノール/酢酸エチルで溶
出し、濃縮する。得られる粗結晶を酢酸エチル/ジイソ
プロピルエーテル混合溶媒から再結晶すると、融点16
0−161℃の結晶として1−メトキシ−1−(IH−
1゜2.4−トリアゾール−1−イル)−2−C2,4
−ジフルオロフェニル)−3−(IH−1,2,4−ト
リアゾール−1−イル)−2−プロパツール(ジアステ
レオマーA) I Q a■を得る。収率10%。
元素分析 C+ −Hr−N*OJ*として計算値
C,50,00; H,4,20iN、 24.99
; F、 11.30 (X)実験値 C,50,2
5+ H,4,17iN、 24.70 i
F、 11.03 (X)寒直五主主二まユ 実施例21と同様に反応を行い、目的物質(■)の二つ
のジアステレオマーのうち、主としてAを得る。
C,50,00; H,4,20iN、 24.99
; F、 11.30 (X)実験値 C,50,2
5+ H,4,17iN、 24.70 i
F、 11.03 (X)寒直五主主二まユ 実施例21と同様に反応を行い、目的物質(■)の二つ
のジアステレオマーのうち、主としてAを得る。
(以下余白)
$ l ”f r iはIH−1,2,4−)リアゾ
ール−1−イル、ImはIH−イミダゾール−1−イル
、PYはIH−ピラゾール−1−イルをそれぞれ表わす
。
ール−1−イル、ImはIH−イミダゾール−1−イル
、PYはIH−ピラゾール−1−イルをそれぞれ表わす
。
1 ジアステレオマーA単一物質である。
2−メトキシ−2−(1−)(−1,2,4−トリアゾ
ール−1−イル)−2°、4゛−ジフルオロアセトフェ
ノン1gをトルエン10m1に溶かし、さらにヨウ化ト
リメチルスルホオキソニウム1.3g、塩化ベンジルト
リエチルアンモウニム200mg、20%苛性ソーダ水
溶液1.6n+1を加え、60℃で1時間加熱攪拌を行
う0反応液を氷水にあけ、エーテルで抽出し、エーテル
層を水洗し、芒硝で乾燥する。有機溶媒ヲ濃縮し、2−
(2,4−ジフルオロフェニル)−1−[1−メトキシ
−1−(IH−1゜2.4−トリアゾール−1−イル)
メチル]オキシランを得る。
ール−1−イル)−2°、4゛−ジフルオロアセトフェ
ノン1gをトルエン10m1に溶かし、さらにヨウ化ト
リメチルスルホオキソニウム1.3g、塩化ベンジルト
リエチルアンモウニム200mg、20%苛性ソーダ水
溶液1.6n+1を加え、60℃で1時間加熱攪拌を行
う0反応液を氷水にあけ、エーテルで抽出し、エーテル
層を水洗し、芒硝で乾燥する。有機溶媒ヲ濃縮し、2−
(2,4−ジフルオロフェニル)−1−[1−メトキシ
−1−(IH−1゜2.4−トリアゾール−1−イル)
メチル]オキシランを得る。
1)(−1、2、4−トリアゾール410mg。
50%水素化ナトリウム(鉱油懸濁液)290mgおよ
び乾燥ジメチルホルムアミド4mlからなるIH−1,
2,4−トリアゾールナトリウム塩懸濁液に上記で得ら
れたオキシランを加え、室温で1.5時間攪拌する0反
応液を氷水にあけ、塩化メチレンで抽出し、有機層を水
洗し、ご硝で乾燥する。溶媒を留去し、残渣をシリカゲ
ルのカラムクロマトグラフィーにイ寸し、3%メタノー
ル/塩化メチレンで溶出し、溶媒を留去する。残渣を酢
酸エチル/ジイソプロピルエーテル混合溶媒で再結晶し
、融点160.5〜164℃の結晶として 1−メトキシ−1−(IH−1,2,4−トリアゾール
−1−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−
3−(LH−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−
2−プロパツール(ジアステレオマーB)426mgを
得る。収率32%。
び乾燥ジメチルホルムアミド4mlからなるIH−1,
2,4−トリアゾールナトリウム塩懸濁液に上記で得ら
れたオキシランを加え、室温で1.5時間攪拌する0反
応液を氷水にあけ、塩化メチレンで抽出し、有機層を水
洗し、ご硝で乾燥する。溶媒を留去し、残渣をシリカゲ
ルのカラムクロマトグラフィーにイ寸し、3%メタノー
ル/塩化メチレンで溶出し、溶媒を留去する。残渣を酢
酸エチル/ジイソプロピルエーテル混合溶媒で再結晶し
、融点160.5〜164℃の結晶として 1−メトキシ−1−(IH−1,2,4−トリアゾール
−1−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−
3−(LH−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−
2−プロパツール(ジアステレオマーB)426mgを
得る。収率32%。
元素分析 C+JlaNmO*F*として計算値 C
,50,QQ ; H,4,20;N、 24.99
; F、 11.30m実験値 C,49,8
9; H,4,18iN、 24.73 ; F、
11.29 (X)叉110」Lユニ1 実施例44と同様に反応を行い、目的物質(■)の二つ
のジアステレオマーのうち、主としてBを得る。
,50,QQ ; H,4,20;N、 24.99
; F、 11.30m実験値 C,49,8
9; H,4,18iN、 24.73 ; F、
11.29 (X)叉110」Lユニ1 実施例44と同様に反応を行い、目的物質(■)の二つ
のジアステレオマーのうち、主としてBを得る。
(以下余白)
嘲’ TriはIH−1,2,4−トリアゾール−1
−イルを、IsはIH−イミダゾール−1−イルを、p
yはIH−ピラゾール−ニーイルを表す 1 ジアステレオマーA、Hの混合物(A/B麹0.5
) OジアステレオマーA、Bの混合物(A/B−1、0) 6 ジアステレオマーA、Bの混合物(A/B−2,0
) ■ 蓚酸塩、1モル蓚酸・1モル水・ンモルジエチルエ
ーテル付加体。
−イルを、IsはIH−イミダゾール−1−イルを、p
yはIH−ピラゾール−ニーイルを表す 1 ジアステレオマーA、Hの混合物(A/B麹0.5
) OジアステレオマーA、Bの混合物(A/B−1、0) 6 ジアステレオマーA、Bの混合物(A/B−2,0
) ■ 蓚酸塩、1モル蓚酸・1モル水・ンモルジエチルエ
ーテル付加体。
ジアステレオマーA、Bの混合物(A/B寓0,5)
0° 蓚酸塩、2モル蓚酸、ンモル水付カロ体1 ジア
ステレオマーA、Hの混合物(A/B−O,S) Oとくに記述のないものはジアステレオマーB単一物質
である。
ステレオマーA、Hの混合物(A/B−O,S) Oとくに記述のないものはジアステレオマーB単一物質
である。
活jロー:ヱ
下記の実験例で使用する化合物は化合物No、で表示す
るが、これは対応する実施例No、の化合物と同一であ
るものとする。
るが、これは対応する実施例No、の化合物と同一であ
るものとする。
イーグルMEM培地にッサン22日水製薬株式会社製)
に20%牛血清を添加し、次いでカンデジダ・アルビカ
ンス(ぐandidaalbicans ) K E
−2の酵母細胞を最終菌量がlXl0’細胞/mlとな
るように接種したのち、試験化合物を2倍希釈系列にて
添加し、37℃で18時間培養する。培養後、各希釈系
列の菌体をスライドグラス上に塗抹固定してギームサ染
色を行い、仮性菌糸形成の有無を顕微鏡下で観察する。
に20%牛血清を添加し、次いでカンデジダ・アルビカ
ンス(ぐandidaalbicans ) K E
−2の酵母細胞を最終菌量がlXl0’細胞/mlとな
るように接種したのち、試験化合物を2倍希釈系列にて
添加し、37℃で18時間培養する。培養後、各希釈系
列の菌体をスライドグラス上に塗抹固定してギームサ染
色を行い、仮性菌糸形成の有無を顕微鏡下で観察する。
仮性菌糸形成を阻害する最小濃度をその化合物の仮性菌
糸形成阻害濃度とする。
糸形成阻害濃度とする。
21 0.6323
0.6324
1.2525
0.3128 0.0
829 0.3130
0、3131
1、2533
1.2534 0、6
335 0.0436
0.0g37
0、633g
0.3146 0、
0847 0、3149
0.3151
0、63医U主 カンジダ・アルビカンx (Candida albi
cans)KE−2をサブローグルコース寒天培地(S
abouraud’s glucosa agar)上
に28℃で48時間培養したのち、サブローグルツース
ブロス(Sabouraud’s glucose b
roth)に懸濁し、その細胞2X1G’をJcl−I
CR雌マウマウス週令、体重18〜20g)の尾静脈内
に接種する。試験化合物は2%アテビャゴムに懸濁許せ
たものを投与量50mg/kgとし、菌感染直後(0時
間)、4時間後及び24時間後の3回経口投与する。化
合物無投与群を対照群とする。対照群および化合物投与
群はいずれも1群あたりマウス8匹を使用する。対照群
は感染後48時間以内に金側死亡する。試験化合物の治
療効果は、菌感染後5日目のマウス生存率をもって判定
する。
0.6324
1.2525
0.3128 0.0
829 0.3130
0、3131
1、2533
1.2534 0、6
335 0.0436
0.0g37
0、633g
0.3146 0、
0847 0、3149
0.3151
0、63医U主 カンジダ・アルビカンx (Candida albi
cans)KE−2をサブローグルコース寒天培地(S
abouraud’s glucosa agar)上
に28℃で48時間培養したのち、サブローグルツース
ブロス(Sabouraud’s glucose b
roth)に懸濁し、その細胞2X1G’をJcl−I
CR雌マウマウス週令、体重18〜20g)の尾静脈内
に接種する。試験化合物は2%アテビャゴムに懸濁許せ
たものを投与量50mg/kgとし、菌感染直後(0時
間)、4時間後及び24時間後の3回経口投与する。化
合物無投与群を対照群とする。対照群および化合物投与
群はいずれも1群あたりマウス8匹を使用する。対照群
は感染後48時間以内に金側死亡する。試験化合物の治
療効果は、菌感染後5日目のマウス生存率をもって判定
する。
(以下余白)
化合物No、 治療効果(%)
21 87.5
24 87.5
25 100.0
26 100.0
27 25、0
28 62、5
29 100.0
30 50、0
31 37、5
32 50、0
35 25.0
36 37、5
37 62、5
38 25.0
40 37、5
44 12、5
45 37、5
46 12.5
49 75、0
54 87.5
及BJI(7υ剋朱
本発明の目的物質(I)またはそれらの塩は真菌類に対
して優れた抗菌作用を示し、医薬または動物薬として有
用である。
して優れた抗菌作用を示し、医薬または動物薬として有
用である。
特許出願人 塩野義製薬株式会社
代理人 弁理士潮田雄ニー゛°−1
i−,,,−、J
Claims (2)
- (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Az^1およびAz^2はそれぞれイミダゾリ
ル、トリアゾリルまたはピラゾリル、 Rはアルキルまたはハロアルキル、 R^1はハロゲンまたはトリフルオロメチル、R^2は
水素またはハロゲンをそれぞれ表わす。)で示される化
合物またはその塩。 - (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Az^1およびAz^2はそれぞれイミダゾリ
ル、トリアゾリルまたはピラゾリル、 Rはアルキルまたはハロアルキル、 R^1はハロゲンまたはトリフルオロメチル、R^2は
水素またはハロゲンをそれぞれ表わす。)で示される化
合物またはその塩を含有してなる抗真菌剤。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61045011A JPS62201872A (ja) | 1986-02-28 | 1986-02-28 | アゾリルプロパノ−ル誘導体および抗真菌剤 |
EP87102316A EP0234499A3 (en) | 1986-02-28 | 1987-02-18 | Antifungal azolylpropanol derivatives |
KR870001668A KR870007919A (ko) | 1986-02-28 | 1987-02-26 | 항 진균성 아졸릴프로판올 유도체 |
AU69564/87A AU600701B2 (en) | 1986-02-28 | 1987-02-27 | Antifungal azolylpropanol derivatives |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61045011A JPS62201872A (ja) | 1986-02-28 | 1986-02-28 | アゾリルプロパノ−ル誘導体および抗真菌剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62201872A true JPS62201872A (ja) | 1987-09-05 |
Family
ID=12707418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61045011A Pending JPS62201872A (ja) | 1986-02-28 | 1986-02-28 | アゾリルプロパノ−ル誘導体および抗真菌剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0234499A3 (ja) |
JP (1) | JPS62201872A (ja) |
KR (1) | KR870007919A (ja) |
AU (1) | AU600701B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1951705A4 (en) * | 2005-10-31 | 2010-12-15 | Dae Woong Pharma | NEW ANTIFUNGAL TRIAZOLE DERIVATIVES |
CN115521258B (zh) * | 2022-10-21 | 2024-04-30 | 浙江树人学院 | 一种α-烷氧基唑苯乙酮类衍生物及其合成方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU562100B2 (en) * | 1982-09-02 | 1987-05-28 | Bayer Aktiengesellschaft | Antimycotic t-butanol derivatives |
DE3235935A1 (de) * | 1982-09-29 | 1984-03-29 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Azolylbutanole |
EP0117578A3 (en) * | 1983-02-23 | 1985-01-30 | Shionogi & Co., Ltd. | Azole-substituted alcohol derivatives |
DK159205C (da) * | 1983-03-16 | 1991-03-04 | Pfizer | Bis(triazol)alkanol-forbindelser, anvendelse af disse, farmaceutiske praeparater og landbrugsfungicider indeholdende disse og fremgangsmaade til behandling af planter eller froe, som har en svampeinfektion |
DE3513714A1 (de) * | 1985-04-17 | 1986-10-23 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Bisazolylethercarbinole |
-
1986
- 1986-02-28 JP JP61045011A patent/JPS62201872A/ja active Pending
-
1987
- 1987-02-18 EP EP87102316A patent/EP0234499A3/en not_active Withdrawn
- 1987-02-26 KR KR870001668A patent/KR870007919A/ko not_active Application Discontinuation
- 1987-02-27 AU AU69564/87A patent/AU600701B2/en not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU6956487A (en) | 1987-09-03 |
AU600701B2 (en) | 1990-08-23 |
KR870007919A (ko) | 1987-09-22 |
EP0234499A3 (en) | 1990-04-25 |
EP0234499A2 (en) | 1987-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69231661T2 (de) | Antifungizide trisubstituierte tetrahydrofurane | |
NO316173B1 (no) | Tetrahydrofuran-antifungale midler | |
JP2997947B2 (ja) | トリアゾール化合物およびその用途 | |
HU189143B (en) | Process for preparing 2-/2,4-difluoro-phenyl/-1,3-bis/1h-1,2,4-triazol-1-yl/-propan-2-ol derivatives | |
US4661507A (en) | Antifungal S-ethers of 2-aryl-3-mercapto-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl) propan-2-ols and corresponding sulfoxides and sulfones | |
AU758876B2 (en) | Water soluble azoles as broad-spectrum antifungals | |
US4505919A (en) | Antifungal S-arylmethyl- and S-heterocyclylmethyl ethers of 2-aryl-3-mercapto-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl) propan-2-ols | |
DE69811018T2 (de) | Triazol-Derivate und ihre Verwendung als antimykotische Mittel | |
IE55233B1 (en) | Triazole antifungal agents | |
HU195647B (en) | Fungicide composition containing triazol derivatives and process for producing the active agents | |
EP0115400B1 (en) | Triazole antifungal agents | |
US4678789A (en) | Triazole antifungal agents | |
IL44794A (en) | Antimicrobial compositions containing certain 1,2,4-or 1,2,3-triazolyl o,n-acetal derivatives | |
JPS6346074B2 (ja) | ||
JPS62201872A (ja) | アゾリルプロパノ−ル誘導体および抗真菌剤 | |
EP0126581B1 (en) | Antifungal triazole derivatives | |
CZ283599A3 (cs) | Azolové fungicidy obsahující ester aminokyseliny | |
JPS59104381A (ja) | 抗糸状菌剤 | |
JPH10114758A (ja) | N−ベンジルアゾリウム誘導体 | |
AU768491B2 (en) | Antifungal ethers | |
JPS6345673B2 (ja) | ||
JPS6346075B2 (ja) | ||
DK157134B (da) | Analogifremgangsmaade til fremstilling af 1-(5-chlorpyrid-2-yl)-1-(2,4-dihalogenphenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-yl)-ethanol-forbindelser eller deres farmaceutisk acceptable syreadditionssalte | |
JP2000505466A (ja) | ヒト及び獣医用途のための抗真菌活性を有するアゾール化合物 | |
AU726495B2 (en) | N-benzylazolium derivatives |