Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS62176556A - 竪型粉砕機の粉粒体分級装置 - Google Patents

竪型粉砕機の粉粒体分級装置

Info

Publication number
JPS62176556A
JPS62176556A JP1889886A JP1889886A JPS62176556A JP S62176556 A JPS62176556 A JP S62176556A JP 1889886 A JP1889886 A JP 1889886A JP 1889886 A JP1889886 A JP 1889886A JP S62176556 A JPS62176556 A JP S62176556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blades
classification
powder
blade
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1889886A
Other languages
English (en)
Inventor
敏之 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP1889886A priority Critical patent/JPS62176556A/ja
Publication of JPS62176556A publication Critical patent/JPS62176556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、竪型粉砕機における粉粒体の分級装置に関
する。
(従来の技術) 従来、竪型粉砕機の粉粒体分級装置には、粉砕された粉
粒体を粗粒と細粒とに分級し、細粒を粉砕機の外部へ排
出させるようにしたものがあり、これには次のようなも
のがある。
即ち、被粉砕物の粉砕室を形成するケーシングが設けら
れると共に、このケーシング上部に粉砕された粉粒体を
気流に伴って粉砕室外に排出させる排出孔が形成される
。また、上記粉砕室の上部で同上排出孔の下方には、縦
軸回りに回転する周方向複数の分級羽根が設けられる。
そして、粉粒体は粉砕室内を上昇する気流に伴って上昇
させられ、この粉粒体は分級羽根の回転する遠心力と気
流の流体抵抗のバランスにより粗粒と細粒とに分級され
る。即ち、分級羽根の回転で排出孔に向おうとする粗粒
が粉砕室下部に降下させられ、細粒は分級羽根間を通し
気流と共に上記排出孔から粉砕室外へ排出させられる(
例えば、特開昭60−110346号公報、特開昭60
−110347号公報、及びこの出願人の出願に係る実
開昭59−48746号公報)。
(9:明が解決しようとする問題点) ところで、例えばクリンカやスラグを竪型粉砕機で粉砕
して細粒を得ようとする場合、粒径がある程度広い範囲
に分布するような粉粒体、即ち、粒度分4j範囲の広い
粉粒体を得たいことがある。
しかし、第6図の実線で示すように上記従来構成による
分級機では、粒度分布範囲の狭い粉粒体しか得ることが
できないのであり、また、仮に、分級羽根の回転数を増
減調整しただけでは、得られる細taの平均粒度を変更
する調整しかできず(第6図中二点鎖線図示)、よって
、上記従来構成では、粒度分1(i範囲の広い粉粒体を
得ることはできない。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、被粉砕物を竪型粉砕機により粉砕する場合、粒度分
布範囲の広い粉粒体が得られるようにすることを目的と
する。
(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、竪型粉砕機における粉粒体分級装置の分級羽根の上
部と下部とで、その分級羽根の枚数と形状の少なくとも
いずれか一方を相違させた点にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を第1図から第5図により説明
する。
:52図において、lは竪型粉砕機の一例たるローラミ
ルで、その基台2上には架台3が設けられ、この架台3
上に軸心が縦向きの円筒状ミルケーシング4が支持され
る。また、上記基台2上で同上ミルケーシング4の下部
には、このミルケーシング4とほぼ同軸上で縦軸回り回
動自在に粉砕テーブル5が支持され、この粉砕テーブル
5は電動モータ7により回転駆動される。
また、上記ミルケーシング4の内面と粉砕テーブル5の
上面とで囲まれた空間が粉砕室8とされ、この粉砕テー
ブル5はその上面に粉砕室8内の被粉砕物と接触するテ
ーブルライナ9を有している。このテーブルライナ9は
粉砕テーブル5の周方向に沿って配置され、かつ図示し
ないが周方向等間隔に分割されたものである。
一方、上記テーブルライナ9上の被粉砕物を加圧して粉
砕する複数の粉砕ローラ10が設けられる。これら粉砕
ローラlOは上記粉砕テーブル5に対して周方向等間隔
に配置され、各粉砕ローラ10は架台3側に支持される
枢支軸12により上下回動自在に枢支されるローラ軸1
4と、このローラ軸14の回動端に遊転自在に支持され
るローラ本体15とで構成される。また、上記ローラ軸
14に連動リンク16の一端が連結され、この連動リン
ク16の他端は油圧シリンダ11のシリンダロンドに連
結される。
そして、電動モータ7により粉砕テーブル5を回動駆動
させ、かつ、油圧シリンダ11を短縮動作させると、ロ
ーラ軸14は下方回動させられ、これに伴ってローラ本
体15が下方回動させられる。すると、テーブルライナ
9上の被粉砕物は、この回転するテーブルライナ9と上
記ローラ本体15とにより挟みつけられ、その加圧によ
り押し摺りつぶされて粉粒体Gとされる。
一方、前記ミルケーシング4上部には排気筒18が設け
られ、この排気筒18内は上記粉砕室8と、このミルケ
ーシング4外とを連通させる排出孔17とされ、この排
出孔17はミルケーシング4とほぼ同軸上に位置してい
る。また、粉砕室8の下部には図示しないファンにより
生じる空気の気流Aを粉砕テーブル5の下方側から粉砕
室8内へ導くノズル19がこの粉砕テーブル5とミルケ
ーシング4内周面との間に設けられる。そして、粉砕さ
れた粉粒体Gはノズル19から噴出する気流Aにより粉
砕室8内を旋回しながら粉砕テーブル5上に吹き上げら
れ、排出孔17を通って粉砕室8の外部に排出される。
上記構成において、気流に伴って上昇させられた粉粒体
Gを粗粒りと細粒Sとに分級する分級装置20が設けら
れる。
第1図、第3図および第4図により上記分級装置20に
ついて詳しく説明する。
上記ミルケーシング4の上部には排出孔17と同軸上で
回転軸21が回転自在に支承され、この回転軸21には
上下に三枚の上、中間、下部支持板22〜24が支持さ
れる。これら支持板22〜24に回転軸21の軸心回り
に周方向等間隔に複数の分級羽根25が支持される。こ
の分級羽根25は上記上部支持板22と中間部支持板2
3間に支持される上部羽根25Uと、中間部支持板23
と下部支持板24間に支持される下部羽根25Lとで構
成される。これら上部羽根25Uと下部羽根25Lとは
互いに同寸法であるが、上部羽根25Uの方が下部羽根
25Lよりも多く設けられている。また、上記上部支持
板22と中間部支持板23には各羽根25U、25Lよ
りも径方向内方位買で周方向等間隔にそれぞれ3つの通
気孔27.28が形成されている。そして、上記回転軸
21は第2図で示すように電動モータ29に連動連結さ
れ、この電動モータ29の駆動で分級羽根25が回転し
、粉粒体Gの分級が行われる。
即ち、気流Aに伴って上昇させられた粉粒体Gの各粒子
に分級羽根25により遠心力が付与される。すると、気
流Aにより各粒子に付与される流体抵抗と上記遠心力と
がバランスし、これによって粗粒りは粉砕室8内の下部
へ降下させられ、粉砕テーブル5上で粉砕ローラ10に
より再び粉砕される。一方、細粒Sは分級羽根25間か
ら気流に伴って分級羽根25の内部側へ流入し、排出孔
17を通って粉砕室8の外部へ排出される。
この場合、上部羽根25Uは下部羽根25Lよりも羽根
の枚数が多いため、細粒Sが−L部羽根25U間を通過
するときにこの上部羽根25Uに衝突する機会は、下部
羽根25Lを通過するときよりも多くなる。よって、細
粒Sのうち細かいものSaは上部羽根25U間や下部羽
根25L間を通過して補集され、細粒Sのうち粗いもの
sbは主に下部羽根25L間のみを通過して補集される
従゛って、上記細かいものSaと粗いものsbを混合し
た細粒Sの粒度分布範囲は広くなる(第5図中実線S図
示)。
なお、上記分級羽根25の回転数を変化させると、粉粒
体Gの各粒子に付与される遠心力も変化する。このため
、上記分級羽根25の回転数を増加させると、上記遠心
力も大きくなり、これによって全体として粒径の小さい
細粒S′が多く補集される。
上記実施例では、上部羽根25Uと下部羽根25Lとで
羽根の枚数を相違させているが、この代りに上部羽根2
5Uと下部羽根25Lとで羽根の形状を相違させても良
い。また、上記分級羽根25は上部羽根25Uと下部羽
根25Lで上下2段とされているが、これを3段以上と
しても良い。
(発明の効果) この発明によれば、分級羽根の上部と下部とでその分級
羽根の枚数と形状の少なくともいずれか一方を相違させ
たため1分級羽根を回転させた場合、気流に伴って上昇
させられた粉粒体の粒子が分級羽根に衝突する機会は、
この分級羽根の上、下部でそれぞれ相違することになる
。このため、上記分級羽根の上、下部でそれぞれ補集さ
れる細粒は互いに異なる粒度分布を有することとなる。
よって、上記分級羽根の上、下部で補集される粉粒体を
混合することによって、広い粒度分布範囲の細粒を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図はこの発明の実施例を示し、第1図は
第2図の部分拡大断面図、第2図・はローラミルの全体
側面部分断面図、第3図は第1図の■−m線矢視平面断
面図、第4図は同上第1図のrV−IT線矢視平面断面
図、第5図は分級装置により補集された粉粒体の粒度分
布を示すグラフ図、第6図は従来例で第5図に相当する
図である。 l・・ローラミル(竪型粉砕機)4φ命ミルケーシング
、8・・粉砕室、17・φ排出孔、20・・分級装置、
25・・分級羽根、25U・・上部羽根、25L・・下
部羽根、G・・粉粒体。 L一番粗粒、S・・細粒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被粉砕物の粉砕室を形成するケーシングを設けると
    共に、このケーシング上部に粉砕された粉粒体を気流に
    伴って粉砕室外に排出させる排出孔を形成し、上記粉砕
    室の上部で同上排出孔の下方に縦軸回りに回転する周方
    向複数の分級羽根を設け、この分級羽根の回転で排出孔
    に向おうとする粗粒を粉砕室下部に降下させる一方、細
    粒は分級羽根間を通し気流と共に上記排出孔から粉砕室
    外へ排出させるようにした竪型粉砕機の粉粒体分級装置
    において、上記分級羽根の上部と下部とで、その分級羽
    根の枚数と形状の少なくともいずれか一方を相違させた
    ことを特徴とする竪型粉砕機の粉粒体分級装置。
JP1889886A 1986-01-29 1986-01-29 竪型粉砕機の粉粒体分級装置 Pending JPS62176556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1889886A JPS62176556A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 竪型粉砕機の粉粒体分級装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1889886A JPS62176556A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 竪型粉砕機の粉粒体分級装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62176556A true JPS62176556A (ja) 1987-08-03

Family

ID=11984400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1889886A Pending JPS62176556A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 竪型粉砕機の粉粒体分級装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62176556A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018301A (ja) * 2000-07-04 2002-01-22 Babcock Hitachi Kk 分級装置および竪型ミル
JP2005211777A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Ube Techno Enji Kk 植物原料の微粉砕方法及びその装置
JP2006312168A (ja) * 2006-07-06 2006-11-16 Jinko Cho 粉砕機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018301A (ja) * 2000-07-04 2002-01-22 Babcock Hitachi Kk 分級装置および竪型ミル
JP2005211777A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Ube Techno Enji Kk 植物原料の微粉砕方法及びその装置
JP2006312168A (ja) * 2006-07-06 2006-11-16 Jinko Cho 粉砕機
JP4516054B2 (ja) * 2006-07-06 2010-08-04 仁 鴻 張 粉砕機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684069A (en) Classifier and controller for vertical mill
KR101662464B1 (ko) 회전식 분급기 및 수직형 밀
JPH03135482A (ja) 空気分級機
JP2792576B2 (ja) 竪型粉砕機
JPS62176556A (ja) 竪型粉砕機の粉粒体分級装置
JP2823099B2 (ja) 微粉砕設備
JPH07308637A (ja) ミルの回転式分級機
JP3515089B2 (ja) 気流式分級機
JPH0437631Y2 (ja)
JPH0454867Y2 (ja)
JP2839117B2 (ja) 竪型粉砕機
JPS63116749A (ja) 竪型粉砕機
JP3147143B2 (ja) 竪型粉砕機
JPS6388055A (ja) 竪型粉砕機
JP2815083B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH11276920A (ja) 竪型ミルによる粒状原料の粉砕・分級方法および装置
JP2545322Y2 (ja) 三方向分級機
JP3329043B2 (ja) 分級装置
JP2681839B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0319968Y2 (ja)
JP2617832B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0319969Y2 (ja)
JP3211420B2 (ja) 分級装置
JP2792578B2 (ja) 竪型粉砕機
JPS6150648A (ja) 竪型粉砕機