Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6197095A - 水道水浄水器の本体構造 - Google Patents

水道水浄水器の本体構造

Info

Publication number
JPS6197095A
JPS6197095A JP59220782A JP22078284A JPS6197095A JP S6197095 A JPS6197095 A JP S6197095A JP 59220782 A JP59220782 A JP 59220782A JP 22078284 A JP22078284 A JP 22078284A JP S6197095 A JPS6197095 A JP S6197095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
activated carbon
silver
filter layer
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59220782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314676B2 (ja
Inventor
Kazunobu Sano
教信 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Kogyo KK
Original Assignee
Kotobuki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki Kogyo KK filed Critical Kotobuki Kogyo KK
Priority to JP59220782A priority Critical patent/JPS6197095A/ja
Publication of JPS6197095A publication Critical patent/JPS6197095A/ja
Publication of JPS6314676B2 publication Critical patent/JPS6314676B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は水道水浄水器(以下、単に浄水器という。)
の改良構造に関し、詳しくは浄水器の浄化処理部となる
本体の改良構造に係わるものである。
(従来の技術) 水道水を浄化する従来の浄水器の濾過層は、活性炭単独
によるものが多かった。そして、この浄水器では、水道
水中の残留塩素が活性炭により完全に除去されるため、
浄水、器を長時間停止(開栓)した際には殺菌作用のな
い器内水が活性炭の濾過層に残り、濾過層内にm菌が増
殖することとなり、浄水器の使用初期数分間に排出され
る水は飲用に適さない問題点があった。
そこで、これを解決するために、銀を担持させた銀活性
炭を浄水器に用いて水道水を浄化することも試みられて
いるが、銀活性炭に接触部分の水はm菌の増殖が抑制さ
れるが、排水口などの水は銀活性炭に接触しないため空
気中からの汚染を受けて細菌を含み開栓直後の水には大
量、の細菌の検出が見られる問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点) しかして、この発明は上記した従来の問題点を解決しよ
うとしたものであり、活性炭による通常の浄化処理は充
分であり、かつ長時間の開栓時にlIl閑の増殖がなく
、長時間開栓後の開栓初期に細菌の心配のない飲料水が
得られる、銀活性炭濾過式の浄水器を提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) そこで、前記問題点を解決するための本発明の手段(よ
以下のようになされる。すなわち、本発明では、ケース
内に銀活性炭が充填され、ケースの一方より供給された
水道水が銀活性炭の濾過層を通って他方の出口から排出
される浄水器の本体において、前記銀活性炭は銀を約0
゜1〜1,0重量%担持さぜた銀担持活性炭であり、前
記銀活性炭の濾過層の外周あるいは内部には通水スポン
ジ材などの通水性でかつ保水性を有する保水部材を、濾
過層の通水方向長とほぼ等しく、かつ通水方向直角断面
が濾過層断面に対して極小となるように配置旭しめてな
るものとされる。そして′a道層と保水部材の流水m比
としては約4対1〜20対1程度が望ましい。なお、本
発明における水道水は塩素殺菌された通常の水道水の他
、河川、湖水、井戸などを水源として塩素系の滅菌処理
を施し、飲用に供する水をいうものである。
(作用) この発明においては、銀活性炭により水の濾過(浄化)
処理が行なわれる。銀活性炭の活性炭部分は塩素や他の
臭気成分や汚染成分の吸着作用をなし、銀活性炭の銀部
分は接触水の抗菌作用をなす。
開栓時の銀活性炭濾過層の水は、塩素が除去されている
が、銀部分との接触によってlll菌の増殖が防止され
る。銀活性炭濾過層に設置された保水部材は、塩素を含
有する水が保水されているため、濾過層の排水口側の侵
入細菌はこの塩素弁によって増殖防止される。
一方、開栓時においては水道水の大部分は銀活性炭の濾
過層を通り濾過処理がされ、水道水の撞く一部は保水部
材を介して濾過層出口に送られ、銀活性炭の大ffl′
a過処理水と混合される。
すなわち、銀活性炭により濾過周内の細菌増殖を抑制し
、かつ通水性の保水部材からの脱塩素されない水を、濾
過処理水に一部混入させることで、濾過層出口付近での
殺菌効果を維持しようとするものである。
(実施例) 次に、この発明の一実施例を図面にしたがって説明する
第1図に示す浄水器1は水道コックにの蛇口KAなどに
接vc導管Hを介して接続して使用されるものであり、
導水孔3を有する基盤2と、基盤2上に立設されかつ濾
過層9及び保水部材7が収納された円筒状のケース5と
、ケース5上部に取付けられかつ排水管12を右する蓋
体11とよりなる。
3Aは導水孔3外端に形成された接続導管Hの接続部で
あって、導水用の口部とされる。前記基盤2の上面には
環状の螺合片4が形成され、ケース5下端部が螺合され
ている。7°はケース5内周面に沿って環状に配置され
た保水部材であって、通水スポンジ材などの通水性でか
つ保水性を有する材質のものである。9は環状の保水部
材7の内部に銀活性炭8〜8を充填して形成される円筒
カラム状の濾過層である。すなわち、濾過層9外周は保
水部材7によって被着された構造にされている。濾過層
9及び濾過層9を被う保水部材7の上下の端部には網体
などの通水板6,10が取付けられている。通水板6.
10はケース5内面に形出された突起状の係止片5A、
5Bにて止着されている。なお、保水部材7の被着され
た濾過F19はカートリッジ式となして取替えに便利に
してもよい。銀活性炭8は硝酸銀水溶液に活性炭の粉体
又は粒体を浸漬したのち、水洗乾燥する通常の処理によ
り得られるものであり、銀成分を約0.05〜1.0重
量%(以下、単に%と略記する。)担持されたものが使
用される。銀の担持量1よ0.05%以上であれば水道
水基準である細菌約100をこえることはない。0.2
%以上であれば細菌の発生は全くないが、銀担持削があ
まり多すぎると飲用上、良くないのでその範囲は約0.
05〜1.0%程度が好ましい。
前記蓋体11の排水管12は濾過処理水を排出するもの
であって、蓋体11中央部に一端12△が回転自在に取
付けられ排水口となる他端12Bは下方向きに形成され
ているものである。なお、本例浄水器における基盤2.
ケース5.蓋体11の各接続部分はパツキン(図示せず
。)を介して水密状に接続される。
さて、本例の浄水器1の開栓時は、基盤2の導水孔3よ
り器内に入った水道水は、通水板6を介して濾過層9に
入り上昇し銀活性炭8の作用を受【プで塩素などが除去
されて濾過処理水とされる。
一方、導水孔3より器内に入った水道水の極く一部(極
く少量)は濾過m9外周の保水部材7に入り保水部材7
内を上昇し、濾過層9上部にて濾過処理水と混合され、
排水管12を経て口部12Bより浄水(i!!過処過水
理水して排出される(第3図矢印部分参照)。保水部材
7を通過する水道水は掻く少量であるため、浄水に混合
されても水質には何ら影響がないものである。銀活性炭
8よりなる濾過層9と、保水部材7とのm的比率は通水
方向(流水方向)直角断面において保水部材7は濾″A
層9に対し極めて小さくなるようにされ、かつ濾過層9
の通水方向長とほぼ等長にされる。
そして、浄水器1を停止(開栓)させた際に器内に残留
する水は、濾過層9の銀活性炭8の銀成分の抗菌作用に
加え、保水部材7に保水された水道水の微量の塩素分が
作用することにより、浄水器1停止中における器内水の
細菌増殖が防止される。
次に本例浄水器1による実験例を示す。
実験例 内径1100a長さ250j11の濾過層外周に厚さ1
0厘の連続気泡よりなるスポンジ材の保水部材を形成し
、その内部に0.2%銀活性炭を充填したもの。
比較対照A 前記実験例と同じ濾過層に0.2%銀活性炭を充填し、
保水部材をなくしたもの。
比較対照B 前記実験例と同じ濾過層にスポンジ材の保水部材を形成
し、その内部に通常の活性炭(銀担持しない活性炭)を
充填したもの。
上記の3点につき残留塩素0.5ppm含む水道水を5
00J/hで10時間連続通水後、24時間通水を停止
させ、開栓後の濾過処理水の細菌数を調べた。
この結果は下表に示す通りであった。
表 なお、1時間処理後の残留塩素は実験例では0、 O4
ppm、比較対照Aでは0.01ppm、比較対照Bで
はo、 O5ppmであった。そして濾過層と保水部材
の流水缶化は約9対1である。
比較対照Aでは出口付近においてa閑の増殖があり、こ
れが洗い流されるまでに約10秒の要し、比較対照Bで
は開栓直後の細菌数は少ないが、活性炭自体に殺菌効果
がないためその内部にて、大量増殖し、流されるまで1
分以上を要した。これらに比較して本実験例のものに於
ては開栓直後より連続して無菌の濾過水が得られた。
前記した実施例の保水部材7は濾過層9外周に配置した
が、第4図及び第5図に示す浄水器21の保水部材27
はm″AFi29内の通水方向に濾過層長とほぼ等しく
、かつ通水方向直角断面が濾過層断面に対して極めて小
さくなるように配置するようにしてもよい。そして、こ
の場合において器内に導入された水道水の大部分は、第
6図に示すように、銀活性炭8の濾過層29部分を通り
、滅過処理されるが、水道水の撞く一部は保水部材27
を介して上昇し、銀活性炭8処理を受けた水と混合され
て濾過処理水とされる(第6図矢印部分参照)。
そして、この浄水器21の停止時には、前記実庫例の場
合と同様に銀成分の抗菌作用と、保水部材に含まれる水
道水の微量の塩素分にて器内残留以上説明したように本
発明は、銀活性炭の濾過層に通水性の保水部材を配置せ
しめたため、水道水中の塩素など微m成分の除去がされ
飲用に好ましい水となし得るものであり、この浄水器の
停止時は濾過層銀活性炭の銀成分の抗菌作用及び保水部
材に含まれる微mの塩素分により器内水のm菌増殖の防
止がなされるものである。したがって、本発明の浄水器
においては開栓直後においてm菌増殖のない好適な飲用
水が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は浄水
器の縦断面図、第2図は第1図II−IF線における拡
大断面図、第3図は浄水器要部の作用説明図、第4図は
別実施例の浄水器縦断面図、第5図は第4図v−v線に
おける拡大断面図、第6図は浄水器要部の作用説明図で
ある。 1.21・・・(水道水)浄水器 2・・・基盤 3・・・導水孔 5・・・ケース 7.27・・・保水部材 8・・・銀活性炭 9.29・・・濾過層 11・・・蓋体 12・・・排水管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケース内に銀活性炭が充填され、ケースの一方より供給
    された水道水が銀活性炭の濾過層を通って他方の出口か
    ら排出される浄水器の本体において、前記銀活性炭は銀
    を約0.05〜1.0重量%担持させた銀担持活性炭で
    あり、前記銀活性炭の濾過層の外周あるいは内部には通
    水スポンジ材などの通水性でかつ保水性を有する保水部
    材を、濾過層の通水方向長とほぼ等しく、かつ通水方向
    直角断面が濾過層断面に対して極小となるように配置せ
    しめてなることを特徴とした水道水浄水器の本体構造。
JP59220782A 1984-10-19 1984-10-19 水道水浄水器の本体構造 Granted JPS6197095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220782A JPS6197095A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 水道水浄水器の本体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220782A JPS6197095A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 水道水浄水器の本体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6197095A true JPS6197095A (ja) 1986-05-15
JPS6314676B2 JPS6314676B2 (ja) 1988-03-31

Family

ID=16756483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220782A Granted JPS6197095A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 水道水浄水器の本体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197095A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332992U (ja) * 1989-07-28 1991-03-29
KR20040002321A (ko) * 2002-06-25 2004-01-07 신동기 숯과 은을 이용한 수도장치
JP2007029836A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Toray Ind Inc 水道水処理装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915811B2 (en) * 2001-12-04 2005-07-12 Arch Chemicals, Inc. Chemical feeder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332992U (ja) * 1989-07-28 1991-03-29
KR20040002321A (ko) * 2002-06-25 2004-01-07 신동기 숯과 은을 이용한 수도장치
JP2007029836A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Toray Ind Inc 水道水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314676B2 (ja) 1988-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946600A (en) Water repurification method of city water and its equipment
US5569380A (en) Portable water filtering device
JP2000288539A (ja) 逆浸透膜浄水器の細菌汚染の防止及び除菌、抗菌システム
JPS6197095A (ja) 水道水浄水器の本体構造
KR100356437B1 (ko) 역삼투막 정수기의 제균 및 항균 시스템
JPS61138587A (ja) 飲料用浄水器
JPH01310785A (ja) 浄水器
JPH03193191A (ja) 飲料水の浄化方法
WO1999033539A1 (en) Water purification filter
CN2215480Y (zh) 一种净水消毒罐
JPS63123493A (ja) 水の浄水方法及びそのための装置
JP2002001311A (ja) 浄水カートリッジ
JP3370351B2 (ja) 浄水器
JP3955904B2 (ja) 浄水器
JPS6315036B2 (ja)
JP3593385B2 (ja) 浄水器
JPH0244879Y2 (ja)
JPS6048188A (ja) 浄水装置
JP2911779B2 (ja) 滅菌浄水製造装置
WO1995029878A1 (en) Water purifier
JPH06126136A (ja) 浄水器
JP2701111B2 (ja) 浄水処理装置
JPH03249986A (ja) 浄水用カートリッジの洗浄方法
JPH06226262A (ja) 浄水器
JPH08132026A (ja) 浄水器