Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6185847A - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JPS6185847A
JPS6185847A JP59207189A JP20718984A JPS6185847A JP S6185847 A JPS6185847 A JP S6185847A JP 59207189 A JP59207189 A JP 59207189A JP 20718984 A JP20718984 A JP 20718984A JP S6185847 A JPS6185847 A JP S6185847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
semiconductor device
resin
resin molding
curving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59207189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314229B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Kudo
工藤 好正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59207189A priority Critical patent/JPS6185847A/ja
Publication of JPS6185847A publication Critical patent/JPS6185847A/ja
Publication of JPH0314229B2 publication Critical patent/JPH0314229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野J この発明は樹脂封止型半導体装置に19JL、特に従来
品よりもビン数を増加させることができるとともに放熱
性能も従来品に劣ることのない改良された外囲器構造の
樹脂封止型半導体装置に関するものである。
[発明の技術的1!v円] パワーIC等の発熱量の大きい半導体デツプを樹脂1′
4止!外囲器に封止する場合、該半導体チップから発生
する熱を外囲器外へ効率よく放散させることが必要であ
り、従来、次のような二種の外囲器構造が採用されてき
た。
第一の外囲器構造はヒートシンク付きのもので、例えば
第7図に示すように、樹脂モールド部1の表面(上面も
しくは下面)に一方の面が露出する放熱板2を設け、該
放熱板2の他方の面に接着した半導体チップを該樹脂モ
ールド部1内に埋め込んだものであり、この外囲器構造
の場合リード部3を具備しているリードフレームにはチ
ップ取イ1ベッド部(アイランド)がなく、またリード
フレームと放熱板2とは別体であるとともに通常は互い
に異なる素材で構成されている。
第二の外囲器構造はフィン付ぎのもので、″;158図
及びm9図に示すように、半導体チップ4が接着されて
いるデツプ取付ベッド部(アイランド)5と一体に形成
したフィン6を樹脂モールド部7の側面に突出させてあ
り、この外囲器4m造では該ヂッゾ取4Jベッド部5と
フィン6及びリード8は其通のリードフレームに形成さ
れている。 なお、第9図にJ3いて、9は半導体チッ
プ4をチップ取付ベッド部5に接着しているはんだ層、
10はボンディングワイヤである。
[背景技術の問題点1 第7図のごとき放熱板2を使用する外囲器構造において
は、外付の付属部品として放熱板2が必要になるうえ、
リードフレームへの該放熱板2の取付をカシメ加工など
によって行わなければならぬため、従来のフィンなし外
囲器構造の半導体装置(図示せず)にくらべて半導体装
11個あたりの製造コストが轟くなる囚題点があった。
一方、第8図及び第9図のごときフィン6付きの外囲器
構造を有する半導体装置には次のような問題点があった
■ 該半導体装置を電子改器に組み込む際に樹脂モール
ド部7の側面から突出しているフィン6を該電子機器の
冷IJJ部に接続しなければならないので占有面積を広
く要し、従って、該半導体装置を含む回路部品の実装密
1哀が低くなって電子別器の小型化を阻害する結果とな
っている。
■ 樹脂モールド部鋼面から幅広のフィン6が突出して
いるため、フィン6と樹脂モールド部との接合面に生じ
るわずかな間隙を通って該樹脂モールド部7内に湿気が
侵入しやすい構造となっている。
特に、樹脂モールド部側面に突出しているフィン6の根
元の部分は第9図に示すようにチップ取付ベッド部5と
連続した同一水平面上の位置にあるため、一旦フイン6
と樹脂モールド部との接合面に周隙が生じるとチップ取
付ベッド部への湿気侵入経路が直線的で非常に短く、従
って半導体チップ4が湿気に侵されやすい構造となって
いる。
■ 幅広のフィン6を樹脂モールド部の外周縁に設ける
とリード部8の数が少なくなり、従って半導体装どのビ
ン数(外部端子の数)を減らさねばならなくなるが、最
近では半導体チップにおける素子の集積度が以前よりも
高くなっているため従来よりも多くのビン数を必要とし
ており、従って該フィン6を設けることは最近の素子の
^集積化を阻害することになる。 あるいは、チップ取
付ベッド部5にフィン6を設けたリードフレームを使用
してフィンのない従来品と同じビン数の半導体装置を構
成しようとすれば、半導体装置の平面面積を大型化しな
ければならないが、大型になれば電子ti器等における
回路部品の実装密度が低下して該電子gM器等の小型化
も阻害されることになる。
■ フィン6を設けるとともにビン数を従来の半導体装
nと同数にした場合、各リード部8の内側端部とチップ
取付ベッド部5との間の距離を大きくせざるを得なくな
り、その結果、各リード部に接続するボンディングワイ
ヤが長くなって該ボンディングワイヤとチップ取付ベッ
ド部との接触が生じやすくなったり、或いはボンディン
グワイヤ相互の接触が生じやすくなる等の問題が起こり
、従って不良品発生の確率が茗しく増大する。
以上のように、従来の樹脂封止型半導体装置には種々の
問題点があった。
[発明の目的] この発明の目的は、前記のごとき問題点のない、改良さ
れた樹脂封止型半導体5A胃を提供することである。 
詳細には、樹脂モールド部の外周に張り出したフィンの
ない外形寸法が小型である半導体装置を提供することで
あり、また外形寸法が小型であるにもかかわらずビン数
が多くとれる半導体装Uを提供することであり、さらに
また放熱性及び耐湿性が良好であるとともにボンディン
グワイヤに基因する不良品を生じる恐れがなく、しかも
安価なコストで製造することができる樹脂封止型半導体
装置を提供することである。
[発明のllI!要] この発明による樹脂封止型半導体装置における特徴は、
チップ取付ベッド部の外周から突出しているタイバーに
少なくとも一ケ所以上のU字形屈曲部を設けるとともに
該U字形屈曲部の底面を樹脂モールド部の表面に露出さ
せたことである。
このような#l造によれば、タイバーが放熱板として鋤
くため、従来品のごときフィンを設ける必要がなくなっ
てピンa(リード数)を増加さUることができると同時
に放熱板を使用せずに放熱性のよい樹脂封止型半導体装
ηを安価なコストで製造することができる。 また、前
記のごとき構造の本発明の半導体装置では、各リード部
をチップ取付ベッド部の近くに配置できるため、ボンデ
ィングワイヤの長さを長くする必要がなく、従ってボン
ディングワイヤに基因する不良品発生の確率が低く、高
歩留りで製造することができる。 更に、ピン数が多い
ので轟集積度のIC等を製造することができる。
[発明の実施例] 以下に第1図及び第2図を参照して本発明の一実施例に
ついて説明する。
第1図は本発明によるDIP樹脂封止型半導体5iIt
社の樹脂封止前の状態を示した斜視図であり、同図にお
いて5はリードフレームの一部を(14成しているチッ
プ取f」ベッド部、8は同じくリードフレームの一部を
構成しているリード部、11は同じくリードフレームの
一部を構成するとともに該チップ取付ベッド部5の外周
に突設されたタイバー、9は半導体チップ4をチップ取
付ベッド部5に接着しているはんだ層、10は半導体チ
ップ4上のポンディングパッドとリード部8とに接続さ
れたボンディングワイヤである。
タイバー11の大部分は各リード部8よりも幅広に形成
されており、且つ、その先端部には幅の狭い挟小部11
bが設けられている。 また、幅広の部分にはほぼU字
形の屈曲部11aが形成されており、該屈曲部11aの
水平部分すなわちU字形の底部は、第2図のように樹脂
モールド部7を形成した時には該樹脂モールド部7の底
面(半導体チップ搭載面の反対面)に露出しているため
タイバー11が放熱板として機能し、従って従来のフィ
ン付き半導体装置と同様に放熱性のよい樹脂封止型半導
体装置となっている。 また、タイバー11の屈曲部1
1aは樹脂モールド部7の表面に露出しているが、露出
箇所は取扱い上blffモールド部との間に間隙を生じ
やすいようなところでなく、また該表面から樹脂モール
ド部7内への湿気の浸入は屈曲の経路をとらなければな
らないため、湿気がチップ取付ベッド部に達する恐れは
少なく、従ってこの面からも耐湿性の高い半導体装置と
なっている。
そのうえ、本発明の半導体装置では従来のフィン付き半
導体装置のごときフィンがないため、該フィン付き半導
体装置よりもビン数が多くなっており、多ビン型の高宮
度ICに好適な構造となっている。
第3図は本発明の第二実/l! IMの半導体装置の底
面図である。 この実施例に示した半導体装置はフラッ
トパッケージ型リードフレームを用いて構成されたもの
である。 該リードフレームのチップ取付ベッド部には
その各辺に第1図と同形のタイバー11が突設されてお
り、該タイバー11の各屈曲部11a1.tlfN脂[
−ルド部7の底面に4か所露出している。 また、iy
i記のごとき#4漬のリードフレームではタイバー露出
部の存在にかかわらずチップ取付ベッド部の外周縁の全
長にわたってリード部を密に配置することができるので
(リード部とタイバー露出部とが同一平面上にないので
相互干渉がないため)、第3図の半導体装置では樹脂モ
ールド部7の外周縁の全体にわたってリード部8が密植
され、また、4本のタイバーによって4個の屈曲al1
11aが樹脂モールド部7の底面に露出した構成となっ
ている。
第4図及び第5図は本発明の実施例を示す断面図であり
、第4図はタイバー11の屈曲部11aを樹脂モールド
部7の上面に露出させた構造の実施例を示し、第5図は
タイバー11の屈曲部11aを樹脂モールド部7の下面
に露出させた(8造の実施例を示す。 また第5図はタ
イバー11に複数個の屈曲部11aを形成するとともに
そのうちの一つを樹脂モールド部7の下面から突出させ
た実施例を示したものである。 なお、同図において第
1図と同一符号で表示されている部分は第1図に示した
部分と同一の部分を表している。
第6図の(a )、(b)、(C)は樹脂モールド部7
の表面に露出するタイバー屈曲部11aの平面形状の例
を示したものであり、樹脂モールド部7の表面に露出す
るタイバー屈曲部の形状は第6図に示すように種々の形
状であってもよい。
[発明の効果] 以上の実施例で説明したように、本発明の半導体装置は
、 (a)  tA脂上モールド部側面にフィンが突出して
いないので小型で占有面積が小さく、従って公知のフィ
ン付き半導体装置よりも轟い実装密度で電子m器等に実
装することができ、電子I器の小型化に有利である、 (b)  フィン付ぎ半導体装置よりも防湿性にすぐれ
るとともに該半導体装置に劣らない良好な放熱性能を有
している、 (C)  フィン付き半導体装置よりもビン数が多゛ 
く、高密度lCに好適である、 (d )  ヒートシンク付き半導体装置よりもはるか
に安価なコストで製造できる、 等の種々の利点を備えており、本発明の半導体装置によ
れば従来のフィン付き半導体装置及びヒートシンク付リ
き半導体装置に関する問題点が解消する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の樹脂封止型半導体ft[のel脂封止
前の状態を示した斜視図、第2図は第1図の半導体装置
の完成状態における底面図、第3図は本発明の他の実施
例の半導体装置の底面図、第4図及び第5図は第1図及
び第2図の半導体装置の変形実施例の断面図、第6図は
第1図乃至第5図の各実施例において樹脂モールド部の
表面に露出するタイバー屈曲部の形状を示した図、第7
図は公知のヒートシンク付き樹脂封止型半導体¥ANの
斜視図、第8図は公知のフィン付きl14W1封止型半
導体装置の斜視図、第9図は第8図の■−IX矢視断面
図である。 1・・・樹脂モールド部、 2・・・放熱板(ヒートシ
ンク)、 3・・・リード部、 4・・・半導体チップ
、5・・・チップ取付ベッド部、 6・・・フィン、 
7・・・樹脂モールド部、 8・・・リード部、 9・
・・はんだ層、 10・・・ボンディングワイヤ、 1
1・・・タイバー、 11a・・・タイバー屈曲部、 
11b・・・(タイバーの)挟小部。 第1図 第3図 第4図 第5図 第6図 (a)    (b)    (C) 第7図 黍、8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体チップを取り付けるためのチップ取付ベッド
    部と、該チップ取付ベッド部の外周から突出するタイバ
    ーと、該チップ取付ベッド部の周囲に配置されたリード
    部とを有するリードフレームを使用し、該チップ取付ベ
    ッド部の全部と該タイバーのほぼ全体と該リード部の一
    端側とが樹脂モールド部の内に封入されている樹脂封止
    型半導体装置において、該タイバーに少なくとも一ケ所
    以上のU字形屈曲部を形成するとともに該U字形屈曲部
    の底部を該樹脂モールド部の表面に露出させたことを特
    徴とする樹脂封止型半導体。
JP59207189A 1984-10-04 1984-10-04 樹脂封止型半導体装置 Granted JPS6185847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59207189A JPS6185847A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59207189A JPS6185847A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 樹脂封止型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185847A true JPS6185847A (ja) 1986-05-01
JPH0314229B2 JPH0314229B2 (ja) 1991-02-26

Family

ID=16535721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59207189A Granted JPS6185847A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6185847A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6303985B1 (en) * 1998-11-12 2001-10-16 Micron Technology, Inc. Semiconductor lead frame and package with stiffened mounting paddle
US8193091B2 (en) * 2002-01-09 2012-06-05 Panasonic Corporation Resin encapsulated semiconductor device and method for manufacturing the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197866A (ja) * 1982-04-27 1983-11-17 トムソン‐セーエスエフ 熱伝導性の高い複合基体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197866A (ja) * 1982-04-27 1983-11-17 トムソン‐セーエスエフ 熱伝導性の高い複合基体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6303985B1 (en) * 1998-11-12 2001-10-16 Micron Technology, Inc. Semiconductor lead frame and package with stiffened mounting paddle
US8193091B2 (en) * 2002-01-09 2012-06-05 Panasonic Corporation Resin encapsulated semiconductor device and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0314229B2 (ja) 1991-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6723582B2 (en) Method of making a semiconductor package having exposed metal strap
US6157074A (en) Lead frame adapted for variable sized devices, semiconductor package with such lead frame and method for using same
US6420779B1 (en) Leadframe based chip scale package and method of producing the same
US5814877A (en) Single layer leadframe design with groundplane capability
US5646831A (en) Electrically enhanced power quad flat pack arrangement
US7781265B2 (en) DFN semiconductor package having reduced electrical resistance
US4684975A (en) Molded semiconductor package having improved heat dissipation
US20100193922A1 (en) Semiconductor chip package
JPH04291948A (ja) 半導体装置及びその製造方法及び放熱フィン
KR19980032479A (ko) 표면 설치 to-220 패키지 및 그의 제조 공정
US20050248041A1 (en) Electronic device with high lead density
US7566967B2 (en) Semiconductor package structure for vertical mount and method
US4278991A (en) IC Package with heat sink and minimal cross-sectional area
US20040262752A1 (en) Semiconductor device
US6921967B2 (en) Reinforced die pad support structure
JPS6185847A (ja) 樹脂封止型半導体装置
US20060145312A1 (en) Dual flat non-leaded semiconductor package
JPS6329413B2 (ja)
US7951651B2 (en) Dual flat non-leaded semiconductor package
JP3920753B2 (ja) 半導体装置及びそれを組み込んだ電子装置
JPH0210579B2 (ja)
JPS6217382B2 (ja)
KR19990086280A (ko) 반도체 패키지
JPH07130932A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH05259343A (ja) 半導体モジュールの製造方法