Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6163609A - チロシナ−ゼ活性阻害剤 - Google Patents

チロシナ−ゼ活性阻害剤

Info

Publication number
JPS6163609A
JPS6163609A JP18366084A JP18366084A JPS6163609A JP S6163609 A JPS6163609 A JP S6163609A JP 18366084 A JP18366084 A JP 18366084A JP 18366084 A JP18366084 A JP 18366084A JP S6163609 A JPS6163609 A JP S6163609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
derivative
tyrosinase activity
sezamol
inhibitor
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18366084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369322B2 (ja
Inventor
Yuzo Yamaguchi
雄三 山口
Haruki Tsuruta
鶴田 治樹
Katsuji Nagashima
長嶋 勝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago International Corp
Takasago Corp
Original Assignee
Takasago Perfumery Industry Co
Takasago Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Perfumery Industry Co, Takasago Corp filed Critical Takasago Perfumery Industry Co
Priority to JP18366084A priority Critical patent/JPS6163609A/ja
Publication of JPS6163609A publication Critical patent/JPS6163609A/ja
Publication of JPH0369322B2 publication Critical patent/JPH0369322B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • A61K2800/782Enzyme inhibitors; Enzyme antagonists

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えばシミ、ソバカスの防除、日焼は防止、色
素沈着症治療などt目的とした化粧料、医薬品等に使用
されるチロシナーゼ活性阻害剤に関する。
従来の技術 メラニンはチロシンの酸化重合によって生成するとされ
る黒色〜褐色の生体色素であり、酵素チロシナーゼによ
りその形成が促進される。メラニンの形成自体は生体の
防御機構の一部であり、よ〈コントロールこれた均一な
メラニンの形成は、生体の正常な機能の維持にとっても
、また美容上の観点からも好ましいものである0ところ
が、紫外線等による外部刺激とか、代謝異常などによっ
て生起される局部的なメラニン過剰形成は、シミ、ソバ
カスとか色素沈着症等の美容上好ましくない現象をひき
起す。
このような局部的メラニン過剰形成症の真の原因は不明
であるが、現象的にはメラニン形成に関与する酵素チロ
シナーゼの活性完遂に起因している0 チロシナーゼ活性阻害剤は、チロシナーゼの活性を1狙
害することにより、このようなメラニン過剰形成を抑制
し、皮Rの美白さを増進する0こ力皮膚美白効果を利用
して、チロシナーゼ活性阻害剤は、シミ、ソバカスの防
除、日焼は防止、色素沈着症の治療等を目的とした化粧
料、医薬品等に使用されている。
従来、美白効果を目的とするチロシナーゼ活性阻害剤と
して、生薬抽出物C特開昭jj−79033号、同jj
−gg333号、同!グー23グZ号。
同j7−163307号〕、アスコルビン酸と生・にト
抽出物の混合物(特開昭よ、:l−7903λ号)、ア
スコルビン酸とアコインの混合物(特開昭!1−q61
り0 号) %アスコルビン酸と2評、乙−ハイドロキ
シプロピオフェノンとの混合物(’4開昭3l−IQ)
13g号)、Xペプチド系化合物(特開昭67−382
7号、同!2−グ0グ9!号)、リポ酸系化合物C特開
昭!7−ノ、23107号)、チオプロニン系化合物(
特開昭j乙−7jクグo9号)、グルタチオン系化合物
(特開昭67−1341’ljO号)、パンテチン系化
合物(特開昭jlh−730/、2号)、パンテティン
系化合物〔特開昭J−7−7’lO!号、同!9−36
404号〕、トロボロン系化合物〔特開昭61.−21
.g4t1号、同jl>−/4t770’1号。
同66−/グ2705号〕、クロモン系化合物(特開昭
63−− / /Z)0号、同!!−lグ39Dg号)
、フラボノール系化合物C特開昭5!−9二30J−号
同!J’−///1li1号、同!!−167J’KO
号、同jg−/31911号)、ピロン系化合物C特開
昭63−33’3g号、同67−7277g号、同J’
7−/3’lグ09号〕、コウジ酸系化合物(特開昭!
3−6グ32号、同j6−7776号、同!l、−77
272号、同69−33.207号)等、多数のものが
開示されている。
発明が解決しようとする問題点 従来知られているチロシナーゼ活性阻害剤は、あるもの
は著効性に欠け、あるものは安定性、安全外に問題があ
ると思われ、またあるものは入手困難であるなど、著効
性、安定性、安全性、経済性等の全てt満足した理想的
なものは未だない。
そして現在、チロシナーゼ活性阻害剤には、著効性を第
1としつつも、ζらに安定性、安全性、経済性等をも満
足させた理想的なものの出現が求められている。
問題を解決するための手段 本発明者らは、上記の問題を解決すべ(チロシナーゼに
よるチロシンからのメラニン形成反応を阻害する物質を
広(探索した結果、従来用いられている化合物とは全(
異なる3、4t−メチレンジオキシフェノール及びその
エステル誘導体、エーテル誘導体がチロシナーゼ活性阻
害に著効性を有″′「ること?見出し、さらにその安定
性、安全性、経済性等にも充分なる検討を加え、かつそ
の美白効果を化粧料、医薬品等に応用した結果、これら
化合物がほぼ理想的なチロシナーゼ活性阻害剤を構成し
うろことを確認して、本発明を完成した0才なわち、本
発明は3.Z−メチレンジオキシフェノール、またはそ
のエステル誘導体あるいはエーテル誘導体を有効成分と
して含有するチロシナーゼ活性阻害剤である。
3、Z−メチレンジオキシフェノール(セザモールと称
されろ。す、下、セザモールという)は式(工〕の溝造
式 で表わされる化合物で、天然にはゴマ油中にセザミン、
セザモリン等と共に微量含有され、精製したものは、弱
いフェノール香を有する無色の結晶(融点、4gtl?
)である。セザモールが抗酸化作用を有することは広く
知られているが、セザモールが優れたチロシナーゼ活性
阻害作用’Y!することを報告した文献は未だ見当らな
い。
セザモールは天然にはゴマ油中に含有されるが、微量で
あるため、それから分離精製するのは得策ではな(、セ
ザモールを得るには合成法によるのがよい。セザモール
の合成は、コーデンらの方法CRec、trav、 c
him、+タJ−、gj! 〜20(/93A))に従
い、ビベロナールに少量のp−トルエンスルホン酸を含
有した過酢酸l夜乞加え。
室温にて反応せしめた後、アルカリにて過酢酸を分解し
、続いてフェニルヒドラジンと酢酸17′1混合液にて
未反応ピベロナールを除去した後、溶媒抽出することに
より、容易に収率よ(行いうろ。その具体例を示すと、
次の如(である。
セザモールの合成 ピベロナールIjQ〕に、少量” p −) /l/ 
エフスルホン酸を含有した20%過酢酸グ2θノを攪拌
下に内温を30に保ちながらゆつ(つと添加する。反応
混合物を一夜放置して反応を完成させた後、減圧で酢酸
の大部分!留去する。これにアルコール性苛性カリを加
えて過酢酸を分解させた後、lOノのフェニルヒドラジ
ンとu M、定ノ酢e s 。
ノを加えて未反応のビペロナールを除去する。これに希
硫酸を加えて酸性とした後、エーテルで抽出する。エー
テル層を重曹水、次いで水で洗浄し。
芒硝で乾燥した後、エーテルを留去して固形のセザモー
ル約90iPを得る0これをトルエンから再結精製する
セザモールはフェノール性水酸基を有するが、皮膚に対
する刺激性は低(、刺毛したモルモットにセザモールの
72.s%アセトン溶液を塗布しても、紅斑や発赤は認
められず、また感作性も認められなかった。
本発明で有効成分として用いるセザモールのエステル誘
導体の形成に参加するカルボン酸類としては、脂肪族飽
和及び不飽和カルボン酸、例えば酢酸、酪酸、カプロン
酸、オレイン酸等、芳香族カルボン酸、例えば安息香酸
、桂皮酸等、鎖状及び環状テルペン系カルボン酸、例え
ばロジン酸、レチン酸等がある。
またセザモールのエーテル誘導体の形成に参加するアル
コール類には、脂肪族飽和及び不飽和アルコール、例え
ばエタノール、ブタノール、メチルセロンルフ、ヘキセ
ノール、プレニルアルコール等、芳香族アルコール、例
エバベンジルアルコール、フェネチルアルコール等、鎖
状及び環状テルペン系アルコール、例えハケラニオール
、レチノール等がある。
セザモールのエステル及びエーテル誘導体ハ、セザモー
ルとカルボン酸類、またはアルコール類とから常法によ
り合成できる。例えば、セザモール酢酸エステルは、セ
ザモールに少量の燐酸を含有する無水酢酸を加え室温で
反応させた後、水を加えて有機層を分離させ、その有機
層を分取し、蒸留して得られる。また、セザモールプレ
ニルエーテルは、セザモールソーダ塩にプレニルクロラ
イトド少量のベンジルトリエチルアンモニウムクロライ
ドを加えて数時間攪拌還流させ1反応後、1機層を分取
し、蒸留することにより得られる。
その具体例を挙げると、次の如(である。
セザモール酢酸エステルの合成 セザモール、209−に無水酢酸30iP、燐酸0.2
g−を加え、室温で7時間攪拌した後、−夜装置する0
水toOrn8’l加えて2時間攪拌し、分離した有機
層を取り、さらに充分水洗を行った後、1機層を蒸留し
Bb g j°〜A’ 4t’/ 0.2mmH!;P
の留分な集めて約23〕のセザモール酢酸エステルヲ得
る0 セサモールブレニルエーテルの合成 セザモール、l/9−に!%苛性ソーダ[/コロ?を加
えてソーダ塩とし、これにプレニルクロライド33)、
ベンジルトリエチルアンモニウムクロライト” t 、
yを加えて20〜2ICで7時間、攪拌還流させる。−
夜放置後、分離した有機層を取り。
希塩酸、次いで水で洗浄した後、蒸留しBl) 97゜
〜/DO°10.3mmH?の留分を集めて約1Kg−
のセザモールブレニルエ−f )L”%: (G ル。
チル訪導体では、経時的変質はほとんど認められない。
また、セザモールとそのエステル及びエーテル誘導体の
チロシナーゼ活性阻害効果を比較すると、誘導体の方が
若干低い傾向にあるが、使用にあたっては活性阻害効果
のみならず、物質としての安定性、安全性、基材との混
合性、皮膚への吸収性等tも勘案して用いるのが望まし
い0チロシナーゼ活性阻害剤としてのセザモール及びそ
の誘導体の化粧料、医薬品への使用は、基材への添加量
り、0/−3重量%で用いることができるが、多くの場
合、0.01−0.2重量%の添加で充分な効果が得ら
れる。
その添加方法は、エタノール、グリセリン、プロピレン
グリコール等の親水性@剤か、トリエチルントレート、
ベンジルベンゾエート、ジオクチルフタレート等の親油
性溶剤に溶解して行うが。
基材中に既に上記溶剤類や、油脂、界面活性剤等のよう
なセザモール及びその誘導体を容易に溶解する成分が混
合されているときは直接添加することもできる。
実施列 以下に実施例をあげて本発明をさらに詳しく説明するが
、本発明はこれら実施例のみに限定これイ)で)のでl
et、ない。
実施列 1 セザモール及びその誘導体のチロシナーゼ活性阻害効果 0、ノ%のL−チロシンとo −o o 、2%F>H
e銅を含有するQ、l規定リン酸塩緩衝液(pH7,0
)コ、0配をとり、これにセザモールまたはその誘導体
を各々0.コ%含有¥るエタノール溶液をo、osmt
加える。次いで市販のチロシナーゼ(シグマケミカル社
MI1mg当り!00単位)/(7m9をQ、l規定リ
ン酸塩緩衝fi(pH7,o ) / 。
m乙に俗解した酵素液を0.Ojmi加える。混合物を
、?2Cで60分間振侃した後、gICに!分間保持し
て反応を止・め、Q、l規定リン酸塩緩衝液(pH7,
0)2rniを加えて波長5 g o nrnの吸光K
 (OD )を測定し、次式により、チロシナーゼ反応
の阻害率を求めたところ、第1表の結果が得られた。
阻害率= 第1表 実施例 2 メラノーマ細胞中のチロシナーゼ活性阻害効果ウシ胎児
血清20%を含有するイーグルMEM培地(日本水産製
〕にメラニン産生腫瘍細胞であるB−/6メラノーマ細
胞を接種し、これにセザモール、セザモールレチノエー
ト、セザモールレチノールエーテルを各々0.2%含石
するジメチルスルホキシド浴/fjlo、s%を添加し
て%32C1炭酸ガス農度!%の条件下で、−日毎に培
地の4を更新しながら6日間培養した後、細胞を分離し
た0 メラニン含量はライツタ−力−の方法〔Dev。
Biol、、 g、 99〜/ 27 (/ワ63)〕
に従い、波長グo o nmにおける細胞7011個当
りの吸光度(OD)で表わした。またチロシナーゼ活性
は岩田ら0方法CProc、Japan Acad、、
 s b、  s A x 〜J[7(/9KO)]に
従い、分離した細胞をコール醒ンーダ0.!%を含有す
る0、001規定苛性ソーダ液に懸濁し、ホモジナイズ
して細胞を破壊したのち、超高速遠心分離(3o 、 
000rpm。
20分)を行い、得られた上澄液につき波長り2!nm
における細胞/ 06個当りのΔに/minとして表わ
した。
その結果を第2表に示す0 第2表より、セザモール及びその誘導体とも。
細胞内に吸収され、細胞内でチロシナーゼ活性阻害剤と
して有効に作用していることが知られ(−る0 実施例 3 黒色金魚の退色実験 直径30crIt1深さユocmの水槽A、B、C1D
に水)O1jt入れ、これにセザモール、セザモールア
セテート、セザモールプレニルエーテルノ各O,S%エ
タノール溶[/ 01+1Jを加え、Dをコントロール
(無添加)として、各水槽に黒色出目金3尾ずつt入れ
て飼育した。水槽の水は3日毎に更新した。阻害剤を加
えた水槽中の金魚はいずれも3週目頃より退色化し始め
た06週口の退色の度合い及び顕微鏡観察による鱗中の
色素胞の数の多少を第3表に示す。
第3表 1二; 充分推測させるものであった0 実施例 4 クリーム剤 (重量%) ステアリン酸モノグリセリド3.j ステアリン酸          グ、7セチルアルコ
ー、+1/         ’、り軽質流動パラフィ
ン      ツタ、Oイソプロピルミリステート3.
0 グリセリン          g・0ステアリルアル
コール        3.2プチルバラペ10 01 メチルパラベン         D Oタトリエタノ
ールアミン         0.1純水      
604t j易セザモールエタノール液        1.0香
料      0.3 上記処方中、グリセリン、水、香料を除いたものを先ず
混合し、約747’Cの加熱下に十分攪拌混合し、その
温度に保ってグリセリン、水を加え、さらによ〈攪拌混
合する。その後、ゆるやかに攪拌を続けながら冷却し、
約よOCに下った段階で香料を加え、さらに攪拌を続け
ながら常温まで冷却することによりクリーム剤を得た。
実施例 5 軟膏 (重量%) カリテバター         り00オリーブ油  
        20 0ミツロウ         
    20 0パラフイン           1
9 タセザモールn−ブチルエーテル       o
、1上記処方に従い各成分を混合し、約20Cに加温し
てよく攪拌し、充分均一にした後、容器に流し込み放冷
して軟膏をつくった。
一入X施例  6 化  粧  水 (重量係) エタノール          2o  。
プロピレングリコール           j、0グ
リセリン          グ、!メチルパラベン 
        D、/純  水          
        20 0セザモールアセテートO,l 香  料                    0
.37Qσ0 上記処方に従い各成分を混合して化粧水をっ(つだ〇 発明の効果 本発明のセザモールまたはそのエステル誘導体性等の全
てビはぼ満足し、かつ充分なる美白効果、日焼は防止効
果1色素法着症治療効果を有するものである。
手  続  補  正  書 昭和60年72月 3 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3,4−メチレンジオキシフェノール、またはそのエス
    テル誘導体あるいはエーテル誘導体を有効成分として含
    有するチロシナーゼ活性阻害剤。
JP18366084A 1984-09-04 1984-09-04 チロシナ−ゼ活性阻害剤 Granted JPS6163609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18366084A JPS6163609A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 チロシナ−ゼ活性阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18366084A JPS6163609A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 チロシナ−ゼ活性阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163609A true JPS6163609A (ja) 1986-04-01
JPH0369322B2 JPH0369322B2 (ja) 1991-10-31

Family

ID=16139694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18366084A Granted JPS6163609A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 チロシナ−ゼ活性阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163609A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001128A1 (en) * 1989-07-25 1991-02-07 Eastman Kodak Company Skin composition to repair the efffects of photoaging
GR900100632A (en) * 1990-08-24 1992-08-31 Eastman Kodak Co Skin treatment and method for the restoration of the skin against sun effects

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001128A1 (en) * 1989-07-25 1991-02-07 Eastman Kodak Company Skin composition to repair the efffects of photoaging
GR900100632A (en) * 1990-08-24 1992-08-31 Eastman Kodak Co Skin treatment and method for the restoration of the skin against sun effects

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369322B2 (ja) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100246702B1 (ko) 히드로칼콘유도체, 히드로칼콘유도체를 함유하는 화장품조성물 및 이들의 제조방법
DE68902353T2 (de) Hautdepigmentierungsmittel.
RU2407748C2 (ru) Новое производное кислоты тритерпенового ряда и содержащий его препарат для наружного применения для кожи
FR2460131A1 (fr) Composition cosmetique contenant des esters de l'acide kojique
EP0325540A1 (fr) Esters et thioesters aromatiques, leur procédé de préparation et leur utilisation en médecine humaine ou vétérinaire et en cosmétique
JP2000128762A (ja) メラニン生成抑制剤及びこれを含有する美白用皮膚外用剤
CH672784A5 (ja)
JPH01311011A (ja) メラニン生成抑制外用剤
JPS6163609A (ja) チロシナ−ゼ活性阻害剤
JPH0987164A (ja) 皮膚外用剤
KR100851044B1 (ko) 미백효과를 나타내는 3,5-디히드록시 벤즈아미드 유도체,및 이를 함유하는 화장료 조성물
JPH05105643A (ja) 桂皮酸誘導体およびこれを有効成分とする美白化粧料
US20110171247A1 (en) Novel vascular endothelial growth factor expression inhibitors
JPH0672855A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
CA1255599A (fr) Composition pharmaceutiques renfermant, a titre de produit actif, un derive substitue en 1 du methoxy- 4-trimethyl-2,3,6 benzene
JPH11335256A (ja) 皮膚化粧料
JPH01149706A (ja) 色白化粧料
JPH05105621A (ja) 桂皮酸エステル誘導体を有効成分とする美白化粧料
JP4726505B2 (ja) 皮膚外用剤及び皮膚の美白方法
JPS6256459A (ja) N,N−ジアルキル−p−ヒドロキシシンナムアミド及びこれを含有するメラニン抑制剤
JP3014401B2 (ja) D―デソサミンのレチノイン酸エステル、その製法、ヒトまたは獣医用薬および化粧用組成物
JPH09124474A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JP3369334B2 (ja) 美白化粧料
JP2003206483A (ja) 抗酸化剤及び皮膚外用剤
KR101176524B1 (ko) 플라보노이드계 화합물을 유효 성분으로 함유하는 피부 노화 방지용 화장료 조성물