JPS61295083A - 感熱転写材 - Google Patents
感熱転写材Info
- Publication number
- JPS61295083A JPS61295083A JP60136178A JP13617885A JPS61295083A JP S61295083 A JPS61295083 A JP S61295083A JP 60136178 A JP60136178 A JP 60136178A JP 13617885 A JP13617885 A JP 13617885A JP S61295083 A JPS61295083 A JP S61295083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- transfer material
- ink
- thermal transfer
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/392—Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
- B41M5/395—Macromolecular additives, e.g. binders
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、熱印加によって着色剤を含む熱溶融性インク
を転写して記録を得るのに用いられる感熱転写材に関し
、特に熱転写インク層の改良により印字時の記録媒体の
インクによる汚れを防止したものである。
を転写して記録を得るのに用いられる感熱転写材に関し
、特に熱転写インク層の改良により印字時の記録媒体の
インクによる汚れを防止したものである。
近年、情報産業の急速な発展に伴ない、種々の情報処理
システムが開発され、捷た、それぞれの情報処理システ
ムに適した記録方法および装置も開発、採用されている
。このような記録方法の一つとして、感熱記録方法は、
使用する装置が軽量かつコン・セクトで騒音がなく、操
作性、保守性にも優れておシ、最近広く使用されている
。
システムが開発され、捷た、それぞれの情報処理システ
ムに適した記録方法および装置も開発、採用されている
。このような記録方法の一つとして、感熱記録方法は、
使用する装置が軽量かつコン・セクトで騒音がなく、操
作性、保守性にも優れておシ、最近広く使用されている
。
しかし感熱記録方法に用いられる記録紙のうち通常の感
熱記録紙は、発色剤と顕色剤とを含有する発色型の加工
紙であるため高価であり、捷だ記録の改ざんが可能で、
記録紙が熱や有機溶剤により容易に発色したシ、比較的
短時間に記録像が退色するなど記録の保存性が悪い欠点
を有する。
熱記録紙は、発色剤と顕色剤とを含有する発色型の加工
紙であるため高価であり、捷だ記録の改ざんが可能で、
記録紙が熱や有機溶剤により容易に発色したシ、比較的
短時間に記録像が退色するなど記録の保存性が悪い欠点
を有する。
上記した感熱記録方法の長所を維持し、感熱記録紙の使
用に伴なう欠点を補うものとして、最近特に注目されて
いるのが、感熱転写記録方法であるO この感熱転写記録方法は、一般に、シート状の支持体上
に、熱溶融性バインダー中に着色剤を分散させてなる熱
転写性インクを溶融塗布してなる感熱転写材を用い、こ
の感熱転写材をその熱転写性インク層が記録媒体に接す
るように記録媒体に重畳し、感熱転写材の支持体側から
熱へンげにより熱を供給して溶融したインク層を記録媒
体に転写することにより、記録媒体上に熱供給形状に応
じた転写インク像を形成するものである。この方法によ
れば、感熱記録方法の上記した利点を維持し且つ普通紙
を記録媒体として使用可能であり、上記した感熱記録紙
の使用に伴々う欠点も除くことができる。
用に伴なう欠点を補うものとして、最近特に注目されて
いるのが、感熱転写記録方法であるO この感熱転写記録方法は、一般に、シート状の支持体上
に、熱溶融性バインダー中に着色剤を分散させてなる熱
転写性インクを溶融塗布してなる感熱転写材を用い、こ
の感熱転写材をその熱転写性インク層が記録媒体に接す
るように記録媒体に重畳し、感熱転写材の支持体側から
熱へンげにより熱を供給して溶融したインク層を記録媒
体に転写することにより、記録媒体上に熱供給形状に応
じた転写インク像を形成するものである。この方法によ
れば、感熱記録方法の上記した利点を維持し且つ普通紙
を記録媒体として使用可能であり、上記した感熱記録紙
の使用に伴々う欠点も除くことができる。
しかし々から、従来の感熱転写記録方法にも欠点が無い
訳ではない。それは、従来の感熱転写記録方法は転写記
録性能、す々わち印字品質が表面平滑度によし犬きぐ影
響泗れ、平滑性の高い記録媒体には良好な印字が行なわ
れろが、平滑性の低い記録媒体の場合には著しく印字品
質が低下することである。しかし、最も典型的な記録媒
体である紙を使用する場合にも、平滑性の高い紙はむし
ろ特殊であり、通常の紙は繊維の絡み合いKより種々な
程度の凹凸を有する。したがって表7q凹凸の大きい紙
の場合には、印字時に熱溶融したインクが紙の間部分に
充分に付着できず表面の凸部あるいはその近傍にのみ付
着するため、印字をれた像のエツジ部がシャープでなか
ったり、像の一部が欠けたりして、印字品質を低下させ
ることになる。′!、た印字品質の向」二のために、酸
1点の低い熱溶融性バインダーを使用したり、紙への接
着性の高い熱溶融性・ぐインダーを使用したりすること
も考えられるが、この場合には、熱転写性インク層が比
較的低温においても粘着性をおび、保存性の低下々らび
に記録媒体の非印字部において、熱ヘツド走行時のイン
ク層との摩擦による汚損が生ずる場合がある。さらに、
転写性の向上及び高速印字に対応すべく、印加工ネルイ
ーを高くすると熱ヘッドの蓄熱による記録媒体の印字部
でのドツト後端の汚れが生ずる。
訳ではない。それは、従来の感熱転写記録方法は転写記
録性能、す々わち印字品質が表面平滑度によし犬きぐ影
響泗れ、平滑性の高い記録媒体には良好な印字が行なわ
れろが、平滑性の低い記録媒体の場合には著しく印字品
質が低下することである。しかし、最も典型的な記録媒
体である紙を使用する場合にも、平滑性の高い紙はむし
ろ特殊であり、通常の紙は繊維の絡み合いKより種々な
程度の凹凸を有する。したがって表7q凹凸の大きい紙
の場合には、印字時に熱溶融したインクが紙の間部分に
充分に付着できず表面の凸部あるいはその近傍にのみ付
着するため、印字をれた像のエツジ部がシャープでなか
ったり、像の一部が欠けたりして、印字品質を低下させ
ることになる。′!、た印字品質の向」二のために、酸
1点の低い熱溶融性バインダーを使用したり、紙への接
着性の高い熱溶融性・ぐインダーを使用したりすること
も考えられるが、この場合には、熱転写性インク層が比
較的低温においても粘着性をおび、保存性の低下々らび
に記録媒体の非印字部において、熱ヘツド走行時のイン
ク層との摩擦による汚損が生ずる場合がある。さらに、
転写性の向上及び高速印字に対応すべく、印加工ネルイ
ーを高くすると熱ヘッドの蓄熱による記録媒体の印字部
でのドツト後端の汚れが生ずる。
本発明の目的は、上述の如き欠点を解消した感熱転写材
を提供するものである。すなわち、低融点バインダーや
高接着性バインダーを用いたりすることによる記録媒体
の非印字部での擦過汚れ、および印加エネルギーを高く
することによる記録媒体の印字部でのドツト後端の汚れ
を解消する感熱転写材を提供しようとするものである。
を提供するものである。すなわち、低融点バインダーや
高接着性バインダーを用いたりすることによる記録媒体
の非印字部での擦過汚れ、および印加エネルギーを高く
することによる記録媒体の印字部でのドツト後端の汚れ
を解消する感熱転写材を提供しようとするものである。
本発明者等は、鋭意検討の結果、支持体上に設けたワッ
クス類、着色剤、樹脂、及び粘着剤な含んだ熱溶融性イ
ンク層の上にインクと記録媒体の直接的接触を防ぐため
の汚れ防止被膜、例えば潤滑剤、及びまたは界面活性剤
からなる層をさらに設けることによシ、汚れを防止でき
ることを見い出し、本発明を完成させるに至った。
クス類、着色剤、樹脂、及び粘着剤な含んだ熱溶融性イ
ンク層の上にインクと記録媒体の直接的接触を防ぐため
の汚れ防止被膜、例えば潤滑剤、及びまたは界面活性剤
からなる層をさらに設けることによシ、汚れを防止でき
ることを見い出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は支持体上に、順次熱溶融性インク層
及び汚れ防止被膜を積層してなることを特徴とする感熱
転写材に関する。
及び汚れ防止被膜を積層してなることを特徴とする感熱
転写材に関する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明における支持体としては、従来よシ公知のフィル
ムや紙をそのまま使用することができ、例えばポリエス
テル、ポリカーyWネ−)、)!Jアセチルセルロース
、ナイロン、ポリイミド等の比較的剛熱性の良いプラス
チックのフィルム、セロハンあるいは硫酸紙などが好適
に使用できる。支持体の厚さは、熱転写に際しての熱源
として熱ヘッドを考慮する場合には1〜15μm程度で
あることが望ましいが、たとえばレーザー光等の熱転写
性インク層を選択的に加熱できる熱源を使用する場合に
は特に制限はない。また熱ヘッドを使用する場合に、熱
ヘッドと接触する支持体の表面に、シリコーン樹脂、ふ
っ素樹脂、ポリイミド樹脂、エポキシ樹脂、フェノール
樹脂、メラミン樹脂、ニトロセルロース等からなる耐熱
性保護層を設けることによシ支特体の耐熱性を向上する
ことができ、あるいは従来用いることのでき々かった支
持体材料を用いることもできる。
ムや紙をそのまま使用することができ、例えばポリエス
テル、ポリカーyWネ−)、)!Jアセチルセルロース
、ナイロン、ポリイミド等の比較的剛熱性の良いプラス
チックのフィルム、セロハンあるいは硫酸紙などが好適
に使用できる。支持体の厚さは、熱転写に際しての熱源
として熱ヘッドを考慮する場合には1〜15μm程度で
あることが望ましいが、たとえばレーザー光等の熱転写
性インク層を選択的に加熱できる熱源を使用する場合に
は特に制限はない。また熱ヘッドを使用する場合に、熱
ヘッドと接触する支持体の表面に、シリコーン樹脂、ふ
っ素樹脂、ポリイミド樹脂、エポキシ樹脂、フェノール
樹脂、メラミン樹脂、ニトロセルロース等からなる耐熱
性保護層を設けることによシ支特体の耐熱性を向上する
ことができ、あるいは従来用いることのでき々かった支
持体材料を用いることもできる。
本発明における熱溶融性インク層としては、単一層でも
複数層でもよい。ここで熱溶融性インクとは、熱によっ
て完全に溶融して転写したり、および熱によって軟化し
、あるいは軟化しなくとも接着力や粘着性を発現して転
写するインクをいう。
複数層でもよい。ここで熱溶融性インクとは、熱によっ
て完全に溶融して転写したり、および熱によって軟化し
、あるいは軟化しなくとも接着力や粘着性を発現して転
写するインクをいう。
熱溶融性インク層に用いられる熱溶融性パインダーとし
ては、カルナウバワックス、ノやラフインワックス、ザ
ゾールワックス、マイクロクリスタリンワックス、カス
ターワックス等のワックスI:+’+ ;ステアリン(
q’l 、)9 )レチミン酸、ラウリンr1y 、ス
テアリン酸アルミニウム、ステアリン酸鉛、ステアリン
酸バリウム、ステアリン酸亜鉛、パルミチン酸亜鉛、メ
チルヒドロキシステアレート、グリセロールモノヒドロ
ギシステアレート等の高級脂肪酸あるいけその金属塩、
エステル等の誘導体;ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリインブチレン、ぼりエチレンワックス、酸化ポリエ
チレン、ポリ四ツっ化エチレン、エチレン−アクリル酸
共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、エチ
1/ンー酢酸ビニル共重合体等のオl/フィンの単独才
たは共重合体あるいはこれらの誘導体等からなる熱可塑
性樹脂、などが用いられる。
ては、カルナウバワックス、ノやラフインワックス、ザ
ゾールワックス、マイクロクリスタリンワックス、カス
ターワックス等のワックスI:+’+ ;ステアリン(
q’l 、)9 )レチミン酸、ラウリンr1y 、ス
テアリン酸アルミニウム、ステアリン酸鉛、ステアリン
酸バリウム、ステアリン酸亜鉛、パルミチン酸亜鉛、メ
チルヒドロキシステアレート、グリセロールモノヒドロ
ギシステアレート等の高級脂肪酸あるいけその金属塩、
エステル等の誘導体;ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリインブチレン、ぼりエチレンワックス、酸化ポリエ
チレン、ポリ四ツっ化エチレン、エチレン−アクリル酸
共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、エチ
1/ンー酢酸ビニル共重合体等のオl/フィンの単独才
たは共重合体あるいはこれらの誘導体等からなる熱可塑
性樹脂、などが用いられる。
壕だ、着色剤としては、カーづ?ンブラック、ニグロシ
ン染料、ランプ黒、スーダンブラック8 M。
ン染料、ランプ黒、スーダンブラック8 M。
ファースト・エローG1ベンジジン・エロー、ピクメン
ト・エロー、インドファースト・オレンジ、イルガゾン
・レッド、ノやラニトロアニリン・レッド、トルイジン
・レッド、カーミンFB、ノぐ一マネント・?ルドーF
RB 、ピグメント・オレンジR1リノール・レッド2
G、 レーキ・レッドO,ローダミンFB、 ローダ
ミンBレーキ、メチル・ノ々イオレソトBレーキ、フタ
ロシアニンブルー、ピグメントブルー、ブリリャント・
グリーンB1フタロシアニングリーン、オイルイエロー
GG、ザデン・ファーストエローOGG、カヤセットY
963、カヤセットYG、スミブラスト・エローGG、
ザゴンファーストオレンジRR,オイル・スカーレソト
、スミシラストオレンジG1オラゾール・ブラウンB1
ザデンファーストスカーレットOG。
ト・エロー、インドファースト・オレンジ、イルガゾン
・レッド、ノやラニトロアニリン・レッド、トルイジン
・レッド、カーミンFB、ノぐ一マネント・?ルドーF
RB 、ピグメント・オレンジR1リノール・レッド2
G、 レーキ・レッドO,ローダミンFB、 ローダ
ミンBレーキ、メチル・ノ々イオレソトBレーキ、フタ
ロシアニンブルー、ピグメントブルー、ブリリャント・
グリーンB1フタロシアニングリーン、オイルイエロー
GG、ザデン・ファーストエローOGG、カヤセットY
963、カヤセットYG、スミブラスト・エローGG、
ザゴンファーストオレンジRR,オイル・スカーレソト
、スミシラストオレンジG1オラゾール・ブラウンB1
ザデンファーストスカーレットOG。
アイゼンスビロン・レッド・BEI(、オイルピンクO
P1 ビクトリアブルーF 4. R、ファーストダン
プルー5007、スーダンブルー、オイルピーコックブ
ルーなど公知の染・顔料を全て使用することができる。
P1 ビクトリアブルーF 4. R、ファーストダン
プルー5007、スーダンブルー、オイルピーコックブ
ルーなど公知の染・顔料を全て使用することができる。
これらのものを用いて設けた熱溶融性インク層の上に本
発明の重要な特徴である汚れ防止被膜が積層される。
発明の重要な特徴である汚れ防止被膜が積層される。
この汚れ防止被膜に、転写材と記録媒体との摩擦をなく
1−7、記録媒体の非印字部での汚損の出ない感熱転写
材も・得ることを可能とするものである。
1−7、記録媒体の非印字部での汚損の出ない感熱転写
材も・得ることを可能とするものである。
これら汚れ防止被膜に−1その接触しているインク層と
相溶性のないものが選ばれる。相溶性を有するとインク
層に溶は込み融点を降下させ汚れの原因の一つとなり好
ましく々いのである。かような機能を有する物質として
は、好ましくは潤滑剤及び/又は界面活性剤である。さ
らに好ましいものとしてはシリコーン系潤滑剤、フッ素
系界面活性剤が挙げられる。
相溶性のないものが選ばれる。相溶性を有するとインク
層に溶は込み融点を降下させ汚れの原因の一つとなり好
ましく々いのである。かような機能を有する物質として
は、好ましくは潤滑剤及び/又は界面活性剤である。さ
らに好ましいものとしてはシリコーン系潤滑剤、フッ素
系界面活性剤が挙げられる。
これらの潤滑剤、及びまたは界面活性剤を用いて形成さ
れる汚れ防止被膜の層厚は、0.01〜5μmさらに好
ましくは001〜2μmであり、0.01μm未満の場
合は汚れを防止する効果が乏しく、5μmを越えると熱
溶融性インクの転写を損ない好ましくないのである。防
止被膜として用いられる潤滑剤や界面活性剤には、次の
ものが挙げられる。
れる汚れ防止被膜の層厚は、0.01〜5μmさらに好
ましくは001〜2μmであり、0.01μm未満の場
合は汚れを防止する効果が乏しく、5μmを越えると熱
溶融性インクの転写を損ない好ましくないのである。防
止被膜として用いられる潤滑剤や界面活性剤には、次の
ものが挙げられる。
潤滑剤としては、スピンドル油、マシン油、工ンジン油
、ギヤー油、タービン油などの石油系潤滑油や、ポリオ
レフィン、ポリグリコール、ポリフェニルエーテル、二
基M flR,:r−ステ/l/ 、ネ:A−ヘyチル
ポリオールエステル、リン酸エステル、ポリクロロフル
オロエチレン、フルオロエステル、シリコーン化合物、
シリコーン樹脂などの合成潤滑油等がある。
、ギヤー油、タービン油などの石油系潤滑油や、ポリオ
レフィン、ポリグリコール、ポリフェニルエーテル、二
基M flR,:r−ステ/l/ 、ネ:A−ヘyチル
ポリオールエステル、リン酸エステル、ポリクロロフル
オロエチレン、フルオロエステル、シリコーン化合物、
シリコーン樹脂などの合成潤滑油等がある。
界面活性剤としては、脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル
塩、アルキルベンゼンスルフォン酸塩、アルキルナフタ
レンスルフォン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アル
キルジフェニルエーテルジスルフォン酸塩、アルキルリ
ン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリル硫酸エステ
ル塩などのアニオン界面活性剤、アルキルアミン塩、第
四級アンモニウム塩などのカチオン界面活性剤、アルキ
ルへタイン、アミンオキサイドなどの両性界面活性剤、
そしてポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチレ
ン誘導体、オキシエチレン・オキシプロピレンブロック
ポリマー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンソルビトール脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンアルキルアミンなどのノニオン界面活性剤等
、各種のものがあり、これらにはフッ素系、ケイ素系、
ナセチレン系のものも含まれる。
塩、アルキルベンゼンスルフォン酸塩、アルキルナフタ
レンスルフォン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アル
キルジフェニルエーテルジスルフォン酸塩、アルキルリ
ン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリル硫酸エステ
ル塩などのアニオン界面活性剤、アルキルアミン塩、第
四級アンモニウム塩などのカチオン界面活性剤、アルキ
ルへタイン、アミンオキサイドなどの両性界面活性剤、
そしてポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチレ
ン誘導体、オキシエチレン・オキシプロピレンブロック
ポリマー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンソルビトール脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンアルキルアミンなどのノニオン界面活性剤等
、各種のものがあり、これらにはフッ素系、ケイ素系、
ナセチレン系のものも含まれる。
これらのものを用いて構成される本発明の感熱転写材は
第1図の模式断面図に示すような構成であり、支持体1
上に前記の熱溶融性バンダー、及び着色剤、樹脂、粘着
剤などを含有してなる熱溶融性インク2を、ホットプレ
ート上でメイヤーバーによって塗工したり、あるいはこ
の熱溶融性インクをトルエン、キシレンなどの溶剤に溶
解し、常温で直接支持体上にアプリケーターで塗布、乾
燥でせて形成でせろこともできる。
第1図の模式断面図に示すような構成であり、支持体1
上に前記の熱溶融性バンダー、及び着色剤、樹脂、粘着
剤などを含有してなる熱溶融性インク2を、ホットプレ
ート上でメイヤーバーによって塗工したり、あるいはこ
の熱溶融性インクをトルエン、キシレンなどの溶剤に溶
解し、常温で直接支持体上にアプリケーターで塗布、乾
燥でせて形成でせろこともできる。
次に複層のインクシートの場合は、一層めのインクの上
に溶剤で溶解されたインクをアプリケーターにより塗布
、乾燥させて、任意の厚−yt得る操作を繰り返す。
に溶剤で溶解されたインクをアプリケーターにより塗布
、乾燥させて、任意の厚−yt得る操作を繰り返す。
さらに汚れ防止被膜3の塗工は、潤滑剤、及び界面活性
剤をスプレーで噴霧したり、前記のような溶剤に溶解し
てから塗工する方法々どが挙げられ、このようにして本
発明の感熱転写材4が得られる。
剤をスプレーで噴霧したり、前記のような溶剤に溶解し
てから塗工する方法々どが挙げられ、このようにして本
発明の感熱転写材4が得られる。
以下本発明の実施例について説明していく。
実施例1
支持体に厚さ35μmのポリエチレンテレツクレート(
以下PETと略す)フィルムを用いる。これに次に示す
ような組成のインク(I)をホットメルトでメイヤーパ
ーを用い4μmに塗工する。
以下PETと略す)フィルムを用いる。これに次に示す
ような組成のインク(I)をホットメルトでメイヤーパ
ーを用い4μmに塗工する。
〈インク(I)処方〉
酸化ワックス 10重量部ポリエチレン
ワックス 10 #ノぐラフインワックス
35 1ポリイソブチレン
35 〃カーデンプラック
10 〃こうして設けたインク層の上にシリコーンオ
イルをイソプロピルアルコールに05重量%で溶解した
溶液をアプリケーターによって0.2μmに塗工、乾燥
はせ感熱転写材(A)を得た。感熱転写材(A)を熱転
写プリンタでポンド紙(平滑度約10秒)に印字した。
ワックス 10 #ノぐラフインワックス
35 1ポリイソブチレン
35 〃カーデンプラック
10 〃こうして設けたインク層の上にシリコーンオ
イルをイソプロピルアルコールに05重量%で溶解した
溶液をアプリケーターによって0.2μmに塗工、乾燥
はせ感熱転写材(A)を得た。感熱転写材(A)を熱転
写プリンタでポンド紙(平滑度約10秒)に印字した。
印字後、Hポンド紙におけるドツト後端の汚れ、及び非
印字部での汚れは全く認められずインクの転写性は良好
であった。
印字部での汚れは全く認められずインクの転写性は良好
であった。
実施例2
支持体に厚さ3.5μmのPETフィルムを用いる。
これに次に示すような組成のインク缶)をホットメルト
でメイヤーパーで4μmに塗工する。
でメイヤーパーで4μmに塗工する。
〈インク(1)処方〉
酸化ワックス 30重量部ポリエチレン
ワックス 10 〃ノやラフインワックス
50 1カーがンブラック
10 〃このインク層を第1インク層とし、さら
にその上に第2インク層として、アクリル樹脂をアプリ
ケーターで乾燥膜厚が2μmとなるように塗工する。
ワックス 10 〃ノやラフインワックス
50 1カーがンブラック
10 〃このインク層を第1インク層とし、さら
にその上に第2インク層として、アクリル樹脂をアプリ
ケーターで乾燥膜厚が2μmとなるように塗工する。
こうして設けた二層で構成されたインク層の上にノニオ
ン性フッ素系界面活性剤を、メチルアルコールに0.1
重量係で溶解した溶液をアプリケータ−によって01μ
m塗工、乾燥させ、感熱転写材(B)を得た。この感熱
転写材(B)を熱転写プリンタで実施例1と同条件でポ
ンド紙に印字した。印字後、ポンド紙におけるドツト後
端の汚れ、及び非印字部での汚れは全く認められず、転
写性も良く品位の良い印字が得られた。
ン性フッ素系界面活性剤を、メチルアルコールに0.1
重量係で溶解した溶液をアプリケータ−によって01μ
m塗工、乾燥させ、感熱転写材(B)を得た。この感熱
転写材(B)を熱転写プリンタで実施例1と同条件でポ
ンド紙に印字した。印字後、ポンド紙におけるドツト後
端の汚れ、及び非印字部での汚れは全く認められず、転
写性も良く品位の良い印字が得られた。
比較例1
実施例1に記したインク(1)を厚さ3.5μmのPE
Tフィルムに同様の方法で同条件で塗工したものを感熱
転写材(C)とする。この感熱転写材(C)を熱転写プ
リンタで実施例1と同じ条件でポンド紙に印字した所、
転写性は実施例1の感熱転写材(A)を用いた場合と相
異はなかったが、感熱転写材(C)ではポンド紙の非印
字部において、熱ヘツド走行中のインクリボンの擦過に
よる汚れが認められた。
Tフィルムに同様の方法で同条件で塗工したものを感熱
転写材(C)とする。この感熱転写材(C)を熱転写プ
リンタで実施例1と同じ条件でポンド紙に印字した所、
転写性は実施例1の感熱転写材(A)を用いた場合と相
異はなかったが、感熱転写材(C)ではポンド紙の非印
字部において、熱ヘツド走行中のインクリボンの擦過に
よる汚れが認められた。
比較例2
実施例2に記したインク(n)を3.5μm PETフ
ィルム上に同様の方法・同条件で塗工し、更にアクリル
樹脂を乾燥膜厚が2μmとなるように塗工し、感熱転写
材(ハ)を得た。この感熱転写材の)を熱転写プリンク
でポンド紙に印字したところ、転写性は実施例2の感熱
転写材(B)を用いた場合と相異は々かったが、感熱転
写材■)では7]?ンド紙の非印字部において、熱ヘツ
ド走行中のインクリボンの擦過による汚れが認められた
。
ィルム上に同様の方法・同条件で塗工し、更にアクリル
樹脂を乾燥膜厚が2μmとなるように塗工し、感熱転写
材(ハ)を得た。この感熱転写材の)を熱転写プリンク
でポンド紙に印字したところ、転写性は実施例2の感熱
転写材(B)を用いた場合と相異は々かったが、感熱転
写材■)では7]?ンド紙の非印字部において、熱ヘツ
ド走行中のインクリボンの擦過による汚れが認められた
。
以上のように、本発明の感熱転写材は、熱ヘツド走行中
のインクリボンの擦過による記録媒体の汚損を全く生ぜ
ず、且つ転写性を全く阻害することなく、従来熱溶融性
バインダーの性状に起因する非印字部での汚損を、防止
することができた。
のインクリボンの擦過による記録媒体の汚損を全く生ぜ
ず、且つ転写性を全く阻害することなく、従来熱溶融性
バインダーの性状に起因する非印字部での汚損を、防止
することができた。
才たこれは熱転写性インクがいかなる構成であっても利
用できる技術である。その結果、記録エネルギーの増加
、記録速度の向上に対応させることができる。
用できる技術である。その結果、記録エネルギーの増加
、記録速度の向上に対応させることができる。
第1図は本発明の感熱転写材の一実施例の模式断面図で
ある。 1・・・支持体、2・・・熱溶融性インク層、3・・・
汚れ防止被膜、4・・・感熱転写材 第 1 図
ある。 1・・・支持体、2・・・熱溶融性インク層、3・・・
汚れ防止被膜、4・・・感熱転写材 第 1 図
Claims (3)
- (1)支持体上に、順次熱溶融性インク層及び汚れ防止
被膜を積層してなることを特徴とする感熱転写材。 - (2)汚れ防止被膜が熱溶融性インク層と相溶性を有し
ない潤滑剤及び/又は界面活性剤からなる特許請求の範
囲第1項記載の感熱転写材。 - (3)汚れ防止被膜が0.01〜5μmの層厚を有する
特許請求の範囲第1項及び第2項記載の感熱転写材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60136178A JPS61295083A (ja) | 1985-06-24 | 1985-06-24 | 感熱転写材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60136178A JPS61295083A (ja) | 1985-06-24 | 1985-06-24 | 感熱転写材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61295083A true JPS61295083A (ja) | 1986-12-25 |
Family
ID=15169153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60136178A Pending JPS61295083A (ja) | 1985-06-24 | 1985-06-24 | 感熱転写材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61295083A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63189293A (ja) * | 1987-01-31 | 1988-08-04 | Konica Corp | カラ−転写用感熱転写記録媒体 |
JPS63197691A (ja) * | 1987-02-05 | 1988-08-16 | Konica Corp | カラー転写用感熱転写記録媒体およびその製造方法 |
JPS63268690A (ja) * | 1987-04-28 | 1988-11-07 | Toppan Printing Co Ltd | 感熱転写記録材 |
JPH0248628A (ja) * | 1988-08-11 | 1990-02-19 | Toshiba Corp | 内視鏡装置 |
JPH0313386A (ja) * | 1989-06-13 | 1991-01-22 | Toppan Printing Co Ltd | 感熱転写記録媒体 |
JPH06199059A (ja) * | 1993-01-05 | 1994-07-19 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 感熱性転写記録シート |
-
1985
- 1985-06-24 JP JP60136178A patent/JPS61295083A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63189293A (ja) * | 1987-01-31 | 1988-08-04 | Konica Corp | カラ−転写用感熱転写記録媒体 |
JPS63197691A (ja) * | 1987-02-05 | 1988-08-16 | Konica Corp | カラー転写用感熱転写記録媒体およびその製造方法 |
JPS63268690A (ja) * | 1987-04-28 | 1988-11-07 | Toppan Printing Co Ltd | 感熱転写記録材 |
JPH0248628A (ja) * | 1988-08-11 | 1990-02-19 | Toshiba Corp | 内視鏡装置 |
JPH0313386A (ja) * | 1989-06-13 | 1991-01-22 | Toppan Printing Co Ltd | 感熱転写記録媒体 |
JPH06199059A (ja) * | 1993-01-05 | 1994-07-19 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 感熱性転写記録シート |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5534151B2 (ja) | 熱転写シート及び印画物 | |
TW201723100A (zh) | 轉印薄片 | |
JPS61295083A (ja) | 感熱転写材 | |
JPS61295084A (ja) | 感熱転写材 | |
JP2969768B2 (ja) | 熱転写記録用シート | |
JP4341146B2 (ja) | 転写型画像保護フィルム | |
US6172002B1 (en) | Transfer-type laminate film for image protection, and thermal transfer ink sheet | |
JP2007203669A (ja) | 転写型画像保護フィルム | |
JP3005978B2 (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH0911648A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS60189489A (ja) | 感熱転写材 | |
JP2001322360A (ja) | 溶融型熱転写インクリボン、印刷物、印刷装置 | |
EP0372800B1 (en) | Manufacturing method for a heat-sensitive transfer recording material | |
JPS6319284A (ja) | 感熱転写材 | |
JPH0386590A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JP2002283685A (ja) | 転写型画像保護フィルム及び画像保護方法 | |
JP2629256B2 (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH04156386A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH01174487A (ja) | 熱転写記録シート | |
JPS6131289A (ja) | 熱転写記録材 | |
JP4242704B2 (ja) | 感熱転写リボン | |
JP3031432B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP2996623B2 (ja) | 熱転写シート | |
JPS60239285A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH0532073A (ja) | 多数回印字用熱転写シート |