JPS61184974A - 画像デ−タ変換装置 - Google Patents
画像デ−タ変換装置Info
- Publication number
- JPS61184974A JPS61184974A JP2481985A JP2481985A JPS61184974A JP S61184974 A JPS61184974 A JP S61184974A JP 2481985 A JP2481985 A JP 2481985A JP 2481985 A JP2481985 A JP 2481985A JP S61184974 A JPS61184974 A JP S61184974A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image
- memory
- image data
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Image Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、スキャナ等から画像データを圧縮符号化して
入力し、入力された圧縮データを用いて画像の編集や表
示を行なうような画像ファイリングシステムを構成する
のに必要な画像データ変換装置に関するものである。
入力し、入力された圧縮データを用いて画像の編集や表
示を行なうような画像ファイリングシステムを構成する
のに必要な画像データ変換装置に関するものである。
従来の技術
従来の画像データ圧縮/伸長器(明相69年度電子通信
学会総合全国大会1374)を用いて容易に構成される
画像データ変換装置の構成を第6図に示す。
学会総合全国大会1374)を用いて容易に構成される
画像データ変換装置の構成を第6図に示す。
スキャナ11から、画像を走査しながら入力された画像
データは、データスイッチ12をとおって圧縮部13に
より圧縮符号化され九圧縮テ°−タメモ014に格納さ
れる。圧縮符号化方式としては、圧縮効率の良い可変長
のMl (Momfied HufThan)符号化方
式等が一般に使用される。
データは、データスイッチ12をとおって圧縮部13に
より圧縮符号化され九圧縮テ°−タメモ014に格納さ
れる。圧縮符号化方式としては、圧縮効率の良い可変長
のMl (Momfied HufThan)符号化方
式等が一般に使用される。
第2図に示した様な文書イメージIMを画像データとし
て入力し、その中の斜線で示した切出し領域PIMのみ
を表示する処理を例に説明する。伸長部15は、圧縮デ
ータメモリ14の可変長符号を順次復元し、イメージデ
ータとしてイメージメモリム18に書き込む。ここで、
イメージメモリム18は、文書イメージ全体のイメージ
データを記憶するのに十分な容量を持っている。切り出
し部16は、イメージメモ’JA18の指定された領域
のみのイメージデータをイメージメモリB1sに書きこ
む。イメージメモリB19の内容は、CRT2o に表
示される。制御部17は、圧縮部13に入力されるデー
タとして、スキャナ11からの画像データとイメージメ
モリム18のイメージデータとのいづれかを選択するデ
ータスイッチ12の制御信号の発生や、圧縮データメモ
リ14またはイメージメモリム18の内容の直接的な書
き換え等を行なうものである。
て入力し、その中の斜線で示した切出し領域PIMのみ
を表示する処理を例に説明する。伸長部15は、圧縮デ
ータメモリ14の可変長符号を順次復元し、イメージデ
ータとしてイメージメモリム18に書き込む。ここで、
イメージメモリム18は、文書イメージ全体のイメージ
データを記憶するのに十分な容量を持っている。切り出
し部16は、イメージメモ’JA18の指定された領域
のみのイメージデータをイメージメモリB1sに書きこ
む。イメージメモリB19の内容は、CRT2o に表
示される。制御部17は、圧縮部13に入力されるデー
タとして、スキャナ11からの画像データとイメージメ
モリム18のイメージデータとのいづれかを選択するデ
ータスイッチ12の制御信号の発生や、圧縮データメモ
リ14またはイメージメモリム18の内容の直接的な書
き換え等を行なうものである。
発明が解決しようとする問題点
この様な画像データ変換装置では、画像の編集や表示の
ために、圧縮データから指定された領域のみのイメージ
データを切り出す場合に、文書イメージメモリムをイメ
ージデータに復元してイメージメモリに記憶した後、指
定された領域のみのイメージデータを別のイメージ、メ
モリに転送しなければならない。従って、画像の編集や
表示のための処理時間が長くなり操作性が悪くなるとと
もに、大容量のイメージメモリが必要となり、装置が高
価になるという欠点があった。
ために、圧縮データから指定された領域のみのイメージ
データを切り出す場合に、文書イメージメモリムをイメ
ージデータに復元してイメージメモリに記憶した後、指
定された領域のみのイメージデータを別のイメージ、メ
モリに転送しなければならない。従って、画像の編集や
表示のための処理時間が長くなり操作性が悪くなるとと
もに、大容量のイメージメモリが必要となり、装置が高
価になるという欠点があった。
問題点を解決するための手段
本発明は1、圧縮データの伸長部と切り出し部を直接接
続するものである。
続するものである。
作用
本発明は、復元されたイメージデータをすべてイメージ
メモリに書きこむのではなく、予め指定された画像領域
のみのイメージデータをイメージメモリに書きこむので
、画像の編集や表示のための処理時間の短縮とイメージ
メモリの削減を図ることができる。
メモリに書きこむのではなく、予め指定された画像領域
のみのイメージデータをイメージメモリに書きこむので
、画像の編集や表示のための処理時間の短縮とイメージ
メモリの削減を図ることができる。
実施例
本発明の一実施例を第1図に示す。
スキャナ1から、画像を走査しながら入力された画像デ
ータは、データスイッチ2をとおって圧縮部3により圧
縮符号化され圧縮データメモリ4に格納される。圧縮デ
ータメモリ4は、第3図の様な構成となっている。!、
+ 4 +・・・l!nは、画像データの水平方向−ラ
イン毎の圧縮データ長を16ビツト/ワードで表わした
ワード数である。C1,C2,・・・Cnは、各ライン
の圧縮データであり、16ビツト/ワードの整数倍とな
るように、ダミーコード″0″が付加されている。伸長
部6は、圧縮データメモリ4からの圧縮データを順次イ
メージデータに復元する。切り出し部6は、伸長部6か
らのビットシリアルなイメージデータのデータ数を計数
し、予め設定された画像の部分領域のみのイメージデー
タのみをイメージメモリ7に書きこむ。イメージメモリ
7の内容はCRT9 に表示される。制御部8は、圧縮
部3に入力されるデータとして、スキャナ1からの画像
データとイメージメモリ7のイメージデータのいづれか
を選択する制御信号の発生や、圧縮データメモリ4また
はイメージメモリ7の内容の直接的な書き換え等を行な
うものである。
ータは、データスイッチ2をとおって圧縮部3により圧
縮符号化され圧縮データメモリ4に格納される。圧縮デ
ータメモリ4は、第3図の様な構成となっている。!、
+ 4 +・・・l!nは、画像データの水平方向−ラ
イン毎の圧縮データ長を16ビツト/ワードで表わした
ワード数である。C1,C2,・・・Cnは、各ライン
の圧縮データであり、16ビツト/ワードの整数倍とな
るように、ダミーコード″0″が付加されている。伸長
部6は、圧縮データメモリ4からの圧縮データを順次イ
メージデータに復元する。切り出し部6は、伸長部6か
らのビットシリアルなイメージデータのデータ数を計数
し、予め設定された画像の部分領域のみのイメージデー
タのみをイメージメモリ7に書きこむ。イメージメモリ
7の内容はCRT9 に表示される。制御部8は、圧縮
部3に入力されるデータとして、スキャナ1からの画像
データとイメージメモリ7のイメージデータのいづれか
を選択する制御信号の発生や、圧縮データメモリ4また
はイメージメモリ7の内容の直接的な書き換え等を行な
うものである。
本発明の一実施例に使用した切り出し部6の詳細な動作
説明を第4図に基いて行なう。伸長部6からのイメージ
データ同期クロック5CL1は、カウンタ61により計
数される。制御部8は、Sレジスタ63およびEレジス
タ64に、切り出し領域の始点アドレスSムおよび終点
アドレスHAを予め書きこんでおくものとする。コンパ
レータ62は、カウンタ61の出力Cムと、始点アトV
スSムおよび終点アドレスEムとを比較し、Sム≦Cム
くxムとなる場合にのみ、指定領域一致信号WをムND
回路66および66に出力する。従って、イメージデー
タ同期クロック5CL1およびイメージデータSD1は
、予め設定された画像領域に対応する場合にのみ5CL
2およびSn2 として出力され、SP変換器67によ
りシリア/L//パラレル変換された後、イメージメモ
リ7に書きこまれる。イメージメモリ7は、必要な画像
領域分の容量があればよく、必らずしも文書イメージ全
体の容量を持たなくてもよい。
説明を第4図に基いて行なう。伸長部6からのイメージ
データ同期クロック5CL1は、カウンタ61により計
数される。制御部8は、Sレジスタ63およびEレジス
タ64に、切り出し領域の始点アドレスSムおよび終点
アドレスHAを予め書きこんでおくものとする。コンパ
レータ62は、カウンタ61の出力Cムと、始点アトV
スSムおよび終点アドレスEムとを比較し、Sム≦Cム
くxムとなる場合にのみ、指定領域一致信号WをムND
回路66および66に出力する。従って、イメージデー
タ同期クロック5CL1およびイメージデータSD1は
、予め設定された画像領域に対応する場合にのみ5CL
2およびSn2 として出力され、SP変換器67によ
りシリア/L//パラレル変換された後、イメージメモ
リ7に書きこまれる。イメージメモリ7は、必要な画像
領域分の容量があればよく、必らずしも文書イメージ全
体の容量を持たなくてもよい。
発明の効果
本発明によれば、圧縮された画像データによる画像の編
集や表示を行なう場合、文書イメージの中の予め設定さ
れた画像領域を高速に切り出せるため、操作性を大幅に
向上することができる。また、イメージメモリの容量も
少なくて済むため、装置全体の価格を低くすることがで
きる。
集や表示を行なう場合、文書イメージの中の予め設定さ
れた画像領域を高速に切り出せるため、操作性を大幅に
向上することができる。また、イメージメモリの容量も
少なくて済むため、装置全体の価格を低くすることがで
きる。
このような画像データ変換装置は、画像の入力、HA
集機能t 待ったパーソナルコンピュータ、ワードプロ
セッサおよびワークステーションの実現において、操作
性の向上と低価格化を図るために非常に有効なものであ
る。
集機能t 待ったパーソナルコンピュータ、ワードプロ
セッサおよびワークステーションの実現において、操作
性の向上と低価格化を図るために非常に有効なものであ
る。
第1図は本発明の画像データ変換装置の一実施例を示す
ブロック図、第2図は文書イメージと切り出し領域との
関係図、第3図は上記実施例の圧縮データメモリのデー
タフォーマットの説明図、第4図は同実施例の切り出し
部のブロック図、第6図は従来例のブロック図である。 1・・・・・・スキャナ、2・・・・・・データスイッ
チ、3・・・・・・圧縮部、4・・・・・・圧縮データ
メモリ、6・・・・・・伸長部、6・・・・・・切り出
し部、7・・・・・・イメージメモリ、8・・・・・・
制御部、9・・・・・・CRT0代理人の氏名 弁理士
中 尾 敏 男 ほか1名第1図 第2図 第3図
ブロック図、第2図は文書イメージと切り出し領域との
関係図、第3図は上記実施例の圧縮データメモリのデー
タフォーマットの説明図、第4図は同実施例の切り出し
部のブロック図、第6図は従来例のブロック図である。 1・・・・・・スキャナ、2・・・・・・データスイッ
チ、3・・・・・・圧縮部、4・・・・・・圧縮データ
メモリ、6・・・・・・伸長部、6・・・・・・切り出
し部、7・・・・・・イメージメモリ、8・・・・・・
制御部、9・・・・・・CRT0代理人の氏名 弁理士
中 尾 敏 男 ほか1名第1図 第2図 第3図
Claims (1)
- 画像データを圧縮符号化する圧縮部と、前記圧縮部から
の圧縮データを記憶する圧縮データメモリと、前記圧縮
データを復元しイメージデータを出力する伸長部と、前
記イメージデータのデータ数を計数することにより、予
め設定された画像の部分領域に対応するイメージデータ
のみを出力する切り出し部と、前記切り出し部の出力を
記憶するイメージメモリとを有することを特徴とする画
像データ変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2481985A JPS61184974A (ja) | 1985-02-12 | 1985-02-12 | 画像デ−タ変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2481985A JPS61184974A (ja) | 1985-02-12 | 1985-02-12 | 画像デ−タ変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61184974A true JPS61184974A (ja) | 1986-08-18 |
Family
ID=12148792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2481985A Pending JPS61184974A (ja) | 1985-02-12 | 1985-02-12 | 画像デ−タ変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61184974A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02297621A (ja) * | 1989-05-11 | 1990-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | 符号化データ展開装置 |
JPH0723843A (ja) * | 1993-07-13 | 1995-01-27 | Isamu Hoshino | 飲食用具 |
EP0738070A2 (en) * | 1990-03-24 | 1996-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method and apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57174982A (en) * | 1981-04-20 | 1982-10-27 | Canon Inc | Picture synthesizer |
JPS5865476A (ja) * | 1981-10-15 | 1983-04-19 | 株式会社リコー | 画像処理装置における復号器 |
-
1985
- 1985-02-12 JP JP2481985A patent/JPS61184974A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57174982A (en) * | 1981-04-20 | 1982-10-27 | Canon Inc | Picture synthesizer |
JPS5865476A (ja) * | 1981-10-15 | 1983-04-19 | 株式会社リコー | 画像処理装置における復号器 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02297621A (ja) * | 1989-05-11 | 1990-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | 符号化データ展開装置 |
EP0738070A2 (en) * | 1990-03-24 | 1996-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method and apparatus |
EP0738070A3 (en) * | 1990-03-24 | 1997-10-15 | Canon Kk | Image processing method and apparatus |
JPH0723843A (ja) * | 1993-07-13 | 1995-01-27 | Isamu Hoshino | 飲食用具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2521010B2 (ja) | 複数ビデオ・ウィンドウを表示する方法及び装置 | |
JP2000090249A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータを画像処理装置として動作させるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JPH0512341A (ja) | フアイル装置 | |
US20100020247A1 (en) | Method for assisting video compression in a computer system | |
JPS61184974A (ja) | 画像デ−タ変換装置 | |
JPS62195979A (ja) | フアクシミリ符号変換装置 | |
JPS6331384A (ja) | 静止画伝送装置 | |
JPH03116092A (ja) | 自然画codec装置 | |
JPS6340455A (ja) | 情報フアイル装置 | |
JPH06291987A (ja) | 画像出力装置 | |
JP2917991B1 (ja) | 動画像圧縮方式 | |
JP2710897B2 (ja) | データの圧縮ファイリング方法 | |
JPH05244438A (ja) | 圧縮伸長回路 | |
JPS6188375A (ja) | 画像デ−タ変換装置 | |
KR900007566B1 (ko) | 화상데이터 변환장치 및 방법 | |
JP2001028749A (ja) | 画像圧縮・伸張・表示装置 | |
JPH06225123A (ja) | 画像データの高速復元方法 | |
JPH04160677A (ja) | イメージデータ検索方式 | |
JPS62146073A (ja) | 圧縮デ−タの伸長装置 | |
JPH0767137A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH03276259A (ja) | 画像処理方法 | |
JPS62202668A (ja) | 画像の横幅伸縮方式 | |
JPS62219080A (ja) | 画像デ−タ変換装置 | |
JPH0310573A (ja) | Dct―sq圧縮画像データの伝送方式及びそのデータ処理装置 | |
JPH0793497A (ja) | 携帯型電子装置 |