Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6029944B2 - 積層型電子写真感光体及びその製造方法 - Google Patents

積層型電子写真感光体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6029944B2
JPS6029944B2 JP53154474A JP15447478A JPS6029944B2 JP S6029944 B2 JPS6029944 B2 JP S6029944B2 JP 53154474 A JP53154474 A JP 53154474A JP 15447478 A JP15447478 A JP 15447478A JP S6029944 B2 JPS6029944 B2 JP S6029944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge carrier
electrophotographic photoreceptor
generation layer
laminated electrophotographic
carrier generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53154474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5579449A (en
Inventor
明夫 小島
英一 圷
清美 市塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP53154474A priority Critical patent/JPS6029944B2/ja
Priority to US06/100,066 priority patent/US4348470A/en
Priority to CA000341416A priority patent/CA1136471A/en
Priority to EP79302889A priority patent/EP0012611B1/en
Priority to DE7979302889T priority patent/DE2966286D1/de
Publication of JPS5579449A publication Critical patent/JPS5579449A/ja
Publication of JPS6029944B2 publication Critical patent/JPS6029944B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • G03G5/0683Disazo dyes containing polymethine or anthraquinone groups

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電性支持体上に電荷担体発生層及び雷荷担体
移動層を有する積層型電子写真感光体及びその製造方法
に関し、更に詳しくは霞荷担体発生層に用いられる露荷
担体発生物質及び結着剤の改良に関する。
従来より導電性支持体上に、光吸収により雷荷担体(伝
導キャリアとも呼ばれる)を生成することができる、い
わゆる露荷担体発生層を設け、更にその上に、生成した
雷荷担体を蟹場の力により移動させることができる、い
わゆる電荷担体移動層を設けた積層型の電子写真感光体
が数多くく堤案されている。
これらの積層型電子写真感光体において電子写真的特性
、特に感度及び光疲労の向上のためには露荷担体発生層
は均一に且つ極めて薄く、且つ平滑に設ける必要があり
、そのために例えば1)Se,Se合金、有機顔料等の
露荷担体発生物質を蒸着により設ける(例えば特開昭4
8−47838号、同49−48334号)、2)Se
,Se合金、無機顔料、有機顔料等の雷荷担体発生物質
を結着剤中に分散した分散液を塗布する(例えば特関昭
47−18543号)、3)有機顔料の電荷担体発生物
質を有機アミン中に溶解した溶液を塗布する(例えば特
開昭52−55643号)等の方法が行なわれている。
しかし1)の方法では均一な極薄層を形成できるものの
、設備高となる上、製造上のコントロールが難かしい等
の欠点を有している。
2)の方法は、種々の分散技術が確立されていることか
ら、製造的に容易である、またコスト的にも有利である
が、極薄層を安定して得るには分散液自体の分散性及び
分散安定性に問題がある。
また3)の方法は2)と同様な理由から製造上は容易で
あるが、溶液自体の安全性及び安定性に問題があり、結
局は設備高となる。本発明の第一の目的は均一できわめ
て薄く、且つ平滑な霞荷担体発生層を有し、従って高感
度で光疲労の少ない積層型電子写真感光体を提供するこ
とである。
本発明の第二の目的は特定の有機顔料からなる露荷担体
発生物質に特定の結着剤混合物を組合せることにより、
前記2)の方法を用いるにも拘わらず、電荷発生層形成
液の分散性及び分散安定性を改良した積層型電子写真感
光体の製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は高感度で疲労の少ない積層型電子写
真感光体の製造方法を提供することである。
即ち本発明の感光体は導電性支持体上に露荷担体発生層
及び蚤荷担体移動層を順次設けた積層型電子写真感光体
において、前記電荷担体発生層が一般式〔但しAは 又は (ここで×は芳香環、ヘテロ環又はそれらの置換体、A
r,は芳香環、ヘテロ環又はそれらの置換体、Ar2及
びAr3は芳香環又はその置換体、R,及びR3は水素
、低級アルキル基、フェニル基又はその置換体、R2は
低級ァルキル基、カルボキシル基又はそのェステル)を
表わす。
〕で示されるジスアゾ顔料と重量比が1:0.1〜0.
1:1のポリピニルブチラール〜アクリル樹脂混合結着
剤とからなることを特徴とするものである。
また本発明の感光体の製造方法は導電性支持体上に霞荷
担体発生層形成液及び雷荷担体移動形成液を塗布する積
層型電子写真感光体の製造方法において、前記電荷担体
発生層形成液として前記一般式で示されるジスアゾ顔料
を前記特定重量比の混合結着剤中に分散させた分散液を
用いることを特徴とするものである。
このような分散液を導電性支持体に塗布することにより
、きわめて薄く、平滑で且つ塗腰欠陥のない均一な電荷
担体発生層を得ることができる。
また前記一般式のジスアゾ顔料を前記混合結着剤と併用
することにより、高感度で疲労の少ない積層型電子写真
感光体が得られる。ところで従釆より電子写真の分野で
一般に顔料の結着剤としてよく使われているポリエステ
ル、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル
、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリウレタン、各種セ
ルロース等を顔料と共に用いて分散液を調製した場合、
得られる分散液は分散性及び分散安定性が悪く、沈降が
生じる。
顔料の結着剤としては一般に用いられないポリビニルブ
チラールやアクリル樹脂を夫々単独に用いた場合も同機
である。これに対し本発明のようにポリビニルブチラー
ルとアクリル樹脂とを特定の割合で併用すると、分散性
及び分散安定性に優れた顔料分散液が特られ、且つこの
分散液を支持体上に塗布すると、分散系であるにも拘わ
らず、きわめて薄く、平滑で且つ塗膜欠陥のない露荷担
体発生層が得られることが判った。
しかもこの分散液はこのように優れた分散性及び分散安
定性を何ら損なうことなく、所望の濃度に希釈すること
ができるという利点を持っている。このように優れた分
散液が得られる理由は結局、分散系で一般によく云われ
ている顔料一樹脂−溶剤の溶解性パラメーター、即ち水
素結合エネルギーのバラ,ンスが本発明で使用するジス
アゾ顔料−ポリビニルブチラールーアクリル樹脂−溶剤
の系で良くとれているからであると云える。
これを裏付ける事実として、本発明の分散液は電子顕微
鏡で観察すると、顔料粒子の1個1個がきわめて微細で
(平均粒径約0.1仏)、且つそろっており、凝集が全
くないことを挙げることができる。一方、ポリビニルブ
チラール又はアクリル樹脂単独、或いは他の結着剤を用
いた顔料分散液の場合はたとえ前記一般式のジスアゾ顔
料を用いても1〜5仏程度の大きな顔料粒子の凝集が見
られ、しかも顔料と樹脂とが分離して存在している。ま
た得られる塗膜については、本発明の分散液の場合は均
一で光沢を有し、且つ電子顕微鏡で表面及び断面を観察
すると、顔料が樹脂中に均一に密につまった層を形成し
ているが、ポリビニルブチラール又はアクリル樹脂単独
、或いは他の結着剤を用いた分散液の場合はたとえ前記
一般式のジスアゾ顔料を用いても、表面粗面で、光沢が
なく、且つ電子顕微鏡で同様に観察すると、表面では顔
料粒子の凝集体や塗布欠陥が多数見られ、また断面では
凹凸が多数見られる。これらの事実から本発明の分散液
では顔料の集団にポリビニルブチラールが吸着し、更に
その上にアクリル樹脂が吸着して拡散2重層を形成して
いるために、分散性及び分散安定性が向上したものと考
えられる。
本発明に用いられる前記一般式のジスアゾ顔料は例えば
特磯昭52−4885計号に記載される方法で得られる
なお前記一般式中、×の具体例としてはベンゼン環、ナ
フタレン環、インドール環、カルバゾール環、ベンゾフ
ラン環又はそれらの置換体(例えばハロゲン置換体)が
挙げられる。ル,の具体例としてはベンゼン環、ナフタ
レン環、ジベンゾフラン環、カルバゾール環又はそれら
の置換体(例えばハロゲン、C,〜C4のアルキル、C
,〜C4のアルコキシ、各アルキルがC,〜C4のジア
ルキルアミノ、シアノ、力ルボキシル、ニトロ、又はス
ルホ置換体)が挙げられる。Ar2及び〜3の具体例と
してはベンゼン環、ナフタレン環及びそれらの置換体(
例えばニトロ、スルホアミノ、ハロゲン、C,〜C4の
アルキル、C,〜C4のアルコキシ、シアノ、各アルキ
ルがC,〜C4のジアルキルアミノ、又はアルキルがC
,〜C4のアシルアミノ置換体)が挙げられる。R,,
R2及びR3における低級ァルキル基としてはC,〜C
4のものが適当である。またR,及びR3におけるフェ
ニル基の置換体としてはハロゲン置換体がある。更にR
2におけるカルボン酸ェステル基としてはC.〜C4の
ものが適当である。ポリピニルブチラールとしては塗料
用に用いられる一般的なグレードのもので良く、ブチラ
ール化度60モル%以上で、且つ平均重合度250〜2
000のものが好ましい。
市販品としてはテンカプチラール(東京電気化学工業■
製)、ェスレックB(積水化学工業■製)、XYHL,
XYSG(ユニオンカーバィド社製)等がある。またア
クリル樹脂は任意の適当なアクリル系重合体もしくは共
重合体等、電子写真用感光体に用いられる周知のもので
よい。このようなアクリル樹脂の例としてはポリアクリ
ル酸、ポリメタクリル酸、ポリ(メタクリル酸メチル)
、ポリ(nーメタクリル酸ブチル)、ポリ(メタクリル
酸ィソブチル)等のアクリル酸及びメタクリル酸の重合
体並びにこれらの酸のェステル等が挙げられる。市販品
としてはBR−50、BR−6止 BR−75、BR−
8仏BR−8入BR−85 BR−88 BR−90、
BR−9ふ BR−90 BR−101、BR−102
、BR−105、BR−107(以上三菱レーヨン■製
)、ェルバサイト2008 2009 2010、20
13 2041、2042、2043、2044204
52046(以上デュポン社製)、アクリロイドA−1
0、A−101、A−11、A−21、B−60B−6
7(以上。ームアンドハス社製)等が挙げられる。本発
明では以上の素材を適当な溶剤中に分散し、これを導電
処理したプラスチックフィルム又は紙、或いはアルミニ
ウム板等の金属坂上に塗布乾燥して霞荷担体発生層を形
成する。
溶剤としてはベンゼン、トルエン、キシレン、モ/クロ
ルベンゼン、ジクロルベンゼン、酢酸エチル、ジオキサ
ン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、メチ
ルセロソンブ、エチルセロソルプ、メチルエチルケトン
及びそれ等の混合物が挙げられる。こうして形成される
電荷担体発生層の厚さは0.05〜20仏、好ましくは
0.1〜2山程度が適当である。結着剤の量はジスアゾ
顔料の200重量%以下、好ましくは10の重量%以下
が適当であるが、ポリビニルブチラールとアクリル樹脂
との割合は重量比で0.1:1〜1:0.1の範囲でな
ければならない。なお0.1:1未満では分散液の分散
安定性が悪くなり、また1:0.1を越えると、顔料粒
子が凝集し易くなり、均一で平滑な霞荷担体発生層を安
定に形成することが困難となる。一方、雷荷担体移動層
に用いられる素材は従来の積層型電子写真感光体に用い
られるものでよい。
即ちこのような素材としてはポリ−Nービニルカルバゾ
ール及びその誘導体、ポリーッーカルバゾリルェチルグ
ルタメート及びその誘導体、ピレンーホルムアルデヒド
縮合物及びその誘導体、ピリビニルピレン、ポリビニル
フエナントレン、オキサゾール誘導体、オキサジアゾー
ル誘導体、ィミダゾール誘導体、9一(p−ジェチルァ
ミノスチリル)アントラセン、1,1−ビス(4ージベ
ンジルアミノフエニル)プロパン、スチリルアントラセ
ン、スチリルピラゾリン、フエニルヒドラゾン類等の電
子供与性物質、或いはフルオレノン誘導体、ジベンゾチ
オフェン誘導体、ィンデノチオフェン誘導体、フェナン
スレンキノン誘導体、ィンデノピリジン誘導体、チオキ
サントン譲導体、ベンゾ〔c〕シンノリン誘導体、フェ
ナジンオキサィド誘導体、テトラシアノェチレン、テト
ラシアノキノジメタン、フロマニル、クロラニル、ベン
ゾキノン等の電子受容怪物質が挙げられる。これらの素
材は必要あれば増感剤、結着剤及び/又は可塑剤と共に
適当な溶剤に溶解後、亀荷担体発生層上に塗布される。
こうして得られる亀荷担体移動層の厚さは5〜100仏
程度が適当である。なお本発明においては得られる感光
体の層間結着剤及び帯電特性を改良するために、電荷担
体発生層を形成する前に、導電性支持体上にポリアミド
、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン等の接着層、或いは酸
化アルミニウムなどの薄層を塗布法、蒸着法等の常法に
より0.01〜1.0山厚程度に設けることができる。
以下に実施例を示す。
実施例 1 ジスアゾ顔料として ポリビニルブチラール(デンカブチラール#4000−
1、東京電気化学■製)の5重量%テトラヒドロフラン
溶液 3タポリ(メチルメタクリレー
ト)(ダイヤナールBR−80、三菱レーヨン■製)の
5重量%テトラヒドロフラン溶液
7タテトラヒドロフラン 9夕をボールミル
で粉砕した後、これを櫨拝しながら重量比で2:8のエ
チルセロソルプ〜テトラヒドラフラン混合溶剤を滴下し
て固形分濃度1重量%の顔料分散液を調製した。
次にこの分散液を、アルミニゥム蒸着した厚さ75仏の
ポリエステルフィルム上にドクターブレードを用いて塗
布し乾燥して厚さ0.5仏の電荷迫体発生層を設けた。
更にこの層上に下記処方の溶液を塗布し乾燥し.て厚さ
15仏の蚤荷担体移動層を設けて積層型電子写真感光体
を得た。9一(p−ジエチルアミノスチリル)アントラ
セン 1夕ポラカーポネート(パ
ンラィトK−1300、帝人製)
1夕テトラヒドロフラン 8タ 実施例 2 電荷担体発生層形成用分散液中のポリ(メチルメタクリ
レート)の5重量%テトラヒドロフ溶液の代りにポリ(
nーメタクリル酸ブチル)(ダイヤナールBR−102
、三菱レーヨン■製)の5重量%テトラヒドロフラン溶
液を用いた他は実施例1と同じ方法で積層型電子写真感
光体を作成した。
実施例 3露荷担体発生層形成用分散液中のポリ(メチ
ルメタクリレート)の5重量%テトラヒドロフラン溶液
の代りにメチルメタクリレート〜メチルアクリレート共
重合体(ダイヤナールBR−75三菱レーヨン■製)の
5重量%テトラヒドロフラン溶液を用いた他は実施例1
と同じ方法で積層型電子写真感光体を作成した。
比較例 1 電荷担体発生層形成用分散液中のポリビニルフチラール
の5重量%テトラヒドロフラン溶液3夕及びポリ(メチ
ルメタクリレート)の5重量%テトラヒドロフラン溶液
7夕の代りにポリビニルフチラール(実施例1のものと
同じ)の5重量%テトラヒドロフラン溶液10夕を用い
た他は実施例1と同じ方法で積層型電子写真感光体を作
成した。
比較例 2霞荷担体発生層形成用分散液中のポリビニル
フチラールの5重量%テトラヒドロフラン溶液3夕及び
ポリ(メチルメタクリレート)の5重量%テトラヒドo
フラン溶液7夕の代り‘こポリ(メチルメタクリレート
)(実施例1に同じ)の5重量%テトラヒドロフラン溶
液10夕を用いた他は同じ方法で積層型電子写真感光体
を作成した。
比較例 3 電荷担体発生層形成用分散液中のポリビニルフチラール
の5重量%テトラヒドロフラン溶液3夕及びポリ(メチ
ルメタクリレート)の5重量%テトラヒドロフラン溶液
7夕の代りにポリエステル(バイロン200、東洋紡製
)の5重量%テトラヒドロフラン溶液10夕を用いた他
は実施例1と同じ方法で積層型電子写真感光体を作成し
た。
次に各実施例及び比較例で調製した顔料分散液を沈降管
に入れて分散安定性を調べ、また以上のようにして得ら
れた各電子写真感光体は市販の静電複写紙試験装置を用
いて一郎Vのコロナ放電を2硯砂間行なって帯電せしめ
、その時の表面電位Vs(ボルト)を測定し、更に20
秒間階所に放置し、その時の表面電位Vo(ボルト)を
測定し、ついで20ルックスの白色タングステン光を照
射した後、Voが1/10に減衰するのに要する露光量
E1′10(ルックス・秒)、及び照射30秒後の表面
電位V。
3oを測定した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導電性支持体上に電荷担体発生層及び電荷担体移動
    層を順次設けた積層型電子写真感光体において、前記電
    荷担体発生層が一般式▲数式、化学式、表等があります
    ▼ 〔但しAは ▲数式、化学式、表等があります▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでXは芳香環、ヘテロ環又はそれらの置換体、
    Ar_1は芳香環、ヘテロ環はそれらの置換体、Ar_
    2及びAr_3は芳香環又はその置換体、R_1及びR
    _3は水素、低級アルキル基、フエニル基又はその置換
    体、R_2は低級アルキル基、カルボキシル基又はその
    エステル)を表わす。 〕で示されるジスアゾ顔料と重量比が1:0.1〜0.
    1:1のポリビニルブチラール〜アクリル樹脂混合結着
    剤とからなることを特徴とする積層型電子写真感光体。
    2 導電性支持体上に電荷担体発生層形成液及び電荷担
    体移動層形成液を塗布する積層型電子写真感光体の製造
    方法において、前記電荷担体発生層形成液として一般式
    ▲数式、化学式、表等があります▼〔但しAは ▲数式、化学式、表等があります▼ 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでXは芳香環、ヘテロ環又はそれらの置換体、
    Ar_1は芳香環、ヘテロ環はそれらの置換体、Ar_
    2及びArsは芳香環又はその置換体、R_1及びR_
    3は水素、低級アルキル基、フエニル基又はその置換体
    、R_2は低級アルキル基、カルボキシル基又はそのエ
    ステル)を表わす。 〕で示されるジスアゾ顔料と重量比が1:0.1〜0.
    1:1のポリビニルブチラール〜アクリル樹脂混合結着
    剤中に分散させた分散液を用いることを特徴とする積層
    型電子写真感光体の製造方法。
JP53154474A 1978-12-13 1978-12-13 積層型電子写真感光体及びその製造方法 Expired JPS6029944B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53154474A JPS6029944B2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 積層型電子写真感光体及びその製造方法
US06/100,066 US4348470A (en) 1978-12-13 1979-12-04 Electrophotographic element containing disazo compounds
CA000341416A CA1136471A (en) 1978-12-13 1979-12-07 Electrophotographic composition containing a disazo pigment in a binder of polyvinyl butyral and acrylic resin
EP79302889A EP0012611B1 (en) 1978-12-13 1979-12-13 Electrophotographic element
DE7979302889T DE2966286D1 (en) 1978-12-13 1979-12-13 Electrophotographic element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53154474A JPS6029944B2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 積層型電子写真感光体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5579449A JPS5579449A (en) 1980-06-14
JPS6029944B2 true JPS6029944B2 (ja) 1985-07-13

Family

ID=15585034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53154474A Expired JPS6029944B2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 積層型電子写真感光体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4348470A (ja)
EP (1) EP0012611B1 (ja)
JP (1) JPS6029944B2 (ja)
CA (1) CA1136471A (ja)
DE (1) DE2966286D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035057B2 (ja) * 1979-07-13 1985-08-12 株式会社リコー 電子写真用感光体
JPS57182748A (en) * 1981-05-07 1982-11-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrophotographic receptor
US4436800A (en) * 1981-05-28 1984-03-13 Ricoh Co., Ltd. Multilayer electrophotographic element containing a trisazo charge carrier generating substance and a hydrazone charge carrier transfer substance
US4439506A (en) * 1981-05-28 1984-03-27 Ricoh Co., Ltd. Multilayer electrophotographic element containing a trisazo charge carrier generating substance and an anthracene or divinyl benzene charge carrier transfer substance
JPS58194036A (ja) * 1982-05-08 1983-11-11 Canon Inc 光導電性組成物の製造法
JPS5942352A (ja) * 1982-09-01 1984-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd ジスアゾ化合物、それを含む光導電性組成物及び電子写真感光体
JPS59223433A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd 光導電性組成物及びそれを用いた電子写真感光体
JPS6148859A (ja) * 1984-08-17 1986-03-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 正帯電用感光体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1020506A (en) * 1960-12-29 1966-02-16 Gevaert Photo Prod Nv Photoconductive recording materials
US3488189A (en) * 1965-12-30 1970-01-06 Xerox Corp Electrophotographic recording member having solid crystalline plasticizer available at the imaging surface
FR1547196A (fr) * 1966-12-20 1968-11-22 Agfa Gevaert Nv Compositions photoconductrices spectralement sensibilisées
US3549358A (en) * 1968-12-23 1970-12-22 Ibm Electrophotographic process using organic photoconductors having at least two chromophores
JPS4817354B1 (ja) * 1970-07-20 1973-05-29
GB1361990A (en) * 1971-08-12 1974-07-30 Gestetner Ltd Electrophotographic reproduction
US4026704A (en) * 1971-12-08 1977-05-31 Hoechst Aktiengesellschaft Electrophotographic recording material
DE2246254C2 (de) * 1972-09-21 1982-07-01 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial
DE2246256C2 (de) * 1972-09-21 1982-07-01 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial
DE2237539C3 (de) * 1972-07-31 1981-05-21 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial
US3977870A (en) * 1972-09-21 1976-08-31 Hoechst Aktiengesellschaft Dual layer electrophotographic recording material
US3775105A (en) * 1972-12-26 1973-11-27 Ibm Disazo pigment sensitized photoconductor
US3837851A (en) * 1973-01-15 1974-09-24 Ibm Photoconductor overcoated with triarylpyrazoline charge transport layer
SU471571A1 (ru) * 1973-12-29 1975-05-25 Специальное Конструкторское Бюро Оргтехники Электофотографический материал дл офсетных печатных форм
US4018607A (en) * 1974-05-03 1977-04-19 Eastman Kodak Company Crystalline organic pigment sensitizers for photoconductive layers
NL184708C (nl) * 1975-07-04 1989-10-02 Oce Van Der Grinten Nv Elektrofotografisch kopieerprocede en produkt daarmee verkregen.
DE2635887C3 (de) * 1975-09-15 1981-11-19 International Business Machines Corp., 10504 Armonk, N.Y. Verfahren zur Herstellung eines elektrophotographischen Aufzeichnungsmaterial

Also Published As

Publication number Publication date
EP0012611A3 (en) 1980-07-23
EP0012611B1 (en) 1983-10-05
EP0012611A2 (en) 1980-06-25
US4348470A (en) 1982-09-07
CA1136471A (en) 1982-11-30
JPS5579449A (en) 1980-06-14
DE2966286D1 (en) 1983-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035057B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS6130265B2 (ja)
US4410615A (en) Layered electrophotographic photosensitive element having hydrazone charge transport layer
JPS6029944B2 (ja) 積層型電子写真感光体及びその製造方法
EP0100581A2 (en) Photosensitive material for electrophotography
JPH02230254A (ja) 電子写真感光体
US4818653A (en) Electrophotographic recording material with mopomeril alleptor additive
JPH0337654A (ja) ポリマー結合剤としてスチレン―無水マレイン酸コポリマーを使用する電子写真感光体
JPS6019154A (ja) 電子写真用感光体
JPS62234164A (ja) 電子写真感光体
US6057075A (en) Photoreceptor fabrication method involving a tunable charge generating dispersion
JPS60202449A (ja) 電子写真用感光体
JPS60232553A (ja) 電子写真用感光体
JPS62242949A (ja) 電子写真感光体
JP2543557B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6368844A (ja) 電子写真用感光体
JPS6344663A (ja) 電子写真感光体
JPS63127247A (ja) 電子写真感光体
JPH01267553A (ja) 電子写真感光体
JPS6255786B2 (ja)
JPS6111751A (ja) 電子写真感光体
JPS6342776B2 (ja)
JPH01126654A (ja) 感光体
JPS63184760A (ja) 電子写真感光体
JPH01265257A (ja) 電子写真感光体