JPS645754B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS645754B2 JPS645754B2 JP57152389A JP15238982A JPS645754B2 JP S645754 B2 JPS645754 B2 JP S645754B2 JP 57152389 A JP57152389 A JP 57152389A JP 15238982 A JP15238982 A JP 15238982A JP S645754 B2 JPS645754 B2 JP S645754B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- pair
- post
- receiving recess
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/24—Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
- H01R4/2416—Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
- H01R4/2445—Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives
- H01R4/2466—Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives the contact members having a channel-shaped part, the opposite sidewalls of which comprise insulation-cutting means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/712—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
- H01R12/716—Coupling device provided on the PCB
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S439/00—Electrical connectors
- Y10S439/942—Comblike retainer for conductor
Landscapes
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、プリント基板に電線を接続する電気
コネクタに係り、詳しくはプリント基板に設置さ
れる絶縁ベースを貫通し、かつ互いに定間隔をお
いて配設されている複数のポスト形端子に複数の
電線を接続する電気コネクタに関する。
コネクタに係り、詳しくはプリント基板に設置さ
れる絶縁ベースを貫通し、かつ互いに定間隔をお
いて配設されている複数のポスト形端子に複数の
電線を接続する電気コネクタに関する。
この種の電気コネクタは、他のコネクタと同様
にこれを用いる各種電気機器の小型、軽量化に対
応するため、より小型化、高密度化が要請されて
いる。
にこれを用いる各種電気機器の小型、軽量化に対
応するため、より小型化、高密度化が要請されて
いる。
本発明は、この要望に応えるべく開発されたも
ので、ポスト形端子と個々の電線を接続するコン
タクトをコンパクトな構造にすると共に、ポスト
形端子と電線を同一方向に平行状態に配設して接
続する構成にして、コネクタ全体の小型、高密度
化を図つた電気コネクタを提供することを目的と
する。
ので、ポスト形端子と個々の電線を接続するコン
タクトをコンパクトな構造にすると共に、ポスト
形端子と電線を同一方向に平行状態に配設して接
続する構成にして、コネクタ全体の小型、高密度
化を図つた電気コネクタを提供することを目的と
する。
本発明の他の目的は、小型でしかも接触信頼性
の高い電気コネクタを提供することにある。
の高い電気コネクタを提供することにある。
本発明によるコネクタは、絶縁ハウジングと、
該ハウジングに個別的に離隔して収容されている
圧接形のコンタクトとを備え、前記絶縁ハウジン
グは、頂部が開放した複数のコンタクト収容室
と、各コンタクト収容室と交叉して延びる前記ポ
スト形端子の挿入孔と、前記コンタクト収容室の
開放頂部に沿つて延びる電線受容凹部を有し、か
つ前記挿入孔と前記電線受容凹部とが平行して設
けられており、ポスト形端子とこれに接続する電
線とがハウジング内で平行状態に配設して接続さ
れる構成であるから、前記絶縁ハウジングの縦、
横の巾が著しく縮小でき、これによつてコネクタ
全体を小型化、高密度度化できる。
該ハウジングに個別的に離隔して収容されている
圧接形のコンタクトとを備え、前記絶縁ハウジン
グは、頂部が開放した複数のコンタクト収容室
と、各コンタクト収容室と交叉して延びる前記ポ
スト形端子の挿入孔と、前記コンタクト収容室の
開放頂部に沿つて延びる電線受容凹部を有し、か
つ前記挿入孔と前記電線受容凹部とが平行して設
けられており、ポスト形端子とこれに接続する電
線とがハウジング内で平行状態に配設して接続さ
れる構成であるから、前記絶縁ハウジングの縦、
横の巾が著しく縮小でき、これによつてコネクタ
全体を小型化、高密度度化できる。
また、本発明によれば、コンタクトは単一金属
板を打抜き曲げ加工して成形され、圧接スロツト
を有する一対の圧接片と、前記ポスト形端子を弾
性的に挾持して係脱自在に嵌合接続する一対のば
ね接触片とがほぼ同一巾に連設形成されているか
ら、非常にコンパクトな構成であり、特に前記一
対の圧接片を箱形に形成されたコンタクト本体の
一方の対向側壁として形成すると、剛性が大きく
接触信頼性がきわめて高い。また、前記一対のば
ね接触片を、箱形に形成された前記コネクタ本体
の他方の対向側壁を構成する両側板から延長した
一対の細長片をU字形にに屈曲して形成すること
によつて、ばね性がすぐれ、ポスト形端子との電
気的接触が確実となる。
板を打抜き曲げ加工して成形され、圧接スロツト
を有する一対の圧接片と、前記ポスト形端子を弾
性的に挾持して係脱自在に嵌合接続する一対のば
ね接触片とがほぼ同一巾に連設形成されているか
ら、非常にコンパクトな構成であり、特に前記一
対の圧接片を箱形に形成されたコンタクト本体の
一方の対向側壁として形成すると、剛性が大きく
接触信頼性がきわめて高い。また、前記一対のば
ね接触片を、箱形に形成された前記コネクタ本体
の他方の対向側壁を構成する両側板から延長した
一対の細長片をU字形にに屈曲して形成すること
によつて、ばね性がすぐれ、ポスト形端子との電
気的接触が確実となる。
さらに、前記絶縁ハウジングの電線受容凹部の
入口側に前記電線を把持するストレインリリーフ
手段を設け、一方、前記絶縁ベースに前記電線受
容凹部を覆い前記電線受容凹部及び前記ストレイ
ンリリーフ手段に係合する突条部を設けると、前
記コンタクトの圧接片に接続した電線は前記スト
レインリリーフ手段によつて堅固かつ確実に保持
され、前記電線に加えられる外力で前記ストレイ
ンリリーフ手段が変形して、前記圧接片と電線と
の接触性能に悪影響を及ぼすことがない。
入口側に前記電線を把持するストレインリリーフ
手段を設け、一方、前記絶縁ベースに前記電線受
容凹部を覆い前記電線受容凹部及び前記ストレイ
ンリリーフ手段に係合する突条部を設けると、前
記コンタクトの圧接片に接続した電線は前記スト
レインリリーフ手段によつて堅固かつ確実に保持
され、前記電線に加えられる外力で前記ストレイ
ンリリーフ手段が変形して、前記圧接片と電線と
の接触性能に悪影響を及ぼすことがない。
以下、本発明の実施態様を図面に基づいて説明
する。第1図は本発明による電気コネクタの嵌合
接続する前の状態を示しており、導電性金属材料
からなるポスト形端子1はナイロン等のプラスチ
ツク材料で成形された絶縁ベース2、設され、該
ベース2を貫通して延び、かつ互いに定間隔をお
いて配置されており、該ポスト形端子1はプリン
ト基板3に直立状態に配設され、ベース2底部か
ら突出した部分1aがプリント基板3に設けた取
付孔(図示せず)を挿通し、その裏側に配線され
た印刷回路にはんだ付けされる(第8図参照)。
する。第1図は本発明による電気コネクタの嵌合
接続する前の状態を示しており、導電性金属材料
からなるポスト形端子1はナイロン等のプラスチ
ツク材料で成形された絶縁ベース2、設され、該
ベース2を貫通して延び、かつ互いに定間隔をお
いて配置されており、該ポスト形端子1はプリン
ト基板3に直立状態に配設され、ベース2底部か
ら突出した部分1aがプリント基板3に設けた取
付孔(図示せず)を挿通し、その裏側に配線され
た印刷回路にはんだ付けされる(第8図参照)。
ベース2の前側両端部にはハウジング10を保
持するための支持アーム4,4が立設され、該支
持アーム4の内側面には係合凹部8が設けられて
いる。またベース2の後側縁に沿つて嵌合接続時
にハウジング10の上面部分を覆うカバー5が立
設され、その前面側に横断面三角形状の突条部6
が各ポスト形端子1に対向位置して突設してい
る。該突条部6の機能については後述する。更
に、カバー5とポスト形端子1列との中間にハウ
ジング10に嵌合する凹部7が設けられている。
持するための支持アーム4,4が立設され、該支
持アーム4の内側面には係合凹部8が設けられて
いる。またベース2の後側縁に沿つて嵌合接続時
にハウジング10の上面部分を覆うカバー5が立
設され、その前面側に横断面三角形状の突条部6
が各ポスト形端子1に対向位置して突設してい
る。該突条部6の機能については後述する。更
に、カバー5とポスト形端子1列との中間にハウ
ジング10に嵌合する凹部7が設けられている。
コネクタの絶縁ハウジング10は、第2図、第
3図に示すように、ナイロン等のプラスチツク材
料を用いて成形され、縦方向に延びる複数のコン
タクト収容室11を有している。各収容室11は
頂部及び底部が開放した貫通穴状に形成され、隔
壁12によつて個別的に離隔されている。各収容
室11の下部四隅にはリブ13が突設されてい
て、その上端の肩部14により収容室11に装入
されるコンタクトを支持し、下方への移動を阻止
するようになつている。
3図に示すように、ナイロン等のプラスチツク材
料を用いて成形され、縦方向に延びる複数のコン
タクト収容室11を有している。各収容室11は
頂部及び底部が開放した貫通穴状に形成され、隔
壁12によつて個別的に離隔されている。各収容
室11の下部四隅にはリブ13が突設されてい
て、その上端の肩部14により収容室11に装入
されるコンタクトを支持し、下方への移動を阻止
するようになつている。
15は各収容室11と交叉して延びるポスト形
端子1の挿入孔であつて、収容室11と直交して
いる。16は各収容室11の開放頂部に沿つて延
びる電線受容凹部であつて、収容室11と直交し
かつポスト挿入孔15と平行に設けられている。
電線受容凹部16の入口側には両側の隔壁12か
ら下向きに傾斜して延び、空隙を存して対向配置
した一対のフツク片17,17と両側の隔壁12
の内側面に突設した抜け止め突起18,18を有
し、フツク片17,17と突起18,18はハウ
ジング10から電線35が抜け出るのを防止し、
電線35とコンタクト25との接続部に対する歪
除去手段(ストレインリリーフ手段)として働
く。また、電線受容凹部16の内奥は隔壁12が
延長してハウジング10の下半部分より長く延
び、その後壁19にフツク片17,17の傾斜角
度に対応するV形の凹欠部20が設けられてい
る。該凹欠部20はポスト形端子1との嵌合接続
時に絶縁ベース2のカバー5に設けた突条部6を
電線受容室16に係合させるために設けられる。
また、ハウジング10の両端側壁にはベース2の
支持アーム4の凹部8に係合する突条部21,2
1が突設している。
端子1の挿入孔であつて、収容室11と直交して
いる。16は各収容室11の開放頂部に沿つて延
びる電線受容凹部であつて、収容室11と直交し
かつポスト挿入孔15と平行に設けられている。
電線受容凹部16の入口側には両側の隔壁12か
ら下向きに傾斜して延び、空隙を存して対向配置
した一対のフツク片17,17と両側の隔壁12
の内側面に突設した抜け止め突起18,18を有
し、フツク片17,17と突起18,18はハウ
ジング10から電線35が抜け出るのを防止し、
電線35とコンタクト25との接続部に対する歪
除去手段(ストレインリリーフ手段)として働
く。また、電線受容凹部16の内奥は隔壁12が
延長してハウジング10の下半部分より長く延
び、その後壁19にフツク片17,17の傾斜角
度に対応するV形の凹欠部20が設けられてい
る。該凹欠部20はポスト形端子1との嵌合接続
時に絶縁ベース2のカバー5に設けた突条部6を
電線受容室16に係合させるために設けられる。
また、ハウジング10の両端側壁にはベース2の
支持アーム4の凹部8に係合する突条部21,2
1が突設している。
コンタクト25は、第4図ないし第7図に示す
ように、単一の導電性金属薄板を打抜き曲げ加工
して成形され、電線35の芯線36の径より巾狭
の圧接スロツト27を有する一対の圧接片26,
26′が下端に屈曲連設した連結片28により互
いに連結され、一定間隔をおいて対向配置されて
おり、一方の圧接片26′の両側縁に連設した側
板29,29と両圧接片26,26′と連結片2
8とによつて箱形コンタクト本体が形成され、両
圧接片26,26′は該コンタクト本体の一方の
対向側壁を形成している。両側板29,29から
下方へ延長した細長片30,30を各々内側へU
字形に屈曲して相対向する一対のばね接触片3
1,31が形成され、各ばね接触片31,31の
側縁に連設した突片32,32をやや外拡がりに
曲げてポスト形端子1が両ばね接触片31,31
間に挿入する際のガイド部が形成されている。ま
た、両側板29,29の上端に抜け止め用の爪片
33,33が突設されている。
ように、単一の導電性金属薄板を打抜き曲げ加工
して成形され、電線35の芯線36の径より巾狭
の圧接スロツト27を有する一対の圧接片26,
26′が下端に屈曲連設した連結片28により互
いに連結され、一定間隔をおいて対向配置されて
おり、一方の圧接片26′の両側縁に連設した側
板29,29と両圧接片26,26′と連結片2
8とによつて箱形コンタクト本体が形成され、両
圧接片26,26′は該コンタクト本体の一方の
対向側壁を形成している。両側板29,29から
下方へ延長した細長片30,30を各々内側へU
字形に屈曲して相対向する一対のばね接触片3
1,31が形成され、各ばね接触片31,31の
側縁に連設した突片32,32をやや外拡がりに
曲げてポスト形端子1が両ばね接触片31,31
間に挿入する際のガイド部が形成されている。ま
た、両側板29,29の上端に抜け止め用の爪片
33,33が突設されている。
上記コンタクト25はハウジング10の各収容
室11に個別的に離隔して収容されるが、第8図
及び第10図に最も良く示されているように、収
容室11にコンタクト25を装入したとき、両圧
接片26,26′が電線受容凹部16との交叉部
分に位置し、ばね接触片31,31がポスト挿入
孔15との交叉部分に位置するようになる。そし
て、両側板29,29の下部両端がリブ13の肩
部14に掛止されて下方への移動が阻止されると
共に、両爪片33,33が収容室11の内壁面に
喰い込んで上方への抜け出しが阻止されるように
なつている。
室11に個別的に離隔して収容されるが、第8図
及び第10図に最も良く示されているように、収
容室11にコンタクト25を装入したとき、両圧
接片26,26′が電線受容凹部16との交叉部
分に位置し、ばね接触片31,31がポスト挿入
孔15との交叉部分に位置するようになる。そし
て、両側板29,29の下部両端がリブ13の肩
部14に掛止されて下方への移動が阻止されると
共に、両爪片33,33が収容室11の内壁面に
喰い込んで上方への抜け出しが阻止されるように
なつている。
上記のようにコンタクト25を装入したハウジ
ング10の電線受容凹部16に絶縁被覆電線35
の端部を上方から挿入して、電線35とコンタク
ト25が電気的及び機械的に接続される。すなわ
ち、電線35が電線受容凹部16を通じて圧接片
26,26′の圧接スロツト27に圧入されると、
該スロツト27の巾が電線35の芯線36の経よ
り狭小になつているので、第8図及び第10図に
示すように、スロツト27の両側縁が絶縁被覆部
37を切断して芯線36と圧接状態で電気的及び
機械的に接触する。同時にこれに続く電線35部
分がフツク片17,17間に圧入されると、抜け
止め突起18,18が絶縁被覆部37に喰い込ん
で電線35を両側から把持すると共に、フツク片
17,17により上方への抜け出しを阻止し、も
つて電線35に作用する引張りやこじり等の外力
が電線35とコンタクト25の圧接片26,2
6′との接続部分に及ぶのを有効に除去し得るス
トレインリリーフ手段として働くものである。
ング10の電線受容凹部16に絶縁被覆電線35
の端部を上方から挿入して、電線35とコンタク
ト25が電気的及び機械的に接続される。すなわ
ち、電線35が電線受容凹部16を通じて圧接片
26,26′の圧接スロツト27に圧入されると、
該スロツト27の巾が電線35の芯線36の経よ
り狭小になつているので、第8図及び第10図に
示すように、スロツト27の両側縁が絶縁被覆部
37を切断して芯線36と圧接状態で電気的及び
機械的に接触する。同時にこれに続く電線35部
分がフツク片17,17間に圧入されると、抜け
止め突起18,18が絶縁被覆部37に喰い込ん
で電線35を両側から把持すると共に、フツク片
17,17により上方への抜け出しを阻止し、も
つて電線35に作用する引張りやこじり等の外力
が電線35とコンタクト25の圧接片26,2
6′との接続部分に及ぶのを有効に除去し得るス
トレインリリーフ手段として働くものである。
第8図及び第1図の仮想線は本発明によるコネ
クタの嵌合接続状態を示しており、前述のように
ハウジング10の各電線受容凹部16に電線35
の端部を挿入してコンタクト25に接続したコネ
クタ主体は、そのポスト挿入孔15に絶縁ベース
2に立設したポスト形端子1が挿入するようにベ
ース2に係合されている。挿入孔15を通じてハ
ウジング10内に嵌入したポスト形端子1は両ば
ね接触片31,31間に挿入し、両ばね接触片3
1,31により弾性的に挾持してコンタクト25
に係脱自存に接続され、その結果ポスト形端子1
と電線35がハウジング10内において平行に配
設された状態でコンタクト25を介して電気的に
接続される。このとき、第1図の仮想線に示すよ
うに、ハウジング10両側の係合突条21と絶縁
ベース2の支持アーム4の係合凹部8が係合し
て、ハウジング10が絶縁ベース2に固定保持さ
れる。またベース2のカバー5でハウジング10
の上面部分が覆われると共に、各突条部6が電線
受容凹部16に嵌入して、コンタクト25に接続
された電線35端部に押接し、かつストレインリ
リーフ手段のフツク片17,17を係合保持す
る。このような構成によつて、電線35はハウジ
ング10とベース2との間に堅固にかつ確実に保
持され、不測に脱抜することがなく、電線35と
コンタクト25との接触信頼性がきわめて高いも
のとなる。
クタの嵌合接続状態を示しており、前述のように
ハウジング10の各電線受容凹部16に電線35
の端部を挿入してコンタクト25に接続したコネ
クタ主体は、そのポスト挿入孔15に絶縁ベース
2に立設したポスト形端子1が挿入するようにベ
ース2に係合されている。挿入孔15を通じてハ
ウジング10内に嵌入したポスト形端子1は両ば
ね接触片31,31間に挿入し、両ばね接触片3
1,31により弾性的に挾持してコンタクト25
に係脱自存に接続され、その結果ポスト形端子1
と電線35がハウジング10内において平行に配
設された状態でコンタクト25を介して電気的に
接続される。このとき、第1図の仮想線に示すよ
うに、ハウジング10両側の係合突条21と絶縁
ベース2の支持アーム4の係合凹部8が係合し
て、ハウジング10が絶縁ベース2に固定保持さ
れる。またベース2のカバー5でハウジング10
の上面部分が覆われると共に、各突条部6が電線
受容凹部16に嵌入して、コンタクト25に接続
された電線35端部に押接し、かつストレインリ
リーフ手段のフツク片17,17を係合保持す
る。このような構成によつて、電線35はハウジ
ング10とベース2との間に堅固にかつ確実に保
持され、不測に脱抜することがなく、電線35と
コンタクト25との接触信頼性がきわめて高いも
のとなる。
図面は本発明の実施態様を示し、第1図は本発
明に係る電気コネクタの嵌合接続する前の斜視
図、第2図はハウジングの斜視図、第3図は同要
部を切除した拡大斜視図、第4図はコンタクトの
斜視図、第5図は同正面図、第6図は同平面図、
第7図は第5図のA−A線断面図、第8図は嵌合
接続状態を示す拡大断面図、第9図は第8図のB
−B線に沿う矢視図、第10図は第8図のC−C
線に沿う断面図である。 1……ポスト形端子、2……絶縁ベース、3…
…プリント基板、4……支持アーム、5……カバ
ー、6……突条部、10……絶縁ハウジング、1
1……コンタクト収容室、15……ポスト挿入
孔、16……電線受容凹部、17……フツク片、
18……抜け止め突起、19……後壁、25……
コンタクト、26,26′……圧接片、27……
圧接スロツト、28……連結片、29……側板、
30……細長片、31……ばね接触片、35……
絶縁被覆電線、36……芯線、37……被覆部。
明に係る電気コネクタの嵌合接続する前の斜視
図、第2図はハウジングの斜視図、第3図は同要
部を切除した拡大斜視図、第4図はコンタクトの
斜視図、第5図は同正面図、第6図は同平面図、
第7図は第5図のA−A線断面図、第8図は嵌合
接続状態を示す拡大断面図、第9図は第8図のB
−B線に沿う矢視図、第10図は第8図のC−C
線に沿う断面図である。 1……ポスト形端子、2……絶縁ベース、3…
…プリント基板、4……支持アーム、5……カバ
ー、6……突条部、10……絶縁ハウジング、1
1……コンタクト収容室、15……ポスト挿入
孔、16……電線受容凹部、17……フツク片、
18……抜け止め突起、19……後壁、25……
コンタクト、26,26′……圧接片、27……
圧接スロツト、28……連結片、29……側板、
30……細長片、31……ばね接触片、35……
絶縁被覆電線、36……芯線、37……被覆部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 プリント基板に設置されかつ互いに定間隔を
おいて複数のポスト形端子1が貫通している絶縁
ベース2と、複数の電線35を接続する圧接形の
コンタクト25が個別的に離隔して収容されかつ
前記絶縁ベース2に係合する絶縁ハウジング10
とからなる電気コネクタであつて、 前記絶縁ハウジング10は、頂部が開放した複
数のコンタクト収容室11と、各コンタクト収容
室11と交叉して延びる前記ポスト形端子1の挿
入孔15と、前記コンタクト収容室11の開放頂
部に沿つて延びる電線受容凹部16とを有し、か
つ前記挿入孔15と前記電線受容凹部16とが平
行して設けられており、 前記コンタクト25は、圧接スロツト27を有
する一対の圧接片26,26′と、前記ポスト形
端子1を弾性的に挾持して係脱自在に嵌合接続す
る一対のばね接触片31,31とを有し、前記圧
接片26,26′と前記ばね接触片31,31が
ほぼ同一幅に連設形成されていることを特徴とす
る電気コネクタ。 2 前記コンタクト25は、前記一対の圧接片2
6,26′が箱形に成形されたコンタクト本体の
一方の対向側壁として形成され、他方の対向側壁
をなす側板から延長した一対の細長片30,30
をU字形に屈曲して前記一対のばね接触片31,
31が形成されていることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の電気コネクタ。 3 前記絶縁ハウジング10の電線受容凹部16
の入口側に前記電線35を把持するストレインリ
リーフ手段17,18を設け、一方、前記絶縁ベ
ース2に前記電線受容凹部16を覆うカバー5を
設けると共に、前記カバー5に前記電線受容凹部
16及び前記ストレインリリーフ手段17,18
に係合する突条部6を設けたことを特徴とする特
許請求の範囲第1項又は第2項記載の電気コネク
タ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57152389A JPS5942785A (ja) | 1982-08-31 | 1982-08-31 | 電気コネクタ |
DE8383304987T DE3368482D1 (en) | 1982-08-31 | 1983-08-30 | Multi-contact electrical connector |
EP83304987A EP0104013B1 (en) | 1982-08-31 | 1983-08-30 | Multi-contact electrical connector |
US06/528,147 US4820179A (en) | 1982-08-31 | 1983-08-31 | Multi-contact electrical connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57152389A JPS5942785A (ja) | 1982-08-31 | 1982-08-31 | 電気コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5942785A JPS5942785A (ja) | 1984-03-09 |
JPS645754B2 true JPS645754B2 (ja) | 1989-01-31 |
Family
ID=15539442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57152389A Granted JPS5942785A (ja) | 1982-08-31 | 1982-08-31 | 電気コネクタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4820179A (ja) |
EP (1) | EP0104013B1 (ja) |
JP (1) | JPS5942785A (ja) |
DE (1) | DE3368482D1 (ja) |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59201313A (ja) * | 1983-04-21 | 1984-11-14 | モレツクス・インコ−ポレ−テツド | ノツチなし電気リボンケ−ブル |
JPS60109188A (ja) * | 1983-11-16 | 1985-06-14 | アンプ インコーポレーテッド | 電気コネクタ組立体 |
JPS6175071U (ja) * | 1984-10-22 | 1986-05-21 | ||
JPS62184671U (ja) * | 1986-05-14 | 1987-11-24 | ||
JPH0524131Y2 (ja) * | 1986-11-07 | 1993-06-18 | ||
JPS63112780U (ja) * | 1987-01-16 | 1988-07-20 | ||
GB2214002B (en) * | 1987-12-15 | 1992-02-19 | Bicc Plc | Electrical connector |
JPH0729582Y2 (ja) * | 1989-02-11 | 1995-07-05 | 日本エー・エム・ピー株式会社 | コネクタ保持体 |
GB2235341B (en) * | 1989-06-15 | 1994-01-26 | Amp Inc | Electrical connector system |
FR2671439B1 (fr) * | 1990-11-21 | 1994-10-21 | Jidosha Denki Kogyo Kk | Petit moteur electrique comportant un connecteur d'alimentation en energie. |
US5076803A (en) * | 1991-02-22 | 1991-12-31 | Miraco, Inc. | Locking connector assembly |
EP0605200B1 (en) * | 1992-12-26 | 2001-10-04 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Press-contact connector assembly |
JP2570358Y2 (ja) * | 1993-04-14 | 1998-05-06 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
US5605469A (en) * | 1995-01-05 | 1997-02-25 | Thomas & Betts Corporation | Electrical connector having an improved conductor holding block and conductor shield |
JP2797177B2 (ja) * | 1995-01-20 | 1998-09-17 | モレックス インコーポレーテッド | 電気コネクタ |
US5616048A (en) * | 1995-06-26 | 1997-04-01 | The Whitaker Corporation | Electrical connector with electrical contact and strain relief |
US5577930A (en) * | 1995-06-28 | 1996-11-26 | Molex Incorporated | Electrical connector with improved conductor retention means |
JP2815331B2 (ja) * | 1995-11-13 | 1998-10-27 | 株式会社山菱 | 木造建築物の補強構造 |
US5971784A (en) * | 1997-06-11 | 1999-10-26 | The Whitaker Corporation | Electrical connector having dual directional mating |
US5847345A (en) * | 1997-08-11 | 1998-12-08 | Harrison; Charles V. | Push button electrical switch |
US6106341A (en) * | 1998-08-13 | 2000-08-22 | Northrop Grumman Corporation | Electronic power distribution module |
TW395568U (en) * | 1998-12-28 | 2000-06-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Battery connector |
DE19964150A1 (de) * | 1999-01-25 | 2000-09-07 | Weidmueller Interface | Kodiervorrichtung zur Kodierung eines elektrischen Gerätes |
JP3459375B2 (ja) * | 1999-04-06 | 2003-10-20 | 矢崎総業株式会社 | 圧接ジョイントコネクタ |
JP2001110466A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-04-20 | Yazaki Corp | 圧接コネクタ |
JP2002151189A (ja) | 2000-11-08 | 2002-05-24 | Yazaki Corp | 配線接続コネクタ |
DE10228307B4 (de) * | 2001-07-10 | 2008-01-17 | Tyco Electronics Amp Gmbh | Stiftleiste für eine Kontaktierung durch Schneidklemmen |
JP2003264022A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Yazaki Corp | タブ状端子用メス型端子 |
JP2003317840A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-07 | Yazaki Corp | 電線接続構造 |
US7249962B2 (en) * | 2003-11-13 | 2007-07-31 | Belden Cdt (Canada) Inc. | Connector assembly |
JP2005294217A (ja) | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Jst Mfg Co Ltd | 圧接型コンタクトおよびそれを用いた電気コネクタ |
US7189103B1 (en) * | 2005-12-07 | 2007-03-13 | Avocent Corporation | Wire comb overlying spark gap |
AU2008210254A1 (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-07 | Assembly Electronics Pty Ltd | A connector socket, a connector plug, and an appliance fitted with a connector |
DE102007061117A1 (de) * | 2007-12-19 | 2009-06-25 | Robert Bosch Gmbh | Elektrische Kontaktierung |
JP5047824B2 (ja) * | 2008-01-29 | 2012-10-10 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP2009181769A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Kyocera Elco Corp | コネクタ、プラグコネクタ、及び携帯端末 |
CN201252208Y (zh) * | 2008-06-11 | 2009-06-03 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器及其导电端子 |
CN102456985A (zh) * | 2010-10-18 | 2012-05-16 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 固定座 |
US8562374B2 (en) * | 2011-04-21 | 2013-10-22 | Tyco Electronics Corporation | Harness connector |
DE102012105508B4 (de) * | 2012-06-25 | 2016-11-10 | Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh | Stiftkontaktelement und Elektronikgehäuse |
CN103811906B (zh) * | 2014-02-10 | 2019-02-12 | 连展科技电子(昆山)有限公司 | 电连接器之端子 |
JP6254542B2 (ja) * | 2015-02-10 | 2017-12-27 | ヒロセ電機株式会社 | ケーブルコネクタを有するコネクタ装置 |
TWM547198U (zh) * | 2017-03-27 | 2017-08-11 | Molex Taiwan Ltd | 電連接裝置 |
JP7047566B2 (ja) * | 2018-04-19 | 2022-04-05 | 株式会社デンソー | 接続装置 |
JP7042711B2 (ja) * | 2018-07-03 | 2022-03-28 | モレックス エルエルシー | コネクタ及びコネクタアセンブリ |
CN112400257B (zh) | 2018-07-12 | 2023-02-10 | 申泰公司 | 缆线连接器系统 |
US11024990B2 (en) * | 2018-11-30 | 2021-06-01 | Molex, Llc | Connector assembly for connecting multiple cables to electrical device |
JP7340400B2 (ja) | 2018-11-30 | 2023-09-07 | モレックス エルエルシー | コネクタ |
US10992092B2 (en) | 2018-11-30 | 2021-04-27 | Molex, Llc | Connector that connects to electric wires and to other connectors |
JP1646280S (ja) | 2019-03-26 | 2019-11-25 | ||
JP1643701S (ja) | 2019-03-26 | 2019-10-21 | ||
JP1646281S (ja) | 2019-03-26 | 2019-11-25 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3202959A (en) * | 1962-09-10 | 1965-08-24 | Amp Inc | Electrical connector and housing |
DE1614401A1 (de) * | 1967-01-10 | 1970-07-02 | Siemens Ag | Elektrische Steckfassung |
DE2201883C3 (de) * | 1972-01-15 | 1980-10-16 | Gebrueder Merten Gmbh & Co Kg, 5270 Gummersbach | Kontaktbuchse für elektrische Installationsgeräte |
JPS5627991B2 (ja) * | 1973-09-17 | 1981-06-29 | ||
CA1082325A (en) * | 1977-05-06 | 1980-07-22 | Charles H. Weidler | Electrical connectors with terminals having wire- receiving portions for inserting wires |
US4346955A (en) * | 1977-12-28 | 1982-08-31 | Souriau & Cie | Self-stripping terminal for an electrical connector |
AU530795B2 (en) * | 1979-04-11 | 1983-07-28 | Amp Incorporated | Electrical connector |
US4255009A (en) * | 1979-07-30 | 1981-03-10 | Amp Incorporated | Two row electrical connector |
JPS5828717B2 (ja) * | 1979-08-31 | 1983-06-17 | 富士通株式会社 | 極性付コネクタ |
US4277124A (en) * | 1979-10-01 | 1981-07-07 | Amp Incorporated | Connector having wire-in-slot connecting means and crimped strain relief |
NL8003708A (nl) * | 1980-06-26 | 1982-01-18 | Du Pont Nederland | Doosconnector. |
-
1982
- 1982-08-31 JP JP57152389A patent/JPS5942785A/ja active Granted
-
1983
- 1983-08-30 DE DE8383304987T patent/DE3368482D1/de not_active Expired
- 1983-08-30 EP EP83304987A patent/EP0104013B1/en not_active Expired
- 1983-08-31 US US06/528,147 patent/US4820179A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0104013A1 (en) | 1984-03-28 |
DE3368482D1 (en) | 1987-01-29 |
JPS5942785A (ja) | 1984-03-09 |
US4820179A (en) | 1989-04-11 |
EP0104013B1 (en) | 1986-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS645754B2 (ja) | ||
JPS6223031Y2 (ja) | ||
US5007865A (en) | Electrical receptacle terminal | |
US4460234A (en) | Double-ended modular jack | |
JP2714968B2 (ja) | フラットケーブル用電気コネクタ | |
EP0321285B1 (en) | Bidirectional insulation displacement electrical contact terminal | |
US4315664A (en) | Modular jack | |
US7878843B2 (en) | Cable assembly having hold-down arrangement | |
JPS5811076B2 (ja) | 電気接続子組立体 | |
EP0014037A1 (en) | Electrical connector for flat cable | |
US4959030A (en) | Electrical connector for connecting two flat cables to a circuit board | |
EP0191539A2 (en) | Electrical connecting terminal for a connector | |
US4895532A (en) | Modular connector coupler with selective commoning system | |
US3671925A (en) | Pressure lock and release terminal for an electrical receptacle | |
JP2900210B2 (ja) | 圧接ターミナル | |
JP3340325B2 (ja) | 複数段にケーブル列を配する電気コネクタ | |
JPS6391970A (ja) | 電気コネクタ | |
US4591225A (en) | Arrangement for interconnecting a printed circuit board with a multi-conductor cable | |
JPS6355747B2 (ja) | ||
JPH0645009A (ja) | コネクタ用シールドケース及びそれを使用するシール ド型コネクタ | |
EP0235193B1 (en) | Electrical connector assembly | |
EP1439611B1 (en) | Connector for a ribbon cable | |
EP0856912A2 (en) | Insulation displacement electrical connector for multiple inline conductors | |
JPH0626148B2 (ja) | 圧接型電気端子 | |
JPS5920771Y2 (ja) | 電話線切替用雄コネクタ |