JPS59202043A - デイ−ゼル排気ガス中の煤粒子測定装置 - Google Patents
デイ−ゼル排気ガス中の煤粒子測定装置Info
- Publication number
- JPS59202043A JPS59202043A JP58076783A JP7678383A JPS59202043A JP S59202043 A JPS59202043 A JP S59202043A JP 58076783 A JP58076783 A JP 58076783A JP 7678383 A JP7678383 A JP 7678383A JP S59202043 A JPS59202043 A JP S59202043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- soot particles
- electrodes
- electrode
- conductivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 239000004071 soot Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 3
- 238000007865 diluting Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000809 air pollutant Substances 0.000 description 2
- 231100001243 air pollutant Toxicity 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/06—Investigating concentration of particle suspensions
- G01N15/0656—Investigating concentration of particle suspensions using electric, e.g. electrostatic methods or magnetic methods
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ディーゼル排気ガス中の微粒子、中でもその
内の煤粒子を連続的にかつ安定性高く低濃度まで正確に
計測し得る測定装置を安価に提供するものである。
内の煤粒子を連続的にかつ安定性高く低濃度まで正確に
計測し得る測定装置を安価に提供するものである。
ディーゼル排気ガス中の微粒子は、有機溶媒に可溶な物
質イわゆる5of(soluble organic
fraction )と称される ′−煤
の前 段階物質(凝縮炭化水素液滴および潤滑油が排出ところ
で、ディーゼル車では、ディーゼル機関からの排気ガス
中に含まれている大気汚染源のCO,HC,NOxの量
が法的規制を受けることは勿論、排気ガス中の前記煤粒
子が通行人や後続車に不快感を与えたり、また洗潅物や
被服等を汚損することから、大気汚染物質の一つとみな
され、これも法的規制の対象となっている。
質イわゆる5of(soluble organic
fraction )と称される ′−煤
の前 段階物質(凝縮炭化水素液滴および潤滑油が排出ところ
で、ディーゼル車では、ディーゼル機関からの排気ガス
中に含まれている大気汚染源のCO,HC,NOxの量
が法的規制を受けることは勿論、排気ガス中の前記煤粒
子が通行人や後続車に不快感を与えたり、また洗潅物や
被服等を汚損することから、大気汚染物質の一つとみな
され、これも法的規制の対象となっている。
この煤粒子の量を測定する手段としては、ガス流路中に
一定時間にわたってフィルタを位置させて、該フィルタ
で捕捉された煤粒子の重量を測定する方法が標準的であ
り、現に米国E: P、Aでは、かかる測定法が指定さ
れ、法規制の基本となっている。
一定時間にわたってフィルタを位置させて、該フィルタ
で捕捉された煤粒子の重量を測定する方法が標準的であ
り、現に米国E: P、Aでは、かかる測定法が指定さ
れ、法規制の基本となっている。
しかしながら、上記のフィルタ秤量法では、煤粒子低減
のための種々の改良過程におけるデータを連続的に得ら
れず、ディーゼル車の製造メーカにとって煤粒子の発生
状況を過渡的に判断できる連続測定装置の開発が望まれ
ている。
のための種々の改良過程におけるデータを連続的に得ら
れず、ディーゼル車の製造メーカにとって煤粒子の発生
状況を過渡的に判断できる連続測定装置の開発が望まれ
ている。
もつとも、光散乱法やCO2レーザーによる光音響法に
よって煤粒子を連続測定することができるのであるが、
これらの方法においては、煤粒子だけでなく前述したs
ofに対しても検出感度があり、煤粒子のみを分離して
測定することが不可能であるし、全体の微粒子量の測定
に関しても定量性暑こは疑問がもたれている。
よって煤粒子を連続測定することができるのであるが、
これらの方法においては、煤粒子だけでなく前述したs
ofに対しても検出感度があり、煤粒子のみを分離して
測定することが不可能であるし、全体の微粒子量の測定
に関しても定量性暑こは疑問がもたれている。
本発明は、上述の実情に艙みて成されたもので、ディー
ゼル機関の開発、改良にとって重要な情報を提供できる
煤粒子のみを、連続的にかつ正確に計測できるようにし
たものであり、ディーゼル機関からの排気ガスの排出管
内部、又は定容積試料採取装置を利用してディーゼル機
関からの排気ガスを希釈用空気で希釈するようにした希
釈トンネルの内部に、排気ガス中又は希釈排気ガス中の
煤粒子が通過することによりその煤粒子の導電率が計れ
るようにした2個の電圧をかけた電極を設け、該電極間
の導電率の変化により生ずる電流の反化を検知すること
により、煤粒子の量を計測すべく構成した点に特徴があ
る。
ゼル機関の開発、改良にとって重要な情報を提供できる
煤粒子のみを、連続的にかつ正確に計測できるようにし
たものであり、ディーゼル機関からの排気ガスの排出管
内部、又は定容積試料採取装置を利用してディーゼル機
関からの排気ガスを希釈用空気で希釈するようにした希
釈トンネルの内部に、排気ガス中又は希釈排気ガス中の
煤粒子が通過することによりその煤粒子の導電率が計れ
るようにした2個の電圧をかけた電極を設け、該電極間
の導電率の変化により生ずる電流の反化を検知すること
により、煤粒子の量を計測すべく構成した点に特徴があ
る。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
m1図は本発明に係るディーゼル排気ガス中の煤粒子測
定装置へが組込まれた定容積試料採取装置の紙様を示す
。この装置は、ディーゼル車(1)の排気ガス排出管(
2)に接続するための排気カス導入’71(31,希釈
用空気フィルタ(4)及び混合用オリフィス(5)を有
する希釈トンネル(6)、希釈排気ガスの流計、つまり
、前記導入管(3)から尋人される排気ガスの流計とn
il記フィルタ(4)を経て導入される希釈用空気の流
量との総和を一定に保持するための主ポンプ(Pl)、
希釈排気ガスの温度を一定に保つための熱交換器(7)
、試料採取用ポンプ(P2)により前記熱交換器(7)
と前記主ポンプ(Pl)との間の流路から希釈排気ガス
の一部を一定流最で連続的に採取して、CO,flc、
NOx等の分析に供するための試料採取ライン(8)
等によって構成されている。
定装置へが組込まれた定容積試料採取装置の紙様を示す
。この装置は、ディーゼル車(1)の排気ガス排出管(
2)に接続するための排気カス導入’71(31,希釈
用空気フィルタ(4)及び混合用オリフィス(5)を有
する希釈トンネル(6)、希釈排気ガスの流計、つまり
、前記導入管(3)から尋人される排気ガスの流計とn
il記フィルタ(4)を経て導入される希釈用空気の流
量との総和を一定に保持するための主ポンプ(Pl)、
希釈排気ガスの温度を一定に保つための熱交換器(7)
、試料採取用ポンプ(P2)により前記熱交換器(7)
と前記主ポンプ(Pl)との間の流路から希釈排気ガス
の一部を一定流最で連続的に採取して、CO,flc、
NOx等の分析に供するための試料採取ライン(8)
等によって構成されている。
そして、前記希釈トンネル(6)の内部には、試料採取
用ポンプ(Pa)により希釈排気ガスの一部を、希釈ト
ンネル(6)内流速と等速で吸引する等速吸引プローブ
(9)を設け、該プローブ(9)から前記試料採取用ポ
ンプ(Pa)への流路途中には排気ガス中の微粒子を捕
捉するフィルタUυを設け、該フィルタ(101で捕捉
した微粒子の駄から、排気ガス中の微粒子の総量を計測
すべく構成しである。
用ポンプ(Pa)により希釈排気ガスの一部を、希釈ト
ンネル(6)内流速と等速で吸引する等速吸引プローブ
(9)を設け、該プローブ(9)から前記試料採取用ポ
ンプ(Pa)への流路途中には排気ガス中の微粒子を捕
捉するフィルタUυを設け、該フィルタ(101で捕捉
した微粒子の駄から、排気ガス中の微粒子の総量を計測
すべく構成しである。
次に、前記煤粒子測定装置へは、第2図に示すように、
前記希釈トンネル(6)の内部でかつ前記プローブ(9
)よりも上流側の位置に、絶縁体(lla)を介してト
ンネル壁(6a)に支持された針状のカソード電極@を
、その電極軸芯(P)をガスの流れに平行にして設ける
と共に、円筒状のアノード電極0Jを、その軸芯(Pl
)を前記針状電極(2)とほぼ同芯状にして絶縁体(l
lb)を介して前記針状電極O2に保持させ、そして、
前記両電極叩、α3に直流電圧をかける電源−をカソー
ド電極(12+に接続すると共に、該両電極凸、叫に流
れる電流を増巾する回路(i5)と、その出力を直線化
する回路06)、及び、指示計(171を設けて成る。
前記希釈トンネル(6)の内部でかつ前記プローブ(9
)よりも上流側の位置に、絶縁体(lla)を介してト
ンネル壁(6a)に支持された針状のカソード電極@を
、その電極軸芯(P)をガスの流れに平行にして設ける
と共に、円筒状のアノード電極0Jを、その軸芯(Pl
)を前記針状電極(2)とほぼ同芯状にして絶縁体(l
lb)を介して前記針状電極O2に保持させ、そして、
前記両電極叩、α3に直流電圧をかける電源−をカソー
ド電極(12+に接続すると共に、該両電極凸、叫に流
れる電流を増巾する回路(i5)と、その出力を直線化
する回路06)、及び、指示計(171を設けて成る。
而して上記構成によれば、前記両電極O9,aJ間に微
粒子を含む排気ガスが流れると、その内の前記sofに
比べて著しく導電率の高い煤粒子(具体的にはsofの
導電率が108.’in以下であるに対し、煤粒子の導
電率は808Aにも及ぶ。)によつて、その煤粒子の量
に比例した微弱電流が両電極叫、03)間に流れる。
粒子を含む排気ガスが流れると、その内の前記sofに
比べて著しく導電率の高い煤粒子(具体的にはsofの
導電率が108.’in以下であるに対し、煤粒子の導
電率は808Aにも及ぶ。)によつて、その煤粒子の量
に比例した微弱電流が両電極叫、03)間に流れる。
詳しくは、第8図に示すように、著しく導電率の高い煤
粒子(a)かカソード電極(2)に衝突するとこれが帯
電し、かつ、煤粒子間の衝突による電子の拡散番こよっ
て帯電煤粒子の数が増加し、最終的に帯電した煤粒子(
alがアノード電極0に衝突することにより、両電極(
121,(13)間に微弱電流が流れるのである。
粒子(a)かカソード電極(2)に衝突するとこれが帯
電し、かつ、煤粒子間の衝突による電子の拡散番こよっ
て帯電煤粒子の数が増加し、最終的に帯電した煤粒子(
alがアノード電極0に衝突することにより、両電極(
121,(13)間に微弱電流が流れるのである。
さて、この微弱電流の変化は即ち煤粒子(alの導電率
の変化であり、そしてこの導電率の変化は煤粒子(al
の量の変化に比例するものであって、従って指示計u′
7)に表示される導電率を基にして円筒状電極0J内を
通過する煤粒子(a)の量を連続的に計測できるのであ
り、そして該円筒状@ai(131の断面積が一定であ
ることから、ガスの流速と前記煤粒子(a)の量を基に
して希釈排気ガス中の煤粒子(a)の濃度を連続的に計
測することができるのである。
の変化であり、そしてこの導電率の変化は煤粒子(al
の量の変化に比例するものであって、従って指示計u′
7)に表示される導電率を基にして円筒状電極0J内を
通過する煤粒子(a)の量を連続的に計測できるのであ
り、そして該円筒状@ai(131の断面積が一定であ
ることから、ガスの流速と前記煤粒子(a)の量を基に
して希釈排気ガス中の煤粒子(a)の濃度を連続的に計
測することができるのである。
尚、ガス流速が常時一定のものであれば、前記指示計(
171によって煤粒子(a)の量と濃度を直読できるが
、ガス流速が変化する場合には、例えはガス流速検出装
置を設けて、該検出装置からのガス流速検出信号と前記
直線回路06)からの導電率変化信号とをコンピュータ
に入力させることによって、煤粒子(a)の量と濃度を
連続的にデジタル表示させることができる。
171によって煤粒子(a)の量と濃度を直読できるが
、ガス流速が変化する場合には、例えはガス流速検出装
置を設けて、該検出装置からのガス流速検出信号と前記
直線回路06)からの導電率変化信号とをコンピュータ
に入力させることによって、煤粒子(a)の量と濃度を
連続的にデジタル表示させることができる。
また第4図に示すように、前記アノード電極(13)を
中空のコーン状に形成して、このコーン状電極(13)
の大径開口側をガス流の上流側に向けて配置する形態を
とるも良い。
中空のコーン状に形成して、このコーン状電極(13)
の大径開口側をガス流の上流側に向けて配置する形態を
とるも良い。
更に、前記両電極(12)、(13)を排気ガスの排出
管(2)や排気ガス導入管(3)の内部に配置して、排
気ガスを希釈することなく、直接的に煤粒子(a)の量
や濃度を測定する形態とするも良い。
管(2)や排気ガス導入管(3)の内部に配置して、排
気ガスを希釈することなく、直接的に煤粒子(a)の量
や濃度を測定する形態とするも良い。
以上説明したように本発明は、煤粒子の導電率がsof
の導電率よりも著しく高い点と、その導電率の変化が煤
粒子の量の変化に比例する点に着目して成されたもので
あって、実質的に煤粒子を分離したと同様の状態で、煤
粒子の量あるいは濃度を安定性高く連続的に、かつ、低
濃度まで正確に測定できるようになり、ディーゼル車の
製造メーカにとって煤粒子低減のための種々の改良過程
での評価上すこぶる有用な、しかも、構成的に簡単で従
って安価な煤粒子の連続測定装置を提供するに至った。
の導電率よりも著しく高い点と、その導電率の変化が煤
粒子の量の変化に比例する点に着目して成されたもので
あって、実質的に煤粒子を分離したと同様の状態で、煤
粒子の量あるいは濃度を安定性高く連続的に、かつ、低
濃度まで正確に測定できるようになり、ディーゼル車の
製造メーカにとって煤粒子低減のための種々の改良過程
での評価上すこぶる有用な、しかも、構成的に簡単で従
って安価な煤粒子の連続測定装置を提供するに至った。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は全体構成図、第
2図は検出部構成図、第8図は導電過程の説明図、第4
図は検出部の別実施例の部分構成図である。 (2)・・・排出管、(6)・・・希釈トンネル、(2
)・・・電極(針状電極)、03・・−電極(円筒状電
極、コーン状電極)、(a)・・・煤粒子。
2図は検出部構成図、第8図は導電過程の説明図、第4
図は検出部の別実施例の部分構成図である。 (2)・・・排出管、(6)・・・希釈トンネル、(2
)・・・電極(針状電極)、03・・−電極(円筒状電
極、コーン状電極)、(a)・・・煤粒子。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ■ディーゼル機関からの排気ガスの排出管内部、又は定
容積試料採取装置を利用してディーゼル機関からの排気
ガスを希釈用空気で希釈するようにした希釈トンネルの
内部に、排気ガス中又は希釈排気ガス中の煤粒子が通過
することによりその煤粒子の導電率が計れるようにした
2個の電圧をかけた電極を設け、該電極間の導電率の変
化により生ずる電流の変化を検知することにより、煤粒
子の量を計測すべく構成したことを特徴とするディーゼ
ル排気ガス中の煤粒子測定装置。 ■前記電極の一方が円筒状電極であり、他方が前記円筒
状電極の内部にほぼ同芯状に設けた針状電極であって、
両電極をガスの流れに平行に配置しであることを特徴と
する特許請求の範囲第0項に記載のディーゼル排気ガス
中の煤粒子測定装置。 ■前記電極の一方が中空のコーン状電極であり、他方が
前記コーン状電極の内部にほぼ同芯状に設けた針状電極
であって、前記コーン状電極の大径開口側をガス流の上
流側に向けてガスの流れに平行に配置しであることを特
徴とする特許請求の範囲第0項に記載のディーゼル排気
ガス中の煤粒子測定装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58076783A JPS59202043A (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | デイ−ゼル排気ガス中の煤粒子測定装置 |
DE3414542A DE3414542C2 (de) | 1983-04-30 | 1984-04-17 | Vorrichtung zur Messung des Anteils von Rußpartikeln im Abgas von Diesel-Motoren |
US06/940,162 US4916384A (en) | 1983-04-30 | 1986-12-09 | Apparatus for measuring the soot particles contained in the exhaust gas emitted from diesel engines |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58076783A JPS59202043A (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | デイ−ゼル排気ガス中の煤粒子測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59202043A true JPS59202043A (ja) | 1984-11-15 |
JPH0315971B2 JPH0315971B2 (ja) | 1991-03-04 |
Family
ID=13615195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58076783A Granted JPS59202043A (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | デイ−ゼル排気ガス中の煤粒子測定装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4916384A (ja) |
JP (1) | JPS59202043A (ja) |
DE (1) | DE3414542C2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63131845A (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-03 | Ngk Spark Plug Co Ltd | デイ−ゼルエンジンにおけるスモ−ク検出装置 |
JP2008523367A (ja) * | 2004-12-10 | 2008-07-03 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | センサ |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3935149A1 (de) * | 1989-10-21 | 1991-05-02 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren und messanordnung zur bestimmung des russgehaltes in abgasen |
JP2841224B2 (ja) * | 1990-02-07 | 1998-12-24 | 株式会社堀場製作所 | 気液分離器 |
DE4020385C2 (de) * | 1990-06-27 | 1999-11-18 | Bosch Gmbh Robert | Wärmetönungssensor |
DE4117529C2 (de) * | 1991-05-29 | 1996-03-28 | Grundig Emv | Vorrichtung zum Messen von Abgasen in Verbrennungsmotoren |
DE4129070A1 (de) * | 1991-09-02 | 1993-03-04 | Grundig Emv | Verfahren zur durchfuehrung von lecktests bei abgastestgeraeten |
EP0541895B1 (de) * | 1991-11-09 | 1995-12-27 | Till Keesmann | Sonde für einen Partikelsensor |
EP0644415A1 (en) * | 1993-09-17 | 1995-03-22 | Applied Materials, Inc. | Particle detection by measuring electrical discharge |
DE19536705A1 (de) * | 1995-09-30 | 1997-04-03 | Guenther Prof Dr Ing Hauser | Partikel-Meßverfahren und Vorrichtung |
DE19729144C2 (de) * | 1997-07-08 | 2001-02-22 | Foedisch Umweltmestechnik Gmbh | Verfahren und Gerätesystem zur kontinuierlichen Ermittlung der Staubkonzentration in strömenden Gasen |
DE19853841C2 (de) * | 1998-11-23 | 2001-04-12 | Victor Gheorghiu | Meßsonde und Meßverfahren zur schnellen Erfassung der Partikelkonzentration in strömenden und ruhenden unbrennbaren Gasen |
DE10156946A1 (de) * | 2001-11-20 | 2003-05-28 | Bosch Gmbh Robert | Sensor zur Detektion von Teilchen in einem Gsstrom |
US6965240B1 (en) * | 2002-04-01 | 2005-11-15 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services | Apparatus and methods for analyzing particles using light-scattering sensors and ionization sensors |
US7434449B2 (en) * | 2004-11-30 | 2008-10-14 | Horiba, Ltd. | Exhaust gas analyzer |
DE102006032906B4 (de) * | 2005-07-18 | 2009-01-08 | Entec-Gmbh Environmental Technology | Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung und Bewertung von Partikeln in einem Gasstrom |
DE102005039915A1 (de) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Robert Bosch Gmbh | Elektrostatischer Partikelsensor |
CN100592070C (zh) * | 2006-04-25 | 2010-02-24 | 何宗彦 | 现场检测气溶胶粒子浓度的方法及其检测仪 |
US20080105567A1 (en) | 2006-11-08 | 2008-05-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Sensing device and method |
DE102008024148A1 (de) | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Jess, Andreas, Prof.Dr.-Ing. | Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von Koksbildung in Katalysatorschüttungen |
DE102008047369A1 (de) * | 2008-09-15 | 2010-04-15 | Heraeus Sensor Technology Gmbh | Epitaktischer Rußsensor |
US8505395B2 (en) * | 2009-08-25 | 2013-08-13 | Caterpillar Inc. | Dilution system test apparatus with added capability and method of operating same |
DE102010029575A1 (de) * | 2010-06-01 | 2011-12-01 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Partikelsensor zum Erfassen von Partikeln in einem Abgasstrom |
JP5492001B2 (ja) * | 2010-07-23 | 2014-05-14 | 株式会社堀場製作所 | 排ガス分析システム |
EP3517746B1 (en) | 2010-08-06 | 2020-10-07 | AVL Test Systems, Inc. | Particulate measurement system |
CN102147350B (zh) * | 2011-03-17 | 2012-07-11 | 何宗彦 | 气溶胶粒子浓度和尺寸分布的快速检测方法及其装置 |
US8713991B2 (en) * | 2011-05-26 | 2014-05-06 | Emisense Technologies, Llc | Agglomeration and charge loss sensor for measuring particulate matter |
US8671736B2 (en) | 2011-05-26 | 2014-03-18 | Emisense Technologies, Llc | Agglomeration and charge loss sensor for measuring particulate matter |
US8783112B2 (en) * | 2011-06-30 | 2014-07-22 | Caterpillar Inc. | Gas monitoring system implementing pressure detection |
US8875560B2 (en) | 2011-06-30 | 2014-11-04 | Caterpillar Inc. | System implementing constituent identification and concentration detection |
US20140174163A1 (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | General Electric Company | Systems and Methods For Measuring Fouling in a Turbine System |
DE102014016413A1 (de) | 2014-11-03 | 2016-05-04 | Technische Universität Ilmenau | Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen Detektion und Analyse von Partikeln in Aerosolen |
CN109975185A (zh) * | 2019-01-30 | 2019-07-05 | 浙江大学 | 一种总颗粒物检测装置及采样方法 |
CN112051195B (zh) * | 2020-09-11 | 2024-05-14 | 韩山师范学院 | 烟度测量结构、烟度测量设备及烟度测量方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB826195A (en) * | 1957-05-30 | 1959-12-31 | British Thomson Houston Co Ltd | Improvements in and relating to apparatus for detecting or measuring the contents of fine particles in a flowing fluid |
US3679973A (en) * | 1970-10-20 | 1972-07-25 | Us Interior | Electrogasdynamic dust monitor |
DE2545744A1 (de) * | 1975-10-11 | 1977-04-14 | Kernforschung Gmbh Ges Fuer | Messzelle |
JPS56118641A (en) * | 1980-02-22 | 1981-09-17 | Nippon Soken Inc | Fine particle discharge amount measuring apparatus for vehicle |
US4565969A (en) * | 1983-04-29 | 1986-01-21 | Aerochem Research Laboratories, Inc. | Saturation current incipient soot detector |
US4531402A (en) * | 1983-05-02 | 1985-07-30 | Battelle Development Corp. | Apparatus and method for measuring the concentration of large particles in a gas |
-
1983
- 1983-04-30 JP JP58076783A patent/JPS59202043A/ja active Granted
-
1984
- 1984-04-17 DE DE3414542A patent/DE3414542C2/de not_active Expired
-
1986
- 1986-12-09 US US06/940,162 patent/US4916384A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63131845A (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-03 | Ngk Spark Plug Co Ltd | デイ−ゼルエンジンにおけるスモ−ク検出装置 |
JP2008523367A (ja) * | 2004-12-10 | 2008-07-03 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0315971B2 (ja) | 1991-03-04 |
DE3414542C2 (de) | 1987-01-22 |
US4916384A (en) | 1990-04-10 |
DE3414542A1 (de) | 1984-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59202043A (ja) | デイ−ゼル排気ガス中の煤粒子測定装置 | |
Kittelson et al. | Review of diesel particulate matter sampling methods | |
Zuurbier et al. | In-traffic air pollution exposure and CC16, blood coagulation, and inflammation markers in healthy adults | |
CN105334147B (zh) | 基于β射线法和光散射法的颗粒物在线监测系统及方法 | |
JP2016526671A (ja) | エアロゾルの希釈のための方法および装置 | |
JP4486799B2 (ja) | 粒子状物質測定方法および装置 | |
Amanatidis et al. | Measuring number, mass, and size of exhaust particles with diffusion chargers: The dual Pegasor Particle Sensor | |
JPS62185165A (ja) | パ−ティキュレ−ト分析装置 | |
CN113063897B (zh) | 空气污染物溯源方法及装置 | |
CN108333299A (zh) | 一种船舶主机排放污染物快速精确测试装置及方法 | |
Cauda et al. | Toward developing a new occupational exposure metric approach for characterization of diesel aerosols | |
US4140005A (en) | Method and instrument for continuous monitoring of aerosols | |
US7100423B2 (en) | Method and apparatus for monitoring particles in a flowing gas | |
CN207111211U (zh) | 一种船舶发动机排气污染物中颗粒物的在线测量装置 | |
CN106645579A (zh) | 一种火灾燃烧烟气浓度检测系统 | |
Ku et al. | Comparison of diffusion charging and mobility-based methods for measurement of aerosol agglomerate surface area | |
CN213364532U (zh) | 一种基于颗粒物粒径精细分级的空气质量监测站 | |
CN110068526A (zh) | 一种颗粒物在线稀释采样测量系统及方法 | |
JP2008128739A (ja) | 微小粒子の粒子数計測方法及び装置 | |
Maricq et al. | How well can aerosol instruments measure particulate mass and solid particle number in engine exhaust? | |
Röllin et al. | Biological indicators of exposure to total and respirable aluminium dust fractions in a primary aluminium smelter. | |
Mueller et al. | Concentration of fine particles and lead in car exhaust | |
CN205719879U (zh) | 气固分离效率测量系统 | |
JP3617261B2 (ja) | 連続パティキュレート測定装置 | |
Rostedt | Diffusion Charging-Based Aerosol Instrumentation: Design, Response Characterisation and Performance |