Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS58134782A - 照合用印刷物 - Google Patents

照合用印刷物

Info

Publication number
JPS58134782A
JPS58134782A JP57016382A JP1638282A JPS58134782A JP S58134782 A JPS58134782 A JP S58134782A JP 57016382 A JP57016382 A JP 57016382A JP 1638282 A JP1638282 A JP 1638282A JP S58134782 A JPS58134782 A JP S58134782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
infrared rays
reflectance
layer
near infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57016382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Shimamura
正義 島村
Toshio Haga
芳賀 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP57016382A priority Critical patent/JPS58134782A/ja
Publication of JPS58134782A publication Critical patent/JPS58134782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/12Transfer pictures or the like, e.g. decalcomanias

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は照合用印刷物に関するものである。
従来、紙幣、有価証券、馬券等は偽造防止のために特定
の記号や図形の透彫を入れた印刷物が用いられているが
、その加工方法としてエンボス技術等が行われている。
しかし、このような透彫は誰でも簡単に透かして見るこ
とにより紙幣や有価証券等の真偽を判別することの出来
る利点があるが、反対に容易に偽造され易く、さらに特
定の目的のためには不利になる欠点がある。例えば銀行
や郵便局において、通帳の代りに用いられる照合カード
、又は商店の信用販売に用いられるクレジットカード等
における自己のサインと印の如きものは透彫ではなく通
常隠蔽されていて特定のフィルターを使用することによ
り視認し照合出来るものが望まれている。この様な照合
方法として従来、可視光線の範囲において同様の色調を
有し、650皿以上の波長域で反射率に差がある2種以
上のインキで印刷した照合用印刷物を6 FI Onm
以上の波長のみを透過するフィルターで透視することに
より反射濃度に差のあるパターンとして認識する方法(
昭46−2F1288号)、又照合カードにサインを墨
汁又は製図用黒インキのような赤外線を透過あるいは反
射しないインキで記入し、その上に赤外線のみを透過す
る皮膜を苧布又は貼合せ、カード上のサインを隠蔽し照
合装置で認識する方法(昭47−30371号)等があ
る。しかしながら、前者はレッドフィルター又は赤色光
の照射によって肉眼で容易に認識でさ、可視領域での反
射率の差及びフィルターを通しての濃度差が小さく、イ
ンキの色も黒か青果に限定され実用性に乏しく、後者は
インキが黒に限定され従ってそれを完全に隣蔽する皮膜
は黒或いは高濃度着色以外にないために利用範囲が大巾
に制限される問題点があった。
本発明はこれ等の従来技術の問題点を克服するために鋭
意研究の結果完成に至ったものであり、特定の顔料を配
合したインキと同色調の従来のインキを選定して印刷を
することにより、該特定のインキによ2印刷された隠し
柄、をいhfiるフィルターを使用しても、或いは光を
照射しても肉眼では識別が不可能であり、700〜1,
000nmの波長域の近赤外線に比較的強い感度を有す
るカメラで撮影しCRTにラフし出すか、或いは赤外線
ピュアー等で見ることによってのみ識別することが出来
、゛自動照合が可能な悪用される事のない安全性の高い
、如何なる色調でも使用できる実用性の高い照合用印刷
物を提供しようとするものである。
即ち、本発明は近赤外線の反射能を有する基材に、近赤
外線の透過率又は反射率の異なる少くとも2種類以上の
同色調のインキ層を並設又は積層してなることを特徴と
する照合用印刷物及び近赤外線の反射能を有する基材に
、近赤外線の透過率又は反射率の異なる少くとも2種類
以上の同色調のインキ層を並設又は積層し、次に近赤外
線を透過するオーバーコート層で被覆して隠蔽し、さら
に該オーバーコート層の表面に近赤外線を透過する印刷
層を形成してなることを特徴とする照合用印刷物である
。。
本発明は印刷用のインキに含有されている顔料の光学的
特性に起因してなされたものであり、顔料の中には可視
域÷は一般の顔料とほとんど透過率又は反射率に差はな
いが、700〜1. OOOnmの近赤外線領域で透過
率又は反射率に大きな差があるものがある。即ち、該近
赤外線領域で光を透過−゛よび反射しない顔料と、nJ
視領領域該顔料と同様の透過率或いは反射率をもちなが
ら700〜1、 OO(l nmの近赤外線を透過又は
反射する顔料を選定し、それ等の顔料を配合して得られ
たインキの中で同様の豹、調のものを紹会セで被印刷物
である基材に隠し柄を印刷することにより肉眼では全く
識別でさず700〜1.000 nmの近赤外線によっ
てのみ識別することの出来る印刷物を提供することにあ
る。
以下、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図乃至第4図は各々本発明の照合用印刷物の具体例
を示す断面図、第5図ハキ第7図は各々本発明のオーバ
ーコート層を形成した照合用印刷物の具体例を示す断面
図である。
第1図において、Aは700〜1.OOOnmの近赤外
線を透過又は反射するインキ層、Bは700〜i、oo
o の近赤外線を透過及び゛反射しないインキ層でAの
インキ層と同色調であり、該2神類の同色調のインキ層
を基材2の上に割看して並設したものである。基材2は
被印刷物として用いられるものであれば如何なるものも
用いることが出来るが、具体的には紙、プラスチックシ
ー ト、プラスチックフィルム、布、合成紙、セラ;ツ
ク板等が望ましい。又基材2は700−1.OOOnm
の近赤外線を反射する材質のものであればそのまま用い
ることが出来るが、透過する材質のものは上面又は下面
のいずれかに反射層l又は1′を形成する必要がある。
Aのインキ層とBのインキ層は近赤外線の透過率又は反
射率において差があれば良く、両者は相対的に選定され
るものであり、したがってBのインキ層は全く700〜
1.OOOnmの近赤外線を透過及び反射しないものだ
けに限定されるものではない。
第1図の照合用印刷物は同色調であるために肉眼では単
一色彩に視感されるが、700〜1.OOOnmの近赤
外線を照射すると、インキ層Aとインキ層Bの透過率又
は反射率に差があるために、インキMA、Hにおいて反
射した近赤外線を700〜1、000 nmで感度を有
するカメラ又は赤外線ピュアーで撮影するか又は見ると
、へのインキ層は明るく、Bのインキ層は暗くなり強い
濃度差となつ−C隠し柄が鮮明に認識でさる。
インキ層Aを形成するインキに配合される顔料は700
〜1,000nmの近赤外線の透過率又は反射率の高い
ものであれば如何なるものでも良く、その具体例を示す
と、ペンジジンエロ、ペンジジンエロG1カーミン6B
、デーキレツドC,ブーキレッドD、フタロシアニンブ
ルー、ファーストスカイブルー、黄鉛、パーマネントレ
ッド4R。
群青、フタロシアニングリーン、酸化クロム等が用いら
れるが、鉄原子をもたないレーキ顔努及びその他の有機
、無機顔料等の各棟の色調のものが好ましい。
インキ層Bを形成するインキに配合される顔料、1 は700−’1,000nmの近赤外線の透過率及び反
射4′。低“も0であれば如何な子も0でも良3・その
具体例を示すと、カーボン及び一般に鉄原子を有する顔
料が適しており、四三酸化鉄、ベンガラ、酸化鉄、アン
バー、黄色酸化鉄、黄土、ナフトールグリーンB N 
(C,I 、 Pigment ()reen 12)
、ビ゛グメントグリ−7B (C,1,Pigment
 Green 8)、紺青(C,工、 77F110.
 C,1,77F120)、支那前、ブランズウィック
青、アントワープ青、クロームグリーン2 ジンクグリ
ーン、異項、アルミニウム粉、ブロンズ粉等の金属粉等
の各種の色調のものが好ましい。
反射材1は近赤外線を反射し、基材と親和性のある材質
のものであれば如何なるものでも用いることが出来るが
、その具体例を示すと酸化亜鉛、・塩基性炭酸鉛、塩基
性硫酸鉛、硫酸鉛、リトポン、硫酸亜鉛、酸化チタン、
酸化アンチモン等の白色顔料、パライト粉、沈降性硫酸
バリウム、炭酸バリウム、炭酸石灰粉、沈降性炭酸カル
シウム、石膏、アスベスト、クレー、シリカ粉、珪藻上
、タルク、アルミホワイト、塩基性炭酸マグネシウム、
グロスホワイト1、サテン白、等の体質顔料、発泡フィ
ルム、発泡イ、ン・キ等の発泡物置、タルクと樹11゜ 脂の混合物等の多孔質物質、繊維類、セルローズ及びそ
の誘導体、及び上記材料の看色物實等が挙げられる。反
射材の色調は任意のものを用いることが出来るが、特に
基材と同−又は白色のものが好ましい。
糖2図はインキ層Bの上にインキ層Aを積層した照合用
印刷物であり、第3図はインキ層Aの上にインキIll
 Bを積層したもの、第4図はインキ層Bを700〜1
.000 nmの近赤外線を反射しないで透過するイン
キ層Aで被覆した状態に積層したものであり、これらの
いずれの照会用印刷物も第1図の照合用印刷物と同効で
あり、隠し柄を鮮明に認識することが出来る。
第5図は第1図と同様の照合用印刷物のインキ層Aとイ
ンキ層Bを並設した後、700〜1,000nmの近赤
外線を透過するオーバーコート層3で被覆して隠蔽した
ものであり、近赤外線を照射すると上記のカメラ又は赤
外線ピュアーにより容易に隠し柄を認識することが出来
る。
オーバーコート層3はインキ層A、Bの上に700〜1
.OOOnmの近赤外線を透過する無色又は有色のイン
キ又はフィルムをオーバーコートするか又(1貼合する
ことにより形成し、伴1調は黒、青、緑、黄、赤、白等
の如何なるものも用いることが出来るが、持に白色のも
のをイ史用した場合は、その上へ任意の柄を印刷するこ
とが出来るので有利であるが、反面下地の隠し柄の隠蔽
が他の色彩を用いた場合に比較して多少難かしいが、イ
ンキ層Aさインキ層Bを出来るだけ等しい色調とし、す
きまなく印刷することによりこのような問題を解決する
ことが出来る。
又、白か、のものを使用した場合はインキ層Aとインキ
層Bを出来るだけ淡い色にすることにより、より白色度
の高い状態にすることが出来る。
第6図は第1図のインキMA 、Bにオーバーコート層
3を形成し、該オーバーコー)J!!!3の表面に70
0〜1. OOn nmの近赤外線を透過するインキを
印刷して印刷層4を形成した照会用印刷物である。印刷
1−4のインキは700〜1.OOOr1mの近赤外線
を透過するものであれば如(口1なるものでも良い。
特に色調としてブラックを用いるときにはカーボンを使
用(,7ない近赤外線を透過するインキを配合してtA
聚したインキで白色のオーバーコート層の上に印届11
するのが好ましい。
第7図は第3図と同様にインキ層Aの上にインキ層Bを
槓崩し、近赤外線を透過する有色のインキよりなる有色
層5で被覆し隠蔽したものである。
この場合、近赤外線の透過性の長い基材を使用した場合
には、透かして見ることにより隠し柄が識別することが
出来るが、そのときには基材の片面のみでなく両面に有
色層を形成することが必要である。
以上、各図面に基づいて説明した照合用印刷物は、いず
れも700〜1. OOOnmの近赤外線で感度を有す
るカメラ又は赤外線ピュアーにより隠し柄を鮮明に認識
することができる。
インキ1−AとBを形成する□インキに添加する顔料の
使用量は陣し柄を識別量□゛来る幹、曲内の量を使用す
れば良く、顔料の種類に□よって異るが具体的にはイン
キに対して1〜60市量%であり、又インキ層Aに使用
するインキに近赤外線を透過及び反射しない顔料を添加
し、それでインキ層Bを印刷することにより隠し柄の濃
度を調整することができる。
又、本発明におめで用いられるインキI¥’J A &
インキ層Bは同色調のものを使用して単一色彩の印刷面
を形成するが、互いに異る色彩のインキJalll A
とインキ層Bを印刷した印刷面を形成し、基材上の印刷
した色彩を単一色に限定することなく多色印刷を行って
も十分に本発明の目的を達することが出来る。
この様にして得られた本発明の照合用印刷物は特定の7
00〜1. OO’Onmの近二赤外線のみにより隠し
柄を識別することが出来る極めて1匿性の^いものであ
り、又単−或いは多色の有色印刷物に文字、図形等の隠
し柄を隠蔽しているので、通常の印刷物にも十分に適用
することが出来る利用範囲の広いもので:ある。
1 :、、: 本発明はこの様、な利点を有するものであるが、さらに
効果を列挙すると下記の通りである。
1)可視光線では識別できないため女易に認識すること
ができない。
2)トーし柄を近赤外線の透過率又は反射率の差が大き
い同色調の印刷層で形成することが可能なため隠し柄が
非常に鮮明に識別出来る03)同色調の2種類以上のイ
ンキの濃度差が非常に大きく現われるために、あらかじ
め小さく印刷した隠し柄、或いは指紋のような細かい絵
柄でも拡大してCRTに表示すること、及び隠し柄に連
続調の柄を使用することがb」能である。
4)インキに使用する色相は全て顔料タイプであるから
、その印刷層の耐光性、耐熱性が非常に優れており、又
インキ化及び色調整が容易である0 5)隠し柄のセットはどのような色でも可能である。
6)白色インキでオーバーコートする事により隠し柄に
関係なく、その上に絵柄或いは文字を印刷することが出
来、又オーバーコート1mを使用すれば印刷時における
隠し柄の見当はかならずしも1仰、に会わなくてもよい
次に実施例を示し本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1 オフセット用黄和6インキに、同じく和料としてカーボ
ンを含有した墨インキを13%添加したインキB1を調
整し、又顔料としてカーボンを使用しないで、オフセッ
ト用の紅、黄、藍の各インキだけで、上記のインキに色
調をそろえたインキA、を調整し、RIテスターにより
色調が互いに揃うように展色した。ロールは2分割であ
り、展色濃度は墨インキ入りのB、の場合は0.30c
c、工性で調肉したインキA1の場合は0.341 c
cである。アート紙に展色したサンプルの分光反射曲線
を第8図に示した。波長が800nmにおける反射率の
差は75%以上である。更にこの展芭物を赤外線ピュア
ーで見たところ目視ではまりたく色差を感じないが墨イ
ンキ入りのB1は高濃度で、一方A、は無展色の用紙部
分とほとんど等しく白く見え、それらは大きな濃度差と
なって識別できた。
実施例2 顔料に紺青を使用したオフセットインキB2と、藍と黄
と紅を使って色調をそれに揃えて調整したオフセットイ
ンキA2をそれぞれT(Iテスターでアート紙に展色し
、分光反射率を泄1足したところ第9図の通りであった
。可視域での色合せは十分ではなかったが波長が8 (
10nmでの反射率の差は80%である。又赤外線ピュ
アーで見たところ両方のサンプルの濃度差は、実施例1
の場合の差よりも大きく識別することができた。
実施例3 オフセット用の黄、紅、藍インキを、それぞれ等量ずつ
混合線間し、墨インキA、とし、コート紙に展色、又顔
料にカーボンを使用している墨インキB、をコート紙に
RTテスター′□で展色したサンプルを実施例1と同様
の方法で分光反射率を測定し?、:#;!’:*e@1
01m1゜オ、え。=’= 800 nm &Cオkf
る反射率の差は90%であった。
実施例4 オフセット相打インキに顔料としてカーボンを20重量
%をh版加したオフセット用墨インキを含有率で24重
量%、4.8車量%、9.1車量%の割合で添加練肉し
たものを調整し、コート紙にRIテスターで030 c
cの濃度で展色しサンプルを作成した。これらの分光反
射率曲線を測定したところ第11図となった。又、波長
81’lOnmにおける反射率は第1表の通りである。
第  1  表 実施例5 オーバーコート材、とじて、イリオジンTi100を1
7重量%含有する。変性アクリル系樹脂溶液でQ、Ql
&j9のポリニス、チルフィルムに不透明なオーバーコ
ート層を作成する。該フィルムを、顔料に紺青を使用し
たインキB4の展色サンプルと、紺青を使用しないで、
黄、紅、藍でそれにe[を合せて調整したインキA4の
展色サンプル、及びそれぞれに上HIJのオーバーコー
トフィルムをかぶせ、各々のサンプルB5.A、の分光
反射率曲線を測定したところ第12図となった。これら
のオーバーコートフィルムをかぶせたサンプルを固体撮
像素子を用いたカメラで撮影しCRTで見たところ、画
苔には大きな濃度差が境れ、はっきり識別することがで
さた。光瀞としては40Wのタングステンランプで十分
である。
実施例6 オフセット用インキの黄、紅、藍を等量で混合し、墨イ
ンキを調整、そのインキを実施例5で用いた紺青を使用
したインキB6のサンプルとそれを使用しないインキ八
〇の展色サンプルの上へ展色し、各々のサンプルB7 
+ ATの分光反射率を測定した。
結果を第13図に示す。400nm〜700 nmの可
視鎮域では、反射率は大きく減少しているが、700n
m以上の領域では、減少はわずかである事がわかる。波
長が800 nmでのA1とB、の反射率の差は、この
墨インキの未展色の場合と、はとんど変らす64%であ
った。
実施例7 顔料として酸化チタンを用いたUvlllJ!化タイプ
のインキを0.1.0−mm厚のポリエステルフィルム
にRIテスターを用いて0.2 ccで展色しホワイト
フィルムを作成する。これを顔料として主に紺青を用い
たブルーインキBaと紺青を用いないで、それに色調を
合せたブルーインキA、で作成した展色サンプルの上に
かぶせ各々のインキB、 l A、の分光反射率を測定
したところ第14図となった0このサンプルを、タング
ステン40Wの電球からの光を照射して固体撮像素子を
用いたカメラで撮影したところ、CRTに大きな濃淡の
差が現れた。
実施例8 次の条件でカード用−白色の隠し柄及び文字入りシート
を作成した。近赤外光を反射及び透過しないインキとし
て紺青を使用したオフセット相数インキを用い、それに
色調を合せてオフセット用の黄、紅、藍各インキを用い
て組合せインキを調整する。
まずオフセット印刷機でアート紙に組合せインキでペタ
刷りを行い、その上に上記の紺藍インキで隠し柄、及び
文字を印刷、更にその上に酸化チタンを用いた白インキ
で全面にペタ刷りを行う。
3回軍ね刷りを打ったところ完全に隠し柄は隠蔽された
この白芭シートの上へ通常のプロセスインキの黄と、こ
れらの墨以外のプロセスインキ3色で調整したブラック
インキで、適当な絵柄を印刷し、カード状のものを作成
した。これを40.Wのタングステンランプを光源とし
、固体撮像素子を用いた力Iうで撮影したところ、三色
で調整した墨インキの部分は、両方の部分ともに、わず
かに濃度は上ったが濃度差ははっきりCRTに現れ、隠
し柄の認識はできた。又、7級の大きさの文字あるいは
、指紋もはっきり認識は出来た。更に連IfIjc、調
の隠し柄も十分に認識するこ□とが出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の魚倉用印刷物の各具体例を
示、す断面図、第5図乃辛第7図はオーバーコート層を
形成した照合用印刷物の各具体例を示す断面図、第8図
乃至第14図は実施例1〜8の光分反射率を示す曲線図
である。 1.1′・・・反射層    2・・・基材3・・・オ
ーバーコート*  4・・・印刷層5・・・有色層 A、A、%A、・・・近赤外線を透過又は反射するイン
キ層 B 、 B、〜B9・・・近赤外線を透過及び反射しな
いインキ層 出願人 共同印刷体式会社 代理人2.豊 1)善 雄 1 代 理 人   渡    辺    徳    廣′
11 第1図 !′ 第2図 第5図 1!1PJ6図 ど 第7図 第8図 波長(TtWL) 第9図 第10図 ノ反長(誦) 第11図 波長(TITIL) 第13図 波長(us)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)近赤外線の反射能を有する基材に、近赤外線の透過
    率又は反射率め異なる少くとも2梓類以上の同色調のイ
    ンキ層を並設又は積層してなることを特徴とする照合用
    印刷物。 2)近赤外線の反射能を有する基材に、近赤外線の透過
    率又は反射率の異なる少くとも2種類以上の同色調のイ
    ンキ層を並設又は積層し、次に近赤外線を透過するオー
    バーコート層で被覆して隠蔽し、さらに該オーバーコー
    ト層の表面に近赤外線を透過する印刷層を形成してなる
    ことを特徴とする照合用印刷物。
JP57016382A 1982-02-05 1982-02-05 照合用印刷物 Pending JPS58134782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016382A JPS58134782A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 照合用印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016382A JPS58134782A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 照合用印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58134782A true JPS58134782A (ja) 1983-08-11

Family

ID=11914724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016382A Pending JPS58134782A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 照合用印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134782A (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136188A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Dainippon Printing Co Ltd 磁気記録カ−ドおよびそのデ−タ記録方法
JPS61137273A (ja) * 1985-05-29 1986-06-24 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カ−ドの記録読出装置
JPS61146589A (ja) * 1984-12-21 1986-07-04 Nippon Kayaku Co Ltd 証券類の印刷法
JPS6213394A (ja) * 1985-07-11 1987-01-22 大日本印刷株式会社 カ−ド
JPS63144081A (ja) * 1986-12-05 1988-06-16 Toppan Moore Co Ltd フラツシユ定着方式ノンインパクト・プリンタ用プレプリント用紙
JPS63144075A (ja) * 1986-12-05 1988-06-16 Toppan Moore Co Ltd 真贋判定可能な印刷物
JPS63307996A (ja) * 1987-05-01 1988-12-15 大日本印刷株式会社 赤外吸収印刷物
JPH01128877A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Toppan Printing Co Ltd 情報記録媒体
JPH01188386A (ja) * 1988-01-25 1989-07-27 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 記録方法
JPH02167771A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Sanyo Electric Works Ltd 真偽判定可能な積層紙
JPH06122266A (ja) * 1993-04-09 1994-05-06 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 記録方法
JPH06171198A (ja) * 1993-04-09 1994-06-21 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 記録方法
JPH06191137A (ja) * 1992-12-28 1994-07-12 Toppan Printing Co Ltd 情報担持シート用媒体とこれを用いた機械読取り可能な情報担持シート
KR100312790B1 (ko) * 1999-02-01 2001-11-03 민태영 적외선 기기 감지요소가 적용된 은행권 및 수표
WO2002037417A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-10 Suntory Limited Procede d"imagerie et dispositif d"imagerie, objet a visualiser, et procede d"impression
WO2002051643A1 (en) * 2000-12-26 2002-07-04 National Printing Bureau, Incorporated Adiministrative Agency Authenticity discriminating printed matter and authenticity discriminating method
JP2006095968A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Kyodo Printing Co Ltd 記録媒体
JP2007152841A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 National Printing Bureau 真偽判別印刷物
JPWO2005056302A1 (ja) * 2003-12-11 2007-07-05 キヤノン株式会社 画像、記録方法、情報認識方法及び情報認識システム
JP2007203653A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止媒体およびこれを用いた不正判定方法
JP2007223285A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Toppan Printing Co Ltd 機械読み取り可能な印刷物およびこれを用いた不正判定方法
JP2007268904A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toppan Forms Co Ltd 印刷物の製造方法
JP2008068560A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toppan Printing Co Ltd 機械読み取り可能な情報印刷物
JP2008238617A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toppan Forms Co Ltd 印刷物およびこれを用いた印刷物の真贋判定方法
JP2008238631A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toppan Forms Co Ltd 印刷物およびこれを用いた印刷物の真贋判定方法
JP2008296580A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Xerox Corp 光学的増白剤を含む基材の蛍光マークインジケータ
JP2009006528A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Kyodo Printing Co Ltd 印刷物及び照合用インキセット並びにその製造方法
JP2009149068A (ja) * 2007-11-29 2009-07-09 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止印刷物及びこれを用いた検証方法
JP2010006938A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Marvel Kikaku:Kk 黒色インクおよびそれを用いた印刷物
JP2010208183A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止印刷物および画像形成方法および画像再生方法
JP2013001077A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Kobayashi Create Co Ltd 光学読取帳票
JP2014204165A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 株式会社東芝 印刷物、及び印刷物検査装置
WO2018199201A1 (ja) 2017-04-28 2018-11-01 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 経口投与用医薬組成物の真偽判別方法、経口投与用医薬組成物、及び経口投与用医薬組成物の真偽判別システム
JP2020001181A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 株式会社トッパンインフォメディア 印刷物
JP2020082454A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 中央印刷株式会社 印刷物及び印刷物の製造方法

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0574879B2 (ja) * 1984-12-07 1993-10-19 Dainippon Printing Co Ltd
JPS61136188A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Dainippon Printing Co Ltd 磁気記録カ−ドおよびそのデ−タ記録方法
JPS61146589A (ja) * 1984-12-21 1986-07-04 Nippon Kayaku Co Ltd 証券類の印刷法
JPS61137273A (ja) * 1985-05-29 1986-06-24 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カ−ドの記録読出装置
JPS6213394A (ja) * 1985-07-11 1987-01-22 大日本印刷株式会社 カ−ド
JPS63144081A (ja) * 1986-12-05 1988-06-16 Toppan Moore Co Ltd フラツシユ定着方式ノンインパクト・プリンタ用プレプリント用紙
JPS63144075A (ja) * 1986-12-05 1988-06-16 Toppan Moore Co Ltd 真贋判定可能な印刷物
JPH0784092B2 (ja) * 1986-12-05 1995-09-13 トツパン・ム−ア株式会社 フラツシユ定着方式ノンインパクト・プリンタ用プレプリント用紙
JPS63307996A (ja) * 1987-05-01 1988-12-15 大日本印刷株式会社 赤外吸収印刷物
JPH01128877A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Toppan Printing Co Ltd 情報記録媒体
JPH01188386A (ja) * 1988-01-25 1989-07-27 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 記録方法
JPH02167771A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Sanyo Electric Works Ltd 真偽判定可能な積層紙
JPH06191137A (ja) * 1992-12-28 1994-07-12 Toppan Printing Co Ltd 情報担持シート用媒体とこれを用いた機械読取り可能な情報担持シート
JPH06122266A (ja) * 1993-04-09 1994-05-06 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 記録方法
JPH06171198A (ja) * 1993-04-09 1994-06-21 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 記録方法
KR100312790B1 (ko) * 1999-02-01 2001-11-03 민태영 적외선 기기 감지요소가 적용된 은행권 및 수표
WO2002037417A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-10 Suntory Limited Procede d"imagerie et dispositif d"imagerie, objet a visualiser, et procede d"impression
WO2002051643A1 (en) * 2000-12-26 2002-07-04 National Printing Bureau, Incorporated Adiministrative Agency Authenticity discriminating printed matter and authenticity discriminating method
JPWO2005056302A1 (ja) * 2003-12-11 2007-07-05 キヤノン株式会社 画像、記録方法、情報認識方法及び情報認識システム
JP2006095968A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Kyodo Printing Co Ltd 記録媒体
JP4537164B2 (ja) * 2004-09-30 2010-09-01 共同印刷株式会社 記録媒体
JP2007152841A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 National Printing Bureau 真偽判別印刷物
JP4649613B2 (ja) * 2005-12-07 2011-03-16 独立行政法人 国立印刷局 真偽判別印刷物
JP2007203653A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止媒体およびこれを用いた不正判定方法
JP2007223285A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Toppan Printing Co Ltd 機械読み取り可能な印刷物およびこれを用いた不正判定方法
JP2007268904A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toppan Forms Co Ltd 印刷物の製造方法
JP2008068560A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toppan Printing Co Ltd 機械読み取り可能な情報印刷物
JP2008238617A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toppan Forms Co Ltd 印刷物およびこれを用いた印刷物の真贋判定方法
JP2008238631A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toppan Forms Co Ltd 印刷物およびこれを用いた印刷物の真贋判定方法
JP2008296580A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Xerox Corp 光学的増白剤を含む基材の蛍光マークインジケータ
JP2009006528A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Kyodo Printing Co Ltd 印刷物及び照合用インキセット並びにその製造方法
JP2009149068A (ja) * 2007-11-29 2009-07-09 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止印刷物及びこれを用いた検証方法
JP2010006938A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Marvel Kikaku:Kk 黒色インクおよびそれを用いた印刷物
JP2010208183A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止印刷物および画像形成方法および画像再生方法
JP2013001077A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Kobayashi Create Co Ltd 光学読取帳票
JP2014204165A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 株式会社東芝 印刷物、及び印刷物検査装置
WO2018199201A1 (ja) 2017-04-28 2018-11-01 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 経口投与用医薬組成物の真偽判別方法、経口投与用医薬組成物、及び経口投与用医薬組成物の真偽判別システム
JP2020001181A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 株式会社トッパンインフォメディア 印刷物
JP2020082454A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 中央印刷株式会社 印刷物及び印刷物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58134782A (ja) 照合用印刷物
CN1791723B (zh) 双安全特征
CA2222177C (en) Counterfeit resistant documents and methods
JP4604209B2 (ja) 真偽判別可能な情報担持体
JP4941837B2 (ja) 真偽判別可能な情報担持体
EA020519B1 (ru) Защитное устройство
JP3398758B2 (ja) 偽造防止用情報担持体
JP4192233B2 (ja) フリップフロップ性又はカラー・フリップフロップ性を有する偽造防止印刷物
JP2004053884A (ja) 真贋判定機能を付与することができる転写箔
JP4235968B2 (ja) 真偽判別印刷物及び真偽判別方法
JP2003302519A (ja) 真贋判定機能を有するフィルム、及びそれを使用した真贋判定機能を有したシート状物
JP4601733B2 (ja) 偽造防止印刷媒体
AU2010317769B2 (en) Security document including patterns with variable optical effect
JP2003182202A (ja) 潜像表示媒体
JP2004027416A (ja) 真贋判定機能を有する真珠顔料塗工シートとそれを使用した真贋判定機能を有する印刷物
JP2003306897A (ja) 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
AU2016261440C1 (en) Security documents and methods of manufacture thereof
JP2009137088A (ja) 印刷物及び赤外線吸収インキを用いた印刷方法
JPH08324169A (ja) 磁気カード
JPH09254520A (ja) 色変化するカード
JP2004142175A (ja) 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
JP3529076B2 (ja) 複写防止印刷物及びその作成方法
JPH10850A (ja) 印刷物
CN114179549A (zh) 具备防伪标识的防伪证卡及其制作方法
JP2005014300A (ja) 印刷物