Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH1155272A - Atm通信網 - Google Patents

Atm通信網

Info

Publication number
JPH1155272A
JPH1155272A JP20643697A JP20643697A JPH1155272A JP H1155272 A JPH1155272 A JP H1155272A JP 20643697 A JP20643697 A JP 20643697A JP 20643697 A JP20643697 A JP 20643697A JP H1155272 A JPH1155272 A JP H1155272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
setting
present
backup
spare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20643697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3445471B2 (ja
Inventor
Naoaki Yamanaka
直明 山中
Masayoshi Nabeshima
正義 鍋島
Haruhisa Hasegawa
治久 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP20643697A priority Critical patent/JP3445471B2/ja
Publication of JPH1155272A publication Critical patent/JPH1155272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3445471B2 publication Critical patent/JP3445471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ATM通信網内に現用および予備のルートを
設定するときに、予備のルートを固定的に設定すると、
平常時には、そのルートが使用できないなどの問題あ
る。 【解決手段】 周期的に予備ルートの検索および再設定
を行う。検索結果にしたがって予備ルートの帯域が他の
現用ルートなどに使用されている場合に予備ルートを再
設定する。あるいは、予備ルートの帯域の有無にかかわ
らず周期的に予備ルートの再設定を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATM(Asynchronou
s Transfer Mode:非同期転送モード) 通信に利用する。
特に、現用ルートが故障したときに利用する予備ルート
の設定技術に関する。
【0002】
【従来の技術】ATM通信網内のノードや伝送路の故障
に対し、あらかじめ、もしくは故障時に予備ルートを探
してリルートを設定することが行われている。例えば、
T.H.Wu"Fiber Network Service Survivability",Artech
House,(1992) で詳しく述べられている。
【0003】従来のATM通信網の現用および予備のル
ートの設定について図10および図11を参照して説明
する。図10は現用ルートに対する予備ルートが常に設
定されている従来の故障箇所の迂回処理を説明するため
の図である。図11は故障発生後に予備ルートを設定す
る従来の故障箇所の迂回処理を説明するための図であ
る。
【0004】図10に示す故障箇所の迂回処理では、現
用ルートを設定するときにその予備ルート(迂回ルー
ト)を設定する。この予備ルートは固定的に、かつ、現
用ルートと同じだけの帯域を確保する。図10に示す例
では、10Mb/sの現用ルートに対して同じく10M
b/sの予備ルート2をあらかじめ設定し、送信ノード
N1はそのテーブルTを持つ。ただし、帯域を有効に使
うために予備ルート2は他の予備ルートと兼用化する工
夫を行う。オペレーションシステム(OpSシステムと
図示)10は、各ノード毎に通過するルートの帯域情報
を把握しており、現用および予備ルートの設定を統括的
に行っている。
【0005】図11に示す故障箇所の迂回処理では、フ
ラッティングセルと呼ばれるセルを受信ノードN4から
全ての接続されているノードN6、N3、N8に対し送
出する。各ノードN6、N3、N8はそのフラッティン
グセルをコピーし、さらに、各ノードN6、N3、N8
に接続されているノードに対し送出する。このような転
送処理を繰り返し、最初に送信ノードN1にフラッティ
ングセルが到着し、かつ、空容量が10Mb/s以上あ
ったルートを予備ルートとして設定する。
【0006】送信ノードN1において、到着したフラッ
ティングセルにしたがって予備ルートを設定する技術は
既知の技術であるから詳細な説明は省略するが、受信ノ
ードN4から送出されたフラッティングセルはルート上
のノードを通過する毎に、そのノードの識別符号をセル
内に書込まれながら転送される。このフラッティングセ
ルを受け取った送信ノードN1はその識別符号を参照す
ることにより、このフラッティングセルが通過したルー
トを認識し、そのルートを予備ルートとして設定する。
【0007】図11に示した従来例によれば、図10に
示した従来例のようにオペレーションシステム10を設
けなくとも各ノードが自律的に現用および予備ルートの
設定を行うことができる。さらに、実際にフラッティン
グセルを転送させることによりルートを選択設定するの
で、最短となる最適なルートを簡単に選択設定すること
ができる。
【0008】このような図10および図11に示した故
障箇所の迂回処理を採用することにより、現用ルートに
故障が生じた場合に予備ルートを用いることができる高
信頼なATM通信網を実現することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図10に示し
た故障箇所の迂回処理では、予備ルートを現用ルートの
設定時にあらかじめ固定的に設定するため、例えば、ト
ラヒックの量やATM通信網の状況が変わってもこの予
備ルートを変更できない。このために、トラヒックが一
部に偏ったルートができたり、この予備ルートのために
現用ルートが使えない事態が発生する。また、図11に
示した故障箇所の迂回処理では、故障発生後に予備ルー
トを選択して設定するために回復までに要する時間が長
くかかり通信がとぎれる事態が発生する。
【0010】本発明は、このような背景に行われたもの
であって、トラヒックの変動や網の状況の変化に柔軟に
対応して予備ルートを設定することができるATM通信
網を提供することを目的とする。本発明は、故障発生時
の通信の中断時間が短いATM通信網を提供することを
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、予備ルートは
あらかじめ設定するが周期的に当該予備ルートの帯域情
報の再検索およびまたは予備ルートの再設定を行うこと
を最も主要な特徴とする。
【0012】従来の技術とは、予備ルートを現用ルート
が用いることもある点、周期的に予備ルートの帯域情報
を検索およびまたは予備ルートを再設定する点が異な
る。
【0013】すなわち、本発明はATM通信網であっ
て、送信ノードと受信ノードとの間に現用のセル転送ル
ートに対してそのルートが転送不能になったときに利用
する予備のセル転送ルートを設定する手段を備えたAT
M通信網である。本発明の特徴とするところは、前記設
定する手段は、予備のルートを一定周期毎に試験的に設
定する手段を含むところにある。
【0014】すなわち、本発明では、ある現用ルートの
予備ルートとして設定されたルートを他の現用ルートが
使用することが許されているので、この予備のルートの
帯域が他の現用ルートに占有され不通となることがあ
る。そこで、一定周期毎に予備ルートを試験的に設定す
ることにより、このような他の現用ルートに帯域を占有
された予備ルートの設定を解除し、新たに予備ルートを
設定することができる。さらに、一定周期毎に予備ルー
トを試験的に設定することにより、時々刻々変化する網
の状況に適応した予備ルートの設定を実現することがで
きる。
【0015】前記試験的に設定する手段は、予定された
予備のルートが不通であるとき他のルートを予備のルー
トとして選択設定する手段を含む構成としてもよい。す
なわち、上記のように、すでに設定されている予備ルー
トの帯域の如何にかかわらず、周期的に予備ルートの再
設定を行ってもよいが、すでに設定されている予備ルー
トの帯域情報を検出し、予備ルートの帯域が不足してい
る場合にのみ他のルートを予備のルートとして新たに選
択設定するようにしてもよい。
【0016】前記設定する手段は、受信ノードの側から
複数のルートに周期的に予備のルート設定用のセルを送
信させる手段と、このセルが送信ノードに到着したルー
トを予備のルートとして設定する手段とを含む構成とす
ることもできる。
【0017】すなわち、受信ノードの側から複数のルー
トに予備のルート設定用のセルを送信させる。このセル
はその時点で最短のルートを通ってきたものが最初に送
信ノードに到着するので、この最初に送信ノードに到着
したセルの通過経路を予備のルートとして設定すること
により、その時点の網の状況において最短となる最適な
ルートの選択設定を簡単に行うことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を図1を参照し
て説明する。図1は本発明第一実施例の故障箇所の迂回
処理を説明するための図である。
【0019】本発明はATM通信網であって、送信ノー
ドN1と受信ノードN4との間に現用ルート1に対して
そのルートが転送不能になったときに利用する予備ルー
ト2を設定する手段としてのオペレーションシステム
(OpSシステムと図示)10を備えたATM通信網で
ある。
【0020】ここで、本発明の特徴とするところは、オ
ペレーションシステム10は、予備ルートを一定周期毎
に試験的に設定するところにある。
【0021】
【実施例】
(第一実施例)本発明第一実施例を図1ないし図4を参
照して説明する。図1ないし図3は本発明第一実施例の
故障箇所の迂回処理を説明するための図である。図4は
本発明第一実施例の故障箇所の迂回処理を示すフローチ
ャートである。図1に示すように、現用ルート1に対
し、予備ルート2が確保されている。ただし、この予備
ルート2は固定的ではなく、他の現用ルートなどにより
使用されてしまうこともあるので周期的に予備ルートの
帯域情報を検索して再設定を行う。
【0022】図2に示すように、予備ルート2が他の現
用ルートにより使用された場合には、その帯域が他の現
用ルートによって占有されるため、予備ルート2のため
の帯域が不足するか、あるいはなくなる。各ノードを通
過するルートの帯域情報は図1に示したオペレーション
システム10のデータベースに収集されているので、実
際にセルを転送してみるまでもなく、データベースを検
索することにより、帯域の状況を検出することができ
る。したがって、本発明第一実施例では、周期的に予備
ルート2の帯域情報を検索し、そのとき予備ルート2の
帯域の不足を検出した場合には、新たな予備ルートの再
設定を行う。なお、オペレーションシステム10は、網
内の各ノードにおける使用ルートとその帯域情報をすべ
て把握しており、現用および予備ルートの設定を統括的
に行っている。
【0023】この予備ルートの帯域情報の検索および再
設定は、時間Pt内のできごとである。時間Ptを経過
すると仮想的に予定していた予備ルート2がすでに他の
現用ルートによって使用されているか否かを検索し、使
用されている場合には、図3に示すように、オペレーシ
ョンシステム10は、他の予備ルート3を再設定する。
【0024】このように、予備ルートは固定的ではな
く、他の現用ルートは当該仮想の予備ルートをあたかも
空ルートとして用いることができるので網全体を柔軟に
用いることができるため、網の中にボトルネックの原因
となるような予備ルートを生じさせない。
【0025】すなわち、図4に示すように、オペレーシ
ョンシステム10はタイミングの監視を行い(S1)、
前回の予備ルートの帯域情報の検索または再設定から時
間Ptが経過し、検索時間となれば(S2)、オペレー
ションシステム10のデータベースを検索し、現在設定
されている予備ルートの帯域を検出する(S3)。予備
ルートに帯域が確保されていなければ(S4)、新たな
予備ルートの再設定を行う(S5)。ここで、時間Pt
は網の状況に応じて最適な値を設定すればよい。本発明
第一実施例では時間Ptは10秒に設定した。
【0026】(第二実施例)本発明第二実施例を図5を
参照して説明する。図5は本発明第二実施例の故障箇所
の迂回処理を説明するための図である。本発明第二実施
例は、本発明第一実施例の予備ルートの設定に、従来例
の図11で説明したフラッティングセルによる予備ルー
トの設定を行う実施例である。
【0027】すなわち、本発明第二実施例では本発明第
一実施例と同様に、オペレーションシステム10を備え
ており、図4に示すフローチャートにしたがう処理を行
う。新たな予備ルートの再設定(S5)において従来例
の図11で説明したフラッティングセルを用いた予備ル
ートの再設定を行う。オペレーションシステム10は受
信ノードN4からのフラッティングセルの送出および送
信ノードN1におけるフラッティイグセルの到着検出お
よびこのフラッティングセルに書込まれている経路情報
にしたがった予備ルートの設定を行う。
【0028】本発明第二実施例によれば、本発明第一実
施例で説明したように、オペレーションシステム10に
収集されている帯域情報によらず、実際にフラッティン
グセルを転送させた結果にしたがって予備ルートを設定
しているので、その時点の網の状況において最短となる
最適な予備ルートを簡単に選択設定することができる。
【0029】(第三実施例)本発明第三実施例を図6を
参照して説明する。図6は本発明第三実施例の故障箇所
の迂回処理を示すフローチャートである。本発明第三実
施例では、本発明第一および第二実施例において行う予
備ルートの帯域検出を行わない実施例である。すなわ
ち、すでに設定されている予備ルートの帯域の如何にか
かわらず、周期的に予備ルートの再設定を行う。これに
より、例え予備ルートの帯域が他の現用ルートなどによ
り占有されていなくても、時々刻々変化する網の状況に
適応した新たな予備ルートを設定することができるた
め、その時点の網の状況において最短となる最適な予備
ルートを設定することができる。
【0030】図6に示すように、オペレーションシステ
ム10は、タイミングを監視し(S7)、前回の予備ル
ートの再設定から時間Ptが経過し、再設定時間になれ
ば(S8)、すでに設定されている予備ルートの帯域の
如何にかかわらず、新たな予備ルートの再設定を行う
(S9)。
【0031】この予備ルートの設定には、本発明第一実
施例で説明したようにオペレーションシステム10が把
握している帯域情報により予備ルートを設定してもよい
し、あるいは、本発明第二実施例で説明したように、フ
ラッティングセルを用いることにより予備ルートを設定
してもよい。
【0032】(第四実施例)本発明第四実施例を図7な
いし図9を参照して説明する。図7は本発明第四実施例
の故障箇所の迂回処理を説明するための図である。図8
は本発明第四実施例の受信ノードにおける故障箇所の迂
回処理を示すフローチャートである。図9は本発明第四
実施例の送信ノードにおける故障箇所の迂回処理を示す
フローチャートである。本発明第四実施例は本発明第三
実施例と同様に、すでに設定されている予備ルートの帯
域の如何にかかわらず周期的に予備ルートの再設定を行
う実施例である。ただし、本発明第四実施例では、図7
に示すように、網にオペレーションシステム10を設置
せず、各ノードが自律的に処理を行うことができる。
【0033】図8に示すように、受信ノードN4ではタ
イミングを監視し(S10)、前回の予備ルートの再設
定から時間Ptが経過し、再設定時間になれば(S1
1)、受信ノードN4に接続されているノードN6、N
3、N8に対してフラッティングセルを送出する(S1
2)。各ノードN6、N3、N8はそのフラッティング
セルをコピーし、さらに、各ノードN6、N3、N8に
接続されているノードに対し送出する。このような転送
処理を繰り返すうちにやがてフラッティングセルは送信
ノードN1に到着する。
【0034】図9に示すように、送信ノードN1ではフ
ラッティングセルの到着を監視し(S13)、到着する
フラッティングセルがあればそのセルに記録されている
通過経路情報にしたがって新たな予備ルートを再設定す
る(S15)。複数のフラッティングセルが送信ノート
N1に到着する場合には、最初に到着したフラッティン
グセルに記録されている通過経路情報にしたがって新た
な予備ルートを再設定する。
【0035】このように、本発明第四実施例では、すで
に設定されている予備ルートの帯域の如何にかかわらず
周期的に予備ルートの再設定を行うため、時々刻々変化
する網の状況に対してその時点で最適な予備ルートを設
定することができる。特に、フラッティングセルを用い
ることにより、その時点で最短な予備ルートを簡単に選
択設定することができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
トラヒックの変動や網の状況の変化に柔軟に対応して予
備ルートを設定することができる。また、故障発生時の
通信の中断時間を短くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第一実施例の故障箇所の迂回処理を説明
するための図。
【図2】本発明第一実施例の故障箇所の迂回処理を説明
するための図。
【図3】本発明第一実施例の故障箇所の迂回処理を説明
するための図。
【図4】本発明第一実施例の故障箇所の迂回処理を示す
フローチャート。
【図5】本発明第二実施例の故障箇所の迂回処理を説明
するための図。
【図6】本発明第三実施例の故障箇所の迂回処理を示す
フローチャート。
【図7】本発明第四実施例の故障箇所の迂回処理を説明
するための図。
【図8】本発明第四実施例の受信ノードにおける故障箇
所の迂回処理を示すフローチャート。
【図9】本発明第四実施例の送信ノードにおける故障箇
所の迂回処理を示すフローチャート。
【図10】現用ルートに対する予備ルートが常に設定さ
れている従来の故障箇所の迂回処理を説明するための
図。
【図11】故障発生後に予備ルートを設定する従来の故
障箇所の迂回処理を説明するための図。
【符号の説明】
1 現用ルート 2、3 予備ルート 10 オペレーションシステム N1〜N8 ノード T テーブル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信ノードと受信ノードとの間に現用の
    セル転送ルートに対してそのルートが転送不能になった
    ときに利用する予備のセル転送ルートを設定する手段を
    備えたATM通信網において、 前記設定する手段は、予備のルートを一定周期毎に試験
    的に設定する手段を含むことを特徴とするATM通信
    網。
  2. 【請求項2】 前記試験的に設定する手段は、予定され
    た予備のルートが不通であるとき他のルートを予備のル
    ートとして選択設定する手段を含む請求項1記載のAT
    M通信網。
  3. 【請求項3】 前記設定する手段は、受信ノードの側か
    ら複数のルートに周期的に予備のルート設定用のセルを
    送信させる手段と、このセルが送信ノードに到着したル
    ートを予備のルートとして設定する手段とを含む請求項
    1記載のATM通信網。
JP20643697A 1997-07-31 1997-07-31 Atm通信網 Expired - Fee Related JP3445471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20643697A JP3445471B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 Atm通信網

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20643697A JP3445471B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 Atm通信網

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1155272A true JPH1155272A (ja) 1999-02-26
JP3445471B2 JP3445471B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=16523354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20643697A Expired - Fee Related JP3445471B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 Atm通信網

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3445471B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003039073A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Fujitsu Limited Dispositif de commande de surveillance et dispositif de noeud
JP2008060755A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Fujitsu Ltd 予備系ルートの制御方式
JP2009296230A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Nec Corp 伝送ネットワーク、伝送装置、伝送ネットワークの回線切替方法及びプログラム
JP2012114647A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Hitachi Ltd ネットワーク制御装置、及び、パス選択方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02277354A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 適応形経路選択制御方法
JPH0918492A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Atm通信網および故障復旧方法
JPH0955751A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Atm通信網および経路変更方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02277354A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 適応形経路選択制御方法
JPH0918492A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Atm通信網および故障復旧方法
JPH0955751A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Atm通信網および経路変更方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003039073A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Fujitsu Limited Dispositif de commande de surveillance et dispositif de noeud
JP2008060755A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Fujitsu Ltd 予備系ルートの制御方式
JP2009296230A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Nec Corp 伝送ネットワーク、伝送装置、伝送ネットワークの回線切替方法及びプログラム
JP2012114647A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Hitachi Ltd ネットワーク制御装置、及び、パス選択方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3445471B2 (ja) 2003-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100525285C (zh) 用于设计备份通信路径的方法和设备以及计算机产品
CN101778003B (zh) 防止设备故障影响通信的系统和方法
US7961602B2 (en) Method and device using a backup communication path to transmit excess traffic
JP4074304B2 (ja) パケット転送方法及びパケット転送装置
CN101106534B (zh) 分组传输方法和分组传输系统
JP2002232462A (ja) Ipパケット通信装置及び冗長構成切替え方法
JP2601197B2 (ja) パス設定制御システム
JP2007209040A (ja) パケット転送方法及びパケット転送装置
US8072878B2 (en) Packet ring network system, packet transfer system, redundancy node, and packet transfer program
JPS63206045A (ja) リング網での障害箇所の検出方法
JP5846308B2 (ja) 通信装置、通信システム、経路決定方法、及びプログラム
JPH1155272A (ja) Atm通信網
US5822298A (en) Ring transmission system for providing efficient transmission of management data
JPH09321795A (ja) パケット交換システムのルーティング方式
US20010017843A1 (en) Data transfer system capable of avoiding double reception os same data
CN100586101C (zh) 在作为目的地的第二层交换机之间切换
JP3689061B2 (ja) 上位ノードおよびネットワークおよびプログラムおよび記録媒体
JP2000209152A (ja) 波長分割多重伝送ネットワ―クにおける光波パス端障害検出/切替による障害回復方法及び伝送装置
JPH053475A (ja) 経路探索方式
JP4643527B2 (ja) データ転送システム、データ転送方法、及びこれらに用いる転送装置
JPH04100343A (ja) Atmリンクシステム
JP3689057B2 (ja) ネットワークおよびノードおよびプログラムおよび記録媒体
JP3052827B2 (ja) 迂回路探索方法
JP2836641B2 (ja) 迂回パス探索方法
JP2606585B2 (ja) リングネットワークシステム及びリングネットワークシステムにおけるノード情報収集方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees