Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH1147274A - 2室型注射器及び2室型注射器用接続具 - Google Patents

2室型注射器及び2室型注射器用接続具

Info

Publication number
JPH1147274A
JPH1147274A JP3822198A JP3822198A JPH1147274A JP H1147274 A JPH1147274 A JP H1147274A JP 3822198 A JP3822198 A JP 3822198A JP 3822198 A JP3822198 A JP 3822198A JP H1147274 A JPH1147274 A JP H1147274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
chamber
container
plug
sealed container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP3822198A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Morimoto
修司 盛本
Kazuhiro Okochi
一宏 大河内
Kotaro Wakamatsu
浩太郎 若松
Nobuyoshi Tanaka
伸佳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP3822198A priority Critical patent/JPH1147274A/ja
Priority to US09/083,201 priority patent/US6224568B1/en
Priority to CA 2239350 priority patent/CA2239350A1/en
Priority to EP19980304380 priority patent/EP0882441B1/en
Priority to AT98304380T priority patent/ATE240087T1/de
Priority to DE1998614520 priority patent/DE69814520T2/de
Publication of JPH1147274A publication Critical patent/JPH1147274A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2089Containers or vials which are to be joined to each other in order to mix their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2031Separating means having openings brought into alignment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2041Separating means having removable plugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2051Connecting means having tap means, e.g. tap means activated by sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2055Connecting means having gripping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2068Venting means
    • A61J1/2072Venting means for internal venting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S604/00Surgery
    • Y10S604/905Aseptic connectors or couplings, e.g. frangible, piercable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンパクトな形状で保管時の無菌性を確実に
維持しながら、投与直前には収容された両成分を簡単な
操作で混合でき、しかも混合操作時に注射針の切れ味を
損なわず、混合操作後は注射器を簡単に取り外せるよう
にする。 【解決手段】 第1成分(11)を薬剤収容室(3)に収容し
た注射筒(1)の針接続部(4)と、第2成分(12)を容器室
(5a)に収容した密封容器(5)の取出口(6)とを互いに対
向させる。注射筒(1)と密封容器(5)とを近接移動可能
に接続具(13)で連結し、注射筒(1)を接続具(13)から離
脱可能に構成する。薬剤収容室(3)と容器室(5a)とを互
いに連通できる連通路(14)を設け、両室(3・5a)間に配
置した栓体(7a・7b)で連通路(14)を遮断する。注射筒
(1)と容器室(5a)とを互いに近接移動させて栓体(7a・7
b)を移動させ、連通路(14)を開封する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、注射剤とその溶解
液等の2成分をそれぞれ注射筒内とバイアル等の密封容
器内とに別個に収容した、2室型注射器及びこれに用い
る接続具に関し、さらに詳しくは、保管時の無菌性を確
実に維持するとともに形状をコンパクトにしながら、投
与直前には収容された両成分を簡単な操作で確実に混合
でき、しかも、混合操作時に注射針の切れ味を損なう虞
れがなく、混合操作後は注射筒を簡単に取り外せる注射
器とその接続具に関する。
【0002】
【発明の背景】注射により投与される医薬には、溶解液
などに溶解させると時間経過とともに変質してしまう場
合があり、一般に粉末注射剤は乾燥状態で保管され、投
与直前に溶解液等に混合・溶解される。これらの粉末注
射剤と溶解液は、通常、例えばバイアルとアンプルなど
に個別に密封包装されており、注射器によりまずアンプ
ル内の溶解液を吸引してこれをバイアル内に注入し、バ
イアル内で粉末注射剤を溶解したのち再度注射器内に吸
引して投薬に用いられる。しかしながら、これらの混合
・溶解操作は煩雑であるうえ、外気に触れているバイア
ルの栓体を注射針で刺通することから、注射針や混合さ
れた注射剤を無菌状態に保持することが容易ではない。
【0003】
【従来技術】これを解消するため、2つの成分と注射器
とを一体に組込んで、無菌状態での混合操作を容易にし
た2室型注射器として、例えば本出願人が先に提案した
特開平5−31189号に開示のものがある。
【0004】上記従来の2室型注射器は、例えば図32
に示すように、粉末状の第1成分(81)を収容した注射器
(83)を外筒(86)の後端開口部(87)から摺動可能に挿入
し、この外筒(86)先端のシール部材(88)に注射針(84)の
先端を埋入させて注射器(83)内の薬剤収容室(85)を密封
してある。そして、液状の第2成分(82)を容器室(96)内
に収容した密封容器(89)を上記外筒(86)に支持して、密
封容器(89)の取出口(90)に装着した栓体(91)を上記シー
ル部材(88)に密接させ、上記外筒(86)の後端開口部(87)
にカバー(92)を装着して注射器(83)を気密に覆ってあ
る。
【0005】上記カバー(92)には鍔部(93)にループ状の
破断容易箇所(94)が形成してある。そして上記2室型注
射器(80)は、例えば外筒(86)を上方から机上に押し付け
るなどしてカバー(92)の後端に外力を加えると、上記破
断容易箇所(94)が破断し、さらに押し付けるとピストン
(95)が押圧されて薬剤収容室(85)の内圧が高まるととも
に、注射器(83)自体が密封容器(89)側へ摺動しながら相
対移動し、注射針(84)の先端がシール部材(88)や栓体(9
1)を刺通して容器室(96)内に突き抜け、薬剤収容室(85)
内から気体が容器室(96)に流入して容器室(96)内の圧力
が高まる。次いで、上記押し付け力を緩めると容器室(9
6)内の高い圧力により、ピストン(95)が後退するととも
に、液状の第2成分(82)が注射針(84)内を経て薬剤収容
室(85)に流入し、この流入した第2成分(82)に粉末状の
第1成分(81)が混合・溶解される。その後、注射器(83)
内に流入した過剰の気体をピストン(95)の操作により排
除したのち注射器(83)を外筒(86)から抜き取り、投薬に
用いられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の2室型注射
器では、次の問題があった。 (1) 注射筒の先端に装着した注射針の先方にシール部
材を介して密封容器を配置していることから、保管時の
全長が長くなり嵩張る。 (2) 注射針は注射筒の先端に固定されており、使用
後、金属製の注射針と他の非金属部との分別廃棄が容易
でない。 (3) 薬剤収容室と容器室とを注射針内の細孔を介して
連通させることから、薬剤等の移動が容易でなく時間が
かかるうえ、粉末薬剤がこの細孔内に詰まって薬剤収容
室と容器室との連通が遮断され、両成分を確実に混合で
きなくなる虞れがある。 (4) 混合操作時に注射針をシール部材や栓体を刺通さ
せることから、刺通時にゴムくず等を発生させる虞れが
あるうえ、注射針の切れ味が低下する虞れがあり、この
切れ味の低下した注射針では患者の皮膚への刺通が容易
ではないうえ患者の苦痛が大きい問題がある。 (5) 混合操作後は注射筒を接続具から取り外すが、こ
のとき注射針に無理な外力が加わらぬよう、シール部材
や栓体から注射針を真っすぐに抜き取らなければなら
ず、慎重に操作する必要がある。
【0007】本発明は上記問題点を解消して、保管時の
無菌性を確実に維持するとともに形状をコンパクトにし
ながら、投与直前には収容された両成分を簡単な操作で
確実に混合でき、しかも混合操作時に注射針の切れ味を
損なう虞れがなく、混合操作後は注射筒を簡単に取り外
せる、2室型注射器及びこれに用いる接続具を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、例えば、本発明の実施の形態を示す図1か
ら図31に基づいて説明すると、2室型注射器及びこれ
に用いる接続具を次のように構成したものである。すな
わち、本発明1は2室型注射器に関するものであって、
注射筒(1)内の薬剤収容室(3)に第1成分(11)を収容
し、この注射筒(1)の注射針(10)が未装着の針接続部
(4)と、第2成分(12)を容器室(5a)内に収容した密封容
器(5)の取出口(6)とを互いに対向させて配置し、上記
注射筒(1)と上記密封容器(5)とを互いに近接移動可能
に接続具(13)を介して連結固定するとともに、少なくと
も注射筒(1)をこの接続具(13)から離脱可能に構成し、
上記薬剤収容室(3)と上記容器室(5a)とを互いに連通可
能な連通路(14)を設けるとともに、この両室(3・5a)間
に配置した栓体(7・7a・7b)によりこの連通路(14)を遮
断し、上記注射筒(1)と上記密封容器(5)とを互いに近
接移動させることにより、上記栓体(7・7a・7b)の少な
くとも一部を移動させて上記連通路(14)を開封可能に構
成したことを特徴とする。
【0009】本発明2は、上記本発明1において、上記
取出口(6)に穿孔具(30)を上記栓体(7・7a・7b)に対向
させて支持するとともに、この穿孔具(30)の先端側周部
に係止部(31)を形成し、上記栓体(7・7a・7b)の移動に
より、この栓体(7・7a・7b)に上記穿孔具(30)
を刺通させて上記連通路(14)を開封するとともに、この
栓体(7・7a・7b)を上記係止部(31)に係止可能に構成し
たものである。
【0010】本発明3は、2室型注射器に関するもので
あって、注射筒(1)内の薬剤収容室(3)に第1成分(11)
を収容し、この注射筒(1)の注射針(10)が未装着の針接
続部(4)と、第2成分(12)を容器室(5a)内に収容した密
封容器(5)の取出口(6)とを互いに対向させて配置し、
上記注射筒(1)と上記密封容器(5)とを接続具(13)を介
して互いに連結固定するとともに、少なくとも注射筒
(1)をこの接続具(13)から離脱可能に構成し、上記薬剤
収容室(3)と上記容器室(5a)とを互いに連通可能な連通
路(14)を設けるとともに、この両室(3・5a)間に配置し
た栓体(7・7a・7b)によりこの連通路(14)を遮断し、上
記注射筒(1)内のピストン(2)を押圧することにより上
記注射筒(1)の内圧を高めて上記栓体(7・7a・7b)の少
なくとも一部を上記密封容器(5)側へ移動させ、これに
より上記連通路(14)を開封可能に構成したことを特徴と
する。
【0011】本発明4は、上記本発明3に用いる接続具
に関するものであって、筒状体(40)の一端側に注射筒固
定部(41)を形成して、この注射筒固定部(41)に注射筒
(1)の針接続部(4)を離脱可能に固定し、筒状体(40)の
他端側に容器固定部(42)を形成して、この容器固定部(4
2)に密封容器(5)の取出口(6)を針接続部(4)先端の開
口(4b)と対向させて固定し、上記筒状体(40)と針接続部
(4)との間、及び筒状体(40)と密封容器(5)との間にそ
れぞれシール材(s1・s2・s3)を配置して上記針接続部
(4)と上記取出口(6)との間を外部空間から気密状に遮
断し、注射筒(1)の内圧を高めて上記針接続部(4)先端
から流出させた流体圧力により、上記取出口(6)を密封
する栓体(7b)の少なくとも一部を密封容器(5)内側へ移
動させて密封容器(5)内の容器室(5a)と注射筒(1)内の
薬剤収容室(3)とを互いに連通可能に構成したことを特
徴とする。
【0012】本発明5は、上記本発明4と同様に上記本
発明3に用いる接続具に関するものであって、筒状体(4
0)の一端側に注射筒固定部(41)を形成して、この注射筒
固定部(41)に注射筒(1)の針接続部(4)を離脱可能に固
定し、筒状体(40)の他端側に容器固定部(42)を形成し
て、この容器固定部(42)に密封容器(5)の取出口(6)を
針接続部(4)先端の開口(4b)と対向させて固定し、上記
針接続部(4)と密封容器(5)との間にシール材(s4)を配
置して上記針接続部(4)と上記取出口(6)との間を外部
空間から気密状に遮断し、注射筒(1)の内圧を高めて上
記針接続部(4)先端から流出させた流体圧力により、上
記取出口(6)を密封する栓体(7b)の少なくとも一部を密
封容器(5)内側へ移動させて密封容器(5)内の容器室(5
a)と注射筒(1)内の薬剤収容室(3)とを互いに連通可能
に構成したことを特徴とする。
【0013】ここで、上記第1成分と第2成分とは少な
くともいずれか一方が液状であればよく、両成分とも液
状であってもよい。なお、いずれか一方の成分のみが液
状である場合、他方の成分は粉末や凍結乾燥により得ら
れた固形剤など、簡単に溶解可能な剤形が望ましい。
【0014】本発明の2室型注射器で投薬できる上記両
成分からなる注射薬、即ち、生理活性物質としては、例
えば、生理活性ペプチド、抗腫瘍剤、抗生物質、解熱,
鎮痛,消炎剤、鎮咳去痰剤、鎮静剤、筋弛緩剤、抗てん
かん剤、抗潰瘍剤、抗うつ剤、抗アレルギー剤、強心
剤、不整脈治療剤、血管拡張剤、降圧利尿剤、糖尿病治
療剤、抗脂血症剤、抗凝血剤、止血剤、抗結核剤、ホル
モン剤、麻薬拮抗剤、骨吸収抑制剤、骨形成促進剤、血
管新生抑制剤などを具体的に挙げることができるが、こ
れらに限定されないことは言うまでもない。
【0015】なお、上記生理活性ペプチドとしては、例
えば、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LH−RH)また
はその類縁体、LH−RHアゴニスト又はLH−RHア
ンタゴニスト、インスリン、エリスロポエチン、ソマト
スタチン、ソマトスタチン誘導体、成長ホルモン、ヒト
成長ホルモン、プロラクチン、副腎皮質刺激ホルモン
(ACTH)、ACTH誘導体(エビラタイドなど)、メ
ラノサイト刺激ホルモン(MSH)、甲状腺ホルモン放
出ホルモン[(Pyr)Glu-His-Pro-NH2の構造式で表され、
TRHと略記することもある]、その塩およびその誘導
体等を挙げることができる。また、上記骨形成促進剤と
しては、例えば(2R,4S)-(-)-N-[4-(diethoxyphosphoryl
methyl)phenyl]-1,2,4,5-tetrahydro-4-methyl-7,8-met
hylenedioxy-5-oxo-3-benzothiepine-2-carboxamide、
その塩およびその誘導体等を挙げることができる。
【0016】上記各生理活性物質は、それ自身であって
もよく薬理学的に許容される塩として用いてもよい。例
えば、生理活性物質がアミノ基等の塩基性基を有する場
合、無機酸(例えば、塩酸、硫酸、硝酸等)または有機
酸(例えば、炭酸、コハク酸等)との塩が用いられる。
また、生理活性物質がカルボキシル基等の酸性基を有す
る場合、無機塩基(例えば、ナトリウム、カリウム等の
アルカリ金属等)または有機塩基(例えばトリエチルア
ミン等の有機アミン類、アルギニン等の塩基性アミノ酸
類等)との塩が用いられる。
【0017】但し、本発明の2室型注射器に用いられる
生理活性物質は、好ましくは生理活性ペプチド、さらに
好ましくはLH−RHまたはその類縁体、特に好ましく
はリュープロレリンまたは酢酸リュープロレリンであ
る。
【0018】上記栓体は、少なくとも一部が移動により
連通路を開封できる構成であればよく、一般にゴム栓な
どが用いられるが、膜状のシール材などであってもよ
い。また、この栓体は単体で構成してもよいが、薬剤収
容室を密封する第1の栓体と容器室を密封する第2の栓
体とから構成してもよく、この場合は各室を容易に個別
密封できるうえ、各室が互いに異なる栓体により完全に
分離されるので、液状成分を加熱蒸気により滅菌して
も、この液状成分を密封する栓体に吸着された水分が、
他方の例えば粉末成分に悪影響を及ぼす虞れがない。
【0019】上記本発明4における注射筒固定部への針
接続部の固定は離脱可能であればよく、特定の構造に限
定されない。例えば、上記注射筒固定部にネジ部を形成
してこのネジ部に針接続部を螺着固定してもよく、ある
いは、上記注射筒固定部に第1係止部を形成し、上記針
接続部に第2係止部を成形して、この第1係止部と第2
係止部とを互いに係合することにより注射筒固定部に針
接続部を固定してもよい。
【0020】上記注射筒固定部と針接続部との固定は、
保管中等にシール材による外部空間との遮断を確りと維
持できるように、例えば接続具と注射筒とに亘って接着
テープを捲着したり、相対回転を防止する環状係止具を
装着したりして筒状体と注射筒接続部とが相対移動せぬ
ようにするのが好ましい。
【0021】また、本発明4における上記シール材は、
筒状体と針接続部や密封容器との間を密封するものであ
ればよく、環状のゴムパッキングや、例えば塩化ビニル
−酢酸ビニル共重合体のようなライニング剤を塗布した
のちゲル化させて形成した弾性構造体で構成することが
できる。さらに、密封容器の取出口に装着する栓体を一
部のみ容器室内側へ移動可能に構成した場合には、残部
の移動不能部分を上記シール材に兼用してもよい。
【0022】なお、上記注射筒の先端に装着する注射針
は別途準備される汎用の注射針を用いてもよく、また、
専用の注射針をこの2室型注射器に添えたりピストンロ
ッド内に収容したりして一体に包装してもよい。
【0023】
【作用】本発明1では、薬剤収容室と上記容器室との間
に設けられた連通路が栓体により遮断されているので、
保管中は第1成分と第2成分とがそれぞれ薬剤収容室と
容器室に分離されて密封収容される。そして、投与直前
に注射筒と容器室とを互いに近接移動させると、栓体が
移動して上記連通路が開封され、薬剤収容室と容器室と
がこの連通路を介して互いに連通し、一方の室に収容さ
れた液状成分が他方の室内へ移動して両成分が互いに混
合される。
【0024】このとき、注射筒の針接続部には注射針が
装着されておらず、連通路は全長に亘って広く形成する
ことができ、上記液状成分は上記他方の室内へ円滑に移
動する。そして混合・溶解した2成分が薬剤収容室に収
容されたのち、注射筒を接続具から離脱させ、針接続部
に注射針を取り付けたのち、注射筒内部に流入した過剰
の気体を追い出して投薬の準備を完了する。
【0025】本発明2では、穿孔具の刺通により栓体に
所望の大きさの連通穴が形成されて連通路が開封され
る。そして混合操作後、注射筒を接続具から離脱させる
が、上記穿孔具に刺通された栓体が容器質側に残る場合
はそのまま、注射筒側に残る場合はこれを取り外した
後、針接続部に注射針が取り付けられる。その他の作用
は上記本発明1と同様である。
【0026】なお、穿孔具の先端側周部に係止部を形成
した場合には、連通操作時に上記栓体がこの係止部を介
して穿孔具に係止され、この穿孔具は容器室の取出口に
支持される。この結果、注射筒を接続具から離脱させる
際に栓体が注射筒から確実に取り外されて容器室側に残
ることになり、注射筒を接続具から離脱した後そのまま
針接続部へ注射針を装着できるので、より好ましい。
【0027】本発明3、本発明4及び本発明5では、保
管中、注射筒と上記密封容器とが接続具を介して互いに
確りと連結固定されており、針接続部と取出口との間は
シール材により気密状に密閉されている。そして、投与
直前に注射筒内のピストンを押圧して注射筒の内圧を高
めると針接続部先端から流体が流出し、その圧力により
取出口を密封する栓体が容器室内側へ移動し、これによ
り上記連通路が開封する。その他の作用は上記本発明1
と同様である。
【0028】なお、上記シール材は、滅菌状態を維持す
る観点からは針接続部の広い範囲を外部空間から気密状
に遮断するのが好ましく、一方、連通した後は、液体が
連通路を通過する際に針接続部のノズル部から外部へ飛
散したり漏出したりしないように、先端の開口に近い部
位にシール材を配置するのが好ましい。そこで、針接続
部の少なくとも注射針固定用ネジ部より外側に気密用の
シール材を配置するとともに、ノズル部の先端開口に近
い部位で連通路を外部空間から液密状に遮断してもよ
く、これにより針接続部の広い範囲を滅菌状態に維持で
きるとともに、ノズル部からの液体の飛散や漏出を防止
することができる。
【0029】
【実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面に基づ
き説明する。
【0030】
【第1実施形態】図1から図3は本発明1に対応する第
1実施形態の2室型注射器を示し、図1は保管状態での
断面図、図2は混合操作の過程での断面図、図3は混合
操作後に注射筒を取り外した状態の連結具周辺の一部破
断斜視図である。
【0031】図1に示すように、この2室型注射器(S)
は注射筒(1)の後端にピストン(2)を内嵌して内部に薬
剤収容室(3)を形成してあり、この薬剤収容室(3)に第
1成分である粉末薬剤(11)を収容してある。
【0032】上記注射筒(1)の先端の針接続部(4)には
注射針が装着されておらず、接続具(13)の一端側が離脱
可能に装着してある。一方、この接続具(13)の他端側に
はバイアル等の密封容器(5)の取出口(6)を上記針接続
部(4)と対向させて装着してあり、この密封容器(5)と
上記注射筒(1)とを互いに近接移動可能に構成してあ
る。そしてこの密封容器(5)内の容器室(5a)に第2成分
である溶解液(12)を収容してある。
【0033】上記薬剤収容室(3)と上記容器室(5a)との
間には両室(3・5a)内を互いに連通できる連通路(14)を
接続具(13)内に設けてあり、両室(3・5a)間に配置した
栓体(7a・7b)によりこの連通路(14)を遮断してある。即
ち、この連通路(14)の注射筒(1)側には第1栓体(7a)が
摺動可能に配置してあり、針接続部(4)先端の開口を密
封してある。この第1栓体(7a)の内部には連通孔(15)が
形成してあり、この第1栓体(7a)が上記連通路(14)内を
押し込まれて中間室(16)に達するとこの連通孔(15)が開
口するように構成してある。
【0034】なお、本第1実施形態では上記接続具(13)
を内筒部(13a)と外筒部(13b)とから構成してあり、こ
の外筒部(13b)の両端に上記注射筒(1)の針接続部(4)
と密封容器(5)とを装着し、内筒部(13a)に上記連通路
(14)を形成してある。しかしながら、本発明の接続具は
これらを一体に形成したものであってもよいことはいう
までもない。
【0035】上記密封容器(5)の取出口(6)は密栓(8)
で密封してあり、この密栓(8)の中央に透孔(9)を形成
して第2栓体(7b)を摺動可能に嵌着してある。この第2
栓体(7b)は上記密栓(8)の外面よりも突出させて上記接
続具(13)に密接させてあり、上記密封容器(5)を接続具
(13)側へ移動させることにより、第2栓体(7b)が容器室
(5a)内側へ相対移動するように構成してある。そして、
この第2栓体(7b)にも上記第1栓体(7a)と同様の連通孔
(15)が形成してあり、この連通孔(15)の一端は上記連通
路(14)に臨んで開口するとともに、他端は上記容器室(5
a)内側への移動により容器室(5a)内で開口するように構
成してある。
【0036】この2室型注射器(S)の注射針(10)は、前
記したように注射筒(1)先端の針接続部(4)には装着さ
れておらず、ピストンロッド(17)内に形成した収容部(1
8)にプロテクター(19)を被せた状態で挿入してある。そ
してこのピストンロッド(17)のロッド押圧部(20)に保護
ケース(21)が固定してあり、上記注射針(10)のハブ(22)
を保護する状態に密封してある。また、上記ロッド押圧
部(20)と注射筒(1)後端に付設したフィンガーグリップ
(23)との間には蛇腹状の伸縮カバー(24)が取り付けてあ
り、ピストンロッド(17)の外面や注射筒(1)の内面を無
菌状態に保持してある。
【0037】なお、この第1実施形態ではプロテクター
(19)を被せた注射針(10)をピストンロッド(17)内に収容
したが、本発明の注射針はこれに代えて別途包装された
汎用の注射針を用いてもよい。また、上記伸縮カバー
は、前記した従来技術のように注射筒先端に注射針を装
着している場合にも適用でき、ピストンロッドの外面や
注射筒内面を無菌状態に保持して院内感染などの危険を
未然に防ぐことができる。ただし、本発明においても、
注射器全体が無菌状態に包装され開封後はただちに使用
される場合など、注射筒の内面等が汚損される虞れがな
い場合は、上記伸縮カバーを省略してもよい。
【0038】次に、上記2室型注射器(S)を用いて粉末
薬剤(11)を溶解液(12)に混合・溶解させる操作について
説明する。
【0039】最初に、上記ピストンロッド(17)の後端に
固定した保護ケース(21)を下方に、密封容器(5)を上方
に配置し、上記保護ケース(21)を例えば机の上面などに
押し当てて、密封容器(5)を保持しながら下方へ押圧す
る。これにより、ピストン(2)が注射筒(1)内を上昇し
て注射筒(1)の内圧が高まるとともに上記注射筒(1)と
密封容器(5)とが互いに近接移動し、第1栓体(7a)が針
接続部(4)に押圧されて連通路(14)内を中間室(16)に達
するまで上昇し、第2栓体(7b)が接続具(13)に押し返さ
れて透孔(9)内を上昇し、図2に示す状態となる。この
結果、上記連通路(14)が開封され、薬剤収容室(3)と容
器室(5a)とが互いに連通し、注射筒(1)内の圧縮された
気体が連通路(14)を経て容器室(5a)内に流入し、この容
器室(5a)の内圧も高まる。
【0040】次に、上記押圧力を緩めるとピストン(2)
が押し戻され、注射筒(1)の内圧が低下するので、容器
室(5a)の高い内圧により溶解液(12)が押し出され、この
溶解液(12)が上記連通路(14)を通過して注射筒(1)内の
薬剤収容室(3)に流入し、この溶解液(12)に粉末薬剤(1
1)が混合・溶解される。なお、一度の押圧操作で溶解液
(12)の全量が薬剤収容室(3)へ移動しない場合は、上記
押圧・解除の操作を繰り返せばよい。
【0041】上記操作により、溶解液(12)の全量を薬剤
収容室(3)へ移動して粉末薬剤(11)を均一に混合・溶解
させると、注射筒(1)内に流入した過剰の気体をピスト
ンロッド(17)の操作により追い出したのち、図3に示す
ように、注射筒(1)を後方へ引張って接続具(13)から離
脱させる。このとき、第1栓体(7a)は接続具(13)内に残
されるので、針接続部(4)の先端は露出しており、上記
ピストンロッド(17)内からプロテクター(19)ごと取出し
た注射針(10)が、そのままこの針接続部(4)に装着され
る。
【0042】図4及び図5は上記第1実施形態の変形例
を示し、図4は2室型注射器の保管状態での要部断面
図、図5は混合操作の過程での要部断面図である。
【0043】図5に示すように、この変形例では針接続
部(4)に栓体支持筒(25)が装着してあり、第1栓体(7a)
はこの栓体支持筒(25)に摺動可能に支持され、この栓体
支持筒(25)に形成された中間室(16)と薬剤収容室(3)と
の連通を開封可能に遮断してある。
【0044】上記栓体支持筒(25)は接続具(13)内に容器
室(5a)側へ摺動移動可能に嵌着されており、保管中は接
続具(13)に形成した連通路(14)がこの栓体支持筒(25)の
内面で遮断されるとともに、この栓体支持筒(25)の摺動
移動により連通路(14)が上記中間室(16)に連通するよう
に構成してある。
【0045】そして、上記第1実施形態と同様、密封容
器(5)を下方へ押圧すると密封容器(5)と注射筒(1)と
が互いに近接移動し、上記栓体支持筒(25)と第1栓体(7
a)と第2栓体(7b)とがそれぞれ移動して連通路(14)が開
封され、図5に示す状態となる。その他の構成は上記第
1実施形態と同様であり、同様の操作で粉末薬剤(11)が
溶解液(12)に混合・溶解される。
【0046】
【第2実施形態】図6及び図7は本発明1の第2実施形
態を示し、図6は2室型注射器の保管状態での要部断面
図、図7は混合操作の過程での要部断面図である。
【0047】図6に示すように、この第2実施形態では
第1栓体(7a)を内装した接続具(13)が注射筒(1)の針接
続部(4)に外嵌してあり、第1栓体(7a)内に形成した連
通路(14)の一端は針接続部(4)の開口に連通させてある
が、他端は接続具(13)の内面で封止してある。この接続
具(13)の上端には密封容器(5)の取出口(6)が密接固定
してあり、この取出口(6)に第2栓体(7b)を内嵌して容
器室(5a)を密封してある。なお、この第2栓体(7b)は上
記第1栓体(7a)に接着剤により固定してある。
【0048】上記注射筒(1)を密封容器(5)側へ相対移
動させると、第1栓体(7a)と第2栓体(7b)が容器室(5a)
内へ押し込まれ、図7に示すように、連通路(14)が開封
されて薬剤収容室(3)と容器室(5a)とが互いに連通す
る。次いで、容器室(5a)内の溶解液(12)を連通路(14)を
経て薬剤収容室(3)へ流入させ、粉末薬剤(11)を溶解・
混合したのち、注射筒(1)を接続具(13)から離脱させ
る。このとき両栓体(7a・7b)は接続具(13)内に残されて
注射筒(1)のみが離脱するので、別途準備された注射針
(10)を針接続部(4)に装着して投薬準備を完了する。
【0049】上記第1および第2実施形態では、いずれ
も薬剤収容室(3)と容器室(5a)との間に第1栓体(7a)と
第2栓体(7b)とを配置し、各栓体(7a・7b)で両室(3・5
a)を個別に密封してあるので、例えば溶解液(12)を収容
した密封容器(5)を加熱蒸気により滅菌しても、第2栓
体(7b)に吸着された水分が薬剤収容室(3)内の粉末薬剤
(11)に悪影響を及ぼす虞れがない。しかしながら、本発
明では、両成分がともに液状である場合など栓体に吸着
される水分を考慮する必要がない場合には、薬剤収容室
と上記容器室との間に1個の栓体を配置してもよい。
【0050】
【第3実施形態】図8から図10は単一の栓体を用いた
場合の本発明1の第3実施形態を示し、図8は2室型注
射器の保管状態での断面図、図9は混合操作の過程での
断面図、図10は注射針を装着しプロテクターを外した
投薬時の状態の断面図である。
【0051】図8に示すように、この第3実施形態の2
室型注射器(S)は、有底筒状の接続具(13)に密封容器
(5)を装着し、この密封容器(5)の取出口(6)を密封す
る密栓(8)に注射筒(1)先端の針接続部(4)を対向させ
て接続具(13)内のリブ(26)により密封容器(5)側へ移動
可能に支持してある。上記密栓(8)の中央には透孔(9)
を形成して栓体(7)を摺動可能に嵌着してあり、この栓
体(7)に上記針接続部(4)の開口端を密着させて注射筒
(1)内の薬剤収容室(3)を密封してある。
【0052】上記接続具(13)の下端開口(27)にはカバー
(28)が注射筒(1)やピストンロッド(17)を密封する状態
に固定してあり、このカバー(28)の上端周縁に前記従来
技術のループ状破断容易箇所と同様の溝部(29)が形成し
てある。なお、上記ピストンロッド(17)内にプロテクタ
ー(19)を被せた注射針(10)が収容してある。
【0053】机上等で上記2室型注射器(S)の接続具(1
3)を下方へ押圧すると、上記カバー(28)の溝部(29)が破
断してカバー(28)とともにピストンロッド(17)が押し上
げられ、薬剤収容室(3)の内圧が高まって注射筒(1)が
密封容器(5)側へ移動し、上記栓体(7)が針接続部(4)
に押圧されて容器室(5a)内に押し込まれ、図9に示す連
通状態となる。従って、この第3実施形態では透孔(9)
内および針接続部(4)内が連通路(14)を構成する。この
とき、上記針接続部(4)の先端は容器室(5a)内へ僅かに
侵入しており、一方、上記栓体(7)はその一部が密栓
(8)の内面に連結されているので、この栓体(7)は容器
室(5a)内の溶解液(12)中を任意に浮遊したり、針接続部
(4)の先端開口を閉塞したりする虞れがない。
【0054】次に、上記押圧力を解除すると上記溶解液
(12)が上記連通路(14)を経て薬剤収容室(3)内に流入
し、薬剤収容室(3)内の粉末薬剤(11)が溶解・混合され
る。その後、注射筒(1)内の過剰の空気を追い出し、接
続具(13)から注射筒(1)を離脱させ、注射針(10)を針接
続部(4)に装着し、図10に示すようにプロテクター(1
9)を外して投薬に用いる。
【0055】
【第4実施形態】図11は本発明1の第4実施形態を示
す、単一の栓体を用いた2室型注射器の要部断面図であ
る。
【0056】図11に示すように、この第4実施形態の
2室型注射器(S)は、注射筒(1)と密封容器(5)とを、
一端を拡径した筒状の接続具(13)により連結固定してあ
り、注射筒(1)は密封容器(5)側へ移動可能に構成して
ある。上記密封容器(5)の取出口(6)を密封する密栓
(8)には、上記第3実施形態と同様の透孔(9)が中央に
形成してある。この透孔(9)に嵌着されている栓体(7)
には連通路(14)が形成してあり、この連通路(14)の一端
は針接続部(4)の開口端に開口し、他端は上記透孔(9)
の内面で封止してある。
【0057】上記注射筒(1)を密封容器(5)側へ仮想線
に示す位置まで移動させると、上記栓体(7)が針接続部
(4)に押圧されて容器室(5a)内側へ移動し、上記連通路
(14)の他端が容器室(5a)内で開口して容器室(5a)内と薬
剤収容室(3)内とが互いに連通する。
【0058】
【第5実施形態】図12は、本発明2に対応する第5実
施形態の2室型注射器を示す、要部断面図である。
【0059】図12に示すように、この第5実施形態で
は、針接続部(4)に第1栓体(7a)を装着して薬剤収容室
(3)を密封した注射筒(1)と、取出口(6)を第2栓体(7
b)で密封した密封容器(5)とが接続具(13)を介して互い
に連結してあり、上記取出口(6)に穿孔具(30)を支持し
て先端を上記第2栓体(7b)に対向させてある。
【0060】上記第1栓体(7a)と第2栓体(7b)とは接着
剤等で互いに固定してあり、注射筒(1)を密封容器(5)
側へ近接移動させると第2栓体(7b)は湾曲して中央部分
が容器室(5a)内側へ移動する。この結果、上記穿孔具(3
0)はこの第2栓体(7b)と第1栓体(7a)とを刺通し、上記
薬剤収容室(3)と容器室(5a)との間の連通路(14)が開封
される。なお、この実施形態では上記刺通操作を容易に
するなどの理由から、上記栓体を膜状のシール体等で構
成してもよい。
【0061】上記穿孔具(30)の先端側周部には係止部(3
1)が形成してあるので、上記刺通により両栓体(7a・7b)
は穿孔具(30)に係止され、溶解・混合操作ののち注射筒
(1)を接続具(13)から離脱させると、針接続部(4)から
第1栓体(7a)が自動的に取り外され、注射針の装着が容
易となる。
【0062】上記実施形態ではいずれも容器室に液状成
分を収容し、薬剤収容室に固形成分を収容する場合につ
いて説明したが、本発明では薬剤収容室に液状成分を収
容し容器室に固形成分または液状成分を収容してもよい
ことはいうまでもない。
【0063】
【第6実施形態】図13から図16は本発明3及び本発
明4に対応する第6実施形態の2室型注射器とその接続
具を示し、図13は保管状態での一部破断斜視図、図1
4は針接続部周辺の破断斜視図、図15は混合操作の過
程での断面図、図16は混合操作後の状態の断面図であ
る。
【0064】この第6実施形態は、図13に示すよう
に、注射筒(1)内部の後端側を密封するピストン(2)と
先端側を密封する第1栓体(7a)との間に薬剤収容室(3)
を形成して、この薬剤収容室(3)に第1成分である粉末
薬剤(11)を収容してある。上記注射筒(1)は、接続具(1
3)を介してバイアルである密封容器(5)に連結固定して
あり、この密封容器(5)内に第2成分である溶解液(12)
を収容し、取出口(6)を第2栓体(7b)により密封してあ
る。なお、上記ピストン(2)にはピストンロッド(17)を
予め螺着してあるが、保管中はピストン(2)から外して
おき、別途用意される図外の注射針等と上記注射筒(1)
とを一組にして梱包してもよい。
【0065】上記接続具(13)には筒状体(40)の一端側に
注射筒固定部(41)を、他端側に容器固定部(42)をそれぞ
れ形成し、この注射筒固定部(41)に形成したネジ部(43)
へ針接続部(4)に形成された注射針固定用ネジ部(4a)を
螺着して注射筒(1)を離脱可能に固定し、容器固定部(4
2)に取出口(6)の首部を無理嵌合することによりこの取
出口(6)を上記針接続部(4)先端の開口(4b)と対向させ
て固定してある。
【0066】上記筒状体(40)には、針接続部(4)の先端
が当接する位置と、密封容器(5)の取出口(6)周辺が当
接する位置とに、それぞれライニング剤をゲル化して得
たシール材(s1・s2)を一体に形成してあり、接続具(13)
に注射筒(1)と密封容器(5)とを固定することにより針
接続部(4)と上記取出口(6)との間を外部空間から気密
状に遮断してある。なお、本発明の接続具では、いずれ
のシール材も上記ライニング剤に代えて環状のゴムパッ
キングなど他のシール材を用いてもよいことは言うまで
もない。
【0067】上記注射筒(1)は接続具(13)に対して相対
回動させることでこの接続具(13)から離脱できるように
構成してあるが、保管中などは上記気密状態を確実に維
持するため不用意に回動しないように、接続具(13)の外
面と針接続部(4)の外面とに亘って接着テープ(38)を捲
着してある。この接着テープ(38)にはミシン線(39)が形
成してあり、注射筒(1)と接続具(13)とを相対回動させ
ることにより接着テープ(38)がこのミシン線(39)で破断
されるので、開封操作を行ったことが容易に確認され
る。なお、上記接続具(13)の周面には、注射筒(1)を回
動する際に接続具(13)を確り保持できるように多数の凹
溝が形成してある。
【0068】図13に示すように、上記薬剤収容室(3)
と容器室(5a)との間には、針接続部(4)内と密封容器
(5)の取出口(6)内とを含む連通路(14)が形成されてい
る。上記針接続部(4)内には第1栓体(7a)の外径よりも
若干広い内径を有する連通室(32)が形成されており、第
1栓体(7a)が移動して連通室(32)内に達すると上記連通
路(14)が開封されるように構成してある。
【0069】即ち、図14に示すように、上記連通室(3
2)の内面に縦溝(33)と突条(34)とが設けてあり、この連
通室(32)に入った第1栓体(7a)の周囲に連通のための空
間を確保できるようにしてある。ただし、この縦溝(33)
と突条(34)はいずれか一方で上記連通のための空間を確
保できる場合は、いずれか他方、例えば上記突条(34)を
省略することも可能である。さらに、上記第1栓体(7a)
の上面と下面の周縁に連通溝(35)が形成してあり、また
この上面と下面に突起(36)が設けてある。従って、この
第1栓体(7a)が連通室(32)の上部や下部に移動しても、
上記連通路(14)を閉塞することがない。
【0070】一方、密封容器(5)内の容器室(5a)には、
取出口(6)から第2栓体(7b)の長さよりも少し離れた位
置に環状突部(44)を設けてあり、容器室(5a)内に押し込
まれた第2栓体(7b)が容器室(5a)内を自由に移動しない
ようにするとともに、この第2栓体(7b)の上下面にも連
通溝(35)を形成してあり、開封後はこの第2栓体(7b)が
連通の障害とならないように構成してある。
【0071】上記2室型注射器(S)での両成分(11・12)
の混合操作は、上記ピストンロッド(17)でピストン(2)
を押圧することにより行われる。即ち、このピストン
(2)の押圧により注射筒(1)内の圧力が高まり、第1栓
体(7a)を密封容器(5)側へ上記連通室(32)に達するまで
移動させる。さらに上記ピストン(2)を押圧すると、注
射筒(1)内の気体は連通室(32)内の第1栓体(7a)の周囲
を通過して上記針接続部(4)先端から流出する。この針
接続部(4)と上記取出口(6)との間は外部空間から気密
状に遮断されているので、針接続部(4)から流出した気
体の圧力により、上記取出口(6)を密封する第2栓体(7
b)が容器室(5a)内へ押し込まれ、上記連通路(14)が開封
する。
【0072】次いで、図15に示すように、密封容器
(5)を上方に配置した状態で上記ピストン(2)の押圧力
を緩めてピストンを引き戻し、容器室(5a)内の溶解液(1
2)を第2栓体(7b)の周囲から、取出口(6)内、針接続部
(4)内、第1栓体(7a)の周囲を順に通過させて薬剤収容
室(3)内へ流入させ、この溶解液(12)に粉末薬剤(11)を
混合・溶解して注射液を調製する。その後、注射筒(1)
を回動して接着テープ(38)のミシン線(39)を破断すると
ともに接続具(13)から取り外し、図16に示すように針
接続部(4)に別途用意された注射針(10)を装着して投薬
の準備を完了する。
【0073】なお、注射筒(1)と接続具(13)との不用意
な相対回動を防止するための手段は上記接着テープに代
えて、他の適当な手段を採用することができ、例えば筒
状のシュリンクフィルムを用いたり、あるいは図17に
示す環状係止具(45)を用いてもよい。この環状係止具(4
5)はヒンジ部(46)で連結された2つの半円筒体(47・47)
から構成されており、両自由端(48・48)を互いに係合す
ることにより針接続部及び接続具の外径に略等しい内径
の円筒体を形成するようにしてある。また、この環状係
止具(45)の内面には多数の突条(49)を形成してあり、針
接続部外面及び接続具外面にそれぞれ形成された溝と係
合するようにしてある。
【0074】図18は上記第6実施形態の第1変形例を
示す、密封容器の取出口周辺の拡大断面図である。この
第1変形例では、第2栓体(7b)の外面にシール用突条(5
0)と姿勢維持用突条(51)とが形成してあり、両突条(50
・51)間と栓体外面とを連通する連通孔(52)が第2栓体
(7b)内に形成してある。
【0075】開封操作時には、針接続部(4)から流出す
る流体の圧力で第2栓体(7b)が容器室(5a)内側へ押し込
まれ、シール用突条(50)が取出口(6)内面から外れるこ
とで連通路(14)が開封される。この開封状態では、姿勢
維持用突条(51)が未だ取出口(6)の内面に支持されてい
るので、第2栓体(7b)は容器室(5a)内を自由に移動する
ことがない。しかも上記シール用突条(50)は、図18に
示すように、第2栓体(7b)の周囲に傾斜した状態で形成
してあるので、容器室(5a)内から液体を注射筒内へ戻す
際に第2栓体(7b)が針接続部(4)側へ僅かに移動して
も、シール用突条(50)の全体が取出口(6)内へ入り込む
ことがなく、開封後は連通を妨げることがない。
【0076】なお、本発明の2室型注射器は、図19に
示す上記第6実施形態の第2変形例のように針接続部
(4)の内径を大きく形成し、これにより液状成分をより
円滑に移動させたり、粉末成分による連通路の閉塞を確
実に防いだりして、両成分の混合操作を一層容易に行な
えるように構成してもよい。なおこのように針接続部
(4)の内径を大きく形成した場合には、投薬する際に針
接続部(4)内に残留する薬液量を少なくするため、図1
9に示すように、注射針(10)の後端(37)が針接続部(4)
内に突入するようにハブ(22)を構成するのが望ましい。
【0077】
【第7実施形態】図20から図22は本発明3及び本発
明4に対応する第7実施形態を示し、図20は接続具周
辺の破断斜視図、図21は密封容器の取出口周辺の断面
図、図22は第2栓体の部分拡大図である。この第7実
施形態では、接続具(13)の内面に装着したOリング(s1)
を針接続部(4)のノズル部(4c)外面に当接させてある。
このノズル部(4c)外面は先細りに傾斜させてあり、注射
筒固定部(41)のネジ部(43)に針接続部(4)を螺合するこ
とにより、接続具(13)と針接続部(4)との間が上記Oリ
ング(s1)で確りとシールされる。
【0078】接続具(13)の筒状体(40)の内面には環状溝
からなる第1係止部(53)が、針接続部(4)の外面には環
状突起からなる第2係止部(54)がそれぞれ設けてあり、
上記螺合の終末点では両係止部(53・54)が互いに係合
し、注射筒(1)と接続具(13)との固定が不用意に緩まな
いようにしてある。なお、この緩止めの構造は、例えば
ネジ部の終末近傍でネジ山に設けた凹部とネジ溝に設け
た凸部とからなる係止部で構成してもよい。
【0079】上記緩止めの観点からは上記両係止部(53
・54)を互いに係合させるだけで十分であり、上記第6
実施形態で用いた接着テープは省略してもよいが、開封
操作がなされた事を容易に確認するため、上記第6実施
形態と同様に接着テープ(38)を注射筒(1)と接続具(13)
とに亘って捲着してある。なお、両係止部(53・54)の係
合のみで注射筒と接続具とを確り固定できる場合は、注
射筒固定部(41)のネジ部(43)を省略してもよい。
【0080】一方、密封容器(5)の取出口(6)はゴム栓
(8)を付設するとともに、このゴム栓(8)の中央に設け
た透孔(9)に、硬質プラスチックやセラミックス、或い
はガラス等の、比較的硬く表面の滑らかな材質で形成し
た第2栓体(7b)を摺動移動可能に配置して上記取出口
(6)を密封してある。そして上記ゴム栓(8)のフランジ
部が密封容器(5)と接続具(13)との間をシールするシー
ル材(s2)を兼ねる。上記透孔(9)の内面には、第2栓体
(7b)よりも容器室(5a)内側に環状溝(55)と縦溝(56)とが
設けてあり、第2栓体(7b)が容器室(5a)内側へ移動する
ことによりこの両溝(55・56)を介して容器室(5a)内と連
通路(14)とが連通する。
【0081】即ち、針接続部(4)先端から流出する流体
の圧力により第2栓体(7b)が押圧されて容器室(5a)内側
へ移動する。上記透孔(9)には、図20及び図21に示
すように、第2栓体(7b)よりも長い栓体収容空間(63)を
内端側に形成してあり、上記押圧された第2栓体(7b)は
この栓体収容空間(63)内へ侵入していく。この第2栓体
(7b)の外端に形成した連通溝(35)が栓体収容空間(63)内
面の環状溝(55)に連通すると、流体が連通溝(35)から環
状溝(55)及び縦溝(56)を通過して容器室(5a)内へ流入す
るため、この第2栓体(7b)に加わる流体からの押圧力は
急速に低下するが、この時点では第2栓体(7b)の大部分
が栓体収容空間(63)内に侵入しており、第2栓体(7b)は
周囲のゴム栓(8)による復元力で栓体収容空間(63)内へ
完全に押し出される。なお、栓体収容空間(63)の端部に
は係止突起(62)が設けてあり、栓体収容空間(63)に侵入
した第2栓体(7b)が容器室(5a)内へ入り込むことを防止
してある。
【0082】容器室(5a)内と連通路(14)とが連通したの
ち、容器室(5a)内の第2成分(12)を注射筒(1)内へ流入
させる際、第2栓体(7b)が液体の圧力を受けて注射筒
(1)側へ移動しようとする。しかしながら、図22に示
すように、上記透孔(9)のうち第2栓体(7b)が当初装着
されていた部分は、第2栓体(7b)が抜けたために狭くな
っており、第2栓体(7b)が元の位置へ戻ることはない。
そして仮に第2栓体(7b)が栓体収容空間(63)の外端側へ
押し戻されたとしても、この第2栓体(7b)の端部には連
通溝(35)が形成してあるので、この連通溝(35)と上記環
状溝(55)及び縦溝(56)を介して容器室(5a)と連通路(14)
との連通が確保される。
【0083】上記接続具(13)の容器固定部(42)は密封容
器(5)の胴部に掛かる位置まで延設するとともに、周囲
に複数のスリット(57)を設けて拡径可能に構成してあ
り、締付リング(58)を螺着することにより、密封容器
(5)を確り固定できるように構成してある。なお、この
締付リング(58)は螺合に代えて搗ち込みにより装着して
もよい。
【0084】第1栓体(7a)などその他の構成は上記第6
実施形態と同様であり、連通操作等も略同様に行われる
ので説明は省略する。
【0085】
【第8実施形態】図23は、本発明3及び本発明4に対
応する第8実施形態を示す、接続具周辺の破断斜視図で
ある。この第8実施形態では、針接続部(4)の外面にネ
ジ部(4d)を形成してあり、このネジ部(4d)と接続具(13)
の注射筒固定部(41)に形成したネジ部(43)とを螺合させ
て注射筒(1)を接続具(13)に固定してある。また、針接
続部(4)先端の開口(4b)周囲が当接する位置にOリング
(s1)を配設してあり、連通路(14)とシール材であるOリ
ング(s1)との間に残留する液量を極力少なくするととも
に、ノズル部(4c)の周囲への液体の飛散や漏出を防止す
るように構成してある。
【0086】この第8実施形態では、上記各実施形態と
異なり、密封容器(5)の容器室(5a)に第2成分である凍
結乾燥などにより得られた固形剤(12)を収容してあり、
従って、注射筒(1)内の薬剤収容室(3)には溶解液(11)
を第1成分として収容してある。ただしこの第8実施形
態においても上記各実施形態のように液状成分を容器室
に収容してもよいことは言うまでもない。
【0087】上記密封容器(5)の取出口(6)にはプラス
チック製の栓体支持具(59)が装着してあり、この栓体支
持具(59)内に第2栓体(7b)を摺動移動可能に装着して取
出口(6)を密封してある。上記栓体支持具(59)と取出口
(6)のフランジ部との間に環状のゴムパッキング(s2)を
配置し、栓体支持具(59)と接続具(13)との間にOリング
(s3)を配置して、取出口(6)と針接続部(4)との間を外
部空間から気密に遮断してある。
【0088】上記第2栓体(7b)には、周面に縦溝(60)が
形成してあり、上記栓体支持具(59)の内面に形成した突
条(61)に嵌合させてこの縦溝(60)を封止してある。そし
て第2栓体(7b)が容器室(5a)内側へ押し込まれ移動する
ことによりこの縦溝(60)が上記突条(61)から離れ、この
縦溝(60)を介して容器室(5a)内と連通路(14)とが連通す
る。上記栓体支持具(59)の内端には係止突起(62)が設け
てあり、上記第2栓体(7b)が容器室(5a)内で自由に移動
しないようにしてある。
【0089】なお、例えば図24に示す第2栓体の変形
例のように、第2栓体(7b)の内端に傾斜面を形成し、第
2栓体(7b)が押し込まれた際に上記係止突起(62)に当接
して第2栓体(7b)を回動させ、縦溝(60)の位置を突条(6
1)に対して周方向にずらすように構成するなど、容器室
(5a)から薬剤収容室(3)内へ薬液を戻す際に縦溝(60)が
突条(61)で塞がれる虞れが無いようにするのが好まし
い。
【0090】
【第9実施形態】図25は、本発明3及び本発明4に対
応する第9実施形態の2室型注射器を示す、接続具周辺
の縦断面図である。この第9実施形態では、接続具(13)
の注射筒固定部(41)に、前記第6実施形態と同様のライ
ニング剤をゲル化して得たシール材(s1)が、針接続部
(4)の注射針固定用ネジ部(4a)先端が当接する部位に設
けてある。一方、密封容器(5)の取出口(6)は、前記第
7実施形態と同様の、中央の透孔(9)に第2栓体(7b)を
配置したゴム栓(8)で密封してあり、このゴム栓(8)の
フランジ部が密封容器(5)と接続具(13)との間のシール
材(s2)を兼ねる点は第7実施形態と同様である。
【0091】この第9実施形態では、前記第7実施形態
と異なり、針接続部(4)先端の開口(4b)周縁を上記ゴム
栓(8)に接当させあり、これにより連通路(14)を外部空
間から液密状に封止してある。従って、針接続部(4)の
注射針固定用ネジ部(4a)とノズル部(4c)との間は、注射
筒(1)を接続具(13)から離脱させるまでは上記シール材
(s1)により滅菌状態が維持され、しかも、ゴム栓(8)に
より連通路(14)からの溶解液(12)等の漏出が防止され
る。
【0092】なお、図25に示すように、上記ゴム栓
(8)の中央に形成した透孔(9)には第2栓体(7b)よりも
注射筒側、即ち容器室外側に環状の突起(64)を設けてあ
り、接続具(13)を介して密封容器(5)と注射筒(1)とを
連結固定する前にこの第2栓体(7b)が透孔(9)から外方
へ飛び出さないようにしてある。
【0093】
【第10実施形態】図26は、本発明3及び本発明4に
対応する第10実施形態の2室型注射器を示す、接続具
周辺の縦断面図である。上記第6実施形態から第9実施
形態では、いずれも針接続部が注射針固定用ネジ部を有
する場合について説明したが、この第10実施形態では
針接続部(4)が注射針固定用ネジ部を有していない。
【0094】上記注射筒(1)は、針接続部(4)の外面に
形成したネジ部(4d)に螺着することにより接続具(13)を
固定してあり、注射筒固定部(41)に付設したゴムパッキ
ング(s1)を針接続部(4)のノズル部(4c)周囲に接当させ
て外部空間から気密状に遮断してある。なお、接続具(1
3)の容器固定部(42)には、シール材(s2)を兼ねるゴム栓
(8)のフランジ部を確りと挟持するために押圧用突起(6
5)が設けてある。その他の構成は、上記第9実施形態と
同様であり、説明を省略する。
【0095】
【第11実施形態】図27は、本発明3及び本発明4に
対応する第11実施形態の2室型注射器を示す、接続具
周辺の縦断面図である。この第11実施形態では、上記
第10実施形態のゴムパッキングに代えてOリング(s1)
を用い、ノズル部(4c)の外面で外部空間から気密状に遮
断したものである。その他の構成は上記第10実施形態
と同様であり、説明を省略する。
【0096】
【第12実施形態】図28は、本発明3及び本発明5に
対応する第12実施形態の2室型注射器を示す、接続具
周辺の縦断面図である。この第12実施形態では、上記
第6実施形態から第11実施形態と同様、接続具(13)を
介して注射筒(1)と密封容器(5)とが互いに連結固定し
てある。即ち、接続具(13)の筒状体(40)に注射筒固定部
(41)と容器固定部(42)とを形成し、この注射筒固定部(4
1)に注射筒(1)の針接続部(4)を離脱可能に固定し、容
器固定部(42)に密封容器(5)の取出口(6)を針接続部
(4)先端の開口(4b)と対向させて固定してある。
【0097】上記取出口(6)には、前記第7実施形態と
同様の、中央の透孔(9)に第2栓体(7b)を配置したゴム
栓(8)で密封してあるが、このゴム栓(8)のフランジ部
は針接続部(4)と密封容器(5)との間のシール材(s4)を
兼ねる点で、上記第7実施形態と異なる。即ち、針接続
部(4)の外面に形成したネジ部(4d)に接続具(13)を螺着
して固定すると注射針固定用ネジ部(4a)の先端がゴム栓
(8)のフランジ部であるシール材(s4)に押し付けられ、
これにより注射針固定用ネジ部(4a)よりも内方の針接続
部(4)と上記取出口(6)との間が外部空間から気密状に
遮断される。
【0098】上記接続具(13)の筒状体(40)の内面には環
状の支持部(66)が突設してあり、ゴム栓(8)のフランジ
部であるシール材(s4)を密封容器(5)の取出口(6)へ確
りと押し付けるとともに、針接続部(4)の先端側を安定
して支持できるようにしてある。なお、針接続部(4)の
ノズル部(4c)は先端をゴム栓(8)に形成した透孔(9)内
に突入させてあり、先端の開口(4b)周縁を外部空間から
液密状に遮断して溶解液(12)などの漏出を防止してあ
る。その他の構成は上記第7実施形態や第9実施形態と
同様であり、説明を省略する。
【0099】
【第13実施形態】図29は、本発明3及び本発明5に
対応する第13実施形態の2室型注射器を示す、密封容
器の取出口周辺の縦断面図である。この第13実施形態
では、上記第12実施形態の第2栓体を備えたゴム栓に
代え、取出口(6)を第2栓体(7b)単独で密封してあり、
前記第6実施形態と同様、密封容器(5)の容器室(5a)内
に環状突部(44)を形成して、押し込まれた第2栓体(7b)
の移動を制限できるようにしてある。
【0100】上記取出口(6)の周囲には環状のゴムパッ
キング(s4)を配置してあり、接続具(13)でこのゴムパッ
キング(s4)を取出口(6)の周囲へ確りと押し付けるとと
もに、針接続部(4)と密封容器(5)とを互いに連結固定
する際に注射針固定用ネジ部(4a)の先端を上記ゴムパッ
キング(s4)に押し付け、これにより注射針固定用ネジ部
(4a)よりも内方の針接続部(4)と上記取出口(6)との間
を外部空間から気密状に遮断してある。その他の構成は
上記第12実施形態と同様である。
【0101】
【第14実施形態】図30は、本発明3及び本発明5に
対応する第14実施形態の2室型注射器を示す、接続具
周辺の縦断面図である。この第14実施形態では、上記
第12実施形態とは異なって針接続部(4)が注射針固定
用ネジ部を備えていない。このため、密封容器(5)の取
出口(6)へ装着したゴム栓(8)に環状のシール部(s4)を
延設し、このシール部(s4)内に針接続部(4)のノズル部
(4c)を突入させることで、針接続部(4)と上記取出口
(6)との間を外部空間から気密状に遮断するように構成
してある。その他の構成は上記第12実施形態と同様で
ある。
【0102】
【第15実施形態】図31は、本発明1と本発明3とを
組み合わせた場合に対応する第15実施形態の2室型注
射器を示す、要部断面図である。
【0103】図31に示すように、この第15実施形態
では上記第1実施形態とほぼ同様の構造を備えている
が、注射筒(1)が接続具(13)に移動不能に取り付けられ
ている点で上記第1実施形態と相違する。そして、連通
路(14)内に配置された第1栓体(7a)は注射筒(1)内の流
体の圧力を受けると容器室(5a)側へ移動するように構成
してある。
【0104】上記2室型注射器(S)での混合操作は、図
外のピストンを押圧して注射筒(1)内の流体圧力を高
め、一方、密封容器(5)を注射筒(1)側へ移動させて行
う。即ち、上記ピストンの押圧で上記注射筒(1)内の流
体圧力が高まり、これにより第1栓体(7a)が容器室(5a)
側へ移動し、第1栓体(7a)内の連通孔(15)が中間室(16)
内で開口する。一方、第2栓体(7b)は前記第1実施形態
と同様、透孔(9)内を移動して連通孔(15)の一端が容器
室(5a)内で開口し、これにより容器室(5a)内と注射筒
(1)内の薬剤収容室(3)内とが連通する。
【0105】
【発明の効果】本発明は上記のように構成され作用する
ことから、次の効果を奏する。
【0106】(イ) 注射針を針接続部に装着していない
注射筒と容器室とを対向させて配置させており、両者間
に注射針が配置されないので、この分、保管時の長さを
短くでき、保管スペースをコンパクトにすることができ
る。特に、本発明3と本発明4にあっては、注射筒と密
封容器をそれぞれ接続具に対し摺動可能に構成すること
なく単に固定するだけであるので、接続具の形状をより
小形にでき、保管スペースを一層コンパクトにできる。
【0107】(ロ) 保管中は各成分を確実に分離して密
封収容でき無菌性を確実に維持できすることができる。
特に、本発明3と本発明4及び本発明5にあっては、注
射筒や密封容器を接続具に対して摺動可能にする必要が
ないため、筒状体と針接続部及び密封容器との間や針接
続部と密封容器との間にシール材を配置するだけの簡単
な構成で、針接続部と取出口との間の無菌状態を一層確
実に維持することができる。
【0108】(ハ) 特に本発明4にあっては、シール材
を針接続部と密封容器との間に配置するだけでよく、よ
り簡単な構成で針接続部と取出口との間の無菌状態を確
実に維持することができる。
【0109】(ニ) 投与直前には、本発明1や本発明2
の場合は注射筒と容器室とを互いに近接移動させること
により、また、本発明3の場合はピストンを押圧するこ
とにより、栓体が移動して連通路が開封されるので、い
ずれの場合も簡単な操作で両成分を互いに混合・溶解す
ることができる。しかも、各発明とも注射筒と容器室と
の間に注射針が装着されておらず、連通路を全長に亘っ
て広く形成することができる。この結果、粉末薬剤など
の成分がこの連通路内に侵入しても目詰まりを生じる虞
れがなく、混合操作時に液状成分が円滑に移動できるの
で、両成分を確実に混合することができる。
【0110】(ホ) 混合操作時に注射針で栓体等を刺通
する前記従来技術とは異なり、混合操作時には注射針を
用いないので、連通時にゴムくず等を発生する虞れがな
いうえ、この注射針の切れ味を損なうことがない。
【0111】(へ) 注射筒を接続具から離脱可能に構成
してあるうえ、針接続部に注射針を装着していないた
め、上記固定を解除するだけで接続具や密封容器から注
射筒を簡単に取り外すことができる。
【0112】(ト) 注射針は投与時に注射筒の先端へ装
着する構成であるので、使用後は注射針を注射筒から容
易に離脱させることができ、前記従来技術とは異なっ
て、金属製の注射針と他の非金属部とを容易に分別廃棄
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明1に対応する第1実施形態の2室型注射
器を示す、保管状態での断面図である。
【図2】第1実施形態の、混合操作の過程での2室型注
射器の断面図である。
【図3】第1実施形態の、混合操作後に注射筒を取り外
した状態の連結具周辺の一部破断斜視図である。
【図4】第1実施形態の変形例を示す、2室型注射器の
保管状態での要部断面図である。
【図5】第1実施形態の変形例の、混合操作の過程での
要部断面図である。
【図6】本発明1の第2実施形態を示す、図4相当図で
ある。
【図7】第2実施形態の、図5相当図である。
【図8】本発明1の第3実施形態を示す、図1相当図で
ある。
【図9】第3実施形態の、図2相当図である。
【図10】第3実施形態の、注射針を装着しプロテクタ
ーを外した投薬時の状態の断面図である。
【図11】本発明1の第4実施形態を示す、図4相当図
である。
【図12】本発明2に対応する第5実施形態の2室型注
射器を示す要部断面図である。
【図13】本発明3及び本発明4に対応する第6実施形
態の2室型注射器とその接続具を示す一部破断斜視図で
ある。
【図14】第6実施形態の、針接続部周辺の破断斜視図
である。
【図15】第6実施形態の、図2相当図である。
【図16】第6実施形態の、混合操作後の状態の断面図
である。
【図17】環状係止具の斜視図である。
【図18】第6実施形態の第1変形例を示す、取出口周
辺の拡大断面図である。
【図19】第6実施形態の第2変形例を示す、投薬準備
が整った状態の注射針近傍の断面図である。
【図20】本発明3及び本発明4に対応する第7実施形
態の、接続具周辺の破断斜視図である。
【図21】第7実施形態の、密封容器の取出口周辺の断
面図である。
【図22】第7実施形態の、第2栓体の部分拡大図であ
る。
【図23】本発明3及び本発明4に対応する第8実施形
態の、図20相当図である。
【図24】第8実施形態の第2栓体の変形例を示す、拡
大斜視図である。
【図25】本発明3及び本発明4に対応する第9実施形
態の2室型注射器を示す、接続具周辺の縦断面図であ
る。
【図26】本発明3及び本発明4に対応する第10実施
形態の2室型注射器を示す、接続具周辺の縦断面図であ
る。
【図27】本発明3及び本発明4に対応する第11実施
形態の2室型注射器を示す、接続具周辺の縦断面図であ
る。
【図28】本発明3及び本発明5に対応する第12実施
形態の2室型注射器を示す接続具周辺の縦断面図であ
る。
【図29】本発明3及び本発明5に対応する第13実施
形態の2室型注射器を示す密封容器の取出口周辺の縦断
面図である。
【図30】本発明3及び本発明5に対応する第14実施
形態の2室型注射器を示す接続具周辺の縦断面図であ
る。
【図31】本発明1と本発明3とを組み合わせた場合に
対応する第15実施形態の2室型注射器を示す、要部断
面図である。
【図32】従来技術を示す、図1相当図である。
【符号の説明】
1…注射筒、 2…ピストン、 3…薬剤収容室、 4…針接続部、 4b…針接続部の先端の開口、 5…密封容器、 5a…容器室、 6…取出口、 7…栓体、 7a…栓体(第1栓体)、 7b…栓体(第2栓体)、 10…注射針、 11…第1成分(粉末薬剤、溶解液)、 12…第2成分(溶解液、固形剤)、 13…接続具、 14…連通路、 30…穿孔具、 31…係止部、 40…筒状体、 41…注射筒固定具、 42…容器固定具、 s1・s2・s3・s4…シール材(ライニング剤、Oリング、
ゴムパッキング)、 S…2室型注射器。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注射筒(1)内の薬剤収容室(3)に第1成
    分(11)を収容し、 この注射筒(1)の注射針(10)が未装着の針接続部(4)
    と、第2成分(12)を容器室(5a)内に収容した密封容器
    (5)の取出口(6)とを互いに対向させて配置し、 上記注射筒(1)と上記密封容器(5)とを互いに近接移動
    可能に接続具(13)を介して連結固定するとともに、少な
    くとも注射筒(1)をこの接続具(13)から離脱可能に構成
    し、 上記薬剤収容室(3)と上記容器室(5a)とを互いに連通可
    能な連通路(14)を設けるとともに、この両室(3・5a)間
    に配置した栓体(7・7a・7b)によりこの連通路(14)を遮
    断し、 上記注射筒(1)と上記密封容器(5)とを互いに近接移動
    させることにより、上記栓体(7・7a・7b)の少なくとも
    一部を移動させて上記連通路(14)を開封可能に構成した
    ことを特徴とする、2室型注射器。
  2. 【請求項2】 上記取出口(6)に穿孔具(30)を上記栓体
    (7・7a・7b)に対向させて支持し、 上記栓体(7・7a・7b)の移動により、この栓体(7・7a
    ・7b)に上記穿孔具(30)を刺通させて上記連通路(14)を
    開封可能に構成した、請求項1に記載の2室型注射器。
  3. 【請求項3】 注射筒(1)内の薬剤収容室(3)に第1成
    分(11)を収容し、 この注射筒(1)の注射針(10)が未装着の針接続部(4)
    と、第2成分(12)を容器室(5a)内に収容した密封容器
    (5)の取出口(6)とを互いに対向させて配置し、 上記注射筒(1)と上記密封容器(5)とを接続具(13)を介
    して互いに連結固定するとともに、少なくとも注射筒
    (1)をこの接続具(13)から離脱可能に構成し、 上記薬剤収容室(3)と上記容器室(5a)とを互いに連通可
    能な連通路(14)を設けるとともに、この両室(3・5a)間
    に配置した栓体(7・7a・7b)によりこの連通路(14)を遮
    断し、 上記注射筒(1)内のピストン(2)を押圧することにより
    上記注射筒(1)の内圧を高めて上記栓体(7・7a・7b)の
    少なくとも一部を上記密封容器(5)側へ移動させ、これ
    により上記連通路(14)を開封可能に構成したことを特徴
    とする、2室型注射器。
  4. 【請求項4】 筒状体(40)の一端側に注射筒固定部(41)
    を形成して、この注射筒固定部(41)に注射筒(1)の針接
    続部(4)を離脱可能に固定し、 筒状体(40)の他端側に容器固定部(42)を形成して、この
    容器固定部(42)に密封容器(5)の取出口(6)を針接続部
    (4)先端の開口(4b)と対向させて固定し、 上記筒状体(40)と針接続部(4)との間、及び筒状体(40)
    と密封容器(5)との間にそれぞれシール材(s1・s2・s3)
    を配置して上記針接続部(4)と上記取出口(6)との間を
    外部空間から気密状に遮断し、 注射筒(1)の内圧を高めて上記針接続部(4)先端から流
    出させた流体圧力により、上記取出口(6)を密封する栓
    体(7b)の少なくとも一部を密封容器(5)内側へ移動させ
    て密封容器(5)内の容器室(5a)と注射筒(1)内の薬剤収
    容室(3)とを互いに連通可能に構成したことを特徴とす
    る、2室型注射器用接続具。
  5. 【請求項5】 筒状体(40)の一端側に注射筒固定部(41)
    を形成して、この注射筒固定部(41)に注射筒(1)の針接
    続部(4)を離脱可能に固定し、 筒状体(40)の他端側に容器固定部(42)を形成して、この
    容器固定部(42)に密封容器(5)の取出口(6)を針接続部
    (4)先端の開口(4b)と対向させて固定し、 上記針接続部(4)と密封容器(5)との間にシール材(s4)
    を配置して上記針接続部(4)と上記取出口(6)との間を
    外部空間から気密状に遮断し、 注射筒(1)の内圧を高めて上記針接続部(4)先端から流
    出させた流体圧力により、上記取出口(6)を密封する栓
    体(7b)の少なくとも一部を密封容器(5)内側へ移動させ
    て密封容器(5)内の容器室(5a)と注射筒(1)内の薬剤収
    容室(3)とを互いに連通可能に構成したことを特徴とす
    る、2室型注射器用接続具。
JP3822198A 1997-06-03 1998-02-20 2室型注射器及び2室型注射器用接続具 Abandoned JPH1147274A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3822198A JPH1147274A (ja) 1997-06-03 1998-02-20 2室型注射器及び2室型注射器用接続具
US09/083,201 US6224568B1 (en) 1997-06-03 1998-05-22 Dual-chamber type injector and connector used therefor
CA 2239350 CA2239350A1 (en) 1997-06-03 1998-06-02 Dual-chamber type injector and connector used therefor
EP19980304380 EP0882441B1 (en) 1997-06-03 1998-06-03 Dual-chamber injection system
AT98304380T ATE240087T1 (de) 1997-06-03 1998-06-03 Doppelkammerinjektionssystem
DE1998614520 DE69814520T2 (de) 1997-06-03 1998-06-03 Doppelkammerinjektionssystem

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14484997 1997-06-03
JP9-144849 1997-06-03
JP3822198A JPH1147274A (ja) 1997-06-03 1998-02-20 2室型注射器及び2室型注射器用接続具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1147274A true JPH1147274A (ja) 1999-02-23

Family

ID=26377420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3822198A Abandoned JPH1147274A (ja) 1997-06-03 1998-02-20 2室型注射器及び2室型注射器用接続具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6224568B1 (ja)
EP (1) EP0882441B1 (ja)
JP (1) JPH1147274A (ja)
AT (1) ATE240087T1 (ja)
CA (1) CA2239350A1 (ja)
DE (1) DE69814520T2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062318A1 (fr) * 2000-02-22 2001-08-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Seringue munie d'une tige support de piston, procede de fabrication et dispositif de montage de la seringue
JP2007054479A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Ajinomoto Co Inc 使い捨て型注射器
JP2012506741A (ja) * 2008-10-31 2012-03-22 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 密封容器アダプターを有する注射器及び二チャンバーシステム
JP2012510330A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 ベクトン ディキンソン フランス 改良型薬品容器
JP2014200505A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 テルモ株式会社 薬剤調製用具
JP2015500074A (ja) * 2011-12-08 2015-01-05 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー 一体型シーケンス制御を有する医療機器
JP2015167626A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 テルモ株式会社 薬液容器
JP2019058311A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社モリモト医薬 用時混合型プレフィルドシリンジ
JP2019213625A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 修司 盛本 組み合わせ医薬品の製造方法および製造装置
EP3964189A1 (en) * 2020-09-03 2022-03-09 Teva Pharmaceuticals International GmbH Vial adaptor with valve
CN115317726A (zh) * 2022-07-16 2022-11-11 江西卓瑞华医疗器械有限公司 一种阻流型手术室用双通道注射器

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6458095B1 (en) * 1997-10-22 2002-10-01 3M Innovative Properties Company Dispenser for an adhesive tissue sealant having a housing with multiple cavities
DE19847968A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Boehringer Ingelheim Pharma Verschlußkappe und Behälter als Zweikammer-Kartusche für Vernebler zur Erzeugung von Aerosolen
US6916308B2 (en) 2000-06-08 2005-07-12 Cook Incorporated High pressure injection syringe
DE20016945U1 (de) * 2000-09-30 2002-02-14 B. Braun Melsungen Ag, 34212 Melsungen Entnahmespike
EP1205196B1 (en) * 2000-11-09 2006-06-14 Dentaco Dentalindustrie und -marketing GmbH A prefilled telescoping multiple chamber ampoule device
WO2002072173A2 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 Mdc Investment Holdings Inc Pre-filled safety vial injector
US7611503B2 (en) * 2004-04-16 2009-11-03 Medrad, Inc. Fluid delivery system, fluid path set, sterile connector and improved drip chamber and pressure isolation mechanism
US8540698B2 (en) 2004-04-16 2013-09-24 Medrad, Inc. Fluid delivery system including a fluid path set and a check valve connector
US20070161970A1 (en) 2004-04-16 2007-07-12 Medrad, Inc. Fluid Delivery System, Fluid Path Set, and Pressure Isolation Mechanism with Hemodynamic Pressure Dampening Correction
US7063673B2 (en) * 2003-01-23 2006-06-20 Becton Dickinson And Company Coupling device for blood collection assembly
US7556619B2 (en) * 2004-04-16 2009-07-07 Medrad, Inc. Fluid delivery system having a fluid level sensor and a fluid control device for isolating a patient from a pump device
US7998106B2 (en) 2004-05-03 2011-08-16 Thorne Jr Gale H Safety dispensing system for hazardous substances
PL2056903T3 (pl) * 2006-08-31 2019-04-30 Meridian Medical Tech Inc Działanie wirowe dla systemu dostarczania leku
DE102007008369A1 (de) * 2007-02-16 2008-08-21 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Einweginjektor mit mindestens einem zentralen Zugstab
EP2077132A1 (en) 2008-01-02 2009-07-08 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Dispensing device, storage device and method for dispensing a formulation
DE102008030267B3 (de) * 2008-06-19 2010-01-28 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Verfahren zum Befüllen von Doppelkammersystemen in vorsterilisierbaren Trägersystemen und vorsterilisierbares Trägersystem
DE102008030268B3 (de) * 2008-06-19 2010-02-04 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Verfahren zum Befüllen von Doppelkammersystemen in vorsterilisierbaren Trägersystemen und vorsterilisierbares Trägersystem
WO2010112358A2 (de) 2009-03-31 2010-10-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh Verfahren zur beschichtung einer oberfläche eines bauteils
US9265910B2 (en) 2009-05-18 2016-02-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh Adapter, inhalation device, and nebulizer
US8894608B2 (en) 2009-05-22 2014-11-25 Michael P. Connair Steroid delivery system
AU2013251200B2 (en) * 2009-05-22 2015-08-06 Michael P. Connair Steroid delivery system
IL201323A0 (en) 2009-10-01 2010-05-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device for assembling a vial with pre-attached female connector
IL202070A0 (en) 2009-11-12 2010-06-16 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device
JP5658268B2 (ja) 2009-11-25 2015-01-21 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネブライザ
CN104225735B (zh) 2009-11-25 2018-12-07 贝林格尔.英格海姆国际有限公司 喷雾器
US10016568B2 (en) 2009-11-25 2018-07-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
JP5874724B2 (ja) 2010-06-24 2016-03-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネブライザ
US20120103468A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Robert Terwilliger Fluid safety dispenser system
IL209290A0 (en) 2010-11-14 2011-01-31 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device having rotary flow control member
JP6117096B2 (ja) * 2011-03-28 2017-04-19 テルモ株式会社 薬剤収納容器
EP2694220B1 (de) 2011-04-01 2020-05-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Medizinisches gerät mit behälter
US9827384B2 (en) 2011-05-23 2017-11-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
IL215699A0 (en) 2011-10-11 2011-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug reconstitution assemblage for use with iv bag and drug vial
US9572922B2 (en) 2012-12-21 2017-02-21 Larry Leonard Inventive diabetic systems, tools, kits, and supplies for better diabetic living and mobility
USD720451S1 (en) 2012-02-13 2014-12-30 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug transfer assembly
USD737436S1 (en) 2012-02-13 2015-08-25 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug reconstitution assembly
IL219065A0 (en) 2012-04-05 2012-07-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device with manual operated cartridge release arrangement
WO2013152894A1 (de) 2012-04-13 2013-10-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber mit kodiermitteln
IL221635A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Drug vial mixing and transfer device for use with iv bag and drug vial
IL221634A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Universal drug vial adapter
WO2014041529A1 (en) 2012-09-13 2014-03-20 Medimop Medical Projects Ltd Telescopic female drug vial adapter
USD734868S1 (en) 2012-11-27 2015-07-21 Medimop Medical Projects Ltd. Drug vial adapter with downwardly depending stopper
US9101717B2 (en) * 2013-03-12 2015-08-11 Carefusion 303, Inc. Non-vented vial access syringe
EP3424547A1 (en) 2013-03-14 2019-01-09 Fresenius Kabi Austria GmbH Packaging system for oxygen-sensitive drugs
US9072781B2 (en) 2013-03-14 2015-07-07 Becton, Dickinson France S.A.S. Morphine formulations
IL225734A0 (en) 2013-04-14 2013-09-30 Medimop Medical Projects Ltd A ready-to-use medicine vial device including a medicine vial closure, and a medicine vial closure for it
WO2014181328A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Medimop Medical Projects Ltd Medical devices including vial adapter with inline dry drug module
USD765837S1 (en) 2013-08-07 2016-09-06 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
USD767124S1 (en) 2013-08-07 2016-09-20 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
CN205626622U (zh) 2013-08-07 2016-10-12 麦迪麦珀医疗工程有限公司 与输液容器一起使用的液体转移装置
EP2835146B1 (en) 2013-08-09 2020-09-30 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
EP3030298B1 (en) 2013-08-09 2017-10-11 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
DK3139979T3 (da) 2014-05-07 2023-10-09 Boehringer Ingelheim Int Enhed, forstøver og fremgangsmåde
EP3139984B1 (en) 2014-05-07 2021-04-28 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
CA2948072C (en) 2014-05-07 2023-06-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer and container
USD757933S1 (en) 2014-09-11 2016-05-31 Medimop Medical Projects Ltd. Dual vial adapter assemblage
EP3217944B1 (en) 2015-01-05 2019-04-10 West Pharma. Services IL, Ltd Dual vial adapter assemblages with quick release drug vial adapter for ensuring correct usage
US9833572B2 (en) 2015-01-19 2017-12-05 Michael E. Berend Modular dual chamber syringe system
US10357429B2 (en) 2015-07-16 2019-07-23 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid drug transfer devices for secure telescopic snap fit on injection vials
USD801522S1 (en) 2015-11-09 2017-10-31 Medimop Medical Projects Ltd. Fluid transfer assembly
DK3170523T3 (da) * 2015-11-19 2020-11-30 Hoffmann La Roche Fremgangsmåde til aseptisk samling af en medicinsk anordning med flere komponenter og sæt dertil
US10278897B2 (en) 2015-11-25 2019-05-07 West Pharma. Services IL, Ltd. Dual vial adapter assemblage including drug vial adapter with self-sealing access valve
IL245803A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd Devices with two vial adapters include an aerated drug vial adapter and an aerated liquid vial adapter
IL245800A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A device with two vial adapters includes two identical vial adapters
IL246073A0 (en) 2016-06-06 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A fluid transport device for use with a slide-driven piston medicine pump cartridge
IL247376A0 (en) 2016-08-21 2016-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Injector assembly
USD832430S1 (en) 2016-11-15 2018-10-30 West Pharma. Services IL, Ltd. Dual vial adapter assemblage
IL249408A0 (en) 2016-12-06 2017-03-30 Medimop Medical Projects Ltd A device for transporting fluids for use with an infusion fluid container and a hand tool similar to a plunger to release a vial from it
IL251458A0 (en) 2017-03-29 2017-06-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices are user-operated for use in pre-prepared liquid drug delivery assemblies (rtu)
IL254802A0 (en) 2017-09-29 2017-12-31 Medimop Medical Projects Ltd A device with two vial adapters includes two identical perforated vial adapters
JP1630477S (ja) 2018-07-06 2019-05-07
US10632261B2 (en) * 2018-08-22 2020-04-28 Aurim, LLC Self-admixing disposable hypodermic needle
USD923812S1 (en) 2019-01-16 2021-06-29 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
JP1648075S (ja) 2019-01-17 2019-12-16
JP7101900B2 (ja) 2019-01-31 2022-07-15 ウェスト・ファーマ・サービシーズ・アイエル・リミテッド 液体移送装置
ES2980865T3 (es) 2019-04-30 2024-10-03 West Pharma Services Il Ltd Dispositivo de transferencia de líquidos con lumen dual con punta IV
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
US12114843B2 (en) 2022-03-31 2024-10-15 Ethicon, Inc. Sealant applicators having mixing and spraying assemblies with malleable sections and spray tips having reduced dimensions
CN115607444B (zh) * 2022-09-30 2023-05-02 湛江健力源医疗用品有限公司 双室内循环的密闭式药液转移器及药液转移系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE791634A (fr) 1971-11-20 1973-05-21 Hoechst Ag Seringue a deux chambres
US3993063A (en) 1975-06-16 1976-11-23 Union Carbide Corporation Protective shielding assembly for use in loading a hypodermic syringe with radioactive material
DE2533036A1 (de) 1975-07-24 1977-02-10 Merck Patent Gmbh Zweikammerspritze
US4493348A (en) * 1981-06-29 1985-01-15 Pur/Acc Corporation Method and apparatus for orally dispensing liquid medication
EP0107873B1 (en) 1982-10-27 1987-06-24 Duphar International Research B.V Hypodermic syringe having a telescopic assembly between cartridge and medicament holder
GB8800448D0 (en) 1988-01-09 1988-02-10 Smiths Industries Plc Liquid containers
US5330426A (en) * 1992-08-13 1994-07-19 Science Incorporated Mixing and delivery syringe assembly
US5425465A (en) * 1993-03-03 1995-06-20 Healy; Patrick M. Valved medication container
US5472022A (en) * 1993-11-02 1995-12-05 Genentech, Inc. Injection pen solution transfer apparatus and method
US5429256A (en) 1994-01-24 1995-07-04 Kestenbaum; Alan D. Drug withdrawal system for container
US5569209A (en) 1994-12-21 1996-10-29 Jemm Tran-Safe Systems, Inc. Needleless transfer system
US5566729A (en) 1995-04-06 1996-10-22 Abbott Laboratories Drug reconstitution and administration system

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062318A1 (fr) * 2000-02-22 2001-08-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Seringue munie d'une tige support de piston, procede de fabrication et dispositif de montage de la seringue
JP2007054479A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Ajinomoto Co Inc 使い捨て型注射器
JP2012506741A (ja) * 2008-10-31 2012-03-22 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 密封容器アダプターを有する注射器及び二チャンバーシステム
JP2012510330A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 ベクトン ディキンソン フランス 改良型薬品容器
JP2015500074A (ja) * 2011-12-08 2015-01-05 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー 一体型シーケンス制御を有する医療機器
JP2014200505A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 テルモ株式会社 薬剤調製用具
JP2015167626A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 テルモ株式会社 薬液容器
JP2019058311A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社モリモト医薬 用時混合型プレフィルドシリンジ
JP2019213625A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 修司 盛本 組み合わせ医薬品の製造方法および製造装置
EP3964189A1 (en) * 2020-09-03 2022-03-09 Teva Pharmaceuticals International GmbH Vial adaptor with valve
WO2022049110A1 (en) * 2020-09-03 2022-03-10 Teva Pharmaceuticals International Gmbh Vial adaptor with valve
CN115317726A (zh) * 2022-07-16 2022-11-11 江西卓瑞华医疗器械有限公司 一种阻流型手术室用双通道注射器
CN115317726B (zh) * 2022-07-16 2024-02-13 江西卓瑞华医疗器械有限公司 一种阻流型手术室用双通道注射器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69814520D1 (de) 2003-06-18
EP0882441B1 (en) 2003-05-14
EP0882441A2 (en) 1998-12-09
CA2239350A1 (en) 1998-12-03
DE69814520T2 (de) 2004-03-18
EP0882441A3 (en) 1999-02-24
US6224568B1 (en) 2001-05-01
ATE240087T1 (de) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1147274A (ja) 2室型注射器及び2室型注射器用接続具
JP4599345B2 (ja) 同一物を使用する薬剤配送システムおよび方法
EP1368078B1 (en) Drug delivery system
EP2133059B1 (en) Liquid drug medical device
JP2801207B2 (ja) 注射器並びに注射器の組立て方法
EP0282545B1 (en) Connector and a disposable assembly utilizing said connector
TWI710388B (zh) 藥劑組裝
PT2308529E (pt) Conjunto injetor automático seco/húmido
BG63745B1 (bg) Двукамерен патрон за безгазово дозирани аерозоли
WO2004004811A1 (ja) シリンジおよびプレフィルドシリンジ
JP2021501632A (ja) 容器アダプタ、送達アセンブリ、および液体を患者へと送達する方法
CN115955954A (zh) 用于注射筒的药剂混合单元
JPH09299484A (ja) シリンジ・スプレーポンプ
WO1997000706A1 (en) Dual function syringe and blunt assembly
JP3478320B2 (ja) 連通手段を備えた薬剤容器
JPH0928764A (ja) 注入容器
JP3415714B2 (ja) 薬液移送器具および薬液移送システム
JP2005537106A (ja) 薬物送達デバイス
JP2006116223A (ja) プレフィルドシリンジ
JP2006025874A (ja) プレフィルドシリンジ
JP2004049803A (ja) 2成分混合型プレフィルドシリンジ
JP2011212361A (ja) 薬剤投与具
US20230048484A1 (en) Container adapter and delivery assembly
JPH04329953A (ja) 個別密封容器に収容した2種薬剤の無菌保持混合装置
JP2003199825A (ja) プレフィルドシリンジ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060320