Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11307719A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH11307719A
JPH11307719A JP10109192A JP10919298A JPH11307719A JP H11307719 A JPH11307719 A JP H11307719A JP 10109192 A JP10109192 A JP 10109192A JP 10919298 A JP10919298 A JP 10919298A JP H11307719 A JPH11307719 A JP H11307719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
electrode
pair
electrode pad
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10109192A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichiro Mori
隆一郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10109192A priority Critical patent/JPH11307719A/ja
Priority to US09/172,086 priority patent/US6369447B2/en
Priority to TW087120417A priority patent/TW535282B/zh
Priority to KR1019980055957A priority patent/KR100355702B1/ko
Publication of JPH11307719A publication Critical patent/JPH11307719A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06134Square or rectangular array covering only portions of the surface to be connected
    • H01L2224/06136Covering only the central area of the surface to be connected, i.e. central arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16245Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01058Cerium [Ce]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チップ主面を対向配置してリ一ドに接続した
複数のチップを1つのパッケ一ジに収納する樹脂封止形
半導体装置の量産性を向上し、少ないリ一ド数で何れか
一方のチップのみを選択できる半導体装置を提供する。 【解決手段】 (a)複数の電極パッドを主面中央部に
1列に配列した全く同一チップを1対として同一位置の
電極パッド同士で電極パッド対を構成し、(b)共通信
号が入出力する複数の電極パッド対は電極バンプ対を介
して共通リ一ドの表裏に接続するとともに、(c)双方
に異なる個別信号が入出力する隣接位置の2対の電極パ
ッド対は、電極パッド対上の一方の電極バンプと一方の
電極バンプ位置に隣接する他方の電極バンプを介して共
通リ一ドの表裏に電気的に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は半導体装置に関
し、特にチップ主面を対向配置してリ一ドに接続した複
数のチップを1つのパッケ一ジに収納する樹脂封止形半
導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】2つのチップを1つのパッケ一ジに収納
した樹脂封止形の半導体装置は、例えば、(1)特開平
7−130949、(2) 特開平4−61152、
(3)特開平5−109975、などの公報に開示され
ている。即ち、公報(1)はリ一ドの表裏を挟むように
双方のチップ主面を対向させて搭載し、電極パッドの配
置が鏡面関係にある双方の対応し合う電極パッド同士を
電極バンプで共通リ一ドに接続するもので、何れか一方
のチップのみを選択するために公報の図2のように双方
で合計6個の電極パッド、6個の電極バンプ、2本の共
通リ一ドが余分に必要で、また電極パッドの配置が異な
るチップを別々に用意する必要があり、量産性が劣ると
いう問題があった。公報(2)はリ一ドの表裏を挟むよ
うに双方のチップ主面を対向させて搭載し、チップ選択
以外の信号は双方の共通リ一ドを介して鏡面対称位置に
配置された電極パッド対に共通信号として入力される。
チップ選択のみは各チップ個別のリ−ドを介して鏡面対
称ではない位置に配置された電極パッド対に個別に入力
される。何れか一方のチップのみを選択するために、公
報の図2のようにチップ内部回路に接続しないダミ一パ
ッドを双方のチップに特別に設ける必要があり、また電
極パッドの配置が異なるチップを別々に用意する必要が
あった。公報(3)は電極パッドをチップ中央部の長手
方向に沿って設けた双方の主面を同一方向に搭載し、双
方の対応し合う電極パッド同士をワイヤで共通のリ一ド
に接続するので工程が煩雑で、公報の図6や図8のよう
に2枚のリ一ドフレ一ムが必要で、製造コストが高いと
いう問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上述のよう
な課題を解決するためになされたもので、第1の目的は
チップ主面を対向配置してリ一ドに接続した複数のチッ
プを1つのパッケ一ジに収納する樹脂封止形半導体装置
の量産性を向上し少ないリード数で何れか一方のチップ
のみを選択できる半導体装置を提供する。
【0004】この発明の第2の目的は、電極パッドの配
置が同一関係にある2つのチップの主面を対向配置し
て、1枚のリ一ドフレ一ムを用いて何れか一方のチップ
のみを選択できる樹脂封止形の半導体装置を提供しよう
とするものである。
【0005】この発明の第3の目的は、電極パッドの配
置が鏡面関係にある2つのチップの主面を対向配置し
て、1枚のリ一ドフレ一ムを用いて何れか一方のチップ
のみを選択できる樹脂封止形の半導体装置を提供しよう
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明による半導体装
置は、チップの主面を対向させた少なくとも1対の上記
チップを双方の共通リ一ドに接続して1つのパッケ一ジ
に収納する樹脂封止形の半導体装置において、(a)1
対の上記チップは双方の上記チップ主面上の同一位置に
配設した複数の電極パッドを、上記同一位置の上記電極
パッド同士で構成する電極パッド対として複数配列し、
(b)上記チップ対の共通信号が入出力する複数の上記
電極パッド対は、上記電極パッド対上に形成される電極
バンプ対を介して上記共通リ一ドの表裏に電気的に接続
するとともに、(c)上記チップ対の双方に異なる個別
信号が入出力する隣接位置の少なくとも2対の上記電極
パッド対は、上記電極パッド対上に形成される一方の電
極バンプと、上記一方の電極バンプの形成位置に隣接す
る上記電極パッド対上に形成される他方の電極バンプと
を介して上記共通リ一ドの表裏に電気的に接続すること
を特徴とするものである。
【0007】またこの発明による半導体装置は、上記
(c)の内容に代えて、(c2)上記チップ対の双方に
異なる個別信号が入出力する任意位置の上記電極パッド
対は、上記電極パッド対上に形成される一方の電極バン
プを介して上記チップ対の一方の個別リ一ドに電気的に
接続し、かつ上記一方の電極バンプの形成位置と同一位
置の上記電極パッド対上に形成される他方の電極バンプ
とを介して上記一方の個別リ一ドとは異なる他方の個別
リ一ドに電気的に接続することを特徴とするものであ
る。
【0008】またこの発明による半導体装置は、1対の
上記チップは上記チップ主面上のほぼ中央部で1列状に
配列することを特徴とするものである。
【0009】またこの発明による半導体装置は、1対の
上記チップは上記チップ主面上の長手方向で2列状に配
列することを特徴とするものである。
【0010】またこの発明による半導体装置は、1対の
上記チップは上記チップの内部に複数の単位チップを内
蔵する複合チップであることを特徴とするものである。
【0011】またこの発明による半導体装置は、上記電
極バンプが上記チップ主面上のほぼ中央部で1列状に形
成されて上記リ一ドに電気的に接続するとともに、上記
リ一ドと上記主面の周辺部を樹脂からなる接着剤で接着
固定することを特徴とするものである。
【0012】更にまたこの発明による半導体装置は、チ
ップの主面を対向させた少なくとも1対の上記チップを
双方の共通リ一ドに接続して1つのパッケ一ジに収納す
る樹脂封止形の半導体装置において、(a7)1対の上
記チップは双方の上記チップ主面上において鏡面対称の
位置に配設した複数の電極パッドを、上記同一位置の上
記電極パッド同士で構成する電極パッド対として複数配
列し、(b)上記チップ対の共通信号が入出力する複数
の上記電極パッド対は、上記電極パッド対上に形成され
る電極バンプ対を介して上記共通リ一ドの表裏に電気的
に接続するとともに、(c)上記チップ対の双方に異な
る個別信号が入出力する隣接位置の少なくとも2対の上
記電極パッド対は、上記電極パッド対上に形成される一
方の電極バンプと、上記一方の電極バンプの形成位置に
隣接する上記電極パッド対上に形成される他方の電極バ
ンプとを介して上記共通リ一ドの表裏に電気的に接続す
ることを特徴とするものである。
【0013】またこの発明による半導体装置は、上記チ
ップ対の双方に異なる上記個別信号はチップ選択信号で
あって、論理レベル「H」の信号入力時に一方のチップ
を選択し、かつ論理レベル「L」の信号入力時に他方の
チップを選択する、ことを特徴とするものである。
【0014】またこの発明による半導体装置は、上記チ
ップ対の双方に異なる上記個別信号はチップの動作モ−
ドを設定する電圧信号を含み、、論理レベル「H」の信
号入力時と論理レベル「L」の信号入力時とで、異なる
動作モプ−ドに切換えうることを特徴とするものであ
る。
【0015】またこの発明による半導体装置は、上記電
極バンプの材質は上記チップ対の一方を高温半田、他方
を低温半田とすることを特徴とするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。なお図中同一の符号はそ
れぞれ同一または相当部分を示す。
【0017】実施の形態1.図1はこの発明の実施の形
態1による半導体装置の製造工程順の断面図である。図
2、図3および図4(A)は夫々この発明の実施の形態
1による電極パッドの配列図、電極バンプとリ一ドの接
続図、および電極パッド・電極バンプ・共通リ一ドの接
続を説明する断面図である。
【0018】はじめに図1(D)を参照して、半導体メ
モリなどのチップを搭載した半導体装置の構成を説明す
る。1番目に用意するチップ1がその主面1aを上向き
に、2番目に用意するチップ4がその主面4aを下向き
に各主面を対向するように配置し、このチップ対の電極
パッド2と5が夫々の電極バンプ3と6を介してチップ
対に共通のリ一ド7に接続され、接着材8aと8bでリ
一ド7に固定され、最後に樹脂9で封止されて1つのパ
ッケ一ジに収納される。ここでリード7は1枚のリード
フレームで構成されている。
【0019】次にチップ1の電極パッド2の配列を図2
(A)に、チップ4の電極パッド5の配列を図2(B)
に示す。各電極パッドは夫々図示しない内部回路に接続
され、チップ主面に露出するように形成された例えばア
ルミ配線の開口部である。半導体メモリチップの例で
は、電源、グランド、制御信号、アドレス信号、デ−タ
信号、およびチップ1を選択する2つのチップ選択信
号、即ちCE、/CEなどの各信号入出力用の電極パッ
ドが割当てられる。なお、電極パッド2あるいは電極パ
ッド5などのように、符号に添字をつけない場合、添字
がついたものの総称として用いる。
【0020】チップ1の電極パッド2は主面1aのほぼ
中央部に、例えば33個、2a〜2p、2q1、2q
2、2r〜2z、および2aa〜2afが1列状に配設
される。電極パッド2a〜2p、2r〜2z、および2
aa〜2afは上記のチップ選択信号以外の信号が入出
力する電極パッドであり、2q1はチップ1に入力する
選択信号CEが論理「H」の時にチップ1を選択するC
E用電極パッドであり、また電極パッド2q2はチップ
1に入力する選択信号/CEが論理「L」の時にチップ
1を選択する/CE電極パッドであり、そしてCE用の
電極パッド2q1と/CE用の電極パッド2q2とは隣
り合うように隣接位置に配設される。ここで選択信号C
Eが論理「H」の時とは、例えば選択信号CE電圧が
4.7V以上の高電圧時であり、また選択信号/CEが
論理「L」の時とは、例えば0.3V以下の低電圧時を
夫々意味するものとする。
【0021】次に2番目チップ4の電極パッド5は、図
2(B)に示すように、主面4aのほぼ中央部に例えば
33個、5a〜5p、5q1、5q2、5r〜5z、お
よび5aa〜5afが1列状に配設される。電極パッド
5a〜5p、5r〜5z、および5aa〜5afは上記
のチップ選択信号以外の信号が入出力する電極パッドで
あり、5q1はチップ4に入力する選択信号CEが論理
「H」の時にチップ4を選択するCE用電極パッドであ
り、また電極パッド5q2はチップ選択信号/CEが論
理「L」の時チップ4を選択する/CE用電極パッドで
あり、そしてCE用電極パッド5q1と/CE用電極パ
ッド5q2とは隣り合うように隣接位置に配設される。
【0022】そして図2(A)と図2(B)の対照から
分かるように、チップ1の電極パッド2とチップ4の電
極パッド5とは、2aと5a、2bと5b、以下同様に
2afと5afまで互いの主面上で同一の位置に配設さ
れている。またチップ1のCE用の電極パッド2q1と
チップ4のCE用の電極パッド5q1とは互いの主面上
で同一の位置に配設され、またチップ1の/CE用の電
極パッド2q2とチップ4の/CE用の電極パッド5q
2とは互いの主面上で同一の位置に配設されている。
【0023】1対のチップ1とチップ4とは、上述の通
り互いの電極パッド2と5とがチップ主面上の全く同一
の位置に配設して、かつ同一の位置に存在する電極パッ
ド同士に全く同一の信号が入出力するように、チップ主
面上のほぼ中央部に1列状に互いに全く同一の複数の電
極パッドを配設したものである。この電極パッドの配設
条件を満たす限り、1対のチップは例えば同一製造ロッ
トで製造された全く同一製品となる1対であってもよ
く、また製品仕様が異なる1対であってもよい。
【0024】次に図1(B)において、1番目チップ1
の電極パッド2は、/CE用電極パッド2q2を除く電
極パッド2の表面上に電極バンプ3を形成し、これらの
電極バンプ3を介して、リ一ド7の端部に熱圧着法で接
合される。電極バンプ3の材質は高温半田などであり、
例えば95Pb−5Snの組成を用いる。電極バンプ3
を熱圧着した後、接着材8aによって1番目チップ1と
リ一ド7を接着固定し、後工程の樹脂封止の際にチップ
1が移動したりリ一ド7が傾いたりして起こる接触短絡
不良を防止する。
【0025】図3は、図1(B)のチップ1の主面1a
上の電極バンプ3とリ一ド7の接続関係を示す平面図
で、上述の電極パッド2(図2(A)の2a〜2z〜2
af、2q1、2a2)は簡明のために図示を省略して
ある。図3において、電極パッド2a上の電極バンプ3
aとリ一ド7a、電極パッド2b上の電極バンプ3bと
リ一ド7b、以下同様に電極パッド2af上の電極バン
プ3afとリ一ド7afまで、夫々の配設位置に対応し
た電極パッド2、電極バンプ3、リ一ド7が電気的に接
続される。但し、チップ1のCE用電極パッド2q1
と、/CE用電極パッド2q2に関しては、図3に示す
ように、一方のCE用電極パッド2q1上には電極バン
プ3q1を形成してリ一ド7q端部のT字形先端に接続
するが、他方の/CE用電極パッド2q2は、その上に
電極バンプ3q2を形成せず、リ一ド7qに接続しな
い。従って存在しない電極バンプ3q2は図3には記載
していない。なお上述の電極バンプを形成しない電極パ
ッド2q2は、以後図4(A)(B)において、符号に
ダッシュを付して2q2’と表記する。またリ一ド7q
の端部形状はT字形の場合を図示したが、チップ1のC
E用電極パッド2q1と後述のチップ4のCE用電極パ
ッド5q2の位置に対応する十分な面積を有しておれ
ば、L字形など適宜の形状を用いてもよい。
【0026】次に図1(C)に示すように、2番目チッ
プ4の電極パッド5はCE用電極パッド5q1を除くそ
の他の電極パッド5の表面上に電極バンプ6を形成した
後、これらの電極バンプ6を介して、先に1番目チップ
1の電極バンプ3が接合されているリ一ド7の裏面に熱
圧着法で接合される。電極バンプ6の材質は、電極バン
プ3よりも低融点の半田、例えばPb−Sn共晶半田を
用いることによって、先に図1(B)で接合した電極バ
ンプ3が再溶融する不具合を防止している。
【0027】先に1番目チップ1の電極バンプ3が接合
されている図3のリ一ド7a〜7z〜7af端部の裏面
には、夫々の配設位置に対応した2番目チップ4の各電
極バンプ6a〜6z〜6afが接合される。またチップ
1の電極バンプ3q1が接合されている図3のリ一ド7
q端部の裏面には、電極バンプ3q1の位置とは反対側
のT字形先端にチップ4の選択信号/CE用電極パッド
5q2上の電極バンプ6q2が接合される。従って、実
施の形態1によるリ一ド7は、その全て7a〜7q〜7
z〜7afがチップ1とチップ4の双方に共通のリ一ド
となる。そしてチップ4のCE用電極パッド5q1は、
パッド表面に電極バンプ6q1を形成せず上記リ一ド7
qのT字形端部には接続しないので、チップ1の/CE
用電極パッド2q2’と同様に、以後図4において符号
にダッシュを付して5q1’と表記する。
【0028】図4(A)は、実施の形態1によるチップ
主面1a、4a上の夫々ほぼ中央部に複数の電極パッド
を1列状に配設した電極パッド対、特にCE用電極パッ
ド対および/CE用電極パッド対と電極バンプ3、6と
リ一ド7との接続関係を説明する断面図であり、図1
(C)断面図の電極パッド中心を通る鎖線A−A’およ
び図3平面図の電極バンプ中心を通る鎖線A−A’から
見た断面図を示す。
【0029】図4(A)において、双方のチップ1、4
に共通の同一リ一ド7o、7p、7rおよび7sの表裏
に、双方のチップ1、4に共通の同一信号が入出力する
場合は、互いにチップ主面1a、4a上の同一位置の電
極パッド同士の複数対(2oと5o)、(2pと5
p)、(2rと5r)、および(2sと5s)が夫々電
気的に接続される。但し、双方のCE用電極パッド2q
1、5q1’と、双方の/CE用電極パッド2q2’、
5q2の4個中の5q1’と2q2’の2個には電極バ
ンプが存在しないため、チップ選択信号が入出力するリ
一ド7qにはチップ1のCE用電極パッド2q1とチッ
プ4の/CE用電極パッド5q2とが電気接続される。
上記のリ一ド7qように双方のチップ1、4に共通の同
一リ一ドの表裏に、チップ1のCE用電極パッド2q1
とチップ4の/CE用電極パッド5q2のように双方の
チップに個別の異なる信号が入出力する場合は、互いに
同一位置の電極パッド同士の1対ではなくて、互いに隣
接位置の電極パッド同士の1対が電気的に接続される。
【0030】1対のチップ1、4の電極パッド2、4が
夫々電極バンプ3、6を介してリ一ド7に電気的に接続
された後、図1(C)では接着材8aによって2番目チ
ップ4とリ一ド7を接着固定し、そして図1(D)にお
いて、樹脂9で封止、成形して樹脂封止形の半導体装置
を得る。
【0031】次に実施の形態1.の変形例について説明
する。 (ア)以上、双方に個別の異なる信号が入出力する事例
としてチップ選択信号CEと/CEの場合を述べたが、
これに限定されず各種の動作モ−ド選定用の信号として
もよい。例えば内部基準電位に対して外部電源電圧を降
圧して供給する降圧モ−ド、あるいは逆に高電圧を供給
するテストモ一ドなどの選定信号に適用することができ
る。 (イ)双方に個別の異なる信号が入出力する事例として
論理「H」と「L」とは4.7V以上と0.3V以下の
場合を述べたが、これに限定されず或る基準電圧以上の
高電圧と基準電圧以下の低電圧との切換やは正の基準電
圧と負の基準電圧との切換信号に適用することができ
る。 (ウ)互いに隣接位置の電極パッド同士の1対の電極パ
ッドが2q1と5q2のように、1列状配列の中央部に
限定されるものではなく、例えば2aと5aのように1
列状配列の端部であってもよい。また中央部と端部と2
つ以上でもよい。 (エ)互いに隣接位置の電極パッド同士が1対のCEと
/CEの場合を述べたが、互いに隣接位置の電極パッド
同士は1対に限定されるものではなく、CEと/CEの
信号対とモ一ド選定信号対との2対以上の信号に適用し
てもよい。 (オ)電極パッドと電極バンプを別々の材料、別熱の工
程で形成する事例を示したが、これに限らず、同一の材
料または同一の工程で形成することもできる。
【0032】以上のようにこの発明の実施の形態1によ
る半導体装置は、(a)複数の電極パッドを主面中央部
に1列に配列した全く同一チップを1対として同一位置
の電極パッド同士で電極パッド対を構成し、(b)共通
信号が入出力する複数の電極パッド対は電極バンプ対を
介して共通リ一ドの表裏に接続するとともに、(c)双
方に異なる個別信号が入出力する隣接位置の2対の電極
パッド対は、電極パッド対上の一方の電極バンプと一方
の電極バンプ位置に隣接する他方の電極バンプを介して
共通リ一ドの表裏に電気的に接続することを特徴とする
ものである。
【0033】実施の形態2.図5はこの発明の実施の形
態2による電極バンプとリ一ドの接続を説明する平面
図、図4(B)は電極パッド・電極バンプ・個別リ一ド
の接続を説明する断面図である。なお実施の形態1によ
る上述の図3および図4(A)と同一または相当部分の
符号は説明を省略する。また製造工程順の断面図は上述
の図1(A)〜(D)、電極パッドの配列図は上述の図
2(A)(B)を夫々用い、関連部分のみ説明する。
【0034】図5は1番目に用意するチップ1の電極パ
ッド2と電極バンプ3とリ一ド7の接続関係であり、上
述の実施の形態1による図3と対照して異なる点は、C
E用電極パッド2q1上に電極バンプ3q1を形成して
リ一ド7q1のI字形の端部に接続し、このリ一ド7q
1がチップ1に単独の個別リ一ドとなることである。但
し電極パッド2は電極バンプ3q2を形成しない/CE
用電極パッド2q2のみ図示し、電極バンプを形成する
CE用電極パッド2q1、その他の電極パッド2a〜2
p、2r〜2az、および2aa〜2afは簡明のため
に図示を省略してある。
【0035】2番目に用意するチップ4の電極パッド5
と電極バンプ6とリ一ド7との接続関係は、図示を省略
するが、チップ1の/CE用電極パッド2q2(図5)
と同一位置に対応するチップ4の/CE用電極パッド5
q2上に形成する電極バンプ6q2を介して図5のリ一
ド7q1と反対方向に配置された別のリ一ド7q2のI
字形端部に接合する。つまり図5の右方向に配置された
リ一ド7q1がチップ1単独の個別リ一ドとなり、リ一
ド7q1と反対の左方向に配置された図示しないリ一ド
7q2がチップ4単独の個別リ一ドとなる点だけが上述
の実施の形態1による図3と異なっている。なお図5
で、チップ1のCE用電極バンプ3q1と同一位置に存
在するチップ4のCE用電極パッド5q1には電極バン
プ6q1を形成しない。
【0036】図4(B)は、実施の形態2によるチップ
主面1a、4a上の夫々ほぼ中央部に複数の電極パッド
を1列状に配設した電極パッド対、特にCE用電極パッ
ド対および/CE用電極パッド対と電極バンプ3、6と
リ一ド7との接続関係を説明する断面図であり、図1
(C)断面図の電極パッド中心を通る鎖線A−A’およ
び図5平面図の電極バンプ中心を通る鎖線B−B’から
見た断面図を示す。
【0037】図4(B)において、チップ対に共通の同
一リ一ド7o、7p、7rおよび7s夫々の表裏にチッ
プ双方に共通の同一信号が入出力する場合は、互いに同
一位置の電極パッド同士の複数対2oと5o、2pと5
p、2rと5rおよび2sと5sが電気的に接続され
る。但し、CE用電極パッド対2q1と5q1’、およ
び/CE用電極パッド対2q2’と5q2については、
電極パッド5q1’上と2q2’上に電極バンプが存在
しない。そのためチップ対の一方に個別のチップ選択信
号が入出力するリ一ド7q1にはチップ1のCE用電極
パッド2q1が単独に接続され、他方のリ一ド7q2に
はチップ4の/CE用電極パッド5q2が単独に接続さ
れる。上記のようにチップ対の双方の個別リ一ドに夫々
個別の異なる信号が入出力する場合は、互いに同一位置
の電極パッド同士の1対が同一位置の別々のリ一ドに電
気接続される。
【0038】図1(D)において、1対のチップ1、4
の電極パッド2、4を夫々電極バンプ3、6を介してリ
一ド7に電気接続した後、樹脂9で封止、成形して樹脂
封止形の半導体装置を得る。
【0039】次に実施の形態2.の変形例について説明
する。 (カ)上記、図4(B)ではチップ対の双方の個別リ一
ドに夫々個別の異なる信号が入出力するので、隣接位置
に配置する代わりにCE用の1対と/CE用の1対とを
互いに離間する任意の同一位置に電極パッドを配置する
ことができる。 (キ)上記、図4(B)で5q1’と2q2’にも電極
バンプを形成した場合は、常時双方のチップを並列選択
することも可能になる。
【0040】以上のようにこの発明の実施の形態2によ
る半導体装置は、(a)複数の電極パッドを主面中央部
に1列に配列した全く同一チップを1対として同一位置
の電極パッド同士で電極パッド対を構成し、(b)共通
信号が入出力する複数の電極パッド対は電極バンプ対を
介して共通リ一ドの表裏に接続するとともに、(c2)
双方に異なる個別信号が入出力する任意位置の電極パッ
ド対は、電極パッド対上の一方の電極バンプを介して一
方の個別リードに接続しかつ一方の電極バンプと同一位
置の他方の電極バンプを介して他方の個別リ一ドに接続
することを特徴とするものである。
【0041】実施の形態3.図6および図7はこの発明
の実施の形態3による半導体装置の断面図、および電極
パッド配列図である。なお実施の形態1による上述の図
1、図2および図4と同一または相当部分の符号は説明
を省略する。
【0042】上述の実施の形態では電極パッドを主面中
央部に1列状に配設した1対の単位チップを対向させた
樹脂封止形の半導体装置を示したが、図6において上述
の図1(D)と異なる点は、電極パッドを主面周辺部の
両側に各1列状に配設した1対の複合チップ11と14
を対向させ各々の周辺部両側でリ一ド7に接続し、樹脂
封止して1つのパッケ一ジに収納していることである。
【0043】図7(A)は複合チップ11の電極パッド
配列を、(B)は複合チップ14の電極パッド配列を示
す。複合チップ11は上述の図2(A)と(B)の2チ
ップを一体化して、主面11aの周辺部両側に各1列状
に配設したものである。電極パッドの配設条件において
複合チップ14は複合チップ11と全く同一のもので、
この電極パッドの配設条件を満足する限り、複合チップ
11と14は例えば同一の製造ロットで製造された全く
同一製品となる1対であってもよくまた製品仕様が異な
る1対であってもよい。
【0044】図7(A)、図6および図7(B)を参照
して、複合チップ11は2つのCE用電極パッド2q1
と12q1、および2つの/CE用電極パッド2q2と
12q2を備えている。複合チップ14も全く同一で、
2つのCE用電極パッド15q1と25q1、および2
つの/CE電極パッド15q2と25q2を備えてい
る。複合チップ11の1つ目のCE用電極パッド2q1
は、図示しない電極バンプ3q1を介してリ一ド7に接
続され、更に複合チップ14の図示しない電極バンプ2
6q1を介して複合チップ14の1つ目のCE用電極パ
ッド25q1に接続される。また複合チップ11の2つ
目のCE用電極パッド12q1は、同様に電極バンプ1
3q1を介してリ一ド7に接続され、更に複合チップ1
4の電極バンプ16q1を介して複合チップ14の2つ
目のCE用電極パッド15q1に接続される。一方、複
合チップ11の1つ目の/CE用電極パッド2q2およ
び2つ目の/CEパッド12q2は、夫々対応する電極
バンプと対応するリ一ドを介して、更に複合チップ14
の夫々対応する電極バンプを介して1つ目の/CE用電
極パッド25q2および2つ目の/CE用電極パッド1
5q2に接続されることが可能である。
【0045】複合チップ対11と14は、主面11a上
と14a上の複数電極パッドの配列が互いに同一位置に
配設されているので、実施の形態1および2で見たよう
に図4(A)または図4(B)何れの接続方式にも適用
できることが理解されよう。
【0046】以上のように、この発明の実施の形態3に
よる半導体装置は、チップ主面の周辺部の両側に複数の
電極パッドを、1列状に配設した複合チップ対の双方の
チップ共通の同一位置に配設することによって、チップ
双方に共通の同一リ一ドの表裏にチップ対に共通の同一
信号が入出力する互いに同一位置の電極パッド同士の複
数対が電気的に接続されるとともに、チップ双方に個別
の異なる信号が入出力する互いに隣接位置または任意の
同一位置の電極パッド同士の少なくとも1対が電気的に
接続されることを特徴とするものである。
【0047】実施の形態4.図8、図9、図10および
図4(A)は夫々この発明の実施の形態4による半導体
装置の断面図、電極パッド配列図、電極バンプとリ一ド
の接続図、および電極パッド・電極バンプ・共通リ一ド
の接続を説明する断面図である。なお上述の図1〜図7
と同一または相当部分の符号は説明を省略する。
【0048】図8において上述の図1(D)と異なる点
は、主面上から見て互いに鏡面対称となる位置に電極パ
ッドを配設したチップ対41と44の各主面を対向さ
せ、各主面周辺部の両側1列状の配列の電極パッド同士
を同一のリ一ド7に接続し、樹脂封止して1つのパッケ
一ジに収納していることである。
【0049】図9(A)は1番目チップ41の電極パッ
ド配列を示し、図2(A)の中央部1列状配置の電極パ
ッドをチップ主面41aの周辺部両側の各1列に振分け
て配設したもので、チップ41はCE用電極パッド2q
1と/CE用電極パッド2q2を備えている。図9
(B)は2番目チップ44の電極パッド配列を示し、図
2(B)の中央部1列状配置の電極パッドをチップ主面
44aの周辺部両側の各1列に振分けて配設したもの
で、チップ44はCE用電極パッド5q2と/CE用電
極パッド2q2を備えている。電極パッドの配設条件に
おいてチップ41とチップ44とは全く鏡面対称に構成
されるから、例えば単位チップとしては同じ性能をもつ
が仕様が異なる別製品として製造されるものである。
【0050】図9(A)、図10および図9(B)を参
照して、1番目チップ41のCE用電極パッド2q1上
の電極バンプ3q1はリ一ド7qの端部のL字状先端に
接続され、2番目チップ44の/CE用電極パッド5q
2上の図示しない電極バンプ6q2はリ一ド7qの端部
のL字状コ−ナ部に接続される。つまり、チップ選択信
号CE、/CEが入出力するチップ対に共通のリ一ド7
qの表裏に、1番目チップ41のCE用電極パッド2q
1と、2番目チップ44の/CE用電極パッド5q2と
が共通接続される。この場合は、1番目チップ41の/
CE用電極パッド2q2と2番目チップ44のCE用電
極パッド5q1とはリ一ド7qには接続されない。な
お、CE用と/CE用以外の電極パッド・電極バンプ・
共通リ一ドの電気的接続については上述の事例と同様で
ある。
【0051】以上のように、この発明の実施の形態4に
よる半導体装置は、複数の電極パッドをチップ主面の周
辺部に鏡面対象状態に配設することによって、チップ双
方の鏡象位置の電極パッドが電極パッドと同一位置の共
通リ一ドに接続されるとともに、チップ双方に個別の異
なる信号が入出力する互いに隣接位置の電極パッド同士
の1対が上記電極パッド同士の1対と同一位置の共通リ
一ドに接続されることを特徴とするものである。
【0052】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
【0053】請求項1の発明によれば、何れか一方のチ
ップのみを選択できる樹脂封止形の半導体装置を電極パ
ッドの配置位置が同一のチップを2つ用いて構成するこ
とにより高い量産性が得られるとともに、個別信号が入
出力する電極パッドは隣接位置の共通リ一ドに表裏接続
することによりリ一ド数を半減できる効果を奏する。
【0054】請求項2の発明によれば、個別信号が入出
力する電極パッドを各々任意位置に配設して夫々の個別
リ一ドに接続することにより何れか一方のチップのみを
選択できる効果を奏する。
【0055】請求項3の発明によれば、電極パッドを主
面上のほぼ中央部で1列状に配列する双方のチップに対
して信号遅延を均等にできる効果を奏する。
【0056】請求項4の発明によれば、電極パッドを主
面上の長手方向で2列状に配列することにより1枚のリ
一ドフレ一ムを用いて4チップ分を搭載することができ
る効果を奏する。
【0057】請求項5の発明によれば、1対のチップは
チップ内部に複数の単位チップを内蔵する複合チップと
することにより 集積度の高い半導体装置をうることが
できる効果を奏する。
【0058】請求項6の発明によれば、チップとリ一ド
を主面の周辺部で接着固定することによって樹脂封止に
おいて高い封着信頼性をうることができる効果を奏す
る。
【0059】請求項7の発明によれば、電極パッドをチ
ップ主面上においての鏡面対称の位置に配設し、個別信
号が入出力する電極パッドは隣接位置の共通リ一ドに表
裏接続することにより、少ないリ一ド数を用いて電極パ
ッドの配置が同じチップ対のうちの何れか一方のチップ
のみを選択できる効果を奏する。
【0060】請求項8の発明によれば、入力するチップ
選択信号の論理レベルに対応して何れか一方のチップの
みを選択したり双方を同時に選択することができる効果
を奏する。
【0061】請求項9の発明によれば、入力する論理レ
ベルに対応して動作モ一ドを切換えうる半導体装置が一
体化できる効果を奏する。
【0062】請求項10の発明によれば、電極バンプは
1番目チップ用を高温半田、2番目チップ用を低温半田
とすることにより電極パッドとリ一ドとの高い接合信頼
性が得られる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1および2による半導
体装置の製造工程順の断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態1および2による電極
パッドの配列を説明する平面図である。
【図3】 この発明の実施の形態1による電極バンプと
リ一ドの接続を説明する平面図である。
【図4】 この発明の実施の形態1、2および4による
電極パッド・電極バンプ・個別リ一ド・共通リ一ドの接
続を説明する断面図である。
【図5】 この発明の実施の形態2による電極バンプと
リ一ドの接続を説明する平面図である。
【図6】 この発明の実施の形態3による半導体装置の
断面図である。
【図7】 この発明の実施の形態3による電極パッドの
配列を説明する平面図である。
【図8】 この発明の実施の形態4による半導体装置の
断面図である。
【図9】 この発明の実施の形態4による電極パッドの
配列を説明する平面図である。
【図10】 この発明の実施の形態4による電極バンプ
とリ一ドの接続を説明する平面図である。
【符号の説明】
1 1番目チップ、 1a 1番目チップの主面、
2、2a〜2z、 2aa〜2af 1番目チップの電
極パッド、 2q1 1番目チップCE用の電極パッド
(電極バンプの形成あり)、 2q2’ 1番目チップ
/CE用の電極パッド(電極バンプの形成なし)、
3、3a〜3z、3aa〜3af 1番目チップの電極
バンプ、 3q1 1番目チップCE用の電極パッド2
q1に形成した電極バンプ、 4 2番目チップ、 4
a 2番目チップの主面、 5、5r〜5z、5aa〜
5af 2番目チップの電極パッド、 5q1’ 2番
目チップCE用の電極パッド(電極バンプの形成な
し)、 5q2 2番目チップ/CE用の電極パッド
(電極バ極バンプの形成あり)、 6、6o〜6s 2
番目チップの電極バンプ、 6q22番目チップ/CE
用の電極パッド5q2に形成した電極バンプ、 7、7
a〜7q〜7z、7aa〜7af チップ1対の共通リ
一ド、 7q1 1番目チップCE用の個別リ一ド、
7q2 2番目チップ/CE用の個別リ一ド、 8a
1番目チップ側の接着材、 8b 2番目チップ側の接
着材、 9 樹脂、11 1番目複合チップ、 11a
1番目複合チップの主面、 12、12a〜12s〜
12af 1番目複合チップの電極パッド、 12q1
1番目複合チップCE用の電極パッド、 12q2
1番目複合チップ/CE用の電極パッド、 13 1番
目複合チップの電極バンプ、 142番目複合チップ、
14a 2番目複合チップの主面、15、15a〜1
5s〜15af 2番目複合チップの電極パッド、 1
5q1 2番目複合チップCE用の電極パッド、 15
q2 2番目複合チップ/CE用の電極パッド、16
2番目複合チップの電極バンプ、 25、25a〜25
s〜25af 2番目複合チップの電極パッド、 25
q1 2番目複合チップCE用の電極パッド、 25q
2 2番目複合チップ/CE用の電極パッド、 26
2番目複合チップの電極バンプ、 41 1番目チッ
プ、 41a 1番目チップの主面、44 2番目チッ
プ、 44a 2番目チップの主面。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップの主面を対向させた少なくとも1
    対の上記チップを双方の共通リ一ドに接続して1つのパ
    ッケ一ジに収納する樹脂封止形の半導体装置において、
    (a)1対の上記チップは双方の上記チップ主面上の同
    一位置に配設した複数の電極パッドを、上記同一位置の
    上記電極パッド同士で構成する電極パッド対として複数
    配列し、(b)上記チップ対の共通信号が入出力する複
    数の上記電極パッド対は、上記電極パッド対上に形成さ
    れる電極バンプ対を介して上記共通リ一ドの表裏に電気
    的に接続するとともに、(c)上記チップ対の双方に異
    なる個別信号が入出力する隣接位置の少なくとも2対の
    上記電極パッド対は、上記電極パッド対上に形成される
    一方の電極バンプと、上記一方の電極バンプの形成位置
    に隣接する上記電極パッド対上に形成される他方の電極
    バンプとを介して上記共通リ一ドの表裏に電気的に接続
    することを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 チップの主面を対向させた少なくとも1
    対の上記チップを双方の共通リ一ドに接続して1つのパ
    ッケ一ジに収納する樹脂封止形の半導体装置において、
    (a)1対の上記チップは双方の上記チップ主面上の同
    一位置に配設した複数の電極パッドを、上記同一位置の
    上記電極パッド同士で構成する電極パッド対として複数
    配列し、(b)上記チップ対の共通信号が入出力する複
    数の上記電極パッド対は、上記電極パッド対上に形成さ
    れる電極バンプ対を介して上記共通リ一ドの表裏に電気
    的に接続するともに、(c2)上記チップ対の双方に異
    なる個別信号が入出力する任意位置の上記電極パッド対
    は、上記電極パッド対上に形成される一方の電極バンプ
    を介して上記チップ対の一方の個別リ一ドに電気的に接
    続し、かつ上記一方の電極バンプの形成位置と同一位置
    の上記電極パッド対上に形成される他方の電極バンプと
    を介して上記一方の個別リ一ドとは異なる他方の個別リ
    一ドに電気的に接続することを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 1対の上記チップは上記チップ主面上の
    ほぼ中央部で1列状に配列することを特徴とする請求項
    1または2に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 1対の上記チップは上記チップ主面上の
    長手方向で2列状に配列することを特徴とする請求項1
    または2に記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 1対の上記チップは上記チップの内部に
    複数の単位チップを内蔵する複合チップであることを特
    徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】 上記電極バンプが記チップ主面上のほぼ
    中央部で1列状に形成されて上記リ一ドに電気的に接続
    するとともに、上記リ一ドと上記主面の周辺部を樹脂か
    らなる接着剤で接着固定することを特徴とする請求項1
    〜3のいずれかに記載の半導体装置。
  7. 【請求項7】 チップの主面を対向させた少なくとも1
    対の上記チップを双方の共通リ一ドに接続して1つのパ
    ッケ一ジに収納する樹脂封止形の半導体装置において、
    (a7)1対の上記チップは双方の上記チップ主面上に
    おいて鏡面対称の位置に配設した複数の電極パッドを、
    上記同一位置の上記電極パッド同士で構成する電極パッ
    ド対として複数配列し、(b)上記チップ対の共通信号
    が入出力する複数の上記電極パッド対は、上記電極パッ
    ド対上に形成される電極バンプ対を介して上記共通リ一
    ドの表裏に電気的に接続するとともに、(c)上記チッ
    プ対の双方に異なる個別信号が入出力する隣接位置の少
    なくとも2対の上記電極パッド対は、上記電極パッド対
    上に形成される一方の電極バンプと、上記一方の電極バ
    ンプの形成位置に隣接する上記電極パッド対上に形成さ
    れる他方の電極バンプとを介して上記共通リ一ドの表裏
    に電気的に接続することを特徴とする半導体装置。
  8. 【請求項8】 上記チップ対の双方に異なる上記個別信
    号はチップ選択信号であって、論理レベル「H」の信号
    入力時に一方のチップを選択し、かつ論理レベル「L」
    の信号入力時に他方のチップを選択する、ことを特徴と
    する請求項1〜7のいずれかに記載の半導体装置。
  9. 【請求項9】 上記チップ対の双方に異なる上記個別信
    号はチップの動作モ−ドを設定する電圧信号を含み、、
    論理レベル「H」の信号入力時と論理レベル「L」の信
    号入力時とで、異なる動作モードに切換えうることを特
    徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の半導体装置。
  10. 【請求項10】 上記電極バンプの材質は上記チップ対
    の一方を高温半田、上記チップ対の他方を低温半田とす
    ることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の半
    導体装置。
JP10109192A 1998-04-20 1998-04-20 半導体装置 Withdrawn JPH11307719A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10109192A JPH11307719A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 半導体装置
US09/172,086 US6369447B2 (en) 1998-04-20 1998-10-14 Plastic-packaged semiconductor device including a plurality of chips
TW087120417A TW535282B (en) 1998-04-20 1998-12-09 Semiconductor device
KR1019980055957A KR100355702B1 (ko) 1998-04-20 1998-12-18 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10109192A JPH11307719A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11307719A true JPH11307719A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14503973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10109192A Withdrawn JPH11307719A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6369447B2 (ja)
JP (1) JPH11307719A (ja)
KR (1) KR100355702B1 (ja)
TW (1) TW535282B (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143981A (en) 1998-06-24 2000-11-07 Amkor Technology, Inc. Plastic integrated circuit package and method and leadframe for making the package
US6180426B1 (en) * 1999-03-01 2001-01-30 Mou-Shiung Lin High performance sub-system design and assembly
KR100333384B1 (ko) * 1999-06-28 2002-04-18 박종섭 칩 사이즈 스택 패키지 및 그의 제조방법
US7042068B2 (en) 2000-04-27 2006-05-09 Amkor Technology, Inc. Leadframe and semiconductor package made using the leadframe
KR100364635B1 (ko) * 2001-02-09 2002-12-16 삼성전자 주식회사 칩-레벨에 형성된 칩 선택용 패드를 포함하는 칩-레벨3차원 멀티-칩 패키지 및 그 제조 방법
KR100393448B1 (ko) * 2001-03-27 2003-08-02 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR100369393B1 (ko) * 2001-03-27 2003-02-05 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 리드프레임 및 이를 이용한 반도체패키지와 그 제조 방법
JP2002359346A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Sharp Corp 半導体装置および半導体チップの積層方法
SG109495A1 (en) * 2002-04-16 2005-03-30 Micron Technology Inc Semiconductor packages with leadfame grid arrays and components and methods for making the same
KR100422450B1 (ko) * 2002-05-10 2004-03-11 삼성전자주식회사 반도체 메모리장치의 플립칩 인터페이스회로 및 그 방법
US6876562B2 (en) * 2002-10-17 2005-04-05 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for mounting microelectronic devices on a mirrored board assembly
US6905914B1 (en) 2002-11-08 2005-06-14 Amkor Technology, Inc. Wafer level package and fabrication method
US7723210B2 (en) 2002-11-08 2010-05-25 Amkor Technology, Inc. Direct-write wafer level chip scale package
US7205649B2 (en) * 2003-06-30 2007-04-17 Intel Corporation Ball grid array copper balancing
DE10333800B3 (de) * 2003-07-24 2004-10-28 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauteil sowie dafür geeignetes Herstellungsverfahren
DE10349749B3 (de) * 2003-10-23 2005-05-25 Infineon Technologies Ag Anti-Fuse-Verbindung für integrierte Schaltungen sowie Verfahren zur Herstellung von Anti-Fuse-Verbindungen
US7700409B2 (en) * 2004-05-24 2010-04-20 Honeywell International Inc. Method and system for stacking integrated circuits
GB2416917A (en) * 2004-07-30 2006-02-08 Univ Kent Canterbury Multiple chip semiconductor device
US7742444B2 (en) * 2005-03-15 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Multiple other sector information combining for power control in a wireless communication system
JP4171492B2 (ja) * 2005-04-22 2008-10-22 松下電器産業株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9055552B2 (en) * 2005-06-16 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US8750908B2 (en) * 2005-06-16 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US20090207790A1 (en) * 2005-10-27 2009-08-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for settingtuneawaystatus in an open state in wireless communication system
US8520628B2 (en) * 2005-10-27 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for monitoring other channel interference in wireless communication system
US20070147226A1 (en) * 2005-10-27 2007-06-28 Aamod Khandekar Method and apparatus for achieving flexible bandwidth using variable guard bands
US7507603B1 (en) 2005-12-02 2009-03-24 Amkor Technology, Inc. Etch singulated semiconductor package
US7572681B1 (en) 2005-12-08 2009-08-11 Amkor Technology, Inc. Embedded electronic component package
US7902660B1 (en) 2006-05-24 2011-03-08 Amkor Technology, Inc. Substrate for semiconductor device and manufacturing method thereof
US7968998B1 (en) 2006-06-21 2011-06-28 Amkor Technology, Inc. Side leaded, bottom exposed pad and bottom exposed lead fusion quad flat semiconductor package
US7687893B2 (en) 2006-12-27 2010-03-30 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having leadframe with exposed anchor pads
US7829990B1 (en) 2007-01-18 2010-11-09 Amkor Technology, Inc. Stackable semiconductor package including laminate interposer
US7982297B1 (en) 2007-03-06 2011-07-19 Amkor Technology, Inc. Stackable semiconductor package having partially exposed semiconductor die and method of fabricating the same
US7977774B2 (en) 2007-07-10 2011-07-12 Amkor Technology, Inc. Fusion quad flat semiconductor package
US7687899B1 (en) 2007-08-07 2010-03-30 Amkor Technology, Inc. Dual laminate package structure with embedded elements
US7777351B1 (en) 2007-10-01 2010-08-17 Amkor Technology, Inc. Thin stacked interposer package
US8089159B1 (en) 2007-10-03 2012-01-03 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package with increased I/O density and method of making the same
US7847386B1 (en) 2007-11-05 2010-12-07 Amkor Technology, Inc. Reduced size stacked semiconductor package and method of making the same
US7956453B1 (en) 2008-01-16 2011-06-07 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package with patterning layer and method of making same
US7723852B1 (en) 2008-01-21 2010-05-25 Amkor Technology, Inc. Stacked semiconductor package and method of making same
US8067821B1 (en) 2008-04-10 2011-11-29 Amkor Technology, Inc. Flat semiconductor package with half package molding
US7768135B1 (en) 2008-04-17 2010-08-03 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package with fast power-up cycle and method of making same
US7808084B1 (en) 2008-05-06 2010-10-05 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package with half-etched locking features
US8125064B1 (en) 2008-07-28 2012-02-28 Amkor Technology, Inc. Increased I/O semiconductor package and method of making same
US8184453B1 (en) 2008-07-31 2012-05-22 Amkor Technology, Inc. Increased capacity semiconductor package
US7847392B1 (en) 2008-09-30 2010-12-07 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device including leadframe with increased I/O
US7989933B1 (en) 2008-10-06 2011-08-02 Amkor Technology, Inc. Increased I/O leadframe and semiconductor device including same
US8008758B1 (en) 2008-10-27 2011-08-30 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device with increased I/O leadframe
US8089145B1 (en) 2008-11-17 2012-01-03 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device including increased capacity leadframe
US8072050B1 (en) 2008-11-18 2011-12-06 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device with increased I/O leadframe including passive device
US7875963B1 (en) 2008-11-21 2011-01-25 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device including leadframe having power bars and increased I/O
US7982298B1 (en) 2008-12-03 2011-07-19 Amkor Technology, Inc. Package in package semiconductor device
US8487420B1 (en) 2008-12-08 2013-07-16 Amkor Technology, Inc. Package in package semiconductor device with film over wire
US8680656B1 (en) 2009-01-05 2014-03-25 Amkor Technology, Inc. Leadframe structure for concentrated photovoltaic receiver package
US20170117214A1 (en) 2009-01-05 2017-04-27 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device with through-mold via
US8058715B1 (en) 2009-01-09 2011-11-15 Amkor Technology, Inc. Package in package device for RF transceiver module
US8026589B1 (en) 2009-02-23 2011-09-27 Amkor Technology, Inc. Reduced profile stackable semiconductor package
US7960818B1 (en) 2009-03-04 2011-06-14 Amkor Technology, Inc. Conformal shield on punch QFN semiconductor package
US8575742B1 (en) 2009-04-06 2013-11-05 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device with increased I/O leadframe including power bars
US8796561B1 (en) 2009-10-05 2014-08-05 Amkor Technology, Inc. Fan out build up substrate stackable package and method
US8937381B1 (en) 2009-12-03 2015-01-20 Amkor Technology, Inc. Thin stackable package and method
US9691734B1 (en) 2009-12-07 2017-06-27 Amkor Technology, Inc. Method of forming a plurality of electronic component packages
TWM385093U (en) * 2010-03-08 2010-07-21 Amazing Microelectronic Corp Package structure and electronic apparatus of the same
US8324511B1 (en) 2010-04-06 2012-12-04 Amkor Technology, Inc. Through via nub reveal method and structure
US8294276B1 (en) 2010-05-27 2012-10-23 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and fabricating method thereof
US8440554B1 (en) 2010-08-02 2013-05-14 Amkor Technology, Inc. Through via connected backside embedded circuit features structure and method
US8487445B1 (en) 2010-10-05 2013-07-16 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device having through electrodes protruding from dielectric layer
US8791501B1 (en) 2010-12-03 2014-07-29 Amkor Technology, Inc. Integrated passive device structure and method
US8674485B1 (en) 2010-12-08 2014-03-18 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device including leadframe with downsets
US8390130B1 (en) 2011-01-06 2013-03-05 Amkor Technology, Inc. Through via recessed reveal structure and method
US8648450B1 (en) 2011-01-27 2014-02-11 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device including leadframe with a combination of leads and lands
TWI557183B (zh) 2015-12-16 2016-11-11 財團法人工業技術研究院 矽氧烷組成物、以及包含其之光電裝置
US8552548B1 (en) 2011-11-29 2013-10-08 Amkor Technology, Inc. Conductive pad on protruding through electrode semiconductor device
US9704725B1 (en) 2012-03-06 2017-07-11 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device with leadframe configured to facilitate reduced burr formation
US9129943B1 (en) 2012-03-29 2015-09-08 Amkor Technology, Inc. Embedded component package and fabrication method
US9048298B1 (en) 2012-03-29 2015-06-02 Amkor Technology, Inc. Backside warpage control structure and fabrication method
KR101486790B1 (ko) 2013-05-02 2015-01-28 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 강성보강부를 갖는 마이크로 리드프레임
KR101563911B1 (ko) 2013-10-24 2015-10-28 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지
US9673122B2 (en) 2014-05-02 2017-06-06 Amkor Technology, Inc. Micro lead frame structure having reinforcing portions and method
CN108657450A (zh) * 2018-05-07 2018-10-16 上海海鹰机械厂 飞机光纤航姿系统改装方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03198367A (ja) 1989-12-26 1991-08-29 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置
JPH0461152A (ja) 1990-06-22 1992-02-27 Nec Corp 半導体装置
JP2917575B2 (ja) 1991-05-23 1999-07-12 株式会社日立製作所 樹脂封止型半導体装置
JPH05109975A (ja) 1991-10-14 1993-04-30 Hitachi Ltd 樹脂封止型半導体装置
EP0608440A1 (en) * 1992-12-18 1994-08-03 Fujitsu Limited Semiconductor device having a plurality of chips having identical circuit arrangements sealed in package
JP2526511B2 (ja) 1993-11-01 1996-08-21 日本電気株式会社 半導体装置
MY112145A (en) * 1994-07-11 2001-04-30 Ibm Direct attachment of heat sink attached directly to flip chip using flexible epoxy
US5789815A (en) * 1996-04-23 1998-08-04 Motorola, Inc. Three dimensional semiconductor package having flexible appendages
US5677567A (en) * 1996-06-17 1997-10-14 Micron Technology, Inc. Leads between chips assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20020000672A1 (en) 2002-01-03
US6369447B2 (en) 2002-04-09
TW535282B (en) 2003-06-01
KR19990081810A (ko) 1999-11-15
KR100355702B1 (ko) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11307719A (ja) 半導体装置
JP2603636B2 (ja) 半導体装置
JP2634516B2 (ja) 反転型icの製造方法、反転型ic、icモジュール
US5451814A (en) Multi-chip module integrated circuit
JP3462921B2 (ja) 半導体装置
JPS6159860A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP4109839B2 (ja) 半導体装置
JP2780355B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH01272144A (ja) 半導体装置とその組立方法
US7800205B2 (en) Quad flat pack (QFP) package and flexible power distribution method therefor
JPH02186670A (ja) 半導体集積回路
JPH04199563A (ja) 半導体集積回路用パッケージ
JPH02192155A (ja) 半導体装置
JPS629654A (ja) 集積回路装置実装パツケ−ジ
JPS624353A (ja) 対面接合型集積回路装置
JPH10284611A (ja) 入出力バッファ
JPH0318344B2 (ja)
JPS62125638A (ja) 混成集積回路
JPH04107846A (ja) 半導体装置
JP2002353325A (ja) 半導体装置
JPH02142151A (ja) 集積回路装置
JPS61112338A (ja) 半導体装置
JPH0481859B2 (ja)
JPS6129138A (ja) 半導体装置
JPH02280346A (ja) 半導体素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705