Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH1125737A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH1125737A
JPH1125737A JP17083797A JP17083797A JPH1125737A JP H1125737 A JPH1125737 A JP H1125737A JP 17083797 A JP17083797 A JP 17083797A JP 17083797 A JP17083797 A JP 17083797A JP H1125737 A JPH1125737 A JP H1125737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
piece
pieces
main body
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17083797A
Other languages
English (en)
Inventor
Seigo Watanabe
清剛 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP17083797A priority Critical patent/JPH1125737A/ja
Publication of JPH1125737A publication Critical patent/JPH1125737A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 施工時に、ねじや工具を用いることなくソケ
ット台等の収納部品が容易に取り付けできるようにす
る。 【解決手段】 一面側に開口した器具本体1と、一面側
にソケット3が取り付けられ、このソケット3を開口1
aに向けるように器具本体1に取り付けられるソケット
台2とを備えてなる照明器具において、ソケット台2の
両側端に、先端に爪片2dが設けられた少なくとも一対
の弾性を有する脚片2bを他面側方向に突設形成し、器
具本体1の爪片2dの先端が対向する部位近傍に、係合
孔1mを設けた。また、器具本体1の脚片2bと対向す
る部位に、器具本体1から切り起こして形成された板ば
ね状部11aであって、脚片2bを外方に付勢する付勢
手段11を設け、脚片2bを外方に付勢させた状態で爪
片2dを係合孔1mに係合させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明器具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の照明器具を示すものであ
り、この照明器具は、天井に設けられた埋込穴に埋め込
み取り付けされるものであって、器具本体1と、ソケッ
ト台2、ソケット3、及び反射鏡4とを有して構成され
ている。
【0003】器具本体1は、下方に開口した有底の略円
筒状に形成され、下方の開口1a周端には外鍔1bが設
けられると共に、上方の底部1cの略中央にはボルト挿
通孔1dが設けられて構成されている。また、ソケット
台2は、平板状部2aの両端が一方向に折り曲げられて
一対の脚部2bとされ、略コ字状をなすように形成され
ており、脚部2bの先端には外方に向けて取付片2cが
設けられている。そして、ソケット台2は、平板状部2
aを器具本体1の開口1a側とし、取付片2cを器具本
体1の底部1cに当接させ、平板状部2aがボルト挿通
孔1dの下方で底部1cと対向するように、取付片2c
でねじ5により器具本体1に取り付けられるようにされ
ている。
【0004】ソケット3は、ソケット台2の平板状部2
aの下面側である一面側に取り付けられてなり、ランプ
6の装着のための挿入口が、器具本体1の開口1a側に
向くようにされている。また、反射鏡4は、下方に広が
る略椀状をなし、器具本体1の開口1a側に装着されて
ソケット3に装着されるランプ6の周を略覆うように構
成されており、ランプ6からの光を反射することによ
り、配光を制御するようにされている。なお、図におい
て7は、ソケット3に設けられた外部電線等を接続する
ための端子台を示す。
【0005】このように構成された照明器具では、器具
本体1を天井8に設けた埋込穴8aに吊りボルト9を用
いて取り付ける際には、ソケット台2の平板状部2aが
ボルト挿通孔1dを前面側から略覆っているため、器具
本体1に収納された部品であるソケット台2をソケット
3等とともに取り外し、器具本体1を、ナット9aによ
り外鍔1bが埋込穴8a周端近傍の天井8の下面に当接
するように吊りボルト9に固定し、その後に、ソケット
台2等の器具本体1の収納部品を取り付けることにより
施工がされていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された従来の照明器具においては、その施工
時、器具本体1の吊りボルト9への固定後であって、収
納部品であるソケット台2を器具本体1に取り付ける際
にねじ締め作業を必要とし、また、このねじ締め作業
を、器具本体1の開口1aから狭い器具本体1の内部に
手を入れてその奥側の底部1c側で行う必要があるた
め、収納部品であるソケット台2の取り付けに工具が必
要であるばかりか、器具本体1の内部では作業空間が確
保しにくいため、ねじ5のねじ孔位置を合わせたりねじ
5をセットしたりするという作業が極めて繁雑なものと
なるという問題点があった。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑みてなされもの
で、その目的とするところは、施工時に、ねじや工具を
用いることなくソケット台等の収納部品が容易に取り付
けできるようにした照明器具を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題点を
解決するため、請求項1記載の発明にあっては、少なく
とも一面側に開口した器具本体と、一面側にソケットが
取り付けられこのソケットを前記開口に向けるように前
記器具本体に取り付けられるソケット台とを備えてなる
照明器具において、前記ソケット台の両側端に、先端に
爪片が設けられた少なくとも一対の弾性を有する脚片を
他面側方向に突設形成し、前記器具本体の前記爪片の先
端が対向する部位近傍に、前記脚片が外方に付勢された
状態で前記爪片が係合する係合孔を設けたことを特徴と
する。
【0009】請求項2記載の発明にあっては、請求項1
記載の照明器具において、前記器具本体の前記脚片と対
向する部位に、前記脚片を外方に付勢する付勢手段を設
けたことを特徴とする。
【0010】請求項3記載の発明にあっては、請求項2
記載の照明器具において、前記付勢手段が、前記器具本
体から切り起こして形成された板ばね状部であることを
特徴とする。
【0011】請求項4記載の発明にあっては、請求項1
記載の照明器具において、前記脚片を、前記爪片の先端
が前記係合孔に対して外方にずれて対向するように形成
し、前記爪片を前記脚片の弾性により外方に付勢させた
ことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】図1及び図2は、本発明の照明器
具の一実施の形態を示すものであり、この照明器具は、
天井に設けられた埋込穴に埋め込み取り付けされるもの
であって、器具本体1と、ソケット台2、ソケット3、
及び反射鏡(図示せず)とを有して構成されている。
【0013】器具本体1は、少なくとも一面側である下
方に開口する形状を有するように構成されており、同図
では略中央にボルト挿通孔1dが設けられた略八角形板
状の底部1cの両側端の対向する2つの辺から、下方で
ある開口1a側方向に向けて一対の支持片1eが一体で
形成されてなり、正面視が下方に開口した略コ字状をな
すように形成されている。また、その支持片1eには、
器具本体1をボルト挿通孔1dを利用せずに天井に取り
付ける際に用いられる取付金具10を取り付けるための
スリット1fが上下方向に長尺に設けられると共に、そ
の下端には天井に設けた埋込穴の周端近傍の天井の下面
に当接する外鍔1bが設けられている。また、一対の支
持片1eそれぞれの両側端には、互いに対向するように
器具本体1の内方に向けて折り曲げられた側片1gが形
成され、その側片1gの先端には、器具本体1の外方に
向けて折り曲げられて形成され上端に支持片1e側に向
かって延出されて底部1cと対向する水平片1hを有す
る折り曲げ片1kが設けられている。さらには、この折
り曲げ片1kの水平片1hには、四角形状をなす係合孔
1mが設けられ、器具本体1の正面視において、側片1
gのこの係合孔1mの下側に位置する部位には、側片1
gから切り起こされて形成された付勢手段11である板
ばね状部11aが設けられている。このような器具本体
1は、例えばSGC等の金属製板により形成され、側片
1gから切り起こされて形成された付勢手段11である
板ばね状部11aは、部材の持つ弾性とその形状により
所定の弾性を有するように構成されている。
【0014】ソケット台2は、器具本体1の支持片1e
から器具本体1の内方に向かって形成された側片1g間
に底部1cと対向するように配設される平板状部2aを
備え、その支持片1eのない側を向く両端には、他面側
である上方に折り曲げられて一対の脚部2bが突設され
て構成されている。この脚部2bは、支持片1e側の両
側端が平板状部2aよりも側方に突出して形成され、そ
の両側端が器具本体1の側片1g側に向かって付勢手段
11である板ばね状部11aに対向するように折り曲げ
られて形成され、その上端には上側に突出し、さらに先
端側が器具本体1の外方に向かって突出する略逆L字状
をなし、器具本体1の水平片1hに設けられた係合孔1
mに係合する爪片2dが設けられている。このソケット
台2は、例えばSGC等の金属製板により形成され、平
板状部2aから折り曲げられて形成された脚片2bの部
分では、部材自体の持つ弾性が利用できるようにされて
いる。そして、このような構成のソケット台2は、4つ
の爪片2dを、それぞれ器具本体1の4つの係合孔1m
に略対向させ、脚片2bを器具本体1の側片1gに垂直
方向に器具本体1の内側方向に押圧して、付勢手段11
である板ばね状部11aを弾性変形させながら、爪片2
dを、脚片2bを器具本体1の外方に付勢させた状態
で、係合孔1mに係合させて器具本体1に取り付けられ
る。
【0015】ソケット3は、ソケット台2の平板状部2
aの下面側である一面側に取り付けられてなり、ランプ
の装着のための挿入口が、器具本体1の開口1a側に向
くようにされている。また、反射鏡は、下方に広がる略
椀状をなし、器具本体1の開口1a側に装着されて、ソ
ケット3に装着されるランプの周を略覆うように構成さ
れており、ランプからの光を反射することにより、配光
を制御するようにされている。また、ソケット台2の平
板状部2aの上面側である他面側には、ソケット3と電
気的に接続されてなり、外部電線等を接続するための端
子台7が設けられている。
【0016】このように構成された照明器具では、器具
本体1を建物躯体から突設された吊りボルトにより天井
に設けた埋込穴に取り付ける際には、器具本体1に収納
された部品であるソケット台2をソケット3等とともに
取り外し、器具本体1をナットにより外鍔1bが埋込穴
周端近傍の天井の下面に当接するように吊りボルトに固
定し、その後に、収納部品であるソケット台2を、脚片
2bの弾性と、付勢手段11である板ばね状部11aの
弾性により、爪片2dを器具本体1の係合孔1mに係合
させて取り付けがなされる。なお、器具本体1を取付金
具10により天井に取り付ける場合には、ソケット台2
を器具本体1の天井への取り付けの前後のどちらで行っ
てもよい。
【0017】このように構成されているため、本実施の
形態における照明器具においては、器具本体1の収納部
品であるソケット台2を、脚片2bの弾性と、付勢手段
11である板ばね状部11aの弾性により、爪片2dを
器具本体1の係合孔1mに係合させて取り付けがなされ
るため、その取付けにねじや工具を必要とせず、また、
作業空間が確保しにくい場合であっても、ソケット台2
の取付けの位置合わせも比較的容易に行えるばかりか、
ねじ締め作業がないために施工時間も短くなって、収納
部品が容易に取り付けできるようにできる。また、付勢
手段11である板ばね状部11aを、器具本体1の側片
1gから切り起こして形成したため、付勢手段11を別
部品として設ける必要がなく、部品点数の増加を防止で
きる。
【0018】なお、前記実施の形態においては、脚片2
bを板ばね状部11aにより器具本体1の外方に付勢さ
せるものとしたが、本発明はこれに限らず、ソケット台
を、爪片が係合孔よりも外方にずれて対向するように形
成させ、脚片の弾性のみにより爪片を器具本体の外方に
付勢させて係合孔に係合させたものであってもよい。こ
の場合にあっては、器具本体に付勢手段を設ける必要が
ないため、器具本体の構造を簡単にすることができる。
【0019】また、前記実施の形態においては、付勢手
段11を、器具本体1の側片1gから切り起こして設け
た板ばね状部11aとしたが、本発明はこれに限らず、
器具本体1に板ばね等の付勢手段を別部品として取り付
けたものであってもよい。さらには、前記実施の形態に
おいては、器具本体1を、底部1cの両側端に支持片1
eを備えて正面視が略コ字状をなすように形成されたも
のとしたが、本発明はこれに限らず、器具本体は例えば
円筒形状のようなどのような形状に形成されたものであ
ってもよい。
【0020】
【発明の効果】このように構成されているため本発明
は、請求項1、及び請求項2記載の発明にあっては、器
具本体の収納部品であるソケット台を、脚片の弾性と、
付勢手段である板ばね状部の弾性により、爪片を器具本
体の係合孔に係合させて取り付けがなされるため、その
取付けにねじや工具を必要とせず、また、作業空間が確
保しにくい場合であっても、ソケット台の取付けの位置
合わせも比較的容易に行えるばかりか、ねじ締め作業が
ないために施工時間も短くなって、収納部品が容易に取
り付けできる。
【0021】請求項3記載の発明にあっては、請求項2
記載の発明の効果に加えて、付勢手段である板ばね状部
を、器具本体の側片から切り起こして形成したため、付
勢手段を別部品として設ける必要がなく、部品点数の増
加を防止できる。
【0022】請求項4記載の発明にあっては、請求項1
記載の発明の効果に加えて、器具本体に付勢手段を設け
る必要がないため、器具本体の構造を簡単にすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照明器具の一実施の形態を示す一部分
解斜視図である。
【図2】同上の一部分解側面図である。
【図3】従来の照明器具の天井への取り付け状態を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 器具本体 1a 開口 1m 係合孔 2 ソケット台 2b 脚片 2d 爪片 3 ソケット 11 付勢手段 11a 板ばね状部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一面側に開口した器具本体
    と、一面側にソケットが取り付けられこのソケットを前
    記開口に向けるように前記器具本体に取り付けられるソ
    ケット台とを備えてなる照明器具において、前記ソケッ
    ト台の両側端に、先端に爪片が設けられた少なくとも一
    対の弾性を有する脚片を他面側方向に突設形成し、前記
    器具本体の前記爪片の先端が対向する部位近傍に、前記
    脚片が外方に付勢された状態で前記爪片が係合する係合
    孔を設けたことを特徴とする照明器具。
  2. 【請求項2】 前記器具本体の前記脚片と対向する部位
    に、前記脚片を外方に付勢する付勢手段を設けたことを
    特徴とする請求項1記載の照明器具。
  3. 【請求項3】 前記付勢手段が、前記器具本体から切り
    起こして形成された板ばね状部であることを特徴とする
    請求項2記載の照明器具。
  4. 【請求項4】 前記脚片を、前記爪片の先端が前記係合
    孔に対して外方にずれて対向するように形成し、前記爪
    片を前記脚片の弾性により外方に付勢させたことを特徴
    とする請求項1記載の照明器具。
JP17083797A 1997-06-27 1997-06-27 照明器具 Withdrawn JPH1125737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17083797A JPH1125737A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17083797A JPH1125737A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1125737A true JPH1125737A (ja) 1999-01-29

Family

ID=15912256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17083797A Withdrawn JPH1125737A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1125737A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7108238B2 (en) Outdoor light mounting bracket
JPH1125737A (ja) 照明器具
JPH0587732U (ja) 照明器具
JP2569193Y2 (ja) 照明器具
JPH06267318A (ja) 天井バーの構造
JP2979927B2 (ja) 天井埋込み型照明器具
JPH079293Y2 (ja) 照明器具
JPH046091Y2 (ja)
JPH0716254Y2 (ja) 埋込型照明器具
JPH05190011A (ja) 照明器具取付構造
JPS6339846Y2 (ja)
JPH0120743Y2 (ja)
JP2024151696A (ja) 照明器具
JPH0218948Y2 (ja)
JPH0521772Y2 (ja)
JPH0629907Y2 (ja) 蛍光灯用ソケット取付装置
JPS6228073Y2 (ja)
JP2625202B2 (ja) ダウンライト
JPS6346976Y2 (ja)
JP2003317530A (ja) スポット照明用照明器具の固定装置
JPS6214564Y2 (ja)
JPH03110704A (ja) 照明器具
JPH0346410Y2 (ja)
JPH09320330A (ja) 照明装置
JPH071508U (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907