Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11241028A - 黒色でないエラストマー用の安定剤としてのチオジプロピオン酸ビスアミド - Google Patents

黒色でないエラストマー用の安定剤としてのチオジプロピオン酸ビスアミド

Info

Publication number
JPH11241028A
JPH11241028A JP10338488A JP33848898A JPH11241028A JP H11241028 A JPH11241028 A JP H11241028A JP 10338488 A JP10338488 A JP 10338488A JP 33848898 A JP33848898 A JP 33848898A JP H11241028 A JPH11241028 A JP H11241028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
butyl
black
bis
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10338488A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Rudolf Meier
マイラー ハンス−ルドルフ
Gerrit Knobloch
クノブロッホ グリット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Ciba SC Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG, Ciba SC Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JPH11241028A publication Critical patent/JPH11241028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/28Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing nitrogen, oxygen and sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/372Sulfides, e.g. R-(S)x-R'
    • C08K5/3725Sulfides, e.g. R-(S)x-R' containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 色安定かつ非汚染性の安定剤及び抗オゾン剤
として使用できる化合物による、酸化的、熱的または光
誘発性およびオゾン誘発性崩壊に対して保護された黒色
でないエラストマー組成物を提供する。 【解決手段】a) 酸化的、熱的、光誘発性もしくはオ
ゾン誘発性崩壊を受けやすい黒色でないエラストマー及
び安定剤として(b)少なくとも1種の式I (式中、R1 はH、C1-12アルキル基、シクロヘキシル
基、フェニル基またはベンジル基;R2 はHまたはC
1-4 アルキル基;nは0、1、2を表す。)で表される
化合物からなる組成物、安定剤としての式Iの化合物と
その使用方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸化的、熱的、光
誘発性もしくはオゾン誘発性崩壊を受けやすい黒色でな
いエラストマー(nonblack elastomer) および安定剤と
して、少なくとも1種のチオジプロピオン酸ビスアミド
からなる組成物、ならびに酸化的、熱的、光誘発性もし
くはオゾン誘発性崩壊を受けやすい黒色でないエラスト
マーを保護するための色安定性および非汚染性安定剤お
よび抗オゾン剤としてのそれらの使用法であって、少な
くとも1種のチオジプロピオン酸ビスアミドを該エラス
トマーに混合または適用(塗布)することによることか
らなる使用法に関する。
【0002】
【従来の技術】全てのポリマーと同様、ゴム製品(加硫
物)は酸化的、熱的もしくは光誘発性の崩壊を受けやす
い。ジエンゴム加硫物に対する特別の損傷因子は、オゾ
ンである。オゾンはその多くが未だゴム(加硫物)に存
在する、炭素−炭素二重結合を攻撃し、そしてオゾン分
解として知られる機構によって、ゴム製品の典型的な表
面亀裂としておよび破損としてみられる損傷を生じる。
これらの損傷は動応力下でのゴム製品の場合に特に深刻
である。
【0003】オゾンによる損傷を防ぐために、通常はパ
ラフェニレンジアミンの部類からの老化防止剤[Russel
A. Mazzeoら, Tire technology Internatinal 1994, 3
6-46頁; またはDonald E. Millerら, Rubber World, 2
00(5), 13-23頁(1989)参照]が加硫物に添加される。こ
れらの化合物は特に動的条件下で優れた保護効果をもつ
が、強烈な変色を生じさせ、高い移動割合により、強い
接触変色、即ち直に接触している他の基材/製品への色
転移を示す。このため、従来技術において使用された上
記安定剤は、カーボンブラックを含まないまたは黒色で
ないゴム製品に対してもまたは、黒色でない製品に直に
接触して使用されるカーボンブラック含有(黒色)ゴム
製品に対しても使用できない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、オゾンに対し
て、黒色でないゴム製品を保護する色安定な安定剤に対
する要求が継続的にある。固有の色をもつことができる
が、例えばゴム鎖に化学結合するため、色が他の製品に
移り得ない安定剤に対する要求が未だ存在する。
【0005】
【課題を解決するための手段】特定のチオジプロピオン
酸ビスアミドが酸化的、熱的、光誘発性もしくはオゾン
誘発性崩壊を受けやすい黒色でないエラストマーのため
の安定剤として特に適当であることが今や見出された。
【0006】従って、本発明はa) 酸化的、熱的、光
誘発性もしくはオゾン誘発性の崩壊を受けやすい黒色で
ないエラストマー、および(b)少なくとも1種の式I (式中、R1 は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、シクロヘキシル基、フェニル基またはベンジ
ル基を表し;R2 は水素原子または炭素原子数1ないし
4のアルキル基を表し;およびnは数0、1または2を
表す。)で表される化合物からなる組成物に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】12個までの炭素原子のアルキル
基は枝分かれしているか枝分かれしていない基であり、
例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピ
ル基、n−ブチル基、第二ブチル基、イソブチル基、第
三ブチル基、1,1−ジメチル−1−プロピル基、2−
エチルブチル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、2
−ペンチル基、2−ヘキシル基、2−ヘプチル基、2−
オクチル基、n−オクチル基、ノニル基、デシル基、ウ
ンデシル基またはドデシル基である。R1 の好ましい意
味は、例えば炭素原子数3ないし12のアルキル基、特
別には炭素原子数3ないし8のアルキル基、例えばイソ
プロピルである。R2 の特別に好ましい意味は、例えば
メチル基およびエチル基である。
【0008】好ましい組成物は成分(b)として式中、
1 が水素原子または炭素原子数3ないし8のアルキル
基を表し;R2 が水素原子またはメチル基を表しおよび
nが数0または1を表す、式Iで表される化合物の少な
くとも1種を含む組成物である。
【0009】特に好ましい組成物は、成分(b)として
式中、R1 が水素原子または炭素原子数3ないし8のア
ルキル基を表し;R2 が水素原子を表しおよびnが数0
または1を表す式Iで表される化合物の少なくとも1種
を含む組成物である。
【0010】式Iで表される化合物のいくつかは文献か
ら公知であり、それらは例えば式II で表される公知化合物から出発して、それとチオ−3,
3−ビスプロピオン酸ジクロリド[製造は、H. Schmid
ら, Helvetica Chimica Acta 34, 894-897(1951)参照]
の1/2当量とを反応させることによりn=0である式
Iで表される化合物を得ることができる。nが1または
2である式Iで表される化合物の製造は例えば、n=0
である式Iで表される化合物の、過酸化水素水溶液によ
る酸化によって行われる。
【0011】成分(b)は酸化的、熱的、光誘発性もし
くはオゾン誘発性崩壊に対して黒色でないエラストマー
を安定化するために適当である。
【0012】エラストマーは室温においてそれが僅かな
応力による実質的な変形の後、その大方の原型を迅速に
取り戻すことのできる高分子材料をを意味すると理解す
るべきである;Hans-Georg Elias, An Introduction to
Polymer Science, chapter12; Elastomers, 388-393
頁, 1997, VCH Verlagsgesellschaft mbH, Weinheim,Ge
rmany; または Ullmann's Encyclopedia of Industrial
Chemistry,第5版,完全改定版、第A23 巻,221-440頁(1
993)
【0013】本発明の組成物は例えばエラストマーとし
て以下の材料を含むことができる。 1.ジオレフィンのポリマー、例えばポリブタジエンも
しくはポリイソプレン。 2.モノオレフィンとジオレフィン相互または他のビニ
ルモノマーとのコポリマー、プロピレン/イソブチレン
コポリマー、プロピレン/ブタジエンコポリマー、イソ
ブチレン/イソプレンコポリマー、エチレン/アルキル
アクリレートコポリマー、エチレン/アルキルメタクリ
レートコポリマー、エチレン/ビニルアセテートコポリ
マー、アクリロニトリル/ブタジエンコポリマーおよび
エチレンとプロピレンとジエン例えばヘキサジエン、ジ
シクロペンタジエンまたはエチリデン−ノルボルネンの
ようなものとのターポリマー。
【0014】3.スチレンまたは、α−メチルスチレン
とジエンもしくはアクリル誘導体とのコポリマー、例え
ばスチレン/ブタジエン、スチレン/ブタジエン/アル
キルアクリレート及びスチレン/ブタジエン/メタクリ
レート;およびスチレンのブロックコポリマー、例えば
スチレン/ブタジエン/スチレンまたはスチレン/イソ
プレン/スチレン。 4.ハロゲン含有ポリマー、例えばポリクロロプレン、
塩素化ゴム、イソブチレン−イソプレンの塩素化および
臭素化コポリマー(ハロブチルゴム)。 5.天然ゴム 6.天然または合成ゴムの水性エマルジョン、例えば天
然ゴムラテックス、またはカルボキシル化スチレン/ブ
タジエンコポリマーのラテックス。
【0015】保護される黒色でないエラストマーは好ま
しくは黒色でない加硫エラストマーである。黒色でない
(カーボンブラックを含まない)ポリジエン加硫物また
は黒色でないハロゲン含有ポリジエン加硫物が特に好ま
しく、特別には黒色でない(カーボンブラックを含まな
い)スチレン/ブタジエンコポリマー加硫物が好まし
い。成分(b)は安定化されるエラストマーの重量に基
づいて0.2ないし10%、例えば0.5ないし5%、
好ましくは0.8ないし3.0%の量で安定化されるエ
ラストマーに都合良く添加される。成分(a)および
(b)に加えて、新規な組成物はまた以下に示すような
他の添加剤を含むことができる。
【0016】1.酸化防止剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ
−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル
−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−イソブチルフェノール、2,6−ジ−シクロペンチ
ル−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘ
キシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオ
クタデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリ
シクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−メトキシメチルフェノール、直鎖のまたは側鎖に枝
分かれしているノニルフェノール例えば2,6−ジノニ
ル−4−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−
(1′−メチル−ウンデシ−1′−イル)−フェノー
ル、2,4−ジメチル−6−(1′−メチル−ヘプタデ
シ−1′−イル)−フェノール、2,4−ジメチル−6
−(1′−メチル−トリデシ−1′−イル)−フェノー
ルおよびそれらの混合物。
【0017】1.2.アルキルチオメチルフェノール、
例えば2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−第三ブチ
ルフェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−
メチルフェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−
6−エチルフェノール、2,6−ジ−ドデシルチオメチ
ル−4−ノニルフェノール。
【0018】1.3 ヒドロキノンとアルキル化ヒドロ
キノン、例えば2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシ
フェノール、2,5−ジ−第三ブチル−ヒドロキノン、
2,5−ジ−第三−アミル−ヒドロキノン、2,6−ジ
フェニル−4−オクタデシルオキシフェノール、2,6
−ジ−第三ブチル−ヒドロキノン、2,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシフェニルステアレート、ビス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)
アジペート。
【0019】1.4 トコフェロール、例えばα−トコ
フェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロー
ル、δ−トコフェロールおよびそれらの混合物(ビタミ
ンE)
【0020】1.5 ヒドロキシル化チオジフェニルエ
ーテル、例えば2,2′−チオビス(6−第三ブチル−
4−メチルフェノール)、2,2′−チオビス(4−オ
クチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブ
チル−3−メチルフェノール)、4,4′−チオビス
(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、4,4′
−チオ−ビス(3,6−ジ−第二−アミルフェノー
ル)、4,4′−ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロ
キシフェニル)−ジスルフィド。
【0021】1.6 アルキリデンビスフェノール、例
えば2,2′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−4−
メチルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス(6−
第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−メチ
レン−ビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキ
シル)フェノール]、2,2′−メチレン−ビス(4−
メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2′−
メチレン−ビス(6−ノニル−4−メチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス(4,6−ジ−第三ブ
チルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビス(4,
6−ジ−第三ブチルフェノール)、2,2′−エチリデ
ン−ビス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス [6−(α−メチルベ
ンジル)−4−ノニルフェノール] 、2,2′−メチレ
ン−ビス [6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノ
ニルフェノール] 、4,4′−メチレン−ビス(2,6
−ジ−第三ブチルフェノール)、4,4′−メチレン−
ビス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、1,
1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチ
ルフェニル)ブタン、2,6−ビス(3−第三ブチル−
5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフ
ェノール、1,1,3−トリス(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビ
ス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェ
ニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレン
グリコールビス[3,3−ビス(3′−第三ブチル−
4′−ヒドロキシフェニル)ブチレート] 、ビス(3−
第三ブチル−4ーヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジ
シクロペンタジエン、ビス[2−(3′−第三ブチル−
2′−ヒドロキシ−5′−メチルベンジル)−6−第三
ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレート、1,1
−ビス(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4
−n−ドデシルメルカプトブタン、1,1,5,5−テ
トラ−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチル
フェニル)ペンタン。
【0022】1.7. O−、N−およびS−ベンジル
化合物、例えば3,5,3′,5′−テトラ−第三ブチ
ル−4,4′−ジヒドロキシジベンジルエーテル、オク
タデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル
−メルカプトアセテート、トリデシル−4−ヒドロキシ
−3,5−ジ−第三ブチルベンジルメルカプトアセテー
ト、トリス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキ
シベンジル)−アミン、ビス(4−第三ブチル−3−ヒ
ドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−ジチオテレフ
タレート、ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)−スルフィド、イソオクチル−3,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メルカプト
アセテート。
【0023】1.8.ヒドロキシベンジル化マロネー
ト、例えばジオクタデシル−2,2−ビス(3,5−ジ
−第三ブチル−2−ヒドロキシベンジル)−マロネー
ト、ジ−オクタデシル−2−(3−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシ−5−メチルベンジル)−マロネート、ジ−ド
デシルメルカプトエチル−2,2−ビス(3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−マロネート、
ジ−[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−
フェニル]−2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)−マロネート。
【0024】1.9. 芳香族ヒドロキシベンジル化合
物、例えば、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメ
チルベンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−第三ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)−2,3,5,6−テトラ
メチルベンゼン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−フェノール。
【0025】1.10. トリアジン化合物、例えば、
2,4−ビス(オクチルメルカプト)−6−(3,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,
5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビ
ス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリ
ノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプ
ト−4,6−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、2,
4,6−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシフェノキシ)−1,2,3−トリアジン、1,3,
5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル)−イソシアヌレート、1,3,5−トリス
(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチル
ベンジル)−イソシアヌレート、2,4,6−トリス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルエ
チル)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプ
ロピオニル)−ヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジ
ン、1,3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−
4−ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート。
【0026】1.11. べンジルホスホネート、例え
ばジメチル−2,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジルホスホネート、ジエチル−3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタ
デシル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベン
ジルホスホネート、ジオクタデシル−5−第三ブチル−
4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホネート、
3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホス
ホン酸モノエチルエステルのCa塩。
【0027】1.12. アシルアミノフェノール、例
えば4−ヒドロキシラウルアニリド、4−ヒドロキシス
テアルアニリド、オクチルN−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)カルバメート。
【0028】1.13. β−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一
価または多価アルコールとのエステル、例えば、メタノ
ール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタノー
ル、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、
1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2
−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジ
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒド
ロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒ
ドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカ
ノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサ
ンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシ
メチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシク
ロ[2.2.2]オクタン。
【0029】1.14. β−(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の下記
の一価または多価アルコールとのエステル、例えば、メ
タノール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタ
ノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオー
ル、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、
1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、
チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、ト
リエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス
(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビ
ス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウ
ンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチル
ヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒド
ロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサ
ビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0030】1.15. β−(3,5−ジ−シクロヘ
キシル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記
の一価または多価アルコールとのエステル、例えばメタ
ノール、エタノール、オクタノール、オクタデカノー
ル、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオー
ル、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、
ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペン
タエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシ
アヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュ
ウ酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペン
タデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチ
ロールプロパン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ
−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オク
タン。
【0031】1.16. 3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル酢酸の下記の一価または多価アル
コールとのエステル、例えば、メタノール、エタノー
ル、オクタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサ
ンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコ
ール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコ
ール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、
トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,
N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3
−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、ト
リメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、
4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−ト
リオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0032】1.17. β−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド
例えばN,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジア
ミン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミ
ン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、N,N′
−ビス(2−(3−[3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル]プロピオニルオキシ)エチル]オキ
サミド(Uniroyal社販売の登録商標Naugard XL-1)。
【0033】1.18.アスコルビン酸(ビタミンC)
【0034】1.19.アミン系抗酸化剤、例えば、
N,N′−ジイソプロピル−p−フェニレンジアミン、
N,N′−第二ブチル−p−フェニレンジアミン、N,
N′−ビス−(1,4−ジメチルペンチル)−p−フェ
ニレンジアミン、N,N′−ビス(1−エチル−3−メ
チルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,N′−
ビス(1−メチルヘプチル)−p−フェニレンジアミ
ン、N,N′−ジシクロヘキシル−p−フェニレンジア
ミン、N,N′−ジフェニル−p−フェニレンジアミ
ン、N,N′−ジ(2−ナフチル)−p−フェニレンジ
アミン、N−イソプロピル−N′−フェニル−p−フェ
ニレンジアミン、N−(1,3−ジメチルブチル)−
N′−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1−
メチルヘプチル)−N′−フェニル−p−フェニレンジ
アミン、N−シクロヘキシル−N′−フェニル−p−フ
ェニレンジアミン、4−(p−トルエンスルホンアミ
ド)ジフェニルアミン、N,N′−ジメチル−N,N′
−第二ブチル−p−フェニレンジアミン、ジフェニルア
ミン、N−アリルジフェニルアミン、4−イソプロポキ
シジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチルアミ
ン、N−(4−第三オクチルフェニル)−1−ナフチル
アミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、オクチル
化ジフェニルアミン、例えばp,p′−ジ第三ブチル−
オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチルアミノフェ
ノール、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナノイ
ルアミノフェノール、4−ドデカノイルアミノフェノー
ル、4−オクタデカノイルアミノフェノール、ジ(4−
メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ第三ブチル−4
−ジメチルアミノメチルフェノール、2,4′−ジアミ
ノジフェニルメタン、4,4′−ジアミノジフェニルメ
タン、N,N,N′,N′−テトラメチル−4,4′−
ジアミノジフェニルメタン、1,2−ビス[(2−メチ
ルフェニル)アミノ]エタン、1,2−ジ(フェニルア
ミノ)プロパン、(o−トリル)ビグアニド、ビス[4
−(1′,3′−ジメチルブチル)フェニル]アミン、
第三オクチル化N−フェニル−1−ナフチルアミン、モ
ノ−及びジアルキル化第三ブチル/第三オクチルジフェ
ニルアミンの混合物、モノ−及びジアルキル化ノニルジ
フェニルアミンの混合物、モノ及びジアルキル化ドデシ
ルジフェニルアミンの混合物、モノ−及びジアルキル化
イソプロピル/イソヘキシルジフェニルアミンの混合
物、モノ−及びジアルキル化第三ブチルジフェニルアミ
ンの混合物、2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−4
H−1,4−ベンゾチアジン、フェノチアジン、モノ−
及びジアルキル化第三ブチル/第三オクチルフェノチア
ジンの混合物、モノ−及びジアルキル化第三オクチルフ
ェノチアジンの混合物、N−アリルフェノチアジン、
N,N,N′,N′−テトラフェニル−1,4−ジアミ
ノブテ−2−エン、N,N−ビス(2,2,6,6−テ
トラメチルピペリジ−4−イル−ヘキサメチレンジアミ
ン、ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジ−4
−イル)セバケート、2,2,6,6−テトラメチルピ
ペリジン−4−オン及び2,2,6,6−テトラメチル
ピペリジン−4−オール。
【0035】2. 紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2−( 2′−ヒドロキシフェニル) ベンゾト
リアゾール 、例えば、2−(2’−ヒドロキシ−5’−
メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,
5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベ
ンゾトリアゾール、2−(5’−第三ブチル−2’−ヒ
ドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−
ヒドロキシ−5’−(1,1,3,3−テトラメチルブ
チル) フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,
5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)−
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチ
ル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)−5−
クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第二ブチル−
5’−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−4’−オクト
キシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’
−ジ−第三アミル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(3’,5’−ビス(α,α−ジメ
チルベンジル)−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾト
リアゾール;2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキ
シ−5’−(2’−オクチルオキシカルボニルエチル)
フェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−
(3’−第三ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシ
ルオキシ)カルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェ
ニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−
第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシ
カルボニルエチル)フェニル)−5−クロロベンゾトリ
アゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ
−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル)
ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−
ヒドロキシ−5’−(2−オクチルオキシカルボニルエ
チル)フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第
三ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)
カルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−(3−ドデシル−2’−ヒドロキ
シ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−
イソオクチルオキシカルボニルエチル)フェニルベンゾ
トリアゾール、2,2’−メチレン−ビス[4−(1,
1,3,3−テトラメチルブチル)−6−ベンゾトリア
ゾール−2−イルフェノール];2−[3’−第三ブチ
ル−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)−2’−
ヒドロキシフェニル]−2H−ベンゾトリアゾールとポ
リエチレングリコール300とのエステル交換生成物;
[R−CH2 CH2 −COO−CH2 CH2 −]2
(式中,R=3’−第三ブチル−4’−ヒドロキシ−
5’−2H−べンゾトリアゾール−2−イル−フェニル
である。)、2−[2’−ヒドロキシ−3’−(α,α
−ジメチルベンジル)−5’−(1,1,3,3−テト
ラメチルブチル)−フェニル]ベンゾトリアゾール;2
−[2’−ヒドロキシ−3’−(1,1,3,3−テト
ラメチルブチル)−5’−(α,α−ジメチルベンジ
ル)−フェニル]ベンゾトリアゾール。
【0036】2.2. 2−ヒドロキシ−ベンゾフェノ
、例えば4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オ
クトキシ−、4−デシルオキシ−、4−ドデシルオキシ
−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒド
ロキシ−および2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキ
シ誘導体。
【0037】2.3. 置換されたおよび非置換安息香
酸のエステル、例えば4−第三ブチルフェニル=サリチ
レート、フェニル=サリチレート、オクチルフェニル=
サリチレート、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス(4
−第三ブチルベンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイル
レゾルシノール、2,4−ジ−第三ブチルフェニル=
3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエー
ト、ヘキサデシル=3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシベンゾエート、オクタデシル=3,5−ジ−第三
ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、2−メチル−
4,6−ジ第三ブチルフェニル=3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシベンゾエート。
【0038】2.4. アクリレート、例えばエチルα
−シアノ−β, β−ジフェニル−アクリレート、イソオ
クチルα−シアノ−β, β−ジフェニル−アクリレー
ト、メチルα−カルボメトキシ−シンナメート、メチル
α−シアノ−β−メチル−p−メトキシ−シンナメー
ト、ブチルα−シアノ−β−メチル−p−メトキシ−シ
ンナメート、メチルα−カルボメトキシ−p−メトキシ
シンナメート、およびN−(β−カルボメトキシ−β−
シアノビニル) −2−メチルインドリン。
【0039】2.5. ニッケル化合物,例えば2,
2′−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル) −フェノール]のニッケル錯体,例えば1:
1または1:2錯体であって,所望によりn−ブチルア
ミン、トリエタノールアミンもしくはN−シクロヘキシ
ル−ジ−エタノールアミンのような他の配位子を伴うも
の、ニッケルジブチルジチオカルバメート、4−ヒドロ
キシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノ
アルキルエステル例えばメチルもしくはエチルエステル
のニッケル塩、ケトキシム例えば、2−ヒドロキシ−4
−メチル−フェニルウンデシルケトキシムのニッケル錯
体、1−フェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシピ
ラゾールのニッケル錯体であって,所望により他の配位
子を伴うもの。
【0040】2.6. シュウ酸ジアミド、例えば4,
4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ
エトキシオキシアニリド、2,2′−ジ−オクチルオキ
シ−5,5′−ジ−第三ブトキサニリド、2,2′−ジ
−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−第三ブトキサニリ
ド、2−エトキシ−2′−エチルオキサニリド、N,
N′−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)オキサミ
ド、2−エトキシ−5−第三ブチル−2′−エトキシオ
キサニリドおよび該化合物と2−エトキシ−2′−エチ
ル−5,4′−ジ−第三ブチル−オキサニリドとの混合
物,o−およびp−メトキシ−二置換オキサニリドの混
合物およびo−およびp−エトキシ−二置換オキサニリ
ドの混合物。
【0041】2.7. 2−(2−ヒドロキシフェニ
ル)−1,3,5−トリアジン、例えば2,4,6−ト
リス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)
−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4
−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−
ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−
(2,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2,4−ビス(2−ヒドロキシ−4−プロピルオキ
シフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−
オクチルオキシフェニル) −4,6−ビス(4−メチル
フェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒド
ロキシ−4−ドデシルオキシフェニル) −4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2−(2−ヒドロキシ−4−トリデシルオキシフェ
ニル) −4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−
(2−ヒドロキシ−3−ブチルオキシ−プロポキシ)フ
ェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチル)−1,
3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2
−ヒドロキシ−3−オクチルオキシ−プロピルオキシ)
フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチル)−1,
3,5−トリアジン、2−[4−(ドデシルオキシ/ト
リデシルオキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)−2−ヒ
ドロキシ−フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチ
ルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒ
ドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−ドデシルオキシ
−プロポキシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジ
メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2
−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシ)フェニル−4,6
−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒ
ドロキシ−4−メトキシフェニル)−4,6−ジフェニ
ル−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス[2
−ヒドロキシ−4−(3−ブトキシ−2−ヒドロキシ−
プロポキシ)フェニル]−1,3,5−トリアジン、2
−(2−ヒドロキシフェニル)−4−(4−メトキシフ
ェニル)−6−フェニル−1,3,5−トリアジン、2
−{2−ヒドロキシ−4−[3−(2−エチルヘキシル
−1−オキシ)−2−ヒドロキシプロピルオキシ]フェ
ニル}−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン。
【0042】3. 金属不活性化剤,例えばN,N′−
ジフェニルシュウ酸ジアミド、N−サリチラル−N′−
サリチロイルヒドラジン、N,N′−ビス(サリチロイ
ル)ヒドラジン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジ
ン、3−サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾー
ル、ビス(ベンジリデン)シュウ酸ジヒドラジド、オキ
サニリド、イソフタル酸ジヒドラジド、セバコイル−ビ
ス−フェニルヒドラジド、N,N’−ジアセタール−ア
ジポイルジヒドラジド、N,N’−ビス−サリチロイル
−シュウ酸ジヒドラジド、N,N’−ビス−サリチロイ
ル−チオプロピオニルジヒドラジド。
【0043】4. ホスフィットおよびホスホナイト
例えばトリフェニルホスフィット、ジフェニルアルキル
ホスフィット、フェニルジアルキルホスフィット、トリ
ス(ノニルフェニル)ホスフィット、トリラウリルホス
フィット、トリオクタデシルホスフィット、ジステアリ
ルペンタエリトリトールジホスフィット、トリス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット、ジイソデ
シルペンタエリトリトールジホスフィット、ビス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)−ペンタエリトリトール
ジホスフィット、ビス(2,6−ジ−第三ブチル−4−
メチルフェニル)−ペンタエリトリトールジホスフィッ
ト、ビス−イソデシルオキシ−ペンタエリトリトールジ
ホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メ
チルフェニル)−ペンタエリトリトールジホスフィット ビス(2,4,6−トリ−第三ブチル−ブチルフェニ
ル)−ペンタエリトリトールジホスフィット、トリステ
アリルソルビトールトリホスフィット、テトラキス
(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)4,4′−ビフェ
ニレンジホスホナイト、6−イソオクチルオキシ−2,
4,8,10−テトラ−第三ブチル−12H−ジベンズ
[d,g]−1,3,2−ジオキサホスホシン、6−フ
ルオロ−2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−12
−メチル−ジベンズ[d,g]−1,3,2−ジオキサ
ホスホシン、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メチ
ルフェニル)メチルホスフィット、ビス(2,4−ジ−
第三ブチル−6−メチルフェニル)エチルホスフィッ
ト、2,2’,2”−ニトリロ[トリエチルトリス
(3,3’,5,5’−テトラ−第三ブチル−1,1’
−ジフェニル−2,2’−ジイル)ホスフィット]、2
−エチルヘキシル(3,3’,5,5’−テトラ−第三
ブチル−1,1’−ビフェニル−2,2’−ジイル)ホ
スフィット。
【0044】5.ヒドロキシルアミン、例えば、N,N
−ジベンジルヒドロキシルアミン、N,N−ジエチルヒ
ドロキシルアミン、N,N−ジオクチルヒドロキシルア
ミン、N,N−ジラウリルヒドロキシルアミン、N,N
−ジテトラデシルヒドロキシルアミン、N,N−ジヘキ
サデシルヒドロキシルアミン、N,N−ジオクタデシル
ヒドロキシルアミン、N−ヘキサデシル−N−オクタデ
シルヒドロキシルアミン、N−ヘプタデシル−N−オク
タデシルヒドロキシルアミン、ハロゲン化獣脂アミンか
ら誘導されたN,N−ジアルキルヒドロキシルアミン。
【0045】6.ニトロン、例えば、N−ベンジル−ア
ルファ−フェニル−ニトロン、N−エチル−アルファ−
メチル−ニトロン、N−オクチル−アルファ−ヘプチル
−ニトロン、N−ラウリル−アルファ−ウンデシル−ニ
トロン、N−テトラデシル−アルファ−トリデシル−ニ
トロン、N−ヘキサデシル−アルファ−ペンタデシル−
ニトロン、N−オクタデシル−アルファ−ヘプタデシル
−ニトロン、N−ヘキサデシル−アルファ−ヘプタデシ
ル−ニトロン、N−オクタデシル−アルファ−ペンタデ
シル−ニトロン、N−ヘプタデシル−アルファ−ヘプタ
デシル−ニトロン、N−オクタデシル−アルファ−ヘキ
サデシル−ニトロン、ハロゲン化獣脂アミンから誘導さ
れたN,N−ジアルキルヒドロキシルアミンより誘導さ
れたニトロン。
【0046】7.チオ相乗剤、例えば、ジラウリルチオ
ジプロピオネートまたはジステアリルチオジプロピオネ
ート。
【0047】8. 過酸化物スカベンジャー、例えばβ
−チオジプロピオン酸のエステル、例えばラウリル、ス
テアリル、ミリスチルまたはトリデシルエステル、メル
カプトベンズイミダゾール、または2−メルカプトベン
ズイミダゾールの亜鉛塩、ジブチルジチオカルバミン酸
亜鉛、ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリトリト
ールテトラキス(β−ドデシルメルカプト)プロピオネ
ート。
【0048】9. 塩基性補助安定剤、例えばメラミ
ン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジアミド、トリア
リルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、ア
ミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカ
リ金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばステアリン
酸Ca塩、ステアリン酸Zn塩、ベヘン酸Mg塩、ステ
アリン酸Mg塩、リシノール酸Na塩およびパルミチン
酸K塩、カテコールアンチモン塩およびカテコール亜鉛
塩。
【0049】10. 核剤、例えば無機物質例えば、タル
ク、二酸化チタンまたは酸化マグネシウムのような金属
酸化物、好ましくはアルカリ土類金属のリン酸塩、炭酸
塩または硫酸塩;有機化合物例えば、モノ−またはポリ
カルボン酸およびその塩、例えば4−第三ブチル安息香
酸、アジピン酸、ジフェニル酢酸、コハク酸ナトリウム
または安息香酸ナトリウム;イオン共重合体(「イオノ
マー(ionomers)」)のような重合性化合物。
【0050】11. 充填剤および強化剤、例えばカーボ
ンブラック、炭酸カルシウム、ケイ酸塩、ガラス繊維、
ガラスビーズ、タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウ
ム、金属酸化物および金属水酸化物、グラファイト、木
粉および他の天然物の粉もしくは繊維、合成繊維。
【0051】12.その他の添加剤、例えば鉱油またはジ
オクチルフタレートのような可塑剤、潤滑剤、乳化剤、
二酸化チタンのような顔料、レオロジー添加剤(rheolo
gy additives) 、触媒、流れ調整剤、分散剤、難燃剤、
蛍光増白剤、静電防止剤、発泡剤、酸化亜鉛またはステ
アリン酸のような加硫活性剤、メルカプトベンゾチアゾ
ールまたはジベンゾチアジドジスルフィドのような加硫
促進剤、イオウまたは有機過酸化物のような加硫剤、電
荷調節剤(charge control agent) 。
【0052】本発明の好ましい組成物は他の添加剤とし
て顔料、着色剤、充填剤、流量調整剤、分散剤、可塑
剤、加硫活性剤、加硫促進剤、加硫剤、電荷調節剤、定
着剤、光安定剤またはフェノール系酸化防止剤、有機ホ
スフィットもしくはホスホナイトのような酸化防止剤;
および/またはチオ相乗剤よりなる群からの1もしくは
それ以上の成分を含む。
【0053】他の添加剤は例えば、安定化される黒色で
ないエラストマーの総量に基づいて0.01ないし10
%の濃度で使用される。
【0054】成分(b)および所望により他の添加剤
は、例えば成形もしくは加硫の前もしくその間に公知の
方法で黒色でないエラストマーに添合されるか、または
黒色でないエラストマーに、溶解もしくは分散された成
分(b)を塗布し、必要ならば次いで溶媒を蒸発させる
ことによって添合される。成分(b)および所望により
他の添加剤はまた例えば2.5ないし25重量%の濃度
でそれを含むマスターバッチの形態で安定化される黒色
でないエラストマーに添加される。
【0055】成分(b)および所望により他の添加剤は
また合成の黒色でないエラストマーの重合前またはその
最中にまたは架橋の前にもまた添加できる。成分(b)
および所望により他の添加剤は純粋な形態でまたは蝋、
油またはポリマー中にカプセル化して安定化される黒色
でないエラストマーに添合できる。
【0056】成分(b)および所望により他の添加剤は
また噴霧により安定化される黒色でないエラストマーに
塗布され得る。それらは他の添加剤(例えば上で言及し
た標準的な添加剤)またはそれらの融解物を希釈でき、
従ってそれらはこれら他の混合物と一緒に安定化される
黒色でないエラストマーに噴霧できる。重合触媒の不活
性化の間の噴霧適用は特に有利であり、例えば噴霧によ
る不活性化のために使用される蒸気を使用することもま
た可能である。
【0057】このように安定化される黒色でないエラス
トマーは非常に広範囲の形態で、例えばフィラメント、
成形組成物、形材、コンベアーベルトまたはタイヤに使
用できる。
【0058】本発明はまた式Iで表される新規な化合物
にもまた関する。従って、本発明はまた式I (式中、R1 は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
ルキル基、シクロヘキシル基、フェニル基またはベンジ
ル基を表し;R2 は水素原子または炭素原子数1ないし
4のアルキル基を表し;およびnは数0、1または2を
表す。)で表されるが、但し、式(101) で表される化合物は除く、化合物に関する。
【0059】式Iで表される新規な化合物の好ましいグ
ループは上記組成物のために示された好ましい意味に相
当する。特に好ましい式Iで表される新規な化合物は、
式中、R1 が水素原子または炭素原子数3ないし8のア
ルキル基を表し;R2 が水素原子を表し、およびnが数
0または1を表すが、上記式(101)で表される化合
物を除く、化合物である。
【0060】この式Iで表される新規な化合物は、例え
ば式II で表される公知の化合物から出発して、それとチオ−
3,3−ビスプロピオン酸ジクロリド[製造は、H. Sch
mid ら, Helvetica Chimica Acta 34, 894-897(1951)参
照] の1/2当量とを反応させてn=0である式Iで表
される化合物を得ることができる。nが1または2であ
る式Iで表される化合物の製造は例えば、n=0である
式Iで表される化合物の、過酸化水素水溶液による酸化
によって行われる。
【0061】本発明の別の見地は、本発明は黒色でない
エラストマーの変色を安定させおよび減少させる方法に
関し、該方法は前記エラストマーに成分(b)の少なく
とも1種を混合または適用 (塗布) することからなる。
本発明の好ましい態様は酸化的、熱的、光誘発性もしく
はオゾン誘発性崩壊に対して黒色でないエラストマーを
保護するための色安定性および非汚染性安定剤および抗
オゾン剤としての成分(b)の使用である。
【0062】
【実施例】本発明を以下の実施例によって説明する。部
および百分率は重量に基づく。実施例1 :チオ−3,3−ビスプロピオン酸ジ(4−フ
ェニルアミノ)アニリド[化合物(101)]の製造 チオ−3,3−ビスプロピオン酸ジクロリド[製造は、
H. Schmid ら, Helvetica Chimica Acta 34, 894-897(1
951)参照] 27.8g(0.129mol)を、ジメチ
ルホルムアミド240ml中の4−アミノジフェニルア
ミン 43.29g(0.235mol)およびピリジ
ン25.3g(0.351mol)の0−5℃に冷却し
た溶液に1時間かけて滴下で添加する。次いで、水12
0mlを加えそして沈澱した生成物をろ過する。残渣を
温湯(80℃)120ml×3回により洗浄し、次いで
約40℃の水流真空下の乾燥炉中で乾燥させる。ジメチ
ルホルムアミド/トルエンからの残渣の結晶化により融
点216.5−217℃の白色粉末[化合物(10
1)]44.8g(74.5%)が得られる。 計算分析値:C 70.56;H 5.92;N 10.97;S 6.28% 測定分析値:C 70.70;H 5.93;N 10.97;S 6.04%
【0063】実施例2:チオ−3,3−ビスプロピオン
酸ジ(N−イソプロピル−4−フェニルアミノ)アニリ
ド[化合物(102)]の製造 チオ−3,3−ビスプロピオン酸ジクロリド[製造は、
H. Schmid ら, Helvetica Chimica Acta 34, 894-897(1
951)参照] 40g(0.186mol)をジメチルホル
ムアミド370ml中の4−イソプロピルアミノジフェ
ニルアミン[登録商標フルカノックス(Vulkanox) 40
10,Bayer 社製]70.1g(0.31mol)およ
びピリジン33.3g(0.465mol)の−20℃
に冷却した溶液に1時間かけて滴下で加える。次いでト
ルエン800mlおよび水800mlを添加しそしてこ
の混合物を約95℃に加熱する。熱有機相を分離し、熱
湯で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させそして減圧ロー
タリーエバポレータで濃縮する。残渣をトルエンから結
晶化させ、結晶を高真空乾燥炉中125−130℃で乾
燥させて、融点144.5−145.5℃の白色粉末6
8.2g(74%)を得る[化合物(102)]。 計算分析値:C 72.69;H 7.12;N 9.42;S 5.39% 測定分析値:C 72.59;H 7.07;N 9.48;S 5.39%
【0064】実施例3:スルフィニル−3,3−ビスプ
ロピオン酸ジ(N−イソプロピル−4−フェニルアミ
ノ)アニリド[化合物(103)]の製造 30%H2 2 水溶液8.49g(0.074mol)
をアセトン100mlおよびメチレンクロリド200m
l中の化合物(102)[実施例2]22.3g(0.
037mol)の溶液に室温で添加し、そして反応混合
物を64時間室温で攪拌する。溶媒を次いで減圧ロータ
リーエバポレーターで濃縮しそして残渣をクロロホルム
に溶解させる。有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで
乾燥させ、そして減圧ロータリーエバポレーターで濃縮
させる。残渣をメチレンクロリド/アセトンから結晶化
させ、融点176.0−176.5℃の白色粉末[化合
物(103)]19.4g(85%)を得る。 計算分析値:C 70.79;H 6.93;N 9.17;S 5.25% 測定分析値:C 69.98;H 6.93;N 9.12;S 4.96%
【0065】実施例4:黒色でないSBR加硫物の安定
化 登録商標カリフレックス(Cariflex) S−1502(Sh
ell 社のスチレン/ブタジエンゴム)100重量部を、
登録商標クロノス(Kronos) CL220[Kronos Titan
GmbH の二酸化チタン(顔料)]30.0重量部、登録
商標アクチシル(Aktisil)MM[Hoffmann Mineral Neu
burg/Donauのカオリン(充填剤)]30.0重量部、登
録商標ナフトレン(Naftolen)N401[Metallgesellsc
haft社の可塑剤]5.0重量部、酸化亜鉛[加硫活性
剤]10.0重量部、ステアリン酸[加硫活性剤]2.
0重量部、硫黄[加硫剤]2.0重量部、登録商標フル
カシット(Vulkacit) MOZ[Bayer 社の加硫促進剤]
1.0重量部、登録商標フルカシット(Vulkacit) Th
iuram[Bayer 社の加硫促進剤]0.25重量部お
よび表1に記載の試験される安定剤の2.0重量部と共
に、混合ミル中60℃で均質な混合物に加工するが、上
記加硫系(硫黄、登録商標フルカシット MOZおよび
登録商標フルカシット Thiuram)は混合工程の
終わりにのみ添加する。混合物を電気ホットプレス中1
50℃で流動計曲線(rheometer curves)のT95まで加
硫してエラストマープレート2mm厚、21cm長およ
び8.0cm幅にする。
【0066】オゾンの作用はこのように得られたエラス
トマープレートの一部分において、動的伸び(dynamic
elongation) について標準ASTM D3395−86
に従って試験する。この目的のため、プレートはまず標
準実施環境(standard operating envioronment) [23
/50 SN−ISO 291]で30日間保存する。
次いで20cm×1cmの試験試料を打抜きオゾン雰囲
気に96時間曝す(オゾン含有量:50pphm;温
度:40℃;湿度:50%(rel.);伸長度:0ないし
25%;伸長の割合0.5Hz;荷重交代数(number o
f load alternation) :約173,000)。試験プレ
ートは次いでASTM D 3395−86に従って亀
裂に対し評価する。等級0は亀裂無しを示し;等級1は
狭い浅い亀裂を示し;等級2ははっきりと見える中程度
の広さ、中程度の深さの亀裂を示し;等級3は広くそし
て深い亀裂を示す。等級数がより低いほどエラストマー
プレートの安定性はより良い。得られた結果を表1にま
とめる。エラストマープレートの他の部分は昼光の広が
った標準の研究室雰囲気中、室温で10週間保存する。
次にDIN6167に従って0ないし100のスケール
に対応するこれらのプレートのΔL−カラーを測定す
る。変色無しは値100を示す。結果を表1にまとめ
る。 a)比較実施例 b)本発明の実施例 c)phr はゴム100 部当たりの部(parts per hundered of rubber)を意味する。 d)登録商標フルカノックス4010(Bayer 社) は下記式Aで表される4−イ ソプロピルアミノジフェニルアミンを意味する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 9/06 C08L 9/06 21/00 21/00 C09K 15/28 C09K 15/28

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a) 酸化的、熱的、光誘発性もしくは
    オゾン誘発性崩壊を受けやすい黒色でないエラストマ
    ー、および(b)少なくとも1種の式I (式中、R1 は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
    ルキル基、シクロヘキシル基、フェニル基またはベンジ
    ル基を表し;R2 は水素原子または炭素原子数1ないし
    4のアルキル基を表し;およびnは数0、1または2を
    表す。)で表される化合物からなる組成物。
  2. 【請求項2】 成分(b)が式中、R1 が水素原子また
    は炭素原子数3ないし8のアルキル基を表し;R2 が水
    素原子またはメチル基を表しおよびnが数0または1を
    表す、式Iで表される化合物の少なくとも1種である請
    求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 成分(b)が式中、R1 が水素原子また
    は炭素原子数3ないし8のアルキル基を表し;R2 が水
    素原子を表しおよびnが数0または1を表す式Iで表さ
    れる化合物の少なくとも1種である請求項1記載の組成
    物。
  4. 【請求項4】 成分(a)が黒色でないポリジエン加硫
    物または黒色でないハロゲン含有ポリジエン加硫物であ
    る請求項1記載の組成物。
  5. 【請求項5】 成分(a)が黒色でないスチレン/ブタ
    ジエンコポリマー加硫物である請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】 成分(a)および(b)以外に他の添加
    剤を含む請求項1記載の組成物。
  7. 【請求項7】 他の添加剤が、顔料、着色剤、充填剤、
    流量調整剤、分散剤、可塑剤、加硫活性剤、加硫促進
    剤、加硫剤、電荷調節剤、定着剤、酸化防止剤および光
    安定剤よりなる群からの1もしくはそれ以上の成分であ
    る請求項6記載の組成物。
  8. 【請求項8】 他の添加剤がフェノール系酸化防止剤、
    有機ホスフィットもしくはホスホナイト;および/また
    はチオ相乗剤である請求項6記載の組成物。
  9. 【請求項9】 成分(b)が成分(a)の重量に基づい
    て0.2ないし10%の量で存在する請求項1記載の組
    成物。
  10. 【請求項10】 式I (式中、R1 は水素原子、炭素原子数1ないし12のア
    ルキル基、シクロヘキシル基、フェニル基またはベンジ
    ル基を表し;R2 は水素原子または炭素原子数1ないし
    4のアルキル基を表し;およびnは数0、1または2を
    表す。)で表されるが、但し、式(101) で表される化合物は除く、新規な化合物。
  11. 【請求項11】 式中、R1 が水素原子または炭素原子
    数3ないし8のアルキル基を表し;R2 が水素原子を表
    し、およびnが数0または1を表す請求項10記載の化
    合物。
JP10338488A 1997-11-14 1998-11-12 黒色でないエラストマー用の安定剤としてのチオジプロピオン酸ビスアミド Pending JPH11241028A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2641/97 1997-11-14
CH264197 1997-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11241028A true JPH11241028A (ja) 1999-09-07

Family

ID=4238332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10338488A Pending JPH11241028A (ja) 1997-11-14 1998-11-12 黒色でないエラストマー用の安定剤としてのチオジプロピオン酸ビスアミド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6365653B1 (ja)
EP (1) EP0916695A1 (ja)
JP (1) JPH11241028A (ja)
CA (1) CA2253985A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1172980C (zh) * 1999-10-18 2004-10-27 西巴特殊化学品控股有限公司 用于高弹体的稳定剂和防臭氧剂
CN101283030B (zh) * 2005-10-11 2012-11-14 西巴特殊化学品控股有限公司 用于硫化高弹体的无污染抗降解剂
JP6377955B2 (ja) * 2014-05-22 2018-08-22 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、タイヤ、ビスアニリノ化合物及び老化防止剤
CN104987304B (zh) * 2015-06-19 2017-06-30 武汉轻工大学 N‑(4‑苯胺基苯基)‑酰胺基硫醚类化合物的抗氧剂

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB837164A (en) 1958-01-31 1960-06-09 Petrochemicals Ltd Improvements in or relating to polymeric material comprising low pressure ziegler polyolefines
GB1085865A (en) 1964-02-10 1967-10-04 Exxon Research Engineering Co Esters of cvclic terpene alcohols and stabilized polyolefins containing the same
DE1222048B (de) 1964-12-08 1966-08-04 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von eine oder mehrere Sulfongruppen enthaltenden organischen Verbindungen
US3479408A (en) 1966-10-26 1969-11-18 I C I Organics Inc Beta,beta'-thiodiethyl sulfones
US3975414A (en) * 1975-05-08 1976-08-17 The Goodyear Tire & Rubber Company N,N-bis(4-anilinophenyl)-4,7-dithia-5-methyldecanediamide and related compounds useful as polymer stabilizers
US4216160A (en) * 1977-10-25 1980-08-05 Merck & Co., Inc. Substituted mercapto acid amides and their use
DE3324194A1 (de) * 1983-07-05 1985-01-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Alterungsschutzmittel, ihre herstellung und diese enthaltende polymere
DE3430510A1 (de) * 1984-08-18 1986-02-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Alterungsschutzmittel und diese enthaltende polymere
US4929659A (en) * 1987-12-15 1990-05-29 Ciba-Geigy Corporation Substituted aminoxyethyl sulfoxides and sulfones
US5641820A (en) 1995-12-26 1997-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica-filled rubber compositions containing dialkyleneamide polysulfides

Also Published As

Publication number Publication date
CA2253985A1 (en) 1999-05-14
EP0916695A1 (de) 1999-05-19
US6365653B1 (en) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6444733B1 (en) Stabilizer combination for the rotomolding process
JP4314610B2 (ja) 合成ポリマーの安定化
US6902695B2 (en) Stabilizer combination for the rotomolding process
KR101136842B1 (ko) 충전제 및 탄성중합체 사이의 결합제
SK281600B6 (sk) Synergické zmesi stabilizátorov, prostriedky, ktoré ich obsahujú a ich použitie na stabilizáciu organických materiálov
JP4359846B2 (ja) ビス(2,4−ジクミルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィットの非晶質ソリッド改質物
JPH11193381A (ja) 有機材料のための安定剤混合物
KR101693875B1 (ko) 에멀전 중합화 고무용 기본 안정화 시스템
RU2255946C2 (ru) Стабилизаторы для эмульсионных сырых каучуков, синтетического латекса и натурального каучукового латекса
KR20060128832A (ko) 열적 산화에 대한 메틸메타크릴레이트-부타디엔-스티렌그라프트 공중합체의 안정화
JP5843878B2 (ja) ポリマー用安定剤組成物
JP5111712B2 (ja) 安定剤混合物
RU2261258C2 (ru) Композиция стабилизированного эластомера, стабилизатор, способ стабилизации эластомеров и способ предотвращения обесцвечивания субстратов
SK12897A3 (en) Synergic mixture of 2,4-dimethyl-6-secalkyl phenol and sterically restrained phenol and its use for stabilizing an organic material
JPH11241028A (ja) 黒色でないエラストマー用の安定剤としてのチオジプロピオン酸ビスアミド
CZ291895A3 (en) Novel 2,2,6,6-tetramethyl piperidine derivatives and their use as stabilizers of organic materials against effects of light, heat and oxidation
JPH11263873A (ja) エラストマ―のための安定剤および抗オゾン剤
EP1044198A1 (en) Morpholino end-capped, hindered amine substituted aminotriazine and their use as light stabilizers
KR20050052503A (ko) 가황물에 대한 그라프트성 4-아미노-3-술피닐-치환된디페닐아민 안정화제