Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11235331A - 光音響による血液中グルコースの非侵襲性測定のための方法と装置 - Google Patents

光音響による血液中グルコースの非侵襲性測定のための方法と装置

Info

Publication number
JPH11235331A
JPH11235331A JP10334070A JP33407098A JPH11235331A JP H11235331 A JPH11235331 A JP H11235331A JP 10334070 A JP10334070 A JP 10334070A JP 33407098 A JP33407098 A JP 33407098A JP H11235331 A JPH11235331 A JP H11235331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
medium
acoustic energy
response
acoustic signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10334070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3210632B2 (ja
Inventor
Mau-Song Chou
ソン チョウ マウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Space and Mission Systems Corp
Original Assignee
TRW Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25525965&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11235331(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by TRW Inc filed Critical TRW Inc
Publication of JPH11235331A publication Critical patent/JPH11235331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210632B2 publication Critical patent/JP3210632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/1702Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with opto-acoustic detection, e.g. for gases or analysing solids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0093Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy
    • A61B5/0095Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy by applying light and detecting acoustic waves, i.e. photoacoustic measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄い表面層での吸収に応える光音響技術を使
った、非侵襲性の血液中グルコース測定のための方法と
装置を提供する。 【解決手段】 励起ソースは電磁エネルギーを提供し、
望まれる波長での励起ソースの照射出力は、光ファイバ
ー束の様な伝送装置を経由し身体表面に照射される。照
射された電磁エネルギーは、被測定サンプルの薄い層で
特性的に吸収され音響エネルギーが生成される。光ビー
ムの吸収は、組織表面とその近くで組織を周期的に加熱
することになる。測定セル内の組織表面上の空気は順番
に加熱され測定セル内に音響放射を生じる。この音響放
射は、一端が測定セルに、他端が基準セルに位置してい
る差動マイクロフォンで検出される。プロセッサーは検
出された音響信号に基づいて物質の濃度を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的には測定装
置、より詳しくは、光音響法による血液中グルコースの
非侵襲性測定に関する。
【0002】
【従来の技術】推定1、600万人のアメリカ人(米国
総人口のほぼ7%)は、心臓、腎臓、眼、神経にひどい
損傷を生ずる糖尿病を患っている。糖尿病患者は、血液
中のインシュリンを適切なレベルに維持するため血液中
のグルコースレベルを頻繁に、一日に6回位測定する必
要がある。糖尿病は、熱心に検査し治療すれば、失明、
腎臓疾患、心臓発作を含む合併症を70%ほどまで減ら
すことができる。血液中グルコースレベルをモニターす
るための良く知られている侵襲性の処置としては、患者
の指を刺して血液サンプルを採取し、酵素を基にした方
法を使ってそのグルコース含有量を分析するというもの
がある。痛みを伴い感染症の危険性のあるこの侵襲性方
法は、患者が、必要とされる頻繁な検査と処置を行うの
をしばしば妨げる。加えて、指を刺すモニター法は酵素
を基にしている技術であるため、この技術に掛かる経費
は高い。
【0003】グルコースの非侵襲性モニターに頼ってい
る技術は、グルコースのレベルを示す光学的合図を非侵
襲的に得るために、通常、赤外線或いは赤外線に近い技
術を利用する。これら赤外線技術の幾つかは、非侵襲性
モニターを行うために直接光音響生成法に頼っている。
直接光音響生成法において、音波は励起ビームが吸収さ
れるサンプルで生ずる。例えば、カロの米国特許第5、
348、002号は、分析対象組織に電磁放射を掛ける
ための光源と音響エネルギーを検出するための変換器を
含む血液中グルコースを測定するための装置を開示して
いる。変換器は指の片側に配置され、入ってくる電磁波
が指の反対側、変換器の反対側に突き当たる。身体部分
の様な組織は、光学的に厚いため、この技術は一般的に
信頼できない。突き当たる電磁エネルギーは、組織によ
って殆ど全て吸収されてしまう。結果として、測定され
る音波は、総入射電磁エネルギーに対応しており、グル
コースによって吸収された部分は全くない。
【0004】カロで開示されている技術は、グルコース
の様な測定される媒体よりむしろ、水分による放射の吸
収によって生じる逆の効果を補っていない。強力な水分
吸収の効果は二重にある。第一に、組織は水分を高い比
率で含んでいるため、水分吸収は、光ビームが組織を十
分な深さ貫通するのを妨げる。第二に、水分吸収は、グ
ルコースに比較すると圧倒的な音響信号を生ずる。とり
わけ、電磁エネルギーが特定の波長で水分に突き当たっ
た場合、水分は電磁エネルギーを光学的に吸収し、組織
に温度上昇とそれによって生ずる圧力変化を引き起こ
す。水分によって生じる圧力変化は一連の脈或いは波動
として変換器に伝達され、その結果グルコースの測定を
壊滅的に妨げる。水分による放射の吸収によって生じる
逆の効果を扱うのに失敗しているグルコースの直接非侵
襲性モニターのためのもう一つの光音響方法がEP02
82234に説明されており、音響エネルギーをモニタ
ーするための変換器を利用して血液中グルコースを測定
するための技術を開示している。EP0282234で
は、約1300から1580nmの波長範囲で作動する
半導体レーザーが、血流内のグルコースを励起し、音響
エネルギーを生成するために利用されている。この波長
範囲では、水分吸収はグルコースの測定に逆の影響を与
えかねない。他の直接光音響技術と同様、正確な測定の
ためには、媒体は光学的に薄くなければならない。不都
合なことに、何れの身体部分においても殆どの組織は光
学的に厚い。
【0005】血液中グルコースをモニターするための他
の最近の非侵襲性装置も同様に短所がある。メリーラン
ド州ガイツァーブルグのフートレックス医療器械会社に
よって開発され、米国特許第5、028、787号、第
5、077、376号、及び第5、576、544号に
開示されている「ドリームビーム」と呼ばれる一つのそ
の様な装置は、赤外線放射を利用して非侵襲性グルコー
ス測定を行うように設計されている、略テレビのリモコ
ンサイズのバッテリーで動く箱を含んでいる。約600
から1000nmの間の波長を有する赤外線が指を通り
抜ける。この提案も正確な測定を生み出すことはできな
い。ペンシルバニア州ピッツバーグのバイオコントロー
ル技術会社によって開発され、米国特許第5、070、
874号に開示されている「ダイアセンサー1000」
と呼ばれるもう一つの非侵襲性装置も、正確な結果を生
み出すことができない。この装置において、卓上用の分
光光度計は、前腕の皮膚を通って血液中に入り、それか
らセンサーに反射される光ビームを使用して人のグルコ
ースパターンを見分ける様に設計されている。マイクロ
プロセッサーは、データを解釈し、血液中グルコースレ
ベルを計算する様になっている。この反射技術には、弱
いリターン信号、組織からの散乱(信号を弱め、ばらつ
きを増加する)、強い背景光に依る干渉を含む多くの短
所がある。
【0006】現在まで、非侵襲性グルコース監視装置
は、上記で論じられた装置を含め、連邦医薬品監理局に
依って認可されていない。これは、大部分を光の透過も
しくは反射に頼っている現在の方法が、一般的に十分な
感度を有していないのが主な理由である。とりわけ、グ
ルコース分子による吸収は、他の血液中成分に比較する
と極端に弱い。その結果、他の血液中成分によって生成
されるリターン信号は、グルコースに依るものに比べて
圧倒的であり、測定結果は不正確になる。加えてこれら
光学技術は、組織や細胞壁を通して散乱する光によって
引き起こされるノイズによって厳しく制限される。その
様なノイズを抑えるのには通常、精巧な化学計量データ
プロセスアルゴリズムが必要とされる。それ故、必要と
されているのは、痛みを伴わず、非侵襲性で、正確且つ
経済的な血液中グルコースをモニターするための装置と
方法である。
【0007】
【発明の要約】先行技術の前述及び他の短所は、照射に
応じて第一媒体の表面上に第二媒体中を伝搬する音響エ
ネルギーを生成するため熱拡散によって第一媒体の一部
を照射するためのソースと、音響エネルギーを検出し音
響エネルギーに応じて音響信号を提供するための検出器
と、音響信号と成分の特性に応じて成分の濃度を求める
ためのプロセッサーとを含む、第一媒体中の成分の濃度
を求めるための装置を提供する本発明がこれに取り組み
そして克服している。もう一つの態様では、本発明は、
照射に応じて第一媒体の表面上に第二媒体中を伝搬する
音響エネルギーを生成するために熱拡散によって第一媒
体の一部を照射する段階と、音響エネルギーを検出し音
響エネルギーに応じて音響信号を提供する段階と、音響
信号と成分の特性に応じて成分の濃度を求める段階とを
含む第一媒体中の成分の濃度を求めるための方法を提供
する。
【0008】更なるもう一つの態様において、本発明
は、励起に応じて第二媒体中を伝搬する音響エネルギー
を生成するため熱拡散によって第一媒体の一部を励起す
るために検体の吸収特性に一致する波長で電磁エネルギ
ーを提供するためのソースと、音響エネルギーを検出し
音響エネルギーに応じて音響信号を提供するための検出
器と、音響信号と検体の吸収スペクトルに応じて濃度を
求めるためのプロセッサーを含む第一媒体中の検体の濃
度を測定するための装置を提供する。更なる態様におい
て、本発明は、励起に応じて第二媒体中を伝搬する音響
エネルギーを生成するために熱拡散によって第一媒体の
一部を励起するため検体の吸収特性に一致する波長で電
磁エネルギーを提供する段階と、音響エネルギーを検出
し音響エネルギーに応じて音響信号を提供する段階と、
音響信号と検体の吸収スペクトルに応じて濃度を求める
段階とを含む第一媒体中の検体の濃度を測定するための
方法を提供する。
【0009】もう一つの態様において、本発明は、照射
に応じて身体部分の表面上の空気中を伝搬する音響エネ
ルギーを生成するため熱拡散によって身体部分の一部を
照射するためのソースと、音響エネルギーを検出し音響
エネルギーに応じて音響信号を提供するための検出器
と、音響信号とグルコースの特性に応じてグルコースの
濃度を求めるためのプロセッサーとを含む身体部分中の
グルコースの濃度を求めるための装置を提供する。更な
る態様において、本発明は、照射に応じて身体部分の表
面上の空気中を伝搬する音響エネルギーを生成するため
に熱拡散によって身体部分の一部を照射する段階と、音
響エネルギーを検出し音響エネルギーに応じて音響信号
を提供する段階と、音響信号とグルコースの特性に応じ
てグルコースの濃度を求める段階とを含む身体部分中の
グルコースの濃度を求めるための方法を提供する。
【0010】本発明の前述及び付加的特徴と利点は、以
下の詳細な説明と付随の図面から明らかになるであろ
う。図面と記述された説明において、図面と記載された
説明の両方を通して、似た特徴は似た数字で表され、数
字が本発明の様々な特徴を示している。
【0011】
【好適実施例の詳細な説明】図1では、サンプルの濃度
を測定するための非侵襲性光音響システム10が示され
ている。本発明の非侵襲性光音響システム10は、血液
中グルコースレベルを測定するために利用されるのが好
ましく、薄い表面層での吸収に反応する間接的で、試薬
の無い、差動的な、光音響技術を提供する。特に、本発
明において、熱拡散長によって特徴付けられた、被測定
サンプルの比較的薄い層における吸収のみが、音響放射
の生成に関与する。本発明の間接光音響システム10
は、光学的に厚い状態下であっても、サンプルの吸収を
厳密に検査するためにこの様に使用できる。本発明は、
血液中グルコースレベルの測定のみに限定されず、他の
物質或いは検体、特に人体組織における濃度を測定する
ために利用することもできる。例えば本発明は、血流中
のアデノシン三燐酸塩、アルコール、ガス、ヘモグロビ
ン、コレステロール、様々なイオン、及び麻薬の乱用を
測定するために利用することもできる。
【0012】図1、2に示す様に、光音響システム10
は、グルコースの様なサンプルの濃度を測定するため
に、励起ソース12、コントローラー/モジュレーター
14、プローブ16、ロックイン増幅器18、プロセッ
サー20を含んでいる。励起ソースは皮膚の様な組織を
照射するために利用される電磁エネルギーを提供する。
望ましい波長での励起ソース12の放射の出力は、光フ
ァイバー束の様な伝送装置22に連結され、この光ファ
イバー束は電磁エネルギーを身体表面24に照射する。
本発明は、伝送装置22の利用に限定されない。励起ソ
ース12の放射の出力は直接身体表面24に伝えること
もできるし、伝送装置22を通して間接的に伝えること
もできる。しかしながら図示する目的で、光ファイバー
束の形の伝送装置22を利用する。下文にて論議される
様に、照射されると、音響エネルギーが、熱拡散長によ
って特徴付けられた、被測定サンプルの比較的薄い層に
おける電磁エネルギーの吸収によって生成される。
【0013】図2に詳細に示す様に、音響エネルギー
は、測定セル26、基準セル28、ウインドウ30、差
動マイクロフォン32を含むプローブ16により検出さ
れる。音波は、照射された組織24の薄い組織からの熱
伝達によって測定セル26内で生成される。特に、放射
の出力は、光ファイバー束の様な伝送装置22に連結さ
れ、組織の様なサンプルを照射する。光ビームの吸収
は、結果的に、組織表面24及びその近くで組織を周期
的に加熱することになる。放射は、測定セル26のウイ
ンドウ30を通して組織表面に集中される。測定セル2
6は、その一端が、測定セル開口部上に取り付けられた
ウインドウ30により気密密封されている。ウインドウ
30は、励起ソース12からの光の透過のために適切な
材料を選択して作るのが好ましい。レーザービームは、
特定の周波数で変調されるため、組織の温度もレーザー
ビームが入射する範囲では同じ周波数で変調される。測
定セル26内の組織表面24と接触している空気38
は、同じ変調された周波数で周期的に順に加熱される。
測定セル26内の空気の周期的な温度変化のために空気
は周期的に膨張、収縮し、その結果、測定セル26内に
同じ変調された周波数で周期的な音波が生じる。この音
波は、一端40が測定セル26内にあり、他端42が基
準セル28内にある差動マイクロフォン32で検出され
る。空気38自体での光の吸収は最小であり、それ故実
質上は、全ての熱は、照射された組織24の薄い層内で
の光の吸収により発生する。
【0014】測定セル26と基準セル28は、互いに接
近して配置され、例えば外側の縁がお互いから1mmか
ら1cm内にあり、且つ放射が一つのセルから他のセル
へと拡散しないだけ十分離れている空気セルであるのが
好ましい。測定及び基準セル26と28の端40と42
は各々、身体部分の表面24によって形成される。セル
26と28の縁は、それぞれ個々のセル26と28内に
実質的に密封された空間を形成するために身体表面24
に押しつけられるのが好ましい。差動セル26及び28
は、典型的には筋肉の痙攣及び/又は皮下脈管を通して
の脈動する血流から発生する身体性ノイズによるロック
イン増幅器18への負担のかけ過ぎを防ぐ。各々のセル
26と28は、二つの接近して配置されたセル26と2
8から、それらが身体表面24に押しつけられた時に、
音響応答における差異を測定する差動マイクロフォン3
2の音響ポートにそれぞれ接続されている音響アウトレ
ット40と42を有する。光音響信号は、身体表面24
の照射によって測定セル26内で生成される。操作時に
は、身体表面24の照射に際して、測定セル26はレー
ザー照射された身体表面46上に配置され、基準セル2
8はレーザー照射されていない身体表面48上に配置さ
れる。セル26と28の両方に時々生成されるであろう
身体性ノイズは、差動マイクロフォン32によって抑制
される。とりわけ、大きさと位相に関して殆ど同じであ
る測定及び基準セル26と28両方からのノイズ信号
は、差動マイクロフォン32によって相殺される。この
様に、差動マイクロフォン32は音響信号を背景雑音か
ら分離する。
【0015】プローブ16からの検出された信号は次
に、差動マイクロフォン32からの出力信号を記録し平
均するロックイン増幅器18に掛けられる。ロックイン
増幅器18は、出力信号から、コントローラー/モジュ
レーター14の制御下で励起ソース12によって生成さ
れた照射された光の変調周波数と同じ周波数成分を有す
る信号のみを抽出する。抽出された周波数成分は次に、
一般的にはマイクロプロセッサーデータ収集システムで
あるプロセッサー20に掛けられる。プロセッサー20
は、SN比を改善するために、抽出された音響信号の一
時的周波数応答を分析するため、周波数領域分析を実行
する。化学計量スペクトル分析技術は、検出限界や精度
を改善するため、観察された光音響スペクトルを導き出
すのに利用することもできる。
【0016】本発明の光音響システム10は、身体部
分、即ち皮膚の様な媒体の表面24から特性熱拡散長内
でグルコースを測定する。熱拡散長は、次の方程式に依
って定義される。 拡散長= (D/πf)0.5 (1) 但しD= 熱拡散率(cm2 /s) f= 励起ソースの変調周波数(Hz) π= 3.14159265(定数) 拡散率(D)は、次の方程式に依って定義される。 D= k/(ρc) (2) 但しk= 熱伝導率(cal/cm−s−℃) c= 物質の熱容量(cal/g−℃) ρ= 物質の密度(g/cm3 ) 例えば、方程式(2)に依ると、熱容量(c)を0.8
cal/g−℃、熱伝導率(k)を23−25℃で0.
0015±0.003cal/cm−s−℃と仮定する
と、一般的皮膚の拡散率(D)は約7×10-4cm2
sとなる。方程式(1)に依ると、一般的皮膚での熱拡
散率(D)約7×10-4cm2 /sと1Hzの変調周波
数(f)を有するダイオードレーザーに対しては、一般
的皮膚の熱拡散長は、約150μmとなる。この様に、
放射される光の周波数を適当に選択すれば、拡散長を約
100から200μmにすることができる。
【0017】角質層が比較的薄く、組織表面下の薄い層
内でグルコースにアクセスできるような身体の範囲にお
いてモニターするのには、本発明はこの様にとりわけ便
利である。唇の内側は粘膜が比較的薄く、一般的に約5
0−100μmの範囲にあるため、好適な身体の部分で
ある。粘膜の下にある間質液もしくは毛細血管内のグル
コースは、このように、上記で論議された様な推定拡散
長の約100−200μm内でアクセスできる。間質液
内のグルコースは血液中のものと通常良く平衡している
ので、本発明は、毛細血管においてと同様に間質液にお
いてもグルコースを測定するために利用することができ
る。本発明は、濁った状態にも比較的影響を受けない。
特に、入射光は、赤血球、組織、血管壁の様な散乱媒体
によって拡散されるけれども、光学吸収プロセスは光音
響生成が続く限り続く。散乱の存在は、相互に作用する
範囲の半径を増加するけれども、光音響応答は殆ど同じ
ままである。生物学的組織は光を高度に散乱する傾向の
ある媒体であるため、このことは特別重要である。
【0018】励起ソース12は、測定される物質の吸収
が比較的強く、水分の様な、全ゆる干渉物質の吸収が比
較的弱い波長と一致する波長で作動可能であるが好まし
い。例えば図3のグラフ34に関していえば、血流中の
グルコースの濃度を求めるためには、励起ソース12
は、強い光音響放射を引き起こすために、約1520−
1850nm及び約2050−2340nmからのスペ
クトル範囲でグルコースの吸収帯域に合わされるのが好
ましい。これら波長範囲において、水の吸収は比較的弱
く、グルコースの吸収は比較的強い。この様に、本発明
によれば、組織が高い割合の水分を含んでいても、上記
に規定した波長領域では、電磁放射は正確に測定するの
に十分な深さまで組織を貫くことができる。水分吸収に
もかかわらず、グルコースによる電磁放射の吸収によっ
て生成された音響信号は、水分によって生成されたもの
に負けることはない。とりわけ、電磁エネルギーが上記
に規定した波長でグルコースに突き当たる場合、グルコ
ースはエネルギーを光学的に吸収し、温度上昇を引き起
こし、空気中に間接的に音響放射を生成する。グルコー
スによって生じた音響放射は、一連の脈動もしくは波動
としてマイクロフォンに伝達される。
【0019】図1において、励起ソース12は複数のレ
ーザーダイオードであってもよい。レーザーダイオード
は、その嵩張らないサイズと低価格に依り一般的には好
ましい。ダイオードレーザーの調整できる波長範囲は、
グルコースの濃度の測定のための様な幾つかの場合にお
いては、作動可能な望ましい波長範囲を作り出せる程十
分大きくないので、吸収が最も強い波長範囲に一致する
電磁エネルギーを生成するために、各々が可変同調可能
波長を有している複数のダイオードを利用することもで
きる。その様な場合、ダイオードから結果として生じる
ビームは、図2に示される様に身体表面24を照射する
ために、直接もしくは光ファイバー束の様な伝送装置2
2を通して伝えられる。伝送装置22は光ファイバー束
に限定されず、励起ソース12によって生成された電磁
放射を身体表面24に確実に伝えることができればどん
な導波手段であってもよい。
【0020】加えて、本発明は、励起ソース12の様な
一つ或いはそれ以上のダイオードレーザーの使用に限定
されない。むしろ本発明は、半導体装置と同様に従来
の、又は新しく開発されたコヒーレント光及び非コヒー
レント光源を利用してもよい。その様な既知のソースに
は、これに限定されるものではないが、発光ダイオード
(LED)、光学パラメトリック共振器レーザー(OP
O)、フーリエ変換赤外線(FTIR)ベース光源,加
熱されたワイヤー及びランプの様な他の非コヒーレント
光源が含まれる。OPOレーザーはE.スミス、F.
T.アレッチ、E.O.シュルツ−デュボア(北オラン
ダ、アムステルダム1972年)共著、レーザーハンド
ブック「光学パラメトリック発振器」第1巻837−8
95ページで論議されている。FTIRベース継続光源
は、ロジャーW.ジョーンズ、ジョンF.マックレラン
ド共著、応用分光学、第50巻、第10号、1996年
「位相変調FTIR光音響分光学を使用した層状サンプ
ルの量的深さのプロファイリング」で論議されている。
複数のダイオードレーザーを使用する際は、望ましい波
長のスペクトルを作るために一つ或いはそれ以上の光源
を組み合わせて使用することが望ましい。
【0021】本文において提供されている例は、本発明
を実施する特定の例を示すものであり、本発明をこれら
の例に限定すると解釈されるべきではない。図3に、
0.75−M(即ち13.5g/dl)グルコース/水
溶液から求めたグルコースの吸収スペクトルのグラフ3
4を示す。グルコースの吸収スペクトルは、グルコース
測定のための適当なレーザー波長を求めるために測定さ
れる。特に、フーリエ変換赤外分光計(FTIR)が、
この場合2cm-1のスペクトル分解能を有するウイスコ
ンシン州マディソンのマットソン計器のギャラクシーモ
デル7600が、0.5mmパス長セルでグルコース/
水溶液の吸収スペクトルを測定するために使用された。
図3に示すグルコースの吸収スペクトルは、グルコース
溶液の吸収度から水のみの吸収度を差し引くことによっ
て導き出した。グルコース吸収の二つの比較的強いピー
ク46と48は、約1600と2120nmにあり、二
つのより低いピーク50と52は、約2270と232
0nmにある。図4に、水の吸収スペクトルのグラフ5
4を示す。図3に示されるグルコース吸収ピークは、水
分吸収透過ウインドウ内にある。水分透過ウインドウ内
においてでさえ、水分による吸収は、対象となる濃度の
範囲におけるグルコースによる吸収よりもずっと強い。
図4に基づけば、水分56と68の吸収深度は、それぞ
れ約2120と1600nmにおいて約0.57と4.
8mmである。吸収深度は、入射光が1/e(但しe=
約2,71828の数値を有する自然対数の底)に減じ
られる距離として定義される。吸収深度が推定熱拡散長
より大きい限り、測定は有効に行うことができる。
【0022】図5に、100mg/dlグルコース/水
溶液の吸収における割合変化のグラフ60を示すが、こ
れは、水だけのもの(図4)に、図3で示す7.5−M
グルコース/水溶液でのものを合わせて推定したもので
ある。正の数値は、グルコースの存在によって吸収が増
加したことを示す。負の数値は、グルコースが水の分子
に置き換わったために水の吸収が減少したことを示す。
増加は、1600nmで約0.12%の最大値62、2
120nmで約0.057%のもう一つの最大値64に
達する。図3、5を見ると、グルコースに関しては21
20nmでの吸収ピーク48は1600nmでの吸収ピ
ーク46より強いが、1600nmピークでの吸収ピー
ク46は、図5に示されるように、水の吸収に関するよ
り高い割合62(係数約2.1)であるために感度はよ
り高くなっている。
【0023】当業者は、本発明が、薄い表面層における
吸収に反応する間接的な光音響技術を提供することに向
けられており、図1に示される構成に限られないことが
分かるであろう。とりわけ、本発明のもう一つの実施例
によれば、本発明は音波を検出するために表面の上に配
置されたマイクロフォンと共に利用できる様になってい
る。加えて、本発明は、検出された音響信号を背景ノイ
ズ信号の様な干渉信号から抽出するためロックイン増幅
器を使用することには限定されない。むしろ、音響信号
を平均し、次にそれを干渉信号から区別するために、デ
ジタルオスシロスコープもしくは他のデータ収集装置を
利用してもよい。操作時、本発明は、図6で示す本発明
の実験装置66に図示する様に、様々なグルコース濃度
でのグルコース/水溶液の光音響測定を提供するために
利用することができる。フロリダ州オーランドのシュワ
ルツ電子光学会社に依るCo:Mg:F2 レーザーは、
励起ソースとして利用される約1900から2500n
mに調整できる出力波長を提供する。約1Hzで脈動す
るレーザー68は、同調ミラー70によって方向を決め
られ、次にレンズ72によって50mlガラスビーカー
内のグルコース/水溶液74に焦点を合わせられる。グ
ルコース/水溶液74上の空気中に配置されているマイ
クロフォン76は、上記で論議された様に間接的に生成
された、結果として生じた音波78を測定するために使
用される。マイクロフォン76からの出力は、増幅のた
めに前置増幅器94に掛けられる。増幅された信号は、
記録と各々の波長設定で約20パルスに平均するため
に、この場合オレゴン州ウイルソンビルのテクトロニク
ス製デジタルオスシロスコープである記録器80に掛け
られる。
【0024】本実験装置66によって行われた測定の結
果を、図7に示すグラフ82で図示する。正規化された
音響強度は、I/Eとして求められ、但しIは音響強度
のピーク、Eは入射レーザーエネルギーである。グルコ
ースは約2120nmで比較的広くて強いピーク84
を、そして約2270と2320nmでそれぞれ二つの
より弱いピーク86と88を有する。これらピーク8
4、86、88は、図3に示すグルコース吸収スペクト
ルから予想されるものと一致する。本発明は、光学的に
厚い状態の下でさえ、グルコースを測定するために、こ
の様に利用できる。図8は、様々な励起波長における水
分対グルコース濃度に関するグルコースの正規化された
光音響強度における割合増加を示すグラフ90である。
光音響強度は、濃度が20倍変化する間、グルコース濃
度にほぼ線形に比例している。水に関する光音響強度9
2における増加は、2147nmの励起波長において約
4000mg/dlで約7.7%である。
【0025】本実験装置は、データ分析アルゴリズムの
助け無しで、約200mg/dlまでのグルコース濃度
を測定する能力を証明している。検出感度は、図5で示
す様に、ほぼ1600nmの励起波長に切り替えること
により、約2.1の係数で改善される。更に、図8で示
される実験誤差は全て、主にレーザーパルスエネルギー
の変動によって生じている。最新のCo:MgF2 レー
ザーにおけるパルスツーパルス変動はかなり高く、約1
0から20%である。より安定したレーザーを使用すれ
ば、測定感度は実質的に更に改良できる。ダイオードレ
ーザーは数十分の長い期間に亘って約0.1%以下の変
動であり、非常に安定していることが知られている。準
備データを、約1600nmでダイオードレーザーに期
待できるものに外挿することにより、約30から400
mg/dlの、対象となる生理学上の濃度範囲に必要と
される高い感度を達成できる。
【0026】当業者には、本発明が上記本文において示
され説明されたものに限られず、又上に述べた物質的な
器具のサイズの範囲に限られるものでも無いことは理解
できるであろう。本発明の範囲は請求項によってのみ制
限される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施例に依る非侵襲性光音響測定
装置の図である。
【図2】図1に示されるプローブの詳細な図である。
【図3】0.75−Mグルコース/水溶液から導き出さ
れるグルコースの吸収スペクトルを示すグラフである。
【図4】水分の吸収スペクトルを示すグラフである。
【図5】水に対する100mg/dlグルコース/水溶
液の吸収特性の推定の割合変化を示すグラフである。
【図6】グルコース/水溶液中のグルコースの非侵襲性
光音響測定に関する実験装置を示す図である。
【図7】図6に示す測定装置から生成される、飽和グル
コース/水溶液と水の光音響スペクトルを示すグラフで
ある。
【図8】様々なレーザー波長における、水分中グルコー
ス濃度に対する、グルコースの正規化された音響強度に
おける割合の増加を示すグラフである。
【符号の説明】
10 非侵襲性光音響システム 12 励起ソース 14 コントローラー/モジュレーター 16 プローブ 18 ロックイン増幅器 20 プロセッサー 22 伝送装置 24、46、48 身体表面 26 測定セル 28 基準セル 30 ウインドウ 32、76 マイクロフォン 38 空気 68 同調可能レーザー 70 同調ミラー 72 レンズ 74 グルコース/水溶液 78 音波 80 記録器 94 前置増幅器
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年1月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (72)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照射に応じて第一媒体の表面上の第二媒
    体中を伝搬する音響エネルギーを生成するために熱拡散
    によって前記第一媒体の一部を照射するためのソース
    と、前記音響エネルギーを検出し、前記音響エネルギー
    に応じて音響信号を提供するための検出器と、前記音響
    信号と成分の特性に応じて前記成分の濃度を求めるため
    のプロセッサーとから成ることを特徴とする、第一媒体
    中の成分の濃度を求めるための装置。
  2. 【請求項2】 前記成分が血液中グルコースを含むこと
    を特徴とする、請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記第一媒体が身体の部分を含むことを
    特徴とする、請求の範囲第1項に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記身体の部分が内唇を含むことを特徴
    とする、請求の範囲第3項に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記第二媒体が空気を含むことを特徴と
    する、請求の範囲第1項に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記ソースがレーザーを更に含むことを
    特徴とする、請求の範囲第1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記ソースが前記成分の吸収特性に一致
    する波長で電磁エネルギーを提供することを特徴とす
    る、請求の範囲第1項に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記成分がグルコースを含むことを特徴
    とする、請求の範囲第7項に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記波長の範囲が約1520ナノメート
    ルと1850ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第8項に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記波長の範囲が約2050ナノメー
    トルと2340ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第9項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供するための前記検
    出器が、前記第一媒体の外側に配置され前記音響エネル
    ギーを検出するための前記第二媒体に接触している前記
    音響エネルギーを前記音響信号に変換するための装置を
    更に含むことを特徴とする、請求の範囲第1項に記載の
    装置。
  12. 【請求項12】 前記変換装置がマイクロフォンから成
    ることを特徴とする請求の範囲第11項に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記マイクロフォンが差動マイクロフ
    ォンから成ることを特徴とする、請求の範囲第12項に
    記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供するための前記検
    出器が、前記第一媒体の照射される部分と接触して配置
    され前記差動マイクロフォンに接続されている第一セル
    と、前記照射される部分に近接して前記第一媒体と接触
    して配置され前記差動マイクロフォンに接続されている
    第二セルとを更に含み、前記音響エネルギーが前記第一
    媒体への照射の影響によって前記第一セル内で生成され
    ることを特徴とする、請求の範囲第13項に記載の装
    置。
  15. 【請求項15】 前記音響信号を記録及び平均し、前記
    成分の光音響スペクトルを生成するための装置を更に含
    むことを特徴とする、請求の範囲第1項に記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記音響信号と前記成分の特性に応じ
    て前記成分の濃度を求めるための前記プロセッサーが前
    記音響信号の前記光音響スペクトルを分析するための分
    析器を更に含むことを特徴とする、請求の範囲第1項に
    記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記照射を前記ソースから前記第一媒
    体へ伝送するための誘導装置を更に含むことを特徴とす
    る、請求の範囲第1項に記載の装置。
  18. 【請求項18】 前記誘導装置が、光ファイバー誘導装
    置を更に含むことを特徴とする、請求の範囲第17項に
    記載の装置。
  19. 【請求項19】 前記照射に応じて前記第一媒体の表面
    上の第二媒体内を伝搬する音響エネルギーを生成するた
    めに熱拡散によって前記第一媒体の一部を照射する段階
    と、前記音響エネルギーを検出し、前記音響エネルギー
    に応じて音響信号を提供する段階と、前記音響信号と前
    記成分の特性に応じて前記成分の濃度を求める段階とか
    ら成ることを特徴とする、第一媒体内の成分の濃度を求
    める方法。
  20. 【請求項20】 前記成分が血液中グルコースを含むこ
    とを特徴とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記第一媒体が身体の部分を含むこと
    を特徴とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記身体の部分が内唇を含むことを特
    徴とする、請求の範囲第21項に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記第二媒体が空気を含むことを特徴
    とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記照射に応じて前記第一媒体の表面
    上の第二媒体内を伝搬する音響エネルギーを生成するた
    めに熱拡散によって前記第一媒体の一部を照射する前記
    段階が、前記成分の吸収特性に一致する波長で電磁エネ
    ルギーを提供する段階を更に含むことを特徴とする、請
    求の範囲第20項に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記成分がグルコースを含むことを特
    徴とする、請求の範囲第24項に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記波長の範囲が約1520ナノメー
    トルと1850ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第25項に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記波長の範囲が約2050ナノメー
    トルと2340ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第26項に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供する前記段階が、
    前記第一媒体の外側に配置され前記音響エネルギーを検
    出するために前記第二媒体に接触している前記音響エネ
    ルギーを前記音響信号に変える段階を更に含むことを特
    徴とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記第一媒体の外側に配置され前記音
    響エネルギー装置を検出するために前記第二媒体に接触
    している前記音響エネルギーを前記音響信号に変える前
    記段階が、前記音響信号を背景信号から区別する段階を
    更に含むことを特徴とする、請求の範囲第28項に記載
    の方法。
  30. 【請求項30】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供する前記段階が、
    前記第一媒体の前記照射される部分に接触して配置され
    ている第一セル内で第一音響応答を求める段階と、前記
    第一媒体に接触して前記照射される部分に近接して配置
    されている第二セル内で第二音響応答を求める段階と、
    前記音響信号を生成するために前記第一及び第二音響応
    答を区別する段階とを更に含むことを特徴とする、請求
    の範囲第29項に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記音響信号を記録及び平均し、前記
    成分の光音響スペクトルを生成する段階を更に含むこと
    を特徴とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記音響信号と前記成分の特性に応じ
    て前記成分の濃度を求める前記段階が、前記音響信号の
    前記光音響スペクトルを分析する段階を更に含むことを
    特徴とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  33. 【請求項33】 誘導装置を利用して、前記照射を前記
    ソースから前記第一媒体へ伝送する段階を更に含むこと
    を特徴とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記誘導装置が光ファイバー誘導装置
    を含むことを特徴とする、請求の範囲第33項に記載の
    方法。
  35. 【請求項35】 励起に応じて第二媒体内を伝搬する音
    響エネルギーを生成するために熱拡散によって前記第一
    媒体の一部を励起するため検体の吸収特性に一致する波
    長で電磁エネルギーを提供するための手段と、前記音響
    エネルギーを検出し、前記音響エネルギーに応じて音響
    信号を提供するための手段と、前記音響信号と前記検体
    の吸収スペクトルに応じて前記濃度を求めるための手段
    とから成ることを特徴とする、第一媒体内の検体の濃度
    を測定するための装置。
  36. 【請求項36】 前記検体が血液中グルコースを含むこ
    とを特徴とする、請求の範囲第35項に記載の装置。
  37. 【請求項37】 前記第一媒体が身体部分を含むことを
    特徴とする、請求の範囲第35項に記載の装置。
  38. 【請求項38】 前記第二媒体が空気を含むことを特徴
    とする、請求の範囲第35項に記載の装置。
  39. 【請求項39】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供するための前記手
    段が、差動マイクロフォンと、前記第一媒体の前記照射
    される部分に接触して配置され、前記差動マイクロフォ
    ンに接続されている第一セルと、前記照射される部分に
    近接して前記第一媒体に接触し配置され、前記差動マイ
    クロフォンに接続されている第二セルとを更に含み、前
    記音響エネルギーが、前記電磁エネルギーに応じて前記
    第二媒体の膨張と収縮によって前記第一セル内に生成さ
    れることを特徴とする、請求の範囲第35項に記載の装
    置。
  40. 【請求項40】 前記音響信号と前記検体の吸収スペク
    トルに応じて前記濃度を求めるための前記手段が、前記
    検体の光音響スペクトルを生成するための手段を更に含
    むことを特徴とする、請求の範囲第39項に記載の装
    置。
  41. 【請求項41】 前記励起に応じて第二媒体内を伝搬す
    る音響エネルギーを生成するために熱拡散によって前記
    第一媒体の一部を励起するため前記検体の吸収特性に一
    致する波長で電磁エネルギーを提供する段階と、前記音
    響エネルギーを検出し、前記音響エネルギーに応じて音
    響信号を提供する段階と、前記音響信号と前記検体の吸
    収スペクトルに応じて前記濃度を求める段階とから成る
    ことを特徴とする、第一媒体内の検体の濃度を測定する
    ための方法。
  42. 【請求項42】 前記検体が血液中グルコースを含むこ
    とを特徴とする、請求の範囲第41項に記載の方法。
  43. 【請求項43】 前記第一媒体が身体部分を含むことを
    特徴とする、請求の範囲第41項に記載の方法。
  44. 【請求項44】 前記第二媒体が空気を含むことを特徴
    とする、請求の範囲第41項に記載の方法。
  45. 【請求項45】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供する前記段階が、
    前記第一媒体の前記照射される部分に接触して配置され
    前記差動マイクロフォンに接続されている第一セル内で
    第一音響応答を生成する段階と、前記照射される部分に
    近接して前記第一媒体に接触して配置され前記差動マイ
    クロフォンに接続されている第二セル内で第二音響応答
    を生成する段階と、前記音響信号を生成するために前記
    第一及び第二音響応答を差動マイクロフォンに適用する
    段階とを更に含むことを特徴とする、請求の範囲第41
    項に記載の方法。
  46. 【請求項46】 前記音響信号と前記検体の吸収スペク
    トルに応じて前記濃度を求める前記段階が、前記検体の
    光音響スペクトルを生成する段階を更に含むことを特徴
    とする、請求の範囲第41項に記載の方法。
  47. 【請求項47】 照射に応じて身体部分の表面上の空気
    中を伝搬する音響エネルギーを生成するために熱照射に
    よって前記身体部分の一部を照射するためのソースと、
    前記音響エネルギーを検出し、前記音響エネルギーに応
    じて音響信号を提供するための検出器と、前記音響信号
    とグルコースの特性に応じて前記グルコースの濃度を求
    めるためのプロセッサーとから成ることを特徴とする、
    身体部分内のグルコースの濃度を求めるための装置。
  48. 【請求項48】 前記身体部分が内唇を含むことを特徴
    とする、請求の範囲第47項に記載の装置。
  49. 【請求項49】 前記ソースがレーザーを更に含むこと
    を特徴とする、請求の範囲第47項に記載の装置。
  50. 【請求項50】 前記ソースが前記グルコースの吸収特
    性に一致する波長範囲で電磁エネルギーを提供すること
    を特徴とする、請求の範囲第47項に記載の装置。
  51. 【請求項51】 前記波長の範囲が約1520ナノメー
    トルと1850ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第50項に記載の装置。
  52. 【請求項52】 前記波長の範囲が約2050ナノメー
    トルと2340ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第50項に記載の装置。
  53. 【請求項53】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供するための前記検
    出器が、前記身体部分の外側に配置され前記音響エネル
    ギー検出のため前記空気に接触している、前記音響エネ
    ルギーを前記音響信号に変換するための装置を更に含む
    ことを特徴とする、請求の範囲第47項に記載の方法。
  54. 【請求項54】 前記変換装置がマイクロフォンを含む
    ことを特徴とする、請求の範囲第53項に記載の装置。
  55. 【請求項55】 前記マイクロフォンが差動マイクロフ
    ォンを含むことを特徴とする、請求の範囲第54項に記
    載の装置。
  56. 【請求項56】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供するための前記検
    出器が、前記身体部分の照射される部分と接触して配置
    され、前記差動マイクロフォンに接続されている第一セ
    ルと、前記照射される部分に近接して前記身体部分に接
    触して配置され、前記差動マイクロフォンに接続されて
    いる第二セルとを更に含み、前記音響エネルギーが前記
    身体部分への照射の影響によって前記第一セル内に生成
    されることを特徴とする、請求の範囲第55項に記載の
    装置。
  57. 【請求項57】 前記音響信号を記録及び平均し、前記
    グルコースの光音響スペクトルを生成するための装置を
    更に含むことを特徴とする、請求の範囲第47項に記載
    の装置。
  58. 【請求項58】 前記音響信号と前記グルコースの特性
    に応じて前記成分の濃度を求めるための前記プロセッサ
    ーが、前記音響信号の光音響スペクトルを分析するため
    の分析器を更に含むことを特徴とする、請求の範囲第4
    7項に記載の装置。
  59. 【請求項59】 前記照射を前記ソースから前記身体部
    分に伝送するための誘導装置を更に含むことを特徴とす
    る、請求の範囲第47項に記載の装置。
  60. 【請求項60】 前記誘導装置が光ファイバー誘導装置
    を更に含むことを特徴とする、請求の範囲第59項に記
    載の装置。
  61. 【請求項61】 照射に応じて身体部分の表面上の空気
    中を伝搬する音響エネルギーを生成するために、熱拡散
    によって前記身体部分の一部を照射する段階と、前記音
    響エネルギーを検出し前記音響エネルギーに応じて音響
    信号を提供する段階と、前記音響信号とグルコースの特
    性に応じて前記グルコースの濃度を求める段階とから成
    ることを特徴とする、身体部分内のグルコースの濃度を
    求めるための方法。
  62. 【請求項62】 前記身体部分が内唇を含むことを特徴
    とする、請求の範囲第61項に記載の方法。
  63. 【請求項63】 前記照射に応じて前記身体部分の表面
    上の空気中を伝搬する音響エネルギーを生成するために
    熱拡散によって前記身体部分の一部を照射する前記段階
    が、前記グルコースの吸収特性に一致する波長で電磁エ
    ネルギーを提供する段階を更に含むことを特徴とする、
    請求の範囲第61項に記載の方法。
  64. 【請求項64】 前記波長の範囲が約1520ナノメー
    トルと1850ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第63項に記載の方法。
  65. 【請求項65】 前記波長の範囲が約2050ナノメー
    トルと2340ナノメートルの間であることを特徴とす
    る、請求の範囲第63項に記載の方法。
  66. 【請求項66】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供する前記段階が、
    前記身体部分の外側に前記音響エネルギーを検出するた
    めに前記空気に接触して配置され前記音響エネルギーを
    前記音響信号に変える段階を更に含むことを特徴とす
    る、請求の範囲第61項に記載の方法。
  67. 【請求項67】 前記身体部分の外側に前記音響エネル
    ギー装置を検出するために前記空気に接触して配置され
    前記音響エネルギーを前記音響信号に変える前記段階
    が、前記音響信号を背景信号から区別する段階を更に含
    むことを特徴とする、請求の範囲第66項に記載の方
    法。
  68. 【請求項68】 前記音響エネルギーを検出し、前記音
    響エネルギーに応じて音響信号を提供する前記段階が、
    前記身体部分の前記照射される部分に接触して配置され
    ている第一セル内で第一音響応答を求める段階と、前記
    照射される部分と近接して前記身体部分に接触して配置
    されている第二セル内で第二音響応答を求める段階と、
    前記音響信号を生成するために前記第一及び第二音響応
    答を区別する段階とを更に含むことを特徴とする、請求
    の範囲第67項に記載の方法。
  69. 【請求項69】 前記音響信号を記録及び平均し、前記
    グルコースの光音響スペクトルを生成する段階を更に含
    むことを特徴とする、請求の範囲第61項に記載の方
    法。
  70. 【請求項70】 前記音響信号と前記グルコースの特性
    に応じて前記グルコースの濃度を求める前記段階が、前
    記音響信号の前記光音響スペクトルを分析する段階を更
    に含むことを特徴とする、請求の範囲第61項に記載の
    方法。
  71. 【請求項71】 誘導装置を利用して、前記照射を前記
    ソースから前記身体部分へ伝送する段階を更に含むこと
    を特徴とする、請求の範囲第61項に記載の方法。
  72. 【請求項72】 前記誘導装置が光ファイバー誘導装置
    を含むことを特徴とする、請求の範囲第71項に記載の
    方法。
JP33407098A 1997-11-25 1998-11-25 光音響による血液中グルコースの非侵襲性測定のための装置 Expired - Fee Related JP3210632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/978,317 US5941821A (en) 1997-11-25 1997-11-25 Method and apparatus for noninvasive measurement of blood glucose by photoacoustics
US08/978317 1997-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11235331A true JPH11235331A (ja) 1999-08-31
JP3210632B2 JP3210632B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=25525965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33407098A Expired - Fee Related JP3210632B2 (ja) 1997-11-25 1998-11-25 光音響による血液中グルコースの非侵襲性測定のための装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5941821A (ja)
EP (2) EP1795120A1 (ja)
JP (1) JP3210632B2 (ja)
KR (1) KR19990045525A (ja)
DE (1) DE69837425T2 (ja)
TW (1) TW408219B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265477A (ja) * 2002-03-20 2003-09-24 Samsung Electronics Co Ltd 光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の測定装置及びその測定方法
JP2004249025A (ja) * 2003-02-17 2004-09-09 Hiroto Tateno 生体光音響共鳴非侵襲生化学成分分析器と血液成分測定法
JP2013518673A (ja) * 2010-02-02 2013-05-23 ネルコー ピューリタン ベネット エルエルシー 連続発光の光音響分光法
JP2014079485A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Canon Inc 被検体情報取得装置および被検体情報取得装置の制御方法
JP2016171908A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本電信電話株式会社 成分濃度測定装置
JP2017192841A (ja) * 2017-08-03 2017-10-26 キヤノン株式会社 生体検査装置

Families Citing this family (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6405069B1 (en) 1996-01-31 2002-06-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Time-resolved optoacoustic method and system for noninvasive monitoring of glucose
US6050950A (en) 1996-12-18 2000-04-18 Aurora Holdings, Llc Passive/non-invasive systemic and pulmonary blood pressure measurement
US7039446B2 (en) * 2001-01-26 2006-05-02 Sensys Medical, Inc. Indirect measurement of tissue analytes through tissue properties
CN1310623C (zh) * 1998-09-11 2007-04-18 Gr智力储备股份有限公司 用共振声能和/或共振声电磁能检测和/或影响结构的方法
EP1048265A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-02 V.Lilienfeld-Toal, Hermann, Prof. Dr. med. Apparatus and method for detecting a substance
AU6894500A (en) * 1999-08-06 2001-03-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Optoacoustic monitoring of blood oxygenation
WO2001035881A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Thomas Bende Non-contact photoacoustic spectroscopy for photoablation control
US6694173B1 (en) 1999-11-12 2004-02-17 Thomas Bende Non-contact photoacoustic spectroscopy for photoablation control
US6751490B2 (en) 2000-03-01 2004-06-15 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Continuous optoacoustic monitoring of hemoglobin concentration and hematocrit
US7034943B1 (en) * 2000-03-03 2006-04-25 Aritron Intrumente AG Gas sensors
US7509153B2 (en) * 2000-09-26 2009-03-24 Sensys Medical, Inc. Method and apparatus for control of skin perfusion for indirect glucose measurement
US6466806B1 (en) * 2000-05-17 2002-10-15 Card Guard Scientific Survival Ltd. Photoacoustic material analysis
US6477393B1 (en) 2000-07-19 2002-11-05 Trw Inc. Non-invasive blood glucose measurement techniques
US6571117B1 (en) * 2000-08-11 2003-05-27 Ralf Marbach Capillary sweet spot imaging for improving the tracking accuracy and SNR of noninvasive blood analysis methods
IL138073A0 (en) 2000-08-24 2001-10-31 Glucon Inc Photoacoustic assay and imaging system
US6522903B1 (en) * 2000-10-19 2003-02-18 Medoptix, Inc. Glucose measurement utilizing non-invasive assessment methods
US20020118364A1 (en) * 2000-12-20 2002-08-29 Amonette James E. Detection of trace levels of water
US6609015B2 (en) * 2001-01-18 2003-08-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Analysis of a composition
KR20010067623A (ko) * 2001-02-23 2001-07-13 홍영표 전기삼투압을 이용한 무채혈 글루코스 추출법
US6490470B1 (en) * 2001-06-19 2002-12-03 Optosonics, Inc. Thermoacoustic tissue scanner
KR100419094B1 (ko) * 2001-06-28 2004-02-19 (주)나노믹스 기체 식별기
US20050085725A1 (en) * 2001-08-09 2005-04-21 Ron Nagar Photoacoustic assay and imaging system
US6678542B2 (en) * 2001-08-16 2004-01-13 Optiscan Biomedical Corp. Calibrator configured for use with noninvasive analyte-concentration monitor and employing traditional measurements
FR2829286B1 (fr) * 2001-09-03 2008-04-04 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Dispositif et procede d'emission de rayons x
US20040142325A1 (en) * 2001-09-14 2004-07-22 Liat Mintz Methods and systems for annotating biomolecular sequences
US20070082337A1 (en) * 2004-01-27 2007-04-12 Compugen Ltd. Methods of identifying putative gene products by interspecies sequence comparison and biomolecular sequences uncovered thereby
AU2002341372A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-22 Glucon Inc. Method and apparatus for determining absorption of electromagnetic radiation by a material
US6958809B2 (en) 2001-11-08 2005-10-25 Optiscan Biomedical Corporation Reagent-less whole-blood glucose meter
US7050157B2 (en) * 2001-11-08 2006-05-23 Optiscan Biomedical Corp. Reagent-less whole-blood glucose meter
US7061593B2 (en) 2001-11-08 2006-06-13 Optiscan Biomedical Corp. Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
US6989891B2 (en) * 2001-11-08 2006-01-24 Optiscan Biomedical Corporation Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
US20060100489A1 (en) * 2002-06-25 2006-05-11 Glucon, Inc. Method and apparatus for determining tissue viability
AU2003238656A1 (en) * 2002-06-25 2004-01-06 Glucon Inc. Method and apparatus for performing myocardial revascularization
CA2496856C (en) * 2002-07-26 2010-03-30 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Continuous optoacoustic monitoring of hemoglobin concentration and hematocrit
ATE359802T1 (de) * 2002-10-04 2007-05-15 Photokinetix Inc Photokinetische abgabe von biologisch aktiven subtanzen unter verwendung von pulsierendem inkohaerentem licht.
US7646484B2 (en) * 2002-10-07 2010-01-12 Intellidx, Inc. Method and apparatus for performing optical measurements of a material
US8326388B2 (en) * 2002-10-31 2012-12-04 Toshiba Medical Systems Corporation Method and apparatus for non-invasive measurement of living body characteristics by photoacoustics
JP4234393B2 (ja) 2002-10-31 2009-03-04 株式会社東芝 生体情報計測装置
US20040132168A1 (en) * 2003-01-06 2004-07-08 Peter Rule Sample element for reagentless whole blood glucose meter
US20060264717A1 (en) * 2003-01-13 2006-11-23 Benny Pesach Photoacoustic assay method and apparatus
WO2004086965A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-14 Glucon Inc. Photoacoustic assay method and apparatus
AU2004233870B2 (en) * 2003-04-24 2009-11-05 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Noninvasive blood analysis by optical probing of the veins under the tongue
US20040225206A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Kouchnir Mikhail A. Non-invasive analyte measurement device having increased signal to noise ratios
JP2006527059A (ja) * 2003-06-09 2006-11-30 グルコン インク 装着可能なグルコメータ
US7597693B2 (en) * 2003-06-13 2009-10-06 Covidien Ag Vessel sealer and divider for use with small trocars and cannulas
WO2005004712A1 (en) * 2003-07-09 2005-01-20 Glucon Inc. Wearable glucometer
US7448269B2 (en) * 2003-08-12 2008-11-11 Northwestern University Scanning near field ultrasound holography
US8438927B2 (en) * 2003-08-12 2013-05-14 Northwestern University Scanning near field thermoelastic acoustic holography (SNFTAH)
US6954662B2 (en) * 2003-08-19 2005-10-11 A.D. Integrity Applications, Ltd. Method of monitoring glucose level
US20050054906A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Joseph Page Spatial detectors for in-vivo measurement of bio chemistry
US20050090725A1 (en) * 2003-10-28 2005-04-28 Joseph Page Disposable couplings for biometric instruments
US7020506B2 (en) * 2003-11-06 2006-03-28 Orsense Ltd. Method and system for non-invasive determination of blood-related parameters
US20070004974A1 (en) * 2003-12-29 2007-01-04 Glucon, Inc. Glucometer comprising an implantable light source
EP1699422A4 (en) * 2003-12-31 2009-04-29 Univ South Carolina THIN-FILED POROUS OPTICAL SENSORS FOR GASES AND OTHER LIQUIDS
US20070206193A1 (en) * 2004-01-13 2007-09-06 Glucon, Inc. Photoacoustic Sensor
EP1711101A1 (en) * 2004-01-15 2006-10-18 Glucon Inc. Wearable glucometer
AU2005206388A1 (en) * 2004-01-27 2005-08-04 Compugen Ltd. Methods and systems for annotating biomolecular sequences
US20050171413A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Medoptix, Inc. Integrated device for non-invasive analyte measurement
JP4643153B2 (ja) * 2004-02-06 2011-03-02 株式会社東芝 非侵襲生体情報映像装置
US7223237B2 (en) * 2004-04-22 2007-05-29 Pacesetter, Inc. Implantable biosensor and methods for monitoring cardiac health
EP2335579B1 (en) 2004-05-06 2017-09-20 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Component concentration measuring device and method of controlling component concentration measuring device
EP2532356A1 (en) * 2004-07-14 2012-12-12 Glusense Ltd. Implantable power sources and sensors
US20070201136A1 (en) * 2004-09-13 2007-08-30 University Of South Carolina Thin Film Interference Filter and Bootstrap Method for Interference Filter Thin Film Deposition Process Control
WO2006137902A2 (en) * 2004-10-04 2006-12-28 University Of South Carolina Thermal selectivity multivariate optical computing
US20060194325A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-31 Gable Jennifer H Fluid handling cassette with a fluid control interface
US8251907B2 (en) 2005-02-14 2012-08-28 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US20070103678A1 (en) * 2005-02-14 2007-05-10 Sterling Bernhard B Analyte detection system with interferent identification and correction
WO2006097933A2 (en) * 2005-03-17 2006-09-21 Glucon Inc. Method for monitoring changes in blood glucose level
US8554296B2 (en) 2005-10-14 2013-10-08 Gholam A. Peyman Photoacoustic measurement of analyte concentration in the eye
US20070088206A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Peyman Gholam A Photoacoustic measurement of analyte concentration in the eye
US20070093698A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Glucon Inc. Apparatus and methods for attaching a device to a body
US20070093717A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Glucon Inc. Wearable glucometer configurations
US8133741B2 (en) 2005-10-26 2012-03-13 General Electric Company Methods and systems for delivery of fluidic samples to sensor arrays
US7723120B2 (en) * 2005-10-26 2010-05-25 General Electric Company Optical sensor array system and method for parallel processing of chemical and biochemical information
US8345234B2 (en) 2005-11-28 2013-01-01 Halliburton Energy Services, Inc. Self calibration methods for optical analysis system
US20070166245A1 (en) 2005-11-28 2007-07-19 Leonard Mackles Propellant free foamable toothpaste composition
EP1969326B1 (en) 2005-11-28 2020-06-10 Ometric Corporation Optical analysis system and method for real time multivariate optical computing
WO2007061435A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 University Of South Carolina Method of high-speed monitoring based on the use of multivariate optical elements
US20070179365A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Glucon Inc. Method for monitoring body fluids
EP2004241B1 (en) * 2006-03-28 2013-08-07 Glusense Ltd. Implantable sensor
US9170154B2 (en) 2006-06-26 2015-10-27 Halliburton Energy Services, Inc. Data validation and classification in optical analysis systems
US8501099B2 (en) * 2006-07-11 2013-08-06 The Curators Of The University Of Missouri Photo-acoustic detection device and method
US7968347B2 (en) * 2006-07-11 2011-06-28 The Curators Of The University Of Missouri Photo-acoustic detection device and method
EP2078187A2 (en) 2006-11-02 2009-07-15 University of South Carolina Multi-analyte optical computing system
US8184295B2 (en) 2007-03-30 2012-05-22 Halliburton Energy Services, Inc. Tablet analysis and measurement system
WO2008121684A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 University Of South Carolina Novel multi-analyte optical computing system
US8212216B2 (en) 2007-03-30 2012-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. In-line process measurement systems and methods
US9380967B2 (en) 2007-04-11 2016-07-05 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Systems and methods for measuring fetal cerebral oxygenation
US20080255433A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 The Board Of Regents Of The University Of Texas Syatem Optoacoustic monitoring of multiple parameters
US10226206B2 (en) 2007-04-11 2019-03-12 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Systems and methods for measuring neonatal cerebral oxygenation
US8597190B2 (en) 2007-05-18 2013-12-03 Optiscan Biomedical Corporation Monitoring systems and methods with fast initialization
CN102512175B (zh) * 2007-11-05 2015-12-02 生物传感器公司 用于测定分析物浓度的光学传感器
US8283633B2 (en) * 2007-11-30 2012-10-09 Halliburton Energy Services, Inc. Tuning D* with modified thermal detectors
CA2713667A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Compugen Ltd. Cd55 isoform and uses therof in cancer detection, monitoring and therapy
US8212213B2 (en) 2008-04-07 2012-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. Chemically-selective detector and methods relating thereto
US20100160749A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Glusense Ltd. Implantable optical glucose sensing
CN102333478B (zh) * 2008-12-24 2014-12-10 葡萄糖传感器公司 可植入的光学葡萄糖感测
US20100285518A1 (en) * 2009-04-20 2010-11-11 The Curators Of The University Of Missouri Photoacoustic detection of analytes in solid tissue and detection system
US8235897B2 (en) 2010-04-27 2012-08-07 A.D. Integrity Applications Ltd. Device for non-invasively measuring glucose
WO2011152747A1 (en) 2010-06-01 2011-12-08 H.L Human Laser Limited Photoacoustic material analysis
EP3156796A1 (en) 2010-06-09 2017-04-19 Optiscan Biomedical Corporation Measuring analytes in a fluid sample drawn from a patient
US8930145B2 (en) * 2010-07-28 2015-01-06 Covidien Lp Light focusing continuous wave photoacoustic spectroscopy and its applications to patient monitoring
US8997572B2 (en) 2011-02-11 2015-04-07 Washington University Multi-focus optical-resolution photoacoustic microscopy with ultrasonic array detection
US20120232364A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Transvivo Inc. Method and apparatus for optoacoustic monitoring of blood components in a blood flow
JP5995414B2 (ja) * 2011-06-20 2016-09-21 キヤノン株式会社 レーザー装置
US9037205B2 (en) 2011-06-30 2015-05-19 Glusense, Ltd Implantable optical glucose sensing
US9055869B2 (en) 2011-10-28 2015-06-16 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic signal processing
US8886294B2 (en) 2011-11-30 2014-11-11 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic monitoring using indicator dilution
US9131852B2 (en) 2011-12-05 2015-09-15 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic monitoring using indicator dilution
US9186068B2 (en) 2011-12-05 2015-11-17 Covidien Lp Methods and systems for photoacoustic monitoring using hypertonic and isotonic indicator dilutions
EP2829225A1 (en) 2012-03-20 2015-01-28 BIRMELE, Kalyna Maya Method and device for non-invasive checking of the glucose level in the blood
US8885155B2 (en) 2012-04-30 2014-11-11 Covidien Lp Combined light source photoacoustic system
US11020006B2 (en) 2012-10-18 2021-06-01 California Institute Of Technology Transcranial photoacoustic/thermoacoustic tomography brain imaging informed by adjunct image data
US9380981B2 (en) 2013-03-15 2016-07-05 Covidien Lp Photoacoustic monitoring technique with noise reduction
WO2015077355A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-28 Washington University Systems and methods of grueneisen-relaxation photoacoustic microscopy and photoacoustic wavefront shaping
CA2954176C (en) 2014-07-08 2023-11-07 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Systems and methods for measuring fetal cerebral oxygenation
CN106999118B (zh) 2014-10-13 2020-07-17 葡萄糖传感器公司 分析物感测装置
CN107427219B (zh) * 2015-03-04 2020-08-11 南洋理工大学 光声感测装置及其操作方法
WO2016149107A1 (en) 2015-03-14 2016-09-22 Board Of Regents Systems and methods for measuring neonatal cerebral oxygenation
US10716497B1 (en) 2015-04-06 2020-07-21 Inesa, Inc. Method and apparatus for non-invasively monitoring blood glucose level in domesticated animals
WO2017108869A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 Koninklijke Philips N.V. Device for tissue condition measurement
EP3445872A1 (en) 2016-04-20 2019-02-27 Glusense Ltd. Fret-based glucose-detection molecules
CA3037705A1 (en) 2016-09-20 2018-03-29 Furman University Optical glucometer
WO2018209046A1 (en) 2017-05-10 2018-11-15 Washington University Snapshot photoacoustic photography using an ergodic relay
CN107255657B (zh) * 2017-06-07 2020-01-10 苏州大学 一种血糖无损检测的混沌编解码方法
TWI614502B (zh) * 2017-07-26 2018-02-11 國立成功大學 分析物濃度的檢測方法
KR102674716B1 (ko) * 2017-11-29 2024-06-14 한국전자통신연구원 비침습식 혈당 예측 시스템, 혈당 예측 방법, 및 혈당 센서
WO2019170716A1 (en) 2018-03-09 2019-09-12 Technische Universität München Sensor for tissue measurements
EP3836831A4 (en) 2018-08-14 2022-05-18 California Institute of Technology MULTIFOCAL PHOTOACOUSTIC MICROSCOPY THROUGH AN ERGODIC RELAY
WO2020051246A1 (en) 2018-09-04 2020-03-12 California Institute Of Technology Enhanced-resolution infrared photoacoustic microscopy and spectroscopy
US11369280B2 (en) 2019-03-01 2022-06-28 California Institute Of Technology Velocity-matched ultrasonic tagging in photoacoustic flowgraphy
WO2021092250A1 (en) 2019-11-05 2021-05-14 California Institute Of Technology Spatiotemporal antialiasing in photoacoustic computed tomography
KR20220062161A (ko) * 2020-11-06 2022-05-16 ㈜에이치엠이스퀘어 광음향 진단 장치 및 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO880891L (no) * 1987-03-03 1988-09-05 Elizabeth May Dowling Fremgangsmaate og apparat for maaling eller deteksjon av konsentrasjonen av en substans.
EP0536187B1 (en) * 1990-06-06 1994-09-21 Novo Nordisk A/S Method and device for in vivo measuring blood sugar levels
JPH04357440A (ja) * 1990-08-20 1992-12-10 Shiseido Co Ltd 光音響セルおよび光音響測定装置
US5348002A (en) * 1992-04-23 1994-09-20 Sirraya, Inc. Method and apparatus for material analysis
DE4400674C2 (de) * 1994-01-12 1995-10-26 Siemens Ag Photoakustischer Sensor
FR2728452B1 (fr) * 1994-12-22 1997-07-25 Dior Christian Parfums Dispositif pour l'analyse photoacoustique de peau in situ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265477A (ja) * 2002-03-20 2003-09-24 Samsung Electronics Co Ltd 光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の測定装置及びその測定方法
US6921366B2 (en) 2002-03-20 2005-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for non-invasively measuring bio-fluid concentrations using photoacoustic spectroscopy
JP2004249025A (ja) * 2003-02-17 2004-09-09 Hiroto Tateno 生体光音響共鳴非侵襲生化学成分分析器と血液成分測定法
JP2013518673A (ja) * 2010-02-02 2013-05-23 ネルコー ピューリタン ベネット エルエルシー 連続発光の光音響分光法
JP2014079485A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Canon Inc 被検体情報取得装置および被検体情報取得装置の制御方法
JP2016171908A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日本電信電話株式会社 成分濃度測定装置
JP2017192841A (ja) * 2017-08-03 2017-10-26 キヤノン株式会社 生体検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990045525A (ko) 1999-06-25
TW408219B (en) 2000-10-11
US5941821A (en) 1999-08-24
EP0919180B1 (en) 2007-03-28
DE69837425D1 (de) 2007-05-10
JP3210632B2 (ja) 2001-09-17
US6049728A (en) 2000-04-11
EP0919180A1 (en) 1999-06-02
DE69837425T2 (de) 2007-12-13
EP1795120A1 (en) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3210632B2 (ja) 光音響による血液中グルコースの非侵襲性測定のための装置
JP3667321B2 (ja) 光音響分光学を用いた非侵襲的な生体成分の測定装置及びその測定方法
US8886268B2 (en) Living body information measuring apparatus
US9915608B2 (en) Optical sensor for determining the concentration of an analyte
US6833540B2 (en) System for measuring a biological parameter by means of photoacoustic interaction
JP3594534B2 (ja) 物質を検出する装置
JP3212996B2 (ja) 生体内の血糖レベルを測定するための装置
US5460177A (en) Method for non-invasive measurement of concentration of analytes in blood using continuous spectrum radiation
JPH10160711A (ja) 光音響信号測定装置
GB2322941A (en) In-vivo photoacoustic measurement
KR20210119332A (ko) 광음향 검출을 통해 분석물을 검출하는 장치
JP5400483B2 (ja) 成分濃度分析装置及び成分濃度分析方法
JPH07132120A (ja) 不連続性放射を使用した検体濃度の無侵襲的測定法と装置
WO2001037722A1 (en) A non-invasive method for the measurement of body fluid analytes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees