JPH11157896A - セメント用混和剤 - Google Patents
セメント用混和剤Info
- Publication number
- JPH11157896A JPH11157896A JP33025897A JP33025897A JPH11157896A JP H11157896 A JPH11157896 A JP H11157896A JP 33025897 A JP33025897 A JP 33025897A JP 33025897 A JP33025897 A JP 33025897A JP H11157896 A JPH11157896 A JP H11157896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cement
- admixture
- mol
- pva
- polyvinyl alcohol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004568 cement Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims abstract description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 30
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 30
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 14
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 5
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 10
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 9
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000011396 hydraulic cement Substances 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPLKGJHGWCVSOG-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCl IPLKGJHGWCVSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRLPACMLTUPBCL-KQYNXXCUSA-N 5'-adenylyl sulfate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OS(O)(=O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O IRLPACMLTUPBCL-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- YSXDKDWNIPOSMF-UHFFFAOYSA-N 5-chloropentanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCl YSXDKDWNIPOSMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- DFENKTCEEGOWLB-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(methylamino)-2-methylidenepentanamide Chemical compound CCCC(=C)C(=O)N(NC)NC DFENKTCEEGOWLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCFWWFDIAGJLCX-UHFFFAOYSA-N n-methylprop-2-enamide;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CNC(=O)C=C PCFWWFDIAGJLCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-ylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)NC(=O)C=C QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- FDRCDNZGSXJAFP-UHFFFAOYSA-M sodium chloroacetate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)CCl FDRCDNZGSXJAFP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B24/00—Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
- C04B24/24—Macromolecular compounds
- C04B24/26—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C04B24/2623—Polyvinylalcohols; Polyvinylacetates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 作業時の簡便性に優れ、かつ少量の添加でも
機械的強度の向上効果に優れたセメント用混和剤を提供
すること 【解決手段】 側鎖にエーテル結合とカルボニル基を有
するポリビニルアルコール変性体を含有し、かつ下記一
般式(I)で示される構造単位を少なくとも1種有する
ポリビニルアルコール変性体を含有してなるセメント用
混和剤。 【化1】 (式中、Xは−NHR2、−N(R2)2、−O−、−
NH−C(CH3)2−CH2−SO3 −、−NH−R
3−N(CH3)2、−NH−R3−N(CH3)3 +
を示し、R1は炭素数1〜4のアルキレン結合を示し、
R2はHまたは炭素数1〜4のアルキル基を示し、R3
は炭素数1〜4のアルキレン結合を示す)
機械的強度の向上効果に優れたセメント用混和剤を提供
すること 【解決手段】 側鎖にエーテル結合とカルボニル基を有
するポリビニルアルコール変性体を含有し、かつ下記一
般式(I)で示される構造単位を少なくとも1種有する
ポリビニルアルコール変性体を含有してなるセメント用
混和剤。 【化1】 (式中、Xは−NHR2、−N(R2)2、−O−、−
NH−C(CH3)2−CH2−SO3 −、−NH−R
3−N(CH3)2、−NH−R3−N(CH3)3 +
を示し、R1は炭素数1〜4のアルキレン結合を示し、
R2はHまたは炭素数1〜4のアルキル基を示し、R3
は炭素数1〜4のアルキレン結合を示す)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はセメント用混和剤に
関し、詳しくは、曲げ強度、圧縮強度などの機械的強度
の向上効果に優れたセメント用混和剤に関し、さらに詳
しくは側鎖にエーテル結合とカルボニル基を有するポリ
ビニルアルコール変性体(以下「PVA変性体」ともい
う)を含有してなるセメント用混和剤に関する。
関し、詳しくは、曲げ強度、圧縮強度などの機械的強度
の向上効果に優れたセメント用混和剤に関し、さらに詳
しくは側鎖にエーテル結合とカルボニル基を有するポリ
ビニルアルコール変性体(以下「PVA変性体」ともい
う)を含有してなるセメント用混和剤に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】従来よ
り、セメントを使用してペースト、モルタル、コンクリ
ート等を製造する際に、その機械的強度を向上させるた
め、ラテックス、高分子エマルジョン、PVA、メチル
セルロースなどを添加する方法が広く行なわれている。
り、セメントを使用してペースト、モルタル、コンクリ
ート等を製造する際に、その機械的強度を向上させるた
め、ラテックス、高分子エマルジョン、PVA、メチル
セルロースなどを添加する方法が広く行なわれている。
【0003】このうちラテックス、高分子エマルジョン
などの場合、セメントの機械的強度を向上させるために
は多量に添加する必要があり効果の面も不充分であっ
た。
などの場合、セメントの機械的強度を向上させるために
は多量に添加する必要があり効果の面も不充分であっ
た。
【0004】一方、PVA、メチルセルロース等は、粉
末で取扱うことができるため作業時の簡便性には優れて
いるが、十分な機械的強度の向上が期待できないという
状況にあった。
末で取扱うことができるため作業時の簡便性には優れて
いるが、十分な機械的強度の向上が期待できないという
状況にあった。
【0005】したがって、作業時の簡便性に優れ、か
つ、少量の添加でも機械的強度の向上効果に優れたセメ
ント用混和剤が切望されていた。
つ、少量の添加でも機械的強度の向上効果に優れたセメ
ント用混和剤が切望されていた。
【0006】[発明の目的]本発明は上記の実情に鑑み
てなされたものであり、その目的は作業時の簡便性に優
れ、かつ少量の添加でも機械的強度の向上効果に優れた
セメント用混和剤を提供するところにある。
てなされたものであり、その目的は作業時の簡便性に優
れ、かつ少量の添加でも機械的強度の向上効果に優れた
セメント用混和剤を提供するところにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこのような
状況に鑑み、鋭意検討の結果、側鎖にエーテル結合とカ
ルボニル基を有するPVA変性体を含有してなるセメン
ト用混和剤が作業時の簡便性に優れ、なおかつ少量の添
加でも機械的強度の向上効果に優れていることを見出
し、本発明に至った。
状況に鑑み、鋭意検討の結果、側鎖にエーテル結合とカ
ルボニル基を有するPVA変性体を含有してなるセメン
ト用混和剤が作業時の簡便性に優れ、なおかつ少量の添
加でも機械的強度の向上効果に優れていることを見出
し、本発明に至った。
【0008】すなわち、請求項1記載のセメント用混和
剤は、側鎖にエーテル結合とカルボニル基を有するポリ
ビニルアルコール変性体を含有してなるものである。
剤は、側鎖にエーテル結合とカルボニル基を有するポリ
ビニルアルコール変性体を含有してなるものである。
【0009】請求項2記載のセメント用混和剤は、請求
項1に記載のセメント用混和剤において、下記一般式
(I)で示される構造単位を一種もしくは二種以上有す
るポリビニルアルコール変性体を含有してなるものであ
る。
項1に記載のセメント用混和剤において、下記一般式
(I)で示される構造単位を一種もしくは二種以上有す
るポリビニルアルコール変性体を含有してなるものであ
る。
【0010】
【化2】 (式中、Xは−NHR2、−N(R2)2、−O−、−
NH−C(CH3)2−CH2−SO3 −、−NH−R
3−N(CH3)2、−NH−R3−N(CH3)3 +
を示し、R1は炭素数1〜4のアルキレン結合を示し、
R2はHまたは炭素数1〜4のアルキル基を示し、R3
は炭素数1〜4のアルキレン結合を示す。)。
NH−C(CH3)2−CH2−SO3 −、−NH−R
3−N(CH3)2、−NH−R3−N(CH3)3 +
を示し、R1は炭素数1〜4のアルキレン結合を示し、
R2はHまたは炭素数1〜4のアルキル基を示し、R3
は炭素数1〜4のアルキレン結合を示す。)。
【0011】請求項3記載のセメント用混和剤は、請求
項1又は2に記載のセメント用混和剤において、エチレ
ン性不飽和単量体をポリビニルアルコールにマイケル付
加反応させて得られるポリビニルアルコール変性体を含
有してなるものである。
項1又は2に記載のセメント用混和剤において、エチレ
ン性不飽和単量体をポリビニルアルコールにマイケル付
加反応させて得られるポリビニルアルコール変性体を含
有してなるものである。
【0012】請求項4記載のセメント用混和剤は、請求
項3に記載のセメント用混和剤において、マイケル付加
させたのち、部分的あるいは完全に加水分解することに
より得られるポリビニルアルコール変性体を含有してな
るものである。
項3に記載のセメント用混和剤において、マイケル付加
させたのち、部分的あるいは完全に加水分解することに
より得られるポリビニルアルコール変性体を含有してな
るものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のPVA変性体の製造方法
としては、エーテル結合とカルボニル基を有する単量体
(例えば、ポリエチレングリコールのメタクリル酸モノ
エステル等)と酢酸ビニルなどの単量体を共重合する、
いわゆる共重合変性法と、PVAに他の薬剤を反応させ
て側鎖にエーテル結合とカルボニル基を導入する、いわ
ゆる後変性法が考えられる。
としては、エーテル結合とカルボニル基を有する単量体
(例えば、ポリエチレングリコールのメタクリル酸モノ
エステル等)と酢酸ビニルなどの単量体を共重合する、
いわゆる共重合変性法と、PVAに他の薬剤を反応させ
て側鎖にエーテル結合とカルボニル基を導入する、いわ
ゆる後変性法が考えられる。
【0014】後変性の方法としては、PVAにモノクロ
ロ酢酸等を反応させ、カルボキシメチル化する方法やエ
チレン性不飽和単量体をPVAにマイケル付加反応ある
いはグラフト重合させる方法などがある。ここではマイ
ケル付加反応による変性について詳述する。
ロ酢酸等を反応させ、カルボキシメチル化する方法やエ
チレン性不飽和単量体をPVAにマイケル付加反応ある
いはグラフト重合させる方法などがある。ここではマイ
ケル付加反応による変性について詳述する。
【0015】PVAのけん化度には特に限定はないが、
触媒に強アルカリを用いた場合は、80モル%以上が好
ましく、95モル%以上がさらに好ましい。これは触媒
のアルカリがけん化により消費されるのを防止するため
と、けん化により生じる副生成物(酢酸塩)の量を抑え
るためである。
触媒に強アルカリを用いた場合は、80モル%以上が好
ましく、95モル%以上がさらに好ましい。これは触媒
のアルカリがけん化により消費されるのを防止するため
と、けん化により生じる副生成物(酢酸塩)の量を抑え
るためである。
【0016】PVAの重合度としては100〜10,0
00のものが良く、300〜5,000がより好まし
い。100未満では十分な機械的強度効果が得られない
場合があり、また最終生成物を粉末として得ることが困
難となる場合がある。10,000を超えるものは添加
量が多くなると流動性が低下することがあり、また重合
度が10,000を超えるPVAは製造コストが高くな
るため、あまり実用的でない。
00のものが良く、300〜5,000がより好まし
い。100未満では十分な機械的強度効果が得られない
場合があり、また最終生成物を粉末として得ることが困
難となる場合がある。10,000を超えるものは添加
量が多くなると流動性が低下することがあり、また重合
度が10,000を超えるPVAは製造コストが高くな
るため、あまり実用的でない。
【0017】更に上記PVAの他に、エチレン−ビニル
アルコール共重合体、カルボキシ変性、スルホン基変
性、カチオン変性、シリル基変性等の変性PVAを原料
として用いることができる。この場合、原料として使用
する変性PVAの変性率としては、例えば10モル%以
下である。
アルコール共重合体、カルボキシ変性、スルホン基変
性、カチオン変性、シリル基変性等の変性PVAを原料
として用いることができる。この場合、原料として使用
する変性PVAの変性率としては、例えば10モル%以
下である。
【0018】本発明に用いられる、上記式(I)におけ
るR1に炭素数2のアルキレン基を与え得るエチレン性
不飽和単量体としてはアクリロニトリル、アクリルアミ
ド、N−メチロールアクリルアミド、N,N−ジメチル
アクリルアミドN−メチルアクリルアミド、N−イソプ
ロピルアクリルアミド、アクリル酸またはその塩、アク
リル酸エステル、2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸(以下「AMPS」という)またはその
塩などのノニオン、アニオン性エチレン性不飽和単量体
の他に、N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート又
はその四級塩、N,N−ジメチルアミノプロピルアクリ
ルアミド又はその四級塩等のカチオン性エチレン性不飽
和単量体が挙げられる。また、これらを2種以上組み合
わせて使用することもできる。
るR1に炭素数2のアルキレン基を与え得るエチレン性
不飽和単量体としてはアクリロニトリル、アクリルアミ
ド、N−メチロールアクリルアミド、N,N−ジメチル
アクリルアミドN−メチルアクリルアミド、N−イソプ
ロピルアクリルアミド、アクリル酸またはその塩、アク
リル酸エステル、2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸(以下「AMPS」という)またはその
塩などのノニオン、アニオン性エチレン性不飽和単量体
の他に、N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート又
はその四級塩、N,N−ジメチルアミノプロピルアクリ
ルアミド又はその四級塩等のカチオン性エチレン性不飽
和単量体が挙げられる。また、これらを2種以上組み合
わせて使用することもできる。
【0019】本発明に用いられる、上記式(I)におけ
るR1に炭素数3のアルキレン基を与え得る単量体とし
ては、4−クロロ酪酸などが挙げられ、炭素数4のアル
キレン基を与え得る単量体としては、5−クロロ吉草酸
などが挙げられる。
るR1に炭素数3のアルキレン基を与え得る単量体とし
ては、4−クロロ酪酸などが挙げられ、炭素数4のアル
キレン基を与え得る単量体としては、5−クロロ吉草酸
などが挙げられる。
【0020】上記したエチレン性不飽和単量体などの単
量体の量は、好ましくは(上記変性PVAを含有する場
合も)PVAに対し1〜150モル%であり、より好ま
しくは5〜100モル%である。
量体の量は、好ましくは(上記変性PVAを含有する場
合も)PVAに対し1〜150モル%であり、より好ま
しくは5〜100モル%である。
【0021】なお、上記式(I)におけるR1における
炭素数が4を超える場合、極めてコスト高を招くという
問題が生じる。
炭素数が4を超える場合、極めてコスト高を招くという
問題が生じる。
【0022】また、マイケル付加反応を円滑に進める目
的で苛性ソーダ、苛性カリ、ナトリウムメトキシド、ト
リエチルアミンなどの塩基性触媒を用いることが好まし
い。塩基性触媒の添加量としては、好ましくはPVAに
対し0.5〜100モル%であり、より好ましくは2〜
50モル%である。
的で苛性ソーダ、苛性カリ、ナトリウムメトキシド、ト
リエチルアミンなどの塩基性触媒を用いることが好まし
い。塩基性触媒の添加量としては、好ましくはPVAに
対し0.5〜100モル%であり、より好ましくは2〜
50モル%である。
【0023】このように適当な塩基性触媒の存在下、エ
チレン性不飽和単量体を添加し、5〜95℃で30分〜
20時間マイケル付加反応させることにより、目的のP
VA変性体を得ることができる。また、例えばエチレン
性不飽和単量体にアクリロニトリルやアクリルアミドな
どを用いた場合は、マイケル付加後、更に部分的あるい
は完全に加水分解することにより、側鎖にカルボキシル
基を有する当該ポリビニルアルコール変性体を得ること
ができる。加水分解の方法としては、苛性ソーダなどの
塩基性化合物の存在下、50〜95℃で行なう方法が一
般的であり、塩基性化合物としてはマイケル付加後にお
いて反応系に残存する塩基性触媒を利用してもよく、ま
た苛性ソーダ等を追添加してもよい。
チレン性不飽和単量体を添加し、5〜95℃で30分〜
20時間マイケル付加反応させることにより、目的のP
VA変性体を得ることができる。また、例えばエチレン
性不飽和単量体にアクリロニトリルやアクリルアミドな
どを用いた場合は、マイケル付加後、更に部分的あるい
は完全に加水分解することにより、側鎖にカルボキシル
基を有する当該ポリビニルアルコール変性体を得ること
ができる。加水分解の方法としては、苛性ソーダなどの
塩基性化合物の存在下、50〜95℃で行なう方法が一
般的であり、塩基性化合物としてはマイケル付加後にお
いて反応系に残存する塩基性触媒を利用してもよく、ま
た苛性ソーダ等を追添加してもよい。
【0024】このようにして得られる本発明のPVA変
性体の変性率としては、0.5〜40モル%が好まし
く、1.0〜40モル%がさらに好ましい。変性率が
0.5モル%未満だと十分な機械的強度の向上が得られ
ない。また、40モル%超えて変性してもそれに見合う
効果が得られないことが多く、また製造コストが高くつ
くため不利であり、その意味においては、30モル%以
下がより好ましい。
性体の変性率としては、0.5〜40モル%が好まし
く、1.0〜40モル%がさらに好ましい。変性率が
0.5モル%未満だと十分な機械的強度の向上が得られ
ない。また、40モル%超えて変性してもそれに見合う
効果が得られないことが多く、また製造コストが高くつ
くため不利であり、その意味においては、30モル%以
下がより好ましい。
【0025】本発明におけるPVA変性体の添加量はセ
メントに対し、0.01〜30重量%が好ましく、0.
05〜10重量%がより好ましい。0.01重量%未満
だと本発明の効果が十分得られない。また、30重量%
を超えて添加してもそれに見合う効果が得られないばか
りでなく、セメントの流動性などの他の物性に影響を及
ぼすおそれがある。
メントに対し、0.01〜30重量%が好ましく、0.
05〜10重量%がより好ましい。0.01重量%未満
だと本発明の効果が十分得られない。また、30重量%
を超えて添加してもそれに見合う効果が得られないばか
りでなく、セメントの流動性などの他の物性に影響を及
ぼすおそれがある。
【0026】また、本発明のPVA変性体の添加方法と
しては特に限定はなく、粉末のままあるいは水溶液のい
ずれの添加方法でも良い。本発明のPVA変性体は未変
性のPVAに比べセメントペーストへの溶解速度が速い
ことから、粉末の状態で添加し、使用する場合にはこの
特徴が有利に働く。また、溶解速度の向上はカルボキシ
ル基やスルホン基等のアニオン性基を導入した場合にと
くに顕著である。
しては特に限定はなく、粉末のままあるいは水溶液のい
ずれの添加方法でも良い。本発明のPVA変性体は未変
性のPVAに比べセメントペーストへの溶解速度が速い
ことから、粉末の状態で添加し、使用する場合にはこの
特徴が有利に働く。また、溶解速度の向上はカルボキシ
ル基やスルホン基等のアニオン性基を導入した場合にと
くに顕著である。
【0027】本発明のPVA変性体は、単独で使用して
も高い効果を発揮するものであるが、物性に影響を与え
ない範囲でPVA、共重合変性PVA、ラテックス、高
分子エマルジョン、メチルセルロースなどのセルロース
誘導体等の他の混和剤を併用しても何ら差し支えはな
い。また、その使用目的に応じ、AE剤、減水剤、流動
化剤、消泡剤、起泡剤、凝結・硬化調整剤などを添加す
ることができる。
も高い効果を発揮するものであるが、物性に影響を与え
ない範囲でPVA、共重合変性PVA、ラテックス、高
分子エマルジョン、メチルセルロースなどのセルロース
誘導体等の他の混和剤を併用しても何ら差し支えはな
い。また、その使用目的に応じ、AE剤、減水剤、流動
化剤、消泡剤、起泡剤、凝結・硬化調整剤などを添加す
ることができる。
【0028】本発明のセメントとは、ポルトランドセメ
ント、アルミナセメント、混合セメント等の水硬セメン
トの他に、石膏などのごとく水により硬化する水硬材料
も含まれる。上記水硬セメントは土木・建築用のコンク
リート、モルタル、ペーストととして使用される。
ント、アルミナセメント、混合セメント等の水硬セメン
トの他に、石膏などのごとく水により硬化する水硬材料
も含まれる。上記水硬セメントは土木・建築用のコンク
リート、モルタル、ペーストととして使用される。
【0029】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
する。なお、文中、「部」または「%」とあるものにつ
いては、特に断りのない限り重量基準である。
する。なお、文中、「部」または「%」とあるものにつ
いては、特に断りのない限り重量基準である。
【0030】製造例1 4リットル容の横形ブレンダーにPVA(重合度50
0、けん化度98.8モル%)400部、30%−Na
OH水溶液50部、及び50%−アクリルアミド水溶液
200部を加え、35℃で7時間撹拌した。反応生成物
をNMRで分析したところ、アミド変性率は11.5モ
ル%、カルボキシル変性率は0.8モル%であった。
0、けん化度98.8モル%)400部、30%−Na
OH水溶液50部、及び50%−アクリルアミド水溶液
200部を加え、35℃で7時間撹拌した。反応生成物
をNMRで分析したところ、アミド変性率は11.5モ
ル%、カルボキシル変性率は0.8モル%であった。
【0031】製造例2 製造例1と同様の方法で、35℃で7時間撹拌したのち
更に30%−NaOH水溶液50部を添加し、80℃で
1時間加水分解を行なった。反応生成物をNMRで分析
したところ、アミド変性率は5.2モル%、カルボキシ
ル変性率は6.7モル%であった。
更に30%−NaOH水溶液50部を添加し、80℃で
1時間加水分解を行なった。反応生成物をNMRで分析
したところ、アミド変性率は5.2モル%、カルボキシ
ル変性率は6.7モル%であった。
【0032】製造例3 製造例1と同様の方法で、35℃で7時間撹拌したのち
更に30%−NaOH水溶液130部を添加し、75℃
で3時間加水分解を行なった。反応生成物をNMRで分
析したところ、アミド変性率は0.9モル%、カルボキ
シル変性率は11.2モル%であった。
更に30%−NaOH水溶液130部を添加し、75℃
で3時間加水分解を行なった。反応生成物をNMRで分
析したところ、アミド変性率は0.9モル%、カルボキ
シル変性率は11.2モル%であった。
【0033】製造例4 4リットル容の横形ブレンダーにPVA(重合度170
0、けん化度98.8モル%)400部、30%−Na
OH水溶液70部、及びアクリロニトリル200、イソ
プロピルアルコール200部を添加し、25℃で5時間
撹拌したのち、さらに45%−NaOH287gを添加
し、70℃で6時間加水分解を行なった。反応生成物を
NMRで分析したところ、カルボキシル変性率は36.
2モル%であった。
0、けん化度98.8モル%)400部、30%−Na
OH水溶液70部、及びアクリロニトリル200、イソ
プロピルアルコール200部を添加し、25℃で5時間
撹拌したのち、さらに45%−NaOH287gを添加
し、70℃で6時間加水分解を行なった。反応生成物を
NMRで分析したところ、カルボキシル変性率は36.
2モル%であった。
【0034】製造例5 4リットル容の横形ブレンダーにPVA(重合度2,4
00、けん化度95.8モル%)440部、50%−N
aOH水溶液280部、及び50%−AMPS水溶液8
28部を加え、80℃で7時間撹拌した。反応生成物を
NMRで分析したところ、スルホン基変性率は13.1
モル%であった。
00、けん化度95.8モル%)440部、50%−N
aOH水溶液280部、及び50%−AMPS水溶液8
28部を加え、80℃で7時間撹拌した。反応生成物を
NMRで分析したところ、スルホン基変性率は13.1
モル%であった。
【0035】製造例6 4リットル容の横形ブレンダーにPVA(重合度4,0
00、けん化度99.8モル%)440部、30%−N
aOH水溶液70部、及び50%−アクリルアミド水溶
液284部を加え、60℃で4時間撹拌した。次いで5
0%−NaOH125部を加え、70℃で1時間加水分
解を行った。次いで、50%−AMPSナトリウム塩水
溶液460部を加え、80℃で4時間撹拌した。反応生
成物をNMRで分析したところ、アミド変性率は3.2
モル%、カルボキシル変性率は12.4モル%、スルホ
ン基変性率は6.5モル%であった。
00、けん化度99.8モル%)440部、30%−N
aOH水溶液70部、及び50%−アクリルアミド水溶
液284部を加え、60℃で4時間撹拌した。次いで5
0%−NaOH125部を加え、70℃で1時間加水分
解を行った。次いで、50%−AMPSナトリウム塩水
溶液460部を加え、80℃で4時間撹拌した。反応生
成物をNMRで分析したところ、アミド変性率は3.2
モル%、カルボキシル変性率は12.4モル%、スルホ
ン基変性率は6.5モル%であった。
【0036】製造例7 4リットル容の横形ブレンダーにPVA(重合度50
0、けん化度98.8モル%)400部、30%−Na
OH水溶液70部、及び50%−アクリルアミド水溶液
200部、75%−N,N−ジメチルアミノプロピルア
クリルアミドのメチルクロライド四級塩の水溶液52部
を加え、50℃で7時間撹拌した。反応生成物をNMR
で分析したところ、アミド変性率は6.5モル%、カル
ボキシル変性率は4.8モル%、カチオン基変性率は
1.3モル%であった。
0、けん化度98.8モル%)400部、30%−Na
OH水溶液70部、及び50%−アクリルアミド水溶液
200部、75%−N,N−ジメチルアミノプロピルア
クリルアミドのメチルクロライド四級塩の水溶液52部
を加え、50℃で7時間撹拌した。反応生成物をNMR
で分析したところ、アミド変性率は6.5モル%、カル
ボキシル変性率は4.8モル%、カチオン基変性率は
1.3モル%であった。
【0037】製造例8 4リットル容の横形ブレンダーにPVA(重合度50
0、けん化度98.8モル%)400部、35%−Na
OH水溶液390部、及び40%−モノクロロ酢酸ソー
ダ水溶液331部を加え、60℃で8時間撹拌した。反
応生成物をNMRで分析したところ、カルボキシル変性
率は4.2モル%であった。
0、けん化度98.8モル%)400部、35%−Na
OH水溶液390部、及び40%−モノクロロ酢酸ソー
ダ水溶液331部を加え、60℃で8時間撹拌した。反
応生成物をNMRで分析したところ、カルボキシル変性
率は4.2モル%であった。
【0038】
【表1】
【0039】実施例1〜8、及び比較例1〜4(セメン
トモルタルの物性試験) 製造例1〜8で得られたPVA変性体を用い、下記表2
の配合によりセメントモルタルを調製した。調製したセ
メントモルタルを用いて各種試験を実施した。
トモルタルの物性試験) 製造例1〜8で得られたPVA変性体を用い、下記表2
の配合によりセメントモルタルを調製した。調製したセ
メントモルタルを用いて各種試験を実施した。
【0040】これらは粉末で取り扱いやすく、またセメ
ントペーストへの分散溶解が極めて速かっため作業時の
簡便性に非常に優れていた。なお、比較のため、何も添
加しない例(比較例1)、平均重合度500、けん化度
88モル%のPVAを配合した例(比較例2)、市販の
建材用メチルセルロースを配合した例(比較例3)、お
よびエチレン含有率15モル%のエチレン−酢酸ビニル
共重合体エマルジョン(EVA)を配合した例(比較例
4)についても同様の試験を実施した。
ントペーストへの分散溶解が極めて速かっため作業時の
簡便性に非常に優れていた。なお、比較のため、何も添
加しない例(比較例1)、平均重合度500、けん化度
88モル%のPVAを配合した例(比較例2)、市販の
建材用メチルセルロースを配合した例(比較例3)、お
よびエチレン含有率15モル%のエチレン−酢酸ビニル
共重合体エマルジョン(EVA)を配合した例(比較例
4)についても同様の試験を実施した。
【0041】(フロー値)JIS−R5201に準じ測
定し、フロー値が160±20mmになる様に調整し
た。
定し、フロー値が160±20mmになる様に調整し
た。
【0042】(圧縮強度および曲げ強度)それぞれJI
S−R 5201に準じ、モルタル供試体を成形したの
ち20℃で水中養生し、28日後の強度を測定した。
S−R 5201に準じ、モルタル供試体を成形したの
ち20℃で水中養生し、28日後の強度を測定した。
【0043】結果を表2に併記する。
【0044】
【表2】
【0045】
【発明の効果】本発明により、作業時の簡便性に優れ、
なおかつ少量の添加でも機械的強度の向上効果に優れた
セメント用混和剤を提供することができる。
なおかつ少量の添加でも機械的強度の向上効果に優れた
セメント用混和剤を提供することができる。
Claims (4)
- 【請求項1】側鎖にエーテル結合とカルボニル基を有す
るポリビニルアルコール変性体を含有してなるセメント
用混和剤。 - 【請求項2】下記一般式(I)で示される構造単位を一
種もしくは二種以上有するポリビニルアルコール変性体
を含有してなる請求項1に記載のセメント用混和剤。 【化1】 (式中、Xは−NHR2、−N(R2)2、−O−、−
NH−C(CH3)2−CH2−SO3 −、−NH−R
3−N(CH3)2、−NH−R3−N(CH3)3 +
を示し、R1は炭素数1〜4のアルキレン結合を示し、
R2はHまたは炭素数1〜4のアルキル基を示し、R3
は炭素数1〜4のアルキレン結合を示す。) - 【請求項3】エチレン性不飽和単量体をポリビニルアル
コールにマイケル付加反応させて得られるポリビニルア
ルコール変性体を含有してなる請求項1又は2に記載の
セメント用混和剤。 - 【請求項4】マイケル付加させたのち、部分的あるいは
完全に加水分解することにより得られるポリビニルアル
コール変性体を含有してなる請求項3に記載のセメント
用混和剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33025897A JPH11157896A (ja) | 1997-12-01 | 1997-12-01 | セメント用混和剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33025897A JPH11157896A (ja) | 1997-12-01 | 1997-12-01 | セメント用混和剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11157896A true JPH11157896A (ja) | 1999-06-15 |
Family
ID=18230636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33025897A Pending JPH11157896A (ja) | 1997-12-01 | 1997-12-01 | セメント用混和剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11157896A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1253157A1 (de) * | 2001-04-26 | 2002-10-30 | Wacker-Chemie GmbH | Verwendung von veretherten Vinylalkohol-Polymerisaten als Verdickungsmittel |
JP2007509028A (ja) * | 2003-10-23 | 2007-04-12 | ラファージ アリュミネイト | 少なくとも1種のポリ(アルキレンオキサイド)コームポリマーおよび少なくとも1種の構造用有機樹脂を含む、2成分エトリング石バインダーをベースとする濃密モルタル |
-
1997
- 1997-12-01 JP JP33025897A patent/JPH11157896A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1253157A1 (de) * | 2001-04-26 | 2002-10-30 | Wacker-Chemie GmbH | Verwendung von veretherten Vinylalkohol-Polymerisaten als Verdickungsmittel |
JP2007509028A (ja) * | 2003-10-23 | 2007-04-12 | ラファージ アリュミネイト | 少なくとも1種のポリ(アルキレンオキサイド)コームポリマーおよび少なくとも1種の構造用有機樹脂を含む、2成分エトリング石バインダーをベースとする濃密モルタル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU640545B2 (en) | Additive composition for cement admixture | |
EP1251111B1 (en) | Hydraulic composition | |
JP6226986B2 (ja) | 硬化促進剤組成物 | |
EP4118056B1 (de) | Verfahren zur herstellung von schaumbeton | |
US6699339B2 (en) | Gypsum plaster compositions with improved adhesion to plastic surfaces and metal surfaces | |
JPH0561218B2 (ja) | ||
JP2009526883A (ja) | 水溶性スルホ基含有コポリマー、その製造法及びその使用 | |
CN104479082B (zh) | 一种缓释型聚羧酸减水剂及其制备方法 | |
CN105218757A (zh) | 具有保坍功能的早强型聚羧酸减水剂及其制备方法 | |
JP2002293596A (ja) | 水硬性材料用収縮低減剤及びセメント添加剤 | |
JP4654455B2 (ja) | 水溶性のスルホ基含有ビポリマーおよびターポリマー、その製造方法ならびに水性建築材料系、水性塗料系および水性被覆系のための安定剤としてのその使用 | |
JP3224408B2 (ja) | セメント分散剤組成物 | |
JP6739784B2 (ja) | コンクリート用後添加混和剤及びコンクリートの流動性保持方法 | |
JP4562957B2 (ja) | セメント系押出し成形体用混和剤 | |
JPH11157896A (ja) | セメント用混和剤 | |
JPH0952749A (ja) | 高流動コンクリート用混和剤及びそれが添加されたコンクリート材 | |
JPH0699172B2 (ja) | セメント組成物 | |
JP2004323347A (ja) | コンクリート組成物 | |
JPH06256054A (ja) | セメント分散剤 | |
JP3260100B2 (ja) | 水硬性組成物用添加剤 | |
JP2004002170A (ja) | 水硬性材料用混和剤組成物 | |
JP3342526B2 (ja) | セメント分散剤組成物 | |
JP3342525B2 (ja) | セメント分散剤組成物 | |
JP5773373B2 (ja) | グラフト重合体、その製造方法及びセメント混和剤 | |
JP3091193B1 (ja) | セメント分散剤 |