JPH1111498A - 注出機能付き包装袋 - Google Patents
注出機能付き包装袋Info
- Publication number
- JPH1111498A JPH1111498A JP36676097A JP36676097A JPH1111498A JP H1111498 A JPH1111498 A JP H1111498A JP 36676097 A JP36676097 A JP 36676097A JP 36676097 A JP36676097 A JP 36676097A JP H1111498 A JPH1111498 A JP H1111498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging bag
- opening
- spout
- film
- easy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 70
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 66
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims description 17
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 claims description 17
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 abstract description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 11
- 238000004049 embossing Methods 0.000 abstract description 8
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 5
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 4
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 229920006164 aromatic vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000874 polytetramethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5816—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a corner or other small portion next to the edge, e.g. a U-shaped portion
- B65D75/5822—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a corner or other small portion next to the edge, e.g. a U-shaped portion and defining, after tearing, a small dispensing spout, a small orifice or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Abstract
き、包装袋を開封して内容物を取り出す際に、注出口を
容易に形成することができるとともに注出口の折れ曲が
りを防止し、最後まで安定した流れを保ちながら内容物
を容易に取り出すことができ、しかも輸送や保管時にか
さばらない詰替え用包装袋を提供する。 【解決手段】プラスチックフイルムをヒートシールして
形成された包装袋において、開封後、注出口となる部分
に開口補助機構と開口補助機構に隣接あるいは併設する
折れ曲がり防止機構を、プラスチックフイルムをエンボ
ス加工して形成する。
Description
内容物の取り出しが容易な、詰替え用の調味料、レトル
ト食品、化粧品や洗剤等に用いられる包装袋に関する。
品、洗剤等に用いられる包装袋としては、内容物の取り
出しが容易で最後まで安定した流れを保ちながら内容物
を取り出すことができるものが求められている。このよ
うなものとして、従来、軟質の樹脂フイルム製包装袋の
注出口にプラスチック製等の中空円筒状ノズルを取り付
けたものや(特開平5−132069号公報)、軟質の
樹脂フイルム製包装袋に中空(半)円筒状の注出管路を
形成したものが提案されている。(例えば、特開平8−
2538号公報)また、包装袋の注出口に外方に膨らむ
膨らみ部を設けたものや(特開平6−127560号公
報)、包装袋の注出口に補強機構を設けた詰替え用包装
袋も提案されている。(特開平7−2260号公報)
包装袋に中空円筒状ノズルを取り付けたり、中空(半)
円筒状の注出管路を形成するには、特別な工程を必要と
しコストアップの原因となり、また得られた包装袋が中
空円筒状のノズルや注出管路を有するために、積重ねて
輸送や保管をする際にかさばり余分なスペースを必要と
する等の問題があった。また、包装袋の注出口に単に膨
らみ部を設けたものでは、注出口が折れ曲がりやすく注
出時に内容物の流路が安定しなくなり、一方包装袋の注
出口に単に補強機構を設けただけでは、開封時に注出口
の開口性が悪くなるという問題があった。
を必要とせずに製造することができ、包装袋を開封して
内容物を取り出す際に、注出口を容易に形成することが
できるとともに注出口の折れ曲がりを防止し、最後まで
安定した流れを保ちながら内容物を容易に取り出すこと
ができることができ、しかも輸送や保管時にかさばらな
い包装袋を提供することにある。
クフイルムにより構成され、包装袋上方に注出口を設け
た包装袋において、注出口にエンボス加工による開口補
助機構と折れ曲がり防止機構を設けることによって、上
記従来技術の問題点を解決し、目的とする詰替え用包装
袋を得るものである。
チックフイルムとしては特に制限はなく、通常包装袋に
用いられるものはいずれも使用可能である。プラスチッ
クフイルムを構成するのに適したプラスチック材料とし
ては、例えば結晶性ポリプロピレン、結晶性プロピレン
−エチレン共重合体、結晶性ポリブテン−1、結晶性ポ
リ4−メチルペンテン−1、低−、中−、或いは高密度
ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EV
A)、エチレン−アクリル酸エチル共重合体(EE
A)、イオン架橋オレフィン共重合体(アイオノマー)
等のポリオレフィン類;ポリスチレン、スチレン−ブタ
ジエン共重合体等の芳香族ビニル共重合体;ポリ塩化ビ
ニル、塩化ビニリデン樹脂等のハロゲン化ビニル重合
体;アクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニ
トリル−スチレン−ブタジエン共重合体の如きニトリル
重合体;ナイロン6、ナイロン66、パラまたはメタキ
シリレンアジパミドの如きポリアミド類;ポリエチレン
テレフタレート、ポリテトラメチレンテレフタレート等
のポリエステル類;各種ポリカーボネート;ポリオキシ
メチレン等のポリアセタール類等の熱可塑性樹脂を挙げ
ることができる。これらのプラスチック材料からなるフ
イルムは未延伸の、或いは一軸又は二軸延伸したフイル
ムとして用いられる。
イルムは、これらのプラスチックフイルムを単層で、又
は2種以上を積層して構成することができ、また、これ
らのプラスチックフイルムの1種又は2種以上と、アル
ミニウム等の金属箔、紙、セロファン等を貼合せて構成
することも出来る。好ましいプラスチックフイルムとし
ては、例えば延伸ナイロンフイルムを外層とし、低密度
ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィンフイ
ルムを内層とする二層構造のもの、延伸ポリエステルフ
イルムを外層とし、ポリオレフィンフイルムを内層とす
る二層構造のもの、およびこれらの内、外層フイルム間
にアルミニウム等の金属箔を積層した三層構造のもの等
が挙げられる。これらの積層フイルムを製造する際に
は、各層間に必要に応じてアンカー剤を介在させること
もできる。
はどのような層構成のものとするかは、包装袋に充填す
る内容物の性状に応じて選択すればよく、例えば洗剤詰
替え用包装袋のように低コストが求められるものには二
層構造の積層フイルムを使用し、調味料やレトルト食品
のように保存性を必要とする内容物を充填するレトルト
パウチ用には、アルミニウム箔を含む三層以上の積層フ
イルムを使用すればよい。
についてさらに説明する。図1は本発明の包装袋の1例
を示す全体図であり、図2〜図4はそれぞれ本発明の包
装袋の他の例を示すノズル状の注出口部の部分拡大図で
ある。また図5は、本発明の包装袋において、注出口に
設ける開口補助機構の断面形状の例を示す図であり、図
6は開口補助機構に隣接又は併設して設ける折れ曲がり
防止機構の断面形状の例を示す図である。これらの図に
おいて、符号1は包装袋、符号2は注出口、符号3は開
口補助機構、符号4は折れ曲がり防止機構、符号5は易
開封加工部、そして符号6はヒートシール部を表す。
状の注出口2を設けるが、この注出口2は図1にみられ
るように袋上方のコーナー部に設けることが好ましい。
ノズル状の注出口の寸法や形状は、充填される内容物の
種類や、容器の口部の寸法に応じて適宜設定すればよ
い。
による開口補助機構3と折れ曲がり防止機構4を設ける
ことを特徴とする。包装袋の注出口2に開口補助機構3
を設けることによって、包装袋の注出時に注出口が閉ざ
されるのを防止することができ、また注出口の断面積が
大きくなるので粘度の高い内容物でも注出が容易にな
る。また、開口補助機構3に隣接又は併設して折れ曲が
り防止機構4を設けることによって、内容物の注出時に
注出口2が折れ曲がり流路を遮断することを防止するこ
とができ、安定した注出方向と注出量を得ることができ
る。
や断面形状には特に制限はなく、上面からみた形状とし
ては、例えば図1及び図2のような略長方形、図3のよ
うな円形、図4のような略三角形とすることができる。
後述する図7及び図8のように開口補助機構3を袋の内
方まで延長して設けた場合には、内容物の注出が一段と
容易になるので好ましい。開口補助機構3の断面形状に
は特に制限はなく、例えば図5のA〜Dに示すような外
側に凸、Eに示すような内側に凸の形状とすることがで
きる。図5のCにみられるように、開口補助機構3の中
心部に外側に凸の折り目を設けた場合には、開口性と膨
らみの復元性が特に良好となるので好ましい。この開口
補助機構3は図5にみられるように包装袋を形成するプ
ラスチックフイルム(包材)の両側に形成することがで
き、また包材の片側のみに形成することもできる。
又は併設して折れ曲がり防止機構4を設けるが、この折
れ曲がり防止機構の設置数、上面からみた形状、寸法、
断面形状等に特に制限はなく、1個又は2個以上の折れ
曲がり防止機構4を設けることができる。また、その上
面から見た形状としては、例えば図1、図2及び図4の
ような棒状のものや、図3のように波形のものがあげら
れる。これらの折れ曲がり防止機構4は1種類のものだ
けではなく、図4のように形状の異なる2種類以上の折
れ曲がり防止機構4を組み合わせて設ける構成とするこ
ともできる。折れ曲がり防止機構4の断面形状として
は、例えば図6のF、G及びHに示すようなものが挙げ
られる。
他の実施例を示す図で、開口補助機構3内に折れ曲がり
防止機構4を設けたものである。図7の実施例において
は、開口補助機構3を矢筈状とし、中心部とその両側下
方に折れ曲がり防止機構4を設けたものである。また、
図8の実施例においては、三角形状の開口補助機構3の
傾斜角は、その頂角から底辺に引いた垂線が水平方向に
対し40〜50度となるようにし、その両側の二辺に沿
ってほぼ平行に、折れ曲がり防止機構4を設けたもので
ある。そして、その断面は、図9に示すように、幅広の
開口補助機構3内に、幅狭の折れ曲がり防止機構4が設
けられている。なお、これらの実施例においては、開口
補助機構3を矢筈状あるいは三角形状としたが、菱形
状、長円状といった適宜の形状を採用することが可能で
あり、また、折れ曲がり防止機構4の外形形状、断面形
状、設ける角度も、適宜選択して採用することが可能で
ある。さらに、図10に示すように、折れ曲がり防止機
構4を潰すか、折れ曲がり防止機構4の内層をヒートシ
ールして、強度を高めることも可能である。
り防止機構を設けるには、包装袋を構成するプラスチッ
クフイルムを製袋前に加熱し、所望形状の治具を押しつ
けてエンボス加工する方法や、真空や圧縮空気等を用い
て深絞り成形し、その後冷却する方法を使用することが
できるが、操作の簡便性からはエンボス加工する方法が
好ましい。この場合、プラスチックフイルムを加熱する
方法のほかに、所望形状の治具を高周波加熱やヒーター
加熱のような種々の方法で加熱することもできる。開口
補助機構、折れ曲がり防止機構を設けたプラスチックフ
イルムは、製袋機により製袋し、内容物を充填後充填口
をヒートシールして密封される。
開封を容易にするために易開封加工部5を設けることが
できる。このような易開封加工部としては、例えば袋端
部に形成するI形又はV形のノッチ、注出口を横断する
ミシン目やスコア、その他の薄肉弱化加工部あるいはそ
れらの組み合わせが挙げられる。このような易開封加工
部を形成する方法としては、(1)フォーカスビームあ
るいはカライドビームによるレーザー加工、(2)刃
物、砥石等による機械加工、(3)ヒートバー等による
熱加工等が挙げられる。注出口を横断するミシン目やス
コアのような易開封加工部を形成する場合には、プラス
チックフイルムを完全に貫通するような易開封加工部を
形成すると、包装袋に充填される内容物の種類によって
は内容物がもれたり、内容物充填後の落下強度が低下す
るので好ましくない。このような場合には、例えば包装
袋を積層フイルムにより構成し、積層フイルムを構成す
る外層フイルムのみに易開封加工を施す等により、この
ような問題の発生を防止することができる。注出口を横
断する易開封加工部としては、フォーカスビームのレー
ザー加工における加工状態の不安定、ヒュームの発生、
包装袋としたときの表裏の加工位置のズレ、機械加工に
よる加工屑、包材の粉の発生、ヒートバーの熱加工によ
る樹脂の付着に起因する加工状態の不安定等の問題を避
けるために、カライドビームによるレーザー加工で形成
することが好ましい。そして、易開封加工部はカライド
ビームによるレーザー加工によりフイルムの外面及び/
又は内面に、あるいは積層フイルムの外層フイルム及び
/又は内層フイルムに複数本形成することが好ましい。
工で易開封加工部を形成する1例について、図に基づい
て説明する。図11はカライドビームによるレーザー加
工により形成した易開封加工部の開封方向を横断する断
面形状を示す図、図12は図11のAA線による断面形
状を示す図、図13は易開封加工部の配列状態を示す模
式図、そして図14は易開封加工部の弱化層を構成する
谷部及び山部の関係を説明するための断面図である。易
開封加工部5は、例えば図11に示すように、開封方向
を横切る方向に互いに隣接状態あるいは小間隔をおいた
状態に、谷部7と山部8との複数の対からなる弱化層と
して形成し、谷部7の深浅及び山部8の高さが変化し、
図12に示すように矢印Bの開封方向に沿って緩やか
に、谷部の深浅及び山部の高さが変化するように形成す
る。
加工部5においては、図13に示すように、開封方向に
沿って隣接あるいは小間隔を置いた状態で実線で示す比
較的深い部分71と、点線で示す比較的浅い部分72が
形成されるが、隣り合う同士の易開封加工部の比較的深
い部分71が隣接あるいは小間隔を置いた状態で連続、
近接もしくは重なり合ったものとして形成され、比較的
浅い部分72のみが重なり合って形成されることがな
い。したがって、易開封加工部5を一本で形成した際に
発生する、易開封加工部の深浅による開封不良を防止す
ることができる。
成するフイルムの平均厚みをt0、谷部7の底の厚みを
t1、山部8の頂の厚みをt2としたときに、t1/t0の
値が0.9乃至0.1、特に0.8乃至0.5で、t2
/t0の値が1.05乃至2.0、特に1.1乃至1.
8とすることが好ましい。t1/t0の値が上記範囲より
も大きい場合は、引き裂き開始性や引き裂き案内性の点
で不十分であり、一方、この値が上記範囲よりも小さい
と、弱化層の破袋強度や耐衝撃性が低下する。さらに、
t2/t0の値が上記範囲よりも小さいと、弱化層の保護
効果が失われて強靭性が低下し、破袋強度が低下すると
共に引き裂き案内性も低下しやすく、一方、この値が上
記範囲よりも大きいと、山部の強度が大きくなりすぎて
谷部への応力集中が生じやすくなると共に、加工も困難
になるので実際的ではない。
る際に、外層及び内層フイルムとして使用するプラスチ
ック材料の種類によっては(例えば、外層としてナイロ
ンフイルム、内層として直鎖状低密度ポリエチレンを使
用した場合等)、外層フイルムのみに易開封加工部を形
成した場合には、開封時に内層フイルムの切断端面がき
れいに切断されず、注出口が糸屑状に伸びたりささくれ
た状態になることがある。注出口がこのような状態にな
ると、注出時に流路が乱れて内容物を安定に注出するこ
とが困難になる。このような問題は、外層フイルムだけ
ではなく、内層フイルムにも易開封加工を施すことによ
って解消することができる。内層フイルムに易開封加工
を施すには、積層フイルムの内層フイルム側からロー
ル、刃物、砥石による機械加工やレーザー等により加工
することができ、また、外層フイルム側から外層フイル
ムを貫通し内層フイルムに達する易開封加工部を形成す
るようにしてもよい。易開封加工部は図1に見られるよ
うに、包装袋の縦軸に対して直角方向すなわち水平方向
に設けることができ、また、図2に見られるように、注
出口の縦軸に対して直角方向に設けるようにしてもよ
い。
加工と同時に行うことができ、また製袋機による製袋時
に行うこともできる。また、積層フイルムのラミネート
前に外層及び/又は内層を構成するフイルムにあらかじ
め行うこともできる。本発明の包装袋の形状に特に制限
はなく、例えば三方シールや四方シールの平袋、スタン
ディングパウチ等が挙げられる。また、包装袋に充填す
る内容物としては、液状のものだけではなく、さらさら
した粉状や顆粒状の調味料、レトルト食品、化粧品や洗
剤類等が挙げられる。
これらの実施例は本発明を限定するものではない。 (実施例1)厚さ15μの二軸延伸ナイロンフイルム
と、厚さ130μの線状低密度ポリエチレン(LLDP
E)フイルムを、ウレタン系のアンカー剤を介してラミ
ネートした積層フイルムから、次の工程により図1の洗
剤詰替用パウチを製造した。積層フイルムをナイロンフ
イルムの融点より50〜70℃低い温度、すなわち15
0〜170℃に加熱して、製袋時に注出口2となる部分
に、エンボス加工により製袋時の断面形状が図5のAに
示される開口補助機構3と、その両側に製袋時の断面形
状が図6のFに示される直線状の折れ曲がり防止機構4
を形成した。ついで、外層となるナイロンフイルム層に
炭酸ガスレーザーを照射して、易開封加工部5を形成し
た後に、製袋機によりパウチ上端の一部(洗剤の充填
口)を残してパウチ周縁部をヒートシールし、図1の洗
剤詰替え用パウチを得た。このパウチに液状洗剤を50
0ml充填後密封し、温度5℃で1.2mの高さから水
平落下及び倒立落下各10回を繰返し行ったが、洗剤の
漏洩はなかった。このパウチは、易開封加工部5にそっ
て手で容易に開封することができ、開封時には開口補助
機構3により断面積の大きい注出口2が容易に形成され
る。また、折れ曲がり防止機構4によって注出口2の折
れ曲がりを防止することができ、開封後パウチを逆さに
するだけで内部の洗剤を最後まで安定した流れを保ちな
がら、詰替用の容器に移し替えることができた。
チレンテレフタレート(PET)フイルムと、厚さ13
0μのLLDPEフイルムを、ウレタン系のアンカー剤
を介してラミネートした積層フイルムから、実施例1と
同様の工程でPETフイルム層を外層とし、図3に示す
注出口2を有する洗剤詰替え用パウチを製造した。この
場合にも、積層フイルムをPETフイルムの融点より5
0〜70℃低い温度、すなわち170〜190℃に加熱
してエンボス加工を行った。このパウチは実施例1のパ
ウチと同様に手で容易に開封することができるものであ
り、開封時には断面積の大きい注出口2が容易に形成さ
れるとともに、注出口の折れ曲がりを防止し、内部の洗
剤を最後まで安定した流れで取り出すことができた。ま
た、実施例1のパウチと同様に洗剤充填後の落下強度も
優れたものであった。
フイルム、厚さ7μのアルミニウム箔、厚さ70μのポ
リプロピレン(PP)フイルムを各層間にウレタン系の
アンカー剤を介してラミネートした積層フイルムから、
実施例2と同様の工程でPETフイルム層を外層とし、
図4に示す注出口2を有する調理食品詰替え用パウチ
(レトルトパウチ)を製造した。このパウチは実施例2
のパウチと同様に手で容易に開封することができるもの
であり、開封時には断面積の大きい注出口2が容易に形
成されるとともに、注出口の折れ曲がりを防止し、内容
物を最後まで安定した流れで取り出すことができた。ま
た、内容物充填時の落下強度も優れたものであった。
フイルムを構成する各フイルムの厚さや種類、組合せ等
は、目的とする詰替え用包装袋の性状に応じて幅広く選
択することができるものであり、上記各実施例に記載さ
れたものに限定されるものでないことは、いうまでもな
い。
容物を取り出す際に、開口補助機構により断面積の大き
い注出口を容易に形成することができるとともに、折れ
曲がり防止機構により注出口の折れ曲がりを防止し、最
後まで安定した流れを保ちながら内容物を容易に取り出
すことができることができるものである。また、特別な
工程を必要とせずに安価に製造することができ、輸送や
保管時にもかさばらず、注出口に易開封加工部を設ける
ことによって、手で容易に開封することが可能となるも
のであり、きわめて実用的価値が高い。
る。
る。
る。
状を示す図である。
がり防止機構の断面形状を示す図である。
図である。
図である。
防止機構部を設けた場合の断面形状を示す図である。
り防止機構部を設けた場合の他の例の断面形状を示す図
である。
成した易開封加工部の開封方向を横断する断面形状を示
す図である。
面形状を示す図である。
図である。
めの断面図である。
Claims (6)
- 【請求項1】プラスチックフイルムをヒートシールして
形成された包装袋において、開封後、注出口となる部分
に開口補助機構と開口補助機構に隣接あるいは併設する
折れ曲がり防止機構を、プラスチックフイルムをエンボ
ス加工して形成したことを特徴とする注出機能付き包装
袋。 - 【請求項2】開封予定部に易開封加工部を設けたことを
特徴とする請求項1に記載の注出機能付き包装袋。 - 【請求項3】易開封加工部がカライドビームによるレー
ザー加工により複数本形成されており、該易開封加工部
は、開封方向に沿って比較的深い部分と比較的浅い部分
が隣接あるいは小間隔を置いた状態で形成されており、
かつ、隣り合う同士の易開封加工部の比較的深い部分が
隣接あるいは小間隔をおいた状態で連続、近接もしくは
重なり合ったものであることを特徴とする請求項2に記
載の注出機能付き包装袋。 - 【請求項4】開口補助機構と折れ曲がり防止機構が包装
袋の外側に凸のエンボス加工であることを特徴とする請
求項1〜3のいずれか1項に記載の注出機能付き包装
袋。 - 【請求項5】開口補助機構と折れ曲がり防止機構が包装
袋の内側に凸のエンボス加工であることを特徴とする請
求項1〜3のいずれか1項に記載の注出機能付き包装
袋。 - 【請求項6】外層フイルムがナイロン樹脂又はポリエス
テル樹脂、内層フイルムがポリオレフィン樹脂からなる
プラスチック積層フイルムにより形成された包装袋の、
外層フイルム及び/又は内層フイルムに易開封加工部を
形成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項
に記載の注出機能付き包装袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36676097A JP3627956B2 (ja) | 1997-04-22 | 1997-12-26 | 注出機能付き包装袋 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9-117441 | 1997-04-22 | ||
JP11744197 | 1997-04-22 | ||
JP36676097A JP3627956B2 (ja) | 1997-04-22 | 1997-12-26 | 注出機能付き包装袋 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1473399A Division JPH11255249A (ja) | 1999-01-22 | 1999-01-22 | 包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1111498A true JPH1111498A (ja) | 1999-01-19 |
JP3627956B2 JP3627956B2 (ja) | 2005-03-09 |
Family
ID=26455550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36676097A Expired - Fee Related JP3627956B2 (ja) | 1997-04-22 | 1997-12-26 | 注出機能付き包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3627956B2 (ja) |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11314652A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-16 | Toppan Printing Co Ltd | 液体包装容器 |
JP2000043904A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-15 | Toppan Printing Co Ltd | 液体包装容器 |
JP2000255599A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 詰め替え用パウチ |
JP2000343603A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-12-12 | Dainippon Printing Co Ltd | パウチフィルムへの膨らみ部の形成方法、及びその形成方法による膨らみ部を備えたパウチ |
JP2001199456A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-24 | Kao Corp | 可撓袋 |
JP2002362593A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-12-18 | Toppan Printing Co Ltd | ノズル付き液体収納容器 |
JP2003040285A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-13 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 易開封手段の形成方法および易開封手段が形成されたパウチ |
JP2003104450A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 易開封性包装体 |
JP2003137319A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-14 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 注出機能付き包装袋 |
JP2004136937A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Toppan Printing Co Ltd | エンボス付き包装袋 |
JP2007253994A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Toppan Printing Co Ltd | 注ぎ口付きパウチ |
WO2007117014A1 (ja) | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | パウチ容器 |
EP1908697A1 (en) * | 2005-07-20 | 2008-04-09 | Toyo Seikan Kaisya, Ltd. | Refill pouch |
JP2009113860A (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | デッドホールド性を有する脂肪族ポリエステル樹脂を使用する袋状容器 |
JP2010105715A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Toppan Printing Co Ltd | 注ぎ性を付与した自立包装袋 |
JP2010173689A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Toppan Printing Co Ltd | 詰め替えパウチ |
JP2010195457A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toppan Printing Co Ltd | 注出口付き詰替えパウチ |
JP2011006115A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 包装袋およびその製造方法 |
JP2012081993A (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 注出口付き包装容器 |
WO2012081102A1 (ja) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 藤森工業株式会社 | 包装袋およびその製造方法 |
JP2013063797A (ja) * | 2011-09-20 | 2013-04-11 | Dainippon Printing Co Ltd | 詰め替え用パウチ |
JP2013107693A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Toppan Printing Co Ltd | 詰替え容器 |
JP2014034417A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 詰め替え袋 |
JP2014080224A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | ノズル付き包装用パウチおよびその製造方法 |
JP2015147386A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 東洋製罐株式会社 | 易開封パウチの製造方法及び易開封パウチ |
JP2016083797A (ja) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 東洋製罐株式会社 | 積層フィルム体の立体成形方法 |
CN107810151A (zh) * | 2015-06-29 | 2018-03-16 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 具有微毛细管分配系统的柔性袋 |
JP2018127262A (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 大日本印刷株式会社 | 注出口を備えたパウチ |
JP2019182459A (ja) * | 2018-04-05 | 2019-10-24 | 凸版印刷株式会社 | レトルトパウチ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4929841B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2012-05-09 | 凸版印刷株式会社 | 注出口部を有する詰め替え用の包装袋 |
-
1997
- 1997-12-26 JP JP36676097A patent/JP3627956B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11314652A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-16 | Toppan Printing Co Ltd | 液体包装容器 |
JP2000043904A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-15 | Toppan Printing Co Ltd | 液体包装容器 |
JP2000255599A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 詰め替え用パウチ |
JP2000343603A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-12-12 | Dainippon Printing Co Ltd | パウチフィルムへの膨らみ部の形成方法、及びその形成方法による膨らみ部を備えたパウチ |
JP2001199456A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-24 | Kao Corp | 可撓袋 |
JP2002362593A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-12-18 | Toppan Printing Co Ltd | ノズル付き液体収納容器 |
JP2003040285A (ja) * | 2001-08-01 | 2003-02-13 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 易開封手段の形成方法および易開封手段が形成されたパウチ |
JP2003104450A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 易開封性包装体 |
JP2003137319A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-14 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 注出機能付き包装袋 |
JP2004136937A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Toppan Printing Co Ltd | エンボス付き包装袋 |
JP4608836B2 (ja) * | 2002-10-18 | 2011-01-12 | 凸版印刷株式会社 | エンボス付き包装袋 |
EP1908697A4 (en) * | 2005-07-20 | 2009-09-30 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | FILLING POUCH |
US8070016B2 (en) | 2005-07-20 | 2011-12-06 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Pouch for refill of contents |
EP1908697A1 (en) * | 2005-07-20 | 2008-04-09 | Toyo Seikan Kaisya, Ltd. | Refill pouch |
JP2007253994A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Toppan Printing Co Ltd | 注ぎ口付きパウチ |
US8485400B2 (en) | 2006-04-07 | 2013-07-16 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Pouch container |
KR100997308B1 (ko) * | 2006-04-07 | 2010-11-29 | 도요 세이칸 가부시키가이샤 | 파우치 용기 |
JP2007276837A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | パウチ容器 |
WO2007117014A1 (ja) | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | パウチ容器 |
JP2009113860A (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | デッドホールド性を有する脂肪族ポリエステル樹脂を使用する袋状容器 |
JP2010105715A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Toppan Printing Co Ltd | 注ぎ性を付与した自立包装袋 |
JP2010173689A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Toppan Printing Co Ltd | 詰め替えパウチ |
JP2010195457A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toppan Printing Co Ltd | 注出口付き詰替えパウチ |
JP2011006115A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 包装袋およびその製造方法 |
JP2012081993A (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 注出口付き包装容器 |
US10351323B2 (en) | 2010-12-16 | 2019-07-16 | Fujimori Kogyo Co., Ltd. | Package bag and method for producing same |
WO2012081102A1 (ja) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 藤森工業株式会社 | 包装袋およびその製造方法 |
JP2013063797A (ja) * | 2011-09-20 | 2013-04-11 | Dainippon Printing Co Ltd | 詰め替え用パウチ |
JP2013107693A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Toppan Printing Co Ltd | 詰替え容器 |
JP2014034417A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 詰め替え袋 |
JP2014080224A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | ノズル付き包装用パウチおよびその製造方法 |
JP2015147386A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 東洋製罐株式会社 | 易開封パウチの製造方法及び易開封パウチ |
JP2016083797A (ja) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 東洋製罐株式会社 | 積層フィルム体の立体成形方法 |
CN107810151A (zh) * | 2015-06-29 | 2018-03-16 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 具有微毛细管分配系统的柔性袋 |
CN107810151B (zh) * | 2015-06-29 | 2020-07-24 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 具有微毛细管分配系统的柔性袋 |
JP2018127262A (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 大日本印刷株式会社 | 注出口を備えたパウチ |
JP2019182459A (ja) * | 2018-04-05 | 2019-10-24 | 凸版印刷株式会社 | レトルトパウチ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3627956B2 (ja) | 2005-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3627956B2 (ja) | 注出機能付き包装袋 | |
JP5365224B2 (ja) | 詰め替えパウチ | |
WO2007010693A1 (ja) | 詰替パウチ | |
JP2005015029A (ja) | 液体注出ノズルおよびそれを用いた包装袋 | |
JP3815866B2 (ja) | プラスチックパウチ | |
JP4108846B2 (ja) | 平底袋およびその製造方法 | |
JP2011031971A (ja) | 注出口付きパウチ容器 | |
JP3634576B2 (ja) | 注出機能付き包装袋 | |
JPH1129156A (ja) | ストロー及び補強機能を有するスパウト付パウチ | |
JP3336966B2 (ja) | 注出機能付き包装袋 | |
JP4139468B2 (ja) | 包装袋 | |
JP4489515B2 (ja) | ミシン目 | |
JP4659963B2 (ja) | 自立袋 | |
JP2009149314A (ja) | 引裂き開封可能な包装袋および製造方法 | |
JP4421277B2 (ja) | 包装袋、その製造方法及び部材の溶着方法 | |
JPH11255249A (ja) | 包装袋 | |
JP4108847B2 (ja) | 詰め替え用自立袋 | |
JP2003094532A (ja) | 易開封性包装袋の製造方法及び該製造方法により製造された易開封性包装袋 | |
JP4659964B2 (ja) | 自立袋 | |
JPH11198949A (ja) | 易開封性パウチ | |
JP4467705B2 (ja) | 注ぎ出し口形成パウチ | |
JPH10167290A (ja) | 易開封性詰替え用包装袋 | |
JP4060936B2 (ja) | 包装袋 | |
JP4269591B2 (ja) | 注出機能付き袋状容器及びその製造方法 | |
JP5071650B2 (ja) | 注出口部付き自立袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 9 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |