JPH0356454Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0356454Y2 JPH0356454Y2 JP1984185036U JP18503684U JPH0356454Y2 JP H0356454 Y2 JPH0356454 Y2 JP H0356454Y2 JP 1984185036 U JP1984185036 U JP 1984185036U JP 18503684 U JP18503684 U JP 18503684U JP H0356454 Y2 JPH0356454 Y2 JP H0356454Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cage
- cold storage
- storage case
- main body
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Handcart (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この考案は保冷運搬車に関するもので、更に詳
細には、既存の倉庫あるいはバン型自動車の荷台
等の室内に簡単に搬出入することができると共
に、車輪が備えられて走行可能であるところの折
畳み式の保冷運搬車に関するものである。
細には、既存の倉庫あるいはバン型自動車の荷台
等の室内に簡単に搬出入することができると共
に、車輪が備えられて走行可能であるところの折
畳み式の保冷運搬車に関するものである。
[従来の技術]
一般に、冷凍食品や生鮮食品等を保存する場合
には、外気との断熱が十分な冷蔵庫等内にこれら
保冷対象物を収容し、また、保冷対象物を輸送す
る場合においても断熱及び冷却機能を備えたコン
テナあるいはコンテナ車が必要とされている。
には、外気との断熱が十分な冷蔵庫等内にこれら
保冷対象物を収容し、また、保冷対象物を輸送す
る場合においても断熱及び冷却機能を備えたコン
テナあるいはコンテナ車が必要とされている。
[考案が解決しようとする問題点]
しかし、上記のような断熱及び冷却機能を備え
る冷蔵庫あるいはコンテナ車を設置、制作するに
は多くの設備や費用がかかり、特に必要なシーズ
ンだけ保冷対象物を取扱う場合には、折角、設置
あるいは購入した冷蔵庫、コンテナ車の機能を十
分に発揮することができないという不都合があつ
た。
る冷蔵庫あるいはコンテナ車を設置、制作するに
は多くの設備や費用がかかり、特に必要なシーズ
ンだけ保冷対象物を取扱う場合には、折角、設置
あるいは購入した冷蔵庫、コンテナ車の機能を十
分に発揮することができないという不都合があつ
た。
[問題点を解決するための手段及び作用]
この考案は、上記問題を解決することを企図し
てなされたもので、上記技術的課題を解決するた
めの手段として、折畳み可能でほぼ四角形に形成
される籠状本体の下端各隅部のそれぞれに車輪を
取付けた移動可能な籠車と、上記籠状本体の内側
に配設される折畳み可能なほぼ六面体をなす断熱
シート状保冷ケースとで構成され、上記保冷ケー
スの底面部の下面には、使用時において保冷ケー
スを上記籠状本体の底板に固定し、かつ、不使用
時において保冷ケースの折畳み状態の保持を司る
固定用ベルトを装着して成るもので、迅速かつ容
易に保冷運搬車を構成することができ、また、簡
単に折畳んでコンパクトに保管することができる
などの特徴を有する保冷運搬車を提供しようとす
るものである。
てなされたもので、上記技術的課題を解決するた
めの手段として、折畳み可能でほぼ四角形に形成
される籠状本体の下端各隅部のそれぞれに車輪を
取付けた移動可能な籠車と、上記籠状本体の内側
に配設される折畳み可能なほぼ六面体をなす断熱
シート状保冷ケースとで構成され、上記保冷ケー
スの底面部の下面には、使用時において保冷ケー
スを上記籠状本体の底板に固定し、かつ、不使用
時において保冷ケースの折畳み状態の保持を司る
固定用ベルトを装着して成るもので、迅速かつ容
易に保冷運搬車を構成することができ、また、簡
単に折畳んでコンパクトに保管することができる
などの特徴を有する保冷運搬車を提供しようとす
るものである。
[実施例]
以下にこの考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
する。
第1図はこの考案の保冷運搬車の斜視図を示す
もので、この考案の保冷運搬車は、折畳み可能で
ほぼ四角形に形成される籠状本体11の下端各隅
部のそれぞれに車輪12を取付けた移動可能な籠
車1と、上記籠状本体11の内側に配設される折
畳み可能なほぼ六面体をなす断熱シート状保冷ケ
ース20とで主要部が構成されている。
もので、この考案の保冷運搬車は、折畳み可能で
ほぼ四角形に形成される籠状本体11の下端各隅
部のそれぞれに車輪12を取付けた移動可能な籠
車1と、上記籠状本体11の内側に配設される折
畳み可能なほぼ六面体をなす断熱シート状保冷ケ
ース20とで主要部が構成されている。
上記籠車1を構成する籠状本体11は、第2図
に示すように、床面Aに対して起立位置とされる
と共に、複数の縦材2と横材3とによつて格子状
に枠組みされる背面壁4と、この背面壁4に隣接
し、同様に床面Aに対して起立位置とされると共
に、格子状に枠組みされる固定壁5とによつてL
形状固定部6を形成し、また、背面壁4の固定壁
5との反対側に隣接して同様に床面Aに対して起
立位置とされると共に、格子状に枠組みされる可
動壁7を図面上矢印Bで示すように揺動可能に背
面壁4の側端部に軸着して成る。そして、固定壁
5と可動壁7とを互いにほぼ平行に各先端辺を連
結する連結材8が固定壁8の側端部に揺動自在に
装着され、連結材8の先端が係止可能とされる係
止部9が可動壁7の側端部に形成される。また、
背面壁4の下端には、板状で籠状本体11の底部
を構成し得る底板10が同図に矢印Cで示すよう
に揺動可能に軸支され、底板10が係止される係
止凸部13が固定壁5及び可動壁7の両下方側端
部に形成されている。そして、上記籠状本体11
の下方隅部にはそれぞれ車輪12が装着されて籠
車1の走行が可能となつている。したがつて、不
使用時には上記籠車1は、第4図に示すように、
平面L字状に折畳まれて格納される。
に示すように、床面Aに対して起立位置とされる
と共に、複数の縦材2と横材3とによつて格子状
に枠組みされる背面壁4と、この背面壁4に隣接
し、同様に床面Aに対して起立位置とされると共
に、格子状に枠組みされる固定壁5とによつてL
形状固定部6を形成し、また、背面壁4の固定壁
5との反対側に隣接して同様に床面Aに対して起
立位置とされると共に、格子状に枠組みされる可
動壁7を図面上矢印Bで示すように揺動可能に背
面壁4の側端部に軸着して成る。そして、固定壁
5と可動壁7とを互いにほぼ平行に各先端辺を連
結する連結材8が固定壁8の側端部に揺動自在に
装着され、連結材8の先端が係止可能とされる係
止部9が可動壁7の側端部に形成される。また、
背面壁4の下端には、板状で籠状本体11の底部
を構成し得る底板10が同図に矢印Cで示すよう
に揺動可能に軸支され、底板10が係止される係
止凸部13が固定壁5及び可動壁7の両下方側端
部に形成されている。そして、上記籠状本体11
の下方隅部にはそれぞれ車輪12が装着されて籠
車1の走行が可能となつている。したがつて、不
使用時には上記籠車1は、第4図に示すように、
平面L字状に折畳まれて格納される。
一方、上記保冷ケース20は、第3図に示すよ
うに、断熱及び可撓性を有するシートにてほぼ六
面体に形成されている。この場合、この保冷ケー
ス20は、正面に位置される開閉扉21、両側面
部22,23、背面部24、上面部25及び底面
部26によつて構成され、そして、両側面部2
2,23の側端及び上面部25と側面部22,2
3との隅角部にそれぞれ互いに係脱可能な面状係
止帯27が装着されている。また、保冷ケース2
0の底面部26の下面の両端には上記籠車1の底
板10に掛渡される固定用ベルト50の両端がそ
れぞれ装着されている。したがつて、第1図に示
すように、固定用ベルト50を底板10に掛渡し
た後、上記面状係止帯27を上記籠状本体11を
構成する縦材2又は横材3に掛渡して互いに係合
させることにより、保冷ケース20が籠状本体1
1内に脱着自在に配設される。この場合、上記固
定用ベルト50は、布あるいはゴム製のベルトで
構成され、その取付け態様は、両端を保冷ケース
20の底面部26に固定するか、あるいは、一端
を固定すると共に他端をスナツプ式、ボタン式あ
るいは面フアスナー式にて係脱可能に形成して成
る。
うに、断熱及び可撓性を有するシートにてほぼ六
面体に形成されている。この場合、この保冷ケー
ス20は、正面に位置される開閉扉21、両側面
部22,23、背面部24、上面部25及び底面
部26によつて構成され、そして、両側面部2
2,23の側端及び上面部25と側面部22,2
3との隅角部にそれぞれ互いに係脱可能な面状係
止帯27が装着されている。また、保冷ケース2
0の底面部26の下面の両端には上記籠車1の底
板10に掛渡される固定用ベルト50の両端がそ
れぞれ装着されている。したがつて、第1図に示
すように、固定用ベルト50を底板10に掛渡し
た後、上記面状係止帯27を上記籠状本体11を
構成する縦材2又は横材3に掛渡して互いに係合
させることにより、保冷ケース20が籠状本体1
1内に脱着自在に配設される。この場合、上記固
定用ベルト50は、布あるいはゴム製のベルトで
構成され、その取付け態様は、両端を保冷ケース
20の底面部26に固定するか、あるいは、一端
を固定すると共に他端をスナツプ式、ボタン式あ
るいは面フアスナー式にて係脱可能に形成して成
る。
なお、上記保冷ケース20は、第5図に示すよ
うに、外側面に位置する防水・保護用のポリエチ
レン又はポリエステルシート41の内面にアルミ
ニウム箔等の遮光性を有するアルミニウム層42
を蒸着等により積層し、アルミニウム層42の面
に接着されるポリエチレン又はポリエステルフイ
ルム43を介して不織布等の補強用布層44を接
着すると共に、布層44の内面に接着されたポリ
エチレン又はポリエステルフイルム43を介して
断熱性を有する軟質ポリエチレン発泡層45を積
層して成るものを2重に縫製した断熱構造となつ
ている。また、この保冷ケース20は折畳み可能
とされ、例えば、第3図に示す例においては、上
面部25及び開閉扉21の両側辺、及び開閉扉2
1の底辺がフアスナー28,29によつて切離し
自在とされると共に、開閉扉21の底辺と底面部
26の立上り片とには防気布を貼付して気密的に
重合させる部分30が形成されている。また、第
8図aに示すように、両側面部22,23には、
両側面部22,23と背面部24との隣接辺3
1,31をそれぞれ底辺とする三角形の両斜辺と
するように折線32,33が形成され、開閉扉2
1の下方寄りには、ほぼ水平方向に折線34が形
成される。同折線32,33,34及び背面部2
4を囲む各辺に沿つて折曲することにより、第8
図b,c,d,eに示すように、背面部24上
に、上面部25、開閉扉21、両側面部22,2
3及び底面部26が折重ねられ、この状態でこの
折重ね部を反対側に折曲げた後、第8図fに示す
ように、保冷ケース20を籠状本体11の底板1
0に固定する固定用ベルト50にて折重ね部と底
面部26とを折畳み状態に保持することができ
る。
うに、外側面に位置する防水・保護用のポリエチ
レン又はポリエステルシート41の内面にアルミ
ニウム箔等の遮光性を有するアルミニウム層42
を蒸着等により積層し、アルミニウム層42の面
に接着されるポリエチレン又はポリエステルフイ
ルム43を介して不織布等の補強用布層44を接
着すると共に、布層44の内面に接着されたポリ
エチレン又はポリエステルフイルム43を介して
断熱性を有する軟質ポリエチレン発泡層45を積
層して成るものを2重に縫製した断熱構造となつ
ている。また、この保冷ケース20は折畳み可能
とされ、例えば、第3図に示す例においては、上
面部25及び開閉扉21の両側辺、及び開閉扉2
1の底辺がフアスナー28,29によつて切離し
自在とされると共に、開閉扉21の底辺と底面部
26の立上り片とには防気布を貼付して気密的に
重合させる部分30が形成されている。また、第
8図aに示すように、両側面部22,23には、
両側面部22,23と背面部24との隣接辺3
1,31をそれぞれ底辺とする三角形の両斜辺と
するように折線32,33が形成され、開閉扉2
1の下方寄りには、ほぼ水平方向に折線34が形
成される。同折線32,33,34及び背面部2
4を囲む各辺に沿つて折曲することにより、第8
図b,c,d,eに示すように、背面部24上
に、上面部25、開閉扉21、両側面部22,2
3及び底面部26が折重ねられ、この状態でこの
折重ね部を反対側に折曲げた後、第8図fに示す
ように、保冷ケース20を籠状本体11の底板1
0に固定する固定用ベルト50にて折重ね部と底
面部26とを折畳み状態に保持することができ
る。
なお、上記保冷ケース20の隅角部は、第6図
に示すように、互いに重合52された各辺の縁部
同士の外面に補強樹脂帯51を被着し、そして、
この補強樹脂帯51と重合部52とを縫製して成
る。また、同様に上記開閉扉21及び上面部25
のフアスナー部28,29及び30にも補強樹脂
帯51が縫製されている(第7図参照)。
に示すように、互いに重合52された各辺の縁部
同士の外面に補強樹脂帯51を被着し、そして、
この補強樹脂帯51と重合部52とを縫製して成
る。また、同様に上記開閉扉21及び上面部25
のフアスナー部28,29及び30にも補強樹脂
帯51が縫製されている(第7図参照)。
上記のように構成されるこの考案の保冷運搬車
において、保冷対象物を運搬する場合には、籠車
1を平面コ字状に組立てた後、保冷ケース20の
固定用ベルト50を籠車1の底板10に掛渡し、
そして、保冷ケース20の面状係止帯27を籠状
本体11の縦材2及び横材3に掛渡すと共に、面
状係止帯27同士を互いに係合させて保冷ケース
20を籠状本体11内に六面体をなす状態で組立
て、保冷対象物の運搬に供される。また、不使用
時には、保冷ケース20を籠車1の籠状本体11
内から取外した後、籠車1を第4図に示すように
L字状に折畳み、また、保冷ケース20を第8図
に示すように折畳んだ後、第8図fに示すように
保冷ケース20の固定用ベルト50をもつて折畳
み状態に保持して保管される。
において、保冷対象物を運搬する場合には、籠車
1を平面コ字状に組立てた後、保冷ケース20の
固定用ベルト50を籠車1の底板10に掛渡し、
そして、保冷ケース20の面状係止帯27を籠状
本体11の縦材2及び横材3に掛渡すと共に、面
状係止帯27同士を互いに係合させて保冷ケース
20を籠状本体11内に六面体をなす状態で組立
て、保冷対象物の運搬に供される。また、不使用
時には、保冷ケース20を籠車1の籠状本体11
内から取外した後、籠車1を第4図に示すように
L字状に折畳み、また、保冷ケース20を第8図
に示すように折畳んだ後、第8図fに示すように
保冷ケース20の固定用ベルト50をもつて折畳
み状態に保持して保管される。
[考案の効果]
以上に説明したように、この考案の保冷運搬車
によれば、折畳み可能でほぼ四角形に形成される
籠状本体の下端各隅部のそれぞれに車輪を取付け
た移動可能な籠車と、上記籠状本体の内側に配設
される折畳み可能なほぼ六面体をなす断熱シート
状保冷ケースとで構成され、上記保冷ケースの底
面部の下面には、使用時において保冷ケースを上
記籠状本体の底板に固定し、かつ、不使用時にお
いて保冷ケースの折畳み状態の保持を司る固定用
ベルトを装着して成るため、以下の効果が得られ
る。
によれば、折畳み可能でほぼ四角形に形成される
籠状本体の下端各隅部のそれぞれに車輪を取付け
た移動可能な籠車と、上記籠状本体の内側に配設
される折畳み可能なほぼ六面体をなす断熱シート
状保冷ケースとで構成され、上記保冷ケースの底
面部の下面には、使用時において保冷ケースを上
記籠状本体の底板に固定し、かつ、不使用時にお
いて保冷ケースの折畳み状態の保持を司る固定用
ベルトを装着して成るため、以下の効果が得られ
る。
1 固定式の保冷運搬車と比較しても必要なとき
に簡単に設置することができる。
に簡単に設置することができる。
2 固定用ベルトをもつて保冷ケースを籠状本体
の底板に固定するため、籠車の組立て、折畳み
時に保冷ケースを追従させることができる。
の底板に固定するため、籠車の組立て、折畳み
時に保冷ケースを追従させることができる。
3 保冷ケースのみを単独で折畳んだときも、固
定用ベルトによつてコンパクトに保管できる。
定用ベルトによつてコンパクトに保管できる。
4 籠車を立体にセツトしたまま保冷ケースをそ
の背面部及び可動壁に取付けられ、迅速、容易
に保冷運搬車を構成することができる。
の背面部及び可動壁に取付けられ、迅速、容易
に保冷運搬車を構成することができる。
5 従来の冷蔵庫に比べて構造が簡単であり、か
つ、設備費用が安価となる。
つ、設備費用が安価となる。
第1図はこの考案の保冷運搬車の斜視図、第2
図はこの考案における籠車の斜視図、第3図はこ
の考案における保冷ケースの斜視図、第4図は籠
車の折畳み状態を示す斜視図、第5図はこの考案
における保冷ケースの拡大断面図、第6図はこの
考案における保冷ケースの隅角部の断面図、第7
図はこの考案における保冷ケースのフアスナー部
の断面図、第8図aないしfはこの考案における
保冷ケースの折畳み状態を示す概略斜視図であ
る。 符号説明、1……籠車、4……背面壁、5……
固定壁、6……L形固定部、7……可動壁、8…
…連結材、10……底板、11……籠状本体、1
2……車輪、13……係止部、20……保冷ケー
ス、21……開閉扉、22,23……側壁部、2
4……背面部、25……上面部、26……底面
部、50……固定用ベルト。
図はこの考案における籠車の斜視図、第3図はこ
の考案における保冷ケースの斜視図、第4図は籠
車の折畳み状態を示す斜視図、第5図はこの考案
における保冷ケースの拡大断面図、第6図はこの
考案における保冷ケースの隅角部の断面図、第7
図はこの考案における保冷ケースのフアスナー部
の断面図、第8図aないしfはこの考案における
保冷ケースの折畳み状態を示す概略斜視図であ
る。 符号説明、1……籠車、4……背面壁、5……
固定壁、6……L形固定部、7……可動壁、8…
…連結材、10……底板、11……籠状本体、1
2……車輪、13……係止部、20……保冷ケー
ス、21……開閉扉、22,23……側壁部、2
4……背面部、25……上面部、26……底面
部、50……固定用ベルト。
Claims (1)
- 折畳み可能でほぼ四角形に形成される籠状本体
の下端各隅部のそれぞれに車輪を取付けた移動可
能な籠車と、上記籠状本体の内側に配設される折
畳み可能なほぼ六面体をなす断熱シート状保冷ケ
ースとで構成され、上記保冷ケースの底面部の下
面には、使用時において保冷ケースを上記籠状本
体の底板に固定し、かつ、不使用時において保冷
ケースの折畳み状態の保持を司る固定用ベルトを
装着して成る保冷運搬車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984185036U JPH0356454Y2 (ja) | 1984-12-07 | 1984-12-07 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984185036U JPH0356454Y2 (ja) | 1984-12-07 | 1984-12-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61100671U JPS61100671U (ja) | 1986-06-27 |
JPH0356454Y2 true JPH0356454Y2 (ja) | 1991-12-18 |
Family
ID=30742519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984185036U Expired JPH0356454Y2 (ja) | 1984-12-07 | 1984-12-07 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0356454Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7250664B2 (ja) * | 2019-11-19 | 2023-04-03 | 株式会社イノアックコーポレーション | 保護カバーおよび運搬台車 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53122870U (ja) * | 1977-03-07 | 1978-09-29 | ||
JPS5846945Y2 (ja) * | 1980-05-29 | 1983-10-26 | 積水化成品工業株式会社 | 側枠付台車用カバ− |
-
1984
- 1984-12-07 JP JP1984185036U patent/JPH0356454Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61100671U (ja) | 1986-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6026646A (en) | Thermal storage system for a vehicle | |
WO2005073648A1 (ja) | 折り畳み式断熱容器および配送方法 | |
JP2008230677A (ja) | 折り畳み型保冷ボックス | |
JP3312878B2 (ja) | 断熱性格納ケース | |
US20070205243A1 (en) | Multi-positionable caddy and organizer system | |
TW201544421A (zh) | 貨櫃以及保冷保溫容器 | |
JP3949049B2 (ja) | 折り畳み式の輸送用断熱容器およびこれを用いた配送方法 | |
JPH11100029A (ja) | 保冷保温ボックス及びこれを一体に取付けたかご車 | |
JP4460121B2 (ja) | 保温保冷容器 | |
JPH09165073A (ja) | 断熱用箱体 | |
JP3896448B2 (ja) | 折り畳み式保冷保温ボックス | |
JPH0356454Y2 (ja) | ||
JP2005247581A5 (ja) | ||
JP2004168361A (ja) | 保冷保温ボックス | |
JP2772947B2 (ja) | L型ネスティングの折り畳み式定温運搬車 | |
JPS5846945Y2 (ja) | 側枠付台車用カバ− | |
JPH0222381Y2 (ja) | ||
JPH027796Y2 (ja) | ||
JP4651919B2 (ja) | 保冷保温容器 | |
JPH043998Y2 (ja) | ||
JP3222901U (ja) | 保冷空間構造及び断熱箱 | |
JP4097342B2 (ja) | 折りたゝみ可能な容器と、その折りたゝみ方法 | |
JP7025192B2 (ja) | 買物バッグ | |
JPS6233748Y2 (ja) | ||
JP3061371U (ja) | 枠付台車用保冷ボックス |