JPH03160101A - 内燃機関の強制開閉式動弁装置 - Google Patents
内燃機関の強制開閉式動弁装置Info
- Publication number
- JPH03160101A JPH03160101A JP29676589A JP29676589A JPH03160101A JP H03160101 A JPH03160101 A JP H03160101A JP 29676589 A JP29676589 A JP 29676589A JP 29676589 A JP29676589 A JP 29676589A JP H03160101 A JPH03160101 A JP H03160101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- rocker arm
- push
- return
- cam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、内燃機関の吸排気バルブを強制的に開閉させ
る動弁装置に関する. (従米の技術および課題) 8!関高速回転時の吸排気バルブの追従性を向上するた
めに、カムシャフトに開弁用カムと閉弁用カムとを形戊
し、吸4x式バルブを強制的に開弁および閉弁させるよ
うにした動弁装置が知られている。
る動弁装置に関する. (従米の技術および課題) 8!関高速回転時の吸排気バルブの追従性を向上するた
めに、カムシャフトに開弁用カムと閉弁用カムとを形戊
し、吸4x式バルブを強制的に開弁および閉弁させるよ
うにした動弁装置が知られている。
このような動弁装置して、従米例えば特開昭60−34
12号,特開昭60−32910号公報にそれぞれ開示
されたものは、戻し側ロッカアームと、押し側ロッカア
ームとをそれぞれ共通のシャフトを介してエンノンブロ
ックに枢支し、ロッカアームの揺動先端部を受けるリテ
ーナが吸気バルブまたは排気バルブの弁紬に取付けられ
ていた。
12号,特開昭60−32910号公報にそれぞれ開示
されたものは、戻し側ロッカアームと、押し側ロッカア
ームとをそれぞれ共通のシャフトを介してエンノンブロ
ックに枢支し、ロッカアームの揺動先端部を受けるリテ
ーナが吸気バルブまたは排気バルブの弁紬に取付けられ
ていた。
しかしながら、上記従米装置は、押し側と戻し側の両ロ
ッカアームを共通のロッカシャフトに支持させる構造の
ため、各ロッカアームおよびバルブの配置に対する自由
度が少なく、1式筒当たり2本の吸気バルブまたは排気
バルプを備える多弁式の機関に適用することが難しいと
いう問題点があった。
ッカアームを共通のロッカシャフトに支持させる構造の
ため、各ロッカアームおよびバルブの配置に対する自由
度が少なく、1式筒当たり2本の吸気バルブまたは排気
バルプを備える多弁式の機関に適用することが難しいと
いう問題点があった。
また、押し側と戻し側の両ロッカアームを所定の角度で
互いに固着させるi#i!Hfi楕が必要となり、これ
らのa整作業が複雑となるばかりが、部品数の増加によ
り慣性質量が大きくなるという問題点があった。
互いに固着させるi#i!Hfi楕が必要となり、これ
らのa整作業が複雑となるばかりが、部品数の増加によ
り慣性質量が大きくなるという問題点があった。
本発明は、こうした従米の問題点を解決することを目的
とする。
とする。
c問題点を解決するための手段)
上記目的を達威するため本発明では、内燃機関の強制r
w4閏式動弁装置において、1つの吸気バルブまたは排
気バルブに対して、機関に同期して回転するカムシャフ
トに単一の閏弁用カムと閉弁用カムとを形成し、閏弁用
カムに従動してバルブを閏弁駆動する単一の押し側ロッ
カアームを設けるとともに、閉弁用カムに従動してバル
ブを閉弁駆動する単一の戻し側ロッカアームを設け、押
し側ロッカアームと戻し側ロッカアームを互いに揺動自
在に連結するとともに、押し側ロッカアームと戻し側ロ
ッカアームのいずれか一方の基端をエンジンブロックに
対して揺動自在に支持した。
w4閏式動弁装置において、1つの吸気バルブまたは排
気バルブに対して、機関に同期して回転するカムシャフ
トに単一の閏弁用カムと閉弁用カムとを形成し、閏弁用
カムに従動してバルブを閏弁駆動する単一の押し側ロッ
カアームを設けるとともに、閉弁用カムに従動してバル
ブを閉弁駆動する単一の戻し側ロッカアームを設け、押
し側ロッカアームと戻し側ロッカアームを互いに揺動自
在に連結するとともに、押し側ロッカアームと戻し側ロ
ッカアームのいずれか一方の基端をエンジンブロックに
対して揺動自在に支持した。
(作用)
上記NII戒に基づき、カムシャフトの回転に伴って開
弁用カムが押し側ロッ力アームを揺動させてその先端を
押し下げることによりバルブを97トさせ、続いて閉弁
用カムが戻し側ロッヵ7−ムを揺勤させてその先端を引
き上げることによりバルブを強制的に閉弁させる。
弁用カムが押し側ロッ力アームを揺動させてその先端を
押し下げることによりバルブを97トさせ、続いて閉弁
用カムが戻し側ロッヵ7−ムを揺勤させてその先端を引
き上げることによりバルブを強制的に閉弁させる。
押し側ロッカアームと戻し側ロ7力7−ムを互いに揺動
自在に連結するとともに、押し側ロッヵアームと戻し側
r:17カアームのいずれが一方の基端をエンジンブa
ツクに対して揺動自在に支持したことにより、構造の簡
素化をはかr)ロッカアームおよびパルプの配置に対す
る自由度が増えるため、1ス筒当たり2本の吸気バルブ
または排気バルブを備える多弁式の槻関にも適用するこ
とが可能となる。
自在に連結するとともに、押し側ロッヵアームと戻し側
r:17カアームのいずれが一方の基端をエンジンブa
ツクに対して揺動自在に支持したことにより、構造の簡
素化をはかr)ロッカアームおよびパルプの配置に対す
る自由度が増えるため、1ス筒当たり2本の吸気バルブ
または排気バルブを備える多弁式の槻関にも適用するこ
とが可能となる。
また、多弁式の機関において、各パルプに対応して押し
側ロッカアームと戻し側ロッヵアームを1本つづ設けた
ことにより、各バルブに対応してロッカアームの揺動角
度を独立してa整することが可能となり、各バルプのB
作動を互いに同期させることが容易に行える。また、同
一K能を有する吸気バルプどうしあるいは排気バルプど
うしで異なる開弁特性に設定することが可能となる。
側ロッカアームと戻し側ロッヵアームを1本つづ設けた
ことにより、各バルブに対応してロッカアームの揺動角
度を独立してa整することが可能となり、各バルプのB
作動を互いに同期させることが容易に行える。また、同
一K能を有する吸気バルプどうしあるいは排気バルプど
うしで異なる開弁特性に設定することが可能となる。
(実施例)
以下、本発明を1つの気前についで吸気バルブまたは排
気バルプを2本づつ備えるW1rgJに適用した実施例
を第1図,第2図に基づいて説明する。
気バルプを2本づつ備えるW1rgJに適用した実施例
を第1図,第2図に基づいて説明する。
1はPIi関に同期して回転駆動されるカムシャフトで
あり、このカムシャフト1には同一ス筒に設けられる2
つのバルプ4に対応して、2つの開弁用カム2と、各開
弁用カム2と並んで2つの閉弁用カム3がそれぞれ形成
される。なお、第1図において2,3は開弁用カム2お
よび閉弁用カム3のベースサークルを表している。
あり、このカムシャフト1には同一ス筒に設けられる2
つのバルプ4に対応して、2つの開弁用カム2と、各開
弁用カム2と並んで2つの閉弁用カム3がそれぞれ形成
される。なお、第1図において2,3は開弁用カム2お
よび閉弁用カム3のベースサークルを表している。
開弁用カム2がパルプ4を所定のタイミングおよび97
ト量で押し下げる凸状カムプロ7イールを有し、また閉
弁用カム3は所定のタイミングでバルプ4を引き上げる
とともに、開弁用カム2がない凹状カムプロフィールが
形成され、バルブ4の上下運動が共にカムにより駆動さ
れる。
ト量で押し下げる凸状カムプロ7イールを有し、また閉
弁用カム3は所定のタイミングでバルプ4を引き上げる
とともに、開弁用カム2がない凹状カムプロフィールが
形成され、バルブ4の上下運動が共にカムにより駆動さ
れる。
5はバルブ4を閏弁駆動する押し側ロッヵ7一ムであり
、互いに分離した2つの押し側ロッヵアーム5が各パル
ブ4に対応して設けられる。各押し側aツカアーム5は
その途中に円弧状に突出して闇弁用カム2に摺接する7
オo75aと、バルプ4の頼部4aに摺接する2つの揺
勤先端5らが一体形成される. 押し側ロッカアーム5の揺動基端にはビボット受け5c
が一体的に形成され、このビボット受け5cに摺動自在
に嵌合するピボット7を介してシリングへッド9に対し
て揺動自在に支持される。
、互いに分離した2つの押し側ロッヵアーム5が各パル
ブ4に対応して設けられる。各押し側aツカアーム5は
その途中に円弧状に突出して闇弁用カム2に摺接する7
オo75aと、バルプ4の頼部4aに摺接する2つの揺
勤先端5らが一体形成される. 押し側ロッカアーム5の揺動基端にはビボット受け5c
が一体的に形成され、このビボット受け5cに摺動自在
に嵌合するピボット7を介してシリングへッド9に対し
て揺動自在に支持される。
ピボット7は油圧ラッシュアジャスタ6を介して押し側
ロッカ7−ム5の揺動中心位置が変わり、バルブ4に対
するクリアランスが自動的にl!l整される. 15はバルプ4を閉弁駆動する戻し側ロッヵアームであ
り、互いに分離した2本の戻し側ロッヵ各戻し側ロッカ
アーム15は閉弁用カム3に摺接する7才口715aと
、各バルブ4の弁紬に取付けられたリテーナ17に摺接
する揺動先端15bとが一体形成される。この揺動先端
15bはリテーナ17を挾んでリテーナ17の円tfJ
部に摺接するように二又に形或される。
ロッカ7−ム5の揺動中心位置が変わり、バルブ4に対
するクリアランスが自動的にl!l整される. 15はバルプ4を閉弁駆動する戻し側ロッヵアームであ
り、互いに分離した2本の戻し側ロッヵ各戻し側ロッカ
アーム15は閉弁用カム3に摺接する7才口715aと
、各バルブ4の弁紬に取付けられたリテーナ17に摺接
する揺動先端15bとが一体形成される。この揺動先端
15bはリテーナ17を挾んでリテーナ17の円tfJ
部に摺接するように二又に形或される。
戻し側ロッカアーム15はその途中がシャフト16を介
して押し側ロッカアーム5の途中に揺勤自在に連結され
る。
して押し側ロッカアーム5の途中に揺勤自在に連結され
る。
シャフト16は押し側ロッカアーム5の孔5dに回転自
在に嵌合する円柱状に形成され、その先端に戻し側ロノ
カアーム15のネノ孔15dに螺合するネジ部を有する
。
在に嵌合する円柱状に形成され、その先端に戻し側ロノ
カアーム15のネノ孔15dに螺合するネジ部を有する
。
バルブ4の井軸先端には環状満4bが形或され、この環
状溝4bに嵌装されるコレット18が設けられ、このコ
レント18を介してリテーナ17の抜け止めが行われる
。
状溝4bに嵌装されるコレット18が設けられ、このコ
レント18を介してリテーナ17の抜け止めが行われる
。
リテーナ17とシリングへッド9の間にはバルブスプリ
ング】9が介装される。
ング】9が介装される。
次に作用について説明する。
カムシャフト1の回転に伴って2つの開弁用カム2が各
押し側ロッカアーム5に摺接してそれぞれの先1sbを
押し下げることにより各バルブ4をリフトさせ、続いて
2つの閉弁用カム3が各戻し側口7カアームl5に摺接
してそれぞれの先端15bを押し上げることにより、各
リテーナ17を介して各バルブ4を引き上げて強制的に
閉弁させる。バルブスプリング19の付勢力により各バ
ルブ4を引き上げて図示しないバルブシ一トに押し付け
て、燃焼室の密封性を高めることができる.また、各戻
し側口冫カアーム15の先端15bが各リテーナ17の
円筒部に摺接して揺動するため各戻し側ロンカアーム1
5の倒れが防止される。
押し側ロッカアーム5に摺接してそれぞれの先1sbを
押し下げることにより各バルブ4をリフトさせ、続いて
2つの閉弁用カム3が各戻し側口7カアームl5に摺接
してそれぞれの先端15bを押し上げることにより、各
リテーナ17を介して各バルブ4を引き上げて強制的に
閉弁させる。バルブスプリング19の付勢力により各バ
ルブ4を引き上げて図示しないバルブシ一トに押し付け
て、燃焼室の密封性を高めることができる.また、各戻
し側口冫カアーム15の先端15bが各リテーナ17の
円筒部に摺接して揺動するため各戻し側ロンカアーム1
5の倒れが防止される。
押し側ロッカアーム5と戻し側ロッカ7−ム15を互い
に揺動自在に連結するとともに、押し側ロッカアーム5
の基端をシリングへッド9に対して揺動自在に支持した
ことにより、構造の簡素化がはかられ、各ロッカアーム
5,15およびバルブ4の配置に対する自由度が増える
ため、1気筒当たり2本のバルブ4を備える多弁式の機
関にも適用することが可能となる。
に揺動自在に連結するとともに、押し側ロッカアーム5
の基端をシリングへッド9に対して揺動自在に支持した
ことにより、構造の簡素化がはかられ、各ロッカアーム
5,15およびバルブ4の配置に対する自由度が増える
ため、1気筒当たり2本のバルブ4を備える多弁式の機
関にも適用することが可能となる。
各バルブ4に対応して押し側ロッカアーム5と戻し側ロ
ンカアーム15を1本づつ設けたことにより、同一只筒
に設けられる各バルブ4に対応してロッカアーム5,1
5の揺動角度を独立して調整することが可能となり、各
バルブ4の開閉作動を互いに同期させることが容易に行
える。また、同一ス筒に設けられる2つのバルブ4どラ
しで異なる開弁特性に設定することも可能となる。
ンカアーム15を1本づつ設けたことにより、同一只筒
に設けられる各バルブ4に対応してロッカアーム5,1
5の揺動角度を独立して調整することが可能となり、各
バルブ4の開閉作動を互いに同期させることが容易に行
える。また、同一ス筒に設けられる2つのバルブ4どラ
しで異なる開弁特性に設定することも可能となる。
これに対して、例えば2本のバルプに当接する押し側ロ
ッカアームを一体的に形成した場合、各バルブをシリン
グヘッドに組み付けた状態でそれぞれの弁紬ya部に高
低差が生じた場合、各バルブの閉弁時期にバラツキが生
じ、これを調整することが困難となるのである。
ッカアームを一体的に形成した場合、各バルブをシリン
グヘッドに組み付けた状態でそれぞれの弁紬ya部に高
低差が生じた場合、各バルブの閉弁時期にバラツキが生
じ、これを調整することが困難となるのである。
(発明の効果)
以上の通り本発明によれば、内燃機関の強制開閉式動弁
装置において、1つの吸気バルブまたは排気パルブに対
して、機関に同期して回転するカムシャフトに単一の開
弁用カムと閉弁用カムとを形成し、■1弁用カムに従動
してバルブを開弁駆動する単一の押し側ロッカアームを
設けるとともに、閉弁用カムに従動してバルブを閉弁駆
動する単一の戻し側ロッカアームを設け、押し側ロッカ
アームと戻し側ロッカアームを互いに揺動自在に連結す
るとともに、押し側ロッカアームと戻し側ロッカアーム
のいずれか一方の基端を工冫ノンブロックに対して揺動
自在に支持したため、構造の簡素化がはかられるので1
%WJ当たり2本の吸気バルプまたは徘只バルブを備え
る多弁式の機関にも対応することが可能となり、また同
一ス筒に設けられる吸気バルブどうしあるいは排気バル
ブどうしで各バルブの開閉作動を互いに同期させること
が容易に行えるとともに、同機能のバルブ間で異なる開
弁特性に設定することが可能となり、運転性能の向上が
はかれる。
装置において、1つの吸気バルブまたは排気パルブに対
して、機関に同期して回転するカムシャフトに単一の開
弁用カムと閉弁用カムとを形成し、■1弁用カムに従動
してバルブを開弁駆動する単一の押し側ロッカアームを
設けるとともに、閉弁用カムに従動してバルブを閉弁駆
動する単一の戻し側ロッカアームを設け、押し側ロッカ
アームと戻し側ロッカアームを互いに揺動自在に連結す
るとともに、押し側ロッカアームと戻し側ロッカアーム
のいずれか一方の基端を工冫ノンブロックに対して揺動
自在に支持したため、構造の簡素化がはかられるので1
%WJ当たり2本の吸気バルプまたは徘只バルブを備え
る多弁式の機関にも対応することが可能となり、また同
一ス筒に設けられる吸気バルブどうしあるいは排気バル
ブどうしで各バルブの開閉作動を互いに同期させること
が容易に行えるとともに、同機能のバルブ間で異なる開
弁特性に設定することが可能となり、運転性能の向上が
はかれる。
第1図は本発明の実施例を示す縦断面図、第2図は同じ
く平面図である。 1・・・排ス側カムシャフト、2・・・開弁用カム、3
・・・閉弁用カム、4・・・排気バルプ、5・・・押し
側ロ・7カアーム、9・・・シリングヘッド、15・・
・戻し側ロツカアーム、16・・・シャフト、17・・
・リテーナ。 N2 図
く平面図である。 1・・・排ス側カムシャフト、2・・・開弁用カム、3
・・・閉弁用カム、4・・・排気バルプ、5・・・押し
側ロ・7カアーム、9・・・シリングヘッド、15・・
・戻し側ロツカアーム、16・・・シャフト、17・・
・リテーナ。 N2 図
Claims (1)
- 1つの吸気バルブまたは排気バルブに対して、機関に同
期して回転するカムシャフトに単一の開弁用カムと閉弁
用カムとを形成し、開弁用カムに従動してバルブを開弁
駆動する単一の押し側ロッカアームを設けるとともに、
閉弁用カムに従動してバルブを閉弁駆動する単一の戻し
側ロッカアームを設け、押し側ロッカアームと戻し側ロ
ッカアームを互いに揺動自在に連結するとともに、押し
側ロッカアームと戻し側ロッカアームのいずれか一方の
基端をエンジンブロックに対して揺動自在に支持したこ
とを特徴とする内燃機関の強制開閉式動弁装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29676589A JPH03160101A (ja) | 1989-11-15 | 1989-11-15 | 内燃機関の強制開閉式動弁装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29676589A JPH03160101A (ja) | 1989-11-15 | 1989-11-15 | 内燃機関の強制開閉式動弁装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03160101A true JPH03160101A (ja) | 1991-07-10 |
Family
ID=17837839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29676589A Pending JPH03160101A (ja) | 1989-11-15 | 1989-11-15 | 内燃機関の強制開閉式動弁装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03160101A (ja) |
-
1989
- 1989-11-15 JP JP29676589A patent/JPH03160101A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62203913A (ja) | 自動車用エンジンの動弁装置 | |
JPH0250283B2 (ja) | ||
JPS6119911A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
US6481397B2 (en) | Variable valve drive system for an internal combustion engine | |
JPH0346643B2 (ja) | ||
JPH0551762B2 (ja) | ||
JPH03160101A (ja) | 内燃機関の強制開閉式動弁装置 | |
EP0966595A1 (en) | Operating mechanisms for valves | |
JPS63117110A (ja) | 内燃機関の弁作動特性可変制御装置 | |
JPS6059407B2 (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
JP2601326B2 (ja) | 内燃機関の動弁機構 | |
JP2638974B2 (ja) | 内燃機関の弁強制開閉装置 | |
JPH055206Y2 (ja) | ||
JP2514912B2 (ja) | エンジンの動弁装置 | |
JP2562828B2 (ja) | 内燃機関の弁強制開閉装置 | |
JPH045407A (ja) | エンジンの弁強制開閉装置 | |
JPH0218247Y2 (ja) | ||
JPH057446Y2 (ja) | ||
JPH0612055B2 (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
JP2712083B2 (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
JPH04330309A (ja) | 内燃機関用動弁装置 | |
JPS593108A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
JP2514649Y2 (ja) | 動弁系のロッカ・アーム構造 | |
JP2638975B2 (ja) | 内燃機関の弁強制開閉装置 | |
JPS5993909A (ja) | 内燃機関の吸排気用弁開閉時期調整装置 |