Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2638974B2 - 内燃機関の弁強制開閉装置 - Google Patents

内燃機関の弁強制開閉装置

Info

Publication number
JP2638974B2
JP2638974B2 JP63203521A JP20352188A JP2638974B2 JP 2638974 B2 JP2638974 B2 JP 2638974B2 JP 63203521 A JP63203521 A JP 63203521A JP 20352188 A JP20352188 A JP 20352188A JP 2638974 B2 JP2638974 B2 JP 2638974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rocker arm
closing
opening
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63203521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255816A (ja
Inventor
豊 又吉
泰彦 中川
九五 浜井
茂 亀ケ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63203521A priority Critical patent/JP2638974B2/ja
Priority to EP89115020A priority patent/EP0355659B1/en
Priority to DE8989115020T priority patent/DE68905010T2/de
Priority to US07/394,091 priority patent/US4944256A/en
Publication of JPH0255816A publication Critical patent/JPH0255816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638974B2 publication Critical patent/JP2638974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関の吸排気バルブを強制的に開閉さ
せる弁強制開閉装置に関する。
(従来の技術および課題) 機関高速回転時の吸排気バルブの追従性を向上するた
めに、カムシャフトに開弁用カムと閉弁用カムとを形成
し、吸排気バルブを強制的に開弁および閉弁させるよう
にした動弁装置が知られている。
このような動弁装置として、従来例えば特開昭60−34
12号,特開昭60−32910号公報にそれぞれ開示されたも
のは、閉弁用ロッカアームと、開弁用ロッカアームとを
それぞれ共通のシャフトを介してエンジンブロックに枢
支し、両ロッカアームの固着角度を調整する手段と、ロ
ッカアームの揺動先端部を受けるリテーナのバルブに対
する取付け位置を調整する手段を備えて、この2つの調
整手段をもってバルブクリアランスを適正に調整するよ
うになっている。
しかしながら、このような従来装置は、リテーナの取
付け位置を調整するのに、バルブの弁軸にリテーナを螺
合させるネジが切られているため、バルブの強度が低下
するという問題点があった。
また両ロッカアーム間にも固着角度の調整手段をもっ
ているために、これらの調整作業が複雑となるばかり
か、部品数の増加により慣性質量が大きくなるという問
題点があった。
本発明は、こうした従来の問題点を解決することを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明では、内燃機関の弁強
制開閉装置において、機関に同期して回転駆動されるカ
ムシャフトに、開弁用カムと閉弁用カムをそれぞれ形成
し、開弁用カムに摺接する開弁用ロッカアームを設け、
この開弁用ロッカアームはその基端をエンジンブロック
に対して揺動自在に支持させるとともに、その先端をバ
ルブの頭部に摺接させる一方、閉弁用カムに摺接する閉
弁用ロッカアームを設け、この閉弁用ロッカアームはそ
の途中を開弁用ロッカアームに揺動自在に連結し、閉弁
用ロッカアームの先端を摺接させるリテーナをバルブの
弁軸に取付け、開弁用ロッカアームの揺動中心位置を調
整する手段を設けた。
(作用) 上記構成に基づき、カムシャフトの回転に伴って開弁
用カムが開弁用ロッカアームを押し下げることによりバ
ルブをリフトさせ、続いて閉弁用カムが閉弁用ロッカア
ームを押し上げることにより、リテーナを介してバルブ
を引上げる。
閉弁用ロッカアームの途中を開弁用ロッカアームに揺
動自在に連結した構成により、各ロッカアームの相対位
置関係、特にバルブ頭部側との接触クリアランスが高精
度に管理できる一方、エンジンブロック(シリンダヘッ
ド)への揺動支持部が開閉用各ロッカアーム1組につき
1カ所で済むので、動弁機構及びエンジンブロックの構
造が簡潔になり、かつバルブクリアランス調整を1カ所
で行えばよいのでその調整作業も極めて容易となる。
また、バルブに対するリテーナの取付け構造が簡素化
されるので、バルブの強度が高められるとともに慣性質
量が低減する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図,第2図において、1は機関に同期して回転駆
動されるカムシャフトであり、このカムシャフト1には
バルブ4の延長上に1つの開弁用カム2と、この開弁用
カム2を挾むようにして2つの閉弁用カム3がそれぞれ
形成される。
5は開弁用ロッカアームであり、その揺動先端をバル
ブ4の頭部に摺接させ、その揺動基端にはアジャストス
クリュ6が取付けられ、このアジャストスクリュ6を介
してピボット7に揺動可能に支持される。
アジャストスクリュ6は開弁用ロッカアーム5に螺合
するネジ6aが形成されロッカアーム5に対する螺合位置
を変えることにより、開弁用ロッカアーム5の揺動中心
位置が調整される。なお、開弁用ロッカアーム5はナッ
ト8を介して締付け固定される。
アジャストスクリュ6はピボット7に対して球面受け
11を介して連結され、ピボット7はシリンダヘッド9に
形成された穴9aに嵌挿される。
15は閉弁用ロッカアームであり、その途中がシャフト
16を介して開弁用ロッカアーム5に揺動自在に連結さ
れ、各閉弁用カム3に摺接する2本のアーム部15aを有
している。
17はバルブ4の弁軸に脱着自在に取付けられたリテー
ナであり、このリテーナ17の下面に閉弁用ロッカアーム
15の先端を摺接させる。
バルブ4の弁軸先端には環状溝4bが形成され、この環
状溝4bに嵌装されるリング式コレット18が設けられ、こ
のコレット18を介してリテーナ17の抜け止めが行われ
る。
このように構成してあり、次に作用について説明す
る。
カムシャフト1の回転に伴って開弁用カム2が開弁用
ロッカアーム5を押し下げることにより、バルブ4をリ
フトさせ、続いて閉弁用カム3が閉弁用ロッカアーム15
を押し上げることにより、リテーナ17を介してバルブ4
を引上げる。したがって、従来設けられていたバルブス
プリングを廃止することが可能となり、サージング等の
問題を解消する。
開弁用ロッカアーム5の揺動中心は、アジャストスク
リュ6に対する開弁用ロッカアーム5の螺合位置を変え
ることにより変位する。したがって、アジャストスクリ
ュ6の調整により開弁用ロッカアーム5とカム2の隙間
を変えて、バルブクリアランスを容易に調整できる。
また、閉弁用ロッカアーム15とカム3の隙間は、脱着
自在に取り付けられたリテーナ17の厚さを変えることで
容易に調整できるとともに、コレット18を用いてリテー
ナ17を取付けることが可能となり、従来弁軸に形成され
ていたリテーナの取付けネジ等を廃止してバルブ4の強
度を高めるとともに、バルブ4に取付けられる部品数を
削減して慣性質量を低減できる。
閉弁用ロッカアーム15は開弁用ロッカアーム5の途中
に支持されているので、各々の揺動先端部の相対間隔つ
まりリテーナ17を介してバルブ4の頭部に接触する部分
の間隔を高精度に保持することができ、したがってクリ
アランス調整のために必要なリテーナ17の種類は最小限
で済む。一方、各ロッカアーム5,15の組み合わせにつき
それぞれを支持するピボット部は1カ所で済むので、強
制開閉式の動弁機構としてその構造が比較的簡潔にな
り、したがってその組付け作業も容易になり、さらに複
雑になりがちなシリンダヘッド9の形状や構造も簡潔に
することができる。
次に、第3図に示す他の実施例は、2本のバルブ23,2
4を備える多弁式内燃機関において、一対のロッカアー
ム21,22により2本のバルブ23,24を開閉駆動する。
この場合、開弁用ロッカアーム21には各バルブ23,24
の頭部に摺接する揺動先端部21a,21bがそれぞれ形成さ
れ、閉弁用ロッカアーム22には各バルブ23,24に取付け
られたリテーナ25,26に摺接する揺動先端部22a,22bがそ
れぞれ形成される。
次に、第4図,第5図にそれぞれ示す他の実施例は、
開弁用ロッカアーム31の揺動基端部を油圧により押し上
げるラッシュアジャスタ32を備える。
33はシリンダヘッド9に形成されたオイルギャラリで
あり、図示しないオイルポンプから加圧オイルが導かれ
る。ラッシュアジャスタ32はこの油圧力により突出する
球面受け32aを備え、開弁用ロッカアーム31のバルブク
リアランスは常に0に調整される。
次に、第6図,第7図にそれぞれ示す他の実施例は、
閉弁用ロッカアーム22を閉弁方向に付勢するスプリング
35を備える。
この場合、閉弁用ロッカアーム22はスプリング35の付
勢力によりバルブ23,24を引き上げて図示しないバルブ
シートに押し付けて、燃焼室の密封性を高められる。
(発明の効果) 以上のとおり本発明によれば、開弁用ロッカアームは
その基端をエンジンブロックに対して揺動自在に支持さ
せるとともに、その先端をバルブの頭部に摺接させる一
方、閉弁用ロッカアームはその途中を開弁用ロッカアー
ムに揺動自在に連結し、閉弁ロッカアームの先端を摺接
させるリテーナをバルブの弁軸に取付け、閉弁ロッカア
ームの揺動中心位置を調整する手段を設けるものとした
ので、バルブクリアランスの調整作業が容易になる。バ
ルブ強度を向上できる、部品数の削減と構造の簡潔化と
により機関の高出力化および耐久性の改善を図れる、動
弁機構としての構造やエンジンブロック構造を簡潔かつ
コンパクトにできる、動弁機構の組付け作業が容易にな
るなど、多くの優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は同
じく平面図である。第3図は他の実施例を示す平面図で
ある。第4図は他の実施例を示す縦断面図、第5図は同
じく平面図である。第6図は他の実施例を示す縦断面
図、第7図は同じく平面図である。 1……カムシャフト、2……開弁用カム、3……閉弁用
カム、4……バルブ、5……開弁用ロッカアーム、6…
…アジャストスクリュ、7……ピボット、9……シリン
ダヘッド、11……球面受け、15……閉弁用ロッカアー
ム、16……シャフト、17……リテーナ、18……コレッ
ト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 亀ケ谷 茂 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日 産自動車株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−68707(JP,A) 実願 昭59−134503号(実開 昭61− 49006号)の願書に添付した明細書及び 図面の内容を撮影したマイクロフィルム (JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機関に同期して回転駆動されるカムシャフ
    トに、開弁用カムと閉弁用カムをそれぞれ形成し、開弁
    用カムに摺接する開弁用ロッカアームを設け、この開弁
    用ロッカアームはその基端をエンジンブロックに対して
    揺動自在に支持させるとともに、その先端をバルブの頭
    部に摺接させる一方、閉弁用カムに摺接する閉弁用ロッ
    カアームを設け、この閉弁用ロッカアームはその途中を
    開弁用ロッカアームに揺動自在に連結され、閉弁用ロッ
    カアームの先端を摺接させるリテーナをバルブの弁軸に
    取付け、開弁用ロッカアームの揺動中心位置を調整する
    手段を設けたことを特徴とする内燃機関の弁強制開閉装
    置。
JP63203521A 1988-08-16 1988-08-16 内燃機関の弁強制開閉装置 Expired - Fee Related JP2638974B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203521A JP2638974B2 (ja) 1988-08-16 1988-08-16 内燃機関の弁強制開閉装置
EP89115020A EP0355659B1 (en) 1988-08-16 1989-08-14 Rocker arm arrangement for internal combustion engine poppet valves and the like
DE8989115020T DE68905010T2 (de) 1988-08-16 1989-08-14 Kipphebelanordnung fuer tellerventile einer brennkraftmaschine.
US07/394,091 US4944256A (en) 1988-08-16 1989-08-15 Rocker arm arrangement for internal combustion engine poppet valves and the like

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203521A JP2638974B2 (ja) 1988-08-16 1988-08-16 内燃機関の弁強制開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0255816A JPH0255816A (ja) 1990-02-26
JP2638974B2 true JP2638974B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=16475527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63203521A Expired - Fee Related JP2638974B2 (ja) 1988-08-16 1988-08-16 内燃機関の弁強制開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638974B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0247208Y2 (ja) * 1984-09-06 1990-12-12
IT1190034B (it) * 1986-06-05 1988-02-10 Ducati Meccanica Spa Testa a quattro valvole a comando desmodromico per motori a scoppio

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255816A (ja) 1990-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6226562Y2 (ja)
US5046462A (en) Rocker arm arrangement for variable valve timing type internal combustion engine valve train
EP1167705B1 (en) Low friction variable valve actuation device
US5752479A (en) Valve operating mechanism for 4-cycle engine
EP0807745B1 (en) Valve driving apparatus
JP2638974B2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
US6422189B1 (en) Mechanical lash control apparatus for an engine cam
EP0125096A2 (en) Mechanism for variably controlling an internal combustion engine valve
JPS6059407B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3383988B2 (ja) 可変リフト弁
JPH053688Y2 (ja)
JP2514912B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP2536670B2 (ja) 自動車用動弁装置
JPS6325289Y2 (ja)
JPH057446Y2 (ja)
JP2874009B2 (ja) エンジンの動弁装置
EP1426570A2 (en) Low friction variable valve actuation device
JP2775828B2 (ja) エンジンの可変バルブ駆動装置
JPH04330309A (ja) 内燃機関用動弁装置
JPH0730884Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JP2536669B2 (ja) 自動車用動弁機構
JP2638975B2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0218247Y2 (ja)
JPH03160101A (ja) 内燃機関の強制開閉式動弁装置
JP2532366Y2 (ja) ロッカーアーム構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees