Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH02268066A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH02268066A
JPH02268066A JP1088036A JP8803689A JPH02268066A JP H02268066 A JPH02268066 A JP H02268066A JP 1088036 A JP1088036 A JP 1088036A JP 8803689 A JP8803689 A JP 8803689A JP H02268066 A JPH02268066 A JP H02268066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
transmission
memory
image information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1088036A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyosuke Kuno
久野 恭輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1088036A priority Critical patent/JPH02268066A/ja
Priority to US07/501,711 priority patent/US5095373A/en
Publication of JPH02268066A publication Critical patent/JPH02268066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32064Multi-address calling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/3208Transmitting a plurality of separate messages to a common destination in a single transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32368Functions of a still picture terminal memory associated with transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S379/00Telephonic communications
    • Y10S379/905Fax mail

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画情報のメモリ蓄積送信機能を備えたファク
シミリ装置に関する。
[従来の技術] 原稿画像をSAFと呼ばれる画像メモリに一旦蓄積した
後、発信して画像送信するメモリ蓄積送信機能を備えた
ファクシミリ装置がよく使用されている。
従来は、このようなファクシミリ装置で、複数の宛先に
原稿送信する場合、オペレータは、各宛先を設定するご
とに、その宛先に対、する送信原稿の読み取り操作を行
なっていた。これにより、ファクシミリ装置は、設定さ
れた各宛先を記憶すると共にその宛先に対応して画情報
を蓄積し、その後、各宛先に発信して対応する画情報を
順次送信していた。
[発明が解決しようとする課題] ところで、各宛先に複数ページの原稿を送信する場合、
一部のページは各宛先とも同一原稿であるという場合が
ある。
しかしながら、従来は、前記のように、各宛先ごとに画
情報を蓄積して、各宛先に発信した場合、対応する画情
報をそのまま送信していた。従うて、送信原稿の一部の
ページが同一であっても、各宛先ごとにその同一原稿の
読み取りおよび蓄積処理を行なわれなけばならなかった
このため、画情報の蓄積処理に時間がかかると共に、S
AFメモリは、複数の同一画情報で一部エリアが占有さ
れ、SAFメモリを有効に利用することができないとい
う問題があった。
本発明は、上記の問題を解決し、画情報の蓄積時間を短
縮すると共に、SAFメモリを有効に利用することがで
きるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このために本発明は、複数の宛先にそれぞれ送信する原
稿を複数ページまとめて1度に読み取って、各ページの
画情報を画像メモリに蓄積する一方、オペレータは、複
数の宛先と、各宛先ごとに送信する原稿のページとを任
意に設定することにより、設定した宛先に1件づつ発信
してその宛先に対応する各ページの画情報を画像メモリ
から順次読み出して送信するようにしたことを特徴とす
るものである。
[作用] 送信原稿各ページの読み取りおよび蓄積処理を一度実行
すれば、同一原稿を複数の宛先に任意に送信することが
できるので、画情報の蓄積処理に要する時間が短縮され
ると共に、SAFメモリが同一画情報で占有されること
がなくなり、SAFメモリを有効に利用することができ
るようになる。
[実施例コ 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るファクシミリ装置の
ブロック構成図を示したものである。図において、シス
テム制御部1は、CPUを内蔵し、装置各部を制御して
所定の通信動作を実行させるものである。操作表示部2
は、操作キーや表示器を備え、装置の作動状態などを表
示すると共に。
オペレータが各種操作を行なうものである。
スキャナ部3は、原稿画像を読み取って画情報を取り出
すもので、プロッタ部4は、受信画像を記録紙に記録す
るものである。バッファメモリ5は、画情報を一時格納
するものである。SAFメモリ6は、送信原稿全ページ
の画情報を蓄積するものである。
通信制御部7は、画情報の伝送制御を行なうもので、モ
デム8は、伝送制御手順における手順信号を送受信する
と共に、画情報を変復調して送受信するものである。網
制御装置9は、電話回線に対して発着信時の回線制御を
行なうものである。
符号化復号化部10は、スキャナ部3で読み取った画情
報の符号化、および受信した画情報の復号化を行なうも
のである。管理情報メモリ11は、送信処理の設定内容
やSAFメモリ6に蓄積された画情報の格納エリア等を
記憶するものである。
以上の構成で、本実施例のファクシミリ装置は、メモリ
蓄積送信時の送信モードとして、通常モードと編集モー
ドとを有している1通常モードは。
前述した従来の場合と同様に、各宛先ごとに対応する送
信原稿を読み取って蓄積し、各宛先に対応する画情報を
そのまま送信するものである0編集モードは、各宛先に
対する送信原稿をまとめて読み取り、各宛先ごとに送信
ページを指定すると、指定したページの画情報が送信さ
れるものである。
第2図は、このメモリ蓄積送信動作を示したもので、オ
ペレータは、最初に、操作表示部2で所望の上記送信モ
ードを設定する(処理101)。
ここでは、編集モードに設定して、複数の宛先にそれぞ
れ複数ページの原稿を送信するものとする。この場合、
オペレータは、各宛先への送信原稿をひとまとめにして
、各宛先電話番号と各宛先に対する送信ページを確認す
る。いま、この実施例では、法衣に示すように送信する
ものとする。
オペレータは、編集モードに設定した場合(処理102
のY)、まず、1つの宛先の宛先電話番号を入力して(
処理103)、対応する送信ページを順次人力する(処
理104)。
ファクシミリ装置は、上記入力が行なわれると、管理情
報メモリ11内に送信管理ファイルを作成して、そのフ
ァイルに入力情報を記録する(処理105)。
オペレータは、他の宛先がある場合(処理106のY)
、同様に入力操作を繰り返す(処理103へ)。
これにより、各宛先に対応する送信管理ファイルが作成
される。すなわち、前表の例の場合には、第3図(a)
に示すように、各宛先ごとに送信管理ファイルSF、〜
SF、が形成される。そして、各送信管理ファイルSF
、〜SF、に、通し番号であるファイル番号、入力され
た宛先電話番号、総ページ数が記録されると共に、その
総ページ数n個分のページ情報エリアf11〜#nが形
成され、各ページ情報エリア#iの先頭部に、送信する
ページ番号が記録される。
オペレータは、全宛先に対する入力が終わると(処理1
06のN)、ひとまとめにした送信原稿をスキャナ部3
にセットして、メモリ蓄積送信の起動操作を行なう(処
理107)。
これにより、ファクシミリ装置は、画像読み取りを開始
し、まず、送信原稿の1ページ目を読み取って得られた
画情報をSAFメモリ6に蓄積する(処理108)。そ
して、蓄積した画情報のSAFメモリ6内のアドレスと
データバイト数とを、前記送信管理ファイルの対応する
ページ情報エリアに記録する。すなち、いま、第3図(
b)に示すように、SAFメモリ6内での1ページ目の
画情報の先頭アドレスが88、そのデータ量であるバイ
ト数がdlであるとすると、送信管理ファイルSF工の
ページ情報エリア#1に、上記蓄積先頭アドレスa□と
バイト数d1とが記録される。
この後、送信原稿各ページに対して同様に処理する(処
理110のYより処理108へ)。この例では、SAF
メモリ6には、送信原稿7ペ一ジ分の画情報が順次蓄積
され、各ページの画情報の先頭アドレス81〜87およ
びバイト数d2〜d7が、各送信管理ファイルSF□〜
SF、の対応するページ情報エリア#1〜#nにそれぞ
れ記録される。
この後、ファクシミリ装置は、送信処理を開始し、まず
1つの送信管理ファイルの情報を読み出しく処理111
)、指定されている宛先電話番号に発信する(処理11
2)。そして、相手先が応答すると、各ページ情報エリ
アの情報に基づいて、SAFメモリ6内の送信すべき1
ページの画情報を識別して(処理113)、その画情報
を読み出して送信する(処理114)、この処理を各ペ
ージに対して同様に実行する(処理115のYより処理
113)。
1件の宛先に対して全ページを送信すると(処理115
のN)1通信終了のための所定の伝送制御手順を実行す
る(処理116)、そして、他の送信管理ファイルがあ
れば(処理117のY)、その送信管理ファイルに対し
て、同様の処理を繰り返し実行する(処理111へ)。
これにより、前記の例では、送信管理ファイルSFよ〜
SF、に対応して、前表に示した3件の宛先に指定した
各送信ページの画情報が順次送信される。
そして、全ての送信管理ファイルの処理が終了すると(
処理117のN)、編集モードによる一連の送信動作を
終了する。
次に、通常モードでメモリ蓄積送信する場合、オペレー
タは、最初に通常モードに設定操作する。
この場合(処理102のN)、従来と同様の送信処理を
実行する。すなわち、オペレータは、各宛先ごとに、宛
先電話番号を入力して送信原稿をセットして画情報の蓄
積処理を実行した後、送信動作を起動する。これにより
、ファクシミリ装置は、順次各宛先に発信して、対応す
る画情報を順次送信するようになる(処理118)。
以上のように、本実施例では、編集モードに設定した場
合、各宛先への送信原稿をまとめて1度に読み取って蓄
積し、オペレータは、各宛先と送信ページとを設定する
ことにより、同一原稿を複数の宛先に任意に送信するこ
とができるようになる。これにより、従来のように、各
宛先ごとに同一原稿を読み取って蓄積する必要がなくな
り1画情報の蓄積処理に要する時間が短縮される。また
、SAFメモリが同一画情報で占有されることがなくな
り、SAFメモリを有効に利用することができるように
なる。
なお、以上の実施例では、画情報を蓄積した後。
直ちに送信するようにしたが、従来から知られている時
刻指定送信を行なうようにしてもよい。
C発明の効果コ 以上のように、本発明によれば、各宛先への送信原稿を
まとめて1度に読み取って蓄積し、オペレータは、各宛
先と送信ページとを設定すれば、同一原稿を複数の宛先
に任意に送信することができるようにしたので、画情報
の蓄積処理に要する時間が短縮されると共に、SAFメ
モリが同一画情報で占有されることがなくなり、SAF
メモリを有効に利用することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブ
ロック構成図、第2図はメモリ蓄積送信処理の動作フロ
ーチャート、第3図(a)は送信管理ファイルの内容の
一例を示す情報構成図、同図(b)はSAFメモリへの
画情報の蓄積状態を示す説明図である。 l・・・システム制御部、2・・・操作表示部、3・・
・スキャナ部、4・・・プロッタ部、5・・・バッファ
メモリ、6・・・SAFメモIJ、7・・・通信制御部
、8・・・モデム、9・・・網制御装置、10・・・符
号化復号化部、11・・・管理情報メモリ。 第1図 (a) 第3 図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画情報のメモリ蓄積送信機能を備えたファクシミリ装置
    において、複数の宛先にそれぞれ送信する原稿を複数ペ
    ージまとめて1度に読み取る画像読取手段と、その読み
    取りにより得た各ページの画情報を画像メモリに蓄積す
    る画情報蓄積手段と、複数の宛先を設定する宛先設定手
    段と、設定した各宛先ごとに送信する原稿のページを任
    意に設定する送信ページ設定手段と、上記宛先設定手段
    により設定された宛先に1件づつ発信して各宛先に対応
    する各ページの画情報を上記画像メモリから順次読み出
    して送信する画情報送信手段とを備えていることを特徴
    とするファクシミリ装置。
JP1088036A 1989-04-10 1989-04-10 ファクシミリ装置 Pending JPH02268066A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088036A JPH02268066A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 ファクシミリ装置
US07/501,711 US5095373A (en) 1989-04-10 1990-03-30 Facsimile machine having store and forward mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088036A JPH02268066A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02268066A true JPH02268066A (ja) 1990-11-01

Family

ID=13931599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1088036A Pending JPH02268066A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 ファクシミリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5095373A (ja)
JP (1) JPH02268066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249973A (ja) * 1991-01-07 1992-09-04 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5543938A (en) * 1989-03-04 1996-08-06 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus and method for transmitting information to a plurality of destinations
KR930001270B1 (ko) * 1990-05-23 1993-02-22 삼성전자 주식회사 멀티포트수용 팩스에서의 통신효율 증대방법
US5270833A (en) * 1990-05-30 1993-12-14 Makoto Kubokawa Facsimile communication method and system for transmitting received and memorized data in a memory of one facsimile unit to another facsimile unit and a facsimile apparatus provided thereof
JP3251578B2 (ja) * 1990-10-05 2002-01-28 株式会社リコー ファクシミリ装置
US5247591A (en) * 1990-10-10 1993-09-21 Interfax, Inc. Method and apparatus for the primary and secondary routing of fax mesages using hand printed characters
JP2931691B2 (ja) * 1991-01-29 1999-08-09 株式会社東芝 ファクシミリ装置
US5428457A (en) * 1991-06-18 1995-06-27 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Image communication apparatus
CA2080421C (en) * 1991-10-14 1997-01-14 Masako Nozawa Facsimile equipment
JP3563748B2 (ja) * 1993-06-22 2004-09-08 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
DE9315580U1 (de) * 1993-10-13 1994-02-10 in medias res Gesellschaft für Kommunikationstechnologien mbH, 61352 Bad Homburg Einrichtung zum Abrufen von Informationen
AU2262895A (en) * 1994-05-04 1995-11-29 David Drori Multi-functional document processing system including facsimile, scanner, printer, and document storage
JP3060830B2 (ja) * 1994-05-30 2000-07-10 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置
KR100189240B1 (ko) * 1995-07-04 1999-06-01 윤종용 팩시밀리에서 수신자가 다른원고를 순차적으로 연속해서 송신하는 방법
US6320678B1 (en) 1995-07-12 2001-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Technique for copying a plurality of pages on an image forming apparatus
US6088131A (en) * 1995-10-09 2000-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus
KR100194454B1 (ko) * 1996-01-29 1999-06-15 윤종용 팩시밀리시스템에서 서비스정보 자동 인출방법
KR100214303B1 (ko) * 1996-04-10 1999-08-02 윤종용 팩시밀리의 동보송신 장치 및 방법
US5875038A (en) * 1996-05-28 1999-02-23 Gerber Scientific, Inc. Facsimile queuing and transmission system
US5937029A (en) * 1996-08-02 1999-08-10 Nice Systems, Ltd. Data logging system employing M N +1! redundancy
US6256115B1 (en) * 1997-02-21 2001-07-03 Worldquest Network, Inc. Facsimile network
JPH11136410A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Canon Inc 情報処理装置及びその方法、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
US7239406B1 (en) * 1999-09-30 2007-07-03 Ricoh Co., Ltd System for capturing facsimile data in an electronic document management system
JP4020191B2 (ja) * 2001-09-21 2007-12-12 株式会社リコー データ通信装置及びデータ通信方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2089619A (en) * 1980-11-24 1982-06-23 Am Int Addressing scheme for facsimile transmission system
WO1984001074A1 (en) * 1982-08-30 1984-03-15 Fujitsu Ltd Facsimile machine
JPS59201579A (ja) * 1983-04-29 1984-11-15 Toshiba Corp 複合フアクシミリ装置
JPS62154942A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS62217762A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Fujitsu Ltd フアクシミリの送信方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249973A (ja) * 1991-01-07 1992-09-04 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5095373A (en) 1992-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02268066A (ja) ファクシミリ装置
JPH05268450A (ja) ファクシミリ装置
JP3254212B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100299960B1 (ko) 복합기에서의데이터편집관리방법
JPH05122479A (ja) フアクシミリ装置の制御方法
JP2942318B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0474058A (ja) ファクシミリ装置
JPH04111673A (ja) ファクシミリ装置
JP3064379B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62157461A (ja) 順次同報における同一宛先の一括送信方式
JPH02155368A (ja) ファクシミリ装置の画情報蓄積方式
JPH0738677A (ja) ファクシミリ装置及び付加画像の付加方法
JP3115926B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPH01170267A (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPH077589A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPH04162869A (ja) ファクシミリ装置の送信制御方法
JPS63182956A (ja) フアクシミリ装置
JP2000324280A (ja) 画像情報管理装置
JPS63275262A (ja) ファクシミリアダプタ装置の制御方法
JPH0662209A (ja) ファクシミリ装置
JPH0349353A (ja) ファクシミリ装置
JPH01190074A (ja) ファクシミリ装置
JPH01284073A (ja) データ通信装置
JPH01183266A (ja) 画像蓄積メモリの残量表示方法
JPS6374262A (ja) フアクシミリ通信システム