JPH02170702A - プレーンアンテナ - Google Patents
プレーンアンテナInfo
- Publication number
- JPH02170702A JPH02170702A JP32550588A JP32550588A JPH02170702A JP H02170702 A JPH02170702 A JP H02170702A JP 32550588 A JP32550588 A JP 32550588A JP 32550588 A JP32550588 A JP 32550588A JP H02170702 A JPH02170702 A JP H02170702A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coaxial cable
- conductor
- central conductor
- antenna
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 6
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 29
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q13/00—Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
- H01Q13/10—Resonant slot antennas
- H01Q13/16—Folded slot antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/27—Adaptation for use in or on movable bodies
- H01Q1/32—Adaptation for use in or on road or rail vehicles
- H01Q1/325—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
- H01Q1/3275—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/0464—Annular ring patch
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、自動車等の車体表面の水平部分(N根、トラ
ンク蓋等)に設置するプレーンアンテナに関する。
ンク蓋等)に設置するプレーンアンテナに関する。
[従来の技術]
自動車等の移動体用アンテナとしては、風切音を除くこ
と、外観を向上させること等の理由から、突起の少−な
いアンテナが求められ、この点からプレーン(平板状)
アンテナが好まれる。
と、外観を向上させること等の理由から、突起の少−な
いアンテナが求められ、この点からプレーン(平板状)
アンテナが好まれる。
ところで、プレーンアンテナの一種に、スロットアンテ
ナがあり、これは、サークル状に導体の一部を欠如させ
た(一般には等間隔の切れ目を作った)アンテナである
。
ナがあり、これは、サークル状に導体の一部を欠如させ
た(一般には等間隔の切れ目を作った)アンテナである
。
つまり、上記スロットアンテナは、中央導体と外周導体
との間にクローズドサークルスロットが設けられ、上記
中央導体の周縁に同軸ケーブルの心線を接続し、上記外
周導体に上記同軸ケーブルの外被を接続し、上記同軸ケ
ーブルから受信信号を導くようにしたものである。そし
て、上記従来装置の輻射パターンは、8の字特性をくず
した形になる。
との間にクローズドサークルスロットが設けられ、上記
中央導体の周縁に同軸ケーブルの心線を接続し、上記外
周導体に上記同軸ケーブルの外被を接続し、上記同軸ケ
ーブルから受信信号を導くようにしたものである。そし
て、上記従来装置の輻射パターンは、8の字特性をくず
した形になる。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、上記従来装置においては、上記同軸ケーブルの
接続位置(信号取り出し位置)によって指向性が(感度
が変わり)、自動車等の移動体の移動方向が変わると感
度が変わることになり、頻繁にその移動方向を変える場
合には、感度が頻繁に変わるという問題があり、ラジオ
等を受信していると、聞きにくいという問題がある。
接続位置(信号取り出し位置)によって指向性が(感度
が変わり)、自動車等の移動体の移動方向が変わると感
度が変わることになり、頻繁にその移動方向を変える場
合には、感度が頻繁に変わるという問題があり、ラジオ
等を受信していると、聞きにくいという問題がある。
[課題を解決する手段]
本発明は、サークル形スロットアンテナにおいて、信号
線の取り出し位置を2個所以上、設け、所定条件が良好
な位置から出力を取り出すものである。
線の取り出し位置を2個所以上、設け、所定条件が良好
な位置から出力を取り出すものである。
[作用]
本発明は、信号線の取り出し位置を2個所以上、設け、
所定条件が良好な位置から出力を取り出すので、移動体
の移動方向を頻繁に変えても、受信感度が安定する。
所定条件が良好な位置から出力を取り出すので、移動体
の移動方向を頻繁に変えても、受信感度が安定する。
[実施例]
第1図は、本発明の一実施例を示す説明図である。
サークル形スロットアンテナloは、外周導体11の中
央部分に中央導体13が設けられ、外周導体11と、中
央導体13との間にクローズドサークルスロッ)12が
設けられている。なお、第1図において斜線を施した部
分は、導体部分を示したものである。
央部分に中央導体13が設けられ、外周導体11と、中
央導体13との間にクローズドサークルスロッ)12が
設けられている。なお、第1図において斜線を施した部
分は、導体部分を示したものである。
また、中央導体13の図中、右側周縁部に同軸ケーブル
20の心線21が接続され、中央導体13の右側近傍に
位置する外周導体11に、同軸ケーブル20の外被22
が接続されている。
20の心線21が接続され、中央導体13の右側近傍に
位置する外周導体11に、同軸ケーブル20の外被22
が接続されている。
方、中央導体13の図中、下部分の周縁部に、同軸ケー
ブル30の心線31が接続され、中央導体13の下の部
分近傍に位置する外周導体11に。
ブル30の心線31が接続され、中央導体13の下の部
分近傍に位置する外周導体11に。
同軸ケーブル30の外被32が接続されている。
そして、同軸ケーブル20の他端の心線23と、同軸ケ
ーブル30の他端の心線33とがスイッチ40で切換え
られるようになっている。
ーブル30の他端の心線33とがスイッチ40で切換え
られるようになっている。
さらに、図示しない検出手段が設けられ、この検出手段
は、受信信号の強度または位相を検出し、その強度また
は位相が良好な同軸ケーブルを選択するように、スイッ
チ4oを切換えるものである。
は、受信信号の強度または位相を検出し、その強度また
は位相が良好な同軸ケーブルを選択するように、スイッ
チ4oを切換えるものである。
なお、受信信号の1波長とほぼ同じ長さになるように、
クローズドサークルスロット12の1周の長さが設定さ
れ、サークル形スロットアンテナ10全体が薄膜で構成
され、この薄膜のアンテナが自動車のプラスチック製ト
ランク等に貼り付けられて使用される。
クローズドサークルスロット12の1周の長さが設定さ
れ、サークル形スロットアンテナ10全体が薄膜で構成
され、この薄膜のアンテナが自動車のプラスチック製ト
ランク等に貼り付けられて使用される。
次に、上記実施例の動作について説明する。
i1図に示された実施例を自動車のプラスチック製トラ
ンク等に貼り、放送信号を受信する。この場合、まず、
第1図に示すようにスイッチ4゜が同軸ケーブル30側
の心線33に接続され、受信信号の強度が所定レベル以
上であったとする。
ンク等に貼り、放送信号を受信する。この場合、まず、
第1図に示すようにスイッチ4゜が同軸ケーブル30側
の心線33に接続され、受信信号の強度が所定レベル以
上であったとする。
このときに、自動車の移動方向が変わり、同軸ケーブル
30を経由した受信信号の強度が所定値以下になったと
きに、信号強度の低下を上記検出回路で検出し、図示し
ない制御手段がスイー2チ40を切換え、同軸ケーブル
20を経由した信号を図示しない受信機に導く、その後
、同軸ケーブル20を経由した信号の強度が低下すれば
、同軸ケーブル30に切換えられ、上記操作が繰り返さ
れる。
30を経由した受信信号の強度が所定値以下になったと
きに、信号強度の低下を上記検出回路で検出し、図示し
ない制御手段がスイー2チ40を切換え、同軸ケーブル
20を経由した信号を図示しない受信機に導く、その後
、同軸ケーブル20を経由した信号の強度が低下すれば
、同軸ケーブル30に切換えられ、上記操作が繰り返さ
れる。
上記説明において、説明を容易にするためにスイッチ4
0を設けであるが、実際には、信号の取り出し位置を以
下のように電子的に選択している。
0を設けであるが、実際には、信号の取り出し位置を以
下のように電子的に選択している。
つまり、同軸ケーブル20の心線23にダイオードが接
続され、このダイオードに順方向、逆方向にバイアスが
かけられ、たとえば順方向にバイアスをかけたときに、
同軸ケーブル2oを経由した信号が通過するようになっ
ている。また、同軸ケーブル30の心線33にも上記と
同様にダイオードが接続され、バイアスのかけかたを変
えることによって、受信信号の通過、阻止を選択するよ
うにしている。
続され、このダイオードに順方向、逆方向にバイアスが
かけられ、たとえば順方向にバイアスをかけたときに、
同軸ケーブル2oを経由した信号が通過するようになっ
ている。また、同軸ケーブル30の心線33にも上記と
同様にダイオードが接続され、バイアスのかけかたを変
えることによって、受信信号の通過、阻止を選択するよ
うにしている。
さらに、同軸ケーブル20.3oは非常に短く設定され
ることが好ましく、たとえば上記ダイオードは、クロー
ズドサークルスロット12の真上近傍に設置されるのが
好ましい、このようにすれば、伝送損失が少なくなる。
ることが好ましく、たとえば上記ダイオードは、クロー
ズドサークルスロット12の真上近傍に設置されるのが
好ましい、このようにすれば、伝送損失が少なくなる。
勿論、クローズドサークルスロッ)12の真上以外の場
所に上記ダイオードを設置してもよい、また、上記以外
の手法で、信号の取り出し位置を電子的に選択してもよ
い。
所に上記ダイオードを設置してもよい、また、上記以外
の手法で、信号の取り出し位置を電子的に選択してもよ
い。
上記説明において、スイッチ40が自動的に切換えられ
るようになっているが、これを手動で切換えるようにし
てもよい。
るようになっているが、これを手動で切換えるようにし
てもよい。
なお、上記実施例において、同軸ケーブル20.30の
心線21.31を中央導体13の縁の部分に接続してい
るが、これは特にFM周波数帯等の場合には、受信電流
が中央導体13の縁に集中して流れるためである。
心線21.31を中央導体13の縁の部分に接続してい
るが、これは特にFM周波数帯等の場合には、受信電流
が中央導体13の縁に集中して流れるためである。
また、上記実施例において、クローズドサークルスロッ
)12の形状が長方形であるが、これを正方形にしても
、または円形、楕円形にしてもよい、一般には、クロー
ズドサークルスロットを円形にした方が効率がよい。
)12の形状が長方形であるが、これを正方形にしても
、または円形、楕円形にしてもよい、一般には、クロー
ズドサークルスロットを円形にした方が効率がよい。
さらに、同軸ケーブル20.30の取り出し位置を、中
央導体13の右端、下端に設けであるが、これを中央導
体13の左端、上端に設定してもよい、また、信号線の
取り出し位置を2個所以上、設けるようにしてもよい、
この場合も、所定条件(受信信号の強度または位相)が
良好な位置から出力を取り出す。
央導体13の右端、下端に設けであるが、これを中央導
体13の左端、上端に設定してもよい、また、信号線の
取り出し位置を2個所以上、設けるようにしてもよい、
この場合も、所定条件(受信信号の強度または位相)が
良好な位置から出力を取り出す。
[発明の効果]
本発明によれば、移動体の移動方向を頻繁に変えても、
受信感度が安定するという効果を奏する。
受信感度が安定するという効果を奏する。
第1図は1本発明の一実施例を示す説明図である。
10・・・サークル形スロットアンテナ、11・・・外
周導体、 12・・・クローズドサークルスロット、13・・・中
央導体、 20.30・・・同軸ケーブル。 40・・・スイッチ。
周導体、 12・・・クローズドサークルスロット、13・・・中
央導体、 20.30・・・同軸ケーブル。 40・・・スイッチ。
Claims (3)
- (1)サークル形スロットアンテナにおいて、信号線の
取り出し位置を2個所以上、設け、所定条件が良好な位
置から出力を取り出すことを特徴とするプレーンアンテ
ナ。 - (2)請求項(1)において、 上記所定条件は、受信信号の強度または位相であること
を特徴とするプレーンアンテナ。 - (3)請求項(1)において、 上記2個所以上の取り出し位置からその1つを選択する
ときに、電子的に選択することを特徴とするプレーンア
ンテナ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32550588A JPH02170702A (ja) | 1988-12-23 | 1988-12-23 | プレーンアンテナ |
DE1989623440 DE68923440T2 (de) | 1988-12-23 | 1989-12-21 | Ebene Schlitzantenne. |
ES89313427T ES2076969T3 (es) | 1988-12-23 | 1989-12-21 | Antena plana. |
EP19890313427 EP0375416B1 (en) | 1988-12-23 | 1989-12-21 | Plane slot antenna |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32550588A JPH02170702A (ja) | 1988-12-23 | 1988-12-23 | プレーンアンテナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02170702A true JPH02170702A (ja) | 1990-07-02 |
Family
ID=18177626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32550588A Pending JPH02170702A (ja) | 1988-12-23 | 1988-12-23 | プレーンアンテナ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0375416B1 (ja) |
JP (1) | JPH02170702A (ja) |
DE (1) | DE68923440T2 (ja) |
ES (1) | ES2076969T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5831580A (en) * | 1993-12-29 | 1998-11-03 | Mazda Motor Corporation | Slot antenna having a slot portion formed in a vehicle mounted insulator |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5355144A (en) * | 1992-03-16 | 1994-10-11 | The Ohio State University | Transparent window antenna |
GB9813129D0 (en) | 1998-06-17 | 1998-08-19 | Harada Ind Europ Limited | Multiband vehicle screen antenna |
GB9910246D0 (en) * | 1999-05-05 | 1999-06-30 | Asg Technology Limited | Concealed radio atenna system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS583302A (ja) * | 1981-06-29 | 1983-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 車載用アンテナ装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3665480A (en) * | 1969-01-23 | 1972-05-23 | Raytheon Co | Annular slot antenna with stripline feed |
US4229744A (en) * | 1979-03-14 | 1980-10-21 | The United States Of America As Represented By The Field Operations Bureau Of The Federal Communications Commission | Directional annular slot antenna |
US4737795A (en) * | 1986-07-25 | 1988-04-12 | General Motors Corporation | Vehicle roof mounted slot antenna with AM and FM grounding |
US4721963A (en) * | 1986-07-25 | 1988-01-26 | General Motors Corporation | Vehicle roof mounted slot antenna with separate AM and FM feeds |
-
1988
- 1988-12-23 JP JP32550588A patent/JPH02170702A/ja active Pending
-
1989
- 1989-12-21 EP EP19890313427 patent/EP0375416B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-12-21 ES ES89313427T patent/ES2076969T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-12-21 DE DE1989623440 patent/DE68923440T2/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS583302A (ja) * | 1981-06-29 | 1983-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 車載用アンテナ装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5831580A (en) * | 1993-12-29 | 1998-11-03 | Mazda Motor Corporation | Slot antenna having a slot portion formed in a vehicle mounted insulator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0375416B1 (en) | 1995-07-12 |
EP0375416A2 (en) | 1990-06-27 |
ES2076969T3 (es) | 1995-11-16 |
DE68923440T2 (de) | 1995-12-07 |
DE68923440D1 (de) | 1995-08-17 |
EP0375416A3 (en) | 1990-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2537390B2 (ja) | プレ―ンアンテナ | |
JPH09260925A (ja) | アンテナ装置 | |
JPH0286201A (ja) | 自動車用ループアンテナ | |
EP0285303B1 (en) | Broadcasting wave reception antenna | |
ES8308452A1 (es) | "antena omnionda perfeccionada, especialmente adecuada para una ventana de un vehiculo a motor". | |
JPH02170702A (ja) | プレーンアンテナ | |
US4091386A (en) | Rear window direction finding antenna | |
US3623108A (en) | Very high frequency antenna for motor vehicles | |
JPH07297617A (ja) | ガラスアンテナ | |
EP0180462B1 (en) | Automobile antenna system | |
US6052091A (en) | Multiple loop antenna of radio paging receiver | |
US6930645B2 (en) | Automotive on-board antenna | |
JP3639845B2 (ja) | 衛星電波及び地上電波受信用アンテナ装置 | |
JPS63119304A (ja) | 自動車用アンテナ装置 | |
EP0349499A2 (en) | Television antenna for interiors | |
JPH07273526A (ja) | 自動車用窓ガラスアンテナ | |
JP2514449B2 (ja) | スリ―ブ付自動車用三波共用アンテナ | |
JPH0221704A (ja) | 車両用アンテナ装置 | |
JPH0526804Y2 (ja) | ||
JP3031936U (ja) | テレビ用小型車載アンテナ | |
JPS583302A (ja) | 車載用アンテナ装置 | |
JPH0122252Y2 (ja) | ||
JPS56168442A (en) | Diversity receiver for car | |
JPH0215701A (ja) | 自動車用窓ガラスアンテナ | |
JPS6017242B2 (ja) | アンテナ装置 |