JPH01241893A - 金属ベース積層板の製造方法 - Google Patents
金属ベース積層板の製造方法Info
- Publication number
- JPH01241893A JPH01241893A JP63068201A JP6820188A JPH01241893A JP H01241893 A JPH01241893 A JP H01241893A JP 63068201 A JP63068201 A JP 63068201A JP 6820188 A JP6820188 A JP 6820188A JP H01241893 A JPH01241893 A JP H01241893A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminate
- metal
- adhesive sheet
- holes
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 76
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 claims description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 claims 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 abstract description 18
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000013000 roll bending Methods 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040954 Skin wrinkling Diseases 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/02—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/24—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0058—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
- H05K3/0061—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/44—Manufacturing insulated metal core circuits or other insulated electrically conductive core circuits
- H05K3/445—Manufacturing insulated metal core circuits or other insulated electrically conductive core circuits having insulated holes or insulated via connections through the metal core
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0393—Flexible materials
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/05—Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
- H05K1/056—Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an organic insulating layer
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0335—Layered conductors or foils
- H05K2201/0355—Metal foils
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/096—Vertically aligned vias, holes or stacked vias
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/06—Lamination
- H05K2203/068—Features of the lamination press or of the lamination process, e.g. using special separator sheets
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/10—Using electric, magnetic and electromagnetic fields; Using laser light
- H05K2203/105—Using an electrical field; Special methods of applying an electric potential
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/11—Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
- H05K2203/1105—Heating or thermal processing not related to soldering, firing, curing or laminating, e.g. for shaping the substrate or during finish plating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/13—Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
- H05K2203/1333—Deposition techniques, e.g. coating
- H05K2203/1355—Powder coating of insulating material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/38—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
- H05K3/386—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/42—Plated through-holes or plated via connections
- H05K3/425—Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern
- H05K3/427—Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern initial plating of through-holes in metal-clad substrates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
- Y10T29/49158—Manufacturing circuit on or in base with molding of insulated base
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、キーボード装置等のプリント配線板として用
いられる金属ベース積層板の製造方法に関する。
いられる金属ベース積層板の製造方法に関する。
パーソナルコンピュータやワードプロセッサ等の入力装
置として用いられるキーボード装置の内部には、各キー
スイッチの端子をスルーホールに挿通せしめたプリント
配線板が組み込まれているが、近年、かかるプリント配
線板として、絶縁膜でコーティングした金属板をベース
にした、所謂金属ベース積層板が広く使用されるように
なっている。この金属ベース積層板は、鉄、アルミニウ
ム等の金属板をベースにしているので、曲げ加工が容易
であるのみならず、放熱効果や磁気ソールド効果を有し
、今後ともその需要は高まるものと期待されている。
置として用いられるキーボード装置の内部には、各キー
スイッチの端子をスルーホールに挿通せしめたプリント
配線板が組み込まれているが、近年、かかるプリント配
線板として、絶縁膜でコーティングした金属板をベース
にした、所謂金属ベース積層板が広く使用されるように
なっている。この金属ベース積層板は、鉄、アルミニウ
ム等の金属板をベースにしているので、曲げ加工が容易
であるのみならず、放熱効果や磁気ソールド効果を有し
、今後ともその需要は高まるものと期待されている。
第7図は従来の金属ベース積層板を示す要部断面図であ
る。同図において、金属ベース積層板1は、所定位置に
貫通孔2aを有する鉄やアルミニウム等の金属板2と、
この金属板2をコーチインクする絶縁膜3と、この絶縁
膜3の表面に形成された銅箔パターン4とから主に構成
されており、内壁面をコーティングされた各貫通孔2a
がスルーホール5となっていて、銅箔パターン4の表面
にはラント部を除いて半田レジスト6か印刷されている
。なお、上記絶縁膜3は、紙やガラス繊維にフェノール
等の樹脂を含浸させたプリプレグを加圧・加熱して形成
されている。
る。同図において、金属ベース積層板1は、所定位置に
貫通孔2aを有する鉄やアルミニウム等の金属板2と、
この金属板2をコーチインクする絶縁膜3と、この絶縁
膜3の表面に形成された銅箔パターン4とから主に構成
されており、内壁面をコーティングされた各貫通孔2a
がスルーホール5となっていて、銅箔パターン4の表面
にはラント部を除いて半田レジスト6か印刷されている
。なお、上記絶縁膜3は、紙やガラス繊維にフェノール
等の樹脂を含浸させたプリプレグを加圧・加熱して形成
されている。
この種の金属ベース積層板1を得るための製造工程とし
ては、例えば特開昭61−92849号公報に開示され
ているように、ます所定位置に貫通孔2aを穿設した金
属板2を用意し、この金属板2の両面にプリプレグを重
ね合わせ、さらに−方のプリプレグの表面に銅箔を重ね
合わせ、これらの積層体を加圧加熱成形して一体化する
。このとき、プリプレグから流れ出す樹脂によって貫通
孔2aは充填され、このプリプレグ中の樹脂が硬化する
と絶縁膜3が形成される。次に、上記銅箔にエツチング
等を施して銅箔パターン4を形成し、この銅箔パターン
4の表面にランド部を除いて半田レジスト6を印刷する
とともに、貫通孔2a内に充填されている樹脂をトリル
等によって穴あけしてスルーホール5を形成する。しか
る後、ツインロールヘンディングマシン等を用いて曲げ
加工を行い、所定形状の金属ベース積層板1を完成する
。
ては、例えば特開昭61−92849号公報に開示され
ているように、ます所定位置に貫通孔2aを穿設した金
属板2を用意し、この金属板2の両面にプリプレグを重
ね合わせ、さらに−方のプリプレグの表面に銅箔を重ね
合わせ、これらの積層体を加圧加熱成形して一体化する
。このとき、プリプレグから流れ出す樹脂によって貫通
孔2aは充填され、このプリプレグ中の樹脂が硬化する
と絶縁膜3が形成される。次に、上記銅箔にエツチング
等を施して銅箔パターン4を形成し、この銅箔パターン
4の表面にランド部を除いて半田レジスト6を印刷する
とともに、貫通孔2a内に充填されている樹脂をトリル
等によって穴あけしてスルーホール5を形成する。しか
る後、ツインロールヘンディングマシン等を用いて曲げ
加工を行い、所定形状の金属ベース積層板1を完成する
。
しかしながら、上述した従来の製造方法は、プリプレグ
を加圧・加熱して絶縁膜3を形成するために減圧下で3
0分程度のプレス工程を必要とするので、作業効率が悪
く生産性を高めることか困難であった。また、かかるプ
レス工程ではプリプレグと銅箔との間に混入する空気を
完全に除去することができないので、無視できぬ量の気
泡が残留して銅箔パターン4が剥離してしまう虞れがあ
り、歩留まりの低下を余儀無なくされていた。
を加圧・加熱して絶縁膜3を形成するために減圧下で3
0分程度のプレス工程を必要とするので、作業効率が悪
く生産性を高めることか困難であった。また、かかるプ
レス工程ではプリプレグと銅箔との間に混入する空気を
完全に除去することができないので、無視できぬ量の気
泡が残留して銅箔パターン4が剥離してしまう虞れがあ
り、歩留まりの低下を余儀無なくされていた。
本発明はこのような技術的背景に鑑みてなされたもので
、その目的は、生産性および歩留まりが良好な金属ベー
ス積層板の製造方法を提供することにある。
、その目的は、生産性および歩留まりが良好な金属ベー
ス積層板の製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、貫通孔を有する
金属板に粉体塗装により絶縁膜を塗膜してなる金属基板
を形成した後、この金属基板上に熱硬化性の接着シート
を介して耐熱性を有するフィルム基板を位置合わせして
積層し、これら金属基板、接着シートおよびフィルム基
板からなる積層体の一部を加圧・加熱して仮接着した後
、この積層体を向きを定めて加圧加熱用ローラに投入す
ることにより、仮接着していない部分に混入している空
気をしごき出しながら本接着することとした。
金属板に粉体塗装により絶縁膜を塗膜してなる金属基板
を形成した後、この金属基板上に熱硬化性の接着シート
を介して耐熱性を有するフィルム基板を位置合わせして
積層し、これら金属基板、接着シートおよびフィルム基
板からなる積層体の一部を加圧・加熱して仮接着した後
、この積層体を向きを定めて加圧加熱用ローラに投入す
ることにより、仮接着していない部分に混入している空
気をしごき出しながら本接着することとした。
上記手段によれば、貫通孔を有する金属板に極めて短時
間の粉体塗装を施すだけで絶縁膜およびスルーホールを
有する金属基板が得られ、また、この金属基板とフィル
ム基板との接着工程は仮接着してから向きを定めて加圧
加熱用ローラに投入するというものなので、従来のプレ
ス工程に比して短時間で接着できるとともに、加圧加熱
用ローラを通過する際に空気がしごき出されるので気泡
の混入もほとんどなくなる。
間の粉体塗装を施すだけで絶縁膜およびスルーホールを
有する金属基板が得られ、また、この金属基板とフィル
ム基板との接着工程は仮接着してから向きを定めて加圧
加熱用ローラに投入するというものなので、従来のプレ
ス工程に比して短時間で接着できるとともに、加圧加熱
用ローラを通過する際に空気がしごき出されるので気泡
の混入もほとんどなくなる。
以下、本発明の実施例を図に基ついて説明する。
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を説明するため
のもので、第1図は金属ベース積層板の製造工程を示す
ブロック図、第2図は金属基板および銅張積層シートの
仮接着時の工程図、第3図は同じく金属基板および銅張
積層シートの本接着時の工程図、第4図は完成した金属
ベース積層板の要部断面図、第5図はその外観図である
。
のもので、第1図は金属ベース積層板の製造工程を示す
ブロック図、第2図は金属基板および銅張積層シートの
仮接着時の工程図、第3図は同じく金属基板および銅張
積層シートの本接着時の工程図、第4図は完成した金属
ベース積層板の要部断面図、第5図はその外観図である
。
第4図、第5図に示す金属ベース積層板10は、キーボ
ード装置のプリント配線板として製造したものであり、
多数のスルーホール12を有する金属基板11と、片面
に銅箔パターン14か形成されているフィルム基板13
と、これらの金属基板11およびフィルム基板13の間
に介在して両者を接着している接着層15とから主に構
成されている。
ード装置のプリント配線板として製造したものであり、
多数のスルーホール12を有する金属基板11と、片面
に銅箔パターン14か形成されているフィルム基板13
と、これらの金属基板11およびフィルム基板13の間
に介在して両者を接着している接着層15とから主に構
成されている。
金属基板11は、スルーホール12用の貫通孔16aを
穿設した鋼板等の金属板16と、この金属板16にプラ
スチック粉末を静電粉体塗装して塗膜されている絶縁膜
17とから構成されており、この実施例の場合、金属板
16の板厚は0.811、絶縁膜17の膜厚は100μ
m程度である。また、この実施例の静電粉体塗装に用い
たプラスチック粉末は、エポキシ樹脂粉末である。
穿設した鋼板等の金属板16と、この金属板16にプラ
スチック粉末を静電粉体塗装して塗膜されている絶縁膜
17とから構成されており、この実施例の場合、金属板
16の板厚は0.811、絶縁膜17の膜厚は100μ
m程度である。また、この実施例の静電粉体塗装に用い
たプラスチック粉末は、エポキシ樹脂粉末である。
フィルム基板13は、可撓性および耐熱性を有する公知
の銅張積層シートの銅箔面をパターニングしてなるもの
で、この実施例の場合、銅張積層シートとして東洋紡■
製のコスモフレックスA H1120(厚さ125μm
)を使用した。なお、フィルム基板13の銅箔パターン
14の表面には、ランド部を除いて半田レジスト18が
印刷してあ接着層15は、熱硬化性の公知の接着シート
を加圧・加熱してなるもので、この実施例の場合、接着
シートとして日東電工■製のF−5310(厚さ150
μm)を使用した。
の銅張積層シートの銅箔面をパターニングしてなるもの
で、この実施例の場合、銅張積層シートとして東洋紡■
製のコスモフレックスA H1120(厚さ125μm
)を使用した。なお、フィルム基板13の銅箔パターン
14の表面には、ランド部を除いて半田レジスト18が
印刷してあ接着層15は、熱硬化性の公知の接着シート
を加圧・加熱してなるもので、この実施例の場合、接着
シートとして日東電工■製のF−5310(厚さ150
μm)を使用した。
次に、第1図を参照しながら、−ヒ記した金属ベース積
層板10の製造方法を説明する。
層板10の製造方法を説明する。
まず、NCパンチ等を用いて金属板に穴あけ加工を行い
(工程1)、所定位置に貫通孔16aを有する金属板1
6を作製する。次いで、この金属板16に静電粉体塗装
を施して、エポキシ樹脂からなる絶縁膜17を塗膜しく
工程2)、所定位置にスルーホール12を有する金属基
板11を得る。
(工程1)、所定位置に貫通孔16aを有する金属板1
6を作製する。次いで、この金属板16に静電粉体塗装
を施して、エポキシ樹脂からなる絶縁膜17を塗膜しく
工程2)、所定位置にスルーホール12を有する金属基
板11を得る。
なお、工程2における静電粉体塗装は、概ね次のように
行う。すなわち、アースした金属板16に向けて、噴射
ガンの出口で負に帯電させたエポキシ樹脂粉末を噴射し
、この粉末を静電気的な引力で金属板16の表面に付着
させた後、これを加熱炉に入れてエポキシ樹脂を溶融さ
せる。こうして、貫通孔16aの内壁面も含めてほぼ均
一な膜厚に塗膜された絶縁膜17が得られる。
行う。すなわち、アースした金属板16に向けて、噴射
ガンの出口で負に帯電させたエポキシ樹脂粉末を噴射し
、この粉末を静電気的な引力で金属板16の表面に付着
させた後、これを加熱炉に入れてエポキシ樹脂を溶融さ
せる。こうして、貫通孔16aの内壁面も含めてほぼ均
一な膜厚に塗膜された絶縁膜17が得られる。
一方、工程1,2と並行して、予め用意した銅張積層シ
ートおよび接着シートをホットロールラミイータ等を用
いて貼り合わせ(工程3)、さらにNCドリル等を用い
てスルーホール12と対応する個所に穴あけ加工を行う
(工程4)。
ートおよび接着シートをホットロールラミイータ等を用
いて貼り合わせ(工程3)、さらにNCドリル等を用い
てスルーホール12と対応する個所に穴あけ加工を行う
(工程4)。
しかる後、第2同に示すように、金属基板11と接着シ
ート25付きの銅張積層シート23を、位置合わせ治具
20上で積層して正確に位置合ねせし、この状態で積層
体19の一辺端の複数個所を電気ごて等を用いて加圧・
加熱して仮接着する(工程5)。このとき、積層体19
は、金属板16、銅張積層シート23および接着シート
25に予め形成しておいた透孔に位置合わせ治具20の
位置決めピン20aを挿通させることによって容易に位
置決めすることができ、また、複数個所に仮接着ブロッ
ク19aを設けた後は積層体19を一体品として取り扱
うことができる。
ート25付きの銅張積層シート23を、位置合わせ治具
20上で積層して正確に位置合ねせし、この状態で積層
体19の一辺端の複数個所を電気ごて等を用いて加圧・
加熱して仮接着する(工程5)。このとき、積層体19
は、金属板16、銅張積層シート23および接着シート
25に予め形成しておいた透孔に位置合わせ治具20の
位置決めピン20aを挿通させることによって容易に位
置決めすることができ、また、複数個所に仮接着ブロッ
ク19aを設けた後は積層体19を一体品として取り扱
うことができる。
次いで、仮接着した積層体19を位置合わせ冶具20か
ら取り外し、第3図に示すように、この積層体19を仮
接着部19a側からホットロールラミネータ21 (加
熱温度は120℃)に投入して本接着する(工程6)。
ら取り外し、第3図に示すように、この積層体19を仮
接着部19a側からホットロールラミネータ21 (加
熱温度は120℃)に投入して本接着する(工程6)。
これにより、銅張積層シート23は全面にわたって金属
基板11に接着され、ホットロールラミネータ21を通
過する際に空気がしごき出されるので気泡の混入もほと
んどない。そして、この後160°Cの乾燥炉内でアフ
ターキュアを行い(工程7)、接着層15 (接着シー
ト25)を介して金属基板11と銅張積層シート23を
完全に一体化する。
基板11に接着され、ホットロールラミネータ21を通
過する際に空気がしごき出されるので気泡の混入もほと
んどない。そして、この後160°Cの乾燥炉内でアフ
ターキュアを行い(工程7)、接着層15 (接着シー
ト25)を介して金属基板11と銅張積層シート23を
完全に一体化する。
こうして金属板16を・\−スにして一体化された積層
体19を得たなら、その銅箔面にエツチング等を施して
銅箔パターン14を形成し、さらにランド部を除いて銅
箔パターン14の表面に半田レジスト18を印刷する(
工程8)。このとき、銅張積層シート23 (フィルム
基板13)は全面にわたって金属基板11に接着されて
いるので、エツチング後の水洗いを経てもシワが発生す
る虞れはなく、収縮率も0.01%程度で極めて小さい
。
体19を得たなら、その銅箔面にエツチング等を施して
銅箔パターン14を形成し、さらにランド部を除いて銅
箔パターン14の表面に半田レジスト18を印刷する(
工程8)。このとき、銅張積層シート23 (フィルム
基板13)は全面にわたって金属基板11に接着されて
いるので、エツチング後の水洗いを経てもシワが発生す
る虞れはなく、収縮率も0.01%程度で極めて小さい
。
最後に、ツインロールヘンディングマシン等を用いて曲
げ加工を行い(工程9)、第5図に示す如き所定形状の
金属ベース積層板10を完成する。
げ加工を行い(工程9)、第5図に示す如き所定形状の
金属ベース積層板10を完成する。
そして、部品実装時には、キースイッチ30の端子31
をスルーホール12に挿通してランド部に半田付けする
。
をスルーホール12に挿通してランド部に半田付けする
。
」二連の如く、この実施例は、金属板16に静電粉体塗
装を施すだけで絶縁膜17およびスルーホール12を有
する金属基板11が得られ、ホットロールラミネータ2
1を用いてこの金属基板11と銅張積層シート23とを
接着するだけで所望の積層構造が得られるので、プリプ
レグを加圧・加熱するため減圧下で長時間のプレス工程
を必要とする従来技術に比して作業時間が短縮され、か
つ前後の工程とのジヨイントも容易になるので、生産性
を著しく高めることができる。しかも、積層体19を仮
接着部19a側からホットロールラミネータ21に投入
するので、空気がしごき出されて気泡の混入もほとんと
なく、歩留まりか大幅に向上する。
装を施すだけで絶縁膜17およびスルーホール12を有
する金属基板11が得られ、ホットロールラミネータ2
1を用いてこの金属基板11と銅張積層シート23とを
接着するだけで所望の積層構造が得られるので、プリプ
レグを加圧・加熱するため減圧下で長時間のプレス工程
を必要とする従来技術に比して作業時間が短縮され、か
つ前後の工程とのジヨイントも容易になるので、生産性
を著しく高めることができる。しかも、積層体19を仮
接着部19a側からホットロールラミネータ21に投入
するので、空気がしごき出されて気泡の混入もほとんと
なく、歩留まりか大幅に向上する。
また、この実施例では可撓性を有する銅張積層シート2
3を金属基板11に固定した後に銅箔パターン14を形
成するので、大面積の銅張積層シートに対し通常のエツ
チングラインでパターニングを行うことができ、生産性
の一層の向上が可能となっている。
3を金属基板11に固定した後に銅箔パターン14を形
成するので、大面積の銅張積層シートに対し通常のエツ
チングラインでパターニングを行うことができ、生産性
の一層の向上が可能となっている。
第6図は本発明の他の実施例に係る仮接着時の工程図で
、支持台22上に載置された位置合わせ治具20により
、金属基板11と接着シート25付きの銅張積層シート
23とを重ねた積層体19を正確に位置合わせした後、
熱板26に取りイ(]けた耐熱性を有する波形シリコン
ゴム27によってこの積層体19を局部的に加圧・加熱
し、略平行な複数条の仮接着部19bを形成した様子を
示している。これにより、積層体19の互いに隣接する
仮接着部19bの間には空気抜は路が画成されるので、
この積層体19を各仮接着部19bの長手方向(同図の
矢印方向)に沿ってホットロールラミネータに投入して
やれば、上記空気抜は路から空気がしごき出されて本接
着時の気泡混入が回避できる。
、支持台22上に載置された位置合わせ治具20により
、金属基板11と接着シート25付きの銅張積層シート
23とを重ねた積層体19を正確に位置合わせした後、
熱板26に取りイ(]けた耐熱性を有する波形シリコン
ゴム27によってこの積層体19を局部的に加圧・加熱
し、略平行な複数条の仮接着部19bを形成した様子を
示している。これにより、積層体19の互いに隣接する
仮接着部19bの間には空気抜は路が画成されるので、
この積層体19を各仮接着部19bの長手方向(同図の
矢印方向)に沿ってホットロールラミネータに投入して
やれば、上記空気抜は路から空気がしごき出されて本接
着時の気泡混入が回避できる。
なお、この実施例の他の工程は前記実施例と同様なので
、それらの説明は省略する。
、それらの説明は省略する。
以−J二説明したように、本発明は、貫通孔を有する金
属板に極めて短時間の粉体塗装を行って絶縁膜およびス
ルーホールを有する金属基板を作製し、この金属基板と
フィルム基板とを仮接着した後、仮接着してない部分に
混入している空気をしごき出しながら加圧加熱用ローラ
にて本接着するというものなので、プリプレグを加圧・
加熱するため長時間のプレス工程を必要とする従来技術
に比して生産性が大幅に向上し、かつ気泡の混入も回避
されるので歩留まりも良好となり、そのため高信頼性の
金属ベース積層板を低コストにて提供することができる
。
属板に極めて短時間の粉体塗装を行って絶縁膜およびス
ルーホールを有する金属基板を作製し、この金属基板と
フィルム基板とを仮接着した後、仮接着してない部分に
混入している空気をしごき出しながら加圧加熱用ローラ
にて本接着するというものなので、プリプレグを加圧・
加熱するため長時間のプレス工程を必要とする従来技術
に比して生産性が大幅に向上し、かつ気泡の混入も回避
されるので歩留まりも良好となり、そのため高信頼性の
金属ベース積層板を低コストにて提供することができる
。
第1Mないし第5図は本発明の一実施例を説明するだめ
のもので、第X図は金属ベース積層板の製造工程を示す
ブロック図、第2図は金属基板および銅張積層ンー1〜
の仮接着時の工程図、第3図は同じく本接着時の工程図
、第4図は完成した金属ベース積層板の要部断面図、第
5図はその外観図、第6図は本発明の他の実施例に係る
金属基板および銅張積層シートの仮接着時の工程図、第
7図は従来技術で製造された金属ベース積層板の要部断
面図である。 10・・・・・・金属ベース積層板、11・・・・・・
金属基板、12・・・・・・スルーホール、13・・・
・・・フィルム基板、14・・・・・・銅箔パターン(
配線回路)、15・・・・・・接着層、16・・・・・
・金属板、16a・・・・・・貫通孔、17・・・・・
・絶縁膜、19・・・・・・積層体、19a、19b・
・・・・・仮接着部、20・・・・・・位置合わせ治具
、21・・・・・・ホットロールラミネータ(加圧加熱
用ローラ)、23・・・・・・銅張積層シート、25・
・・・・・接着シート、26・・・・・・熱板、27・
・・・・・波形シリコンゴム。 第1図 2. 第3図 第7図 ! 第4図 第5図 第6図
のもので、第X図は金属ベース積層板の製造工程を示す
ブロック図、第2図は金属基板および銅張積層ンー1〜
の仮接着時の工程図、第3図は同じく本接着時の工程図
、第4図は完成した金属ベース積層板の要部断面図、第
5図はその外観図、第6図は本発明の他の実施例に係る
金属基板および銅張積層シートの仮接着時の工程図、第
7図は従来技術で製造された金属ベース積層板の要部断
面図である。 10・・・・・・金属ベース積層板、11・・・・・・
金属基板、12・・・・・・スルーホール、13・・・
・・・フィルム基板、14・・・・・・銅箔パターン(
配線回路)、15・・・・・・接着層、16・・・・・
・金属板、16a・・・・・・貫通孔、17・・・・・
・絶縁膜、19・・・・・・積層体、19a、19b・
・・・・・仮接着部、20・・・・・・位置合わせ治具
、21・・・・・・ホットロールラミネータ(加圧加熱
用ローラ)、23・・・・・・銅張積層シート、25・
・・・・・接着シート、26・・・・・・熱板、27・
・・・・・波形シリコンゴム。 第1図 2. 第3図 第7図 ! 第4図 第5図 第6図
Claims (3)
- 1.貫通孔を有する金属板に粉体塗装により絶縁膜を塗
膜してなる金属基板を形成した後、この金属基板上に熱
硬化性の接着シートを介して耐熱性を有するフィルム基
板を位置合わせして積層し、これら金属基板、接着シー
トおよびフィルム基板からなる積層体の一部を加圧・加
熱して仮接着した後、この積層体を所定の向きに加圧加
熱用ローラに投入して本接着することを特徴とする金属
ベース積層板の製造方法。 - 2.金属基板、接着シートおよびフィルム基板からなる
積層体の一端部を仮接着した後、この積層体を仮接着し
た側から加圧加熱用ローラに投入して本接着することを
特徴とする請求項1記載の金属ベース積層板の製造方法
。 - 3.金属基板、接着シートおよびフィルム基板からなる
積層体の複数個所を加圧・加熱して略平行な複数条の仮
接着部を形成した後、この積層体を仮接着部の長手方向
に沿つて加圧加熱用ローラに投入して本接着することを
特徴とする請求項1記載の金属ベース積層板の製造方法
。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63068201A JPH01241893A (ja) | 1988-03-24 | 1988-03-24 | 金属ベース積層板の製造方法 |
US07/307,862 US4959116A (en) | 1988-03-24 | 1989-02-07 | Production of metal base laminate plate including applying an insulator film by powder coating |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63068201A JPH01241893A (ja) | 1988-03-24 | 1988-03-24 | 金属ベース積層板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01241893A true JPH01241893A (ja) | 1989-09-26 |
Family
ID=13366943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63068201A Pending JPH01241893A (ja) | 1988-03-24 | 1988-03-24 | 金属ベース積層板の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4959116A (ja) |
JP (1) | JPH01241893A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104924601A (zh) * | 2015-04-16 | 2015-09-23 | 江苏比微曼智能科技有限公司 | 柔性电路板起料落料装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19924080A1 (de) * | 1999-05-26 | 2000-12-21 | Siemens Ag | Grundplatte mit darauf angebrachter Leiterplatte |
EP1855511A1 (en) * | 2006-05-12 | 2007-11-14 | Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO | A process for preparing a heatsink system and heatsink system obtainable by said process |
CN102765195A (zh) * | 2012-08-02 | 2012-11-07 | 上海鸿振实业有限公司 | 皮带接驳机及皮带接驳方法 |
CN106379024B (zh) * | 2016-08-31 | 2019-03-05 | 华中科技大学 | 一种手机外壳漫反射膜体覆盖装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2517698A (en) * | 1945-03-05 | 1950-08-08 | Marco Chemicals Inc | Method of polymerizing fiber reinforced resinous materials |
US2716268A (en) * | 1952-10-16 | 1955-08-30 | Erie Resistor Corp | Method of making printed circuits |
US2890147A (en) * | 1954-12-23 | 1959-06-09 | Owens Corning Fiberglass Corp | Method of making metal-reinforced boards of mineral fibers |
US4087300A (en) * | 1974-01-07 | 1978-05-02 | Edward Adler | Process for producing metal-plastic laminate |
JPS54125283A (en) * | 1978-03-23 | 1979-09-28 | Hitachi Chem Co Ltd | Manufacturing of flexible printed circuit board |
FR2443787A1 (fr) * | 1978-12-05 | 1980-07-04 | Limours Const Elect Electro Me | Perfectionnements aux procedes et dispositifs de fabrication de supports cuivres pour circuits imprimes |
JPS6192849A (ja) * | 1984-10-12 | 1986-05-10 | 松下電工株式会社 | 金属ベ−スプリント配線板用積層板の製造法 |
JPS62221528A (ja) * | 1986-03-25 | 1987-09-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 多層積層板の製造方法 |
JPS63173623A (ja) * | 1987-01-14 | 1988-07-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 多層板の製造方法 |
-
1988
- 1988-03-24 JP JP63068201A patent/JPH01241893A/ja active Pending
-
1989
- 1989-02-07 US US07/307,862 patent/US4959116A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104924601A (zh) * | 2015-04-16 | 2015-09-23 | 江苏比微曼智能科技有限公司 | 柔性电路板起料落料装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4959116A (en) | 1990-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101282637A (zh) | 柔性电路板表面贴装承载装置 | |
JPH01241893A (ja) | 金属ベース積層板の製造方法 | |
JPH07106728A (ja) | リジッドフレックスプリント配線板およびその製造方法 | |
JPH07106760A (ja) | 多層基板の製造方法 | |
JP3145079B2 (ja) | 多層プリント基板の製造方法とその製造装置 | |
JPH0439011A (ja) | 複合プリント配線板及びその製造方法 | |
JPH01241892A (ja) | 金属ベース積層板の製造方法 | |
JPS60216573A (ja) | フレキシブル印刷配線板の製造方法 | |
JP3583241B2 (ja) | 金属箔張り積層板の製造法及びプリント配線板の製造法 | |
JPH10178241A (ja) | プリント配線板及びその製造方法 | |
JPH05327192A (ja) | フレキシブルプリント配線板の製造方法 | |
JP2864276B2 (ja) | プリント配線基板の製造方法 | |
CN114765928B (zh) | 一种印制线路板及其压合方法 | |
JPH0724325B2 (ja) | 補強板一体型フレキシブル配線板の製造方法 | |
JPH04165690A (ja) | 片面銅張積層板の製造方法 | |
JPH01266785A (ja) | 金属ベースの積層板の製造方法 | |
JP2725605B2 (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
JPH07221440A (ja) | フレキシブル配線板とその製造方法 | |
JPS61211006A (ja) | プリプレグの製造方法 | |
JPH01287989A (ja) | プリントの配線板の製造方法 | |
JPH04119643A (ja) | テープキャリアパッケージの位置決め穴の形成方法 | |
CN117156680A (zh) | 一种铝基柔性电路板的高精度开窗工艺 | |
JPS63136693A (ja) | 金属ベ−スプリント配線板の製造方法および装置 | |
JPS61120736A (ja) | 多層プリント配線板の製法 | |
JPS63136692A (ja) | 金属ベ−スプリント配線板の製造方法および装置 |