JPH09231117A - Version management system - Google Patents
Version management systemInfo
- Publication number
- JPH09231117A JPH09231117A JP8039805A JP3980596A JPH09231117A JP H09231117 A JPH09231117 A JP H09231117A JP 8039805 A JP8039805 A JP 8039805A JP 3980596 A JP3980596 A JP 3980596A JP H09231117 A JPH09231117 A JP H09231117A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data file
- client
- server
- data
- version
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はバージョン管理シス
テムに関し、特に、ネットワーク上に存在する複数のク
ライアントのファイルのバージョン管理を行うバージョ
ン管理システムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a version management system, and more particularly to a version management system that manages versions of files of a plurality of clients existing on a network.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来のネットワーク上の複数のクライア
ントのファイルのバージョン管理を行うバージョン管理
システムで行う場合、特開平5−324450号公報に
示されるように、システムとして自動的に、クライアン
ト起動時にサーバに対し、新しいバージョンのファイル
の転送を要求し、サーバにおいて該当ファイルを検索
し、該当ファイルが存在する場合、クライアントにファ
イルの転送を行い、クライアントがサーバから転送され
たファイルをインストールする方法がある。2. Description of the Related Art When a version management system for managing the versions of files of a plurality of clients on a conventional network is used, as shown in Japanese Patent Laid-Open No. 5-324450, the system automatically operates as a server at client startup. There is a method of requesting the transfer of a new version of the file to the server, searching for the corresponding file in the server, and if the corresponding file exists, transferring the file to the client and installing the file transferred from the server by the client. .
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のネット
ワークを通じてデータファイルを転送を行う方法は、管
理対象となるデータファイルを格納したサーバが単一で
あるため、サーバとなるマシンに障害が発生した場合、
バージョン管理システムの機能が停止してしまう。In the above-described method of transferring a data file through the network, since the server storing the data file to be managed is single, a failure has occurred in the server machine. If
The version control system stops working.
【0004】また、クライアントとなるマシンが同時に
サーバにアクセスする場合、サーバの負荷が増大し、バ
ージョン管理システムの機能が停止してしまう。Further, when the client machines simultaneously access the server, the load on the server increases and the function of the version control system stops.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】第1の発明のバージョン
管理システムは、ネットワーク環境において、管理対象
となるデータファイル名の階層下に、バージョン番号を
名称とするデータファイルを保持する複数のサーバと、
前記データファイル名、バージョン、前記データファイ
ルが格納されている前記サーバの階層、前記データファ
イルの転送を依頼するサーバの順番、から構成されるデ
ータを環境定義ファイルとして保持するクライアントと
を具備する。In a network environment, a version management system according to a first aspect of the present invention includes a plurality of servers that hold a data file having a version number under a hierarchy of data file names to be managed. ,
A client that holds data as an environment definition file that includes the data file name, version, the hierarchy of the server in which the data file is stored, and the order of the servers that request the transfer of the data file.
【0006】また、第2の発明のバージョン管理システ
ムは、管理対象となるデータファイル名の階層下に、バ
ージョン番号を名称とするデータファイルを保持する複
数のサーバと、前記データファイル名、バージョン、デ
ータファイルが格納されている前記サーバの階層、前記
データファイルの転送を依頼するサーバの順位、からな
るデータを環境定義ファイルとして保持するクライアン
トとを具備するバージョン管理システムにおいて、前記
クライアントの起動時において、前記環境定義ファイル
の前記データファイルの転送を依頼する順位に従い、前
記クライアントの保持する前記データを前記サーバに転
送する手続きと、前記サーバにおいて、前記クライアン
トから前記データの転送がある場合、前記管理対象とな
るデータファイルの最新版を検索する手続きと、前記サ
ーバ上の前記管理対照となるデータファイルの最新版を
検索する手続きにおいて、前記管理対象となるデータフ
ァイルの最新版が存在する場合、前記クライアントに前
記管理対象となるデータファイルの転送を行う手続き
と、前記クライアントにおいて、前記サーバから最新版
の前記管理対象となるデータファイルの転送がある場
合、前記クライアントの保持する前記環境定義ファイル
に基づき、前記最新版の管理対象となるファイルのイン
ストールを行い、前記クライアントの保持する前記環境
定義ファイルの内容を更新する手続きを含むことを特徴
とする。In the version management system of the second invention, a plurality of servers holding data files having version numbers as names are provided under the hierarchy of the data file names to be managed, the data file name, the version, In a version control system comprising a client that holds, as an environment definition file, data consisting of a hierarchy of the server in which a data file is stored and a rank of the server that requests the transfer of the data file, at the time of starting the client. , A procedure of transferring the data held by the client to the server according to the order of requesting the transfer of the data file of the environment definition file, and the management when the server transfers the data from the client. Target data file In the procedure of searching for the latest version and the procedure of searching for the latest version of the data file to be managed on the server, if there is the latest version of the data file to be managed, And a procedure for performing the transfer of the data file, and when the client transfers the latest version of the data file to be managed from the server, the management of the latest version is performed based on the environment definition file held by the client. It is characterized by including a procedure for installing a target file and updating the contents of the environment definition file held by the client.
【0007】[0007]
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
【0008】図1は本発明のバージョン管理システムの
一実施の形態を示す構成図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a version management system of the present invention.
【0009】本発明の第1の実施の形態は、図1に示す
ように、バージョン管理システムは、同一ネットワーク
7に存在する複数の情報機器から構成される。In the first embodiment of the present invention, as shown in FIG. 1, the version management system is composed of a plurality of information devices existing in the same network 7.
【0010】情報機器3と情報機器6をサーバとして、
サーバプログラム2、サーバプログラム5をそれぞれに
インストールし、管理対象となるクライアントの使用す
るデータファイルのデータファイル格納領域1を情報機
器3が、データファイル格納領域4を情報機器6が保持
する。The information device 3 and the information device 6 serve as servers,
The server program 2 and the server program 5 are respectively installed, and the information device 3 holds the data file storage area 1 and the information device 6 holds the data file storage area 1 of the data file used by the client to be managed.
【0011】情報機器11をクライアントとして、クラ
イアントプログラム8をインストールし、データファイ
ル格納領域9上に存在する既に使用しているデータファ
イルに関してデータファイルのファイル名とバージョン
と、サーバ上のデータファイル格納領域1、データファ
イル格納領域4に関するデータを定義ファイル10とし
て情報機器11が保持する。With the information device 11 as a client, the client program 8 is installed, and the file name and version of the data file regarding the already used data file existing in the data file storage area 9 and the data file storage area on the server 1. The information device 11 holds the data regarding the data file storage area 4 as the definition file 10.
【0012】図2は、本発明のバージョン管理システム
の一実施の形態の動作を示す流れ図である。FIG. 2 is a flow chart showing the operation of the embodiment of the version management system of the present invention.
【0013】サーバ上にクライアントが既に使用してい
るデータファイルよりも新しく、かつ、最新のデータフ
ァイルが存在する場合について説明する。A case will be described in which there is a newest and latest data file on the server, which is newer than the data file already used by the client.
【0014】クライアントの起動時にクライアントプロ
グラムは、定義ファイルをもとに、優先順位をもとにデ
ータの転送を行うべきサーバを取得する(ステップ1
2)。When the client is started, the client program acquires a server to which data should be transferred based on the priority order based on the definition file (step 1).
2).
【0015】データ転送を行うべきサーバの存在の確認
を行う(ステップ13)。The existence of a server to which data is to be transferred is confirmed (step 13).
【0016】定義ファイルからサーバを取得した際に、
データ転送を行うべきサーバが存在すれば、サーバに対
してをデータ転送する(ステップ14)。When the server is acquired from the definition file,
If there is a server to which data is to be transferred, the data is transferred to the server (step 14).
【0017】定義ファイルからサーバを取得した際に、
データ転送を行うべきサーバが存在しなければ、処理を
終了する(ステップ15)。When the server is acquired from the definition file,
If there is no server for data transfer, the process ends (step 15).
【0018】サーバに対してデータ転送を実行後、サー
バからの返答の有無を確認する(ステップ16)。After executing the data transfer to the server, it is confirmed whether or not there is a reply from the server (step 16).
【0019】サーバに対してデータ転送を実行後、サー
バからの返答がある場合、サーバに対して定義ファイル
の内容をサーバに対してデータ転送を行う(ステップ1
8)。After the data transfer to the server, if there is a reply from the server, the contents of the definition file are transferred to the server (step 1).
8).
【0020】サーバに対してデータ転送を実行後、サー
バから返答がない場合、再度定義ファイルから、データ
転送を行うべきサーバを取得する(ステップ17)。After the data transfer to the server, if there is no response from the server, the server to which the data transfer is to be performed is acquired again from the definition file (step 17).
【0021】サーバに対して定義ファイルの内容をデー
タ転送した結果、サーバからのデータファイルの転送の
有無を確認する(ステップ19)。As a result of data transfer of the contents of the definition file to the server, it is confirmed whether or not the data file is transferred from the server (step 19).
【0022】サーバからデータファイルの転送がある場
合、定義ファイルから最新版データファイルをインスト
ール領域を確認する(ステップ20)。When the data file is transferred from the server, the installation area of the latest version data file is confirmed from the definition file (step 20).
【0023】サーバからデータファイルの転送がない場
合、バージョンアップする必要のあるデータファイルが
存在しないので、処理を終了させる(ステップ21)。If the data file is not transferred from the server, there is no data file that needs to be upgraded, and the process is terminated (step 21).
【0024】定義ファイルから最新版データファイルの
インストール領域を確認後、最新版のデータファイルを
インストール領域にインストールする(ステップ2
2)。After confirming the installation area of the latest version data file from the definition file, the latest version data file is installed in the installation area (step 2).
2).
【0025】最新版のデータファイルをインストールし
た後、データファイルの名称、バージョンを定義ファイ
ルに更新する(ステップ23)。After installing the latest version of the data file, the name and version of the data file are updated to the definition file (step 23).
【0026】[0026]
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバージョ
ン管理システムは、管理対象となるデータファイルを格
納したサーバが複数であり、幾つかのサーバとなるマシ
ンに障害が発生した場合においても、他の正常に動作し
ているサーバが存在していれば、バージョン管理システ
ムの機能が停止しない。As described above, the version management system of the present invention has a plurality of servers storing data files to be managed, and even when a machine serving as some of the servers fails. The function of the version control system does not stop if another normally operating server exists.
【0027】また、複数のクライアントとなるマシンが
同時に複数台、起動した場合、サーバとなるマシンが複
数台用意されているので、同時に複数台のマシンがバー
ジョンアップを行うことが出来る。Further, when a plurality of machines serving as a plurality of clients are activated at the same time, a plurality of machines serving as a server are prepared, so that a plurality of machines can upgrade simultaneously.
【図1】本発明のバージョン管理システムの一実施の形
態を示す構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of a version management system of the present invention.
【図2】本発明のバージョン管理システムの一実施の形
態の動作を示す流れ図である。FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the embodiment of the version management system of the present invention.
1,4,9 データファイル格納領域 2,5 サーバプログラム 3,6,11 情報機器 7 ネットワーク 8 クライアントプログラム 10 定義ファイル 1, 4, 9 Data file storage area 2, 5 Server program 3, 6, 11 Information equipment 7 Network 8 Client program 10 Definition file
Claims (2)
なるデータファイル名の階層下に、バージョン番号を名
称とするデータファイルをそれぞれが保持する複数のサ
ーバと、 前記データファイル名称と前記データファイルのバージ
ョンと前記データファイルが格納されている前記複数サ
ーバそれぞれの階層と前記データファイルの転送を依頼
するサーバの順番から構成される環境定義ファイルを保
持するクライアントとを備えることを特徴とするバージ
ョン管理システム。1. In a network environment, a plurality of servers, each of which holds a data file whose version number is a name, under the hierarchy of a data file name to be managed, the data file name and the version of the data file A version management system comprising: a hierarchy for each of the plurality of servers in which the data files are stored; and a client that holds an environment definition file that is composed of the order of servers that request transfer of the data files.
下に、バージョン番号を名称とするデータファイルを保
持する複数のサーバと、 前記データファイルの名称と前記データファイルのバー
ジョンと前記データファイルが格納されている前記複数
サーバそれぞれの階層と前記データファイルの転送を依
頼するサーバの順番から構成される環境定義ファイルを
保持するクライアントとを具備するバージョン管理シス
テムにおいて、 前記クライアントの起動時において、前記環境定義ファ
イルの前記データファイルの転送を依頼する順番に従
い、返答をおこなうサーバにアクセスするまで、前記複
数サーバに一台ずつアクセスし、 返答があるサーバに対して、前記クライアントの保持す
る前記データを前記サーバに転送し、 前記サーバにおいて、前記クライアントから前記データ
の転送がある場合、前記管理対象となるデータファイル
の最新版を検索し、 前記サーバ上の前記管理対照となるデータファイルの最
新版を検索する手続きにおいて、前記管理対象となるデ
ータファイルの最新版が存在する場合、前記クライアン
トに前記管理対象となるデータファイルの転送を行い、 前記クライアントにおいて、前記サーバから最新版の前
記管理対象となるデータファイルの転送がある場合、前
記クライアントの保持する前記環境定義ファイルに基づ
き、前記最新版の管理対象となるファイルのインストー
ルを実行し、前記クライアントの保持する前記環境定義
ファイルの内容を更新することを特徴とするバージョン
管理方法。2. A plurality of servers holding a data file having a version number as a name, a name of the data file, a version of the data file, and the data file are stored under a hierarchy of data file names to be managed. A version control system comprising a client holding an environment definition file composed of a hierarchy of each of the plurality of servers and an order of servers requesting the transfer of the data file, wherein the environment is set when the client is started. According to the order of requesting the transfer of the data file of the definition file, the plurality of servers are accessed one by one until the server making a reply is accessed, and the data held by the client is transferred to the server which has a reply. Transfer to the server, In the procedure of searching for the latest version of the data file to be managed and searching for the latest version of the data file to be managed on the server when the data is transferred from the client, If there is a latest version of the data file, the data file to be managed is transferred to the client, and if the latest data file to be managed from the server is transferred to the client, A version management method characterized in that, based on the environment definition file held by the client, the latest version of the file to be managed is installed and the contents of the environment definition file held by the client are updated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8039805A JPH09231117A (en) | 1996-02-27 | 1996-02-27 | Version management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8039805A JPH09231117A (en) | 1996-02-27 | 1996-02-27 | Version management system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09231117A true JPH09231117A (en) | 1997-09-05 |
Family
ID=12563183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8039805A Pending JPH09231117A (en) | 1996-02-27 | 1996-02-27 | Version management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09231117A (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02135550A (en) * | 1988-09-13 | 1990-05-24 | Compaq Computer Corp | Hot backup file server system |
JPH0440536A (en) * | 1990-06-07 | 1992-02-10 | Fujitsu Ltd | Distributed management method for data |
JPH05250239A (en) * | 1992-03-10 | 1993-09-28 | Sharp Corp | Computer network system |
JPH05265829A (en) * | 1992-03-16 | 1993-10-15 | Hitachi Ltd | Replicate file updating system |
-
1996
- 1996-02-27 JP JP8039805A patent/JPH09231117A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02135550A (en) * | 1988-09-13 | 1990-05-24 | Compaq Computer Corp | Hot backup file server system |
JPH0440536A (en) * | 1990-06-07 | 1992-02-10 | Fujitsu Ltd | Distributed management method for data |
JPH05250239A (en) * | 1992-03-10 | 1993-09-28 | Sharp Corp | Computer network system |
JPH05265829A (en) * | 1992-03-16 | 1993-10-15 | Hitachi Ltd | Replicate file updating system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3088269B2 (en) | Computer network system and operating system version management method | |
US7124409B2 (en) | Automatic software installation on heterogeneous networked computer systems | |
US7003767B2 (en) | System and method for remotely updating software applications | |
US6202207B1 (en) | Method and a mechanism for synchronized updating of interoperating software | |
RU2429529C2 (en) | Dynamic configuration, allocation and deployment of computer systems | |
US6199204B1 (en) | Distribution of software updates via a computer network | |
US8346886B2 (en) | System, method, and medium for configuring client computers to operate disconnected from a server computer while using a master instance of the operating system | |
WO1995027941A1 (en) | Updating and restoration method of system file | |
JP2004512592A (en) | Real-time configuration updates and software distribution for active client positions | |
CN113626286B (en) | Multi-cluster instance processing method and device, electronic equipment and storage medium | |
US8490078B2 (en) | System and method for application management | |
US20060259594A1 (en) | Progressive deployment and maintenance of applications on a set of peer nodes | |
US7139817B1 (en) | Managing configuration information for multiple devices | |
JP2008165377A (en) | Terminal management system, method and program | |
JP2004086769A (en) | Application updating processing method, updating processing system, and updating processing program | |
JP2001109642A (en) | Cluster system and data copying method therefor | |
JPH05250239A (en) | Computer network system | |
JPH09231117A (en) | Version management system | |
JPH10320184A (en) | Software version management system | |
JPH10133860A (en) | Method for distributing and updating os | |
JP4232606B2 (en) | File distribution system, client program, client, server program, server, and method | |
JP4882291B2 (en) | Module update program | |
JPH05120023A (en) | Program loading system | |
JPH1145174A (en) | File exchanging system | |
JP3130892B2 (en) | Redundant system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19990309 |