JPH0825251B2 - 溝付き化粧板及びその製造方法 - Google Patents
溝付き化粧板及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH0825251B2 JPH0825251B2 JP5242161A JP24216193A JPH0825251B2 JP H0825251 B2 JPH0825251 B2 JP H0825251B2 JP 5242161 A JP5242161 A JP 5242161A JP 24216193 A JP24216193 A JP 24216193A JP H0825251 B2 JPH0825251 B2 JP H0825251B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- sheet material
- wood
- pattern
- embossing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Floor Finish (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Finished Plywoods (AREA)
Description
好適に使用することができる溝付き化粧板及びその製造
方法に関する。
に天然木の突板を用いた溝付き化粧板が使用されてい
る。上記溝付き化粧板は、例えば図7に示すものであ
る。図7の溝付き化粧板52は、下級木材であるラワン
等の単板54を複数枚(本例では5枚)貼り合わせた長
さ約1800mm(6尺)、幅約300mm(1尺)、
厚さ約12mmの普通合板56の表面に天然木の突板5
8を接着した後、溝加工により溝60、60を形成し、
最後に表面塗装62を施したものである。
0.2mm〜0.3mm程度に薄くスライスしたもの
で、木材特有の質感や美観をもたらす柾目、板目などの
木目模様64が良好に表れており、またその色相も全面
にわたってほぼ同系で整っている。したがって、この天
然木の突板58を用いた溝付き化粧板52は見栄えがよ
く、商品価値の高いものとなっている。
足が進んできている。また、世界的にも天然木の有効利
用や節約を図る傾向にある。そして、このような状況を
背景として、優良天然木の突板の安定供給、適正価格維
持が難しくなっていているのが現状である。このため、
図7に示したような天然木の突板を用いた溝付き化粧板
は、非常に高価格になってきている。
溝付き化粧板は、普通合板と突板との接着を行った後、
さらに溝加工を行わなければならず、製造工程が煩雑で
あるという問題があり、しかも図7(A)に示すように
表面に突板の接合部66がある場合、長期間が経過する
とこの接合部66が劣化し、隣接する突板間に隙間が生
じるという欠点がある。
す突板の材料として使用されていなかったラワン等の下
級木材では、その供給は優良天然木のように厳しい状況
にはなっていない。したがって、下級木材を用いて外観
の優れた溝付き化粧板を製造することができれば、産業
上、資源保護上きわめて有効である。
異なり、その板材の表面には柾目、板目等の良好な木目
模様は通常表れておらず、しかもその表面には様々な大
きさや色の濃さを持った導管の断面や導管口が存在して
いたり、色相も部分部分で異なっていることが多い。
付き化粧板を製造した場合、模様的な統一のない見栄え
の悪いものしか得ることができず、高級感のある溝付き
化粧板を得ることは困難である。
したように表面に導管口などが存在しているほか、繊維
が毛羽立っていることが多い。このため、表面塗装など
の化粧仕上げ前に表面研磨を行っても、レイズグレーン
等の発生によって仕上げ塗装を良好に行うことが難しい
という問題がある。
で、安価にかつ簡便な製造工程によって製造することが
でき、しかも天然木の突板を用いたものと同等の優れた
質感や美観を有する溝付き化粧板を提供することを目的
とする。
記目的を達成するため、優良天然木の突板を用いること
なく優れた外観を有する溝付き化粧板を製造することに
ついて鋭意研究を行った結果、下記(1)〜(5)の事
項を見い出した。
木材板の表面に、木質系ボード又は木材板表面の好まし
い模様を透かし、かつ木質系ボード又は木材板表面の好
ましくない模様を隠す半透明性を有する半透明性のシー
ト材を接着することにより、木質系ボードや木材板の表
面が備えている外観的な要素から所望の好ましい部分の
みを選択的に透かしてシート材の表面に表すことができ
ること。
透明性のシート材を接着することにより、木質系ボード
や木材板表面の毛羽立ち等がシート材によって隠され、
シート材の表面に仕上げ塗装を良好に行えること。
透明性のシート材を接着し、このシート材接着面にエン
ボス加工によってエンボスからなる模様を設けることに
より、木質系ボードや木材板の表面から選択的に透かし
た外観的要素とエンボスによる模様とが複合してシート
材表面に表れ、優良天然木の突板と同等の外観を有する
化粧板が得られること。
スを形成した場合、木質系ボードや木材板の有する復元
力によってエンボスが経時的に変形するおそれがある
が、木質系ボードや木材板にシート材、特に薄葉紙を接
着することにより、木質系ボードや木材板の復元力を抑
制してエンボスの変形を防止できること。
スによる模様の形成と同時にエンボスによる溝を形成す
ることにより、溝加工工程を要することなく溝を形成す
ることができ、製造工程を簡略化できること。
への半透明性シート材の接着、エンボス加工による模様
及び溝の形成という手段を採用することにより、天然木
の突板を用いることなく、しかも木質系ボード又は木材
板が本来持っている木の質感を利用しながら、優れた質
感及び美観を備えた溝付き化粧板を簡便かつ安価に製造
できることを知見し、本発明を完成するに至った。
を提供する。 木質系ボード表面の好ましい模様を透かし、かつ木質
系ボード表面の好ましくない模様を隠す半透明性を有す
る半透明性のシート材が木質系ボードの表面に接着され
てなる基体のシート材接着面に、エンボスからなる模様
及び溝が形成され、かつ前記基体のシート材接着面に表
面塗装が施されていることを特徴とする溝付き化粧板。
つ木材板表面の好ましくない模様を隠す半透明性を有す
る半透明性のシート材が木材板の表面に接着されてなる
基体のシート材接着面に、エンボスからなる模様及び溝
が形成され、かつ前記基体のシート材接着面に表面塗装
が施されていることを特徴とする溝付き化粧板。
し、かつ木質系ボード表面の好ましくない模様を隠す半
透明性を有する半透明性のシート材を木質系ボードの表
面に接着することにより基体を製造し、次いで前記基体
のシート材接着面にエンボス加工によってエンボスによ
る模様及び溝を同時に形成した後、基体のシート材接着
面に表面塗装を施すことを特徴とする溝付き化粧板の製
造方法。
つ木材板表面の好ましくない模様を隠す半透明性を有す
る半透明性のシート材を木材板の表面に接着することに
より基体を製造し、次いで前記基体のシート材接着面に
エンボス加工によってエンボスによる模様及び溝を同時
に形成した後、基体のシート材接着面に表面塗装を施す
ことを特徴とする溝付き化粧板の製造方法。
る。本発明の溝付き化粧板は、木質系ボード又は木材板
の表面に半透明性のシート材を接着した基体を用いる。
ここで、木質系ボードとしては、木材小片に接着剤を加
えて高温・高圧でプレスしたパーティクルボード、木材
繊維を成形して造ったファイバーボードなどを好適に用
いることができる。これらの内、ファイバーボードとし
ては、ハードボード(硬質繊維板)、MDF(中質繊維
板)、インシュレーションボード(軟質繊維板)等を挙
げることができる。また、木材板としては、例えばラワ
ン、カポール、ラミン、ゴム等のムク板や、集成材、突
板張りの板などを挙げることができる。本発明の溝付き
化粧板を床板用の板材とする場合、木質系ボード又は木
材板の厚さは10〜18mm程度とすることが好まし
い。
ド又は木材板表面の好ましい模様、例えば木目模様等を
透かし、かつ木質系ボード又は木材板表面の好ましくな
い模様、例えば木口割れ、導管口等を隠す半透明性を有
するものを用いる。このような半透明性の度合いのシー
ト材を用いることにより、木質系ボード又は木材板の表
面が備えている外観的な要素から好ましい部分のみを選
択してシート材の表面に表すことができる。なお、シー
ト材の半透明性の度合いは、全面にわたってほぼ一定に
してもよく、部分的に異ならせてもよい。
例えば秤量が20〜50g/m2の薄葉紙(麻の繊維に
よって作られたインディアンペーパー、ライスペーパー
等)、グラシンペーパー、パラフィンペーパー、和紙、
樹脂製シート等から選ばれるものを挙げることができる
が、これらに限定されるものではない。
の色に着色したものや、任意形状の模様を設けたものを
用いてもよく、これによってより変化のある外観、質感
を得ることができる。
紙、中でも未漂白のパルプを含む薄葉紙から選ばれるも
のである。未漂白のパルプを含む薄葉紙は、その色相が
木質系ボードや木材板を構成する下級木材と同系の薄茶
色であるため、この薄葉紙を木質系ボードや木材板に接
着した場合、木質系ボードや木材板の木としての色相を
さほど損なわない状態で木質系ボードや木材板の木肌や
色相を一定の範囲内において薄葉紙の表面に表すことが
できる。そして、これにより木質系ボードや木材板の木
肌や色相の大きさ、濃淡のばらつきの幅が小さく抑えら
れ、模様的な統一の少なさが緩和される。また、薄葉紙
を用いることにより、木質系ボードや木材板の復元力を
効果的に抑制してエンボスの変形を有効に防止すること
ができる。
のを用いた場合、和紙には繊維が密になった部分と疎に
なった部分とがあるため、部分部分で半透明性の度合い
が異なっており、変化に富んだ外観を引き出すことがで
きる。
する接着剤としては、酢酸ビニル系等の任意の接着剤を
用いることができるが、本発明では接着剤に木材の素地
調製等に用いられる砥の粉を分散することが好ましい。
砥の粉を分散した接着剤を用いた場合、砥の粉によって
木質系ボード又は木材板表面の微小で雑多な導管や導管
口が隠蔽され、製品の外観が向上する。また、接着剤に
は、着色剤や砥の粉以外の隠蔽剤を混合することもでき
る。
む薄葉紙から選ばれるものを用い、かつ接着剤として砥
の粉を分散したものを用いた場合、砥の粉は薄葉紙の原
料の一部となっている未漂白のパルプ及び木質系ボード
又は木材板と同様の色相を持っているので、薄葉紙の表
面には木質系ボード又は木材板、砥の粉及び薄葉紙の色
相が同調した色相が表れる。
ト材接着面にエンボスからなる模様及び溝が形成されて
いる。エンボスとは、エンボス加工によって形成した凹
部をいう。エンボス加工は、エンボスに対応する凸部が
形成された成形ロールを備えたエンボス加工機を用いて
行われる。
シート材接着面に小型の任意数の互いに密集したエンボ
ス群を目的とする模様状に配列することにより形成する
ことができる。エンボスによる模様としては、例えば柾
目模様、板目模様などの木目模様、あるいは唐草模様、
市松模様、網代模様等が挙げられるが、これらに限定さ
れるものではない。また、エンボスによる溝は、基体の
シート材接着面に溝状のエンボスを設けることにより形
成することができる。なお、模様及び溝を形成するエン
ボスの断面形状、平面形状等に特に限定はなく、目的に
応じた任意の形状とすることができる。
形成用凸部を任意の高さ範囲(例えば100〜400
μ)で様々な高さを有するものに形成したり、成型ロー
ル表面の任意の箇所、例えば凸部の上面あるいは凸部間
に形成される凹部の底面に細かい凹凸模様(例えば梨地
模様)を付けることにより、さらに変化のある外観を有
する溝付き化粧板を得ることができる。
接着面に表面塗装が施されている。塗装剤としては、無
色透明あるいは有色透明のラッカー、ウレタン塗料等を
挙げることができるが、これらに限定されるものではな
い。また、表面塗装を行う前に、基体のシート材接着面
に染料や顔料によって着色塗装を施してもよい。
が、本発明は下記実施例に限定されるものではない。図
1及び図2は本発明の一実施例に係る溝付き化粧板を示
す。この化粧板2は床板用の板材として使用されるもの
である。
系ボード又は木材板6の表面に半透明性のシート材8を
接着剤10によって接着したものである。シート材8
は、木質系ボード又は木材板6表面の好ましい模様、例
えば木目模様等を透かし、かつ木質系ボード又は木材板
6表面の好ましくない模様、例えば木口割れ、導管口等
を隠す半透明性を有している。このシート材8は、未漂
白のパルプ(機械パルプ)を約30〜60%含んだ秤量
40g/m2以下の薄葉紙から選ばれており、その表面
側には裏面側(木質系ボード又は木材板6側)に比べて
滑らかな平滑面加工が施されている。このシート材8
は、薄茶色を呈した半透明性のもので、その薄茶色は木
質系ボード又は木材板6の表面の色相と同系のものとな
っている。接着剤10は酢酸ビニル系のものであり、木
質系ボード又は木材板6の表面全面にわたって塗布され
ている。また、接着剤10には砥の粉が均一に分散され
ている。
密集した任意の数の小型エンボスe1からなるエンボス
群E1が木目模様状に配列され、このエンボス群E1によ
って木目模様14が形成されている。小型エンボスe1
は、縦断面形状が四角形のものであり、平面形状は雲
型、楕円形、紡錘形などである。小型エンボスe1の寸
法は、深さが約0.1〜0.2mm、幅が約0.3〜
1.8mm、長さが約1.3〜8.0mm程度である。
向に沿って連続した2本の長尺溝状エンボスe2が等間
隔毎に平行配置され、この長尺溝状エンボスe2によっ
て溝16が形成されている。長尺溝状エンボスe2は、
縦断面形状が四角形のものである。長尺溝状エンボスe
2の寸法は、深さが約0.5〜2mm、幅が約0.5〜
2mmで、長さは基体4の長さと同じである。
基体4一側部と一方の溝16との間、一方の溝16と他
方の溝16との間及び他方の溝16と基体4他側部との
間に、それぞれ幅方向に沿って浅溝状エンボスe3が形
成され、この浅溝状エンボスe3によって突板の継ぎ目
を表現する溝18が形成されている。浅溝状エンボスe
3は、縦断面形状が四角形のものである。溝状エンボス
e3の寸法は、深さが約0.1〜1mm、幅が約0.3
〜1.8mm程度である。
図示していないが、エンボス加工機の成型ロールとして
その凸部間に形成される凹部の底面に細かい凹凸模様を
付けたものを用いたことにより、素地の部分(エンボス
e1、e2、e3による模様や溝が形成されていない部分
であって、図1において符号20で示したような部分)
が梨地状になっている。
粧仕上げのための表面塗装層22が形成されている。こ
の表面塗装層22は、透明塗料であるクリアラッカーか
らなる。
のように行う。まず、必要により、木質系ボード又は木
材板6の表面をスクレーバー、ベルトサンダー等の研磨
機によって研磨する。表面研磨後の木質系ボード又は木
材板6の表面には、例えば木材板の場合、通常図3に示
すように導管26や導管口28が比較的乱雑に存在し、
また不揃いな濃淡のある色模様30も存在している。
を木質系ボード又は木材板6の表面全面にわたって塗布
し、この接着剤10によって薄葉紙8を木質系ボード又
は木材板6の表面に接着することにより、基体4を製造
する。このとき接着剤10は薄葉紙(シート材)8に含
浸し、薄葉紙8の薄茶色の色相を淡いものとするが、薄
葉紙8がこれによって完全に透明化することはなく、そ
の半透明性は薄茶色の色相の下で維持される。
用いて、そのシート材接着面12に薄葉紙8の上からエ
ンボスe1、e2及びe3を同時に形成する。この場合、
エンボス加工機の成形ロールとしては、模様14を構成
するエンボスe1、溝16を構成するエンボスe2、溝1
8を構成するエンボスe3に対応する凸部を有するもの
を用いる。この凸部は、成形ロールの表面にエッチング
等によって設ける。また、成形ロールには、エンボスe
1、e2、e3に対応する凸部の間に形成される凹部の全
部又は一部に梨地形成用の小さな凹凸をエッチング等に
よって設ける。そして、エンボス加工機の成形ロールと
搬送台との間に基体4を置き、成形ロールを基体4のシ
ート材接着面12に押しつけながら成形ロールを回転さ
せることにより、エンボスe1、e2、e3と梨地を形成
する。なお、エンボスe2による溝16やエンボスe3に
よる溝18をさらに深くする場合は、後加工でエンボス
e2やe3に沿って通常の溝加工を行ってもよい。
基体4のシート材接着面12を染料によって着色する。
染料はエンボスe1、e2及びe3の内周壁部及び底部を
染色する。このとき、木質系ボード又は木材板6の繊維
方向が水平方向に沿っていると、エンボスe1、e2及び
e3の底部よりも内周壁部に染料がより多く浸透して強
い着色を果たし、エンボスe1、e2及びe3内において
色調の変化が生じるようになる。なお、この着色には顔
料を用いてもよい。
に表面保護、つや出し等のためにクリアラッカーを塗装
して表面塗装層22を形成する。これにより本実施例の
溝付き化粧板2が完成する。なお、表面塗装層は、一回
目の塗装を行った後にこの塗装層を研磨し、次いで2回
目の塗装を行うような複数回の塗装によって形成しても
よい。
る。 (1)本実施例においては、木質系ボード又は木材板6の
表面に、木質系ボード又は木材板表面の好ましい模様を
透かし、かつ木質系ボード又は木材板表面の好ましくな
い模様を隠す半透明性を有する半透明性のシート材8
(薄葉紙)が貼り付けられている。そのため、シート材
8は、例えば図3に示した木材板の場合、木材板の自然
な色相をさほど損なわない状態で、その半透過性によっ
て好ましい模様としての導管26、導管口28、色模様
30などを、一定の範囲内の大きさや濃さに限ってその
表面に表すことになる。すなわち、図4に示すように、
シート材8の表面には、大きさや濃淡のばらつきの幅が
小さく抑えられて模様的な統一の少なさが緩和された新
たな導管32、導管口34、色模様36が表れる。
系ボード又は木材板6に接着する接着剤10には砥の粉
38が均一に分散されているので、この砥の粉38が微
小で雑多な導管40や導管口42を隠す働きをする。し
かも、砥の粉38はシート材8の原料の一部となってい
る未漂白のパルプ及び木質系ボード又は木材板6と同系
の色相を持っているので、シート材8の表面に表れる色
相は木質系ボード又は木材板6、砥の粉38及びシート
材8の色相が同調したものとなる。
木材板6の表面にある粗雑な繊維44や導管口42付近
で発生しているレイズグリーン46は、接着剤10及び
シート材8によって毛羽立ちが矢印方向に阻止されてい
る。これによって、シート材8の表面に均一な表面塗装
22を容易に行うことができ、良好な化粧仕上げ得るこ
とができる。
よる木目模様14を設けてあるので、シート材8の表面
に表れた木質系ボード又は木材板6表面の外観的要素と
エンボス群E1による木目模様14とが複合化し、天然
木の突板を用いたものと同等の質感や美観を備え、意匠
的に優れた外観の溝付き化粧板2を得ることができる。
程でエンボスe1、e2、e3からなる模様14、溝1
6、溝18を同時に形成するようにしたので、製造工程
を簡略化して製造コストを引き下げることができる。
6に薄葉紙8を接着してあるので、薄葉紙8の作用によ
って木質系ボード又は木材板6の復元力を抑制すること
ができ、エンボスの形状が経時的に変化して模様や溝が
劣化するのを防止することができる。
1、e2及びe3の縦断面形状を四角形としたが、例えば
縦断面形状をV字形とすることによりエンボスe1、e2
及びe3の内周壁部の面積を大きくし、内周壁部からの
反射光を乱反射させて、エンボスe1、e2及びe3の見
た目に変化が出るようにしてもよい。また、その他の構
成についても本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更
して差し支えない。
の効果を奏する。 木質系ボード又は木材板表面の好ましい模様を透か
し、かつ木質系ボード又は木材板表面の好ましくない模
様を隠す半透明性を有する半透明性のシート材を木質系
ボード又は木材板の表面に接着し、さらにこのシート材
接着面にエンボスによる模様を設けたので、シート材を
透過した木質系ボード又は木材板表面の外観的要素とエ
ンボスによる模様とが複合化し、優良天然木の突板を用
いたものと同等の優れた外観を有する溝付き化粧板を得
ることができる。
は、期間を経るにつれて突板の色調が徐々に変化し、そ
れが天然木特有の風合いを出す。本発明では、半透明性
のシート材を用いたことにより、木質系ボード又は木材
板の経時的な色調変化がシート材を透過して化粧板の表
面に表れるので、化粧板自体の色調が期間を経るにつれ
て徐々に変化し、天然木に近い風合いを得ることができ
る。
着してあるので、木質系ボードや木材板のエンボスに対
する復元力が抑制され、エンボス形状の経時的な劣化が
防止される。
がシート材によって隠され、シート材の表面に仕上げ塗
装を良好に行うことができる。
に突板の接合部の経時的劣化によって隙間ができるとい
う問題が生じない。
工工程で模様及び溝の両者を同時に形成するようにした
ので、従来のような基体と突板との接着工程及びその後
の溝加工工程が必要なく、しかも木質系ボード又は木材
板にシート材を積層してあることにより仕上げ塗装が容
易であるため、製造工程を簡便にして本発明溝付き化粧
板を効率良く製造することができる。
を用いることなく安価な木質系ボードや下級木材板を原
材とし、かつ簡便な製造工程によって、木質系ボードや
下級木材板が持っている木の質感を尊重しながら優れた
外観を備え、しかも化粧仕上げも良好な安価な溝付き化
粧板を提供することができる。
部省略平面図である。
ある。
省略平面図である。
様を示す一部省略平面図である。
図である。
示す説明図である。
すもので、(A)は一部省略平面図、(B)は断面図で
ある。
Claims (4)
- 【請求項1】 木質系ボード表面の好ましい模様を透か
し、かつ木質系ボード表面の好ましくない模様を隠す半
透明性を有する半透明性のシート材が木質系ボードの表
面に接着されてなる基体のシート材接着面に、エンボス
からなる模様及び溝が形成され、かつ前記基体のシート
材接着面に表面塗装が施されていることを特徴とする溝
付き化粧板。 - 【請求項2】 木材板表面の好ましい模様を透かし、か
つ木材板表面の好ましくない模様を隠す半透明性を有す
る半透明性のシート材が木材板の表面に接着されてなる
基体のシート材接着面に、エンボスからなる模様及び溝
が形成され、かつ前記基体のシート材接着面に表面塗装
が施されていることを特徴とする溝付き化粧板。 - 【請求項3】 木質系ボード表面の好ましい模様を透か
し、かつ木質系ボード表面の好ましくない模様を隠す半
透明性を有する半透明性のシート材を木質系ボードの表
面に接着することにより基体を製造し、次いで前記基体
のシート材接着面にエンボス加工によってエンボスによ
る模様及び溝を同時に形成した後、基体のシート材接着
面に表面塗装を施すことを特徴とする溝付き化粧板の製
造方法。 - 【請求項4】 木材板表面の好ましい模様を透かし、か
つ木材板表面の好ましくない模様を隠す半透明性を有す
る半透明性のシート材を木材板の表面に接着することに
より基体を製造し、次いで前記基体のシート材接着面に
エンボス加工によってエンボスによる模様及び溝を同時
に形成した後、基体のシート材接着面に表面塗装を施す
ことを特徴とする溝付き化粧板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5242161A JPH0825251B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | 溝付き化粧板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5242161A JPH0825251B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | 溝付き化粧板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0768706A JPH0768706A (ja) | 1995-03-14 |
JPH0825251B2 true JPH0825251B2 (ja) | 1996-03-13 |
Family
ID=17085243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5242161A Expired - Lifetime JPH0825251B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | 溝付き化粧板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0825251B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005290812A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 床材及びその製造方法 |
KR101375430B1 (ko) * | 2012-04-09 | 2014-04-01 | 조백범 | 고심도 홈 처리를 위한 판상 목질자재의 가공방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48104863U (ja) * | 1972-03-14 | 1973-12-06 | ||
JPS54171690U (ja) * | 1978-05-25 | 1979-12-04 | ||
JPS56136366A (en) * | 1980-03-29 | 1981-10-24 | Noda Plywood Mfg Co Ltd | Decorative board and its manufacture |
JPS5757664A (en) * | 1980-09-25 | 1982-04-06 | Noda Plywood Mfg Co Ltd | Manufacture of paper lined decorative board |
JPS6067155A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-04-17 | 段谷産業株式会社 | 化粧板の製造方法 |
JPH0829579B2 (ja) * | 1986-11-25 | 1996-03-27 | 大日本印刷株式会社 | 熱硬化型樹脂化粧板の製造方法 |
-
1993
- 1993-09-03 JP JP5242161A patent/JPH0825251B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0768706A (ja) | 1995-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0825251B2 (ja) | 溝付き化粧板及びその製造方法 | |
JPH1018562A (ja) | 床板及びその製造方法 | |
JPH0825250B2 (ja) | 溝付き化粧合板及びその製造方法 | |
JP2534618B2 (ja) | 溝付き化粧板及びその製造方法 | |
JP2533833B2 (ja) | 化粧材及びその製造方法 | |
JP2790417B2 (ja) | 化粧材及びその製造方法 | |
JPH0768504A (ja) | 溝付き化粧板及びその製造方法 | |
JPH0825252B2 (ja) | 化粧材及びその製造方法 | |
JP2869262B2 (ja) | 化粧木材の製造方法及び化粧木材 | |
JP2942070B2 (ja) | 化粧材およびその製造方法 | |
JP2527205B2 (ja) | 象嵌調化粧板の製造方法 | |
JPH0710521B2 (ja) | 化粧板及びその製造法 | |
JPH0768709A (ja) | 溝付き化粧板及びその製造方法 | |
CN109514110A (zh) | 一种激光雕刻印花工艺及实施该工艺的设备 | |
JPH0464443A (ja) | 木目調化粧シート | |
JPS6214349B2 (ja) | ||
JPS5938277Y2 (ja) | 木目化粧シ−ト | |
JPS6064886A (ja) | 木質化粧板 | |
JPH0234670B2 (ja) | Mokumekeshobannoseizohoho | |
JP2952558B2 (ja) | 建築用材 | |
JP2574114B2 (ja) | 特殊加工化粧合板 | |
KR20080099813A (ko) | 깊이감이 느껴지는 가구용 패널의 무늬 구현 방법 및 상기방법에 의해 무늬가 구현되는 가구용 패널 | |
JPH0454594B2 (ja) | ||
JPH0692094A (ja) | 化粧木材およびその製造方法 | |
JPH0262395B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 17 |