Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0777719A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH0777719A
JPH0777719A JP5173796A JP17379693A JPH0777719A JP H0777719 A JPH0777719 A JP H0777719A JP 5173796 A JP5173796 A JP 5173796A JP 17379693 A JP17379693 A JP 17379693A JP H0777719 A JPH0777719 A JP H0777719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen frame
updated
control state
camera
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5173796A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Yoshida
雅人 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP5173796A priority Critical patent/JPH0777719A/ja
Publication of JPH0777719A publication Critical patent/JPH0777719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2213/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B2213/02Viewfinders
    • G03B2213/025Sightline detection

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮影者が被写体像より視線を外すことなくA
Eロック状態またはAFロック状態等の撮影に必要な情
報を容易に確認できるようにする。 【構成】 撮影画面枠内にとらえられた被写体からの入
射光に基づき撮影に必要な情報を決定するカメラにおい
て、撮影画面枠内にとらえられた被写体が変化すると、
撮影画面枠内にとらえられた被写体からの入射光に基づ
いて情報を更新する制御状態と、被写体が変化しても決
定された情報を更新しない制御状態とを選択可能な制御
手段と、選択操作によって、更新する制御状態または更
新しない制御状態を選択するように、制御手段に指示す
る選択操作手段と、選択操作手段により選択された状態
を撮影画面枠内に表示する表示手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮影枠内に、AEロッ
ク状態またはAFロック状態を表示する表示装置を備え
たカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の、AEロック装置(決定された露
出値を保持する装置)またはAFロック装置(決定され
た合焦位置を保持する装置)内蔵のカメラにおいては、
AEロック状態またはAFロック状態であることを表示
をしないものもあったが、撮影者に確認させるために、
例えば図3に示すように撮影枠外に表示するようにした
カメラがあった。図3において、31は撮影枠、32は
測光枠、33は測距枠、34はAEロック状態またはA
Fロック状態を表示するマークである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
如き従来のカメラでAEロック状態またはAFロック状
態を表示しないものでは、カメラを動かして(被写体を
変更して)、AEまたはAFが追従するか否かを確かめ
る以外にはAEロック状態またはAFロック状態である
か否かを判別できない問題点があった。
【0004】また、図3に示すような撮影枠外に表示す
るようにしたカメラで、AEロックまたはAFロックさ
れているか否かを確認するためには、その都度撮影枠外
に視線を外さなければならないという欠点があった。
【0005】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
もので、撮影者が被写体像より視線を外すことなくAE
ロック状態またはAFロック状態等の撮影に必要な情報
を容易に確認できるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、第1発明によるカメラは、撮影画面枠内にとらえら
れた被写体からの入射光に基づき撮影に必要な情報を決
定するカメラにおいて、撮影画面枠内にとらえられた被
写体が変化すると、撮影画面枠内にとらえられた被写体
からの入射光に基づいて情報を更新する制御状態と、被
写体が変化しても決定された情報を更新しない制御状態
とを選択可能な制御手段と、選択操作によって、更新す
る制御状態または更新しない制御状態を選択するよう
に、制御手段に指示する選択操作手段と、選択操作手段
により選択された状態を撮影画面枠内に表示する表示手
段とを有する。
【0007】第2発明によるカメラは、撮影画面枠内に
とらえられた被写体からの入射光に基づき撮影に必要な
情報を決定するカメラにおいて、撮影画面枠内に位置
し、被写体の露出値を決定するのに使用される測光領域
を示す領域指示部と、撮影画面枠内にとらえられた被写
体が変化すると、撮影画面枠内にとらえられた被写体か
らの入射光に基づいて露出値を更新する制御状態と、被
写体が変化しても決定された露出値を更新しない制御状
態とのうちの一方を選択可能な制御手段と、選択操作に
よって、更新する制御状態または更新しない制御状態を
選択するように、制御手段に指示する選択操作手段と、
選択操作手段により選択された制御状態を測光領域の変
化により表示する表示手段とを有する。
【0008】第3発明によるカメラは、撮影画面枠内に
とらえられた被写体からの入射光に基づき撮影に必要な
情報を決定するカメラにおいて、撮影画面枠内に位置
し、被写体の合焦位置を決定するのに使用される焦点検
出領域を示す領域指示部と、撮影画面枠内にとらえられ
た被写体が変化すると、撮影画面枠内にとらえられた被
写体からの入射光に基づいて合焦位置を更新する制御状
態と、被写体が変化しても決定された合焦位置を更新し
ない制御状態のうちの一方を選択可能な制御手段と、選
択操作によって、更新する制御状態または更新しない制
御状態を選択するように、制御手段に指示する選択操作
手段と、選択操作手段により選択された制御状態を焦点
検出領域の変化により表示する表示手段とを有する。
【0009】
【作用】上記構成のカメラにおいては、選択操作手段に
より選択された状態を撮影画面枠内に表示するようにし
たので、例えば、AEロック継続中は測光枠、AFロッ
ク継続中は測距枠の表示の色を変化させて表示すること
により、撮影者は被写体像より視線を外すことなくAE
ロック状態またはAFロック状態であることを容易に確
認することが出来る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0011】図1は、本発明によるカメラの一実施例を
示す側断面図であり、ファインダー内表示装置の光学系
の断面を示している。図2は、本発明によるカメラの一
実施例を示す正面図であり、ファインダー表示装置を示
している。
【0012】図1において、撮影レンズ11を通過した
被写体光は、ミラー12で反射してピント板13上に被
写体像として結像する。このピント板13上に結像され
た被写体像は、コンデンサーレンズ14、ペンタプリズ
ム15および接眼レンズ17を介して観察される。
【0013】また、LED16から発光された光は、ペ
ンタプリズムを介してピント板13上の測光枠22また
は測距枠23(図2)において観察眼の方向に反射さ
れ、被写体像とともに観察される。AEロック状態また
はAFロック状態か否かによってLED16を発光また
は消灯とし、それに応じて図2におけるファインダー視
野21内の測光枠22または測距枠23の表示は点灯状
態または消灯状態となる。これにより、撮影者には測光
枠22または測距枠23の色が変化して見える。
【0014】図4および図5は、本発明によるカメラの
一実施例を示すブロック図である。図4は、AEロック
状態のときに、測光枠22(図2)を点灯する場合のブ
ロック図である。図5は、AFロック状態のときに、測
距枠23(図2)を点灯する場合のブロック図である。
【0015】図4において、レリーズボタン42は、半
押しまたは全押しの動作により、カメラの待機操作また
は撮影開始操作をするボタンであり、その指示信号を演
算回路41に伝達する。測光手段43は被写界の光量を
測定する手段であり、その測定結果を演算回路41に伝
達する。AEロック手段44は、露出情報を記憶して構
図を変えても露出情報に基づいて露出制御するための手
段であり、その指示信号を演算回路41に伝達する。L
ED45は演算回路41の演算結果に基づいて発光また
は消灯となり、それによって測光枠22は点灯状態また
は消灯状態となる。
【0016】図5において、レリーズボタン52は、半
押しまたは全押しの動作により、カメラの待機操作また
は撮影開始操作をするボタンであり、その指示信号を演
算回路51に伝達する。測距手段53は、被写界の焦点
を検出する手段であり、その検出結果を演算回路51に
伝達する。AFロック手段54は、構図を変えてもピン
ト位置を固定したままにするための手段であり、その指
示信号を演算回路51に伝達する。LED55は演算回
路51の演算結果に基づいて発光または消灯となる。そ
れによって測距枠23は点灯状態または消灯状態とな
る。
【0017】図6および図7は、本発明によるカメラの
一実施例を示すフローチャートであり、それぞれ図4お
よび図5に示す演算回路41および演算回路51の処理
ルーチンを示している。
【0018】図6は、図4に示す演算回路41の処理ル
ーチンを示すフローチャートである。
【0019】ステップS61では、レリーズボタン42
が半押しされていれば、ステップS62に進み、半押し
されていなければ、ステップS61に戻る。即ち、レリ
ーズボタン42が半押しされるのを待ってステップS6
2に進む。ステップS62では、測光を行う。
【0020】ステップS63では、AEロックがされて
いるか否かを判別し、AEロックがされている場合には
ステップS64に進み、AEロックがされていない場合
にはステップS65に進む。ステップS64では、LE
D45の発光によりファインダー視野21内の測光枠2
2が点灯して色が変化する。
【0021】ステップS65では、レリーズボタン42
が全押しされているか否かを判別し、全押しされている
場合にはステップS66に進み、全押しされていない場
合にはステップS61に戻る。
【0022】ステップS66では、ステップS65でレ
リーズボタン42が全押しされていると判断した場合な
ので、レリーズ動作を行ってルーチンを終了する。
【0023】図7は、図5に示す演算回路51の処理ル
ーチンを示すフローチャートである。
【0024】ステップS71では、レリーズボタン52
が半押しされていれば、ステップS72に進み、半押し
されていなければ、ステップ761に戻る。即ち、レリ
ーズボタン52が半押しされるのを待ってステップS7
2に進む。ステップS72では、測距を行う。
【0025】ステップS73では、AFロックがされて
いるか否かを判別し、AFロックがされている場合には
ステップS74に進み、AFロックがされていない場合
にはステップS75に進む。ステップS74では、LE
D55の発光によりファインダー視野21内の測距枠2
3が点灯して色が変化する。
【0026】ステップS75では、レリーズボタン52
が全押しされているか否かを判別し、全押しされている
場合にはステップS76に進み、全押しされていない場
合にはステップS71に戻る。
【0027】ステップS76では、ステップS75でレ
リーズボタン52が全押しされていると判断した場合な
ので、レリーズ動作を行ってルーチンを終了する。
【0028】以上、本考案を実施例により説明したが、
本考案の技術的思想によれば、種々の変形が可能であ
る。例えば、上述した実施例においては、AEロック状
態またはAFロック状態を表示するようにしたが、更に
一般的な撮影に必要な情報、例えば自動露出撮影かマニ
ュアル撮影かの制御状態を、ファインダー視野21内に
表示するようにもできる。
【0029】また、上述した実施例においては、測光枠
22または測距枠23等の枠の色を変化させることで、
選択された状態を表示するようにしたが、ファインダー
視野21内あれば記号や数字等で表示するようにもでき
る。
【0030】更に、上述した実施例においては、LED
45または55の発射光を、測光枠22または測距枠2
3に照射することによって表示の色を変化させたが、測
光枠22または測距枠23を液晶等で構成して、表示の
色や線種(実線、破線、鎖線等)を変化させてもよい。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明のカメラによれ
ば、選択操作手段により選択された状態を撮影画面枠内
に表示するようにしたので、撮影者が被写体像より視線
を外すことなくAEロック状態またはAFロック状態等
の撮影に必要な情報を容易に確認することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカメラの一実施例を示す側面図で
ある。
【図2】本発明によるカメラの一実施例を示す正面図で
ある。
【図3】従来のカメラの一例を示す正面図である。
【図4】本発明によるカメラの一実施例を示すブロック
図である。
【図5】本発明によるカメラの一実施例を示すブロック
図である。
【図6】本発明によるカメラの一実施例を示すフローチ
ャートである。
【図7】本発明によるカメラの一実施例を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
11 撮影レンズ 12 ミラー 13 ピント板 14 コンデンサーレンズ 15 ペンタプリズム 16 LED 17 接眼レンズ 21 ファインダー視野 22 測光枠 23 測距枠 41 演算回路 42 レリーズボタン 43 測光手段 44 AEロック手段 45 LED 51 演算回路 52 レリーズボタン 53 測距手段 54 AFロック手段 55 LED
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03B 17/20 7256−2K

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影画面枠内にとらえられた被写体からの
    入射光に基づき撮影に必要な情報を決定するカメラにお
    いて、 撮影画面枠内にとらえられた前記被写体が変化すると、
    撮影画面枠内にとらえられた被写体からの入射光に基づ
    いて前記情報を更新する制御状態と、前記被写体が変化
    しても決定された前記情報を更新しない制御状態とを選
    択可能な制御手段と、 選択操作によって、前記更新する制御状態または前記更
    新しない制御状態を選択するように、前記制御手段に指
    示する選択操作手段と、 前記選択操作手段により選択された状態を前記撮影画面
    枠内に表示する表示手段とを有することを特徴とするカ
    メラ。
  2. 【請求項2】撮影画面枠内にとらえられた被写体からの
    入射光に基づき撮影に必要な情報を決定するカメラにお
    いて、 前記撮影画面枠内に位置し、前記被写体の露出値を決定
    するのに使用される測光領域を示す測光領域指示部と、 撮影画面枠内にとらえられた前記被写体が変化すると、
    撮影画面枠内にとらえられた被写体からの入射光に基づ
    いて前記露出値を更新する制御状態と、前記被写体が変
    化しても決定された前記露出値を更新しない制御状態と
    のうちの一方を選択可能な制御手段と、 選択操作によって、前記更新する制御状態または前記更
    新しない制御状態を選択するように、前記制御手段に指
    示する選択操作手段と、 前記選択操作手段により選択された制御状態を前記測光
    領域指示部の変化により表示する表示手段とを有するこ
    とを特徴とするカメラ。
  3. 【請求項3】撮影画面枠内にとらえられた被写体からの
    入射光に基づき撮影に必要な情報を決定するカメラにお
    いて、 前記撮影画面枠内に位置し、前記被写体の合焦位置を決
    定するのに使用される焦点検出領域を示す焦点検出領域
    指示部と、 撮影画面枠内にとらえられた前記被写体が変化すると、
    撮影画面枠内にとらえられた被写体からの入射光に基づ
    いて前記合焦位置を更新する制御状態と、前記被写体が
    変化しても決定された前記合焦位置を更新しない制御状
    態とのうちの一方を選択可能な制御手段と、 選択操作によって、前記更新する制御状態または前記更
    新しない制御状態を選択するように、前記制御手段に指
    示する選択操作手段と、 前記選択操作手段により選択された制御状態を前記焦点
    検出領域指示部の変化により表示する表示手段とを有す
    ることを特徴とするカメラ。
  4. 【請求項4】請求項2あるいは請求項3のカメラにおい
    て、 前記表示手段は、前記測光領域あるいは前記焦点検出領
    域の色の変化により表示することを特徴とするカメラ。
JP5173796A 1993-06-21 1993-06-21 カメラ Pending JPH0777719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5173796A JPH0777719A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5173796A JPH0777719A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0777719A true JPH0777719A (ja) 1995-03-20

Family

ID=15967323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5173796A Pending JPH0777719A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777719A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002258384A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Olympus Optical Co Ltd カメラの測距点表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002258384A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Olympus Optical Co Ltd カメラの測距点表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6625396B2 (en) Camera having a blur notifying function
JPH04248532A (ja) 撮影装置
JP4499271B2 (ja) カメラ
JP2008211630A (ja) 撮像装置
JPH05110912A (ja) カメラ
JPH0777719A (ja) カメラ
JPH05107595A (ja) カメラ装置
JP3890098B2 (ja) 光学装置
JP2010224290A (ja) カメラ
JPH01300237A (ja) 学習機能付きカメラ
JPH05100288A (ja) 電子ビユウフアインダーを有するカメラ
JP3060362B2 (ja) 表示装置
JPH05107604A (ja) カメラ
JPH10104736A (ja) 銀塩撮影および電子撮像兼用カメラ
JPH06180465A (ja) アスペクト比可変カメラ
JP3259307B2 (ja) 撮影装置
JPH04349436A (ja) カメラ
JP2671421B2 (ja) 焦点検出装置を用いた距離検出装置
JPH06235952A (ja) 撮像装置
JPH0618973A (ja) カメラの手振れ表示装置
JP2615801B2 (ja) カメラの動作制御装置
JP3337027B2 (ja) 画像表示装置
JPH06342179A (ja) カメラ
JPH049930A (ja) 自動焦点調節装置を有したカメラ
JP2008158027A (ja) 撮影装置