JPH0644179B2 - クリーニング装置 - Google Patents
クリーニング装置Info
- Publication number
- JPH0644179B2 JPH0644179B2 JP59209900A JP20990084A JPH0644179B2 JP H0644179 B2 JPH0644179 B2 JP H0644179B2 JP 59209900 A JP59209900 A JP 59209900A JP 20990084 A JP20990084 A JP 20990084A JP H0644179 B2 JPH0644179 B2 JP H0644179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- elastic blade
- longitudinal direction
- elastic
- supporting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
- G03G21/0011—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
- G03G21/0029—Details relating to the blade support
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、画像形成装置の像担持体などの移動体か
ら、該移動体上の残留物を除去するためのブレード装
置、このブレード装置を使用するクリーニング装置及び
該クリーニング装置を使用する画像形成装置に関するも
のである。
ら、該移動体上の残留物を除去するためのブレード装
置、このブレード装置を使用するクリーニング装置及び
該クリーニング装置を使用する画像形成装置に関するも
のである。
(従来技術と解決すべき課題) 走行する像担持体表面に可転写トナー像を静電的に形成
した後、このトナー像を転写材に転写する工程をくり返
す周知の画像形成装置にあっては、転写後像担持体に残
る残留トナーを次工程開始前に充分に除去しておくこと
が安定した画像を得るための必須要件である。
した後、このトナー像を転写材に転写する工程をくり返
す周知の画像形成装置にあっては、転写後像担持体に残
る残留トナーを次工程開始前に充分に除去しておくこと
が安定した画像を得るための必須要件である。
上記残留トナー除去手段としては、従来からウレタンゴ
ムなどの弾性材からなるクリーニングブレード、ファー
ブラシ、不織布などからなるウェブなどを用いるものが
幾多提案されているが、近来、構成が簡単で小型であり
トナー除去機能もすぐれているので画像形成装置の小
型、コンパクト化傾向と相俟って、クリーニングブレー
ドがひろく実用されるようになってきている。
ムなどの弾性材からなるクリーニングブレード、ファー
ブラシ、不織布などからなるウェブなどを用いるものが
幾多提案されているが、近来、構成が簡単で小型であり
トナー除去機能もすぐれているので画像形成装置の小
型、コンパクト化傾向と相俟って、クリーニングブレー
ドがひろく実用されるようになってきている。
クリーニングブレードは前述のようにゴムなどの弾性材
料からなっており、これを剛性材からなる支持部材に一
体に取着し、該支持部材を画像形成装置、もしくはこれ
に配したクリーニング装置に取り付けるとともに、クリ
ーニングブレードの自由端縁を像担持体に圧接して、そ
の表面のトナーをかき落とすように構成するのが普通で
ある。
料からなっており、これを剛性材からなる支持部材に一
体に取着し、該支持部材を画像形成装置、もしくはこれ
に配したクリーニング装置に取り付けるとともに、クリ
ーニングブレードの自由端縁を像担持体に圧接して、そ
の表面のトナーをかき落とすように構成するのが普通で
ある。
第1A図は、このようなクリーニングブレートと支持部
材とからなるクリーニング部材を配したクリーニング装
置を複写機に適用した場合を示すその概略側面図であ
る。
材とからなるクリーニング部材を配したクリーニング装
置を複写機に適用した場合を示すその概略側面図であ
る。
回転円筒状に形成された像担持体(感光体)10の周辺
には、その表面光導電層を帯電させる帯電器11、これ
に光像を付与して静電潜像を形成するレンズアレイ1
2、該潜像を可転写トナー像とする現像器13、転写材
を転写帯電器15を配した転写部位に供給する搬送路1
4などが配されている。これらは従来から周知の構成で
あるので、これらによる画像形成過程についてはこれ以
上の説明を省略する。
には、その表面光導電層を帯電させる帯電器11、これ
に光像を付与して静電潜像を形成するレンズアレイ1
2、該潜像を可転写トナー像とする現像器13、転写材
を転写帯電器15を配した転写部位に供給する搬送路1
4などが配されている。これらは従来から周知の構成で
あるので、これらによる画像形成過程についてはこれ以
上の説明を省略する。
感光体の走行方向に(矢印A方向)にみて転写帯電器1
5の下流側にはクリーニング装置16が配されており、
該クリーニング装置にはクリーニング部材17が取着し
てある。
5の下流側にはクリーニング装置16が配されており、
該クリーニング装置にはクリーニング部材17が取着し
てある。
クリーニングブレート20は、クリーニング装置の筐体
に取着された支持部材30と一体に設けてあり、その一
つの端縁が感光体10表面に圧接している。
に取着された支持部材30と一体に設けてあり、その一
つの端縁が感光体10表面に圧接している。
このような構成から容易に理解できるように、弾性材か
らなるクリーニングブレート20には、回転する感光体
によって支持部材から剥離されるような力がかかるの
で、両者の接合は可及的に強固にしておかないとクリー
ニング不良などの欠陥を生ずる。
らなるクリーニングブレート20には、回転する感光体
によって支持部材から剥離されるような力がかかるの
で、両者の接合は可及的に強固にしておかないとクリー
ニング不良などの欠陥を生ずる。
支持部材に弾性材を取着する手段としては、従来支持部
材の他に第2の支持部材を用い、両者の間にブレードを
挟持して全体をビスで固定したり、支持部材にブレード
を接着剤で接着したり、乃至は支持部材とブードとを一
体にモールド成型する手段がとられている。
材の他に第2の支持部材を用い、両者の間にブレードを
挟持して全体をビスで固定したり、支持部材にブレード
を接着剤で接着したり、乃至は支持部材とブードとを一
体にモールド成型する手段がとられている。
しかしながら、ビス止めによる手段は、その締着の度合
いによって比較的柔軟なブレードの押圧変形の度合いが
不均一となりこれが感光体の長手方向全長にわたる圧力
を不整ならしめるので好ましくない。
いによって比較的柔軟なブレードの押圧変形の度合いが
不均一となりこれが感光体の長手方向全長にわたる圧力
を不整ならしめるので好ましくない。
また、接着剤を用いたり、一体にモールド成型する手段
も、接着剤の接着力の安定性が欠けることがあり、モー
ルド成型するものは両者の接合力に欠けることがあり、
クリーニング機能の速やかな低下をまねくおそれがあっ
た。
も、接着剤の接着力の安定性が欠けることがあり、モー
ルド成型するものは両者の接合力に欠けることがあり、
クリーニング機能の速やかな低下をまねくおそれがあっ
た。
本発明はこのような現状に対処すべくなされたものであ
って、金属などの剛性材料からなる支持部材とゴムなど
の弾性材からなるクリーニングブレートとの接合を強固
にして長期にわて安定したクリーニング機能を維持する
ことの出来るクリーニング装置を提供することを目的と
するものである。
って、金属などの剛性材料からなる支持部材とゴムなど
の弾性材からなるクリーニングブレートとの接合を強固
にして長期にわて安定したクリーニング機能を維持する
ことの出来るクリーニング装置を提供することを目的と
するものである。
(2)発明の構成 (課題を解決する技術手段、その作用) 上記の目的を達成するため、本発明は、弾性ブレード
と、この弾性ブレードを長手方向に沿って支持する支持
部材とを有し、画像形成装置に用いられるブレード装置
において、上記弾性ブレードの長手方向の長さを上記支
持部材の長手方向長さよりも長くして、上記弾性ブレー
ドで上記支持部材長手方向両端部を覆ったことを特徴と
するブレード装置、または、弾性ブレードと、この弾性
ブレードを長手方向に沿って支持する支持部材と、残留
物を受ける容器とを有し、画像形成装置に用いられるク
リーニング装置において、上記弾性ブレードの長手方向
長さを上記支持部材の長手方向長さよりも長くして、上
記弾性ブレードで上記支持部材長手方向両端部を覆った
弾性ブレードを移動体に当接させ移動体表面から除去し
た残留物を上記容器で受けることを特徴とするクリーニ
ング装置、または、像担持体と、この像担持体に現像像
を形成する手段と、転写材に現像像を転写する転写手段
と、像担持体に当接する弾性ブレードと、この弾性ブレ
ードを長手方向に沿って保持する保持部材とを有する画
像形成装置において、上記弾性ブレードの長手方向の長
さを上記支持部材のなかが手方向長さよりも長くして、
上記弾性ブレードで上記像担持体長手方向両端部を覆っ
た弾性ブレードを上記像担持体に当接させて上記転写手
段によって転写材に転写されずに上記像担持体表面に残
留する残留現像剤を除去することを特徴とする画像形成
装置である。
と、この弾性ブレードを長手方向に沿って支持する支持
部材とを有し、画像形成装置に用いられるブレード装置
において、上記弾性ブレードの長手方向の長さを上記支
持部材の長手方向長さよりも長くして、上記弾性ブレー
ドで上記支持部材長手方向両端部を覆ったことを特徴と
するブレード装置、または、弾性ブレードと、この弾性
ブレードを長手方向に沿って支持する支持部材と、残留
物を受ける容器とを有し、画像形成装置に用いられるク
リーニング装置において、上記弾性ブレードの長手方向
長さを上記支持部材の長手方向長さよりも長くして、上
記弾性ブレードで上記支持部材長手方向両端部を覆った
弾性ブレードを移動体に当接させ移動体表面から除去し
た残留物を上記容器で受けることを特徴とするクリーニ
ング装置、または、像担持体と、この像担持体に現像像
を形成する手段と、転写材に現像像を転写する転写手段
と、像担持体に当接する弾性ブレードと、この弾性ブレ
ードを長手方向に沿って保持する保持部材とを有する画
像形成装置において、上記弾性ブレードの長手方向の長
さを上記支持部材のなかが手方向長さよりも長くして、
上記弾性ブレードで上記像担持体長手方向両端部を覆っ
た弾性ブレードを上記像担持体に当接させて上記転写手
段によって転写材に転写されずに上記像担持体表面に残
留する残留現像剤を除去することを特徴とする画像形成
装置である。
このように形成することによって、クリーニングブレー
トがこれを支持する支持部材から剥離することを有効に
阻止して、長期にわたって安定したクリーニングを行な
うことが出来る。
トがこれを支持する支持部材から剥離することを有効に
阻止して、長期にわたって安定したクリーニングを行な
うことが出来る。
(実施例の説明) 以下に説明する実施例は電子写真複写機、同プリンタな
ど静電転写プロセスを利用する画像形成装置に用いられ
るクリーニング装置である。とくに剛性材料からなる支
持部材の一縁に弾性材料からなるクリーニングブレード
を一体的に接合してなるクリーニング装置であって、前
記両者の接合面における支持部材表面を凹凸状として該
接合面積を大きくしたものである。またさらに、長手方
向にみて、支持部材両端面よりもクリーニングブレート
が外方に突出するように形成したクリーニング装置であ
る。
ど静電転写プロセスを利用する画像形成装置に用いられ
るクリーニング装置である。とくに剛性材料からなる支
持部材の一縁に弾性材料からなるクリーニングブレード
を一体的に接合してなるクリーニング装置であって、前
記両者の接合面における支持部材表面を凹凸状として該
接合面積を大きくしたものである。またさらに、長手方
向にみて、支持部材両端面よりもクリーニングブレート
が外方に突出するように形成したクリーニング装置であ
る。
第1B図は、第1A図に示したクリーニング部材17の
構成を示す一部の拡大斜面図であって、支持部材30の
一縁にクリーニングブレート20が接合されて一体に形
成してある。
構成を示す一部の拡大斜面図であって、支持部材30の
一縁にクリーニングブレート20が接合されて一体に形
成してある。
このようなクリーニング部材を実用した場合、これに同
図矢印B方向の力がかかってブレードが剥離傾向となる
とき、これに逆らう力は、両者が直接接触している部分
の面積S1+S2+S3の大きさに関係し、たとえば同
一の接着剤を用いた場合前記面積が大きいほうが結合力
が大となることは自明である。
図矢印B方向の力がかかってブレードが剥離傾向となる
とき、これに逆らう力は、両者が直接接触している部分
の面積S1+S2+S3の大きさに関係し、たとえば同
一の接着剤を用いた場合前記面積が大きいほうが結合力
が大となることは自明である。
第2A図は支持部材3とクリーニングブレート2との接
触面において、前者表面に多数の凹凸をサンドブラスト
処理、化学処理などによって形成して、接触面積S1′
+S2′+S3′を前記面積S1+S2+S3よりも実
質的に大きくし、これによって接合力を大きくしたもの
である。
触面において、前者表面に多数の凹凸をサンドブラスト
処理、化学処理などによって形成して、接触面積S1′
+S2′+S3′を前記面積S1+S2+S3よりも実
質的に大きくし、これによって接合力を大きくしたもの
である。
さらにこの実施態様において、第2B図に示す端面図か
ら分かるように、支持部材の長さをクリーニングブレー
トのそれよりも短くし、ブレード材の端部が支持部材の
端部よりもdだけ長くしておくことによってより強固な
結合力が得られる。
ら分かるように、支持部材の長さをクリーニングブレー
トのそれよりも短くし、ブレード材の端部が支持部材の
端部よりもdだけ長くしておくことによってより強固な
結合力が得られる。
このような構成は、とくに支持部材端面をブレードで囲
繞するように一体にモールド成型する場合に好適であ
る。
繞するように一体にモールド成型する場合に好適であ
る。
第3図は当接面の表面積を拡大する他の仕方を示す実施
態様であって、支持部材3の、フレード材2が直接当接
する部分に多数の凹凸条3aを形成して当接面積の拡大
をはかっている。
態様であって、支持部材3の、フレード材2が直接当接
する部分に多数の凹凸条3aを形成して当接面積の拡大
をはかっている。
(3)発明の効果 以上詳述したように、本発明は、弾性クリーニングブレ
ートと支持部材との接合力を大きくしたので、長期にわ
たって安定したクリーニングを遂行することができる。
ートと支持部材との接合力を大きくしたので、長期にわ
たって安定したクリーニングを遂行することができる。
第1A図は複写機の要部の概略側面図 第1B図は同上に用いられるクリーニング部材の一部の
拡大斜面図、 第2A図は本発明によるクリーニング部材の一部の拡大
斜面図、 第2B図は同上一部の側面図、 第3図は他の実施態様を示す一部の拡大斜面図である。 10……感光体、16……クリーニング装置、17……
クリーニング部材、2、20……クリーニングブレー
ド、3、30……支持部材。
拡大斜面図、 第2A図は本発明によるクリーニング部材の一部の拡大
斜面図、 第2B図は同上一部の側面図、 第3図は他の実施態様を示す一部の拡大斜面図である。 10……感光体、16……クリーニング装置、17……
クリーニング部材、2、20……クリーニングブレー
ド、3、30……支持部材。
Claims (6)
- 【請求項1】弾性ブレードと、この弾性ブレードを長手
方向に沿って支持する支持部材とを有し、画像形成装置
に用いられるブレード装置において、 上記弾性ブレードの長手方向の長さを上記支持部材の長
手方向の長さよりも長くして、上記弾性ブレードで上記
支持部材長手方向両端部を覆ったことを特徴とするブレ
ード装置。 - 【請求項2】上記弾性ブレードが金属製の板である特許
請求の範囲第1項記載のブレード装置。 - 【請求項3】上記弾性ブレードと上記支持部材は一体に
モールド成型されている特許請求の範囲第1項記載のブ
レード装置。 - 【請求項4】上記支持部材の上記弾性ブレードを支持す
る面が凹凸形状を有する特許請求の範囲第1項記載のブ
レード装置。 - 【請求項5】弾性ブレードと、この弾性ブレードを長手
方向に沿って支持する支持部材と、移動体上の残留物を
受ける容器とを有し、画像形成装置に用いられるクリー
ニング装置において、 上記弾性ブレードの長手方向の長さを上記支持部材の長
手方向の長さよりも長くして、上記弾性ブレードで上記
支持部材長手方向両端部を覆った弾性ブレードを移動体
に当接させて移動体表面から除去した残留物を上記容器
で受けることを特徴とするクリーニング装置。 - 【請求項6】像担持体と、この像担持体に現像像を形成
する手段と、転写材に現像像を転写する転写手段と、像
担持体に当接する弾性ブレードと、この弾性ブレードを
長手方向に沿って保持する保持部材とを有する画像形成
装置において、 上記弾性ブレードの長手方向の長さを上記支持部材の長
手方向長さよりも長くして、上記弾性ブレードで上記支
持部材長手方向両端部を覆った弾性ブレードを上記像担
持体に当接させて上記転写手段によって転写材に転写さ
れずに上記像担持体表面に残留する残留現像剤を除去す
ることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59209900A JPH0644179B2 (ja) | 1984-10-08 | 1984-10-08 | クリーニング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59209900A JPH0644179B2 (ja) | 1984-10-08 | 1984-10-08 | クリーニング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6188290A JPS6188290A (ja) | 1986-05-06 |
JPH0644179B2 true JPH0644179B2 (ja) | 1994-06-08 |
Family
ID=16580501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59209900A Expired - Lifetime JPH0644179B2 (ja) | 1984-10-08 | 1984-10-08 | クリーニング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0644179B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002072672A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-12 | Kyoritsu:Kk | トナーブレード及びその製造方法 |
JP5461825B2 (ja) * | 2008-11-05 | 2014-04-02 | 株式会社ブリヂストン | Oa用ブレード |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5875182A (ja) * | 1981-10-29 | 1983-05-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子写真クリ−ニング装置 |
-
1984
- 1984-10-08 JP JP59209900A patent/JPH0644179B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5875182A (ja) * | 1981-10-29 | 1983-05-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子写真クリ−ニング装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6188290A (ja) | 1986-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0529913B2 (ja) | ||
JP2879693B2 (ja) | 転写ドラムクリーニング方法 | |
JP3347663B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0644179B2 (ja) | クリーニング装置 | |
JP2675837B2 (ja) | コロナ放電装置 | |
JPH05918Y2 (ja) | ||
JP2701224B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0473597B2 (ja) | ||
JPS63177191A (ja) | 画像形成装置用クリ−ニング装置 | |
JP3276757B2 (ja) | 接触型電荷付与装置 | |
JPS58215675A (ja) | 熱ロ−ラ定着装置 | |
JPH01169477A (ja) | クリーニング装置 | |
JP3042909B2 (ja) | 湿式複写機 | |
JPS6228468B2 (ja) | ||
JPH0642117B2 (ja) | 画像形成装置及びブレード装置 | |
JPH01100571A (ja) | プロセスユニット | |
JP3024791B2 (ja) | 画像形成装置の帯電ロール | |
JPH0566705A (ja) | 画像形成装置のクリーニング装置 | |
JP2000112267A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04243290A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JPS6191680A (ja) | クリ−ニング装置 | |
JPH049889A (ja) | 定着装置 | |
JPS5918980A (ja) | 静電記録装置におけるマルチスタイラスのクリ−ニング装置 | |
JP2001042723A (ja) | 画像形成装置用クリーニング装置 | |
JPH0836339A (ja) | 画像形成装置 |