Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0574885U - 棒状物繰り出し容器 - Google Patents

棒状物繰り出し容器

Info

Publication number
JPH0574885U
JPH0574885U JP1231092U JP1231092U JPH0574885U JP H0574885 U JPH0574885 U JP H0574885U JP 1231092 U JP1231092 U JP 1231092U JP 1231092 U JP1231092 U JP 1231092U JP H0574885 U JPH0574885 U JP H0574885U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped object
rod
inner cylinder
open
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1231092U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549741Y2 (ja
Inventor
秀平 陰山
昭二 安西
良英 光谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP1231092U priority Critical patent/JP2549741Y2/ja
Publication of JPH0574885U publication Critical patent/JPH0574885U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549741Y2 publication Critical patent/JP2549741Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 棒状物残部を容易に除去でき、棒状物のガタ
と破断を防止する。 【構成】 内面に一端に開放された開放螺旋溝1を有す
る筒状キャップ2に、開放スリット3を有する内筒4を
軸方向移動不能で回転自在に嵌挿し、開放スリット3及
び開放螺旋溝1にそれぞれ挟持片5及び突部6を係合さ
せた棒状物受台7を内筒4内に設け、挟持片5に棒状物
8を挟持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は棒状消ゴム,リップスティック,修正棒,筆記芯,蛍光芯,棒状糊, パス類等の棒状物を回転操作により筒状キャップの先端より出没する棒状物繰り 出し容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の棒状物繰り出し容器としては、例えば実開昭57−132598号公報 に開示されたものがある。 この従来例は、嵌合溝を有するシャープペンシルを本体下部に、内面に螺旋溝 を有するシャープ本体上部を回転自在に枢着する。
【0003】 そしてシャープペンシル本体上,下部に、相対向する位置に頭部側に開放され た開放スリットを有する芯管をその凸部が嵌合溝に嵌合するよう嵌挿し、螺旋溝 及び開放スリットに突部を係合させた消ゴム受を芯管内に設け、消ゴム受に棒状 消ゴムを嵌着してなる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来例にあっては、本体上部を回転操作することにより頭部より棒状消ゴ ムを繰り出すことができるが、消ゴム受の突部が螺旋溝の上端に達して停止し、 消ゴムの繰り出しができなくなって消ゴムを使用できなくなった際、消ゴム受に 消ゴムが嵌着されているので、消ゴム受内の消ゴム残部を除去することが極めて 困難である。
【0005】 又、芯管上部を内側に湾曲させて消ゴム使用時のガタ付きを防止しているため 、消ゴムが破断し易いばかりでなく、筆記具と一体であるためカセットとして独 立して使用できない等の課題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案容器は上記の課題を解決するため図1に示すように、内面に一端に開放 された開放螺旋溝1を有する筒状キャップ2に、頭部側に開放された開放スリッ ト3を有する内筒4を軸方向移動不能で回転自在に嵌挿し、開放スリット3及び 開放螺旋溝1にそれぞれ挟持片5及び突部6を係合させた棒状物受台7を内筒4 内に設け、挟持片5に棒状物8を挟持してなる。
【0007】
【作用】
筒状キャップ2又は内筒4に対し内筒4又は筒状キャップ2を回転すると、棒 状物受台7の挟持片5及び突部6がそれぞれ内筒4の開放スリット3及び筒状キ ャップ2の開放螺旋溝1に係合されているので、棒状物受台7が開放螺旋溝1に そいつつ開放スリット3に案内されて軸方向に移動され、棒状物受台7の挟持片 5に挟持された棒状物8が回転方向に応じて筒状キャップ2の先端より出没する ことになる。
【0008】 棒状物8が使用により消費して残部となった際、棒状物受台7の挟持片5が筒 状キャップ2の先端より突出した状態にできるので、挟持片5に挟持された棒状 物残部を極めて容易に除去できることになる。
【0009】 又、棒状物8は内筒4に全長に亘って保持されているので、使用時にガタつく ことはなく、しかも破断するおそれがないばかりでなく、棒状物繰り出し容器と して単独で使用できることは勿論、筆記具14に連結して使用することも可能と なる。
【0010】
【実施例】
図1は本考案容器の1実施例を筆記具頭部に連結した状態を示す縦断面図、図 2は図1に示す本実施例のA−A線断面図、図3(A)は本考案における棒状物 受台が最上位置に達した状態の第1例を示す部分断面図、図3(B)は同じくそ の第2例を示す部分断面図である。
【0011】 図1において2は筒状キャップで、その内面には一端に開放された開放螺旋溝 1が設けられている。4は内筒で、相対向する位置に頭部側に開放された開放ス リット3が形成されている。筒状キャップ2には内筒4が軸方向移動不能で回転 自在に嵌挿されている。
【0012】 内筒4を軸方向移動不能で回転自在に嵌挿する手段は、例えば筒状キャップ2 の後端部に内段部9を設け、筒状キャップ2の開放螺旋溝1端に摺接する頭部ス トッパ10を内筒4の頭部外周に設け、筒状キャップ2の内段部9外面に摺接す る切込み11による後方ストッパ12を内筒4の後方部に設けてなる。
【0013】 両開放スリット3及び開放螺旋溝1にそれぞれ2つの挟持片5及び突部6を係 合させた棒状物受台7が内筒4内に設けられ、棒状物受台7の両挟持片5には棒 状消ゴム8が挟持されている。
【0014】 筒状キャップ2に内筒4を組み付けるには、筒状キャップ2の開放螺旋溝1端 より内筒4の基部13を挿入し、後方ストッパ12の斜面が内段部9の内側斜面 に当接した後押圧すると後方ストッパ12が内方に撓み、内段部9を越えた所で 内段部9の外面に接すると同時に頭部ストッパ10が開放螺旋溝1端に当接して 組付けを終了する。
【0015】 上記構成の本実施例において筒状キャップ2に対し内筒4の基部13を回転す るか又は内筒4に対し筒状キャップ2を回転すると、棒状物受台7の挟持片5及 び突部6がそれぞれ内筒4の開放スリット3及び筒状キャップ2の開放螺旋溝1 に係合されているので、棒状物受台7が開放螺旋溝1にそいつつ開放スリット3 に案内されて軸方向に移動され、棒状物受台7の挟持片5に挟持された棒状消ゴ ム8が回転方向に応じて筒状キャップ2の先端より出没することになる。
【0016】 棒状消ゴム8が使用により消費して残部となった際、棒状物受台7の突部6が 図3(A)に示すように頭部ストッパ10に当たるまで回転操作すると、挟持片 5が筒状キャップ2の先端より突出した状態になるので、挟持片5に挟持された 棒状消ゴム8の残部を極めて容易に除去できることになる。
【0017】 挟持片5が筒状キャップ2の先端より突出した際、図3(B)に示すように外 方に反るように予め挟持片5を賦形しておくと、消ゴム残部の除去が一層容易と なり好ましい。
【0018】 又、棒状消ゴム8は内筒4に全長に亘って保持されているので、使用時にガタ つくことはなく、しかも破断するおそれがないばかりでなく、棒状物繰り出し容 器として単独で使用できることは勿論、筆記具14に連結して使用することも可 能となる。
【0019】 例えば図1に示すように筆記具14の芯タンク又はレフィール16に、内部中 央部に区切り18を有する連結部材17の前方部を嵌着し、連結部材17の外周 と外筒15の内周をそれぞれ多角形として外筒15に対し連結部材17が軸方向 移動自在で回転不能に嵌合している。
【0020】 本考案容器を構成する筒状キャップ2を内筒4の基部13より外筒15内に挿 入し、基部13を連結部材17の後方部内に着脱可能に嵌入して連結する。連結 部材17の後方部内周と内筒4の基部13の外周をそれぞれ多角形として連結部 材17に対し、内筒4の基部13が軸方向移動可能で回転不能に嵌合している。
【0021】 このように本実施例を筆記具14に連結した場合は、外筒15に対し筒状キャ ップ2を回転すると、上記と同様に筒状キャップ2の先端より棒状消ゴム8を回 転方向に応じて出没することができる。
【0022】 又、筒状キャップ2の頭部をノックすると、公知のノック式筆記具と同様に、 基部13により連結部材17を介して芯タンク又はレフィール16が前進し、筆 記芯が外筒15の先端より突出して筆記に供することができ、再度ノックするこ とにより引っ込めることができる。
【0023】 なお、本考案においては、開放スリット3の数及び挟持片5の数は、実施例の 2個ずつに限定されないことは記す迄もない。
【0024】
【考案の効果】
上述のように本考案によれば、棒状物受台7の挟持片5が筒状キャップ2の先 端より突出するので、挟持片5に挟持された棒状物残部を極めて容易に除去する ことができる。
【0025】 又、棒状物8は内筒4に全長に亘って保持されているので、使用時にガタつく ことはなく、しかも破断するおそれがないばかりでなく、棒状物繰り出し容器と して単独で使用できることは勿論、筆記具14に連結して使用することもできる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案容器の1実施例を筆記具頭部に連結した
状態を示す縦断面図である。
【図2】図1に示す本実施例のA−A線断面図である。
【図3】(A)は本考案における棒状物受台が最上位置
に達した状態の第1例を示す部分断面図、(B)は同じ
くその第2例を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 開放螺旋溝 2 筒状キャップ 3 開放スリット 4 内筒 5 挟持片 6 突部 7 棒状物受台 8 棒状物(消ゴム) 9 内段部 10 頭部ストッパ 11 切込み 12 後方ストッパ 13 基部 14 筆記具 15 外筒 16 芯タンク(レフィール) 17 連結部材 18 区切り

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面に一端に開放された開放螺旋溝
    (1)を有する筒状キャップ(2)に、頭部側に開放さ
    れた開放スリット(3)を有する内筒(4)を軸方向移
    動不能で回転自在に嵌挿し、開放スリット(3)及び開
    放螺旋溝(1)にそれぞれ挟持片(5)及び突部(6)
    を係合させた棒状物受台(7)を内筒(4)内に設け、
    挟持片(5)に棒状物(8)を挟持してなる棒状物繰り
    出し容器。
  2. 【請求項2】 棒状物(8)を挟持した挟持片(5)が
    筒状キャップ(2)の先端より突出した際、外方へ反る
    ように挟持片(5)を賦形してなる請求項1の棒状物繰
    り出し容器。
  3. 【請求項3】 内筒(4)を軸方向移動不能で回転自在
    に嵌挿する手段は、筒状キャップ(2)の後部に内段部
    (9)を設け、筒状キャップ(2)の開放螺旋溝(1)
    端に摺接する頭部ストッパ(10)を内筒(4)の頭部
    に設け、筒状キャップ(2)の内段部(9)外面に摺接
    する切込み(11)による後方ストッパ(12)を内筒
    (4)の後方部に設けてなる請求項1の棒状物繰り出し
    容器。
  4. 【請求項4】 筆記具(14)にカセットとして内筒
    (4)の基部(13)を着脱可能に連結してなる請求項
    1の棒状物繰り出し容器。
JP1231092U 1992-03-12 1992-03-12 棒状物繰り出し容器 Expired - Lifetime JP2549741Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231092U JP2549741Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 棒状物繰り出し容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231092U JP2549741Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 棒状物繰り出し容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574885U true JPH0574885U (ja) 1993-10-12
JP2549741Y2 JP2549741Y2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=11801749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231092U Expired - Lifetime JP2549741Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 棒状物繰り出し容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549741Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016088522A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 株式会社吉野工業所 繰出容器
KR20200131044A (ko) * 2019-05-13 2020-11-23 (주)아모레퍼시픽 지지체 및 이를 포함하는 용기
JP2023058080A (ja) * 2021-10-13 2023-04-25 ナッチコーポレーション株式会社 化粧具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6125936B2 (ja) 2013-07-19 2017-05-10 株式会社壽 棒状物繰出し容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016088522A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 株式会社吉野工業所 繰出容器
KR20200131044A (ko) * 2019-05-13 2020-11-23 (주)아모레퍼시픽 지지체 및 이를 포함하는 용기
JP2023058080A (ja) * 2021-10-13 2023-04-25 ナッチコーポレーション株式会社 化粧具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549741Y2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5683191A (en) Writing tool
US6517271B1 (en) Double-chuck mechanical pencil
JPS6158317B2 (ja)
JP2004322357A (ja) ノック式繰り出し具における回転繰り出し装置
JPH0574885U (ja) 棒状物繰り出し容器
JP2989920B2 (ja) 棒状物繰り出し容器及び筆記具
JPH0545513Y2 (ja)
JPS589535Y2 (ja) カ−トリツジ式化粧品
JP2578084Y2 (ja) シャープペンシル
JP2574343Y2 (ja) 棒状物繰り出し装置
US1554769A (en) Combined pen and pencil
JPH081910Y2 (ja) 筆記具
JPH0545514Y2 (ja)
JP2555341Y2 (ja) 回転棒状物繰出しユニットの回り止め機構
JP2557063Y2 (ja) シャープペンシル
JPH0240901Y2 (ja)
JPH0432315Y2 (ja)
JPH0730394Y2 (ja) シャープペンシル
KR960000588Y1 (ko) 봉상물조출용기
JP2585314Y2 (ja) 棒状物繰り出し機構
JPH0219586U (ja)
JP2540964Y2 (ja) 棒状物繰り出し容器
JP2527959Y2 (ja) 棒状物繰り出し容器
JPS6023184Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6319182Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term