JPH0555692U - 平面駆動型スピーカ - Google Patents
平面駆動型スピーカInfo
- Publication number
- JPH0555692U JPH0555692U JP11207991U JP11207991U JPH0555692U JP H0555692 U JPH0555692 U JP H0555692U JP 11207991 U JP11207991 U JP 11207991U JP 11207991 U JP11207991 U JP 11207991U JP H0555692 U JPH0555692 U JP H0555692U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- planar
- diaphragm
- drive type
- type speaker
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 再生効率に優れると共に生産性を向上させた
平面駆動型スピーカを提供することにある。 【構成】 平板形のヨーク3上に所定間隔をおいて複数
個のマグネット4を配置すると共にそれぞれのマグネッ
トの上にトッププレート5を配置して隣接するトッププ
レート間に磁気ギャップを形成した磁気回路部Gと、該
磁気回路部の上方に張設された平面振動板1と、上記磁
気ギャップに対応するように上記平面振動板に設けられ
たボイスコイル2とからなる平面駆動型スピーカにおい
て、フィルム等からなる平面振動板1に、上記磁気ギャ
ップ内に挿入されるように溝部11を形成して、該溝部
11内にボイスコイル2を固定配置したものである。
平面駆動型スピーカを提供することにある。 【構成】 平板形のヨーク3上に所定間隔をおいて複数
個のマグネット4を配置すると共にそれぞれのマグネッ
トの上にトッププレート5を配置して隣接するトッププ
レート間に磁気ギャップを形成した磁気回路部Gと、該
磁気回路部の上方に張設された平面振動板1と、上記磁
気ギャップに対応するように上記平面振動板に設けられ
たボイスコイル2とからなる平面駆動型スピーカにおい
て、フィルム等からなる平面振動板1に、上記磁気ギャ
ップ内に挿入されるように溝部11を形成して、該溝部
11内にボイスコイル2を固定配置したものである。
Description
【0001】
この考案は平面駆動型スピーカに係り、特に、磁気回路の効率がよく生産性に 優れた平面駆動型スピーカに関するものである。
【0002】
図5は従来の平面駆動型スピーカの一例であり、平面駆動型スピーカS3は、 スピーカフレーム6の底面側に平面形のヨーク3を配置すると共に該ヨーク3の 上面に棒磁石による複数個のマグネット4を所定間隔をおいて配置し、各マグネ ット4の上面にはトッププレート5を設けて隣接するトッププレート5間に磁気 ギャップを形成した磁気回路部Gと、該磁気回路部の上方に張設された平面振動 板1と、上記磁気ギャップに対応するように上記平面振動板に設けられたボイス コイル2とにより構成されており、ボイスコイル2はフィルム振動板にエッチン グを施してパターンコイル13を描いて形成されていた。なお、図中、7はパタ ーンコイル13のリード線である。 また、図6における従来の平面駆動型スピーカS4は、円形、楕円形又は矩形 状に形成されたボイスコイル21を上記磁気ギャップGに配置されるように、平 面振動板1の背面側に接着剤91にて固定していた。なお、、図中、9はコイル ボビンである。
【0003】
図5に示す平面駆動型スピーカS3においては、スピーカ全体を薄型に構成で きる長所を有するが、変換効率が悪いという欠点があった。 一方、図6に示す平面駆動型スピーカS4においては、変換効率は改善される が、ボイスコイル21の形成作業や接着作業を要すること等から、生産性が悪い 、という欠点がある。
【0004】 本考案の目的は、上記した従来の平面駆動型スピーカの欠点を改善し、変換効 率が良好であるのは勿論、生産性に優れた平面駆動型スピーカを提供することに ある。
【0005】
この考案に係る平面駆動型スピーカは、平板形のヨーク上に所定間隔をおいて 複数個のマグネットを配置すると共にそれぞれのマグネットの上にトッププレー トを配置して隣接するトッププレート間に磁気ギャップを形成した磁気回路部と 、該磁気回路部の上方に張設された平面振動板と、上記磁気ギャップに対応する ように上記平面振動板に設けられたボイスコイルとからなる平面駆動型スピーカ において、上記平面振動板には上記磁気ギャップ内に挿入されるように溝部を形 成し、該溝部内にボイスコイルを固定配置したものである。 平面振動板は、ポリ・パラ・フェニレン・テレフタル・アミドのゲル状フィル ムで成型する。そして上記のような構成とすることにより、一枚の平面振動板に 対して再生周波数帯域の異なる複数の再生部を分割形成することができる。
【0006】
平面振動板に溝部を形成して該溝部内にボイスコイルを固定する形式であるか ら生産性に優れており、このボイスコイルが磁気ギャップ内に配置されるから変 換効率はきわめて良好である。
【0007】
この考案の平面駆動型スピーカの実施例を図1乃至図4に基づいて説明する。 図1はこの考案の第1の実施例を示す断面図、図2は第2の実施例を示す正面図 、図3は図2における平面駆動型スピーカの断面図、図4は第3の実施例を示す 断面図であるが、図5および図6で説明した従来のものと同一の部品については 同一符号を付してその説明を省略する。 図1において、Sはスピーカユニットを示し、スピーカフレーム6の底面側に は平板状のヨーク3が設けられると共に、該ヨーク3の上面に複数個のマグネッ ト4が所定間隔をおいて配置され、各マグネット4の上面にはトッププレート5 がそれぞれ設けられて、対向するトッププレート5間に磁気ギャップが形成され 、磁気回路部Gが構成されている。この磁気回路部Gの上方には平面振動板1が 張設されるが、この平面振動板1はフィルム等によって形成されると共に、上記 磁気ギャップに対応する位置において下方向に襞状に折り返すことにより溝部1 1が形成され、この溝部11内にボイスコイル2を接着剤等で固定配置する。 なお、図中、7はリード線、8は端子、12はエッジであり、ヨーク3には溝 部11に対応して凹部32が設けられており、また、マグネット4は、内周、外 周がそれぞれ磁極となっている楕円形マグネットが使用されている。
【0008】 本実施例における平面振動板1は、ポリ・パラ・フェニレン・テレフタル・ア ミドのフィルム材が使用されているが、該フィルム材は純水を溶媒に使用するこ とによりゲル状フィルムとすることができ、さらに該ゲル状フィルムを成型温度 300°Cにて成型すると伸長率が大きくなるため、エッジ12を一体に形成す ることができるのは勿論、溝部11の長さ、幅、形状等を該溝部に配置しようと するボイスコイル3等の諸条件に対応して任意に設定することができる。 また、上記条件により成型された平面振動板1は、フィルムの結晶度が増すた め弾性率が大きくなり、音速が3900m/sec.の素材となることが判明し た。 なお、ボイスコイル2はアルミのエッジワイズが使用され、溝部11にSVワ ニスを接着剤として塗布して180°Cで30分の条件にて固着した。
【0009】 平面振動板1の溝部11は、磁気ギャップに対応して形成されるため、該溝部 11に配置されたボイスコイル2はきわめて効率よく駆動され、しかも、該ボイ スコイル2は上記凹部32の近傍まで延びているため、大振幅時においても磁界 中に位置することとなる。また、ボイスコイルインピーダンスと磁気回路部の駆 動力を従来と同じくし、効率を比較したところ1〜2db向上し、再生周波数帯 域も広がることが判明した。
【0010】 次に、第2の実施例を図2および図3に基づいて説明するが、図において、S 1は平面駆動型スピーカ全体であり、略三角形状に形成された平面振動板1Aに は溝部11A,11B,11Cが、また、該溝部の周囲にはエッジ部12A,1 2B,12Cがそれぞれ形成されていて、平面振動板1Aを異なる面積で楕円形 に分割するように形成され、再生周波数帯域の異なる再生部、即ち、ツイータ部 Y1、スコーカ部Y2、ウーファー部Y3が構成されている。
【0011】 上記ツイータ部Y1、スコーカ部Y2、ウーファー部Y3からの再生音をネッ トワークで分割して薄型のスピーカシステムを形成し、その特性を計測したとこ ろ、軸上能率89db、再生帯域35〜16000Hzのスピーカシステムを得 ることができた。 また、一枚の平面振動板1Aを分割することにより、ツイータ部Y1、スコー カ部Y2、ウーファー部Y3を構成することができるため、スピーカユニットの フレーム(図示しない)が簡単な構成となり、生産効率が向上する。
【0012】 次に、第3の実施例による平面駆動型スピーカS2を図4に基づいて説明する と、平面振動板1Bには溝部11D,11E,11Fが平面振動板1Bを分割す るように同芯円状に形成されており、上記溝部11D,11E,11Fにより囲 まれる平面振動板1Bの部分はそれぞれ、ツイータ部Y4、スコーカ部Y5、ウ ーファー部Y6の再生部が構成されている。
【0013】 この場合には、平面振動板1Bを同芯円状にて分割することにより再生周波数 の異なる再生部を構成したため、平面振動板1Bの面積を最大限に利用すること ができる。
【0014】
この考案に係る平面駆動型スピーカによれば、平面振動板に溝部を一体形成す ると共に、該溝部にボイスコイルを固定配置するものであるから、生産性がきわ めてよく、また、平面振動板の材料として実施例のようにポリ・パラ・フェニレ ン・テレフタル・アミドを使用した場合には、ボイスコイルに合わせて溝部に形 状を自由に設定できるだけでなく、平面振動板の弾性率が高くなることから、再 生周波数の拡大を図ることができる。 また、磁気ギャップに対応するように平面振動板に溝部を形成してこれにボイ スコイルを固定配置するものであるから、ボイスコイルを確実に磁界中に位置さ せることができ、再生効率を高めることができる。 更に、一枚の平面振動板を溝部で分割することにより再生周波数の異なる再生 部を構成することができるから、生産性に優れた平面駆動型スピーカを提供する ことができる。
【図1】この考案の第1の実施例を示す断面図。
【図2】第2の実施例を示す正面図。
【図3】図2における平面駆動型スピーカの断面図。
【図4】第3の実施例を示す断面図。
【図5】従来の平面駆動型スピーカの例を示す断面斜視
図。
図。
【図6】他の従来例を示す断面斜視図。
S 平面駆動型スピーカ 1 平面振動板 11 溝部 2 ボイスコイル 3 ヨーク 4 マグネット 5 トッププレート 6 スピーカフレーム
Claims (3)
- 【請求項1】 平板形のヨーク(3)上に所定間隔をお
いて複数個のマグネット(4)を配置すると共にそれぞ
れのマグネットの上にトッププレート(5)を配置して
隣接するトッププレート間に磁気ギャップを形成した磁
気回路部(G)と、該磁気回路部の上方に張設された平
面振動板(1)と、上記磁気ギャップに対応するように
上記平面振動板に設けられたボイスコイル(2)とから
なる平面駆動型スピーカ(S)において、 上記平面振動板(1)には上記磁気ギャップ内に挿入さ
れるように溝部(11)が形成されており、該溝部(1
1)内にボイスコイル(2)が固定配置されていること
を特徴とする平面駆動型スピーカ。 - 【請求項2】 平面振動板(1)がポリ・パラ・フェニ
レン・テレフタル・アミドのゲル状フィルムで成型され
ていることを特徴とする請求項1記載の平面駆動型スピ
ーカ。 - 【請求項3】 一枚の平面振動板(1)に対して再生周
波数帯域の異なる複数の再生部(Y1,Y2,Y3)が
分割形成されていることを特徴とする請求項1記載の平
面駆動型スピーカ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11207991U JPH0555692U (ja) | 1991-12-25 | 1991-12-25 | 平面駆動型スピーカ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11207991U JPH0555692U (ja) | 1991-12-25 | 1991-12-25 | 平面駆動型スピーカ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0555692U true JPH0555692U (ja) | 1993-07-23 |
Family
ID=14577557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11207991U Pending JPH0555692U (ja) | 1991-12-25 | 1991-12-25 | 平面駆動型スピーカ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0555692U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005102166A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピーカ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0338200A (ja) * | 1989-07-05 | 1991-02-19 | Kenwood Corp | 音響用振動系部材とその製造方法 |
-
1991
- 1991-12-25 JP JP11207991U patent/JPH0555692U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0338200A (ja) * | 1989-07-05 | 1991-02-19 | Kenwood Corp | 音響用振動系部材とその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005102166A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピーカ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4471173A (en) | Piston-diaphragm speaker | |
US5901235A (en) | Enhanced efficiency planar transducers | |
CA1284837C (en) | Audio transducer | |
JP2981360B2 (ja) | スピーカ構造 | |
US4703510A (en) | Electro-acoustic transducer with diaphragm and blank therefor | |
CN209375908U (zh) | 发声器件 | |
US4536623A (en) | Electro-acoustic transducer with diaphragm and blank therefor | |
US10932045B2 (en) | Speaker | |
US4491698A (en) | Electro-acoustic transducer with diaphragm and blank therefor | |
JP3521319B2 (ja) | スピーカ | |
JPH0555692U (ja) | 平面駆動型スピーカ | |
CN203301725U (zh) | 发声器件 | |
JP2001189994A (ja) | スピーカ用振動板及び同振動板を備えたスピーカ装置 | |
JPS58199000A (ja) | 動電型スピ−カ | |
JPS6022711Y2 (ja) | 電気―音響相互変換器 | |
JP3919695B2 (ja) | フリーエッジにしたアコーディオン形状電気音響変換器 | |
EP0262406A2 (en) | Electro-acoustic transducer with diaphragm and blank therefor | |
JPS58221597A (ja) | 動電型スピ−カ | |
JP3809917B2 (ja) | 圧電型スピーカ | |
JPS6321400B2 (ja) | ||
JPS5938796Y2 (ja) | 無指向性スピ−カ | |
JPH11168795A (ja) | 電気音響変換器 | |
JPH0554318B2 (ja) | ||
JP2002084595A (ja) | スピーカ | |
JPS5837191Y2 (ja) | 動電型平面駆動スピ−カ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19971216 |