Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH05137527A - 早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺用粉 - Google Patents

早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺用粉

Info

Publication number
JPH05137527A
JPH05137527A JP3334270A JP33427091A JPH05137527A JP H05137527 A JPH05137527 A JP H05137527A JP 3334270 A JP3334270 A JP 3334270A JP 33427091 A JP33427091 A JP 33427091A JP H05137527 A JPH05137527 A JP H05137527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noodle
boiled
heat
pregelatinized starch
wheat flour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3334270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3074496B2 (ja
Inventor
Haruki Kodera
春樹 小寺
Kiyoharu Uno
清晴 宇野
Yasuhiko Sagara
泰彦 相良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPN Corp
Original Assignee
Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Flour Mills Co Ltd filed Critical Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority to JP03334270A priority Critical patent/JP3074496B2/ja
Publication of JPH05137527A publication Critical patent/JPH05137527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3074496B2 publication Critical patent/JP3074496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Noodles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 この発明は、従来麺のほゞ1/2 以下の茹で時
間で、食感の優れた茹で麺、茹で麺用粉を得ることを目
的とする。 【構成】 小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜10
%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%を配合した粉
を用いて製造した生麺を5分〜7分間茹でた早茹で麺。
小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜10%、加熱ゲル
化型多糖類0.2〜2.0%を配合し、要すれば重合リ
ン酸塩を添加して撹拌した粉に、適量の水を加えて生地
を作り、この生地を裁断して麺線とし、麺線を水分14
%〜28%に乾燥した後、これを5分〜7分間茹でる早
茹で麺の製造方法。小麦粉100%に対し、α化澱粉1
〜10%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%及び重
合リン酸塩0.1〜1.0%を配合した早茹で麺用粉。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、早茹で麺を得ること
を目的とした早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺
用粉に関する。
【0002】
【従来の技術】従来製麺後の生麺を瞬間的に加熱処理し
てその外表面にα−デンプンなどの変成被覆層を形成せ
しめ、のち、水に浸漬して処理することを特徴とした早
茹で生麺の製造法が知られていた(特開昭60−224
458号)。
【0003】また、従来麺のこしを強くし、歯ごたえを
よくし、かつ茹で汁への溶出を少なくする目的で、成分
中にカードラン、増粘性天然多糖類および/または加熱
凝固性動物蛋白質を有する麺類用品質改良剤が知られて
いた(特開平2−97361号)。
【0004】次に原料小麦粉に澱粉及びスキムミルクを
添加する早茹乾麺の製造法が知られている(特開昭54
−80444号)。前記における茹で時間は8分〜10
分(実施例)である。
【0005】
【発明により解決すべき課題】従来知られていた普通の
麺類は、大凡15分前後茹で上げてから食用に供するの
が普通とされていた。前記のように早茹生麺の製造法に
関する技術(特開昭60−224458号)が知られて
いるが、この製造法は、麺線の外層にα化部を設けるこ
とを要旨とするもので、従来にない新たな加工々程を付
加するものである。また特開平2−97361号におけ
るカードラン、増粘性物質および/または動物蛋白質の
付加に関する発明は、通常の麺の品質改良に関する技術
と認められ、早茹で麺とは直接の関係がない。
【0006】前記原料小麦粉に澱粉及びスキムミルクを
添加する発明は、実施例によれば、小麦粉85Kgに対
し、ワキシコーンスターチ10Kg、スキムミルク5Kgを
添加している(添加物合計17.6%)。前記により早
茹で効果は認められるが、食感についての記載がない。
【0007】従って茹麺特有のつるみとか、弾力性につ
いて従来と同等以上であり、しかも早茹で効果のある生
麺であるか否か不明である。また前記のように多量(6
%位)のスキムミルクを用いる点も従来品とは異なる。
【0008】そこで従来の製麺工程を利用し、早茹で麺
の製造法、又は早茹麺用粉についての要望があるにも拘
らず未だこれを満足すべき技術が知られていなかつた。
【0009】
【課題を解決する為の手段】然るにこの発明は、小麦粉
にα化澱粉、加熱ゲル化型多糖類を加え、又は更に重合
リン酸塩を添加することにより、前記従来の要望を満足
すべき早茹で麺、その製造方法及び早茹で麺用粉を得
て、前記要望を満足させたのである。
【0010】即ちこの発明は小麦粉100%に対し、α
化澱粉1〜10%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0
%を配合した粉を用い通常の要領により製造した麺を5
分〜7分茹でることを特徴とした早茹で麺である。また
他の発明は小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜10
%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%を配合した粉
に適量の水を加えて生地を作り、この生地を裁断して麺
線とし、麺線を水分14%〜28%に乾燥した後、これ
を5分〜7分間茹でることを特徴とした早茹で麺の製造
方法である。次に他の発明は小麦粉100%に対し、α
化澱粉1〜10%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0
%及び重合リン酸塩0.1〜1.0%を配合撹拌した粉
に適量の水を加えて生地を作り、この生地を裁断して麺
線とし、麺線を水分14%〜28%に乾燥した後、これ
を5分〜7分間茹でることを特徴とした早茹で麺の製造
方法である。更に他の発明は小麦粉100%に対し、α
化澱粉1〜10%及び加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.
0%を配合したものである。また小麦粉100%に対
し、α化澱粉1〜10%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜
2.0%及び重合リン酸塩0.1〜1.0%を配合した
ものである。次にα化澱粉は小麦粉、コーン粉、馬鈴薯
粉、タピオカ粉、ワキシコーンスターチ、甘藷澱粉、米
粉の50%〜100%α化物としたものである。
【0011】前記におけるα化澱粉は通常α化度100
%が好ましいけれどもα化度50%以上ならば十分目的
を達成することができる。前記におけるα化澱粉の配合
量は1〜10%が使用可能であるが、1%より少ないと
早茹で効果が望めなくなり、10%より多いと好ましい
食感が得らない。そこでより好ましくは2〜7%であ
る。
【0012】前記加熱ゲル化型多糖類としては通常カー
ドランが用いられるが、その配合量が0.2%より少な
いと、弾力性の効果が望めなくなり、2.0%より多い
と食感が悪くなる。よって好適には0.5〜1.5%が
望ましい。
【0013】前記における重合リン酸塩としては、リン
酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム、ポリリン酸ナト
リウム、メタリン酸ナトリウム及びそれぞれのカリウム
塩をいう。
【0014】前記において重合リン酸塩は、食感を良好
にする為に添加するが、添加量が0.1%より少ない
と、煮崩れ防止効果がなくなり、1.0%以上に添加す
ると、弾力性が強くなりすぎるおそれがある。
【0015】
【実施例1】材料の配合は表1の通りである。
【0016】
【表1】
【0017】表1の数値は、小麦粉100部に対する各
材料の割合を示す。
【0018】前記各材料を1度にミキサーに入れ10分
間ミキシングし、45分間熟成の後、ロールで2回圧延
し、厚さ1.25mmの麺帯に成形した。ついで切り出し
ロール(切刃10番角)にかけて麺線とした。これを水
分14%に乾燥後、約30cmの長さの乾麺を得た。前記
乾麺を茹でて、官能試験を行った所表2の結果を得た。
【0019】
【表2】
【0020】
【実施例2】各材料の配合は表3の通りである。
【0021】
【表3】
【0022】表3の数値は、小麦粉100部に対する各
材料の割合を示す。
【0023】前記各材料を1度にミキサーに入れ、10
分間ミキシングし、45分間熟成の後、ロールで2回圧
延し、厚さ1.25mmの麺帯とし、さらに切り出しロー
ル(切刃、10番角)にかけて麺線とした。これを水分
14%に乾燥後、約30cmの長さの乾麺を得た。この乾
麺を夫々茹でた麺について官能試験を行つた所、表4の
結果を得た。
【0024】
【表4】
【0025】前記によれば、α化澱粉の配合量は1〜1
0%の範囲で有効であるが、特に2〜7%の範囲での効
果が顯著である。
【0026】
【実施例3】各材料の配合は表5の通りである。
【0027】
【表5】
【0028】表5の数値は、小麦粉100部に対する各
材料の割合を示す。
【0029】前記各材料を1度にミキサーに入れ、10
分間ミキシングし、45分間熟成の後、ロールで2回圧
延し、厚さ1.25mmの麺帯に成形した。ついで切り出
しロール(切刃、10番角)にかけて麺線とした。これ
を水分14%に乾燥後、約30cmの乾麺を得た。この乾
麺を夫々茹でて、官能試験を行つた所、表6の結果を得
た。
【0030】
【表6】
【0031】前記のように、重合リン酸塩の添加によ
り、より茹で時間が短縮され、麺品質の改善が認められ
た。
【0032】
【発明の効果】この発明によれば、材料にα化澱粉、加
熱ゲル化型多糖類を配合したので、従来麺のほゞ1/2 の
茹で時間で、煮崩れが少なく、かつ従来麺と同質以上の
食感良好な茹で麺を得る効果がある。
【0033】また重合リン酸塩の添加により、早茹で効
果の促進とα化澱粉の使用量が多い場合、またはα化澱
粉としてワキシコーンスターチ又は米澱粉のように比較
的軟化を増進する材料を使用した場合においても、茹で
麺特有のつるみ及び弾力性を保有させ得る効果がある。
【0034】また早茹で麺用粉を使用すれば、材料の配
合について考慮することなく所望の生麺または茹で麺を
容易に製造できる効果がある。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜1
    0%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%を配合した
    粉を用い通常の要領により製造した生麺を5分〜7分間
    茹でることを特徴とした早茹で麺。
  2. 【請求項2】 小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜1
    0%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%を配合した
    粉に適量の水を加えて生地を作り、この生地を裁断して
    麺線とし、麺線を水分14%〜28%に乾燥した後、こ
    れを5分〜7分間茹でることを特徴とした早茹で麺の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜1
    0%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%及び重合リ
    ン酸塩0.1〜1.0%を配合し、撹拌した粉に、適量
    の水を加えて生地を作り、この生地を裁断して麺線と
    し、麺線を水分14%〜28%に乾燥した後、これを5
    分〜7分間茹でることを特徴とした早茹で麺の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜1
    0%及び加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%を配合し
    たことを特徴とする早茹で麺用粉。
  5. 【請求項5】 小麦粉100%に対し、α化澱粉1〜1
    0%、加熱ゲル化型多糖類0.2〜2.0%及び重合リ
    ン酸塩0.1〜1.0%を配合したことを特徴とする早
    茹で麺用粉。
JP03334270A 1991-11-22 1991-11-22 早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺用粉 Expired - Fee Related JP3074496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03334270A JP3074496B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺用粉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03334270A JP3074496B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺用粉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05137527A true JPH05137527A (ja) 1993-06-01
JP3074496B2 JP3074496B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=18275466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03334270A Expired - Fee Related JP3074496B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺用粉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3074496B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017145885A1 (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日清食品ホールディングス株式会社 即席フライ麺の製造方法
JP2017148036A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日清食品ホールディングス株式会社 即席フライ麺の製造方法
US10420357B2 (en) 2014-07-10 2019-09-24 Standard Foods Corporation Method for preparing instant noodle, flour composition for instant noodle and use thereof
JP2021112157A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 昭和産業株式会社 麺類および製麺用穀粉組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10420357B2 (en) 2014-07-10 2019-09-24 Standard Foods Corporation Method for preparing instant noodle, flour composition for instant noodle and use thereof
WO2017145885A1 (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日清食品ホールディングス株式会社 即席フライ麺の製造方法
JP2017148036A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 日清食品ホールディングス株式会社 即席フライ麺の製造方法
JP2018134094A (ja) * 2016-02-24 2018-08-30 日清食品ホールディングス株式会社 即席フライ麺の製造方法
JP2021112157A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 昭和産業株式会社 麺類および製麺用穀粉組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3074496B2 (ja) 2000-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000397B1 (ko) 쌀 파스타 조성물 및 이의 제조방법
DE69914121T2 (de) Enzymzusammensetzung enthaltend Transglutaminase und Verfahren zur Nudelherstellung
EP3888473A1 (en) Batter for fried food
JPH10262541A (ja) ドウ組成物
JP2000083610A (ja) 麺類の製造方法
JPH03143361A (ja) 麺類の製造法
JP6803697B2 (ja) 乾麺の製造方法、及びそれに用いる製麺用組成物
JPH05137527A (ja) 早茹で麺及びその製造方法並びに早茹で麺用粉
JP2000245375A (ja) 麺類およびその製造方法
JPH07274865A (ja) 米飯の品質改良剤及び品質改良方法
JPH0517823B2 (ja)
JPH06296467A (ja) テクスチャーの改良された小麦粉製品およびその製造方法
JPH06292528A (ja) 即席麺類の製造方法
JP7267080B2 (ja) 麺類または麺皮類の製造方法
JP2018023346A (ja) 加熱処理小麦粉、それを含む衣揚げ食品用ミックス、及び衣揚げ食品の製造方法
JP4206469B2 (ja) 麺類
JP3697644B2 (ja) 黄色いうどんの製造方法
JP3235647B2 (ja) 米菓製造用原料粉及び米菓の製造方法
JP2019208364A (ja) 茹で麺類の製造方法
JP7584318B2 (ja) 生中華麺及びその製造方法並びに生中華麺の変色防止方法。
JP3016679B2 (ja) 麺類の品質改良剤およびテクスチャーの改良された麺類
JPH10165123A (ja) 100%そば粉及びそば麺並びにそば麺の製造方法
KR100839232B1 (ko) 다가수생면 및 이의 제조방법
JP3388866B2 (ja) 麺類の品質改良剤、麺類の製造法及び麺用小麦粉組成物
JPS58209943A (ja) 冷麺の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees