Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH05103256A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH05103256A
JPH05103256A JP3263870A JP26387091A JPH05103256A JP H05103256 A JPH05103256 A JP H05103256A JP 3263870 A JP3263870 A JP 3263870A JP 26387091 A JP26387091 A JP 26387091A JP H05103256 A JPH05103256 A JP H05103256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pickup
circuit
signal
luminance
photometric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3263870A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Arai
秀雪 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3263870A priority Critical patent/JPH05103256A/ja
Publication of JPH05103256A publication Critical patent/JPH05103256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 夜景撮影のような被写体と背景の輝度差が大
きい場合でも、最適な測光を得ること、および高輝度部
分のラチュード,色付の改善をすること。 【構成】 夜景判別回路15において、撮像素子3から
の撮像信号に基づく輝度レベル検出回路11からの検出
レベルと、ゲイン検出回路9からのAGC・γ回路8の
ゲイン検出レベルまたは絞りエンコーダ18からの絞り
値とに基づいて夜景撮影かどうかを判別し、夜景撮影と
判別したときは測光回路5を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラ,スチル
ビデオカメラ等の撮像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ビデオカメラ,スチルビデオ
カメラを始めとする撮像装置においては、その露出を最
適値に自動設定する自動露出制御装置が設けられてい
る。図6は、民生用ビデオカメラ等に用いられている自
動露出制御装置の構成を示すブロック図である。
【0003】同図において、1は撮像レンズ、2は入射
光量を規制する絞り、3はCCD等の撮像素子、4はサ
ンプルホールド(S/H)回路、5は測光回路、6は絞
り駆動回路、8はAGC(オートゲインコントロール)
・γ回路、9はAGC・γ回路8のゲインを検出するゲ
イン検出回路、10はローパスフィルタ(LPF)、1
2はエンコーダ(ENC)回路、16は複合映像信号出
力端子、14は色信号処理回路を示す。
【0004】以上の構成によりレンズ1及び絞り2を通
って、撮像素子3に入射した光は、光電変換され電気信
号となり、サンプルホールド回路4を経てAGC・γ回
路8でゲインコントロール及びガンマ処理等の信号処理
を施された後、輝度信号と色差信号に分離されて輝度信
号はLPF10で帯域制限された後、ENC回路12に
入力される。また、色差信号も、色信号処理回路14で
信号処理された後、ENC回路12に入力される。さら
にENC回路12から出力された信号は複合映像信号と
して出力される。またサンプルホールド回路4から出力
された信号によって測光回路5で常に被写体が最適な信
号レベルになるように、絞り駆動回路6によって絞り2
を駆動する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記自
動露出制御装置においては、夜景撮影時等では、被写体
と背景との輝度差が大きいため、適切な測光値が得られ
ず、被写体のネオンなどの色とびが生じ、不自然な画像
になるという欠点があった。
【0006】そこで本発明の目的は以上のような問題を
解消した撮像装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は撮像素子からの撮像信号にもとづいて測光する
測光手段と、該測光手段の測光値に基づいて前記撮像素
子に入射する光を調節する絞りを駆動する手段と、前記
撮像信号から撮像画面内の輝度信号レベルを検出する検
出手段と、前記検出手段より出力された撮像画面内の輝
度状態および前記撮像信号のレベルを制御する増幅手段
の増幅量または前記絞りの情報に応じて前記測光手段の
補正および前記撮像信号から得られる輝度信号の圧縮の
少なくとも1つを実行する手段とを具えたことを特徴と
する。
【0008】
【作用】本発明によれば、被写体と背景との輝度差の大
きい夜景撮影時等でも測光の最適化、高輝度部分のラチ
ュードの改善、高輝度部分の色付の改善等がなされる。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例における撮像装置を各図
を参照しながら詳述する。
【0010】図1は本発明の第1の実施例における撮像
装置を示すものである。レンズ1を通り、絞り2を通っ
て撮像素子3に入射した光は、ここで光電変換され電気
信号となり、サンプルホールド回路4を経て、A/D変
換回路7に入力される。A/D変換回路7では撮像信号
のアナログ信号を高速にデジタル信号化し、AGC・γ
回路8に入力され、ここでゲインコントロール及びガン
マ処理され、輝度信号と色差信号を出力する。デジタル
化された輝度信号は、LPF10で帯域制限され、輝度
レベル検出回路11に入力される。ここでは撮像画面内
の輝度レベルをヒストグラム化し、どのような撮影状態
か推測する。図2の実線は、夜景撮影時における輝度レ
ベルのヒストグラムを表わしたものである(点線は一般
撮影)。図2で示すように、夜景の場合は極端に輝度の
高いレベルと極端に輝度の低いレベルのみで分布されて
いることが多い。そこで、図2の実線のようなヒストグ
ラムの時は夜景として判定する。また、夜景状態をより
正確に判定するために、夜景判別回路15では、前記の
条件にさらにAGCのためのゲイン検出回路9の出力信
号で、ゲインが非常に高い時または、絞りエンコーダ1
8の情報が、絞り開放近くの時のみ夜景状態と判定し、
夜景判定回路15から夜景判定信号が出力され測光回路
5に入力される。測光回路5では、夜景判定信号が入力
されると絞りを、絞る方向に制御信号を絞り駆動回路6
に与え、同回路6を経て、絞り2をある所定の値だけ絞
る。
【0011】ここで以上の構成における露出制御動作を
図5のフローチャートを用いて説明する。フローをスタ
ートすると、まず1画面分の走査を終了(S1)した時
点で前述のように画面の輝度分布を表わすヒストグラム
が作成される(S2)。続いてヒストグラムより高輝度
側しきい値TH以上の輝度を示す点の数Hが取り込まれ
(S3)るとともに、低輝度側しきい値TL以下の輝度
を示す点の数Lが取り込まれ(S4)、さらに中間輝度
を示す点の数Mが取り込まれる(S5)。これらの値か
ら、高輝度点H,低輝度点Lがそれぞれ所定値以上で、
中間輝度点Mが所定値以下という条件を満たしているか
否かの判定が行われ(S6)、満たしていれば絞りが開
放となっているか否かを絞りエンコーダ18によって検
出し(S7)、絞りが開放となっている場合には、AG
C回路5のゲインをゲイン検出回路9によって検出し、
ゲインがアップされているか否かが判別される(S
8)。ここでゲインアップされていれば、夜景を撮影し
ていると判断し、強制的に絞りを所定量絞って撮影を行
う(S9)。S6,S7,S8のいずれかの条件を満足
しない場合には、通常の撮影モードを設定し、測光回路
5の出力にもとづく露出制御が行われる(S10)。
【0012】次にLPF10で帯域制限された輝度信号
は、ENC(エンコーダ)回路12に入力され、また、
AGC・γ回路5から出力された色差信号は、色信号処
理回路14を経てENC回路12に入力され、ここで複
合映像信号として出力されて、D/A変換回路13でデ
ジタル信号がアナログ信号に変換され複合映像出力端子
16より出力される。
【0013】以上のように本発明の第1の実施例によっ
て、夜景撮影の場合でも、撮像装置が自動的に夜景撮影
であることを判別し、絞りを、ある任意の値だけ絞るこ
とにより、色とびのない最適な撮像画像を得ることがで
きる。
【0014】(他の実施例)図3は本発明の第2の実施
例の構成を示すブロック図である。同図において、図1
の第1実施例と同一構成部分については同一の符号を付
し、その説明を省略する。
【0015】第1の実施例同様、夜景判別回路15で、
夜景判定されると、夜景判定信号は測光回路5とともに
高輝度圧縮回路17に入力され、この回路17で高輝度
部分の圧縮が行なわれる。なお、判定信号は測光回路5
に入力しなくてもよい。図4に高輝度圧縮回路17の圧
縮特性を示す。同図において、aは輝度圧縮もしくはク
リップのない場合、bは高輝度部分を圧縮した場合、c
はbに対し圧縮率及びその圧縮開始点を変え、高輝度部
分のラチュードを改善したものである。
【0016】図4の特性は例えば次のようにして選択さ
れる。夜景判別回路15から、夜景判定信号が入力され
ない時、即ち一般撮影に対しては、aまたはbの特性と
するが、夜景撮影のように高輝度の被写体が多い場合
は、夜景判別回路15から夜景判別信号が入力され、そ
の時は、cの特性を選択し、高輝度部分のラチュードを
改善する。また、輝度信号に色信号が重畳された場合、
輝度信号が圧縮されることにより、視感上高輝度部分の
色が濃く見えるため、色飽和を上げることなく同等の効
果を得ることができる効果もある。このため視感上色ダ
イナミックレンジが拡大されたことになる。
【0017】以上のように、本発明の撮像装置によれ
ば、夜景撮影において、高輝度のラチュードの改善をは
かることができ、画質を劣化させることがなく、自然で
高品位の撮像画像が得られる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば夜
景撮影のような被写体と背景との輝度差が大きい場合で
も、最適な測光を得ることができ、高輝度部分のラチュ
ードの改善、高輝度部分の色付の改善が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図である。
【図2】撮像画面内の輝度レベルのヒストグラムを示す
図である。
【図3】本発明の第2実施例を示すブロック図である。
【図4】本発明による圧縮回路の特性を示す図である。
【図5】露出制御動作のフローチャートである。
【図6】一般的な撮像装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 レンズ 2 絞り 3 撮像素子 4 サンプルホールド回路 5 測光回路 6 絞り駆動回路 7 A/D変換器 8 AGC・γ回路 9 ゲイン検出回路 10 LPF 11 輝度レベル検出回路 12 ENC回路 13 D/A変換回路 14 画信号処理回路 15 夜景判別回路 16 復号映像信号出力端子 17 高輝度圧縮回路 18 絞りエンコーダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像素子からの撮像信号にもとづいて測
    光する測光手段と、該測光手段の測光値に基づいて前記
    撮像素子に入射する光を調節する絞りを駆動する手段
    と、前記撮像信号から撮像画面内の輝度信号レベルを検
    出する検出手段と、前記検出手段より出力された撮像画
    面内の輝度状態および前記撮像信号のレベルを制御する
    増幅手段の増幅量または前記絞りの情報に応じて前記測
    光手段の補正および前記撮像信号から得られる輝度信号
    の圧縮の少なくとも1つを実行する手段とを具えたこと
    を特徴とする撮像装置。
JP3263870A 1991-10-11 1991-10-11 撮像装置 Pending JPH05103256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263870A JPH05103256A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263870A JPH05103256A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05103256A true JPH05103256A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17395389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263870A Pending JPH05103256A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05103256A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6023533A (en) * 1997-03-17 2000-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System and method for correcting gray scale in an imaging apparatus
US6104433A (en) * 1997-03-14 2000-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus
US6111980A (en) * 1997-03-18 2000-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for correcting luminance gradation in an image pickup apparatus
US6184940B1 (en) 1997-03-14 2001-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus with dual white balance adjusting systems for different color temperatures
JP2005033709A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用周辺監視装置
JP2010273239A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Panasonic Corp カメラ装置および露光制御方法
US7872670B2 (en) 2002-04-22 2011-01-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Camera performing photographing in accordance with photographing mode depending on object scene
US8502913B2 (en) 2009-12-25 2013-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Video processing apparatus and video processing method

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104433A (en) * 1997-03-14 2000-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus
US6184940B1 (en) 1997-03-14 2001-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Imaging apparatus with dual white balance adjusting systems for different color temperatures
US6201575B1 (en) 1997-03-14 2001-03-13 Toshiyuki Sano Imaging apparatus
US6023533A (en) * 1997-03-17 2000-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System and method for correcting gray scale in an imaging apparatus
US6111980A (en) * 1997-03-18 2000-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for correcting luminance gradation in an image pickup apparatus
US7872670B2 (en) 2002-04-22 2011-01-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Camera performing photographing in accordance with photographing mode depending on object scene
US7969481B2 (en) 2002-04-22 2011-06-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Camera performing photographing in accordance with photographing mode depending on object scene
JP2005033709A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用周辺監視装置
JP2010273239A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Panasonic Corp カメラ装置および露光制御方法
WO2010137224A1 (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 パナソニック株式会社 カメラ装置、露光制御方法およびプログラム
US8477212B2 (en) 2009-05-25 2013-07-02 Panasonic Corporation Camera device, exposure control method, and program
US8502913B2 (en) 2009-12-25 2013-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Video processing apparatus and video processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8953056B2 (en) Method, apparatus and system for dynamic range estimation of imaged scenes
US7859589B2 (en) Imaging apparatus, and exposure control apparatus, method, and program
US7057653B1 (en) Apparatus capable of image capturing
US20080151071A1 (en) Sensitivity-settable image capture apparatus
JP2004023605A (ja) 画像処理装置、カメラ装置、及びその自動露光制御方法
JP4042432B2 (ja) 撮像装置
JPH03204281A (ja) 撮像装置
US4901152A (en) Image pickup apparatus
US20020196483A1 (en) Digital camera
JPH05103256A (ja) 撮像装置
JP3943719B2 (ja) カラー撮像装置
JP2000358190A (ja) 画像入力装置の露光制御回路
JPH11155108A (ja) 映像信号処理装置と処理方法、それを用いたビデオカメラ
JP3033102B2 (ja) 電子撮像機用露出制御装置
JP2003299107A (ja) 撮像装置
JP3384916B2 (ja) 撮像装置
JPH03106269A (ja) ビデオカメラの映像信号処理装置
JPH05115045A (ja) 画像入力装置の露光制御回路
JP4458114B2 (ja) 撮像装置
JP3310323B2 (ja) 自動合焦装置
JP2004120229A (ja) ホワイトバランス調整方法及びホワイトバランス調整装置
JP2007027984A (ja) 撮影装置およびその制御方法
JP2000069490A (ja) 撮像装置
JPH08321986A (ja) テレビジョンカメラ
JP3339202B2 (ja) 色消しエッジ処理回路