JPH0446019A - 黄色含水酸化鉄顔料の製造方法 - Google Patents
黄色含水酸化鉄顔料の製造方法Info
- Publication number
- JPH0446019A JPH0446019A JP15325190A JP15325190A JPH0446019A JP H0446019 A JPH0446019 A JP H0446019A JP 15325190 A JP15325190 A JP 15325190A JP 15325190 A JP15325190 A JP 15325190A JP H0446019 A JPH0446019 A JP H0446019A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seed crystal
- iron oxide
- suspension
- pigment
- yellow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L iron(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Fe+2] NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L 0.000 title claims abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 235000014413 iron hydroxide Nutrition 0.000 title abstract 6
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title description 22
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims abstract description 13
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N iron (II) ion Substances [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000001034 iron oxide pigment Substances 0.000 claims description 29
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910021506 iron(II) hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910001448 ferrous ion Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 3
- -1 iron ion Chemical class 0.000 abstract description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 abstract 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 33
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 24
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 19
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 19
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 19
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 11
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 4
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052598 goethite Inorganic materials 0.000 description 3
- AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M hydroxy(oxo)iron Chemical compound [O][Fe]O AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 2
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 2
- 238000010900 secondary nucleation Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(dioxo)chromium Chemical compound [Zn+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002588 FeOOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229960002089 ferrous chloride Drugs 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical compound Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
- 229910006540 α-FeOOH Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compounds Of Iron (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、黄味鮮明性に優れる黄色含水酸化鉄顔料に関
するものである。
するものである。
従来から、無機顔料は耐候性、耐光性に優れるため建設
機械や建築用塗料等の屋外塗料や道路標識等トラフィッ
クペイントとして用いられてきた。
機械や建築用塗料等の屋外塗料や道路標識等トラフィッ
クペイントとして用いられてきた。
このうち、黄色顔料としては含水酸化鉄以外にもクロム
酸鉛(黄鉛)、硫化カドミウム、クロム酸亜鉛(亜鉛黄
)等があるが、これ等は黄味鮮明性に優れる一方で重金
属による健康障害が懸念されるため使用は制限されてい
る。
酸鉛(黄鉛)、硫化カドミウム、クロム酸亜鉛(亜鉛黄
)等があるが、これ等は黄味鮮明性に優れる一方で重金
属による健康障害が懸念されるため使用は制限されてい
る。
黄色含水酸化鉄顔料は有害成分を含まず、また耐候性、
耐光性に優れた化合物であるが、従来の黄色含水酸化鉄
顔料は黄味鮮明性においてクロム酸鉛(黄鉛)等の他の
無機顔料には及ばなかった。
耐光性に優れた化合物であるが、従来の黄色含水酸化鉄
顔料は黄味鮮明性においてクロム酸鉛(黄鉛)等の他の
無機顔料には及ばなかった。
このため、黄色含水酸化鉄顔料の黄味鮮明性の向上が望
まれており、本発明は、種晶の成長速度を制御すること
により、黄味鮮明性に優れた黄色含水酸化鉄顔料を提供
することを目的としている。
まれており、本発明は、種晶の成長速度を制御すること
により、黄味鮮明性に優れた黄色含水酸化鉄顔料を提供
することを目的としている。
従来から、含水酸化鉄顔料は主として第一鉄塩を水溶液
中で酸化するいわゆる湿式プロセスで生産されてきた。
中で酸化するいわゆる湿式プロセスで生産されてきた。
(特公昭27−786号公報、米国特許第2.939.
767号、米国特許第2.388.659号)この湿式
プロセスは、−船釣に硫酸第一鉄、塩化第一鉄塩を出発
原料とし、これを水酸化ナトリウム、アンモニア等アル
カリで中和し水酸化第一鉄の沈澱を得る工程(1)、 Fe”+ 2・NaOH−4Fe(OH)z + 2・
Na’ −−−−−(1)生成した水酸化第一鉄の沈澱
を空気酸化することで微粒の含水酸化鉄(ゲーサイト)
種晶(以下種晶と称する)を得る工程(2)、 44e(OH)2+ 02 →4・FeOOH+ 2・
HtO−−−(2)得られた種晶を核として第一鉄イオ
ンを空気酸化しゲーサイト粒子を成長させる工程(3)
、この際に生成する水素イオンをアルカリ土類金属鉄で
中和する工程(4)及び(4)゛ からなっている。
767号、米国特許第2.388.659号)この湿式
プロセスは、−船釣に硫酸第一鉄、塩化第一鉄塩を出発
原料とし、これを水酸化ナトリウム、アンモニア等アル
カリで中和し水酸化第一鉄の沈澱を得る工程(1)、 Fe”+ 2・NaOH−4Fe(OH)z + 2・
Na’ −−−−−(1)生成した水酸化第一鉄の沈澱
を空気酸化することで微粒の含水酸化鉄(ゲーサイト)
種晶(以下種晶と称する)を得る工程(2)、 44e(OH)2+ 02 →4・FeOOH+ 2・
HtO−−−(2)得られた種晶を核として第一鉄イオ
ンを空気酸化しゲーサイト粒子を成長させる工程(3)
、この際に生成する水素イオンをアルカリ土類金属鉄で
中和する工程(4)及び(4)゛ からなっている。
4 ・Fe” + Oz + 6 ・HtO→
4 ・Fe0OH+ 8 ・H= (3)H”
+ OH−→H!O−−−−−−(4)2・H” +
Fe −Fe” + Hz −−−−−−−(
4)’硫酸第一鉄を原料とし黄色含水酸化鉄顔料を得る
方法では、成長工程で遊離する水素イオンを金属鉄で中
和する方法とアルカリで中和する方法の2法に大別され
る。
4 ・Fe0OH+ 8 ・H= (3)H”
+ OH−→H!O−−−−−−(4)2・H” +
Fe −Fe” + Hz −−−−−−−(
4)’硫酸第一鉄を原料とし黄色含水酸化鉄顔料を得る
方法では、成長工程で遊離する水素イオンを金属鉄で中
和する方法とアルカリで中和する方法の2法に大別され
る。
金属鉄で中和する方法では、遊離する硫酸で金属鉄を溶
解し硫酸第一鉄として再利用するため、硫酸第一鉄の利
用効率はよいが反応速度の制御が難しく、吸油量や色相
等の顔料特性の制御か難しいという問題がある。また、
得られた顔料は多結晶粒子を多く含み、金属鉄中に含ま
れるカーボンが顔料に混入するため黄味鮮明性の向上は
難しい。
解し硫酸第一鉄として再利用するため、硫酸第一鉄の利
用効率はよいが反応速度の制御が難しく、吸油量や色相
等の顔料特性の制御か難しいという問題がある。また、
得られた顔料は多結晶粒子を多く含み、金属鉄中に含ま
れるカーボンが顔料に混入するため黄味鮮明性の向上は
難しい。
一方、成長工程で遊離する酸をアルカリで中和する方法
(アルカリ法)では、硫酸第一鉄の利用効率は悪いが反
応速度や顔料の粒径の制御が比較的容易であるため、安
定した顔料特性が得やすいという特徴がある。しかし、
反応条件として出発原料、原料中の不純物、中和剤の種
類、硫酸第一鉄の濃度、中和剤の濃度、反応温度等多く
の因子が選択できるが、優れた黄味鮮明性の黄色含水酸
化鉄顔料は未だ得られていない。
(アルカリ法)では、硫酸第一鉄の利用効率は悪いが反
応速度や顔料の粒径の制御が比較的容易であるため、安
定した顔料特性が得やすいという特徴がある。しかし、
反応条件として出発原料、原料中の不純物、中和剤の種
類、硫酸第一鉄の濃度、中和剤の濃度、反応温度等多く
の因子が選択できるが、優れた黄味鮮明性の黄色含水酸
化鉄顔料は未だ得られていない。
これまで、黄味鮮明性の優れた含水酸化鉄顔料を得るた
めに顔料の粒子の粒径を最適化し、また、粒度分布を最
適粒径の範囲で狭くする努力がなされてきた。(借問ら
、工業化学雑誌、Vo 1.66 (4)+p412−
416(1963)) このような顔料粒子の粒度分布の改善や結晶性の向上を
達成する方法としては、たとえば、湿式合成した含水酸
化鉄顔料をアルカリ液中で100〜250°Cで水熱処
理する方法(特開昭51−115698号公報、特開昭
63−64923号公報)や硫酸第一鉄溶液の一部をカ
セイソーダまたはアンモニアで部分中和し、生成した水
酸化第一鉄を酸性条件で空気酸化して黄色含水酸化鉄顔
料を得る方法(特開昭53−73497号公報、特開昭
62−128929号公報)等が提案されている。
めに顔料の粒子の粒径を最適化し、また、粒度分布を最
適粒径の範囲で狭くする努力がなされてきた。(借問ら
、工業化学雑誌、Vo 1.66 (4)+p412−
416(1963)) このような顔料粒子の粒度分布の改善や結晶性の向上を
達成する方法としては、たとえば、湿式合成した含水酸
化鉄顔料をアルカリ液中で100〜250°Cで水熱処
理する方法(特開昭51−115698号公報、特開昭
63−64923号公報)や硫酸第一鉄溶液の一部をカ
セイソーダまたはアンモニアで部分中和し、生成した水
酸化第一鉄を酸性条件で空気酸化して黄色含水酸化鉄顔
料を得る方法(特開昭53−73497号公報、特開昭
62−128929号公報)等が提案されている。
しかしながら、湿式合成した含水酸化鉄顔料をアルカリ
液中で100〜250℃で水熱処理する方法では、黄味
鮮明性は向上するが高価なオートクレーブでの処理を必
要とし、また、多量のアルカリを用いるため工業的には
実用性に乏しい。
液中で100〜250℃で水熱処理する方法では、黄味
鮮明性は向上するが高価なオートクレーブでの処理を必
要とし、また、多量のアルカリを用いるため工業的には
実用性に乏しい。
硫酸第一鉄の一部をカセイソーダまたはアンモニアで部
分中和し、生成した水酸化第一鉄を酸性条件で空気酸化
し黄色含水酸化鉄顔料を得る方法においては、粒度分布
の狭い種晶を得やすい反面、双晶に起因する枝分かれ粒
子の生成や、多量の多結晶粒子が生成する等、優れた黄
味鮮明性を有する黄色含水酸化鉄顔料の製法を開示する
には至っていない。
分中和し、生成した水酸化第一鉄を酸性条件で空気酸化
し黄色含水酸化鉄顔料を得る方法においては、粒度分布
の狭い種晶を得やすい反面、双晶に起因する枝分かれ粒
子の生成や、多量の多結晶粒子が生成する等、優れた黄
味鮮明性を有する黄色含水酸化鉄顔料の製法を開示する
には至っていない。
本発明の目的は、黄味鮮明性に優れた黄色含水酸化鉄顔
料を提供することにあるが、顔料の黄味鮮明性を向上す
るためには塗膜中の顔料粒子の充填性を向上させること
が必要で、このためには顔料粒子の平均粒径を最適な範
囲に制御し、粒度分布を狭くし、かつ双晶等を含まない
単分散、単結晶粒子とすることが理想とされている。
料を提供することにあるが、顔料の黄味鮮明性を向上す
るためには塗膜中の顔料粒子の充填性を向上させること
が必要で、このためには顔料粒子の平均粒径を最適な範
囲に制御し、粒度分布を狭くし、かつ双晶等を含まない
単分散、単結晶粒子とすることが理想とされている。
しかし、これまでの製法では、たとえ平均粒径を最適化
した場合でも双晶粒子や凝集粒子の発生を充分に抑制す
ることは困難で、黄味鮮明性に優れた黄色含水酸化鉄顔
料を合成するには至っていない。
した場合でも双晶粒子や凝集粒子の発生を充分に抑制す
ることは困難で、黄味鮮明性に優れた黄色含水酸化鉄顔
料を合成するには至っていない。
そこで、本発明者らはこのような黄味鮮明性に優れた黄
色含水酸化鉄顔料を合成するためには、粒径の最適化、
粒度分布の制御に加え双晶粒子の生成の抑制や二次核発
生を抑制することが必要であるとの考えに基づき、顔料
合成条件と顔料の凝集、双晶粒子の生成、二次核発生頻
度等との関係を検討した。
色含水酸化鉄顔料を合成するためには、粒径の最適化、
粒度分布の制御に加え双晶粒子の生成の抑制や二次核発
生を抑制することが必要であるとの考えに基づき、顔料
合成条件と顔料の凝集、双晶粒子の生成、二次核発生頻
度等との関係を検討した。
その結果、種晶の成長速度を制御することにより、顔料
の黄味鮮明性を大幅に向上した顔料の合成が可能となる
ことを見出し本発明を完成するに至ったものである。
の黄味鮮明性を大幅に向上した顔料の合成が可能となる
ことを見出し本発明を完成するに至ったものである。
すなわち、本発明は水酸化第一鉄沈澱を含む懸濁液を非
酸化性の雰囲気で撹拌し、水酸化第一鉄沈澱を分散した
後酸素を含有する気体を吹き込み、ゲーサイト型含水酸
化鉄(α−FeOOH)の種晶懸濁液を調製し、該種晶
の存在下で第一鉄イオンを空気酸化して種晶を成長する
黄色含水酸化鉄顔料の製造方法において、種晶の成長速
度が種晶の表面積につき7x10−’mol/m”/h
r以下であることを特徴とする黄色含水酸化鉄顔料の製
造方法を提供するものである。
酸化性の雰囲気で撹拌し、水酸化第一鉄沈澱を分散した
後酸素を含有する気体を吹き込み、ゲーサイト型含水酸
化鉄(α−FeOOH)の種晶懸濁液を調製し、該種晶
の存在下で第一鉄イオンを空気酸化して種晶を成長する
黄色含水酸化鉄顔料の製造方法において、種晶の成長速
度が種晶の表面積につき7x10−’mol/m”/h
r以下であることを特徴とする黄色含水酸化鉄顔料の製
造方法を提供するものである。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
分散性に優れた種晶は、たとえば硫酸第一鉄等の第一鉄
イオンを含む水溶液に対して、8wt%以下の濃度の水
酸化ナトリウム水溶液等のアルカリ金属の水酸化物水溶
液を加え、水酸化第一鉄を0.3 mol/j’以下含
む懸濁液を調製し、非酸化性の雰囲気で懸濁液を撹拌し
、水酸化第一鉄沈澱の分散を行い、分散液を20〜50
’Cに保ちながら酸素含有気体を5〜20時間通気す
ることにより得られる。
イオンを含む水溶液に対して、8wt%以下の濃度の水
酸化ナトリウム水溶液等のアルカリ金属の水酸化物水溶
液を加え、水酸化第一鉄を0.3 mol/j’以下含
む懸濁液を調製し、非酸化性の雰囲気で懸濁液を撹拌し
、水酸化第一鉄沈澱の分散を行い、分散液を20〜50
’Cに保ちながら酸素含有気体を5〜20時間通気す
ることにより得られる。
ここで、種晶のBET比表面積は種晶の合成温度と水酸
化第一鉄沈澱の酸化速度で決定され、懸濁液の撹拌条件
や合成温度、空気の吹き込み速度で制御することが可能
である。
化第一鉄沈澱の酸化速度で決定され、懸濁液の撹拌条件
や合成温度、空気の吹き込み速度で制御することが可能
である。
また、種晶の成長は60〜90℃で行い、成長速度は種
晶の単位表面積あたり7x10〜’mol/m!/hr
以下とすることが望ましい。さらに好ましくは5x10
−’mol/m’/hr以下である。ここで、種晶の表
面積は種晶の乾燥粉末のBET比表面積を意味する。
晶の単位表面積あたり7x10〜’mol/m!/hr
以下とすることが望ましい。さらに好ましくは5x10
−’mol/m’/hr以下である。ここで、種晶の表
面積は種晶の乾燥粉末のBET比表面積を意味する。
成長速度が7x10−’mol/が/hr以上となれば
、黄味鮮明性が低下するので好ましくない。
、黄味鮮明性が低下するので好ましくない。
このような成長速度は、種晶スラリーへの酸素の溶解速
度が種晶スラリー中に含まれる種晶の全固体表面積あた
り7x10−’mol/m”/hr以下となるように撹
拌速度、空気吹き込み量を設定することで達成される。
度が種晶スラリー中に含まれる種晶の全固体表面積あた
り7x10−’mol/m”/hr以下となるように撹
拌速度、空気吹き込み量を設定することで達成される。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
これらは本発明の説明を目的とするものであり本発明を
制限するものではない。
これらは本発明の説明を目的とするものであり本発明を
制限するものではない。
なお、顔料の評価法としては、顔料の試料1gを薫あま
に油0.9gと練り合わせて均一なノリ状の顔料分散物
とした後、6倍量(重量)のクリアラッカーで希釈しア
ート紙に塗布し乾燥して色差計で測色した。
に油0.9gと練り合わせて均一なノリ状の顔料分散物
とした後、6倍量(重量)のクリアラッカーで希釈しア
ート紙に塗布し乾燥して色差計で測色した。
また、色の定量的表現としてCIELAB単位があり、
色相はL” a”、b8の3つの色価で表現される。
色相はL” a”、b8の3つの色価で表現される。
ここでL1値は明度を、a1値が赤色度を、b1値が黄
色度を示し、黄味はb1値に、鮮明性はa1値とb″値
の距離(all+ b6りl/!に対応する。
色度を示し、黄味はb1値に、鮮明性はa1値とb″値
の距離(all+ b6りl/!に対応する。
従って、黄味鮮明性の黄色含水酸化鉄ではb″値が高い
ことが望ましい。また、L8値が高いことも明度を向上
するため鮮明性の点で好ましい。
ことが望ましい。また、L8値が高いことも明度を向上
するため鮮明性の点で好ましい。
実施例1
硫酸第一鉄(FeSO4−7H!O) (和光純薬工業
(IIり製、試薬1級)をイオン交換水に溶解し18.
2wt%の溶液とした。また、水酸化ナトリウム(Na
OH) (和光純薬工業(練製、試薬1級)をイオン交
換水に溶解し5.0wt%溶液とした。
(IIり製、試薬1級)をイオン交換水に溶解し18.
2wt%の溶液とした。また、水酸化ナトリウム(Na
OH) (和光純薬工業(練製、試薬1級)をイオン交
換水に溶解し5.0wt%溶液とした。
18、2wt%の硫酸第一鉄溶液19.6kgを301
のステンレス反応槽に充填し30℃とした。液温か安定
した後、5.0wt%の水酸化ナトリウム溶液7.8k
gを反応槽の上部から撹拌しながら添加し、中和物の懸
濁液を得た。
のステンレス反応槽に充填し30℃とした。液温か安定
した後、5.0wt%の水酸化ナトリウム溶液7.8k
gを反応槽の上部から撹拌しながら添加し、中和物の懸
濁液を得た。
該懸濁液に窒素を5〜10β/minで通気し、径15
0I1mの撹拌羽根を用い25Orpmで2時間撹拌し
、析出物を充分に分散させた後、窒素を410cc/m
inの空気に切替え、懸濁液を9.3時間で酸化するこ
とにより、BET比表面積54m’/gの種晶を430
g含む種晶スラリー27.2kgを得た。
0I1mの撹拌羽根を用い25Orpmで2時間撹拌し
、析出物を充分に分散させた後、窒素を410cc/m
inの空気に切替え、懸濁液を9.3時間で酸化するこ
とにより、BET比表面積54m’/gの種晶を430
g含む種晶スラリー27.2kgを得た。
該種晶のスラリー1000gと18.2wt%の硫酸第
一鉄溶液330gとをセパラブルフラスコに充填し、8
0℃に昇温した後、種晶の固体表面積あたり2.5x1
0−11mol/m’/hrの成長速度で種晶の成長を
行った。
一鉄溶液330gとをセパラブルフラスコに充填し、8
0℃に昇温した後、種晶の固体表面積あたり2.5x1
0−11mol/m’/hrの成長速度で種晶の成長を
行った。
硫酸第一鉄の酸化に伴って遊離する硫酸を11wt%の
水酸化ナトリウム水溶液で中和し、pHを3.6に保ち
ながら47時間、種晶の成長を行った。
水酸化ナトリウム水溶液で中和し、pHを3.6に保ち
ながら47時間、種晶の成長を行った。
成長終了後の顔料スラリーを濾過、洗浄後70°Cで一
昼夜乾燥し、黄色含水酸化鉄顔料を得た。
昼夜乾燥し、黄色含水酸化鉄顔料を得た。
該含水酸化鉄顔料の1gと煮あまに油0.9gをツーバ
ー式マーラー(安田精機(株)を用い150ポンド(6
8kg)の荷重で50回線り合わせた。この操作を3回
繰り返すことで均一な糊状の顔料分散物を調製した。得
られた糊状の混練物は6倍量(重量)のニトロセルロー
スクリアラッカー(関西ペイント■No、26 )で希
釈し、ベーカー式フィルムアブ・リケーター(天佑機材
(株)によって両面アート紙に6m1lの厚さに塗布し
、室温で12時間乾燥して色価評価用試料とした。
ー式マーラー(安田精機(株)を用い150ポンド(6
8kg)の荷重で50回線り合わせた。この操作を3回
繰り返すことで均一な糊状の顔料分散物を調製した。得
られた糊状の混練物は6倍量(重量)のニトロセルロー
スクリアラッカー(関西ペイント■No、26 )で希
釈し、ベーカー式フィルムアブ・リケーター(天佑機材
(株)によって両面アート紙に6m1lの厚さに塗布し
、室温で12時間乾燥して色価評価用試料とした。
色価の定量化はMacbeth社製MS−2020プラ
ス型測色用分光光度計で行い、C置AB単位で比較した
。
ス型測色用分光光度計で行い、C置AB単位で比較した
。
色価の評価結果を表1に示す。
実施例2
実施例1と同様にして18.2wt%の硫酸第一鉄溶液
820gをセパラブルフラスコに充填し、温水槽にて3
0℃とした。液温か安定した後、5.0wt%の水酸化
ナトリウム溶液365gをセパラブルフラスコ上部から
添加し中和物の懸濁液を得た。
820gをセパラブルフラスコに充填し、温水槽にて3
0℃とした。液温か安定した後、5.0wt%の水酸化
ナトリウム溶液365gをセパラブルフラスコ上部から
添加し中和物の懸濁液を得た。
該懸濁液に窒素を500cc/minで通気し、径80
mmの撹拌羽根を用い550rpmで2時間撹拌し、析
出物を充分に分散させた後、窒素を30cc/minの
空気に切替え、懸濁液を4.8時間で酸化することによ
り、BET比表面積59m2/gの種晶を19g含む種
晶スラリー1150gを得た。
mmの撹拌羽根を用い550rpmで2時間撹拌し、析
出物を充分に分散させた後、窒素を30cc/minの
空気に切替え、懸濁液を4.8時間で酸化することによ
り、BET比表面積59m2/gの種晶を19g含む種
晶スラリー1150gを得た。
該種晶のスラリー450gと18.2wt%の硫酸第一
鉄溶液750gとをセパラブルフラスコに充填し、70
°Cに昇温した後、種晶の固体表面積あたり2.6X1
0−’mol/m2/hrの成長速度で種晶の成長を行
った。
鉄溶液750gとをセパラブルフラスコに充填し、70
°Cに昇温した後、種晶の固体表面積あたり2.6X1
0−’mol/m2/hrの成長速度で種晶の成長を行
った。
硫酸第一鉄の酸化に伴って遊離する硫酸を11wt%の
水酸化ナトリウム水溶液で中和し、pHを3.6に保ち
ながら69時間、種晶の成長を行った。
水酸化ナトリウム水溶液で中和し、pHを3.6に保ち
ながら69時間、種晶の成長を行った。
成長終了後の顔料スラリーを濾過、洗浄後70℃で一昼
夜乾燥し、黄色含水酸化鉄顔料を得た。
夜乾燥し、黄色含水酸化鉄顔料を得た。
得られた黄色含水酸化鉄顔料は実施例1と同様にして色
価評価を行った。色価の評価結果を表1に示す。
価評価を行った。色価の評価結果を表1に示す。
比較例1
実施例1と同様にして18.2wt%の硫酸第一鉄溶液
820gをセパラブルフラスコに充填し、温水槽にて3
0℃とした。液温か安定した後、5.0wt%の水酸化
ナトリウム溶液365gをセパラブルフラスコ上部から
添加し中和物の懸濁液を得た。
820gをセパラブルフラスコに充填し、温水槽にて3
0℃とした。液温か安定した後、5.0wt%の水酸化
ナトリウム溶液365gをセパラブルフラスコ上部から
添加し中和物の懸濁液を得た。
該懸濁液に窒素を500cc/minで通気し、径80
mrnの撹拌羽根を用い550rpmで2時間撹拌し、
析出物を充分に分散させた後、窒素を30cc/min
の空気に切替え、懸濁液を4.1時間で酸化することに
より、BET比表面積67m”/Hの種晶を19g含む
種晶スラリー1150gを得た。
mrnの撹拌羽根を用い550rpmで2時間撹拌し、
析出物を充分に分散させた後、窒素を30cc/min
の空気に切替え、懸濁液を4.1時間で酸化することに
より、BET比表面積67m”/Hの種晶を19g含む
種晶スラリー1150gを得た。
該種晶スラリーの225gと18.2wt%の硫酸第一
鉄溶液975gとをセパラブルフラスコに充填し、80
°Cに昇温した後に空気を通気し、種晶の固体表面積あ
たり8.2x10”’ mol/m”/hrの成長速度
で種晶の成長を行った。
鉄溶液975gとをセパラブルフラスコに充填し、80
°Cに昇温した後に空気を通気し、種晶の固体表面積あ
たり8.2x10”’ mol/m”/hrの成長速度
で種晶の成長を行った。
硫酸第一鉄の酸化に伴って遊離する硫酸を11wt%の
水酸化ナトリウム水溶液で中和し、pHを3.6に保ち
ながら61時間、種晶の成長を行った。
水酸化ナトリウム水溶液で中和し、pHを3.6に保ち
ながら61時間、種晶の成長を行った。
成長終了後の顔料スラリーを濾過、洗浄後70°Cで一
昼夜乾燥し、黄色含水酸化鉄顔料を得た。
昼夜乾燥し、黄色含水酸化鉄顔料を得た。
得られた黄色含水酸化鉄顔料は実施例1と同様にして色
価評価を行った。色価の評価結果を表1に示す。
価評価を行った。色価の評価結果を表1に示す。
表 1
成長速度 色 相
xl、o−5mol/m2/hr L ” a ”
b ”実施例1 2.5 60 18
54実施例2 2.6 60 18
55比較例1 8.2 ’58 19
50〔発明の効果〕 本発明では、従来の黄色含水酸化鉄顔料におい得られな
かった黄味鮮明性の優れた黄色含水酸化鉄顔料を得るこ
とができる。
b ”実施例1 2.5 60 18
54実施例2 2.6 60 18
55比較例1 8.2 ’58 19
50〔発明の効果〕 本発明では、従来の黄色含水酸化鉄顔料におい得られな
かった黄味鮮明性の優れた黄色含水酸化鉄顔料を得るこ
とができる。
Claims (1)
- 水酸化第一鉄沈澱を含む懸濁液を非酸化性の雰囲気で撹
拌し、水酸化第一鉄沈澱を分散した後酸素を含有する気
体を吹き込み、ゲーサイト型含水酸化鉄(α−FeOO
H)の種晶懸濁液を調製し、該種晶の存在下で第一鉄イ
オンを空気酸化して種晶を成長する黄色含水酸化鉄顔料
の製造方法において、種晶の成長を種晶の表面積につき
7x10^−^5mol/m^2/hr以下の速度で行
うことを特徴とする黄色含水酸化鉄顔料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15325190A JPH0446019A (ja) | 1990-06-11 | 1990-06-11 | 黄色含水酸化鉄顔料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15325190A JPH0446019A (ja) | 1990-06-11 | 1990-06-11 | 黄色含水酸化鉄顔料の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0446019A true JPH0446019A (ja) | 1992-02-17 |
Family
ID=15558373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15325190A Pending JPH0446019A (ja) | 1990-06-11 | 1990-06-11 | 黄色含水酸化鉄顔料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0446019A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0918076A3 (de) * | 1997-11-19 | 1999-10-13 | Bayer Aktiengesellschaft | Nicht-silkende Eisenoxidgelb-Pigmente mit hoher Buntheit |
JP2017201039A (ja) * | 2006-05-13 | 2017-11-09 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | 改良された黄色酸化鉄顔料 |
-
1990
- 1990-06-11 JP JP15325190A patent/JPH0446019A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0918076A3 (de) * | 1997-11-19 | 1999-10-13 | Bayer Aktiengesellschaft | Nicht-silkende Eisenoxidgelb-Pigmente mit hoher Buntheit |
JP2017201039A (ja) * | 2006-05-13 | 2017-11-09 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | 改良された黄色酸化鉄顔料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2388659A (en) | Manufacture of pigments | |
US3970738A (en) | Process for producing iron oxide products from waste liquids containing ferrous salts | |
CN102390870B (zh) | 一种高光泽纯红色调超细氧化铁红颜料的制备方法 | |
CN112408450A (zh) | 一种类立方纳米碳酸钙的制备方法 | |
JPS586688B2 (ja) | 黒色酸化鉄顔料の製造方法 | |
US5885545A (en) | Highly transparent, yellow iron oxide pigments, process for the production thereof and use thereof | |
US2785991A (en) | Preparation of red oxide of iron | |
JPS60122728A (ja) | 黒色顔料及びその製造法 | |
US3974267A (en) | Manufacture of iron oxides | |
JP2000290452A (ja) | Mg−Al系ハイドロタルサイト型粒子粉末、塩素含有樹脂安定剤及びMg−Al系ハイドロタルサイト型粒子粉末の製造法 | |
CN110228823B (zh) | 一种氧化铁黄及其制备方法以及氧化铁红及其制备方法 | |
US2866686A (en) | Preparation of red oxide of iron | |
JPH0446019A (ja) | 黄色含水酸化鉄顔料の製造方法 | |
JP4182669B2 (ja) | 粒状ヘマタイト粒子粉末の製造法 | |
US4256723A (en) | Process for preparing precipitated red iron oxides | |
JP5081438B2 (ja) | 酸化マグネシウムの製造方法 | |
JP4157202B2 (ja) | 紡錘状炭酸カルシウムの製造方法 | |
JPH0657167A (ja) | 重質炭酸カルシウムの表面処理方法 | |
JPH03195779A (ja) | 黄色含水酸化鉄顔料およびその製造方法 | |
US4024232A (en) | Method of preparing magnetite having a controlled particle size, starting from ferrous sulphate solutions | |
JP3509842B2 (ja) | 耐熱性黄色含水酸化鉄顔料の製造法 | |
JP4336224B2 (ja) | 複合黒色酸化物粒子、その製造方法、黒色塗料及びブラックマトリックス | |
JP2829644B2 (ja) | α−酸化鉄の製造法 | |
JPH04122780A (ja) | 黄色含水酸化鉄顔料 | |
US3009821A (en) | Red oxide of iron |