JPH04346642A - 溶融金属めっき用ポット - Google Patents
溶融金属めっき用ポットInfo
- Publication number
- JPH04346642A JPH04346642A JP14386191A JP14386191A JPH04346642A JP H04346642 A JPH04346642 A JP H04346642A JP 14386191 A JP14386191 A JP 14386191A JP 14386191 A JP14386191 A JP 14386191A JP H04346642 A JPH04346642 A JP H04346642A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dross
- section
- pot
- strip
- bath
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 title 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 10
- 229910021328 Fe2Al5 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 abstract 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 abstract 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 18
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 210000004894 snout Anatomy 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 229910000611 Zinc aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- HXFVOUUOTHJFPX-UHFFFAOYSA-N alumane;zinc Chemical compound [AlH3].[Zn] HXFVOUUOTHJFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Coating With Molten Metal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、溶融亜鉛めっき等の
溶融金属めっきラインにおける溶融金属めっき用ポット
の構造に関する。
溶融金属めっきラインにおける溶融金属めっき用ポット
の構造に関する。
【0002】
【従来技術】鋼板の溶融亜鉛めっき設備におけるポット
内では、鋼板から溶出した鉄分と亜鉛浴との金属間化合
物生成反応によってFe−Zn合金が生成し、これが時
間の経過とともにポット底部に堆積してボトムドロスを
生成する。そして、このボロムドロスの堆積量が増加し
てくると、ドロスがストリップの通板により生ずる浴流
れ等に巻き上げられてめっき鋼板の表面に付着し、めっ
き表面外観上の欠陥となる。
内では、鋼板から溶出した鉄分と亜鉛浴との金属間化合
物生成反応によってFe−Zn合金が生成し、これが時
間の経過とともにポット底部に堆積してボトムドロスを
生成する。そして、このボロムドロスの堆積量が増加し
てくると、ドロスがストリップの通板により生ずる浴流
れ等に巻き上げられてめっき鋼板の表面に付着し、めっ
き表面外観上の欠陥となる。
【0003】従来、ボトムドロスの除去もしくは生成防
止方法として、■ドロスを金属浴とともにポンプで浴外
に汲みだし、ドロスをガラス繊維やセラミックフィルタ
−等のフィルタ−で除去する方法、■金属浴をポンプで
汲みだし、温度低下によるFeの晶出によってFe分を
除去する方法、等が提案されている。
止方法として、■ドロスを金属浴とともにポンプで浴外
に汲みだし、ドロスをガラス繊維やセラミックフィルタ
−等のフィルタ−で除去する方法、■金属浴をポンプで
汲みだし、温度低下によるFeの晶出によってFe分を
除去する方法、等が提案されている。
【0004】しかし、これらのうち■の方法は、フィル
タ−が高価でしかも効率が悪く、またフィルタ−を頻繁
に交換する必要がある等の難点があり、実用的な方法で
はない。また■の方法は、汲みだした金属浴の温度低下
があまりないため効率が悪く、大量生産用には全く不向
きである。
タ−が高価でしかも効率が悪く、またフィルタ−を頻繁
に交換する必要がある等の難点があり、実用的な方法で
はない。また■の方法は、汲みだした金属浴の温度低下
があまりないため効率が悪く、大量生産用には全く不向
きである。
【0005】このようなことから従来では、ボトムドロ
スの堆積を防ぐ方法として亜鉛浴中にAlを添加し、ボ
トムドロスと反応させることによってFe−Al金属間
化合物を生成させ、この生成物を浮きドロスとしてポッ
ト浴面に浮上させ、系外に排出・除去する方法が取られ
ている。
スの堆積を防ぐ方法として亜鉛浴中にAlを添加し、ボ
トムドロスと反応させることによってFe−Al金属間
化合物を生成させ、この生成物を浮きドロスとしてポッ
ト浴面に浮上させ、系外に排出・除去する方法が取られ
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このようにAl添加に
よりドロス除去を行う場合、通常の箱型ポットでは、浮
きドロスがストリップに付着することを防止するためラ
インを一旦停止し、除去作業を行わなければならない。 しかし、この作業は通常数時間から半日程度もかかるた
め、この間はめっき操業ができないという難点がある。 また、この作業後は浴内のAl濃度が高くなるため、低
Al浴を必要とする製品の製造ができないという問題も
ある。
よりドロス除去を行う場合、通常の箱型ポットでは、浮
きドロスがストリップに付着することを防止するためラ
インを一旦停止し、除去作業を行わなければならない。 しかし、この作業は通常数時間から半日程度もかかるた
め、この間はめっき操業ができないという難点がある。 また、この作業後は浴内のAl濃度が高くなるため、低
Al浴を必要とする製品の製造ができないという問題も
ある。
【0007】このようなことから図4に示すように、ポ
ット内を仕切壁18によりストリップの通板部19とイ
ンゴットの溶解およびドロスを除去する(高Alインゴ
ットの投入によりボトムドロスを浮上させる)部分20
とに仕切った構造のポットが提案されている。しかし、
ポットをこのような構造とした場合でも、通常操業時に
補給するインゴットの溶解作業の際に、新鮮浴とボトム
ドロスとの反応により浮きドロスが生じ、これがストリ
ップ通板部に流入するため、ドロス除去作業を部分20
で完全には隔離して行うことができないという問題があ
る。
ット内を仕切壁18によりストリップの通板部19とイ
ンゴットの溶解およびドロスを除去する(高Alインゴ
ットの投入によりボトムドロスを浮上させる)部分20
とに仕切った構造のポットが提案されている。しかし、
ポットをこのような構造とした場合でも、通常操業時に
補給するインゴットの溶解作業の際に、新鮮浴とボトム
ドロスとの反応により浮きドロスが生じ、これがストリ
ップ通板部に流入するため、ドロス除去作業を部分20
で完全には隔離して行うことができないという問題があ
る。
【0008】本発明はこのような従来の問題に鑑みなさ
れたもので、ライン稼働中にポット内のドロス除去を行
う場合でも、浮きドロスが拡散してストリップに付着す
ることが適切に防止される構造の溶融金属めっき用ポッ
トの提供をその目的とする。
れたもので、ライン稼働中にポット内のドロス除去を行
う場合でも、浮きドロスが拡散してストリップに付着す
ることが適切に防止される構造の溶融金属めっき用ポッ
トの提供をその目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】このため本発明の溶融金
属めっき用ポットは、ポット内部に隔離壁により、シン
クロ−ルが設けられるストリップ通板部と、ドロス処理
部と、金属供給部とを形成し、前記ストリップ通板部と
ドロス処理部とをポット底部側で連通させるとともに、
金属供給部からストリップ通板部への金属浴の流入を可
能とした構成とし、ストリップ通板部の下部をドロス処
理部方向に下向きに傾斜した傾斜壁とし、ストリップ処
理部とドロス処理部との連通部近傍または該連通部より
もドロス処理部寄りの位置に、ドロスを堆積させるべき
ポット底部を形成し、ストリップ通板部とドロス処理部
を仕切る隔離壁の上部には、ドロス処理部からストリッ
プ通板部への金属浴の流入を可能とする開口部を設ける
とともに、該開口部に開閉可能な蓋体を設けたことをそ
の特徴とする。
属めっき用ポットは、ポット内部に隔離壁により、シン
クロ−ルが設けられるストリップ通板部と、ドロス処理
部と、金属供給部とを形成し、前記ストリップ通板部と
ドロス処理部とをポット底部側で連通させるとともに、
金属供給部からストリップ通板部への金属浴の流入を可
能とした構成とし、ストリップ通板部の下部をドロス処
理部方向に下向きに傾斜した傾斜壁とし、ストリップ処
理部とドロス処理部との連通部近傍または該連通部より
もドロス処理部寄りの位置に、ドロスを堆積させるべき
ポット底部を形成し、ストリップ通板部とドロス処理部
を仕切る隔離壁の上部には、ドロス処理部からストリッ
プ通板部への金属浴の流入を可能とする開口部を設ける
とともに、該開口部に開閉可能な蓋体を設けたことをそ
の特徴とする。
【0010】
【作用】以下、溶融亜鉛めっき用ポットを例に本発明の
作用を説明する。溶融亜鉛めっき用ポットにおいては、
ストリップ通板部において亜鉛浴とストリップから溶出
したFe分との反応(Fe+7Zn→FeZn7)によ
りドロスが生成され、このドロスはその自重と通板する
ストリップにより生じる随伴流によりストリップ通板部
の傾斜壁に沿って下降・移動し、ポット底部に堆積する
。この堆積ドロスが多くなり拡散してストリップに付着
する前に、ドロスを系外に排出する必要がある。そこで
、ドロス処理部にAlを添加することにより、ドロスを
以下の反応により浮上させる。 2FeZn7+5Al→Fe2Al5↑+14Zn
作用を説明する。溶融亜鉛めっき用ポットにおいては、
ストリップ通板部において亜鉛浴とストリップから溶出
したFe分との反応(Fe+7Zn→FeZn7)によ
りドロスが生成され、このドロスはその自重と通板する
ストリップにより生じる随伴流によりストリップ通板部
の傾斜壁に沿って下降・移動し、ポット底部に堆積する
。この堆積ドロスが多くなり拡散してストリップに付着
する前に、ドロスを系外に排出する必要がある。そこで
、ドロス処理部にAlを添加することにより、ドロスを
以下の反応により浮上させる。 2FeZn7+5Al→Fe2Al5↑+14Zn
【0
011】生成した浮きドロスは、比重が小さく且つ通板
するストリップの随伴流の作用によりドロス処理部方向
に押しやられるためドロス処理部の上層に浮上する。こ
のとき、蓋体は隔離壁に形成された開口部を閉塞してお
り、浮上したドロス(Fe2Al5)がストリップ通板
部側へ拡散しないようにしている。ドロス処理部の浴上
面をスキミング(手動または機械的手段による汲み取り
)することにより浮きドロスを除去する。この一連の作
業により、ポット底部に堆積したドロスをストリップに
付着させることなく、系外に排出除去することが可能と
なる。また、以上のようなドロス除去時以外は、隔離壁
の蓋体は開放され、亜鉛浴はドロス処理部からストリッ
プ通板部に流入し、両者の間を循環する。亜鉛インゴッ
トの投入は金属供給部に対して行われ、ここで溶解させ
る。金属供給部はドロス処理部に対して隔離壁で完全に
仕切られているため、新鮮な溶融亜鉛浴とドロスの多い
既溶融亜鉛浴とが混合することはない。金属供給部で溶
解した亜鉛浴はオ−バ−フロ−によりストリップ通板部
にそのまま流入する。したがって、ストリップの通板部
はこの流入した新鮮浴で満たされることになるため、ド
ロス欠陥の少ないめっき鋼板の製造が可能となる。
011】生成した浮きドロスは、比重が小さく且つ通板
するストリップの随伴流の作用によりドロス処理部方向
に押しやられるためドロス処理部の上層に浮上する。こ
のとき、蓋体は隔離壁に形成された開口部を閉塞してお
り、浮上したドロス(Fe2Al5)がストリップ通板
部側へ拡散しないようにしている。ドロス処理部の浴上
面をスキミング(手動または機械的手段による汲み取り
)することにより浮きドロスを除去する。この一連の作
業により、ポット底部に堆積したドロスをストリップに
付着させることなく、系外に排出除去することが可能と
なる。また、以上のようなドロス除去時以外は、隔離壁
の蓋体は開放され、亜鉛浴はドロス処理部からストリッ
プ通板部に流入し、両者の間を循環する。亜鉛インゴッ
トの投入は金属供給部に対して行われ、ここで溶解させ
る。金属供給部はドロス処理部に対して隔離壁で完全に
仕切られているため、新鮮な溶融亜鉛浴とドロスの多い
既溶融亜鉛浴とが混合することはない。金属供給部で溶
解した亜鉛浴はオ−バ−フロ−によりストリップ通板部
にそのまま流入する。したがって、ストリップの通板部
はこの流入した新鮮浴で満たされることになるため、ド
ロス欠陥の少ないめっき鋼板の製造が可能となる。
【0012】
【実施例】図1ないし図3は本発明の一実施例を示すも
ので、2はシンクロ−ル、3はスタビライジングロ−ル
、4はコレクトロ−ルである。ポット内部は隔離壁7お
よび8により、前記シンクロ−ル2等が設けられるスト
リップ通板部aと、ドロス処理部bと、金属供給部cと
に仕切られている。本実施例では、金属供給部cは隔離
壁8によりポット上部にのみ形成されている。
ので、2はシンクロ−ル、3はスタビライジングロ−ル
、4はコレクトロ−ルである。ポット内部は隔離壁7お
よび8により、前記シンクロ−ル2等が設けられるスト
リップ通板部aと、ドロス処理部bと、金属供給部cと
に仕切られている。本実施例では、金属供給部cは隔離
壁8によりポット上部にのみ形成されている。
【0013】前記ストリップ通板部aとドロス処理部b
とを仕切る隔離壁7の下部側には開口が形成され、この
開口によりポット底部近傍においてストリップ通板部a
とドロス処理部bが連通14している。ストリップ通板
部aの下部は、ドロス処理部b方向に下向きに傾斜した
傾斜壁15に構成され、この傾斜壁15により前記連通
部14下方の位置にドロスを堆積させるべきポット底部
16を形成している。なお、このポット底部16は、図
2に示されるよりもさらにドロス処理部b寄りの位置(
場合によっては、ドロス処理部bの直下位置)に設ける
こともできる。
とを仕切る隔離壁7の下部側には開口が形成され、この
開口によりポット底部近傍においてストリップ通板部a
とドロス処理部bが連通14している。ストリップ通板
部aの下部は、ドロス処理部b方向に下向きに傾斜した
傾斜壁15に構成され、この傾斜壁15により前記連通
部14下方の位置にドロスを堆積させるべきポット底部
16を形成している。なお、このポット底部16は、図
2に示されるよりもさらにドロス処理部b寄りの位置(
場合によっては、ドロス処理部bの直下位置)に設ける
こともできる。
【0014】また、ストリップ処理部aとドロス処理部
bとを仕切る前記隔離壁7の上部には、ドロス処理部b
からストリップ通板部aへの金属浴の流入を可能とする
開口12が形成され、この開口12に開閉可能な蓋体1
0が設けられている。ストリップ通板部aと金属供給部
cとを仕切る隔離壁8の上部には、金属供給部cからス
トリップ通板部aへの金属浴の流入を可能とする開口1
3が形成されている。
bとを仕切る前記隔離壁7の上部には、ドロス処理部b
からストリップ通板部aへの金属浴の流入を可能とする
開口12が形成され、この開口12に開閉可能な蓋体1
0が設けられている。ストリップ通板部aと金属供給部
cとを仕切る隔離壁8の上部には、金属供給部cからス
トリップ通板部aへの金属浴の流入を可能とする開口1
3が形成されている。
【0015】また、本実施例では、上述したように金属
供給部bはポット上部にのみ設けられ、その底部の隔離
壁部分81の下方はドロス処理部bとなっている。前記
隔離壁部分81には、ドロス処理部bおけるドロスの浮
上を阻害しないようにするため、適当な傾斜が付されて
いる。なお、その他図面において、9はポット側部に設
けられるインダクションヒ−タ−、17はスナウトであ
る。
供給部bはポット上部にのみ設けられ、その底部の隔離
壁部分81の下方はドロス処理部bとなっている。前記
隔離壁部分81には、ドロス処理部bおけるドロスの浮
上を阻害しないようにするため、適当な傾斜が付されて
いる。なお、その他図面において、9はポット側部に設
けられるインダクションヒ−タ−、17はスナウトであ
る。
【0016】前記隔離壁7は耐火煉瓦で構成することが
可能であるが、隔離壁8は図3に示すように傾斜壁を有
し、且つポット上部にのみ設けられるため、高温耐食性
の金属板で構成することが好ましい。この金属板には、
耐食性を高めるためタングステンカ−バイト等の溶射層
を設けることもできる。また、ドロスの浮上効果を上げ
るため、ドロス処理部b内に図2の鎖線で示すような溶
融金属の撹拌機21を設けることもできる。
可能であるが、隔離壁8は図3に示すように傾斜壁を有
し、且つポット上部にのみ設けられるため、高温耐食性
の金属板で構成することが好ましい。この金属板には、
耐食性を高めるためタングステンカ−バイト等の溶射層
を設けることもできる。また、ドロスの浮上効果を上げ
るため、ドロス処理部b内に図2の鎖線で示すような溶
融金属の撹拌機21を設けることもできる。
【0017】次に、本実施例のポットの作用を溶融亜鉛
めっきを例に説明すると、スリップ1はスナウト17を
通じてストリップ通板部aに侵入し、シンクロ−ル2を
経て浴上方に導かれる。ストリップ1から溶出したFe
分と亜鉛浴5との反応によりストリップ通板部aで生成
したドロスは、その傾斜壁15に沿って降下し、ポット
底部16に堆積する。このボトムドロスを例えばAl添
加により除去する場合には、ドロス処理部bにAlを添
加しドロスを浮上させる。ストリップ通板部a内では、
通板するストリップ1の随伴流が傾斜壁15に沿って形
成されているため、この浴流れにより浮上しようとする
ドロスはドロス処理部b方向に押しやられ、ドロスはド
ロス処理部bの上部に浮上する。なお、この浴流れが小
さい場合には、上記撹拌機21を作動させてドロス処理
部bに上昇流を生じさせ、ドロスのドロス処理部b側へ
の流入と浮上を助けることもできる。そして浴面上に浮
上したドロスを適当な手段により汲み上げ除去する。こ
の際、隔離壁7の開口12は蓋体10により閉じられ、
ドロスがストリップ通板部aに流入しないようにしてい
る。このようなドロス除去処理が終了した段階で蓋体1
0が開放され、開口12を通じてドロス処理部b内の亜
鉛浴がストリップ通板部aに流入し、ストリップ通板部
aとドロス処理部b間で循環する。亜鉛インゴット11
が金属供給部cに供給され、ここで溶解する。溶解した
亜鉛浴は開口13を通じてストリップ通板部aにオ−バ
−フロ−し、ストリップ1の近傍に供給される。ストリ
ップ1の通板部近傍はこの新鮮浴で満たされることにな
り、このためドロス欠陥の少ないめっき鋼板が製造され
る。
めっきを例に説明すると、スリップ1はスナウト17を
通じてストリップ通板部aに侵入し、シンクロ−ル2を
経て浴上方に導かれる。ストリップ1から溶出したFe
分と亜鉛浴5との反応によりストリップ通板部aで生成
したドロスは、その傾斜壁15に沿って降下し、ポット
底部16に堆積する。このボトムドロスを例えばAl添
加により除去する場合には、ドロス処理部bにAlを添
加しドロスを浮上させる。ストリップ通板部a内では、
通板するストリップ1の随伴流が傾斜壁15に沿って形
成されているため、この浴流れにより浮上しようとする
ドロスはドロス処理部b方向に押しやられ、ドロスはド
ロス処理部bの上部に浮上する。なお、この浴流れが小
さい場合には、上記撹拌機21を作動させてドロス処理
部bに上昇流を生じさせ、ドロスのドロス処理部b側へ
の流入と浮上を助けることもできる。そして浴面上に浮
上したドロスを適当な手段により汲み上げ除去する。こ
の際、隔離壁7の開口12は蓋体10により閉じられ、
ドロスがストリップ通板部aに流入しないようにしてい
る。このようなドロス除去処理が終了した段階で蓋体1
0が開放され、開口12を通じてドロス処理部b内の亜
鉛浴がストリップ通板部aに流入し、ストリップ通板部
aとドロス処理部b間で循環する。亜鉛インゴット11
が金属供給部cに供給され、ここで溶解する。溶解した
亜鉛浴は開口13を通じてストリップ通板部aにオ−バ
−フロ−し、ストリップ1の近傍に供給される。ストリ
ップ1の通板部近傍はこの新鮮浴で満たされることにな
り、このためドロス欠陥の少ないめっき鋼板が製造され
る。
【0018】なお、上述したAl添加時においては、蓋
体10により開口12が閉塞され、ドロス処理部bから
ストリップ通板部aに高Al濃度の亜鉛浴が流入するこ
とがないため、ストリップ通板部aにおけるAl濃度の
上昇が抑えられ、従来のような高Al濃度化による弊害
が適切に抑制される。なお、本発明のポットは、Alを
添加してドロスを回収する方法に好敵な構造であるが、
場合によってはAl添加以外の方法でドロスを回収する
方式に適用することができ、この場合にはドロス処理部
b側に適当な回収手段(例えば、遠心分離機方式や汲み
上げ方式等のドロス回収装置)が設けられる。また、本
発明のポットは、溶融亜鉛めっきに限らず、亜鉛−アル
ミ合金めっきやアルミめっき等の各種溶融金属めっきに
適用できる。
体10により開口12が閉塞され、ドロス処理部bから
ストリップ通板部aに高Al濃度の亜鉛浴が流入するこ
とがないため、ストリップ通板部aにおけるAl濃度の
上昇が抑えられ、従来のような高Al濃度化による弊害
が適切に抑制される。なお、本発明のポットは、Alを
添加してドロスを回収する方法に好敵な構造であるが、
場合によってはAl添加以外の方法でドロスを回収する
方式に適用することができ、この場合にはドロス処理部
b側に適当な回収手段(例えば、遠心分離機方式や汲み
上げ方式等のドロス回収装置)が設けられる。また、本
発明のポットは、溶融亜鉛めっきに限らず、亜鉛−アル
ミ合金めっきやアルミめっき等の各種溶融金属めっきに
適用できる。
【0019】〔操業例〕図1ないし図3に示すようなポ
ットを有する連続めっきラインにおいて、冷延鋼板の溶
融亜鉛めっきを行った。この設備では、隔離壁8の材質
をSUS316Lとし、またドロス処理部bにおけるド
ロスの浮上を妨げないようにするため、金属供給部cを
仕切る隔離壁部分81の角度を水平方向に対し30°と
した。またポット形状は、縦約6m、幅約4.5m、深
さ約3.5m、溶融亜鉛容量約280tである。また、
操業条件は以下の通りである。 ラインスピ−ド: 30〜200mpmめっき圧
: 30〜300g/m2浴成分 Al:0.10〜0.20%、Pb:0.01〜0.2
0%、 残部Zn
ットを有する連続めっきラインにおいて、冷延鋼板の溶
融亜鉛めっきを行った。この設備では、隔離壁8の材質
をSUS316Lとし、またドロス処理部bにおけるド
ロスの浮上を妨げないようにするため、金属供給部cを
仕切る隔離壁部分81の角度を水平方向に対し30°と
した。またポット形状は、縦約6m、幅約4.5m、深
さ約3.5m、溶融亜鉛容量約280tである。また、
操業条件は以下の通りである。 ラインスピ−ド: 30〜200mpmめっき圧
: 30〜300g/m2浴成分 Al:0.10〜0.20%、Pb:0.01〜0.2
0%、 残部Zn
【0020】以上のような操業の結果、従来ポットを用
いた場合にはストリップへのドロス付着数が20個/m
2程度であったものが、本発明のポットを用いることに
よりこれを5個/m2程度とすることができ、また、従
来ポットに比べ5%程度の亜鉛歩留を向上させることが
できた。
いた場合にはストリップへのドロス付着数が20個/m
2程度であったものが、本発明のポットを用いることに
よりこれを5個/m2程度とすることができ、また、従
来ポットに比べ5%程度の亜鉛歩留を向上させることが
できた。
【0021】
【発明の効果】以上述べた本発明の溶融金属めっき用ポ
ットによれば、めっき操業中においてもドロスの拡散を
防止しつつボトムドロスを効果的に回収除去することが
でき、このためストリップ表面に付着するドロス欠陥を
従来構造のポットに較べ大幅に低減させることができる
。また、ボトムドロスを効率的に回収できるため、Al
添加により回収除去する際の亜鉛除去量が減少し、亜鉛
歩留の向上を図ることができる。
ットによれば、めっき操業中においてもドロスの拡散を
防止しつつボトムドロスを効果的に回収除去することが
でき、このためストリップ表面に付着するドロス欠陥を
従来構造のポットに較べ大幅に低減させることができる
。また、ボトムドロスを効率的に回収できるため、Al
添加により回収除去する際の亜鉛除去量が減少し、亜鉛
歩留の向上を図ることができる。
【図1】本発明の溶融金属めっき用ポットの一実施例を
示す平面図。
示す平面図。
【図2】図1中II−II線に沿う断面図。
【図3】図2中III−III線に沿う断面図。
【図4】従来の溶融亜鉛めっき用ポットを示す説明図。
Claims (1)
- 【請求項1】 ポット内部に隔離壁により、シンクロ
−ルが設けられるストリップ通板部と、ドロス処理部と
、金属供給部とを形成し、前記ストリップ通板部とドロ
ス処理部とをポット底部側で連通させるとともに、金属
供給部からストリップ通板部への金属浴の流入を可能と
した構成とし、ストリップ通板部の下部をドロス処理部
方向に下向きに傾斜した傾斜壁とし、ストリップ処理部
とドロス処理部との連通部近傍または該連通部よりもド
ロス処理部寄りの位置に、ドロスを堆積させるべきポッ
ト底部を形成し、ストリップ通板部とドロス処理部を仕
切る隔離壁の上部には、ドロス処理部からストリップ通
板部への金属浴の流入を可能とする開口部を設けるとと
もに、該開口部に開閉可能な蓋体を設けたことを特徴と
する溶融金属めっき用ポット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14386191A JPH04346642A (ja) | 1991-05-20 | 1991-05-20 | 溶融金属めっき用ポット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14386191A JPH04346642A (ja) | 1991-05-20 | 1991-05-20 | 溶融金属めっき用ポット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04346642A true JPH04346642A (ja) | 1992-12-02 |
Family
ID=15348688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14386191A Pending JPH04346642A (ja) | 1991-05-20 | 1991-05-20 | 溶融金属めっき用ポット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04346642A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999029919A1 (en) * | 1997-12-09 | 1999-06-17 | Ak Steel Corporation | Dross collecting zinc pot |
WO2001055468A1 (fr) * | 2000-01-26 | 2001-08-02 | Kabushiki Kaisha Galva Kogyo Mihara Kojyo | Procede et appareil de suppression de l'ecume de fond dans un bain de galvanisation par immersion a chaud |
JP2002180221A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-06-26 | Kawasaki Steel Corp | 溶融めっき装置 |
EP1384795A1 (de) * | 2002-07-26 | 2004-01-28 | ThyssenKrupp Stahl AG | Vorrichtung und Verfahren zum Entfernen von Bodenschlacke einer Metallschmelze in einem Schmelztiegel, insbesondere bei derSchmelztauchbeschichtung von Metallband |
JP2008095207A (ja) * | 1998-04-01 | 2008-04-24 | Jfe Steel Kk | 溶融亜鉛系めっき方法およびそのための装置 |
JP2008121065A (ja) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Jfe Steel Kk | 溶融金属めっき装置 |
JP2011511166A (ja) * | 2008-02-08 | 2011-04-07 | シーメンス ヴェ メタルス テクノロジーズ エスアーエス | 鋼ストリップのための溶融めっき装置 |
KR101709692B1 (ko) * | 2015-11-30 | 2017-02-23 | 주식회사 포스코 | 도금욕조의 도금액 자동배출장치 및 자동배출방법 |
-
1991
- 1991-05-20 JP JP14386191A patent/JPH04346642A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999029919A1 (en) * | 1997-12-09 | 1999-06-17 | Ak Steel Corporation | Dross collecting zinc pot |
US6582520B1 (en) | 1997-12-09 | 2003-06-24 | Ak Steel Corporation | Dross collecting zinc pot |
JP2008095207A (ja) * | 1998-04-01 | 2008-04-24 | Jfe Steel Kk | 溶融亜鉛系めっき方法およびそのための装置 |
WO2001055468A1 (fr) * | 2000-01-26 | 2001-08-02 | Kabushiki Kaisha Galva Kogyo Mihara Kojyo | Procede et appareil de suppression de l'ecume de fond dans un bain de galvanisation par immersion a chaud |
JP2002180221A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-06-26 | Kawasaki Steel Corp | 溶融めっき装置 |
EP1384795A1 (de) * | 2002-07-26 | 2004-01-28 | ThyssenKrupp Stahl AG | Vorrichtung und Verfahren zum Entfernen von Bodenschlacke einer Metallschmelze in einem Schmelztiegel, insbesondere bei derSchmelztauchbeschichtung von Metallband |
JP2008121065A (ja) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Jfe Steel Kk | 溶融金属めっき装置 |
JP2011511166A (ja) * | 2008-02-08 | 2011-04-07 | シーメンス ヴェ メタルス テクノロジーズ エスアーエス | 鋼ストリップのための溶融めっき装置 |
KR101709692B1 (ko) * | 2015-11-30 | 2017-02-23 | 주식회사 포스코 | 도금욕조의 도금액 자동배출장치 및 자동배출방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6770140B2 (en) | Apparatus for hot dip galvanizing | |
JPS55128569A (en) | Method and apparatus for hot galvanization | |
JPH04346642A (ja) | 溶融金属めっき用ポット | |
JP2007291473A (ja) | 溶融亜鉛メッキ鋼帯の製造方法 | |
US2721813A (en) | Galvanizing method, including a removal of metallic iron from zinc-containing materials such as metallic zinc and iron-zinc compounds | |
US4075008A (en) | Method for the reclamation of zinc from galvanizing baths | |
JPH0222142B2 (ja) | ||
JPH09316620A (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼帯の製造装置 | |
JPH05295506A (ja) | めっき浴清浄化装置 | |
US2734819A (en) | Method and apparatus for separation of | |
JPH05171386A (ja) | 溶融金属めっき浴中のドロスの低減方法および装置 | |
JPH03100149A (ja) | 溶融金属めっき方法 | |
JPH0959752A (ja) | 連続溶融亜鉛めっき浴中のドロス除去方法および装置 | |
JP3018375B2 (ja) | 溶融亜鉛めっき設備におけるポット内ボトムドロスの除去装置 | |
JP2789932B2 (ja) | 溶融金属めっき浴中のドロスの低減装置 | |
KR20060074689A (ko) | 용융도금욕에서 바닥드로스 제거방법 및 용융도금장치 | |
JPH04247861A (ja) | 連続溶融亜鉛メッキ方法および装置 | |
JPH01147046A (ja) | 溶融亜鉛めっき浴の管理方法 | |
KR100356687B1 (ko) | 합금화 용융아연 도금욕의 불순물 제거 방법 | |
US644575A (en) | Galvanizing apparatus. | |
JP2000008151A (ja) | 溶融亜鉛めっき設備におけるボトムドロス除去方法 | |
JPH04168256A (ja) | 連続溶融めっき用めっき槽 | |
JP2516430B2 (ja) | 溶融金属めっき設備におけるポット内のドロス回収装置 | |
JPH04168257A (ja) | 連続溶融めっき用めっき槽 | |
JP3012075B2 (ja) | 溶融金属めっき方法及び装置 |