JP7505475B2 - Pouch with spout - Google Patents
Pouch with spout Download PDFInfo
- Publication number
- JP7505475B2 JP7505475B2 JP2021191650A JP2021191650A JP7505475B2 JP 7505475 B2 JP7505475 B2 JP 7505475B2 JP 2021191650 A JP2021191650 A JP 2021191650A JP 2021191650 A JP2021191650 A JP 2021191650A JP 7505475 B2 JP7505475 B2 JP 7505475B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spout
- film
- seal
- edge
- outer edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 52
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000012793 heat-sealing layer Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 2
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Description
本発明は、パウチ本体を側方マチフィルムにスパウトを装着したスパウト付きパウチに関する。 The present invention relates to a spout-equipped pouch in which a spout is attached to the side gusset film of the pouch body.
従来、本出願人は、飲料水や液体洗剤等の内容液を収容する容器として、特許文献1において、複数の樹脂フィルムを熱溶着して成るパウチ本体の側方マチフィルムにスパウトを横向きに装着したスパウト付きパウチを提案している。 Previously, the applicant proposed in Patent Document 1 a spout-equipped pouch as a container for storing liquid contents such as drinking water or liquid detergent, in which a spout is attached sideways to a side gusset film of a pouch body formed by heat-welding multiple resin films.
また、このようなスパウト付きパウチにおけるスパウトの装着手法として、側方マチフィルムに対してスパウトのフランジを対向して配置し、当該フランジを熱溶着等の手段によって側方マチフィルムに固着することも一般に公知である。 A commonly known method for attaching a spout to such a spout-equipped pouch is to place the flange of the spout facing the side gusset film and then attach the flange to the side gusset film by means of heat welding or other means.
ところが、特許文献1に開示されるようなスパウト付きパウチでは、パウチを持ち上げて内容液注出を行うという使用態様等において、内容液注出時にスパウト内に入った内容液の重量等に起因してスパウトが不測に動いてしまうことがあり、その結果、スパウトの注出筒部の向きが定まりにくく、内容液注出が難しくなるという問題があった。 However, in a spout-equipped pouch as disclosed in Patent Document 1, when the pouch is lifted to dispense the liquid contents, the spout can move unexpectedly due to the weight of the liquid contents that enters the spout when dispensing the liquid contents. As a result, it is difficult to determine the orientation of the dispensing tube of the spout, making it difficult to dispense the liquid contents.
また、従来のスパウト付きパウチでは、スパウト付きパウチを落下させてしまった時等に、内容物の重さに起因して、フランジ外周縁付近において側方マチフィルムに損傷が生じ、フランジ外周縁付近を起点としたパウチ本体の破袋が発生することがあるという問題もある。当該パウチ本体の破袋は、スパウト付きパウチを落下させてしまった時に、側方マチフィルムに対してスパウトが回動(傾動)してフランジ外周縁付近にモーメント荷重が掛かり、当該モーメント荷重が掛かった状態のフランジ外周縁付近が床等に叩きつけられることで生じるものと推測される。 Furthermore, with conventional spouted pouches, there is a problem that when the spouted pouch is dropped, the weight of the contents can cause damage to the side gusset film near the outer periphery of the flange, causing the pouch body to break starting from near the outer periphery of the flange. It is presumed that such breakage of the pouch body occurs when the spouted pouch is dropped, and the spout rotates (tilts) relative to the side gusset film, applying a moment load near the outer periphery of the flange, causing the outer periphery of the flange to hit the floor or the like near the outer periphery of the flange with this moment load applied.
そこで、本発明は、これらの問題点を解決するものであり、簡素な構成で、スパウトを通じた内容液注出の容易性を向上するとともに、フランジ外周縁付近を起点としたパウチ本体の破袋を抑制するスパウト付きパウチを提供することを目的とするものである。 The present invention aims to solve these problems by providing a pouch with a spout that has a simple structure, improves the ease of pouring the liquid contents through the spout, and prevents the pouch body from breaking starting near the outer periphery of the flange.
本発明は、表側フィルムと、裏側フィルムと、パウチ側部において前記表側フィルムと前記裏側フィルムとの間に配置され、サイドシールによって前記表側フィルムおよび前記裏側フィルムに熱溶着される側方マチフィルムと、前記側方マチフィルムに装着される注出用スパウトとを備えたスパウト付きパウチであって、前記側方マチフィルムは、前記サイドシールにおいて前記表側フィルムに熱溶着される表側シール領域と、前記サイドシールにおいて前記裏側フィルムに熱溶着される裏側シール領域と、前記表側シール領域および前記裏側シール領域の内側の領域である非シール領域とを有し、前記非シール領域は、前記表側シール領域との境界である表側外縁と、前記裏側シール領域との境界である裏側外縁とを有し、前記表側外縁および前記裏側外縁は、互いに表裏方向に離間して配置されるベース縁部と、前記ベース縁部の上端から、前記表側外縁および前記裏側外縁の上端同士を連結する上端連結部まで延びる上方側傾斜縁部とをそれぞれ有し、前記注出用スパウトのフランジの少なくとも一部分は、前記表側外縁の前記上方側傾斜縁部と前記裏側外縁の前記上方側傾斜縁部との間の領域に対向して配置され、前記上方側傾斜縁部は、上下方向に対する傾斜角度が異なる少なくとも2つの傾斜した部分から構成されていることにより、前記課題を解決するものである。 The present invention provides a spout-equipped pouch including a front film, a back film, a side gusset film disposed between the front film and the back film at a side portion of the pouch and heat-sealed to the front film and the back film by a side seal, and a spout attached to the side gusset film, wherein the side gusset film has a front seal region heat-sealed to the front film at the side seal, a back seal region heat-sealed to the back film at the side seal, and a non-seal region which is a region inside the front seal region and the back seal region, and the non-seal region is a region inside the front seal region. The problem is solved by having a front outer edge that is a boundary between the front outer edge and the back outer edge, and a back outer edge that is a boundary with the back seal area, the front outer edge and the back outer edge each having a base edge portion that is spaced apart from each other in the front-to-back direction, and an upper inclined edge portion that extends from the upper end of the base edge to an upper end connecting portion that connects the upper ends of the front outer edge and the back outer edge, at least a portion of the flange of the pouring spout is arranged facing the area between the upper inclined edge portion of the front outer edge and the upper inclined edge portion of the back outer edge, and the upper inclined edge portion is composed of at least two inclined portions having different inclination angles with respect to the up-down direction .
本請求項1に係る発明によれば、注出用スパウトのフランジの少なくとも一部分が、側方マチフィルムのうち、上方側傾斜縁部間の領域に対向して配置されていることにより、パウチ本体の自立性等に影響を与えることなく、側方マチフィルムのシール領域(サイドシール)の内縁とフランジ外周縁との間隔を狭くして、注出用スパウトの動きを拘束することが可能であるため、注出用スパウトの注出筒部の向きを良好に定め、注出用スパウトを通じた内容液注出の容易性を向上することができる。すなわち、ベース縁部間の領域と比較して表裏方向における横幅が狭い上方側傾斜縁部間の領域に注出用スパウトのフランジを配置することで、側方マチフィルムのシール領域(サイドシール)の内縁とフランジ外周縁との間隔を狭くすることができるばかりでなく、上方側傾斜縁部間の領域は、スパウト付きパウチを載置面上に置いた状態で側方マチフィルムのうち上方側に位置する部分であり、その縁部形状を設計変更してもパウチ本体の自立性等に影響を与えることのない部位であることから、その縁部形状を自由に設計変更して、注出用スパウトの動きを良好に拘束することができる。
また、本請求項1に係る発明によれば、側方マチフィルムの上方側傾斜縁部間の領域は、スパウト付きパウチを載置面上に置いた状態で、上方に向かうに従ってパウチ本体の内側に寄るように傾斜することになる部位であることから、注出用スパウトのフランジの位置をパウチ本体の内側に奥まらせて、スパウト付きパウチを落下させてしまった場合であっても、フランジ外周縁付近の側方マチフィルムが床等に当たりにくくすることが容易であるため、フランジ外周縁付近を起点としたパウチ本体の破袋を抑制でき、また、側方マチフィルムのベース縁部間の領域に注出用スパウトを装着した場合と比較して、注出用スパウトの注出筒部の先端位置をパウチ本体の内側に向けて引っ込めることができる。
According to the invention of claim 1, at least a portion of the flange of the pouring spout is positioned opposite the area between the upper inclined edge portions of the side gusset film, so that it is possible to narrow the distance between the inner edge of the sealing area (side seal) of the side gusset film and the outer peripheral edge of the flange and restrict the movement of the pouring spout without affecting the self-supporting ability of the pouch body, thereby making it possible to properly determine the orientation of the pouring tube portion of the pouring spout and improve the ease of pouring the content liquid through the pouring spout. In other words, by locating the flange of the pouring spout in the region between the upper inclined edges, which has a narrower width in the front-to-back direction than the region between the base edges, not only can the distance between the inner edge of the sealing region (side seal) of the side gusset film and the outer peripheral edge of the flange be narrowed, but the region between the upper inclined edges is the part that is located at the upper side of the side gusset film when the spout-equipped pouch is placed on a supporting surface, and even if the edge shape is changed in design, it is a part that does not affect the independence of the pouch body, etc., so the edge shape can be freely changed in design to effectively restrict the movement of the pouring spout.
Furthermore, according to the invention of claim 1, the region between the upper inclined edges of the side gusset film is a portion that, when the pouch with a spout is placed on the supporting surface, inclines so as to move toward the inside of the pouch body as it moves upward. Therefore, even if the position of the flange of the pouring spout is recessed inside the pouch body and the pouch with a spout is dropped, it is easy to make it difficult for the side gusset film near the outer peripheral edge of the flange to hit the floor, etc., thereby preventing the pouch body from breaking starting from near the outer peripheral edge of the flange. Also, compared to the case where the pouring spout is attached to the region between the base edges of the side gusset film, the tip position of the pouring tube portion of the pouring spout can be retracted toward the inside of the pouch body.
さらに、本請求項1に係る発明によれば、上方側傾斜縁部は、上下方向に対する傾斜角度が異なる少なくとも2つの傾斜した部分から構成されていることにより、これら各部の傾斜角度を調整して上方側傾斜縁部の縁部形状を調節することで、簡素な構成で、側方マチフィルムのシール領域(サイドシール)の内縁とフランジ外周縁との間隔や、上方側傾斜縁部(サイドシール)間の間隔を狭めたり、フランジの傾斜角度を良好に調整したりすることができる。
本請求項3に係る発明によれば、上方側傾斜縁部が、ベース縁部の上端よりも上方側かつ表裏方向内側に位置する箇所とベース縁部の上端とを接続する緩傾斜部分と、緩傾斜部分の上端と上端連結部とを接続する急傾斜部分とを有し、注出用スパウトのフランジの少なくとも一部分が、表側外縁の緩傾斜部分と裏側外縁の緩傾斜部分との間の領域に対向して配置されている。これにより、パウチ本体内の内容液収容部におけるスパウト装着位置よりも上方側のスペースが上下方向に大きくなることを回避しつつ、側方マチフィルムのシール領域(サイドシール)の内縁とフランジ外周縁との間隔を狭めて、注出用スパウトの動きを良好に拘束できるとともに、側方マチフィルムのうち注出用スパウトを装着した領域における上方側傾斜縁部(サイドシール)間の間隔を狭めて、注出用スパウトの位置をパウチ本体の内側に奥まらせることができる。
また、本請求項3に係る発明では、上方に向かうに従ってパウチ本体の内側に寄るように傾斜する傾斜角度が緩い、緩傾斜部分間の領域に注出用スパウトを装着することにより、パウチ本体の上下方向に対するフランジの傾斜角度を小さくし、注出用スパウトの注出筒部の延出方向を下向きに調整することが可能であるため、所謂内容液の伝い漏れ(内容液注出を終了した状態で注出用スパウトの注出筒部が斜め上向きになっている場合に発生する、注出筒部の先端から漏れ出た内容液が注出筒部の外周面の下面を伝ってしまう現象)を抑制しつつ、パウチ本体内に収容できる内容液の容量を大きくすることができる。
本請求項4、5に係る発明によれば、表側シール領域または裏側シール領域の少なくとも一方が、第1仮想線よりも表裏方向内側に位置する制御シール部を有し、制御シール部が、表裏方向においてフランジ対向領域の下半分と表側シール領域または裏側シール領域との間の領域に位置する部分を有している。これにより、フランジ対向領域の下半分において側方マチフィルムのシール領域(サイドシール)の内縁とフランジ外周縁との間隔を狭くして、注出用スパウトの動きをより確実に拘束することができるばかりでなく、制御シール部の形成によって、注出用スパウトの注出筒部の先端側が下方に向くように、フランジの傾きを調整することができる。
本請求項6に係る発明によれば、スパウト付きパウチの内容液収容部に、未開封状態で、表裏方向に見た場合に、内容液収容部のうち、注出用スパウトの注出孔の内周面の下端縁をその延在方向に沿って延ばした仮想線よりも下側部分の容量以下の内容液が収容されていることにより、内容液注出を終了した状態で注出用スパウトの注出筒部が斜め上向きになることを回避することが可能であるため、内容液注出を終了した時に、注出筒部の先端から漏れ出た内容液が注出筒部の外周面の下面を伝ってしまう所謂内容液の伝い漏れの発生を防止することができる。
Furthermore, according to the invention of claim 1 , the upper inclined edge portion is composed of at least two inclined portions having different inclination angles in the vertical direction, and by adjusting the inclination angles of each of these portions to adjust the edge shape of the upper inclined edge portion, it is possible, with a simple configuration, to narrow the distance between the inner edge of the sealing area (side seal) of the side gusset film and the outer peripheral edge of the flange, or the distance between the upper inclined edges (side seals), or to effectively adjust the inclination angle of the flange.
According to the invention of claim 3, the upper inclined edge has a gently sloping portion connecting a portion located above the upper end of the base edge and on the inside in the front-back direction with the upper end of the base edge, and a steeply sloping portion connecting the upper end of the gently sloping portion with the upper end connecting portion, and at least a portion of the flange of the spout is disposed facing the area between the gently sloping portion of the front outer edge and the gently sloping portion of the back outer edge. This makes it possible to prevent the space above the spout attachment position in the content liquid storage section in the pouch body from becoming large in the vertical direction, while narrowing the gap between the inner edge of the seal area (side seal) of the side gusset film and the outer peripheral edge of the flange to effectively restrain the movement of the spout, and narrowing the gap between the upper inclined edges (side seals) in the area of the side gusset film where the spout is attached, to position the spout deeper inside the pouch body.
Furthermore, in the invention according to claim 3, by attaching the spout to a region between the gently sloping portions where the angle of inclination is gentler as it slopes upward so as to move closer to the inside of the pouch body, it is possible to reduce the angle of inclination of the flange with respect to the vertical direction of the pouch body and adjust the extension direction of the pouring tube portion of the pouring spout to face downward, thereby making it possible to increase the volume of the content liquid that can be contained in the pouch body while suppressing so-called leakage of the content liquid (a phenomenon that occurs when the pouring tube portion of the pouring spout is facing diagonally upward after the pouring of the content liquid has been completed, in which the content liquid leaks from the tip of the pouring tube portion and flows down the underside of the outer circumferential surface of the pouring tube portion).
According to the invention of claims 4 and 5, at least one of the front seal area or the back seal area has a control seal part located inside the first virtual line in the front-back direction, and the control seal part has a part located in the area between the lower half of the flange facing area and the front seal area or the back seal area in the front-back direction. This narrows the gap between the inner edge of the seal area (side seal) of the side gusset film and the outer circumferential edge of the flange in the lower half of the flange facing area, and not only can the movement of the spout be more reliably restricted, but the formation of the control seal part makes it possible to adjust the inclination of the flange so that the tip side of the spout tube of the spout faces downward.
According to the invention of claim 6, when the contents liquid storage section of the spouted pouch is in an unopened state and viewed from the front to back, it contains contents liquid equal to or less than the volume of the portion of the contents liquid storage section that is below an imaginary line extending along the extension direction of the lower edge of the inner circumferential surface of the pouring hole of the pouring spout. This makes it possible to prevent the pouring tube section of the pouring spout from facing diagonally upwards when the pouring of the contents liquid is completed, thereby preventing the occurrence of so-called contents leakage, in which the contents liquid leaking from the tip of the pouring tube section runs down the underside of the outer circumferential surface of the pouring tube section when the pouring of the contents liquid is completed.
以下に、本発明の一実施形態であるスパウト付きパウチ10について、図面に基づいて説明する。
Below, a
スパウト付きパウチ10は、飲料水や液体洗剤等の内容液を収容するものであり、図1や図7に示すように、パウチ本体20の側面に装着された注出用スパウト80から内容液を注出するように構成されたものである。
The spouted
スパウト付きパウチ10は、図1に示すように、可撓性を有したフィルム30、40、50、60を熱溶着して製袋用シール部を形成することで袋状に形成されたパウチ本体20と、パウチ本体20内に配置される内側フィルム70と、パウチ本体20に装着された注出用スパウト80とを有している。
As shown in FIG. 1 , the spout-equipped
パウチ本体20は、両側部にマチ部が形成された所謂横ガゼット型のパウチとして構成され、図1や図2に示すように、内容液収容部21を挟んで表裏方向Xに対向して配置される表側フィルム30および裏側フィルム40と、パウチ側部の一方において表側フィルム30および裏側フィルム40の間に配置され、第1サイドシール22によって表側フィルム30および裏側フィルム40に熱溶着される側方マチフィルム50と、内容液収容部21を挟んで前後方向Zに側方マチフィルム50に対向して配置され、パウチ側部の他方において第2サイドシール23によって表側フィルム30および裏側フィルム40に熱溶着される第2マチフィルム60とを有している。
The
各フィルム30、40、50、60、70は、少なくともその片面に熱溶着層を有した樹脂フィルムとして形成され、互いに熱溶着される箇所において、熱溶着層同士を対向させるように配置されている。
なお、図2等では、各フィルム30、40、50、60、70の各熱溶着領域を塗り潰しで表した。
Each of the
In FIG. 2 and other figures, the heat-sealed areas of the
パウチ本体20は、図1や図2に示すように、側方マチフィルム50の横方向の両側をフィルム30、40に熱溶着した第1サイドシール22と、第2マチフィルム60の横方向の両側をフィルム30、40に熱溶着した第2サイドシール23と、内容液収容部21を挟んでボトムシール25に対向するパウチ本体20の頂部に対応する位置で、フィルム30、40、60を熱溶着したトップシール24と、パウチ本体20のパウチ底部20aに対応する位置で、フィルム30、40、60を熱溶着したボトムシール25と、フィルム30、40と内側フィルム70とを熱溶着した中間シール26とを有している。これらシール22~26は、製袋用シール部を構成する。
As shown in Figs. 1 and 2, the
また、マチ部を形成したパウチ本体20の側部における所定箇所(例えば図1に示すA箇所)では、第2マチフィルム60を部分的に除去した箇所が形成され、フィルム30、40間が熱溶着されている。これにより、上記所定箇所(例えば図1に示すA箇所)においてフィルム30、40間が離れることが阻止される。
In addition, at a predetermined location (e.g., location A shown in FIG. 1) on the side of the
側方マチフィルム50は、図3に示すように、第1サイドシール22において表側フィルム30に熱溶着される表側シール領域51と、第1サイドシール22において裏側フィルム40に熱溶着される裏側シール領域52と、表側シール領域51および裏側シール領域52の内側の領域である非シール領域53とを有している。
As shown in FIG. 3, the
非シール領域53は、図3に示すように、表側シール領域51との境界である表側外縁54と、裏側シール領域52との境界である裏側外縁55とを有している。
側方マチフィルム50は、側方マチフィルム50の表裏方向Xの中央を上下方向Yに沿って延びる仮想線を基準として線対称(左右対称)に形成され、言い替えると、表側外縁54および裏側外縁55は、前記仮想線を基準として線対称(左右対称)に形成されている。
As shown in FIG. 3 , the non-sealed area 53 has a front outer edge 54 which is the boundary with the front sealed area 51 , and a back outer edge 55 which is the boundary with the back sealed area 52 .
The
表側外縁54および裏側外縁55は、図3に示すように、互いに表裏方向Xに離間して配置されるベース縁部54a、55aと、ベース縁部54a、55aの下端から表側外縁54および裏側外縁55の下端同士を連結する下端連結部53aまで延びる下方側傾斜縁部54b、55bと、ベース縁部54a、55aの上端から表側外縁54および裏側外縁55の上端同士を連結する上端連結部53bまで延びる上方側傾斜縁部54c、55cとをそれぞれ有している。 As shown in FIG. 3, the front outer edge 54 and the back outer edge 55 each have a base edge 54a, 55a spaced apart from each other in the front-back direction X, a lower inclined edge 54b, 55b extending from the lower end of the base edge 54a, 55a to the lower end connecting portion 53a that connects the lower ends of the front outer edge 54 and the back outer edge 55, and an upper inclined edge 54c, 55c extending from the upper end of the base edge 54a, 55a to the upper end connecting portion 53b that connects the upper ends of the front outer edge 54 and the back outer edge 55.
ベース縁部54a、55aは、図3に示すように、上下方向Yに沿って直線状に延びるように形成されている。
下方側傾斜縁部54b、55bは、図3に示すように、下方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように(本実施形態では45°の傾斜角度で)上下方向Yに傾斜して直線状に延びている。
As shown in FIG. 3, the base edges 54a, 55a are formed so as to extend linearly in the up-down direction Y.
As shown in FIG. 3, the lower inclined edges 54b, 55b extend linearly and incline in the up-down direction Y so as to move inward in the front-to-back direction X as they extend downward (at an inclination angle of 45° in this embodiment).
上方側傾斜縁部54c、55cは、上下方向Yに対する傾斜角度が異なる少なくとも2つの傾斜した部分から構成され、本実施形態では、図4に示すように、ベース縁部54a、55aの上端よりも上方側かつ表裏方向Xの内側に位置する箇所とベース縁部54a、55aの上端とを接続する緩傾斜部分54d、55dと、緩傾斜部分54d、55dの上端と上端連結部53bとを接続する急傾斜部分54e、55eとを有している。 The upper inclined edges 54c, 55c are composed of at least two inclined portions with different angles of inclination with respect to the vertical direction Y. In this embodiment, as shown in FIG. 4, the upper inclined portions 54d, 55d connect the upper ends of the base edges 54a, 55a to a point located above and inside the front-back direction X of the base edges 54a, 55a, and the upper ends of the base edges 54a, 55a to a point located above and inside the front-back direction X, and the upper ends of the gently inclined portions 54d, 55d connect to the upper end connecting portion 53b.
図4に示す例では、各緩傾斜部分54d、55dは、上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びる1つの直線部分から構成され、また、各急傾斜部分54e、55eは、上方に向かうに従って表裏方向X内側に寄るように(本実施形態では45°の傾斜角度で)上下方向Yに傾斜して延びる1つの直線部分から構成されている。 In the example shown in FIG. 4, each gently sloping portion 54d, 55d is made up of a straight line portion that extends at an incline in the vertical direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it extends upward, and each steeply sloping portion 54e, 55e is made up of a straight line portion that extends at an incline in the vertical direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it extends upward (at an inclination angle of 45° in this embodiment).
緩傾斜部分54d、55dの上端および下端を通る第1仮想線L1は、図4に示すように、上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びている。
急傾斜部分54e、55eの上端および下端を通る第2仮想線L2は、図4に示すように、上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びている。
第1仮想線L1の上下方向Yに対する傾斜角度θ1は、図4に示すように、第2仮想線L2の上下方向Yに対する傾斜角度θ2よりも小さく、言い替えると、上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄る度合いが、第1仮想線L1(緩傾斜部分54d、55d)よりも第2仮想線L2(急傾斜部分54e、55e)の方が強い(大きい)。
A first imaginary line L1 passing through the upper and lower ends of the gently inclined portions 54d, 55d extends at an incline in the up-down direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it extends upward, as shown in FIG.
A second imaginary line L2 passing through the upper and lower ends of the steeply inclined portions 54e, 55e extends at an incline in the up-down direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it extends upward, as shown in FIG.
As shown in FIG. 4, the inclination angle θ1 of the first virtual line L1 with respect to the vertical direction Y is smaller than the inclination angle θ2 of the second virtual line L2 with respect to the vertical direction Y. In other words, the degree to which the second virtual line L2 (steeply inclined portions 54e, 55e) leans inward in the front-to-back direction X as it moves upward is stronger (larger) than the first virtual line L1 (gently inclined portions 54d, 55d).
また、側方マチフィルム50は、図3や図4に示すように、注出用スパウト80のフランジ81が対向して配置されるフランジ対向領域56を有している。本実施形態では、フランジ対向領域56は、円形状の外周縁を有した円環状に形成されている。
また、側方マチフィルム50は、フィルム厚み方向に貫通して形成された、注出用スパウト80の注出筒部82を挿通させるための円形状のスパウト用貫通孔57を有している。
3 and 4, the
The
注出用スパウト80は、合成樹脂等から形成され、パウチ本体20に装着されて内容液の注出口として機能するものであり、図1や図7に示すように、側方マチフィルム50に対向して配置されるフランジ81と、円盤状のフランジ81に対して垂直に延び注出孔82aが形成された注出筒部82と、注出筒部82の先端に着脱可能に取り付けられるキャップ83とを有している。
The
本実施形態では、フランジ81は、その中央に貫通孔が形成され円形の外周縁(フランジ外周縁)を有した円盤状(円環状)の部位として形成され、パウチ本体20の内側に配置されて側方マチフィルム50の内側面に熱溶着によってその少なくとも一部分が固着されている。
なお、図1では、注出用スパウト80のフランジ81のみを図示しており、図7に示すように、注出筒部82やキャップ83等の注出用スパウト80の大部分は、パウチ本体20の外側に配置される。
In this embodiment, the
In addition, in FIG. 1, only the
フランジ81(フランジ対向領域56)の中央を含む、フランジ81(フランジ対向領域56)の少なくとも一部分(図4に示す例では大部分)は、図4に示すように、表側外縁54の上方側傾斜縁部54cと裏側外縁55の上方側傾斜縁部55cとの間の領域に対向して配置され、更に具体的には、表側外縁54の緩傾斜部分54dと裏側外縁55の緩傾斜部分55dとの間の領域に対向して配置されている。 At least a portion (most of the portion in the example shown in FIG. 4) of the flange 81 (flange facing region 56), including the center of the flange 81 (flange facing region 56), is disposed opposite the region between the upper inclined edge 54c of the front outer edge 54 and the upper inclined edge 55c of the back outer edge 55, as shown in FIG. 4, and more specifically, is disposed opposite the region between the gently inclined portion 54d of the front outer edge 54 and the gently inclined portion 55d of the back outer edge 55.
また、フランジ81(フランジ対向領域56)は、図4に示すように、表裏方向Xにおいて側方マチフィルム50の中央に配置されており、表裏方向Xにおける、表側外縁54とフランジ81(フランジ対向領域56)の外縁との間隔、および、裏側外縁55とフランジ81(フランジ対向領域56)の外縁との間隔は、等しい。
Furthermore, as shown in FIG. 4, the flange 81 (flange facing region 56) is positioned at the center of the
上述した、フランジ81(の少なくとも一部分)が装着される、表側外縁54の上方側傾斜縁部54cと裏側外縁55の上方側傾斜縁部55cとの間の領域は、図1から分かるように、パウチ底部20aを下にしてスパウト付きパウチ10を載置面に置いた状態で、表裏方向Xに見た場合に、上方に向かうに従って前後方向Zにおけるパウチ本体20の内側に寄るように傾斜する部分である。そのため、上記領域に取り付けられた注出用スパウト80の注出筒部82は、スパウト付きパウチ10を載置面に置いた状態では、図1や図7から分かるように、表裏方向Xに見た場合に、上下方向Y(および前後方向Z)に対して斜めに延びた斜め上向きになる、言い替えると、上方に向かうに従って前後方向Zにおけるパウチ本体20の外側に寄るように傾斜した状態になる。
The above-mentioned region between the upper inclined edge 54c of the front outer edge 54 and the upper inclined edge 55c of the back outer edge 55, to which (at least a part of) the
内側フィルム70は、少なくともその片面に熱溶着層を有した矩形状(またはほぼ矩形状)かつ可撓性の樹脂フィルムとして形成され、図1や図2から分かるように、2つ折りに折り曲げられた状態でパウチ本体20(内容液収容部21)内に配置され、その所定箇所がフィルム30、40に熱溶着されている。
内側フィルム70には、図2に示すように、フィルム厚み方向に貫通する孔状に形成された複数のフィルム貫通部が形成されている。
The
As shown in FIG. 2, the
また、スパウト付きパウチ10の頂部側の製袋用シール部においてフィルム30、40、60が重なった部位(トップシール24)には、図1や図2に示すように、フィルム30、40、60が重なった部位を貫通して形成された、使用者が手や指を通してスパウト付きパウチ10を持つための把手孔27が形成されている。
なお、図2においては、技術理解の便宜上、各フィルム30、40、60間を熱溶着していない状態で、把手孔27が形成されているものとして図示したが、本実施形態においては、各フィルム30、40、60間を熱溶着した後に、所定箇所に打ち抜き加工を施すことで把手孔27を形成する。
Furthermore, in the area (top seal 24) where the
In FIG. 2, for ease of technical understanding, the handle holes 27 are shown as being formed without the
ここで、図7(a)に示すように、スパウト付きパウチ10の内容液収容部21には、未開封状態(内容液を未だ注出していない状態)、かつ、把手孔27が形成されたトップシール24(パウチ頂部側)を支持(把持)して、内容液収容部21内に内容液を収容したスパウト付きパウチ10を持ち上げた状態で、表裏方向Xに見た場合に、内容液収容部21のうち、注出用スパウト80の注出孔82aの内周面の下端縁(具体的には、注出筒部82の先端側における注出孔82aの内周面の下端縁)をその延在方向に沿って延ばした仮想線L3よりも下側部分の容量以下の内容液が収容されている。なお、図7(a)には、内容液収容部21に、内容液収容部21のうち仮想線L3よりも下側部分の容量と同じ量の内容液を収容した状態を示した。
このように、内容液収容部21に収容する内容液の量を設定することにより、図7(a)に示す姿勢のように、(把手孔27が形成されたパウチ頂部側等を把持して、)注出用スパウト80の注出筒部82が横向きになるようにスパウト付きパウチ10を傾けて持ち上げて内容液注出を行う時に、注出筒部82が水平方向に沿って延びる、または、注出筒部82が斜め下向き(すなわち、水平方向よりも下側に向けて傾斜している状態)にすることが可能であるため、図7(b)に示すような、所謂内容液の伝い漏れ、すなわち、内容液注出を終了した状態で注出用スパウト80の注出筒部82が斜め上向き(すなわち、水平方向よりも上側に向けて傾斜している状態)になっている場合に発生する、注出筒部82の先端から漏れ出た内容液が注出筒部82の外周面の下面を伝ってしまう現象の発生を回避することができる。
また、このような内容液の伝い漏れを抑制しつつパウチ本体20内に収容できる内容液の容量を大きくするという観点から、側方マチフィルム50のうちフランジ81が装着される領域(緩傾斜部分54d、55d間の領域)の上下方向Yに対する傾斜角度を小さくすることで、パウチ本体20の上下方向Yに対するフランジ81の傾斜角度を小さくし、注出用スパウト80の注出筒部82の延出方向(仮想線L3が延びる方向)を下向きに調整する(上下方向Yに垂直な方向に近づける)のが望ましい。
Here, as shown in Fig. 7(a), when the spouted
In this manner, by setting the amount of content liquid to be accommodated in content
Furthermore, from the standpoint of increasing the volume of the content liquid that can be contained within the
次に、側方マチフィルム50の上方側傾斜縁部54c、55cの変形例について、図5、6に基づいて、以下に説明する。なお、以下に説明する変形例では、一部構成以外については、上述した実施形態と全く同じであるため、相違点以外の構成については、その説明を省略する。
Next, modified examples of the upper inclined edges 54c, 55c of the
まず、上述した図4に示す例では、緩傾斜部分54d、55dが、上下方向Yに傾斜して延びる1つの直線部分から構成されているものとして説明したが、緩傾斜部分54d、55dの具体的態様は、上記に限定されず、少なくとも1つの直線部分や少なくとも1つの曲線部分やこれらの組み合わせで構成すればよい。 First, in the example shown in FIG. 4 above, the gently sloping portions 54d, 55d are described as being composed of one straight line portion that extends at an angle in the vertical direction Y, but the specific form of the gently sloping portions 54d, 55d is not limited to the above, and may be composed of at least one straight line portion, at least one curved line portion, or a combination of these.
図5に示す例では、緩傾斜部分54d、55dが、複数(3つ)の直線部分から構成され、具体的には、ベース縁部54a、55aの上端から上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びる第1の直線部分と、第1の直線部分の上端から上下方向Yに沿って延びる第2の直線部分と、第2の直線部分の上端から上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びる第3の直線部分とから構成されている。 In the example shown in FIG. 5, the gently sloping portions 54d, 55d are made up of multiple (three) straight line portions, specifically a first straight line portion that extends from the upper end of the base edge portion 54a, 55a, sloping in the vertical direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it moves upward, a second straight line portion that extends from the upper end of the first straight line portion along the vertical direction Y, and a third straight line portion that extends from the upper end of the second straight line portion, sloping in the vertical direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it moves upward.
図6に示す例では、緩傾斜部分54d、55dが、複数(3つ)の直線部分から構成され、具体的には、ベース縁部54a、55aの上端から上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びる第1の直線部分と、第1の直線部分の上端から上方に向かうに従って表裏方向X外側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びる第2の直線部分と、第2の直線部分の上端から上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びる第3の直線部分とから構成されている。 In the example shown in FIG. 6, the gently sloping portions 54d, 55d are made up of multiple (three) straight line portions, specifically a first straight line portion that extends from the upper end of the base edge portion 54a, 55a, sloping in the vertical direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it moves upward, a second straight line portion that extends from the upper end of the first straight line portion, sloping in the vertical direction Y so as to move outward in the front-back direction X as it moves upward, and a third straight line portion that extends from the upper end of the second straight line portion, sloping in the vertical direction Y so as to move inward in the front-back direction X as it moves upward.
これら図5、6に示す例から分かるように、緩傾斜部分54d、55dを構成する直線部分(や曲線部分)は、上方に向かうに従って表裏方向Xの内側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びるもの、上下方向Yに沿って延びるもの、上方に向かうに従って表裏方向X外側に寄るように上下方向Yに傾斜して延びるもの等、如何なるものでもよい。 As can be seen from the examples shown in Figures 5 and 6, the straight line portions (or curved portions) constituting the gently sloping portions 54d, 55d may be of any type, such as those that extend at an incline in the vertical direction Y so as to move inward in the front-back direction X as they extend upward, those that extend along the vertical direction Y, and those that extend at an incline in the vertical direction Y so as to move outward in the front-back direction X as they extend upward.
また、急傾斜部分54e、55eについても同様に、図4~6に示す例では、急傾斜部分54e、55eが、上下方向Yに傾斜して延びる1つの直線部分から構成されているが、急傾斜部分54e、55eの具体的態様は、上記に限定されず、少なくとも1つの直線部分や少なくとも1つの曲線部分やこれらの組み合わせで構成すればよい。 Similarly, in the examples shown in Figures 4 to 6, the steeply inclined portions 54e and 55e are each composed of a single straight portion that extends at an angle in the vertical direction Y. However, the specific form of the steeply inclined portions 54e and 55e is not limited to the above, and may be composed of at least one straight portion, at least one curved portion, or a combination of these.
また、図6に示す例では、表側シール領域51または裏側シール領域52の少なくとも一方(図6に示す例では両方)は、第1仮想線L1よりも表裏方向Xの内側に位置する制御シール部51a、52aを有している。
制御シール部51a、52aは、図6に示すように、表裏方向Xにおいてフランジ対向領域56(フランジ81)の下半分と表側シール領域51または裏側シール領域52との間の領域に位置する部分を有し、フランジ対向領域56(フランジ81)の上下方向Y中央よりも上側に位置する部分を有さないように形成されている。
また、制御シール部51a、52aのうち、最も表裏方向Xの内側寄りに位置する箇所は、図6に示すように、表裏方向Xにおいてフランジ対向領域56(フランジ81)の下半分と表側シール領域51または裏側シール領域52との間の領域に位置している。
また、制御シール部51a、52aは、図6に示すように、フランジ対向領域56(フランジ81)の下側に位置する部位を有している。
In addition, in the example shown in Figure 6, at least one of the front seal area 51 or the back seal area 52 (both in the example shown in Figure 6) has control seal portions 51a, 52a that are located inside the first virtual line L1 in the front-back direction X.
As shown in Figure 6, the control seal portions 51a, 52a are formed so as to have a portion located in the area between the lower half of the flange facing region 56 (flange 81) and the front seal region 51 or the back seal region 52 in the front-back direction X, and not to have a portion located above the center of the flange facing region 56 (flange 81) in the up-down direction Y.
Furthermore, the control seal portions 51a, 52a, the locations located closest to the inside in the front-to-back direction X, are located in the area between the lower half of the flange facing area 56 (flange 81) and the front seal area 51 or the back seal area 52 in the front-to-back direction X, as shown in Figure 6.
As shown in FIG. 6, the control seal portions 51a, 52a have a portion located below the flange facing region 56 (flange 81).
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行なうことが可能である。また、上述した実施形態や後述する変形例の各構成を、任意に組み合わせてスパウト付きパウチ10を構成しても何ら構わない。
Although the embodiments of the present invention have been described above in detail, the present invention is not limited to the above embodiments, and various design modifications can be made without departing from the invention described in the claims. In addition, the configurations of the above-mentioned embodiments and the modified examples described below may be combined in any manner to form a
例えば、スパウト付きパウチ10を、その使用時や陳列時や運搬時に、外装ケース(図示しない)内に収容されて運用してもよく、また、外装ケース(図示しない)内に収容することなく、スパウト付きパウチ10そのものを使用し、又は陳列や運搬を行ってもよい。
For example, the spouted
また、各フィルム30、40、50、60、70の具体的態様については、低密度ポリエチレンやポリプロピレンなどのオレフィン系やPET(ポリエチレンテレフタレート)などのポリエステル系等の熱溶着性を有する層を少なくとも片面に有するものであれば、熱溶着層の単膜又は熱溶着層に任意の層を積層してもよい。積層を構成する素材は如何なるものでもよく、公知のPETやPBT(ポリブチレンテレフタレート)等のポリエステル、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエチレン、アルミ箔等を積層することで任意に形成すればよい。
また、上述した実施形態では、パウチ本体20が、フィルム30、40、50、60の4枚のフィルムから形成されているものとして説明したが、パウチ本体20を構成するフィルムの枚数等の、パウチ本体20の具体的態様は、上記に限定されず、例えば、パウチ底部20aに対応する位置に底部用のマチ用フィルムを別途設けてもよい。
また、内側フィルム70については設けなくてもよい。
また、上述した実施形態では、スパウト付きパウチ10が容量2~5Lの大容量パウチとして構成され、また、注出用スパウト80についても、フランジ81の外径が50~70mmの大型スパウトとして構成されているが、スパウト付きパウチ10や注出用スパウト80の大きさは、これに限定されず、実施形態に応じて任意に設定すればよい。
As for the specific embodiment of each of the
In addition, in the above-described embodiment, the
Also, the
In addition, in the above-described embodiment, the spouted
また、上述した実施形態では、表側外縁54および裏側外縁55が、側方マチフィルム50の表裏方向Xの中央を上下方向Yに沿って延びる仮想線を基準として線対称(左右対称)に形成されているものとして説明したが、表側外縁54および裏側外縁55が左右非対称に形成されてもよい。
In addition, in the above-described embodiment, the front outer edge 54 and the back outer edge 55 are described as being formed in line symmetry (bilateral symmetry) with respect to an imaginary line extending along the up-down direction Y through the center of the
また、上述した実施形態では、制御シール部51a、52aが、シール領域51、52に連続して形成されているものとして説明したが、制御シール部51a、52aをシール領域51、52から独立して(離れた位置に)形成してもよい。 In addition, in the above-described embodiment, the control seal portions 51a, 52a are described as being formed continuously with the seal areas 51, 52, but the control seal portions 51a, 52a may be formed independently (at a position separated from) the seal areas 51, 52.
また、上述した実施形態では、フランジ81が、円形の外周縁を有した円盤状に形成されているものとして説明したが、フランジ81の具体的形状は、矩形状や多角形状等の円形以外の形状の外周縁(フランジ外周縁)を有するもの等、如何なるものでもよい。
また、上述した実施形態では、フランジ81が、側方マチフィルム50の内側面に固着されるものとして説明したが、フランジ81を側方マチフィルム50の外側面に固着してもよい。
また、フランジ81を側方マチフィルム50に固着する方法は、熱溶着以外にも接着等の如何なるものでもよい。
In addition, in the above-described embodiment, the
In addition, in the above embodiment, the
The
なお、本明細書内では、「頂部」「底部」「側部」等の上下を示す用語を使用しているが、これら用語は、陳列時や運搬時等におけるスパウト付きパウチ10の設置の向きを限定するものではなく、例えば、陳列時や運搬時等に、スパウト付きパウチ10の側部や頂部を下にして載置面上にスパウト付きパウチ10を設置してもよい。
In this specification, terms indicating up and down, such as "top," "bottom," and "side," are used, but these terms do not limit the orientation of the spouted
また、上述した実施形態では、パウチ頂部側を把持してスパウト付きパウチ10を持ち上げた状態で内容液注出を行うものとして説明したが、内容液注出の具体的態様は上記に限定されず、例えば、パウチ底部20a等のパウチ頂部以外の箇所を支えたり把持したりしてスパウト付きパウチ10を持ち上げた状態で内容液注出を行ってもよく、また、スパウト付きパウチ10を載置面上に置いた状態で内容液注出を行うようにしてもよい。
In the above embodiment, the liquid contents are poured out by holding the top side of the pouch and lifting the spouted
10 ・・・ スパウト付きパウチ
20 ・・・ パウチ本体
20a ・・・ パウチ底部
21 ・・・ 内容液収容部
22 ・・・ 第1サイドシール(サイドシール)
23 ・・・ 第2サイドシール
24 ・・・ トップシール
25 ・・・ ボトムシール
26 ・・・ 中間シール
27 ・・・ 把手孔
30 ・・・ 表側フィルム
40 ・・・ 裏側フィルム
50 ・・・ 側方マチフィルム
51 ・・・ 表側シール領域
51a ・・・ 制御シール部
52 ・・・ 裏側シール領域
52a ・・・ 制御シール部
53 ・・・ 非シール領域
53a ・・・ 下端連結部
53b ・・・ 上端連結部
54 ・・・ 表側外縁
54a ・・・ ベース縁部
54b ・・・ 下方側傾斜縁部
54c ・・・ 上方側傾斜縁部
54d ・・・ 緩傾斜部分
54e ・・・ 急傾斜部分
55 ・・・ 裏側外縁
55a ・・・ ベース縁部
55b ・・・ 下方側傾斜縁部
55c ・・・ 上方側傾斜縁部
55d ・・・ 緩傾斜部分
55e ・・・ 急傾斜部分
56 ・・・ フランジ対向領域
57 ・・・ スパウト用貫通孔
60 ・・・ 第2フィルム
70 ・・・ 内側フィルム
80 ・・・ 注出用スパウト
81 ・・・ フランジ
82 ・・・ 注出筒部
82a ・・・ 注出孔
83 ・・・ キャップ
L1 ・・・ 第1仮想線
L2 ・・・ 第2仮想線
X ・・・ 表裏方向
Y ・・・ 上下方向
Z ・・・ 前後方向
REFERENCE SIGNS LIST 10: Pouch with spout 20:
23: Second side seal 24: Top seal 25: Bottom seal 26: Middle seal 27: Handle hole 30: Front film 40: Back film 50: Side gusset film 51: Front seal area 51a: Control seal portion 52: Back seal area 52a: Control seal portion 53: Non-seal area 53a: Lower end connecting portion 53b: Upper end connecting portion 54: Front outer edge 54a: Base edge portion 54b: Lower inclined edge portion 54c: Upper inclined edge portion 54d: Gentle inclination portion 54e: Steep inclination portion 55: Back outer edge 55a: Base edge portion 55b: Lower inclined edge portion 55c: Upper inclined edge portion 55d: gently inclined portion 55e: steeply inclined portion 56: flange facing region 57: through hole for spout 60: second film 70: inner film 80: spout spout 81: flange 82: spout tube portion 82a: spout hole 83: cap L1: first imaginary line L2: second imaginary line X: front-rear direction Y: up-down direction Z: front-rear direction
Claims (7)
前記側方マチフィルムは、前記サイドシールにおいて前記表側フィルムに熱溶着される表側シール領域と、前記サイドシールにおいて前記裏側フィルムに熱溶着される裏側シール領域と、前記表側シール領域および前記裏側シール領域の内側の領域である非シール領域とを有し、
前記非シール領域は、前記表側シール領域との境界である表側外縁と、前記裏側シール領域との境界である裏側外縁とを有し、
前記表側外縁および前記裏側外縁は、互いに表裏方向に離間して配置されるベース縁部と、前記ベース縁部の上端から、前記表側外縁および前記裏側外縁の上端同士を連結する上端連結部まで延びる上方側傾斜縁部とをそれぞれ有し、
前記注出用スパウトのフランジの少なくとも一部分は、前記表側外縁の前記上方側傾斜縁部と前記裏側外縁の前記上方側傾斜縁部との間の領域に対向して配置され、
前記上方側傾斜縁部は、上下方向に対する傾斜角度が異なる少なくとも2つの傾斜した部分から構成されていることを特徴とするスパウト付きパウチ。 A spout-equipped pouch comprising a front film, a back film, a side gusset film disposed between the front film and the back film at a side portion of the pouch and heat-sealed to the front film and the back film by a side seal, and a spout attached to the side gusset film,
The side gusset film has a front seal area that is heat-sealed to the front film at the side seal, a back seal area that is heat-sealed to the back film at the side seal, and a non-seal area that is an area inside the front seal area and the back seal area,
The non-sealed area has a front outer edge that is a boundary with the front seal area and a back outer edge that is a boundary with the back seal area,
The front outer edge and the back outer edge each have a base edge portion arranged to be spaced apart from each other in the front-back direction, and an upper inclined edge portion extending from an upper end of the base edge portion to an upper end connecting portion that connects the upper ends of the front outer edge and the back outer edge to each other,
At least a portion of the flange of the spout is disposed opposite the region between the upper inclined edge of the front outer edge and the upper inclined edge of the back outer edge ;
A spout-equipped pouch , wherein the upper inclined edge portion is composed of at least two inclined portions having different inclination angles relative to the vertical direction.
前記緩傾斜部分の上端および下端を通る第1仮想線は、上方に向かうに従って表裏方向内側に寄るように上下方向に傾斜して延び、
前記急傾斜部分の上端および下端を通る第2仮想線は、上方に向かうに従って表裏方向内側に寄るように上下方向に傾斜して延び、
前記第1仮想線の上下方向に対する傾斜角度は、前記第2仮想線の上下方向に対する傾斜角度よりも小さく設定され、
前記フランジの少なくとも一部分は、前記表側外縁の前記緩傾斜部分と前記裏側外縁の前記緩傾斜部分との間の領域に対向して配置されていることを特徴とする請求項1に記載のスパウト付きパウチ。 the upper inclined edge portion has a gently inclined portion connecting a portion located above and inside the upper end of the base edge portion to the upper end of the base edge portion, and a steeply inclined portion connecting the upper end of the gently inclined portion to the upper end connecting portion,
a first imaginary line passing through an upper end and a lower end of the gently inclined portion extends at an inclination in the up-down direction so as to move inward in the front-back direction as it extends upward,
a second imaginary line passing through an upper end and a lower end of the steeply inclined portion extends at an inclination in the up-down direction so as to move inward in the front-back direction as it extends upward,
an inclination angle of the first virtual line with respect to the vertical direction is set to be smaller than an inclination angle of the second virtual line with respect to the vertical direction,
2. The spout-equipped pouch according to claim 1, wherein at least a portion of the flange is disposed opposite the area between the gently sloping portion of the front outer edge and the gently sloping portion of the back outer edge.
前記表側シール領域および前記裏側シール領域の少なくとも一方は、前記第1仮想線よりも前記表裏方向内側に位置する制御シール部を有し、
前記制御シール部は、表裏方向において前記フランジ対向領域の下半分と前記表側シール領域または前記裏側シール領域との間の領域に位置する部分を有していることを特徴とする請求項3に記載のスパウト付きパウチ。 The side gusset film has a flange facing region in which the flange is disposed opposite to the flange,
At least one of the front seal area and the back seal area has a control seal portion located inside the first virtual line in the front-back direction,
4. The spout-equipped pouch according to claim 3, wherein the control seal portion has a portion located in an area between a lower half of the flange facing area and the front seal area or the back seal area in the front-back direction.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021191650A JP7505475B2 (en) | 2021-11-26 | 2021-11-26 | Pouch with spout |
PCT/JP2022/042695 WO2023090393A1 (en) | 2021-11-22 | 2022-11-17 | Spouted pouch |
CN202280063007.0A CN118201854A (en) | 2021-11-22 | 2022-11-17 | Small bag with nozzle |
EP22895674.4A EP4438514A1 (en) | 2021-11-22 | 2022-11-17 | Spouted pouch |
TW111144071A TW202334002A (en) | 2021-11-22 | 2022-11-18 | Spouted pouch |
US18/667,908 US20240300718A1 (en) | 2021-11-22 | 2024-05-17 | Spout pouch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021191650A JP7505475B2 (en) | 2021-11-26 | 2021-11-26 | Pouch with spout |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023078504A JP2023078504A (en) | 2023-06-07 |
JP2023078504A5 JP2023078504A5 (en) | 2023-08-23 |
JP7505475B2 true JP7505475B2 (en) | 2024-06-25 |
Family
ID=86646235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021191650A Active JP7505475B2 (en) | 2021-11-22 | 2021-11-26 | Pouch with spout |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7505475B2 (en) |
CN (1) | CN118201854A (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002104431A (en) | 1994-11-18 | 2002-04-10 | Hosokawa Yoko Co Ltd | Bag-in-box and bag body therefor |
JP2006206111A (en) | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Fuji Seal International Inc | Pouch container |
JP2008179385A (en) | 2007-01-24 | 2008-08-07 | Fuji Seal International Inc | Pouch and manufacturing method for pouch |
JP2010208649A (en) | 2009-03-09 | 2010-09-24 | Fuji Seal International Inc | Pouch container |
JP2014213858A (en) | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 株式会社フジシールインターナショナル | Packaging bag |
JP2017109092A (en) | 2015-12-15 | 2017-06-22 | ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス | Bag containing reference fluid |
JP2017218174A (en) | 2016-06-06 | 2017-12-14 | 凸版印刷株式会社 | Pouch |
JP2020066462A (en) | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 大日本印刷株式会社 | Packaging bag |
JP2020132177A (en) | 2019-02-15 | 2020-08-31 | 東洋製罐株式会社 | Pouch with gusset and manufacturing method of pouch with gusset |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6013370U (en) * | 1983-07-06 | 1985-01-29 | ユニチカ株式会社 | large container |
-
2021
- 2021-11-26 JP JP2021191650A patent/JP7505475B2/en active Active
-
2022
- 2022-11-17 CN CN202280063007.0A patent/CN118201854A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002104431A (en) | 1994-11-18 | 2002-04-10 | Hosokawa Yoko Co Ltd | Bag-in-box and bag body therefor |
JP2006206111A (en) | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Fuji Seal International Inc | Pouch container |
JP2008179385A (en) | 2007-01-24 | 2008-08-07 | Fuji Seal International Inc | Pouch and manufacturing method for pouch |
JP2010208649A (en) | 2009-03-09 | 2010-09-24 | Fuji Seal International Inc | Pouch container |
JP2014213858A (en) | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 株式会社フジシールインターナショナル | Packaging bag |
JP2017109092A (en) | 2015-12-15 | 2017-06-22 | ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス | Bag containing reference fluid |
JP2017218174A (en) | 2016-06-06 | 2017-12-14 | 凸版印刷株式会社 | Pouch |
JP2020066462A (en) | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 大日本印刷株式会社 | Packaging bag |
JP2020132177A (en) | 2019-02-15 | 2020-08-31 | 東洋製罐株式会社 | Pouch with gusset and manufacturing method of pouch with gusset |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023078504A (en) | 2023-06-07 |
CN118201854A (en) | 2024-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009137601A (en) | Pouch container with spout | |
JP4913743B2 (en) | Pouch container with spout and method for producing the same | |
JP6790457B2 (en) | Gazette bag with spout | |
JP5725586B2 (en) | Paper outer container for liquid filling packaging | |
JP7505475B2 (en) | Pouch with spout | |
JP5515105B2 (en) | Pouch container | |
JP5093471B2 (en) | Pouch container | |
JP2008143592A (en) | Self-standing bag | |
JP3841648B2 (en) | Bag | |
WO2020166578A1 (en) | Pouch and pouch manufacturing method | |
WO2023171171A1 (en) | Spout-attached pouch | |
JP2008143591A (en) | Self-standing bag | |
JP2023078504A5 (en) | ||
JPH04503044A (en) | upright storage bag | |
JP7314637B2 (en) | pouch | |
JP7484089B2 (en) | Pouch | |
JP4333171B2 (en) | Refillable pouch | |
JP6659999B2 (en) | Pouch with spout | |
JP7315126B1 (en) | pouch with spout | |
JP5346711B2 (en) | Easy-open packaging bag | |
WO2024062697A1 (en) | Gusseted pouch | |
JP2024044527A (en) | Pouch with spout | |
WO2024224736A1 (en) | Side gusset pouch | |
JP4171001B2 (en) | Refillable pouch | |
JP5453587B2 (en) | Standing pouch with spout |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230815 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230815 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7505475 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |