JP7563887B2 - 水処理装置 - Google Patents
水処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7563887B2 JP7563887B2 JP2020040313A JP2020040313A JP7563887B2 JP 7563887 B2 JP7563887 B2 JP 7563887B2 JP 2020040313 A JP2020040313 A JP 2020040313A JP 2020040313 A JP2020040313 A JP 2020040313A JP 7563887 B2 JP7563887 B2 JP 7563887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- treated
- trough
- treatment device
- water treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 179
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 52
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 49
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 37
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 24
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 21
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 20
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 15
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 10
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 10
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 10
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 10
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 10
- 239000008394 flocculating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 7
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 3
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000003311 flocculating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 2
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- -1 aminoalkyl methacrylate Chemical compound 0.000 description 1
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000010840 domestic wastewater Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
Description
すなわち、本発明は、以下の水処理装置である。
この特徴によれば、流入トラフ全体の状況を目視により判断することが可能となる。また、流入トラフの上部全体が開放された形状とすることで、目視による点検が容易になるとともに、流入トラフの清掃も容易に行うことが可能となる。これにより、流入トラフのメンテナンスをより一層効率的に行うことが可能となる。
水処理装置の一例として、固液分離装置におけるフィードウェルやミキシングチャンバのように、反応槽の内側に被処理水の供給部を備えるものが知られている。
この特徴によれば、反応槽の内側に被処理水の供給部を備える水処理装置についても、被処理水の供給部まで上記流入トラフを延伸することで、被処理水を安定して供給することが可能となる。
この特徴によれば、流入トラフ内でスケールや異物の堆積を抑制することが可能となり、流入トラフのメンテナンスを容易に行うことができるとともに、流入トラフの閉塞を大幅に抑制することが可能となる。これにより、被処理水をより一層安定して供給することが可能となる。
この特徴によれば、流入トラフ内の清掃に係るメンテナンスを容易に行うことが可能となる。
水処理の種類としては、特に限定されないが、例えば、処理対象を含む被処理水に対し、薬品等の水処理用剤を添加する水処理のほか、処理対象として有機物を含む被処理水と微生物とを接触させる生物処理や、処理対象として固形物を含む被処理水を処理水と固形物(沈殿物)に分離する固液分離処理などが挙げられる。
図1は、本発明の第1の実施態様における水処理装置100Aの構造を示す概略説明図である。
本実施態様に係る水処理装置100Aは、図1に示すように、反応槽1と、反応槽1に被処理水Wを供給する流入トラフ2Aと、流入トラフ2Aの内部を作業者Aが目視するための架台Tを備えている。
なお、本実施態様における反応槽1として、図1に示すように、円筒状のものを示しているが、これに限定されるものではない。反応槽1の形状としては、公知の形状を用いることができ、例えば、有底かつ底面が楕円形あるいは多角形からなる筒体などが挙げられる。
架台Tを設け、作業者Aによる目視により流入トラフ2Aの内部を点検することで、監視のための装置の設置及び維持管理を行う必要がなく、メンテナンスを簡便に行うことが可能となる。
流入トラフ2Aを形成する材質は特に限定されないが、被処理水Wの流入を行うための十分な強度、及び、被処理水Wに対する安定性を有するものが好ましい。このような材質としては、例えば、樹脂材料からなるものや、耐水性や耐腐食性処理を行った金属材料やコンクリート材料などが挙げられる。
本実施態様における流入トラフ2Aは、例えば、図2Aのように、直線状の側壁21及び底部22の間に、傾斜した壁面からなる傾斜部21aを設けるものとしてもよい。図1に示すように、直線状の側壁21及び底部22を直角に交差させた場合、この交差した箇所にスケールや異物の堆積が生じると、清掃が困難になることがある。したがって、図2Aのように、傾斜部21aを設けることで、流入トラフ2Aの清掃に係るメンテナンスを容易にすることができる。また、他の例としては、図2Bに示すように、底部22の形状を曲線状とし、流入トラフ2Aの断面を略U字型にするものとしてもよい。これにより、流入トラフ2A内の被処理水Wの流速において、底部22側における流速を相対的に速めることができ、異物の堆積を抑制することができる。また、異物の堆積が生じた場合、生じた堆積物を底部22側に集めることが可能となり、清掃に係るメンテナンスを容易にすることが可能となる。
一般的に、反応槽1に被処理水Wを供給するために用いられている供給管は、管状部材であるため、作業者Aは内部の状態を直接目視することができず、点検が困難であった。また、管状部材内の清掃を効率よく行うことが難しいこと等から、供給管に対する適切なメンテナンスを行うことが困難であった。
一方、本実施態様における流入トラフ2Aとして、被処理水Wが流入する全域にわたって上部開口部20を有する形状とすることで、上部から流入トラフ2Aの内部を容易に目視することが可能である。また、上部開口部20側から作業者Aが清掃に必要な作業を容易に実施することができる。これにより、流入トラフ2Aのメンテナンスを適切に行うことができ、流入トラフ2A内の閉塞を抑制し、被処理水Wを安定して供給することが可能となる。
また、流入トラフ2Aの清掃に係る他の例としては、高圧流体(気体又は液体)を用いることや、清掃に係る部材を備えた機械(ロボット)を用いること等が挙げられる。
なお、流入トラフ2A内を流れる被処理水Wの流速の制御手段は特に限定されない。例えば、供給ポンプなどを用いた制御や流入トラフ2Aの構造設計による制御などが挙げられる。
また、本実施態様に係る固液分離処理における処理水と固形物の分離手段は、特に限定されない。例えば、被処理水に薬品を添加して化学反応させ、被処理水中から結晶を析出させる反応晶析によって、処理水と固形物に分離するものや、被処理水に凝集剤を添加して被処理水中の固形物を凝集させ、処理水と凝集した固形物に分離するものが挙げられる。また、反応晶析と凝集処理の組み合わせによるものなどが挙げられる。
なお、以下の実施態様においては、被処理水に凝集剤を添加して、固形物を凝集沈殿させて分離する固液分離処理について主に説明するが、これに限定されるものではない。
図3は、本発明の第2の実施態様における水処理装置の構造を示す概略説明図である。
本実施態様に係る水処理装置100Bは、図3に示すように、反応槽1として沈殿槽10を備え、沈殿槽10内に被処理水W中の固形物を凝集してフロック化するミキシングチャンバ30とを備えた凝集沈殿処理装置である。ここで、ミキシングチャンバ30を通過することにより凝集したフロックFを含む被処理水Wが、ディストリビュータ33を介して沈殿槽10内に吐出され、沈殿槽10の下方にフロックFが沈殿する一方、沈殿槽10の上方には上澄みである清澄層Cが形成され、清澄された処理水W1は、沈殿槽10の上部側に設けた処理水排出部40により排出される。また、沈殿槽10の底部に沈殿したフロックF(沈殿物P)は、沈殿槽10の底部中央から汚泥排出部50を介して排出される。さらに、水処理装置100Bには、沈殿槽10の底部に沈殿した沈殿物Pを汚泥排出部50側へ掻き寄せる掻き寄せ部60を備えている。
本実施態様の凝集剤添加手段としては、ミキシングチャンバ30内の流路30aを流れる被処理水Wに対して凝集剤を添加する凝集剤添加部31を設けることが挙げられる。より具体的には、流路30a内に凝集剤添加用ノズル31が添加されるものを図3に例示しているが、これに限定されるものではない。他の例としては、例えば、流入トラフ2Bの上流に凝集剤添加部を別途設け、この凝集剤添加部より被処理水Wに凝集剤が添加されるものとすることが挙げられる。
凝集剤の具体例としては、例えば、無機凝集剤としては、硫酸バンドやPAC等のAl系無機凝集剤や、ポリ硫酸鉄等のFe系無機凝集剤が挙げられる。あるいは、NaOH、Ca(OH)2等のアルカリ又はH2SO4、HCl等の酸によるpH調整剤や、Ca、Al、Fe系化合物の添加や、酸化剤・還元剤の添加等により結晶を析出させるものとしてもよい。また、高分子凝集剤としては、ポリアミノアルキルメタクリレート、ポリエチレンイミン、ハロゲン化ポリジアリルアンモニウム、キトサン、尿素-ホルマリン樹脂等のカチオン性高分子凝集剤、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリルアミド部分加水分解物、部分スルホメチル化ポリアクリルアミド、ポリ(2-アクリルアミド)-2-メチルプロパン硫酸塩等のアニオン性高分子凝集剤、ポリアクリルアミド、ポリエチレンオキシド等のノニオン性高分子凝集剤、アクリルアミドとアミノアルキルメタクリレートとアクリル酸ナトリウムの共重合体等の両性高分子凝集剤が挙げられる。
シャフト70が回転駆動することで、シャフト70と共にディストリビュータ33が回転し、ミキシングチャンバ30内のフロックFを含む被処理水Wは、沈殿槽10内に均等に分配供給される。
また、本実施態様における架台Tは、沈殿槽10の上部において、流入トラフ2B内の目視及び清掃が可能な位置に配置されるものであればよく、第1の実施態様における架台Tと同様の構成を備えるものが挙げられる。
図4は、本発明の第3の実施態様における水処理装置100Cの構造を示す概略説明図である。
本実施態様に係る水処理装置100Cは、図4に示すように、流入トラフ2B内に洗浄液を供給する洗浄液供給部23を設けるものである。なお、本実施態様における水処理装置100Cは、第2の実施態様における水処理装置100Bに対し、洗浄液供給部23を設けるものについて示しているが、これに限定されるものではない。例えば、第1の実施態様における水処理装置100Aにおいて洗浄液供給部を設けるものとしてもよい。また、第2の実施態様の水処理装置100Bの構成と同じものについては、説明を省略する。
洗浄液供給部23として設けられる洗浄液供給用ノズル23aは、高圧流体を放出可能な構成を有するものとしてもよい。これにより、流入トラフ2B内の清掃効率を高めることが可能となる。
Claims (5)
- 反応槽と、
前記反応槽に被処理水を供給する流入トラフと、
前記流入トラフの内部を目視により点検可能に設けられた架台と、を備え、
前記流入トラフは、前記反応槽の前段から前記反応槽に接続され、前記反応槽の外側に、上部が開放された形状を有することを特徴とする、水処理装置。 - 前記流入トラフは、前記被処理水が流入する全域にわたって、上部全体が開放された形状を有することを特徴とする、請求項1に記載の水処理装置。
- 前記流入トラフは、前記反応槽の内側に延伸して設けられることを特徴とする、請求項1又は2に記載の水処理装置。
- 前記流入トラフを流れる被処理水の流速は、0.6m/s以上であることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の水処理装置。
- 前記流入トラフに洗浄液を供給する洗浄液供給部を設けることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の水処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020040313A JP7563887B2 (ja) | 2020-03-09 | 2020-03-09 | 水処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020040313A JP7563887B2 (ja) | 2020-03-09 | 2020-03-09 | 水処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021137783A JP2021137783A (ja) | 2021-09-16 |
JP7563887B2 true JP7563887B2 (ja) | 2024-10-08 |
Family
ID=77667300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020040313A Active JP7563887B2 (ja) | 2020-03-09 | 2020-03-09 | 水処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7563887B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001286706A (ja) | 2000-04-06 | 2001-10-16 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 凝集沈殿装置 |
JP2002239595A (ja) | 2001-02-13 | 2002-08-27 | Tokyo Metropolis | 採泥装置 |
JP2007222749A (ja) | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Sumiju Kankyo Engineering Kk | 廃水処理装置および廃水処理方法 |
JP2017170389A (ja) | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 栗田工業株式会社 | 沈殿槽 |
JP2018143914A (ja) | 2017-03-01 | 2018-09-20 | オルガノ株式会社 | 凝集沈殿装置とその駆動方法 |
JP2018167248A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 株式会社東芝 | 掻寄ユニット、沈殿槽、および沈殿槽の保守方法 |
JP2019198803A (ja) | 2018-05-14 | 2019-11-21 | オルガノ株式会社 | 水処理方法及び水処理装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6014483Y2 (ja) * | 1979-10-08 | 1985-05-09 | 株式会社クボタ | 沈澱槽 |
JPH0731806A (ja) * | 1993-07-22 | 1995-02-03 | Gesuido Shin Gijutsu Suishin Kiko | 沈殿装置 |
-
2020
- 2020-03-09 JP JP2020040313A patent/JP7563887B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001286706A (ja) | 2000-04-06 | 2001-10-16 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 凝集沈殿装置 |
JP2002239595A (ja) | 2001-02-13 | 2002-08-27 | Tokyo Metropolis | 採泥装置 |
JP2007222749A (ja) | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Sumiju Kankyo Engineering Kk | 廃水処理装置および廃水処理方法 |
JP2017170389A (ja) | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 栗田工業株式会社 | 沈殿槽 |
JP2018143914A (ja) | 2017-03-01 | 2018-09-20 | オルガノ株式会社 | 凝集沈殿装置とその駆動方法 |
JP2018167248A (ja) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 株式会社東芝 | 掻寄ユニット、沈殿槽、および沈殿槽の保守方法 |
JP2019198803A (ja) | 2018-05-14 | 2019-11-21 | オルガノ株式会社 | 水処理方法及び水処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021137783A (ja) | 2021-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5826545B2 (ja) | 汚濁水処理システム及び汚濁水処理方法 | |
CN105481181A (zh) | 一种针对金属表面处理车间的废水处理装置及处理方法 | |
CA2181007C (en) | Apparatus and method for discharging fluid additives into a water treatment vessel | |
CN109133413A (zh) | 基于气浮过滤处理的工业废水净化系统和净化工艺 | |
JP7422182B2 (ja) | 水処理槽の更新方法 | |
CN207980515U (zh) | 一种可自动调节浓度方便清理的浓密机 | |
CN108623091A (zh) | 一种印染纺织污水处理系统 | |
AU688480B2 (en) | An apparatus and method for purifying water | |
JP7563887B2 (ja) | 水処理装置 | |
KR100894646B1 (ko) | 자동연속여과장치 부착형 용존공기 가압부상조 | |
JP2018140389A (ja) | 凝集沈殿装置 | |
CN209161709U (zh) | 一种工业废水再利用处理设备 | |
KR20220073159A (ko) | 세척기능을 구비하는 직접여과장치 | |
CN209352699U (zh) | 一种工业污水高浓盐水高效处理装置 | |
KR200377629Y1 (ko) | 집약적 폐수처리장치 | |
JP7265395B2 (ja) | 凝集沈殿処理装置及び凝集沈殿処理装置の運転方法 | |
KR101991810B1 (ko) | 부유물 및 스컴제거 효율이 개선된 하폐수처리장치 | |
KR100894645B1 (ko) | 자동연속여과장치 부착형 용존공기 가압부상조를 이용한 정수시스템 | |
JP2006218388A (ja) | 水処理方法及びその装置 | |
CN114130069B (zh) | 一种中水站石灰软化密度沉淀池 | |
KR100628881B1 (ko) | 집약적 폐수처리장치 | |
CN216404049U (zh) | 利用管式陶瓷膜将地表水处理为生活饮用水的装置 | |
JP2021154211A (ja) | 水処理装置 | |
CN109179779A (zh) | 一种物化净水器 | |
CN207685328U (zh) | 一种可自动调节浓度方便清理的高效浓密机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20221214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7563887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |